JP2015524450A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015524450A5
JP2015524450A5 JP2015525763A JP2015525763A JP2015524450A5 JP 2015524450 A5 JP2015524450 A5 JP 2015524450A5 JP 2015525763 A JP2015525763 A JP 2015525763A JP 2015525763 A JP2015525763 A JP 2015525763A JP 2015524450 A5 JP2015524450 A5 JP 2015524450A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atoms
compound
het
pharmaceutically acceptable
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015525763A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6247294B2 (ja
JP2015524450A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2013/002085 external-priority patent/WO2014023390A2/en
Publication of JP2015524450A publication Critical patent/JP2015524450A/ja
Publication of JP2015524450A5 publication Critical patent/JP2015524450A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6247294B2 publication Critical patent/JP6247294B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. 式I:
    式中、
    は、F、Cl、CH、OCH、CF、CHFまたはCHFを表わし、
    は、H、または1〜6個のC原子を有する非分枝状もしくは分枝状アルキルを表わし、
    Xは、CまたはNを表わし、ただし、1つのみのXがNを表わし、
    Yは、A、Cyc、[C(ROA、[C(RN(R、[C(RHet、[C(RCOOR、[C(RCON(Rまたは[C(RSON(Rを表わし、
    Arは、フェニルを表わし、これは未置換であるか、またはHal、A、[C(ROR、[C(RN(R、[C(RHet、NO、CN、[C(RCOOR、[C(RN(R、N(RCOA、NRSOA、[C(RSON(R、S(O)A、COHet、O[C(RN(R、O[C(RHet、NHCOOA、NHCON(RもしくはCOAにより、一もしくは二置換されており、
    Hetは、ピロリジニル、アゼチジニル、テトラヒドロイミダゾリル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、テトラヒドロピラゾリル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、モルホリニル、ヘキサヒドロピリダジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、[1,3]ジオキソラニル、ピペラジニル、フリル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリミジル、ピリダジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、キノリル、1,3−ベンゾジオキソリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾフラニル、イミダゾピリジルまたはフロ[3,2−b]ピリジルを表わし、これらの各々は未置換であるか、またはHal、A、[C(ROR、[C(RN(R、[C(RHet、[C(ROHet、[C(RAr、NO、CN、[C(RCOOR、[C(RCON(R、NRCOA、NRSOA、[C(RSON(R、S(O)A、COHet、O[C(RN(R、O[C(RAr、O[C(RHet、NHCOOA、NHCON(R、CHO、COA、=S、=NRおよび/もしくは=Oにより、一もしくは二置換されており、
    Hetは、ジヒドロピロリル、ピロリジニル、アゼチジニル、オキセタニル、テトラヒドロイミダゾリル、ジヒドロピラゾリル、テトラヒドロピラゾリル、テトラヒドロフラニル、ジヒドロピリジル、テトラヒドロピリジル、ピペリジニル、モルホリニル、ヘキサヒドロピリダジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、[1,3]ジオキソラニル、テトラヒドロピラニルまたはピペラジニルを表わし、これらの各々は未置換であるか、またはHal、CN、OR、COOR、CON(R、S(O)A、S(O)Ar、COA、Aおよび/もしくは=Oにより、一もしくは二置換されており、
    Aは、1〜10個のC原子を有する非分枝状もしくは分枝状アルキルを表わし、ここで、2個の隣接する炭素原子は二重結合を形成してもよく、ならびに/または1個もしくは2個の隣接しないCHおよび/もしくはCH基は、N、Oおよび/もしくはS原子により置き換えられてもよく、ならびにここで、1〜7個のH原子は、FまたはClにより置き換えられてもよく、
    Cycは、3〜7個のC原子を有するシクロアルキルを表わし、これらは未置換であるか、またはOH、HalもしくはAにより一置換されており、
    Halは、F、Cl、BrまたはIを表わし、
    nは、0、1または2を表わし、
    mは、1、2または3を表わし、
    pは、0、1、2、3または4を表わし、
    qは、1、2、3または4を表わし、
    ただし、Rが存在しないか、またはメチルもしくはメトキシである場合、Yは、メチル、トリフルオロメチル、ピペリジノメチル、ブチル、3−メトキシ−1−プロピルまたは4−モルホリニルではない、
    の化合物、
    またはその薬学的に許容し得る溶媒和物、塩、互変異性体もしくは立体異性体、あるいは全ての比率でのそれらの混合物。
  2. 請求項1に記載の化合物であって、式中、
    は、F、Cl、CH、OCH、CF、CHFまたはCHFを表わし、
    は、H、または1〜6個のC原子を有する非分枝状もしくは分枝状アルキルを表わし、
    Xは、CまたはNを表わし、ただし、1つのみのXがNを表わし、
    Yは、A、Cyc、[C(ROA、[C(RN(R、[C(RHet、[C(RCOOR、[C(RCON(Rまたは[C(RSON(Rを表わし、
    Hetは、ピロリジニル、アゼチジニル、テトラヒドロイミダゾリル、テトラヒドロフラニル、オキセタニル、テトラヒドロピラゾリル、テトラヒドロピラニル、ピペリジニル、モルホリニル、ヘキサヒドロピリダジニル、ヘキサヒドロピリミジニル、[1,3]ジオキソラニル、ピペラジニル、フリル、チエニル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル、チアゾリル、トリアゾリル、テトラゾリル、ピリジル、ピリミジル、ピリダジニル、インドリル、イソインドリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、キノリル、1,3−ベンゾジオキソリル、ベンゾチオフェニル、ベンゾフラニル、イミダゾピリジルまたはフロ[3,2−b]ピリジルを表わし、これらの各々は、未置換であるか、または、Aおよび/もしくは[C(RORにより、一もしくは二置換されており、
    Aは、1〜10個のC原子を有する非分枝状もしくは分枝状アルキルを表わし、ここで、2個の隣接する炭素原子は、二重結合を形成してもよく、ならびに/または、1個もしくは2個の隣接しないCHおよび/もしくはCH基は、N原子により置き換えられてもよく、ならびにここで、1〜7個のH原子は、FまたはClにより置き換えられてもよく、
    Cycは、3〜7個のC原子を有するシクロアルキルを表わし、これらは、未置換であるか、またはOH、HalもしくはAにより一置換されており、
    nは、0、1または2を表わし、
    pは、0、1、2、3または4を表わし、
    qは、1、2、3または4を表わし、
    ただし、Rが存在しないか、またはメチルもしくはメトキシである場合、Yは、メチル、トリフルオロメチル、ピペリジノメチル、ブチル、3−メトキシ−1−プロピルまたは4−モルホリニルではない、
    前記化合物、またはその薬学的に許容し得る溶媒和物、塩、互変異性体もしくは立体異性体、あるいは全ての比率でのそれらの混合物。
  3. 請求項1に記載の化合物であって、群:
    から選択される、前記化合物、またはその薬学的に許容し得る溶媒和物、塩、互変異性体もしくは立体異性体、あるいは全ての比率でのそれらの混合物。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の式Iの化合物、またはその薬学的に許容し得る溶媒和物、塩、互変異性体もしくは立体異性体の調製のためのプロセスであって、
    a)式IIの化合物
    式中、R、X、Yおよびnは、請求項1において示される意味を有する、
    を、NHと反応させること、
    もしくは、
    b)ラジカルYを、
    i)ハロゲン原子をエステル基に変換すること、
    ii)エステル基をアルコール基に変換すること、
    iii)鈴木カップリングで、ハロゲン化されたフェニル環をアリール化されたフェニル環に変換すること
    により、別のラジカルYに変換すること、
    および/または
    式Iの塩基または酸を、その塩の1つに変換すること
    を特徴とする、前記プロセス。
  5. 少なくとも1つの式Iの化合物および/またはその薬学的に許容し得る塩、溶媒和物、互変異性体もしくは立体異性体、あるいは全ての比率でのそれらの混合物、ならびに、任意に薬学的に許容し得るキャリア、賦形剤またはビヒクルを含む、医薬。
  6. 癌、多発性硬化症、心臓血管疾患、中枢神経系傷害および様々な形態の炎症の処置および/または予防のための使用のための組成物であって、式Iの化合物またはその薬学的に許容し得る塩、溶媒和物、互変異性体もしくは立体異性体、あるいは全ての比率でのそれらの混合物を含む、前記組成物
  7. 頭部、頸部、眼、口、咽喉、食道、気管支、喉頭、咽頭、胸部、骨、肺、結腸、直腸、胃、前立腺、膀胱、子宮、子宮頸部、乳房、卵巣、精巣または他の生殖器官、皮膚、甲状腺、血液、リンパ節、腎臓、肝臓、膵臓、脳、中枢神経系の癌、固形腫瘍および血液由来腫瘍の群から選択される疾患の処置および/または予防のための使用のための、請求項6に記載の組成物
  8. 少なくとも1つの式Iの化合物および/またはその薬学的に許容し得る塩、溶媒和物もしくは立体異性体、あるいは全ての比率でのそれらの混合物、ならびに、少なくとも1つのさらなる医薬活性成分を含む、医薬。
  9. (a)式Iの化合物および/またはその薬学的に許容し得る塩、溶媒和物、互変異性体もしくは立体異性体、あるいは全ての比率でのそれらの混合物の有効量
    ならびに、
    (b)さらなる医薬活性成分の有効量
    の別々のパックからなるセット(キット)。
JP2015525763A 2012-08-08 2013-07-12 (アザ−)イソキノリノン誘導体 Active JP6247294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12005752.6 2012-08-08
EP12005752 2012-08-08
PCT/EP2013/002085 WO2014023390A2 (en) 2012-08-08 2013-07-12 (aza-)isoquinolinone derivatives

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017142160A Division JP6333450B2 (ja) 2012-08-08 2017-07-21 (アザ−)イソキノリノン誘導体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015524450A JP2015524450A (ja) 2015-08-24
JP2015524450A5 true JP2015524450A5 (ja) 2016-09-01
JP6247294B2 JP6247294B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=48793165

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015525763A Active JP6247294B2 (ja) 2012-08-08 2013-07-12 (アザ−)イソキノリノン誘導体
JP2017142160A Active JP6333450B2 (ja) 2012-08-08 2017-07-21 (アザ−)イソキノリノン誘導体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017142160A Active JP6333450B2 (ja) 2012-08-08 2017-07-21 (アザ−)イソキノリノン誘導体

Country Status (24)

Country Link
US (1) US9376433B2 (ja)
EP (1) EP2882714B1 (ja)
JP (2) JP6247294B2 (ja)
KR (1) KR102083154B1 (ja)
CN (1) CN104507912B (ja)
AR (1) AR092366A1 (ja)
AU (1) AU2013301870B2 (ja)
BR (1) BR112015002601A2 (ja)
CA (1) CA2881330C (ja)
DK (1) DK2882714T3 (ja)
ES (1) ES2773272T3 (ja)
HK (1) HK1209106A1 (ja)
HR (1) HRP20200180T1 (ja)
HU (1) HUE047608T2 (ja)
IL (1) IL237072B (ja)
LT (1) LT2882714T (ja)
MX (1) MX362939B (ja)
PL (1) PL2882714T3 (ja)
PT (1) PT2882714T (ja)
RS (1) RS59921B1 (ja)
RU (1) RU2654216C2 (ja)
SG (1) SG11201500732TA (ja)
SI (1) SI2882714T1 (ja)
WO (1) WO2014023390A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9193689B2 (en) 2012-03-07 2015-11-24 Institute Of Cancer Research: Royal Cancer Hospital (The) 3-aryl-5-substituted-isoquinolin-1-one compounds and their therapeutic use
WO2014087165A1 (en) * 2012-12-06 2014-06-12 University Of Bath Tankyrase inhibitors
NO3044221T3 (ja) 2013-09-11 2018-07-21
UY36060A (es) 2014-04-02 2015-10-30 Bayer Pharma AG Compuestos de azol sustituidos con amida
JP6359175B2 (ja) 2014-04-10 2018-07-18 フーベイ バイオ−ファーマシューティカル インダストリアル テクノロジカル インスティテュート インコーポレイテッド PARP阻害剤としての4H‐ピラゾロ[1,5‐α]ベンゾイミダゾール化合物のアナログ
CN105153156B (zh) * 2015-09-22 2017-07-28 徐峰 一种4‑苯基‑2,7‑萘啶‑1(2h)‑酮的制备方法
WO2017055313A1 (en) 2015-10-01 2017-04-06 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Amido-substituted azole compounds
WO2017055316A1 (en) 2015-10-01 2017-04-06 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Amido-substituted azole compounds
WO2017156350A1 (en) 2016-03-09 2017-09-14 K-Gen, Inc. Methods of cancer treatment
US10759795B2 (en) 2016-03-15 2020-09-01 Purdue Research Foundation Aza-A-ring indenoisoquinoline topoisomerase I poisons
WO2018078005A1 (en) 2016-10-29 2018-05-03 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Amido-substituted azaspiro derivatives as tankyrase inhibitors
WO2018078009A1 (en) 2016-10-29 2018-05-03 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Amido-substituted cyclohexane derivatives
WO2018087126A1 (en) 2016-11-09 2018-05-17 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Amido-substituted cyclohexane derivatives as inhibitors of tankyrase
JP7182548B2 (ja) 2016-12-22 2022-12-02 パードゥ リサーチ ファウンデーション アザインデノイソキノリン化合物およびその使用
US10899733B2 (en) 2017-08-23 2021-01-26 Oregon Health & Science University Inhibitors of PARPs that catalyze mono-ADP-ribosylation
RU2709928C1 (ru) * 2019-02-21 2019-12-24 Федеральное государственное бюджетное научное учреждение "Институт природно-технических систем" (ИПТС) Датчик удельной электропроводности
WO2024029583A1 (ja) * 2022-08-05 2024-02-08 国立研究開発法人理化学研究所 新規ピラゾール誘導体及びその用途

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9624482D0 (en) 1995-12-18 1997-01-15 Zeneca Phaema S A Chemical compounds
CZ291386B6 (cs) 1996-02-13 2003-02-12 Zeneca Limited Chinazolinové deriváty jako inhibitory VEGF, způsob jejich přípravy a farmaceutický prostředek, který je obsahuje
ES2169355T3 (es) 1996-03-05 2002-07-01 Astrazeneca Ab Derivados de 4-anilinoquinazolina.
GB9718972D0 (en) 1996-09-25 1997-11-12 Zeneca Ltd Chemical compounds
GB9714249D0 (en) 1997-07-08 1997-09-10 Angiogene Pharm Ltd Vascular damaging agents
US6197785B1 (en) * 1997-09-03 2001-03-06 Guilford Pharmaceuticals Inc. Alkoxy-substituted compounds, methods, and compositions for inhibiting PARP activity
WO1999011622A1 (en) 1997-09-03 1999-03-11 Guilford Pharmaceuticals Inc. Amino-substituted compounds, methods, and compositions for inhibiting parp activity
WO1999018077A1 (fr) 1997-10-02 1999-04-15 Eisai Co., Ltd. Derives de pyridine condenses
JP3989102B2 (ja) * 1997-10-02 2007-10-10 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 縮合ピリジン誘導体
EE200100085A (et) * 1998-08-11 2002-08-15 Pfizer Products Inc. Asendatud 1,8-naftüridiin-4(1H)-oonid kui fosfodiesteraas 4 inhibiitorid
GB9900334D0 (en) 1999-01-07 1999-02-24 Angiogene Pharm Ltd Tricylic vascular damaging agents
GB9900752D0 (en) 1999-01-15 1999-03-03 Angiogene Pharm Ltd Benzimidazole vascular damaging agents
EP1289952A1 (en) 2000-05-31 2003-03-12 AstraZeneca AB Indole derivatives with vascular damaging activity
EP1301497A1 (en) 2000-07-07 2003-04-16 Angiogene Pharmaceuticals Limited Colchinol derivatives as vascular damaging agents
CA2410562A1 (en) 2000-07-07 2002-01-31 Angiogene Pharmaceuticals Limited Colchinol derivatives as angiogenesis inhibitors
MY140680A (en) 2002-05-20 2010-01-15 Bristol Myers Squibb Co Hepatitis c virus inhibitors
WO2005075432A1 (ja) * 2004-02-06 2005-08-18 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha 1−(2h)−イソキノロン誘導体およびその抗ガン剤としての使用
US7772180B2 (en) * 2006-11-09 2010-08-10 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors
DK2118074T3 (en) * 2007-02-01 2014-03-10 Resverlogix Corp Compounds for the prevention and treatment of cardiovascular diseases
ES2381446T3 (es) 2007-03-08 2012-05-28 Janssen Pharmaceutica, N.V. Derivado de quinolinona como inhibidores de PARP y TANK
TWI499418B (zh) 2009-05-21 2015-09-11 Nerviano Medical Sciences Srl 異喹啉-1(2h)-酮衍生物
FR2956816B1 (fr) 2010-03-01 2012-05-18 Univ Joseph Fourier Utilisation de quinolones pour la preparation de medicaments, nouvelles quinolones et leur procede de synthese
US8957203B2 (en) 2011-05-05 2015-02-17 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors
US9193689B2 (en) * 2012-03-07 2015-11-24 Institute Of Cancer Research: Royal Cancer Hospital (The) 3-aryl-5-substituted-isoquinolin-1-one compounds and their therapeutic use
US20130311482A1 (en) 2012-05-17 2013-11-21 Tagged, Inc. Multi-user timeline for facilitating social discovery in social networking environments

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015524450A5 (ja)
JP2015515961A5 (ja)
HRP20161033T1 (hr) Derivati pirolotriazinona
RU2015107702A (ru) Производные (аза-)изохинолинона
JP2015529229A5 (ja)
JP2015535831A5 (ja)
JP2015509512A5 (ja)
JP2020097596A5 (ja)
HRP20171053T1 (hr) Derivati oksokinazolinil-butanamida
RU2009127095A (ru) Новые оксадиазольные соединения
HRP20171696T1 (hr) 3,4-dihidroizokinolin-2(1h)-ilni spojevi
JP2013510124A5 (ja)
JP2009514870A5 (ja)
JP2010524932A5 (ja)
RU2016137832A (ru) Соединения для лечения опосредованных комплементом нарушений
JP2014518884A5 (ja)
JP2013510120A5 (ja)
HRP20171783T1 (hr) Derivati imidazopirazinona
JP2010532768A5 (ja)
RU2009121577A (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ ИМИДАЗО[1,2-b]ПИРИДАЗИНА И ПИРАЗОЛО[1,5-a]ПИРИМИДИНА И ИХ ПРИМЕНЕНИЕ В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРА ПРОТЕИНКИНАЗ
JP2010500293A5 (ja)
RU2015117251A (ru) Новые соединения
JP2013508382A5 (ja)
JP2016505512A5 (ja)
JP2005529089A5 (ja)