JP2015524283A - 脂肪酸および脂肪酸由来生成物の生成のため微生物および方法 - Google Patents

脂肪酸および脂肪酸由来生成物の生成のため微生物および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015524283A
JP2015524283A JP2015526743A JP2015526743A JP2015524283A JP 2015524283 A JP2015524283 A JP 2015524283A JP 2015526743 A JP2015526743 A JP 2015526743A JP 2015526743 A JP2015526743 A JP 2015526743A JP 2015524283 A JP2015524283 A JP 2015524283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coa
fatty acid
malonyl
product
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015526743A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンス リャオ,
ハンス リャオ,
アイリーン スピンドラー,
アイリーン スピンドラー,
ジョセフ アール. ワーナー,
ジョセフ アール. ワーナー,
マイケル ルイ,
マイケル ルイ,
ウェンディ— リブル,
ウェンディ― リブル,
ブリトニー プラサー,
ブリトニー プラサー,
ロン エバンス,
ロン エバンス,
タニア イー. ダブリュー. リプスコム,
タニア イー. ダブリュー. リプスコム,
マイケル ディー. リンチ,
マイケル ディー. リンチ,
Original Assignee
オーピーエックス バイオテクノロジーズ, インコーポレイテッド
オーピーエックス バイオテクノロジーズ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーピーエックス バイオテクノロジーズ, インコーポレイテッド, オーピーエックス バイオテクノロジーズ, インコーポレイテッド filed Critical オーピーエックス バイオテクノロジーズ, インコーポレイテッド
Publication of JP2015524283A publication Critical patent/JP2015524283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/70Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/64Fats; Fatty oils; Ester-type waxes; Higher fatty acids, i.e. having at least seven carbon atoms in an unbroken chain bound to a carboxyl group; Oxidised oils or fats
    • C12P7/6409Fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/52Genes encoding for enzymes or proenzymes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/74Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/0006Oxidoreductases (1.) acting on CH-OH groups as donors (1.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/0004Oxidoreductases (1.)
    • C12N9/001Oxidoreductases (1.) acting on the CH-CH group of donors (1.3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/10Transferases (2.)
    • C12N9/1025Acyltransferases (2.3)
    • C12N9/1029Acyltransferases (2.3) transferring groups other than amino-acyl groups (2.3.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/02Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
    • C12P7/04Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/40Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a carboxyl group including Peroxycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y101/00Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1)
    • C12Y101/01Oxidoreductases acting on the CH-OH group of donors (1.1) with NAD+ or NADP+ as acceptor (1.1.1)
    • C12Y101/011573-Hydroxybutyryl-CoA dehydrogenase (1.1.1.157)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y103/00Oxidoreductases acting on the CH-CH group of donors (1.3)
    • C12Y103/01Oxidoreductases acting on the CH-CH group of donors (1.3) with NAD+ or NADP+ as acceptor (1.3.1)
    • C12Y103/01009Enoyl-[acyl-carrier-protein] reductase (NADH) (1.3.1.9)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y203/00Acyltransferases (2.3)
    • C12Y203/01Acyltransferases (2.3) transferring groups other than amino-acyl groups (2.3.1)
    • C12Y203/01194Acetoacetyl-CoA synthase (2.3.1.194)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales
    • C12R2001/185Escherichia
    • C12R2001/19Escherichia coli

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

本発明は、脂肪酸または脂肪酸由来生成物を生成するためにマロニル−CoAの利用が増加している細菌株などの代謝改変された微生物株であって、マロニル−CoA依存性であるがマロニル−ACP非依存性である機構によって脂肪酸アシル−CoA中間体を生成する、改変された微生物に関する。本発明による炭素源は、主にグルコース、スクロース、フルクトース、デキストロース、ラクトース、キシロース、他のセルロース糖またはこれらの組み合わせであってよい。あるいは、炭素源はグリセロールである。

Description

関連出願の相互参照
本出願は、仮出願:2012年8月10日に出願された米国出願第61/682,127号および2012年8月10日に出願された米国出願第61/682,138号の優先権を請求する。
連邦政府後援の研究に関する声明
本発明は、米国エネルギー省によって授与されたDE−AR0000088による国庫補助によってなされた。政府は、本発明における特定の権利を有する。
本発明は、マロニル−CoA依存性であるがマロニル−ACP非依存性である代謝経路によって脂肪酸または脂肪酸由来生成物を生成するためにマロニル−CoAの利用が増加している細菌株などの代謝改変された微生物に関する。これらの生成物は、アルデヒド、アルコール、アルカン、アルケン、および二酸、ならびにこのような化学生成物から作製されるさらに下流の生成物を含み得る。また、1つ以上の化学生成物がもたらされるように遺伝子改変を行うことができる。
参照による組み込み
本明細書において列挙されている出願、特許、および刊行物は全て、その全体があらゆる目的について参照により本明細書に組み込まれている。
石油炭化水素の供給量が減少し、そのコストが極めて上昇していることがますます受け入れられるにつれ、化学物質および燃料を生成するための工業微生物系の開発および改良に対する関心が高まっている。このような工業微生物系は、いくつかの化学物質を生成するための石油炭化水素の使用に完全または部分的に取って代わる可能性がある。
このような手段により、抗生物質および抗マラリア医薬品から精密化学品、さらにはエタノールなどの燃料に及ぶ多数の化学物質が生成される。しかし、その化学生成物、例えば、これだけに限定されないが、種々の脂肪酸および脂肪酸由来生成物などの微生物生成経路における基質としてマロニル−CoAを有する、化学生成物を生成するように適合された改変微生物が依然として商業的に必要とされている。
一実施形態によると、本発明は、これだけに限定されないが、脂肪酸、アルコール、アルデヒド、アルカン、アルケンまたは二酸を含めた脂肪酸または脂肪酸由来生成物を生成するための方法であって、i)炭素源と微生物細胞培養物とを組み合わせてこのような脂肪酸または脂肪酸由来生成物を生成する工程であって、a)上記細胞培養物が、脂肪酸合成酵素の阻害剤を含むか、または上記微生物が、微生物の脂肪酸合成酵素経路における酵素活性の低減のために遺伝子改変されているか、またはb)上記微生物が、微生物のマロニル−CoA依存性、マロニル−ACP非依存性の脂肪酸アシル−CoA代謝経路(「MDMIFAA」)における酵素活性の増加のために遺伝子改変されている工程を含む方法を対象とする。この経路は、本明細書ではマロニル−CoA依存性であるがマロニル−ACP非依存性である脂肪酸アシル−CoA代謝経路とも称される。微生物のマロニル−CoA依存性、マロニル−ACP非依存性の脂肪酸アシル−CoA代謝経路におけるこのような増加は、アセトアセチル−CoA合成酵素、ケトアシル−CoA合成酵素(またはエロンガーゼ(elongase))、エノイル−CoA還元酵素、ケトアシル−CoA還元酵素および/または3−ヒドロキシアシル−CoAデヒドラターゼを含む遺伝子または経路の活性または発現の増加と、アセトアセチル−CoAチオラーゼの発現または活性の減少との組み合わせによって実現することができる。あるいは、微生物のマロニル−CoA依存性、マロニル−ACP非依存性の脂肪酸アシル−CoA代謝経路における活性の増加は、アセトアセチル−CoA合成酵素、ケトアシル−CoAチオラーゼ、エノイル−CoA還元酵素、ケトアシル−CoA還元酵素および/または3−ヒドロキシアシル−CoAデヒドラターゼを含む遺伝子または経路の発現の増加と、アセトアセチル−CoAチオラーゼの発現または活性の減少との組み合わせによって実現することができる。様々な態様では、微生物に提供される炭素源は、約1.0×10−14以上の炭素12に対する炭素14の比を有する。
本発明による炭素源は、主にグルコース、スクロース、フルクトース、デキストロース、ラクトース、キシロース、他のセルロース糖またはこれらの組み合わせであってよい。あるいは、炭素源はグリセロールである。
様々な実施形態では、脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成の増加は、本発明の遺伝子改変および/または培養系の特徴を含まない微生物における生成物の生成を少なくとも20パーセント、少なくとも50パーセント、少なくとも75パーセント、少なくとも100パーセント、または少なくとも150パーセント上回るものである。
ある特定の実施形態では、細胞培養物が脂肪酸合成酵素の阻害剤を含むか、または微生物が微生物の脂肪酸合成酵素経路における酵素活性の低減のために遺伝子改変されている。例えば、脂肪酸合成酵素の阻害剤は、チオラクトマイシン、トリクロサン、セルレニン、チエノジアザボリン(thienodiazaborine)、イソニアジド、およびその類似体からなる群から選択することができる。細胞培養物が遺伝子改変微生物を含む実施形態が、本発明に含まれる。遺伝子改変微生物は、微生物の脂肪酸合成酵素経路における酵素活性の低減、マロニル−CoA依存性、マロニル−ACP非依存性の脂肪酸アシル−CoA代謝経路の1つ以上の酵素における酵素活性の増加、微生物の脂肪酸アシル−CoAチオエステラーゼ活性における酵素活性の増加、微生物のアセトアセチル−CoA合成酵素活性における酵素活性の増加、微生物のアセトアセチル−CoAチオラーゼ活性の酵素活性の減少、微生物のアセチル−CoAカルボキシラーゼ経路における酵素活性の増加、およびこれらの組み合わせから選択される形質について改変されていてよい。例えば、遺伝子改変微生物は、微生物の脂肪酸合成酵素経路における酵素活性の低減について改変されていてよい。あるいは、酵素活性の低減は、ベータ−ケトアシル−ACP還元酵素、3−ヒドロキシアシル−ACPデヒドラターゼ、またはエノイル−ACP還元酵素からなる群から選択される酵素における酵素活性の低減である。様々な態様では、微生物の脂肪酸合成酵素経路における酵素活性の低減は、脂肪酸合成酵素経路における酵素もしくはそのホモログをコードする配列に作動可能に連結した誘導性プロモーターをコードする異種核酸配列、または低減した活性を有する脂肪酸合成酵素経路における酵素またはそのホモログをコードする異種核酸配列の導入を介して生じる。様々な態様では、脂肪酸合成酵素経路における酵素またはそのホモログは、温度感受性ベータ−ケトアシル−ACPまたは温度感受性エノイル−ACP還元酵素活性を有するポリペプチドである。E.coliでは、これらの温度感受性変異遺伝子として、fabIts(S241F)、fabBts(A329V)またはfabDts(W257Q)を挙げることができる。
様々な実施形態では、微生物のマロニル−CoA依存性であるがマロニル−ACP非依存性である脂肪酸アシル−CoA代謝経路における酵素活性の増加は、パントテン酸キナーゼまたはピルビン酸脱水素酵素を含めたフィードバック抵抗性酵素の発現の増加により生じ得る。E.coliでは、これらのフィードバック抵抗性突然変異遺伝子として、それぞれcoaA(R106A)およびlpd(E354K)を挙げることができる。
様々な実施形態では、微生物のマロニル−CoA依存性、マロニル−ACP非依存性の脂肪酸アシル−CoA代謝経路における酵素活性の増加は、アセトアセチル−CoA合成酵素、ケトアシル−CoAチオラーゼ、エノイル−CoA還元酵素、ケトアシル−CoA還元酵素および3−ヒドロキシアシル−CoAデヒドラターゼを含む経路の発現の増加により生じ得る。エノイル−CoA還元酵素は、補因子NADHもしくはNADPHのいずれかを利用することもでき、または代わりにNADPHとNADHの両方を利用することもできる。さらに、ケトアシル−CoA還元酵素は、補因子NADHもしくはNADPHのいずれかを利用することもでき、または代わりにNADPHとNADHの両方を利用することもできる。
様々な実施形態では、微生物のマロニル−CoA依存性であるがマロニル−ACP非依存性である脂肪酸アシル−CoA代謝経路における酵素活性の増加は、アセトアセチル−CoA合成酵素、ケトアシル−CoA合成酵素(またはエロンガーゼ)、エノイル−CoA還元酵素、ケトアシル−CoA還元酵素および3−ヒドロキシアシル−CoAデヒドラターゼを含む経路の発現の増加により生じ得る。エノイル−CoA還元酵素は、補因子NADHもしくはNADPHのいずれかを利用することもでき、または代わりにNADPHとNADHの両方を利用することもできる。さらに、ケトアシル−CoA還元酵素は、補因子NADHもしくはNADPHのいずれかを利用することもでき、または代わりにNADPHとNADHの両方を利用することもできる。
様々な実施形態では、微生物のマロニル−CoA依存性であるがマロニル−ACP非依存性である脂肪酸アシル−CoA代謝経路による脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成の増加は、遺伝子欠失、破壊または遺伝子突然変異のいずれかによるアセトアセチル−CoAチオラーゼ活性の低減により生じ得る。
様々な実施形態では、微生物のマロニル−CoA依存性であるがマロニル−ACP非依存性である脂肪酸アシル−CoA代謝経路による脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成の増加は、微生物tig遺伝子の、遺伝子欠失、破壊または遺伝子突然変異のいずれかによるトリガー因子活性または細胞分裂に関与する分子シャペロンの活性の低減により生じ得る。
微生物のNADPH依存性トランスヒドロゲナーゼ経路における酵素活性の増加は、ヌクレオチドトランスヒドロゲナーゼ活性をコードするポリペプチドをコードする異種核酸配列の導入により生じ得る。
様々な実施形態では、微生物のマロニル−CoA依存性であるがマロニル−ACP非依存性である脂肪酸アシル−CoA代謝経路による脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成の増加は、これだけに限定されないが、遺伝子欠失、破壊または遺伝子突然変異による脂肪酸アシル−CoA合成酵素またはリガーゼ活性の低減を含めた、脂肪酸ベータ−酸化活性の低減によって生じ得る。
様々な実施形態では、脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成の増加は、アセチル−CoAカルボキシラーゼ活性を有する酵素の過剰発現により実現することができる。
様々な実施形態では、細胞内重炭酸塩レベルの増加は、シアナーゼ(cyanase)活性および/またはカルボニックアンヒドラーゼ活性を有するポリペプチドをコードする異種核酸配列の導入によって生じる。
様々な実施形態では、脂肪酸の生成の増加は、脂肪酸アシル−CoAチオエステラーゼ活性のレベルの増加により生じ得る。
様々な実施形態では、脂肪酸生成物の鎖長特異性の増加は、鎖長に特異的な脂肪酸アシル−CoAチオエステラーゼ活性のレベルの増加および望ましくない脂肪酸鎖長に対する脂肪酸アシル−CoAチオエステラーゼ活性の活性の減少により生じ得る。
様々な実施形態では、脂肪酸または脂肪酸由来生成物の鎖長特異性の増加は、鎖長に特異的なケトアシル−CoAチオラーゼ活性、エノイル−CoA還元酵素活性、ケトアシル−CoA還元酵素活性または3−ヒドロキシアシル−CoAデヒドラターゼ活性のレベルの個別の増加または組み合わせた増加のいずれかにより生じ得る。エノイル−CoA還元酵素は、補因子NADHもしくはNADPHのいずれかを利用することもでき、または代わりにNADPHとNADHの両方を利用することもできる。さらに、ケトアシル−CoA還元酵素は、補因子NADHもしくはNADPHのいずれかを利用することもでき、または代わりにNADPHとNADHの両方を利用することもできる。
様々な実施形態では、脂肪酸または脂肪酸由来生成物の鎖長特異性の増加は、鎖長に特異的なケトアシル−CoA合成酵素(またはエロンガーゼ)活性、エノイル−CoA還元酵素活性、ケトアシル−CoA還元酵素活性または3−ヒドロキシアシル−CoAデヒドラターゼ活性のレベルの個別の増加または組み合わせた増加のいずれかにより生じ得る。エノイル−CoA還元酵素は、補因子NADHもしくはNADPHのいずれかを利用することもでき、または代わりにNADPHとNADHの両方を利用することもできる。さらに、ケトアシル−CoA還元酵素は、補因子NADHもしくはNADPHのいずれかを利用することもでき、または代わりにNADPHとNADHの両方を利用することもできる。
様々な実施形態では、脂肪酸生成の鎖長特異性の増加は、鎖長に特異的な脂肪酸アシル−CoAチオエステラーゼ活性のレベルの増加および望ましくない鎖長に対する脂肪酸アシル−CoAチオエステラーゼ活性の活性の減少により生じ得る。
0.05g/gDCW−hrより大きい、0.08g/gDCW−hr、0.1g/gDCW−hrより大きい、0.13g/gDCW−hrより大きい、0.15g/gDCW−hrより大きい、0.175g/gDCW−hrより大きい、0.2g/gDCW−hrより大きい、0.25g/gDCW−hrより大きい、0.3g/gDCW−hrより大きい、0.35g/gDCW−hrより大きい、0.4g/gDCW−hrより大きい、0.45g/gDCW−hrより大きい、または0.5g/gDCW−hrより大きい速度から選択される比速度で脂肪酸または脂肪酸由来生成物を生成することができる遺伝子改変微生物は、本発明の範囲内である。
様々な実施形態では、本発明は、水性培地中の炭素源と、本発明の請求項のいずれか一項に記載の遺伝子改変微生物とを含む培養系であって、上記遺伝子改変微生物が、0.05gDCW/Lより多い、0.1gDCW/L、1gDCW/Lより多い、5gDCW/Lより多い、10gDCW/Lより多い、15gDCW/Lより多いまたは20gDCW/Lより多いから選択される量で存在する、例えば上記水性培地の容量が5mLより多い、100mLより多い、0.5Lより多い、1Lより多い、2Lより多い、10Lより多い、250Lより多い、1000Lより多い、10,000Lより多い、50,000Lより多い、100,000Lより多いまたは200,000Lより多いから選択される場合、および上記水性培地の容量が250Lより多く、鋼容器に含有されている場合などの培養系を包含する。
様々には、このような培養系のための炭素源は、デキストロース、スクロース、ペントース、ポリオール、ヘキソース、ヘキソースとペントースの両方およびこれらの組み合わせから選択され、上記水性培地のpHは7.5未満であり、上記培養系は、例えば、i)5mmol/L−hrより大きく、200mmol/L−hr未満の酸素、ii)5mmol/L−hrより大きく、100mmol/L−hr未満の酸素、iii)5mmol/L−hrより大きく、80mmol/L−hr未満の酸素、およびiv)5mmol/L−hrより大きく、50mmol/L−hr未満の酸素から選択される酸素移動速度で通気されている。
本発明の新規な特徴を、特に本特許請求の範囲に示す。本発明の原理が利用されている説明のための実施形態を示す以下の詳細な記載および以下のような添付の図面を参照することにより、本発明の特徴および利点のよりよい理解が得られる。
図1は、本発明の態様、より具体的には中間体マロニル−CoAを通るフラックスを増加させるための遺伝子改変に関連する微生物の代謝経路を示す図である。
図2は、本発明の態様、より具体的にはブチリル−CoAおよびブチリル−CoA由来生成物の生成に関連する微生物の代謝経路を示す図である。
図3Aは、本発明の態様、より具体的には脂肪酸アシル−CoA、脂肪酸および脂肪酸由来生成物の生成に関連する微生物の代謝経路を示す図である。
図3Bは、本発明の態様、より具体的には脂肪酸アシル−CoA、脂肪酸および脂肪酸由来生成物の生成に関連する微生物の代謝経路を示す図である。
図4は、E.coliにおけるエロンガーゼ遺伝子ELO1の活性を示す図である。
図5は、本発明により提供される脂肪酸バイオ生産のための代謝経路の実施形態を示す図である。
図6は、遊離の脂肪酸(FFA)バイオ生産活性を増加させる遺伝子改変の組み合わせを保有する微生物の実施形態を示す図である。
表も本明細書で示し、本明細書の一部である。
本発明は、様々な化学生成物の発酵による生成のために有用性を有する様々な生成方法および/または遺伝子改変微生物、容器内のこれらの微生物の集団を利用するこのような化学生成物を作製する方法、ならびにこれらの微生物および方法を採用する化学的生成のための系に関する。このような微生物が、発酵イベントまたは発酵サイクルの間に化学生成物を生成する場合の比生産性の増加が、本発明の利点に含まれる。本発明は、脂肪酸または脂肪酸由来生成物などの対象の化学生成物を、マロニル−CoAから脂肪酸アシル分子への変換を調整するための1つ以上の手段を用いて生成するための生成技術および/または遺伝子改変微生物を提供し、ここで、生成経路は、マロニル−CoAを基質として用いるがマロニル−ACPを基質として用いない酵素変換工程を含む。マロニル−CoAから脂肪酸アシル分子への変換を調整するための手段は、微生物バイオマスへの炭素フローを、化学生成物への炭素フローと釣り合わせるために有効であり、そして驚くべきことに、比生産性の割合の上昇の達成を与える。具体的には、脂肪酸または脂肪酸由来生成物を、微生物のマロニル−CoA依存性かつマロニル−ACP非依存性の脂肪酸生成経路に依存する様式で、微生物のマロニル−ACP依存性脂肪酸合成酵素経路の阻害と組み合わせて生成する。微生物のマロニル−CoA依存性かつマロニル−ACP非依存性の脂肪酸生成経路は、2つの経路のうちの一方を含む。第1の選択肢は、アセトアセチル−CoA合成酵素、ケトアシル−CoAチオラーゼ、エノイル−CoA還元酵素、ケトアシル−CoA還元酵素および3−ヒドロキシアシル−CoAデヒドラターゼを含む経路の発現の増加、ならびに必要に応じてアセトアセチル−CoAチオラーゼ活性の活性の減少を含む。第2の選択肢は、アセトアセチル−CoA合成酵素、ケトアシル−CoA合成酵素(またはエロンガーゼ)、エノイル−CoA還元酵素、ケトアシル−CoA還元酵素および3−ヒドロキシアシル−CoAデヒドラターゼを含む経路の発現の増加、ならびに必要に応じてアセトアセチル−CoAチオラーゼ活性の活性の減少を含む。これらの経路を使用して細胞内脂肪酸アシル−CoA生成物を生成する。
微生物の細胞内脂肪酸アシル−CoA生成物を、今度は、これだけに限定されないが、アルコール、アルデヒド、アルファオレフィンおよびアルカンを含めた脂肪酸または脂肪酸由来生成物を含めた化学生成物に変換することができる。
1つの化学生成物は、炭素数が4〜18超である任意の鎖長の脂肪酸であってよい。この化学生成物の群としては、ブチレートまたは酪酸、ヘキサノエートまたはヘキサン酸、オクタノエートまたはオクタン酸、デカノエートまたはデカン酸、ドデカノエートまたはドデカン酸、ミリステートまたはミリスチン酸、パルミテートまたはパルミチン酸、パルミトレエートまたはパルミトレイン酸、ステアレートまたはステアリン酸、およびオレエートまたはオレイン酸が挙げられる。これらの脂肪酸生成物は、脂肪酸アシル−CoA中間体から脂肪酸アシル−CoAチオエステラーゼの活性によって生成することができる。あるいは、これらの脂肪酸は、脂肪酸アシル−CoA中間体から、まず脂肪酸アシル−ホスフェートを生成する脂肪酸アシル−CoAホスホトランスフェラーゼ、次いで脂肪酸アシル−ホスフェートから脂肪酸が生成するように機能する脂肪酸キナーゼの作用の協調的な活性によって生成することができる。
別の化学生成物は、炭素数が4〜18超の任意の鎖長の脂肪アルデヒドであってよい。この化学生成物の群としては、ブタナール、ヘキサナール、オクタナール、デカナール、オクタナール、デカナール、ドデカナール、ミリストアルデヒド、パルミトアルデヒド、パルミトレインアルデヒド(palmitoleic aldehyde)、ステアリンアルデヒド(stearaldehyde)およびオレインアルデヒド(oleic aldehyde)が挙げられる。これらのアルデヒド生成物は、脂肪酸アシル−CoA中間体から脂肪酸アシル−CoA還元酵素またはアシル−CoA還元酵素の活性によって生成することができる。脂肪酸を産生する生成株を用いて脂肪アルデヒドを生成することもできる。
別の化学生成物は、炭素数が4〜18超の任意の鎖長の脂肪アルコールであってよい。この化学生成物の群としては、ブタノール、ヘキサノール、オクタノール、デカノール、ドデカノール、C14脂肪アルコール、C16脂肪アルコールまたはC18脂肪アルコールが挙げられる。これらの脂肪酸生成物は、脂肪アルデヒドからアルデヒド還元酵素の活性によって生成することができる。脂肪酸を産生する生成株を用いて、脂肪酸アシル−CoAまたは遊離の脂肪酸を脂肪アルコールに変換する酵素をコードする遺伝子を発現させることによって脂肪アルコールを生成することもできる。これらの酵素の例としては、アルコール形成性アシル−CoA還元酵素(EC1.2.1.−)、または長鎖脂肪酸アシル−CoA還元酵素(EC1.2.1.50)と、それに加えてアルコール脱水素酵素(EC1.1.1.1)、またはアルデヒド脱水素酵素(EC1.2.1.−)とアルコール脱水素酵素との組み合わせが挙げられる。脂肪酸アシル−CoA還元酵素活性を有するポリペプチドは、Acinetobacter SP. ADP1のfabG遺伝子、受託番号YP_047869によりもたらされる。脂肪酸アシル還元酵素活性を有するポリペプチドは、Bombyx moriのFAR−N_SDR_e遺伝子、受託番号BAC79425によりもたらされる。アルデヒド脱水素酵素を有するポリペプチドは、Geobacillus thermodenitrificans NG80−2のALDH遺伝子、受託番号YP_001125970によってもたらされる。アルコール脱水素酵素活性を有するポリペプチドは、E.coliのyqhD遺伝子、受託番号AP_003562.1によってもたらされる。これらの活性の追加の供給源は当技術分野で公知であり、これらを組み合わせて、脂肪アルコールを生成する生成株を作製することができる。
別の化学生成物は、炭素数が4〜18超の任意の鎖長のアルファオレフィンであってよい。
別の化学生成物は、炭素数が4〜18超の任意の鎖長のアルカンであってよい。
別の化学生成物は、炭素数が4〜18超の任意の鎖長の二酸であってよい。これらの脂肪酸生成物は、脂肪酸から、当技術分野で公知の酵素によるオメガ酸化または末端酸化によって生成することができる。
これらはいずれも、選択された化学生成物、または対象の化学生成物として本明細書に記載することができる。また、上記の一覧表の、いずれの亜群も含めた群分けはいずれも、「選択された化学生成物」、「対象の化学生成物」などにより参照されるものであるとみなすことができる。これらの化学生成物のいずれに関しても、微生物は、このような化学生成物に対する生合成経路を本質的に含み得、かつ/または、このような化学生成物の所望の生成を実現するために、1つ以上の異種核酸配列を付加してこのような生合成経路をもたらすまたは完全にすることを必要とする場合がある。
本明細書に記載の通り、本発明の様々な態様は、マロニル−CoAから、例えば上記のものなどの対象の化学生成物への代謝経路を含む微生物細胞を対象とし、マロニル−CoAからアシルACP分子への変換を調整するための手段も提供される。次いで、調整するための手段により、このような変換が減少するように調整される場合、比例してより多数のマロニル−CoA分子が1)生成され、かつ/または2)マロニル−CoAから化学生成物への代謝経路を介して変換される。
微生物のマロニル−CoA依存性であるがマロニル−ACP非依存性の脂肪酸アシル−CoA生成経路の活性の増加に加えて、遺伝子改変微生物の集団による比生産性の予期せぬ増加が、その微生物がマロニル−CoAから選択された化学生成物までの微生物生成経路、ならびに、その微生物の脂肪酸合成酵素系の選択された酵素(より具体的には、そのマロニル−ACP依存性脂肪酸伸長酵素)の酵素活性の低減をその中に有する方法および系において達成され得る。様々な実施形態では、このような微生物集団を含むバイオリアクタ容器への特定の補充物質も、上記方法および系をさらに改善するために提供され得る。
様々な実施形態についてのその他の追加の遺伝子改変が、本明細書で開示される。
I.定義
本明細書および本特許請求の範囲で用いる場合、単数形「a」、「an」および「the」は、文脈がそうでないことを明らかに命じていない限り、複数の言及を含む。したがって、例えば「発現ベクター」への言及は、単一の発現ベクターならびに同じ(例えば同じオペロン)であるかまたは異なっているかのいずれかの複数の発現ベクターを含み、「微生物」への言及は、単一の微生物ならびに複数の微生物を含む、などである。
本明細書で用いる場合、「酵素活性が低減された」、「酵素活性を低減する」などは、微生物細胞の酵素または単離酵素が、その同じ種の比較可能な細胞またはその天然酵素で測定される活性よりも低いレベルの活性を示すことを示すことを意味する。つまり、その酵素にとって公知の標準的な条件下で、示される基質(複数可)から示される生成物(複数可)への酵素変換は、天然(非改変)酵素による標準的な特定された条件下での同じ生化学的変換についての酵素活性よりも少なくとも10パーセント小さい、少なくとも20パーセント小さい、少なくとも30パーセント小さい、少なくとも40パーセント小さい、少なくとも50パーセント小さい、少なくとも60パーセント小さい、少なくとも70パーセント小さい、少なくとも80パーセント小さいまたは少なくとも90パーセント小さい。この用語は、その酵素活性の消失も含み得る。酵素の酵素活性が低減された細胞は、当該技術において公知の任意の方法を用いて同定できる。例えば、酵素活性アッセイを用いて、酵素活性が低減された細胞を同定できる。例えば、Enzyme Nomenclature、Academic Press, Inc.、New York 2007年を参照されたい。
用語「異種DNA」、「異種核酸配列」などは、本明細書で用いる場合、以下の少なくとも1つが当てはまる核酸配列のことをいう:(a)核酸の配列が、所定の宿主微生物にとって外来である(すなわち、天然で見出されない);(b)上記配列が、所定の宿主微生物で天然に見出されるが、異常な(例えば予期されるより多い)量で見出され得る、または(c)核酸の配列が、天然における互いの関係と同じ関係で見出されない2つ以上のサブ配列を含む。例えば、(c)の場合に関して、組換え生成される異種核酸配列は、新しい機能的核酸を作製するように配置された無関係の遺伝子からの2つ以上の配列を有する。
用語「異種」は、用語「外因性」(後者の用語は、当該技術において一般的に用いられる)を含むことを意図する。異種核酸配列の導入の前に上記宿主微生物のゲノムについていう場合、上記酵素をコードする核酸配列が異種である(異種核酸配列がそのゲノムに導入されるか否かにかかわらず)。
本明細書で用いる場合、用語「遺伝子破壊」またはその文法的等価物(「酵素機能を破壊する」、「酵素機能の破壊」などを含む)は、コードされる遺伝子生成物を、そのように改変されていない微生物細胞におけるかまたは該微生物細胞からのポリペプチド活性と比較して低減されたポリペプチド活性を有するようにする微生物に対する遺伝子改変を意味することを意図する。上記遺伝子改変は、例えば、遺伝子全体の欠失、転写もしくは翻訳に要求される調節配列の欠失またはその他の改変、切断型遺伝子生成物(例えば酵素)をもたらす遺伝子の構成部分の欠失あるいはコードされる遺伝子生成物の活性を低減する(検出可能でない活性レベルまでを含む)任意の様々な変異ストラテジーによるものであり得る。破壊は、上記酵素をコードする核酸配列全体または一部の欠失を広く含むことができ、それらに限定されないが、その他の型の遺伝子改変、例えば停止コドンの導入、フレームシフト変異、上記遺伝子の構成部分の導入または除去および分解シグナルの導入、mRNA転写レベルおよび/または安定性に影響する遺伝子改変、ならびにその酵素をコードする遺伝子の上流のプロモーターまたはリプレッサーを変更することも含む。
様々な状況では、遺伝子破壊は、DNA、そのDNAからコードされるmRNA、および対応するアミノ酸配列への任意の遺伝子改変であって、その結果としてポリペプチド活性の低減をもたらすことを意味すると理解される。多くの異なる方法を用いて、ポリペプチド活性が低減された細胞を作製できる。例えば、通常の変異誘発またはノックアウト技術を用いて、破壊された調節配列またはポリペプチドをコードする配列を有するように細胞を設計製作することができる。例えばMethods in Yeast Genetics(1997年版)、Adamsら、Cold Spring Harbor Press(1998年)を参照されたい。遺伝子破壊のある特に有用な方法は、完全な遺伝子欠失である。なぜなら、これは、本発明の遺伝子改変微生物における遺伝子復帰の発生を低減または消失させるからである。よって、その生成物が酵素である遺伝子の破壊は、そのことにより酵素機能を破壊する。代わりに、アンチセンス技術を用いて、特定のポリペプチドの活性を低減できる。例えば、細胞は、ポリペプチドが翻訳されることを妨げるアンチセンス分子をコードするcDNAを含有するように設計製作できる。さらに、遺伝子サイレンシングを用いて、特定のポリペプチドの活性を低減できる。
用語「アンチセンス分子」は、本明細書で用いる場合、内因性ポリペプチドのコード鎖に相当する配列を含有する任意の核酸分子または核酸類似体(例えばペプチド核酸)を包含する。アンチセンス分子は、フランキング配列(例えば調節配列)も有し得る。つまり、アンチセンス分子は、リボザイムまたはアンチセンスオリゴヌクレオチドであり得る。
本明細書で用いる場合、リボザイムは、分子がRNAを切断することを条件として、限定することなく、ヘアピン、ハンマーヘッドまたは斧頭構造物を含む任意の一般的な構造を有し得る。
用語「低減」またはこのような句で用いられる場合の「低減する」およびその文法上の等価物は、このような変換(複数可)の完全な消失を包含することを意図する。
バイオ生産は、本明細書で用いる場合、好気、微好気または嫌気であり得る。
本明細書で用いる場合、「十分に相同な」との文言は、タンパク質またはその構成部分がそれぞれの酵素反応および/またはその他の機能を達成できるような本出願で提供されるアミノ酸配列のアミノ酸配列(配列番号/配列表を含む)と比較した場合に、最小限の数の同一または等価なアミノ酸残基を含むアミノ酸配列を有する上記タンパク質またはその構成部分のことをいう。特定のタンパク質またはその構成部分が十分に相同であるかは、当該技術において一般的に公知であるものなどの酵素活性のアッセイにより決定できる。
配列同一性および相同性についての記載および方法は、例示的であることを意図し、これらの概念は、当該技術においてよく理解されていると認識される。さらに、核酸配列を変化させてよく、それが酵素または所望の機能性を示すその他のポリペプチドをまだコードでき、このような変化が本発明の範囲内であることが認められる。
さらに核酸配列について、「ハイブリダイゼーション」は、2つの1本鎖ポリヌクレオチドが、非共有結合的に結合して、安定な2本鎖ポリヌクレオチドを形成するプロセスのことをいう。用語「ハイブリダイゼーション」は、3本鎖ハイブリダイゼーションのこともいうことがある。得られる(通常は)2本鎖のポリヌクレオチドは、「ハイブリッド」または「2重鎖」である。「ハイブリダイゼーション条件」は、典型的には、約1M未満、より一般的には約500mM未満および約200mM未満の塩濃度を含む。ハイブリダイゼーション温度は、5℃ほどの低い温度であってもよいが、典型的には22℃より高く、より典型的には約30℃より高く、しばしば約37℃を超える。ハイブリダイゼーションは、ストリンジェント条件、すなわちプローブがその標的配列にハイブリダイズする条件の下で通常行われる。ストリンジェント条件は、配列依存的であり、異なる環境において異なる。より長い断片は、特定のハイブリダイゼーションについてより高いハイブリダイゼーション温度を要求することがある。塩基組成および相補鎖の長さ、有機溶媒の存在および塩基ミスマッチの程度を含む他の要因がハイブリダイゼーションのストリンジェンシーに影響し得るので、パラメータの組み合わせは、いずれの1つ単独の絶対的尺度よりも重要である。一般的に、ストリンジェント条件は、規定されたイオン強度およびpHでの特定の配列についてのTよりも約5℃低く選択される。例示的なストリンジェント条件は、pH7.0〜8.3および少なくとも25℃の温度での少なくとも0.01Mから1M以下のNaイオン濃度(または他の塩)の塩濃度を含む。例えば、5×SSPEの条件(750mM NaCl、50mMリン酸Na、5mM EDTA、pH7.4)および25〜30℃の温度は、対立遺伝子特異的プローブハイブリダイゼーションに適する。ストリンジェント条件について、例えばSambrookおよびRussellおよびAnderson「Nucleic Acid Hybridization」第1版、BIOS Scientific Publishers Limited(1999年)(ハイブリダイゼーションプロトコールについて本明細書に参照により組み込まれている)を参照されたい。「・・に特異的にハイブリダイズする」または「特異的に・・にハイブリダイズする」または同様の表現は、ストリンジェント条件の下で1つ以上の特定のヌクレオチド配列に実質的にまたはそれだけに分子が結合する、2重鎖を形成するまたはハイブリダイズすることをいう(その配列が複合体混合物(complex mixture)(例えば全細胞の)DNAまたはRNAに存在する場合)。
「対象のセグメント」の句の使用は、対象の遺伝子および任意のその他の核酸配列セグメントの両方を含むことを意味する。対象のセグメントを得るために用いられる方法の一例は、微生物の培養物を獲得することであり、ここで、その微生物のゲノムは、対象の遺伝子または核酸配列セグメントを含む。
遺伝子生成物、すなわち酵素の遺伝子改変について本特許請求の範囲を含む本明細書で言及する場合、遺伝子改変は、述べられる遺伝子生成物、すなわち酵素を通常コードする遺伝子などの核酸配列またはその遺伝子を含む核酸配列のものであると理解される。
いくつかの実施形態では、各切断型ポリペプチドは、各天然酵素をコードする核酸配列によりコードされるポリペプチドの全長の少なくとも約90%、より具体的には各天然酵素をコードする核酸配列によりコードされるポリペプチドの全長の少なくとも95%を有する。ポリペプチドの参照アミノ酸配列と少なくとも例えば95%「同一」であるアミノ酸配列を有するポリペプチドに関して、本請求されるポリペプチドのアミノ酸配列が、本請求されるポリペプチド配列が上記ポリペプチドの参照アミノ酸の各々100アミノ酸当たり5アミノ酸までの変更を含むことができる以外は、参照配列と同一であることを意図する。言い換えると、参照アミノ酸配列と少なくとも95%同一であるアミノ酸配列を有するポリペプチドを得るために、上記参照配列のアミノ酸残基の5%までが欠失もしくは別のアミノ酸で置換され得るか、または上記参照配列の全アミノ酸残基の5%までの数のアミノ酸が、その参照配列に挿入することができる。上記参照配列のこれらの変更は、上記参照アミノ酸配列のアミノ末端の位置もしくはカルボキシ末端の位置で生じることができるか、あるいは、これらの末端位置の間の任意の位置(上記参照配列の残基の間に個々別々に散在するかまたは上記参照配列内の1つ以上の隣接する基(group)に散在する)で生じることができる。他の実施形態では、切断は、本明細書の他の場所で記載されるように、より実質的であり得る。
種およびその他の系統発生的同定は、微生物学の分野における当業者に公知の分類に従う。
本明細書で記載する方法および工程が、ある特定の順序で発生するある特定のイベントを示す場合、当業者は、ある特定の工程の順序を改変でき、このような改変が本発明の変形に従っていることを認識する。さらに、ある特定の工程は、可能である場合は並行プロセスにおいて同時に行ってよく、逐次的に行ってもよい。
本明細書で提供する予測的な実施例は、広く例示的で、いずれの様式でも限定しないことを意味する。
略語の意味は、次の通りである:「C」は、その使用から明確なように摂氏または摂氏℃を意味し、DCWは、乾燥細胞重量を意味し、「s」は、秒(複数可)を意味し、「min」は、分(複数可)を意味し、「h」、「hr」または「hrs」は、時間(複数可)を意味し、「psi」は、1平方インチ当たりのポンドを意味し、「nm」は、ナノメートルを意味し、「d」は、日(複数可)を意味し、「μL」または「uL」または「ul」は、マイクロリットル(複数可)を意味し、「mL」は、ミリリットル(複数可)を意味し、「L」は、リットル(複数可)を意味し、「mm」は、ミリメートル(複数可)を意味し、「nm」はナノメートルを意味し、「mM」は、ミリモル濃度を意味し、「μM」または「uM」は、マイクロモル濃度を意味し、「M」は、モル濃度を意味し、「mmol」は、ミリモル(複数可)を意味し、「μmol」または「uMol」は、マイクロモル(複数可)を意味し、「g」は、グラム(複数可)を意味し、「μg」または「ug」は、マイクログラム(複数可)を意味し、「ng」は、ナノグラム(複数可)を意味し、「PCR」は、ポリメラーゼ連鎖反応を意味し、「OD」は、光学濃度を意味し、「OD600」は、600nmの光子波長で測定された光学濃度を意味し、「kDa」は、キロダルトンを意味し、「g」は、重力定数を意味し、「bp」は、塩基対(複数可)を意味し、「kbp」は、キロ塩基対(複数可)を意味し、「%w/v」は、重量/容量パーセントを意味し、「%v/v」は、容量/容量パーセントを意味し、「IPTG」は、イソプロピル−μ−D−チオガラクトピラノシドを意味し、「RBS」は、リボソーム結合部位を意味し、「rpm」は、毎分回転数を意味し、「HPLC」は、高性能液体クロマトグラフィーを意味し、「GC」は、ガスクロマトグラフィーを意味する。
II.バイオ生産方法
A.炭素源
脂肪酸または脂肪酸由来生成物についての生合成経路を有する組換え微生物とともに本発明において用いられるバイオ生産培地は、適切な炭素源または意図する代謝経路についての基質を含有しなければならない。適切な基質は、それらに限定されないが、グルコースおよびフラクトースなどの単糖、ラクトースもしくはスクロースなどのオリゴ糖、デンプンもしくはセルロースなどの多糖またはそれらの混合物、ならびにチーズホエー透過物、コーンスティープリカー、テンサイ糖蜜および大麦麦芽などの再生可能な供給材料からの未精製混合物を含み得る。さらに、炭素基質は、二酸化炭素、一酸化炭素またはメタノールなどの、重要な生化学的中間体への代謝変換が証明されている1炭素基質であってもよい。さらに、炭素基質はまたは、二酸化炭素および水素またはこれらの組み合わせ、例えば合成ガスであり得る。1および2炭素基質に加えて、メチロトローフ(methylotrophic)微生物は、メチルアミン、グルコサミンおよび代謝活性のための様々なアミノ酸などのいくつかのその他の炭素含有化合物を利用することも公知である。
上記の炭素基質およびそれらの混合物の全ては、本発明において炭素源として適切であることが企図されるが、炭素源として用いられる一般的な炭素基質は、グルコース、フラクトースおよびスクロースならびにこれらの糖のいずれかの混合物である。その他の適切な基質は、キシロース、アラビノース、その他のセルロースベースのC−5糖、高フラクトースコーンシロップならびに商業的に入手可能な様々なその他の糖および糖混合物を含む。スクロースは、サトウキビ、テンサイ、キャッサバ、バナナまたはその他の果物およびサトウモロコシなどの供給材料から得ることができる。グルコースおよびデキストロースは、トウモロコシ、コムギ、ライムギ、オオムギおよびオート麦などの穀粒を含むデンプンベースの供給材料の糖化により得ることができる。また、いくつかの実施形態では、上記炭素源の全てまたは構成部分は、グリセロールであってよい。代わりに、グリセロールは、追加の炭素源として除外されることがある。
1つの実施形態では、上記炭素源は、グルコース、フラクトース、スクロース、デキストロース、ラクトース、グリセロールおよびそれらの混合物から選択される。様々には、上記炭素源におけるこれらの成分の量は、約50%より多い、約60%より多い、約70%より多い、約80%より多い、約90%より多いかもしくはそれより多く最大100%まで、または本質的に上記炭素源の100%であってよい。
さらに、メチロトローフ微生物は、メチルアミン、グルコサミンおよび代謝活性のための様々なアミノ酸などのいくつかのその他の炭素含有化合物を利用することが公知である。例えば、メチロトローフ酵母は、メチルアミンからの炭素を利用して、トレハロースまたはグリセロールを形成することが公知である(Bellionら、Microb. Growth C1 Compd.(Int. Symp.)第7版(1993年)、415〜32頁、編集者:Murrell, J. Collin;Kelly, Don P.出版社;Intercept, Andover, UK)。同様に、Candidaの様々な種は、アラニンまたはオレイン酸を代謝する(Sulterら、Arch. Microbiol.153巻:485〜489頁(1990年))。よって、本発明の実施形態で利用される炭素の供給源は、広い種類の炭素含有基質を包含し得ることが企図される。
さらに、発酵性糖は、例えば米国特許出願公開第2007/0031918A1号(これは、本明細書に参照により組み込まれている)に記載されるように、前処理および糖化のプロセスにより、セルロース系バイオマスおよびリグノセルロース系バイオマスから得ることができる。バイオマスとは、任意のセルロース系材料またはリグノセルロース系材料のことをいい、セルロースを含み、必要に応じてヘミセルロース、リグニン、デンプン、オリゴ糖および/または単糖をさらに含む材料を含む。バイオマスは、タンパク質および/または脂質などの追加の成分も含んでよい。バイオマスは、単一の供給源に由来してよいか、またはバイオマスは、1より多い供給源に由来する混合物を含むことができる。例えば、バイオマスは、トウモロコシの穂軸とトウモロコシの茎と葉との混合物、または草と葉との混合物を含み得る。バイオマスは、それらに限定されないが、バイオエネルギー作物、農業残渣、市中の固形廃棄物、工業的固形廃棄物、紙製造からのスラッジ、庭の廃棄物、木材および林業廃棄物を含む。バイオマスの例は、それらに限定されないが、トウモロコシ穀粒、トウモロコシの穂軸、トウモロコシの皮などの作物残渣、トウモロコシの茎と葉、草、コムギ、コムギわら、オオムギ、オオムギわら、干し草、米わら、スイッチグラス、廃棄紙、サトウキビバガス、モロコシ、ダイズ、穀粒の製粉から得られる成分、木、枝、根、葉、木材チップ、のこくず、灌木および低木、野菜、果物、花ならびに動物堆肥を含む。このようなバイオマスのいずれも、バイオ生産方法または系において用いて、炭素源を提供できる。セルロース系バイオマスを、糖を含むより役に立つ利用できる炭素分子の混合物に分解するための様々なアプローチは、濃酸または希酸(例えば<1%硫酸)の存在下で加熱すること;アンモニアで処理すること;イオン性の塩での処理;酵素による分解;およびこれらの組み合わせを含む。これらの方法は、通常、機械的分離および粉砕の後であり、適切な分離プロセスが後に続く。
様々な実施形態では、それらに限定されないが、スクロース、グルコース、キシロース、セルロースまたはヘミセルロースを含む広範囲の糖のいずれも、その中で限定培地(例えばそれらに限定されないが、M9最少培地、硫酸カリウム最少培地、酵母合成最少培地および多くのその他のものまたはこれらの変形物を含む最少塩培地)、脂肪酸または脂肪酸由来生合成経路代替物の1つ以上を提供する微生物の接種材料および上記炭素源が組み合わされ得るリアクタ容器を含む工業的な系などにおいて微生物に与えられる。上記炭素源は、細胞に入り、周知で一般的な代謝経路により異化され、ホスホエノールピルベート(PEP)を含む一般的な代謝中間体を産生する。(Molecular Biology of the Cell、第3版、B. Albertsら、Garland Publishing、New York、1994年、42〜45頁、66〜74頁(糖の基本的な代謝異化経路の教示が参照により組み込まれている);Principles of Biochemistry、第3版、D. L. NelsonおよびM. M. Cox、Worth Publishers、New York、2000年、527〜658頁(主要な代謝経路の教示が参照により組み込まれている);ならびにBiochemistry、第4版、L. Stryer、W. H. Freeman and Co.、New York、1995年、463〜650頁(これもまた主要な代謝経路の教示が参照により組み込まれている)を参照されたい。)
バイオベースの炭素は、限定することなくASTM D6866または様々なその他の技術を含む様々な方法に従って、石油ベースの炭素から区別できる。例えば、炭素14と炭素12の比は、バイオベースの炭素源と石油ベースの供給源とでは異なり、バイオベースの炭素源においてより高い炭素14の比が見出される。様々な実施形態では、上記炭素源は石油ベースでないか、または主に石油ベースでない。様々な実施形態では、上記炭素源は、約50%より多く非石油ベースであり、約60%より多く非石油ベースであり、約70%より多く非石油ベースであり、約80%より多く非石油ベースであり、約90%より多くまたはそれより多く非石油ベースである。様々な実施形態では、上記炭素源は、約1.0×10−14以上の炭素12に対する炭素14の比を有する。
B.微生物
本明細書に記載され、請求される特徴は、本明細書で列挙する微生物またはこれもまた1つ以上の天然の、導入されたかまたは増強された脂肪酸または脂肪酸由来生成物のバイオ生産経路を含む別の適切な微生物から選択される微生物にもたらすことができる。つまり、いくつかの実施形態では、上記微生物は、内因性脂肪酸または内因性脂肪酸由来生成物の生成経路(これは、いくつかのこのような実施形態では、増強されていることがある)を含み、他の実施形態では、上記微生物は、内因性の脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成経路を含まない。
これらの遺伝子改変微生物のいろいろの種類は、1人以上の本発明者(複数可)のおよび/または本特許出願の所有者に譲渡されたその他の特許出願に記載され得るように、遺伝子改変および/またはその他の系の変更を含んでよい。
実施例は、ある特定の細菌および酵母微生物に対する具体的な改変および評価について記載する。本発明の範囲は、このような種により限定することを意味しないが、広範囲の適切な微生物に全般的に当てはめることができる。全般的に、本発明に用いられる微生物は、細菌、ラン藻類、糸状真菌および酵母から選択できる。
いくつかの実施形態について、選択された化学生成物のバイオ生産について初期に選択された微生物宿主も、グルコースを含む糖を高率に利用する。ほとんどの微生物は、炭水化物を利用できる。しかし、ある特定の環境微生物は、高い効率で炭水化物を利用できず、よって、グルコースまたはその他の炭水化物が主な添加された炭素源であることを意図するこのような実施形態のための、適切な宿主でない。
様々な種のゲノムが公知になっているので、本発明は、絶えず増加している範囲の適切な微生物に容易に用いることができる。さらに、遺伝子配列決定が比較的低コストであることに鑑みて、対象の種の遺伝子配列を容易に決定して、本発明の態様の適用をより容易に実現できるようにすることができる(公知のゲノム配列を有する微生物に対して遺伝子改変を適用することの容易さに基づいて)。
より具体的には、本明細書で記載する様々な基準に基づいて、化学生成物のバイオ生産に適する微生物宿主は、それらに限定されないが、任意のグラム陰性微生物、より具体的にはE.coliなどのEnterobacteriaceae科のメンバーまたはOligotropha carboxidovoransまたはPseudomononas sp.;任意のグラム陽性微生物、例えばBacillus subtilis、Lactobaccilus sp.もしくはLactococcus sp.;酵母、例えばSaccharomyces cerevisiae、Pichia pastorisもしくはPichia stipitis;およびその他の群または微生物種を一般的に含み得る。より具体的には、脂肪酸または脂肪酸由来生成物のバイオ生産に適する微生物宿主は、それらに限定されないが、属であるClostridium、Zymomonas、Escherichia、Salmonella、Rhodococcus、Pseudomonas、Bacillus、Lactobacillus、Enterococcus、Alcaligenes、Klebsiella、Paenibacillus、Arthrobacter、Corynebacterium、Brevibacterium、Pichia、Candida、HansenulaおよびSaccharomycesのメンバーを一般的に含む。特に対象となり得る宿主は、Oligotropha carboxidovorans(例えばOM5株)、Escherichia coli、Alcaligenes eutrophus(Cupriavidus necator)、Bacillus licheniformis、Paenibacillus macerans、Rhodococcus erythropolis、Pseudomonas putida、Lactobacillus plantarum、Enterococcus faecium、Enterococcus gallinarium、Enterococcus faecalis、Bacillus subtilisおよびSaccharomyces cerevisiaeを含む。
より具体的には、脂肪酸または脂肪酸由来生成物のバイオ生産に適する微生物宿主は、それらに限定されないが、属であるClostridium、Zymomonas、Escherichia、Salmonella、Rhodococcus、Pseudomonas、Bacillus、Lactobacillus、Enterococcus、Alcaligenes、Klebsiella、Paenibacillus、Arthrobacter、Corynebacterium、Brevibacterium、Pichia、Candida、HansenulaおよびSaccharomycesのメンバーを一般的に含む。
特に対象となり得る宿主は、Oligotropha carboxidovorans(例えばOM5株)、Escherichia coli、Alcaligenes eutrophus(Cupriavidus necator)、Bacillus licheniformis、Paenibacillus macerans、Rhodococcus erythropolis、Pseudomonas putida、Lactobacillus plantarum、Enterococcus faecium、Enterococcus gallinarium、Enterococcus faecalis、Bacillus subtilisおよびSaccharomyces cerevisiaeを含む。これらの種の任意の公知の株も、出発微生物として利用でき、任意の以下の種(それらの各株を含む)も同様に利用できる:Cupriavidus basilensis、Cupriavidus campinensis、Cupriavidus gilardi、Cupriavidus laharsis、Cupriavidus metallidurans、Cupriavidus oxalaticus、Cupriavidus pauculus、Cupriavidus pinatubonensis、Cupriavidus respiraculiおよびCupriavidus taiwanensis。
いくつかの実施形態では、上記組換え微生物は、グラム陰性細菌である。いくつかの実施形態では、上記組換え微生物は、属であるZymomonas、Escherichia、Pseudomonas、AlcaligenesおよびKlebsiellaから選択される。いくつかの実施形態では、上記組換え微生物は、種であるEscherichia coli、Cupriavidus necator、Oligotropha carboxidovoransおよびPseudomonas putidaから選択される。いくつかの実施形態では、上記組換え微生物は、E.coli株である。
いくつかの実施形態では、上記組換え微生物は、グラム陽性細菌である。いくつかの実施形態では、上記組換え微生物は、属であるClostridium、Salmonella、Rhodococcus、Bacillus、Lactobacillus、Enterococcus、Paenibacillus、Arthrobacter、CorynebacteriumおよびBrevibacteriumから選択される。いくつかの実施形態では、上記組換え微生物は、種であるBacillus licheniformis、Paenibacillus macerans、Rhodococcus erythropolis、Lactobacillus plantarum、Enterococcus faecium、Enterococcus gallinarium、Enterococcus faecalisおよびBacillus subtilisから選択される。特定の実施形態では、組換え微生物は、B.subtilis株である。
いくつかの実施形態では、上記組換え微生物は、酵母である。いくつかの実施形態では、上記組換え微生物は、属であるPichia、Candida、Hansenula、Klebsiella、IssatchenkiaおよびSaccharomycesから選択される。特定の実施形態において、上記組換え微生物は、Saccharomyces cerevisiaeである。
本開示に鑑みて、上記の微生物のいずれも、脂肪酸または脂肪酸由来生成物以外の化学生成物の生成に用いてよいことがさらに理解される。
上記宿主を遺伝子改変できることは、任意の組換え微生物の生成のために必須である。遺伝子移入技術の様式は、エレクトロポレーション、接合、形質導入または天然の形質転換によることがある。広範囲の宿主接合性プラスミドおよび薬剤耐性マーカーを利用可能である。クローニングベクターは、その宿主で機能できる抗生物質耐性マーカーの性質に基づいて、その宿主に合わせて作られる。
C.培地および培養条件
本明細書で開示する型の1つから選択されるような適当な炭素源に加えて、バイオ生産培地は、適切なミネラル、塩、補因子、緩衝剤ならびに培養物の増殖および本発明の下での化学生成物の生成のために必要な酵素経路の促進に適する当業者に公知のその他の成分を含有しなければならない。
本発明の別の態様は、本発明の遺伝子改変微生物および必要に応じて補充物質を含む培地および培養条件に関係する。
典型的には、細胞を、約25℃〜約40℃の範囲の温度にて、適当な培地中で、および好熱微生物については70℃までの温度で増殖させる。本発明における適切な増殖培地は、Luria Bertani(LB)ブロス、Terrificブロス(TB)、M9最少培地、Sabouraudデキストロース(SD)ブロス、酵母培地(YM)ブロス、(Ymin)酵母合成最少培地およびM9最少培地などの本明細書で記載する最少培地などの通常の商業的に調製された培地である。その他の限定増殖培地または合成増殖培地も用いてよく、特定の微生物の増殖のための適当な培地は、微生物学またはバイオ生産科学の当業者に公知である。様々な実施形態では、様々な成分を含まないかまたは様々な成分の添加が低レベルである、例えば10、5、2もしくは1g/L未満の、それらに限定されないが酵母エキス、ペプトン、トリプトン、大豆粉、コーンスティープリカーもしくはカゼインを含む複合窒素源を含む最少培地を開発して用いてよい。これらの最少培地は、ビオチン、ビタミンB12およびビタミンB12誘導体、チアミン、パントテナートならびにその他のビタミンを含むビタミン混合物が限定的に補充されていてもよい。最少培地は、28、17または2.5mM未満のリン酸塩、25または4mM未満の硫酸塩および130または50mM未満の全窒素を含有する限定された単純無機栄養源を有してもよい。
遺伝子改変微生物を用いる本発明の実施形態において用いられるバイオ生産培地は、意図する代謝経路に適する炭素基質を含有しなければならない。本明細書中の上記のように、適切な炭素基質は、一酸化炭素、二酸化炭素および様々な単糖およびオリゴ糖を含む。
バイオ生産に適するpH範囲は、pH3.0〜pH10.0の間であり、pH6.0〜pH8.0の間が、初期の条件について典型的なpH範囲である。しかし、特定の実施形態についての実際の培養条件は、これらのpH範囲により限定されることを意味しない。
バイオ生産は、かき混ぜを行うかもしくは行わない好気、微好気または嫌気条件下で行ってよい。
バイオ生産培地中で生成される脂肪酸または脂肪酸由来生成物の量は、当該技術において公知のいくつかの方法、例えば高性能液体クロマトグラフィー(HPLC)、ガスクロマトグラフィー(GC)またはGC/質量分析(MS)を用いて一般に決定できる。
D.リアクタおよび系
本発明による方法および/または組成物を利用する発酵系も、本発明の範囲内である。
本明細書に記載されかつ/または言及されるいずれの組換え微生物も、上記微生物が商業的に実行可能な操作で炭素源を脂肪酸または脂肪酸由来生成物に変換する工業的なバイオ生産系に導入してよい。そのバイオ生産系は、このような組換え微生物を、炭素源基質および組換え微生物の増殖に適するバイオ生産培地とともにバイオリアクタ容器に導入し、バイオ生産系を、適切な温度範囲(およびその反応が好気または微好気であるならば溶存酸素濃度範囲)内に適切な時間維持して、選択された化学生成物への基質分子の一部の所望の変換を得ることを含む。工業的なバイオ生産系およびそれらの操作は、化学工学およびバイオプロセス工学の技術における当業者に周知である。
バイオ生産は、かき混ぜを行うかもしくは行わない好気、微好気または嫌気条件下で行ってよい。好気、微好気および嫌気条件を達成するための微生物の培養および集団の操作は、当該技術において公知であり、栄養培地およびそのような微生物集団を含む液体培養物の溶存酸素レベルは、所望の好気、微好気または嫌気条件を維持または確認するために監視してよい。供給材料として合成ガスを用いる場合、好気、微好気または嫌気条件を利用してよい。糖を用いる場合、嫌気、好気または微好気条件を様々な実施形態で実行できる。
本明細書に記載されかつ/または言及されるいずれの組換え微生物も、その微生物が商業的に実行可能な操作で炭素源を選択された化学生成物に変換する工業的なバイオ生産系に導入してよい。上記バイオ生産系は、このような組換え微生物を、炭素源基質および組換え微生物の増殖に適するバイオ生産培地とともにバイオリアクタ容器に導入し、そのバイオ生産系を、適切な温度範囲(および反応が好気または微好気であるならば溶存酸素濃度範囲)内に適切な時間維持して、基質分子の構成部分から選択された化学生成物への所望の変換を得ることを含む。
様々な実施形態では、合成ガス成分または糖が、例えば、その中で限定培地(例えばそれらに限定されないがM9最少培地、硫酸カリウム最少培地、酵母合成最少培地および多くのその他のものまたはこれらの変形物を含む最少塩培地)、本明細書で教示する生合成経路(複数可)の実施形態を提供する微生物の接種材料および上記炭素源が組み合わされ得るリアクタ容器を含む工業的な系において微生物に与えられる。上記炭素源は、細胞に入り、周知で一般的な代謝経路により異化され、ホスホエノールピルベート(PEP)またはアセチル−CoAを含む一般的な代謝中間体が産生される。(Molecular Biology of the Cell、第3版、B. Albertsら、Garland Publishing、New York、1994年、42〜45頁、66〜74頁(糖の基本的な代謝異化経路の教示が参照により組み込まれている);Principles of Biochemistry、第3版、D. L. NelsonおよびM. M. Cox、Worth Publishers、New York、2000年、527〜658頁(主要な代謝経路の教示が参照により組み込まれている);ならびにBiochemistry、第4版、L. Stryer、W. H. Freeman and Co.、New York、1995年、463〜650頁(これもまた主要な代謝経路の教示が参照により組み込まれている)を参照されたい。)
工業的バイオ生産の型についてさらに、本発明の様々な実施形態では、バッチ型の工業的バイオリアクタを採用してよい。伝統的なバッチバイオリアクタ系は、その培地の組成が各バイオ生産イベントの開始時に確立され、そのバイオ生産イベントの終末で実質的に終了する期間の間に人工的な変更および追加に供されないことを意味する「閉鎖」であるとみなされる。つまり、上記バイオ生産イベントの開始時に、上記培地には、所望の1つの微生物または複数の微生物が接種され、バイオ生産は、その系に何も添加しないで生じることが許容される。典型的には、しかし、「バッチ」型のバイオ生産イベントは、炭素源の添加に関してバッチであり、pHおよび酸素濃度などの因子の制御に対してしばしば試みがなされる。バッチ系において、その代謝産物およびその系のバイオマス組成は、バイオ生産イベントが停止するときまで常に変化する。バッチ培養において、細胞は、静止誘導期から高増殖対数期および最後には増殖速度が減らされるかまたは休止する定常期まで穏やかである。処理しなければ、定常期の細胞は最終的に死滅する。対数期の細胞は、一般的に、所望の最終生成物または中間体の生成の大半を担う。
標準的なバッチ系に対する変形は、流加培養系である。流加培養バイオ生産プロセスも本発明において適切であり、基質を含む栄養分が、バイオ生産が進行するにつれて漸増量で加えられる以外は典型的なバッチ系を含む。流加培養系は、異化代謝産物抑制が細胞の代謝を阻害する傾向にある場合およびその培地中に限定量の基質を有することが望まれる場合に有用である。流加培養系における実際の栄養分濃度の測定は、異なる時間での試料分析によるなど直接測定することができるか、またはpH、溶存酸素およびCOなどの廃ガスの分圧などの測定可能な因子の変化に基づいて推定できる。バッチおよび流加のアプローチは一般的であり、当該技術において周知であり、例は、Thomas D. Brock in Biotechnology: A Textbook of Industrial Microbiology、第2版(1989年)Sinauer Associates, Inc.、Sunderland, Mass.、Deshpande、Mukund V.、Appl. Biochem. Biotechnol.、36巻:227頁、(1992年)ならびにBiochemical Engineering Fundamentals、第2版、J. E. BaileyおよびD. F. Ollis、McGraw Hill、New York、1986年(バイオ生産についての一般的な教示について本明細書に参照により組み込まれている)において見出すことができる。
本発明の実施形態ではバッチ様式または流加様式で行うことができるが、本発明は、連続バイオ生産法に適合可能であることが企図される。連続バイオ生産は、バイオ生産限定培地がバイオリアクタに連続的に加えられ、等量の馴化培地が処理のために同時に除去される「開放」系であるとみなされる。連続バイオ生産は、一般的に、細胞が主に対数期増殖にある制御された密度範囲内にその培養物を維持する。2つの型の連続バイオリアクタ操作は、新鮮な培地が容器に供給され、等しい割合の容器内容物が同時に除去されるケモスタットを含む。このアプローチの制約は、細胞が失われ、高い細胞密度が一般的に達成できないということである。実際には、典型的に、流加培養プロセスを用いてさらにより高い細胞密度を得ることができる。別の連続バイオリアクタは、上記容器から除去される流れを、生存細胞をその容器に戻して再利用する分離技術に供すること以外はケモスタットアプローチと同様である灌流培養を利用する。この型の連続バイオリアクタ操作により、流加培養よりも著しく高い細胞密度が産生されることが示されており、連続的に操作することができる。連続バイオ生産は、工業的操作のために特に有利である。なぜなら、これは、排出、洗浄および次のバイオ生産イベントのための設備の準備に伴う停止時間がより短いからである。さらに、これは、蒸留などの下流ユニット操作を連続的に操作するために、これらをバッチ形態で運転するよりも典型的にはより経済的である。
連続バイオ生産により、細胞増殖または最終生成物濃度に影響する1つの因子または任意の数の因子の調整が可能になる。例えば、1つの方法は、炭素源または窒素レベルなどの制限栄養分を固定の割合に維持し、全てのその他のパラメータを適度に維持することを可能にする。別の系において、増殖に影響するいくつかの因子を連続的に変更し、培地の濁度により測定される細胞濃度を一定に保つことができる。連続バイオ生産プロセスについての栄養分および増殖因子を調整する方法ならびに生成物形成速度を最大限にするための技術は、工業微生物学の技術において周知であり、様々な方法は、Brock(既出)に詳述されている。
本発明の実施形態では、バッチプロセス、流加プロセスまたは連続プロセスを用いて実行できることおよび、任意の公知の様式のバイオ生産が適切であることが企図される。細胞は、全細胞触媒として不活性足場に固定化して、化学生成物のバイオ生産のための適切なバイオ生産条件に供することができるか、または培養容器などの容器内の液体培地中で培養できることが企図される。つまり、このようなプロセスおよびこれらのプロセスを用いるバイオ生産系において用いられる実施形態は、本発明の遺伝子改変微生物の集団、このような集団を該集団のための栄養分を含む培地中に含む培養系、および選択された化学生成物を製造する方法を含む。
本発明の実施形態は、バイオ生産系において選択された化学生成物を製造する方法を含み、この方法のいくつかは、このようなバイオ生産イベントの後に脂肪酸または脂肪酸由来生成物を得ることを含み得る。例えば、脂肪酸または脂肪酸由来生成物を製造する方法は、適切な栄養分を含む培地を培養容器中に提供する工程と、上記培養容器に、微生物が合成ガスおよび/または糖分子から選択された化学生成物を生成するように本明細書に記載する遺伝子改変を含む遺伝子改変微生物の接種材料を提供する工程と、上記培養容器を、上記遺伝子改変微生物が選択された化学生成物を生成するのに適する条件下に維持する工程とを含み得る。
選択された化学生成物の生成のための工業的バイオ生産系を含むバイオ生産の方法および系において、化学生成物のバイオ生産を、1つ以上の改変を欠く対照微生物に対して少なくとも20パーセント増加させるのに効果的な1つ以上の態様を改変するように遺伝子操作された組換え微生物を生成して利用することは、本発明の範囲内である。
様々な実施形態では、本発明は、本明細書に記載の化学生成物のバイオ生産のための系であって、微生物細胞培養に適した発酵タンクと、上記発酵タンクからの内容物を抽出容器および/または分離容器に吐出するためのラインと、細胞培養廃棄物から化学生成物を取り出すのに適した抽出容器および/または分離容器とを含む系を対象とする。様々な実施形態では、上記系は、1つ以上の前発酵タンク、蒸留カラム、遠心分離容器、逆抽出カラム、混合容器またはそれらの組み合わせを含む。
以下の出版された情報源は、これらの関連する技術における当業者のレベルを示すため、ならびに必要により、糖供給源からの本発明の下で生成される化学生成物(複数可)の工業的バイオ生産の方法およびこのような変換を達成するために本発明の任意の組換え微生物とともに用い得る工業的な系をどのようにして作製して使用するかを教示する開示を支持するためのそれらの各教示について、本明細書に参照により組み込まれている(Biochemical Engineering Fundamentals、第2版、J. E. BaileyおよびD. F. Ollis、McGraw Hill、New York、1986年、示された目的のために書物全体、および生物学的リアクタの設計について特に第9章、533〜657頁;Unit Operations of Chemical Engineering、第5版、W. L. McCabeら、McGraw Hill、New York 1993年、示された目的、特にプロセスおよび分離技術分析のために書物全体;Equilibrium Staged Separations、P. C. Wankat、Prentice Hall、Englewood Cliffs、NJ USA、1988年、分離技術の教示のために書物全体)。
E.遺伝子改変、ヌクレオチド配列およびアミノ酸配列
本発明の実施形態は、宿主微生物への発現ベクターの導入から起こり得、ここでその発現ベクターは、宿主微生物で通常見出されるかまたは見出されない酵素をコードする核酸配列を含有する。
宿主細胞を遺伝子改変できることは、任意の遺伝子改変(組換え)微生物の生成について必須である。遺伝子移入技術の様式は、エレクトロポレーション、接合、形質導入または天然の形質転換によることがある。広範囲の宿主接合性プラスミドおよび薬剤耐性マーカーが利用可能である。クローニングベクターは、その宿主で機能できる抗生物質耐性マーカーの性質に基づいて、宿主生物に合わせて作られる。また、本明細書で開示するように、遺伝子改変(組換え)微生物は、そのゲノムDNAへの改変を含む、プラスミド導入による以外の改変を含んでよい。
アミノ酸配列中のいくつかのアミノ酸を、タンパク質の構造または機能に対して著しく影響することなく変化させ得ることが、当該技術において長く認識されている。含まれるバリアントは、その示される酵素活性に著しく有害に影響しない限り、欠失、挿入、逆転、反復および型置換を構成できる。どのアミノ酸変化が表現型でサイレントである可能性があるかに関する手引きは、なかでも、Bowie, J. U.ら、「Deciphering the Message in Protein Sequences: Tolerance to Amino Acid Substitutions」、Science 247巻:1306〜1310頁(1990年)で見出すことができる。この参考文献には、このような教示が参照により組み込まれているが、このような教示は、当業者に一般的に公知でもある。
様々な実施形態では、本発明のポリヌクレオチド分子の発現により得られるポリペプチドは、脂肪酸または脂肪酸由来生成物の耐性関連および生合成経路について本明細書で記載する遺伝子および/または核酸配列によりコードされる1つ以上のアミノ酸配列と少なくともおよそ50%、60%、70%、80%、90%、95%、96%、97%、98%、99%または100%の同一性を有し得る。
任意の特定のポリペプチドが、本明細書で記載する任意のポリペプチド(本明細書で記載する特定の核酸配列に対応し得る)の任意の参照アミノ酸配列と少なくとも50%、60%、70%、80%、85%、90%、92%、95%、96%、97%、98%または99%同一であるかという実際的な問題として、このような特定のポリペプチド配列は、Bestfitプログラム(Wisconsin Sequence Analysis Package、Unix(登録商標)用バージョン8、Genetics Computer Group、University Research Park、575 Science Drive、Madison、Wis.53711)などの公知のコンピュータプログラムを用いて従来通り決定できる。Bestfitまたは任意のその他の配列アラインメントプログラムを用いて特定の配列が本発明による参照配列と例えば95%同一であるかを決定する場合、パラメータは、同一性のパーセンテージが参照アミノ酸配列の全長にわたって計算され、参照配列におけるアミノ酸残基の合計数の5%までの相同性におけるギャップが許容されるように設定される。
例えば、具体的な実施形態では、参照配列(クエリ配列、すなわち本発明の配列)と対象配列との間の同一性(グローバル配列アラインメントともいう)は、Brutlagらのアルゴリズムに基づくFASTDBコンピュータプログラムを用いて決定できる(Comp. App. Biosci. 6巻:237〜245頁(1990年))。FASTDBアミノ酸アラインメントで用いられる、同一性が狭く解釈される特定の実施形態のための好ましいパラメータは、スコアリングスキーム=PAM(パーセント受容変異)0、k−タプル=2、ミスマッチペナルティ=1、結合ペナルティ=20、無作為化割付群長=0、カットオフスコア=1、ウィンドウサイズ=配列長、ギャップペナルティ=5、ギャップサイズペナルティ=0.05、ウィンドウサイズ=500または対象アミノ酸配列長(いずれか短い方)である。この実施形態によると、上記対象配列が、内部欠失のためでなくN末端欠失またはC末端欠失のために上記クエリ配列より短いならば、結果に対して手動の修正を行って、FASTDBプログラムが、グローバルパーセント同一性を計算する場合に上記対象配列のN末端およびC末端の切断に相当しないという事実を考慮する。上記クエリ配列に対してN末端およびC末端で切断された対象配列について、上記パーセント同一性は、上記対象配列のN末端およびC末端に対して外側のクエリ配列の残基(これらは、対応する対象残基と一致しない/整列されない)の数を、上記クエリ配列の全塩基のパーセントとして計算することにより修正される。残基が一致する/整列されるかどうかの決定は、FASTDB配列アラインメントの結果により決定される。このパーセンテージは、次いで、特定されたパラメータを用いてFASTDBプログラムにより計算されるパーセント同一性から減じて、最終パーセント同一性スコアに到達する。この最終パーセント同一性スコアは、本実施形態の目的のために用いられるものである。上記クエリ配列と一致しない/整列されない対象配列のN末端残基およびC末端残基だけが、上記パーセント同一性スコアを手動で調整する目的のために考慮される。つまり、上記対象配列の最も遠いN末端残基およびC末端残基の外側のクエリ残基の位置だけが、この手動修正において考慮される。例えば、90アミノ酸残基の対象配列を、100残基のクエリ配列と整列させて、パーセント同一性を決定する。欠失は、上記対象配列のN末端で生じ、よって、FASTDBアラインメントは、N末端の最初の10残基の一致/アラインメントを示さない。10の対形成していない残基は、配列の10%を占める(一致していないN末端残基およびC末端残基の数/クエリ配列の残基の総数)ので、10%を、FASTDBプログラムにより計算されるパーセント同一性スコアから減じる。残りの90残基が完全に一致するならば、上記最終パーセント同一性は、90%である。別の例において、90残基の対象配列を、100残基のクエリ配列と比較する。今回、欠失は内部欠失であるので、上記クエリと一致しない/整列されない対象配列のN末端残基またはC末端残基は存在しない。この場合、FASTDBにより計算されるパーセント同一性は、手動で修正されない。ここでもまた、上記クエリ配列と一致しない/整列されない、FASTDBアラインメントにより表示されるように上記対象配列のN末端およびC末端の端の外側の残基の位置だけが手動で修正される。
より全般的には、制御配列に適合できる条件下でE.coliなどの微生物においてコード配列の発現を誘導する1つ以上(数個)の制御配列に作動可能に連結した、酵素活性を有するポリペプチドをコードする単離ポリヌクレオチドを含む核酸構築物が、調製できる。上記単離ポリヌクレオチドは、上記ポリペプチドの発現をもたらすように操作してよい。上記ポリヌクレオチドの配列をベクターに挿入する前に操作することは、発現ベクターに依存して望まれるかまたは必要であることがある。組換えDNA法を利用してポリヌクレオチド配列を改変するための技術は、当該技術においてよく確立されている。
上記制御配列は、適当なプロモーター配列、本発明のポリペプチドをコードするポリヌクレオチドの発現のための宿主細胞により認識されるヌクレオチド配列であってよい。そのプロモーター配列は、上記ポリペプチドの発現を媒介する転写制御配列を含有する。上記プロモーターは、変異型、切断型およびハイブリッド型プロモーターを含む、選ばれた宿主細胞において転写活性を示す任意のヌクレオチド配列であってよく、その宿主細胞と同種または異種のいずれかの細胞外または細胞内ポリペプチドをコードする遺伝子から得ることができる。特にE.coli宿主細胞において上記核酸構築物の転写を誘導するための適切なプロモーターの例は、lacプロモーター(Gronenborn、1976年、MoI. Gen. Genet. 148巻:243〜250頁)、tacプロモーター(DeBoerら、1983年、Proceedings of the National Academy of Sciences USA 80巻:21〜25頁)、trcプロモーター(Brosiusら、1985年、J. Biol. Chem. 260巻:3539〜3541頁)、T7 RNAポリメラーゼプロモーター(StudierおよびMoffatt、1986年、J. MoI. Biol. 189巻:113〜130頁)、ファージプロモーターp(Elvinら、1990年、Gene 87巻:123〜126頁)、tetAプロモーター(Skerra、1994年、Gene 151巻:131〜135頁)、araBADプロモーター(Guzmanら、1995年、J. Bacteriol. 177巻:4121〜4130頁)およびrhaPBADプロモーター(Haldimannら、1998年、J. Bacteriol. 180巻:1277〜1286頁)である。その他のプロモーターは、「Useful proteins from recombinant bacteria」、Scientific American、1980年、242巻:74〜94頁;ならびにSambrookおよびRussell、「Molecular Cloning: A Laboratory Manual」、第3版、2001年(1〜3巻)、Cold Spring Harbor Laboratory Press、Cold Spring Harbor、N.Y.に記載されている。
上記制御配列は、適切な転写終結配列、宿主細胞により認識されて転写を終結する配列でもあり得る。上記終結配列は、上記ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列の3’末端に作動可能に連結している。E.coli細胞において機能的な任意のターミネーターを、本発明において用いてよい。宿主細胞の増殖に関してポ上記リペプチドの発現の調節を可能にする調節配列を付加することが望ましいこともある。調節系の例は、調節化合物の存在を含む、化学的もしくは物理的刺激に応答して遺伝子の発現をオンまたはオフにするものである。原核生物系における調節系は、lac、tacおよびtrpオペレーター系を含む。
本発明の様々な実施形態について、酵素または各経路のいずれかで同定される酵素の酵素活性の調節と、よって最終的にはそれらの活性とを変化させることを対象とするものを含む、様々な遺伝子操作を含む遺伝子操作が記載され得る。このような遺伝子改変は、選択されかつ/もしくは同定される培養条件下での酵素活性および/または選択性の変化をもたらす転写改変、翻訳改変および翻訳後改変、ならびに/あるいは脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成に関連付けられる酵素のコピー数および/または変異体を増加させるような追加の核酸配列の提供を対象としてよい。このような遺伝子改変を達成するための具体的な方法およびアプローチは、当業者に周知であり、それらに限定されないが、内因性遺伝要素の発現を増加させること、リプレッサー遺伝子の機能性を減少させること、異種遺伝要素を導入すること、脂肪酸または脂肪酸由来生成物を生成するための酵素変換工程を触媒するポリペプチドをコードする核酸配列のコピー数を増加させること、遺伝要素を変異させて、変異タンパク質が比酵素活性を増加するようにすること、過剰発現すること、過小発現すること、シャペロンを過剰発現すること、プロテアーゼをノックアウトすること、フィードバック阻害を変更もしくは改変すること、リプレッサーおよび/もしくは競合阻害剤に対し1つ以上の損なわれた結合位置を含む酵素バリアントを提供すること、リプレッサー遺伝子をノックアウトすること、mRNA安定性を改善するための進化、選択および/またはその他のアプローチ、ならびに効果的なレベルの改善を達成するための効果的なコピー数およびプロモーターを有するプラスミドの使用を含む。ランダム変異誘発を実施して、これらのまたはその他の述べられたアプローチのいずれかになり得る遺伝子改変をもたらしてよい。上記遺伝子改変は、さらに広くは、対象の核酸における1つ以上の核酸の付加(挿入を含む)、欠失(例えば変異による)および置換が含まれる。様々な実施形態では、遺伝子改変は、酵素比活性および/または酵素の代謝回転数の改善をもたらす。限定されることなく、変化は、以下の1つ以上により測定してよい:K;Kcat;およびKアビディティ
様々な実施形態では、より効率的に機能するために、微生物は、1つ以上の遺伝子欠失を含んでよい。例えば、E.coliにおいて、乳酸脱水素酵素(ldhA)、リン酸アセチルトランスフェラーゼ(pta)、ピルビン酸酸化酵素(poxB)およびピルビン酸−ギ酸リアーゼ(pflB)をコードする遺伝子は、破壊(欠失を含む)されてよい。欠失を含むこのような遺伝子破壊は、限定することを意味せず、様々な実施形態において様々な組み合わせで実行してよい。遺伝子欠失は、変異遺伝子欠失アプローチにより、かつ/またはこれらの酵素の1つ以上の発現が低減しているかまたは発現がない変異株から出発して、かつ/または当業者に公知のその他の方法により成し遂げることができる。遺伝子欠失は、それらに限定されないが、Gene Bridges(Gene Bridges GmbH、Dresden、Germany、<<www.genebridges.com>>)により販売されるキットおよびその他の試薬を用いるRED/ET法を含むいくつかの公知の具体的な方法のいずれかにより実現してよい。
より具体的には、後者の方法について、Red/ET組換えの使用は、当業者に公知であり、Stewartらに対して発行され、この方法についての教示について本明細書に参照することにより組み込まれている米国特許第6,355,412号および同第6,509,156号に記載されている。このような方法についての材料およびキットは、Gene Bridges(Gene Bridges GmbH、Dresden、Germany、<<www.genebridges.com>>)から入手可能であり、その方法は、製造者の使用説明に従って進めることができる。この方法は、λファージからのリコンビナーゼにより行われる相同組換えにより標的遺伝子を選択マーカーで置き換えることを含む。λ−redリコンビナーゼを発現する宿主生物を、上記標的遺伝子と相同な末端領域(一般的に約50bp、代わりに約300bpまで)に隣接した選択マーカーをコードする直鎖状DNA生成物で形質転換する。上記マーカーは、次いで、FLP−リコンビナーゼまたはCreなどの別のリコンビナーゼを保有するプラスミドベクターにより行われる別の組換え工程により除去できる。
微生物染色体DNAの一部の標的化された欠失または外来遺伝物質の微生物染色体への付加は、アセテート、エタノール、ラクテート、およびその他またはその組み合わせの消失などの、望ましくない代謝生成物の生成を低減または消失するように宿主細胞の代謝を変更するために実施してよい(例えば、図5を参照されたい)。このことは、この一般的な例において本明細書で記載するようなその他の遺伝子改変と組み合わせて用いてよい。この詳細な記載において、複数の実施形態および本発明を実施し得る具体的な例示の実施形態の説明により示される添付の図面に対して言及する。これらの実施形態は、当業者が本発明を実施できるように十分詳細に記載され、様々な開示される実施形態に対する改変が、当業者により行われ得ることが理解される。
さらに、脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成について、このような遺伝子改変は、それぞれの脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成経路内である特定の酵素変換工程を通じてより高い流動速度(flux rate)を達成するように選びかつ/または選択してよく、よって、基本的および/または主な様式で全般的な細胞代謝に影響してよい。例えば、いくつかの実施形態では、この速度は、糖からアセチル−CoAへの流動を増加させる遺伝子改変によって増加させることができる。
アミノ酸「相同性」は、保存的置換、すなわちポリペプチド中の所定のアミノ酸を、同様の特徴をもつ別のアミノ酸で置換するものを含むことが認められる。保存的置換として典型的に見られるものは、以下の置き換えである:Ala、Val、LeuおよびIleなどの脂肪族アミノ酸の、別の脂肪族アミノ酸での置き換え;Serの、Thrでの置き換えもしくはその逆;AspもしくはGluなどの酸性残基の、別の酸性残基での置き換え;AsnもしくはGlnなどのアミド基を有する残基の、アミド基を有する別の残基での置き換え;LysもしくはArgなどの塩基性残基から別の塩基性残基への交換;ならびにPheもしくはTyrなどの芳香族残基の、別の芳香族残基での置き換え。
本明細書で示される全ての核酸配列およびアミノ酸配列について、これらの配列の保存的に改変されたバリアントが含まれ、これらが本発明の様々な実施形態において本発明の範囲内であることが認められる。当業者の技能の範囲内に十分に含まれる保存改変バリアントおよびより広範囲に変化した配列を含み得る機能的に等価な核酸配列およびアミノ酸配列(機能性バリアント)ならびにこれらを含む微生物も、このような配列および/または微生物を含む方法ならびに系と同様に、本発明の様々な実施形態の範囲内である。様々な実施形態では、十分に相同なタンパク質またはその構成部分をコードする核酸配列は、本発明の範囲内である。より一般的には、本発明で採用される特定のアミノ酸配列をコードする核酸配列は、遺伝子コードの縮重により変化し得るが、それでもなお本発明の範囲内になる。以下の表は、アミノ酸のうちの類似性(保存的置換およびあまり保存的でない置換は、これらに基づくことがある)およびこの縮重を反映する様々なコドン重複性のまとめを示す。
Figure 2015524283
凡例:側基およびその他の関連する特性:A=酸性;B=塩基性;Ali=脂肪族;Ami=アミン;Aro=芳香族;N=非極性;PU=極性非荷電;NEG=負に荷電;POS=正に荷電。
また、本明細書で述べる特定の核酸配列およびコードされる各アミノ酸配列のバリアントおよび構成部分は、このような核酸配列バリアントおよび/または構成部分が、限定することなく、ヌクレオチド番号1で始まってヌクレオチド番号15で終わる配列、ヌクレオチド番号2で始まってヌクレオチド番号16で終わる配列、ヌクレオチド番号3で始まってヌクレオチド番号17で終わる配列などを含む、本明細書で述べる核酸配列で示す任意の15ヌクレオチドの配列と同一の15ヌクレオチドの配列を含有する場合に、所望の機能性、例えば選択されたレベルでの酵素活性を示し得る。本発明は、15ヌクレオチドを超える長さ(例えば16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30以上のヌクレオチド)であり、本明細書で述べる核酸配列に示す配列の任意の構成部分と同一であるヌクレオチド配列を含有する単離核酸も提供することが認められる。例えば、本発明は、限定することなく、ヌクレオチド番号1で始まってヌクレオチド番号25で終わる配列、ヌクレオチド番号2で始まってヌクレオチド番号26で終わる配列、ヌクレオチド番号3で始まってヌクレオチド番号27で終わる配列などを含む、本明細書で述べる任意の1つ以上の(任意の群分けを含む)核酸配列に示す任意の25ヌクレオチドの配列と同一の25ヌクレオチドの配列を含有する単離核酸を提供する。追加の例は、限定することなく、50以上のヌクレオチドの長さ(例えば100、150、200、250、300以上のヌクレオチド)であり、本明細書で開示する配列のいずれかの任意の構成部分と同一であるヌクレオチド配列を含有する単離核酸を含む。このような単離核酸は、限定することなく、脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成経路に関係するような考察および/または実施例のいずれか1つのセクションで示す核酸配列、脂肪酸合成酵素系または脂肪酸または脂肪酸由来生成物の耐性の酵素をコードする核酸配列を含有する単離核酸を含み得る。例えば、本発明は、単一挿入、単一欠失、単一置換、複数挿入、複数欠失、複数置換またはそれらの任意の組み合わせ(例えば単一欠失と複数挿入)を含有する本明細書で列挙する核酸配列を含有する単離核酸を提供する。このような単離核酸分子は、本明細書で列挙する(すなわち配列表で)核酸配列と、少なくとも60、65、70、75、80、85、90、95、97、98または99パーセントの配列同一性を共有し得る。
追加の例は、限定することなく、50以上のアミノ酸残基の長さ(例えば100、150、200、250、300以上のアミノ酸残基)であり、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列の任意の構成部分と同一であるアミノ酸配列をコードする核酸配列を含有する単離核酸を含む。
さらに、本発明は、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列の変形を有するアミノ酸配列をコードする核酸配列を含有する単離核酸を提供する。例えば、本発明は、単一挿入、単一欠失、単一置換、複数挿入、複数欠失、複数置換またはそれらの任意の組み合わせ(例えば単一欠失と複数挿入)を含有する本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列をコードする核酸配列を含有する単離核酸を提供する。このような単離核酸分子は、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列と、少なくとも60、65、70、75、80、85、90、95、97、98または99パーセントの配列同一性を共有するアミノ酸配列をコードする核酸配列を含有し得る。
保存的アミノ酸置換およびその他のアミノ酸置換についての基礎を与える特性の例は、表1に例示する。よって、当業者は、所望の機能性を示すアミノ酸配列バリアントを得るために多数の置換を行うことができる。BLASTP、CLUSTALPおよびその他のアラインメントツールおよび比較ツールを用いて、より少ない置換を行うことができる(選択されたレベルまで活性を変更すること(これは、複数置換を必要とし得る)を対象とするのでなければ)高度に保存された領域を評価できる。活性部位またはその他の結合モチーフもしくは構造モチーフに関与しないことが認識されるかまたはそのように考えられている領域に、より多くの置換を行うことができる。表1に従って、例えば、必要に応じてサイズ/分子量を考慮して、列挙された配列の1つの極性非荷電(PU)アミノ酸を極性非荷電アミノ酸に置換してよい(すなわちセリンをトレオニンに代えて置換する)。どのアミノ酸変化が表現型サイレントである可能性があるかに関する手引きは、なかでも、Bowie, J. U.ら、「Deciphering the Message in Protein Sequences: Tolerance to Amino Acid Substitutions」、Science 247巻:1306〜1310頁(1990年)で見出すことができる。この参考文献には、このような教示が参照により組み込まれているが、このような教示は、当業者に一般的に公知でもある。認識される保存アミノ酸置換は(各組のコロンの後に置換可能なアミノ酸が続く):ala:ser;arg:lys;asn:glnまたはhis;asp:glu;cys:ser;gln:asn;glu:asp;gly:pro;his:asnまたはgln;ile:leuまたはval;leu:ileまたはval;lys:argまたはglnまたはglu;met:leuまたはile;phe:metまたはleuまたはtyr;ser:thr;thr:ser;trp:tyr;tyr:trpまたはphe;val:ileまたはleuを含む。
特定の種についてのコドンの好みおよびコドン使用の表を用いて、その特定の種のコドン使用の好みの利点を利用する単離核酸分子を設計製作することができることが注目される。例えば、本明細書で提供する単離核酸は、特定の対象の生物により優先的に使用されるコドンを有するように設計できる。多数のソフトウェアおよび配列決定サービスが、このような配列のコドン最適化のために利用可能である。
本発明は、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列の全体のアミノ酸配列を含有するポリペプチドを提供する。さらに、本発明は、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列の構成部分を含有するポリペプチドを提供する。例えば、本発明は、限定することなく、アミノ酸残基番号1で始まってアミノ酸残基番号15で終わる配列、アミノ酸残基番号2で始まってアミノ酸残基番号16で終わる配列、アミノ酸残基番号3で始まってアミノ酸残基番号17で終わる配列などを含む、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列の任意の15アミノ酸の配列と同一の15アミノ酸の配列を含有するポリペプチドを提供する。本発明は、15アミノ酸残基を超える長さ(例えば16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30以上のアミノ酸残基)であり、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列の任意の構成部分と同一であるアミノ酸配列を含有するポリペプチドも提供することが認められる。例えば、本発明は、限定することなく、アミノ酸残基番号1で始まってアミノ酸残基番号25で終わる配列、アミノ酸残基番号2で始まってアミノ酸残基番号26で終わる配列、アミノ酸残基番号3で始まってアミノ酸残基番号27で終わる配列などを含む、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列の任意の25アミノ酸の配列と同一の25アミノ酸の配列を含有するポリペプチドを提供する。追加の例は、限定することなく、50以上のアミノ酸残基の長さ(例えば100、150、200、250、300以上のアミノ酸残基)であり、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列の任意の構成部分と同一であるアミノ酸配列を含有するポリペプチドを含む。さらに、上記のことから、15ヌクレオチドの配列は、5アミノ酸の配列を提供し、よって、それよりあとのより長いアミノ酸配列が、本明細書で提供する配列と同一性を有する上記のヌクレオチド配列の長さにより規定され得ることが認められる。
さらに、本発明は、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列で示されるアミノ酸配列の変形を有するアミノ酸配列であるポリペプチドを提供する。例えば、本発明は、単一挿入、単一欠失、単一置換、複数挿入、複数欠失、複数置換またはそれらの任意の組み合わせ(例えば単一欠失と複数挿入)を含有する本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列を含有するポリペプチドを提供する。このようなポリペプチドは、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列と、少なくとも60、65、70、75、80、85、90、95、97、98または99パーセントの配列同一性を共有するアミノ酸配列を含有できる。特定のバリアントのアミノ酸配列は、任意の数の変形および変形の型の任意の組み合わせを含んでよい。
本明細書で示すように、バリアントアミノ酸配列を有するポリペプチドは、酵素活性を保持できる。このようなポリペプチドは、ポリペプチドをコードするヌクレオチド配列を、部位特異的変異誘発または様々なPCR技術などの標準的な手順を用いて操作することにより生成できる。本明細書で注目されるように、1つの型の改変は、1つ以上のアミノ酸残基を、同様の化学的および/または生化学的特性を有するアミノ酸残基の代わりに置換することを含む。例えば、ポリペプチドは、1つ以上の保存的置換を含む、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示するアミノ酸配列に示すアミノ酸配列を有することができる。
より実質的な変化は、あまり保存的でない置換を選択することにより、および/またはより重要であり得る配列の領域において、例えば、(a)置換の領域でのポリペプチド主鎖の構造、例えばシートもしくはヘリックス立体構造;(b)標的部位でのポリペプチドの電荷もしくは疎水性;または(c)側鎖の嵩高さを維持するそれらの効果においてより著しく異なる残基を選択することにより得ることができる。一般的に、ポリペプチド機能における最大の変化を生成すると予期される置換は、(a)親水性残基、例えばセリンまたはトレオニンが、疎水性残基、例えばロイシン、イソロイシン、フェニルアラニン、バリンもしくはアラニンを置換する(またはそれにより置換される);(b)システインまたはプロリンが、任意のその他の残基を置換する(またはそれにより置換される);(c)正の電荷を持った側鎖を有する残基、例えばリシン、アルギニンもしくはヒスチジンが、負の電荷を持った残基、例えばグルタミン酸もしくはアスパラギン酸を置換する(またはそれにより置換される);または(d)嵩高い側鎖を有する残基、例えばフェニルアラニンが、側鎖を有さないもの、例えばグリシンを置換する(またはそれにより置換される)というものである。これらのアミノ酸置換(またはその他の欠失もしくは付加)の効果は、酵素活性を有するポリペプチドについて、関連する天然ポリペプチドと同じ基質から関連する天然ポリペプチドと同じ生成物への変換をポリペプチドが触媒できることを分析することにより評価できる。よって、5、10、20、30、40、50以下の保存的置換を有するポリペプチドが、本発明により提供される。
ポリペプチドおよびポリペプチドをコードする核酸は、標準的なDNA変異誘発技術、例えばM13プライマー変異誘発により生成できる。これらの技術の詳細は、SambrookおよびRussell、2001年で提供される。核酸分子は、その分子が導入される特定の生物のコドン使用の偏りに合うようにコード領域に変化を含有できる。
代わりに、上記コード領域は、核酸配列が実質的に変更されるが、それでもなお天然アミノ酸配列と同一または実質的に同様のアミノ酸配列を有するポリペプチドをコードするような様式で、そのコード配列を変更するために、遺伝子コードの縮重を利用することにより変更できる。例えば、アラニンは、オープンリーディングフレームにおいて、ヌクレオチドコドントリプレットGCTによりコードされる。上記遺伝子コードの縮重のために、3つのその他のヌクレオチドコドントリプレット(GCA、GCCおよびGCG)もアラニンをコードする。つまり、上記オープンリーディングフレームの核酸配列は、この位置にて、これらの3つのコドンのいずれかに、コードされるポリペプチドのアミノ酸配列またはそのポリペプチドの特徴に影響することなく変更することができる。上記遺伝子コードの縮重に基づいて、核酸バリアントを、本明細書で開示する核酸配列から、本明細書で記載する標準的な変異誘発技術を用いて、または核酸配列の合成により、導くことができる。つまり、様々な実施形態について、本発明は、同じポリペプチドをコードするが、上記遺伝子コードの縮重によって核酸配列が変化している核酸分子を包含する。
本発明は、少なくとも約12塩基の長さ(例えば、少なくとも約13、14、15、16、17、18、19、20、25、30、40、50、60、100、250、500、750、1000、1500、2000、3000、4000、5000、6000、7000、8000、9000、10000、11000、12000、13000、14000、15000、16000、17000、18000、19000または20000塩基の長さ)であり、ハイブリダイゼーション条件下で、本明細書で列挙するかまたはそうでなければ開示する配列を有する核酸のセンス鎖またはアンチセンス鎖とハイブリダイズする単離核酸も提供する。上記ハイブリダイゼーション条件は、中程度または高度にストリンジェントなハイブリダイゼーション条件であり得る。
F.マロニル−CoAの、ネイティブなマロニル−ACP依存性脂肪酸合成からマロニル−CoA依存性脂肪酸合成への再指向
遺伝子改変微生物などの本発明の構成物(composition)は、マロニル−CoAが基質である、脂肪酸または脂肪酸由来生成物についての生成経路を含み、微生物のマロニル−ACP依存性脂肪酸合成酵素系遺伝子の1つ以上によりコードされる酵素の活性を低減するための1つ以上の遺伝子改変も含み得る。上記構成物は本発明の方法および系において用いることができる。
商業的な発酵の対象の多くの微生物におけるいくつかの脂肪酸または脂肪酸由来生成物の微生物発酵に関して、マロニル−CoAは、通常の増殖条件下では脂肪酸およびリン脂質などのその誘導体(これらは、次いで、細胞膜でおよびその他の重要な細胞機能のために用いられる)に変換される代謝中間体である。例えば、Escherichia coliでは、上記脂肪酸合成酵素系は、II型または解離脂肪酸合成酵素系である。この系において、マロニル−ACP依存性脂肪酸生成経路の酵素は、別々の遺伝子によりコードされ、多くの重要な代謝経路に共通して、上流の酵素を阻害する下流の生成物によることを含んで、良好に調節されている。
様々な微生物では、脂肪酸合成系(すなわち経路または複合体)を介しての代謝中間体マロニル−CoAから脂肪酸への変換は、マロニル−CoAが唯一または主要に使用される。代替の化学生成物への生成経路が微生物に存在する場合、マロニル−CoAから脂肪酸へのこのような変換を低減することにより、その代替の化学生成物の生成についての計量(metric)が改善され得ることが分かっている。例えば、多くの微生物細胞において、上記脂肪酸合成酵素系は、以下の酵素活性を有するポリペプチドを含む:マロニル−CoA−アシルキャリアタンパク質(ACP)トランスアシラーゼ;β−ケトアシル−ACP合成酵素;β−ケトアシル−ACP還元酵素;β−ヒドロキシアシル−ACPデヒドラターゼ;3−ヒドロキシアシル−ACPデヒドラターゼ;およびエノイル−ACP還元酵素。様々な実施形態では、これらのポリペプチドの温度感受性の形態をコードする核酸配列を、天然酵素の代わりに導入でき、このような遺伝子改変微生物が、(これらの温度に影響されやすいポリペプチドが、タンパク質構造における変更または完全変性のために部分的または完全に不活化される)上昇した温度で培養される場合、化学生成物の増加が観察される。E.coliでは、これらの温度感受性変異遺伝子として、fabIts(S241F)、fabBts(A329V)またはfabDts(W257Q)を挙げることができる。他の実施形態では、他の型の遺伝子改変を行って、これらのポリペプチドの1つ以上の酵素活性を別の方法で調整(例えば低くする)してよい。様々な実施形態では、このような遺伝子改変の結果は、マロニル−CoAからネイティブな経路を介する脂肪酸、全バイオマスへの変換の低減、および炭素源から脂肪酸または脂肪酸由来生成物を含めた化学生成物へのマロニル−CoA依存性かつマロニル−ACP非依存性の経路を介する変換のより大きい割合が得られるように、マロニル−CoAの利用をシフトすることである。様々な実施形態では、微生物により生成される化学生成物の比生産性が、予想外に高い。また、マロニル−CoA生成を増加させるような追加の遺伝子改変を、ある特定の実施形態について行ってよい。図1は、中間体マロニル−CoAを通るフラックスを増加させるための遺伝子改変に関連する微生物の代謝経路を示す。
ある酵素、エノイル−アシルキャリアタンパク質還元酵素(EC番号1.3.1.9、エノイル−ACP還元酵素ともいう)は、マロニル−CoAからの脂肪酸生合成のために重要な酵素である。Escherichia coliにおいて、この酵素、FabIは、遺伝子fabIによりコードされる(「Enoyl−Acyl Carrier Protein (fabI) Plays a Determinant Role in Completing Cycles of Fatty Acid Elongation in Escherichia coli」、Richard J. HeathおよびCharles O. Rock、J. Biol. Chem. 270巻:44号、26538〜26543頁(1995年)(fabIおよび脂肪酸合成酵素系のその論考について参照することにより組み込まれている)を参照されたい)。
本発明は、エノイル−ACP還元酵素の酵素活性(これは、発酵イベントの間に調整されることがある)を有するポリペプチドをコードする核酸配列(ポリヌクレオチド)を備える微生物を利用してよい。例えば、温度感受性エノイル−ACP還元酵素をコードする核酸配列を、天然エノイル−ACP還元酵素の代わりに提供することにより、培養温度の上昇で酵素活性が低減し、次いで、マロニル−CoAの利用を所望の化学生成物の生成へシフトさせることができる。このような上昇した温度では、上記酵素は、その温度とがそうであるように、非許容性である(non−permissive)とみなされる。このような配列の1つは、E.coliの変異体温度感受性fabI(fabITS)またはfabIts(S241F)。
E.coli以外の種におけるエノイル−ACP還元酵素についての核酸配列およびアミノ酸配列は、BLASTNおよびBLASTPなどの公知のゲノミクスデータベースにおいて相同性検索を行うことにより容易に得られることが認められる。その他の種における相同体および機能的に等価な配列を得るためのアプローチは、本明細書に記載される。よって、本発明は、商業的な対象の多くの微生物種について当業者により実施できることが認められる。
それに限定されないが、天然エノイル−ACPまたはエノイル−CoA還元酵素を、この酵素の誘導性プロモーターを含む核酸配列で置き換えて、初期の誘導の後に誘導がないようにして、エノイル−ACPまたはエノイル−CoA還元酵素の酵素活性を、選択された細胞密度に到達した後に減少させることなどの当業者に公知の、温度感受性エノイル−ACP還元酵素以外のアプローチを採用してよい。
いくつかの態様では、本発明は、マロニル−CoAを選択された化学生成物に変換するために効果的な選択された化学生成物の生成経路を提供するか、完了するかまたは増強する少なくとも1つの遺伝子改変を含み、上記微生物細胞における重炭酸塩レベルを増加させるためのカルボニックアンヒドラーゼの遺伝子改変および/またはその培養培地への重炭酸塩および/もしくは炭酸塩の補充をさらに含んでよく、かつアセチル−CoAカルボキシラーゼおよびNADPH依存性トランスヒドロゲナーゼの1つ以上の酵素活性を増加させるための1つ以上の遺伝子改変をさらに含んでよい遺伝子改変微生物を含む。関連付けられる方法および系は、このような遺伝子改変微生物を利用する。
様々な実施形態では、本発明は、選択された細胞密度の遺伝子改変微生物集団を容器内に提供する工程であって、上記遺伝子改変微生物が、マロニル−CoAから化学生成物を生成するための生成経路を含む、提供する工程と、上記遺伝子改変微生物のマロニル−ACP依存性脂肪酸合成酵素経路の少なくとも1つの酵素の酵素活性を低減させる工程とを含む、化学生成物を作製する方法を対象とする。
様々な実施形態では、微生物宿主細胞においてエノイル−ACP還元酵素の酵素活性を低減することにより、上昇した比生産性および容積生産性(volumetric productivity)での化学生成物の生成がもたらされる。さらに他の実施形態では、微生物宿主細胞においてエノイル−ACP還元酵素の酵素活性を低減することにより、上昇した比生産性および容積生産性での化学生成物の生成がもたらされる。
図2は、マロニル−CoA依存性様式による脂肪酸アシル−CoA合成のためのブチリル−CoAプライマーを生成するための微生物の代謝経路を示す。これには、マロニル−CoA依存性アセトアセチル−CoA合成酵素の酵素の活性を増加させることを単独で、または微生物のアセトアセチル−CoAチオラーゼ活性を減少させることと組み合わせて伴う。アセトアセチル−CoAのマロニル−CoA依存性生成には、その次に、3−ヒドロキシブチリル−CoA脱水素酵素または3−ケトアシル−CoA還元酵素活性、ならびにエノイル−CoAヒドラターゼおよびトランス−2−エノイル−CoA還元酵素活性を増加させることによるブチレートへの還元が続く。次いで、ブチリル−CoAプライマーを、より長い鎖の脂肪酸アシル−CoA、または代わりにブチレート、ブタノールまたは他の生成物を生成するために使用することができる。
図3Aは、プライマーブチリル−CoAから開始するアセチル−CoA依存性様式による脂肪酸アシル−CoA合成を生じる微生物の代謝経路を示す。これには、3−ケトアシル−CoAチオラーゼ活性、3−ヒドロキシブチリル−CoA脱水素酵素または3−ケトアシル−CoA還元酵素活性、ならびにエノイル−CoAヒドラターゼおよびトランス−2−エノイル−CoA還元酵素活性の活性を増加させることを伴う。
図3Bは、プライマーブチリル−CoAから開始するマロニル−CoA依存性様式による脂肪酸アシル−CoA合成を生じる微生物の代謝経路を示す。これには、3−ケトアシル−CoA合成酵素またはエロンガーゼ活性、3−ヒドロキシブチリル−CoA脱水素酵素または3−ケトアシル−CoA還元酵素活性、ならびにエノイル−CoAヒドラターゼおよびトランス−2−エノイル−CoA還元酵素活性の活性を増加させることを伴う。
これらの酵素の酵素活性を低減するための遺伝子改変についての別のアプローチは、上記エノイル−ACP還元酵素遺伝子(例えばE.coliにおけるfabI)などの1つのこのような酵素を促進する誘導性プロモーターを提供することである。このような例では、このプロモーターは、本明細書の方法の第1段階の間に誘導され(例えばイソプロピル−μ−D−チオガラクトピラノシド(IPTG)を用いて)、そのIPTGが消耗し、第2工程から除かれたかまたは希釈された後に、エノイル−ACP還元酵素の酵素活性の低減が開始し得る。本明細書で記載し、かつ/または当業者に公知のような酵素発現および酵素活性を制御するその他のアプローチを用いてよい。例えば、ホスフェート枯渇に応答してオンになるプロモーターを使用して、所望の遺伝子を制御可能に発現させることができる。このようなプロモーターとしては、E.coliにおけるyibD遺伝子プロモーターまたはpstS遺伝子プロモーターを挙げることができる。
エノイル−CoA還元酵素は、上記脂肪酸合成酵素系の重要な酵素とみなされるが、本明細書で列挙するようなこの系の酵素活性を示すポリペプチドをコードするポリヌクレオチド(核酸配列)の任意の組み合わせに対して遺伝子改変を行ってよい。例えば、FabBである、β−ケトアシル−アシルキャリアタンパク質合成酵素Iは、増殖ならびに飽和および不飽和の両方の脂肪酸の生合成に必須であるE.coliにおける酵素である。FabBの不活化は、脂肪酸伸長の阻害および細胞増殖の減退、ならびにマロニル−ACPのマロネート部分をアセチル−CoAに戻して再利用する無益回路の消失をもたらす。FabFである、β−ケトアシル−アシルキャリアタンパク質合成酵素IIは、飽和脂肪酸の合成および細胞における膜流動性の制御に要求される。両酵素は、セルレニンにより阻害される。
FabFの過剰発現は、脂肪酸生合成の減退をもたらすと報告されている。FabFは、FabDである、マロニル−CoA:ACPトランスアシラーゼとの会合についてFabBに勝ると提案されている。FabBとFabDとの会合は、脂肪酸伸長を開始する縮合反応に要求される(Microbiological Reviews、1993年9月、522〜542頁、57巻、3号;K. Magnusonら、「Regulation of Fatty Acid Biosynthesis in Escherichia coli」、American Society for Microbiology;W. Zhaら、「Improving cellular malonyl−CoA level in Escherichia coli via metabolic engineering」、Metabolic Engineering 11巻(2009年)192〜198頁を参照されたい)。このような脂肪酸合成酵素の酵素を低減するための遺伝子改変の代替は、培養系に、1つ以上のこのような酵素の適切な阻害剤を提供することである。このアプローチは、独立して、または遺伝子改変アプローチと組み合わせて実行できる。セルレニン、チオラクトマイシンおよびトリクロサン(この列挙は限定しない)などの阻害剤または1つ以上の上記脂肪酸合成酵素系遺伝子によりコードされる酵素の活性を低減することを対象とする遺伝子改変を、単一または組み合わせて採用してよい。
特定の理論と結び付けられることなく、微生物におけるエノイル−ACP還元酵素(および/または上記脂肪酸合成酵素系のその他の酵素)の酵素活性を低減することにより、上記酵素の上流の代謝中間体であるマロニル−CoAの蓄積および/または短絡を導き、このようなマロニル−CoAは、次いで、化学生成物に変換されることがある(これに対して上記微生物細胞は、マロニル−CoAを利用する代謝経路を含む)と考えられている。ある特定の本発明の構成物、方法および系では、エノイル−ACP還元酵素(またはより一般的には上記脂肪酸合成酵素系のもの)の酵素活性の低減は、遺伝子改変微生物の十分な細胞密度に到達した後に発生するようにされる。この二相培養アプローチは、特定の生成速度を維持する細胞バイオマスにおける生体触媒の所望の量と、上記エノイル−ACP還元酵素活性(および/または脂肪酸合成酵素系のその他の酵素の活性)が低減された後に細胞塊に向けられる炭素をより少なくすることに部分的に起因し得る収率とを釣り合わせる。このことは、マロニル−CoAの正味の利用のシフトをもたらし、よって、所望の化学生成物への炭素フラックスがより大きくなる。
本発明の様々な実施形態では、上記比生産性が上昇し、これは、全体的に迅速で効率的な微生物発酵の方法および系をもたらす。様々な実施形態では、上記容積生産性も実質的に上昇する。
教示および以前のデータに基づいた、脂肪酸についてなどの比生産性パラメータと容積生産性(volumetric productivity)パラメータの両方の改善は予想外であり、当技術分野を進歩させる。
エノイル−ACP還元酵素活性および/または上記脂肪酸合成酵素系のその他の酵素の低減は、本明細書で論じるように、いくつかの様式で達成できる。
マロニル−CoAから脂肪酸アシル−ACP分子または脂肪酸アシル−CoA分子および脂肪酸分子への変換を「調整するための手段」とは、以下のいずれか1つを意味する:1)微生物細胞において、上記マロニル−ACP依存性脂肪酸合成酵素系酵素の1つ(例えば本明細書で述べるもの)の活性を有する少なくとも1つのポリペプチドをコードする少なくとも1つのポリヌクレオチドを提供することであって、このようにコードされる上記ポリペプチドが、低減された酵素活性を有する(例えば、酵素活性を低くするための変異および/またはプロモーター置換などにより)か、または低減された酵素活性を有するように調整され得る(例えば、温度感受性、誘導性プロモーターなどにより)こと、2)微生物細胞または集団を含む容器に、1つ以上の上記マロニル−ACP依存性脂肪酸合成酵素系酵素(例えば本明細書で述べるもの)の酵素活性を阻害する阻害剤を、1つ以上のこれらの酵素の酵素活性を低減するために効果的な供与量で提供すること。これらの手段は、互いに組み合わせて行ってよい。調整する手段が、例えば温度感受性脂肪酸合成酵素系ポリペプチド(例えばエノイル−ACP還元酵素)を含む遺伝子改変微生物の集団を含む培養容器の温度を増加させることによるか、または阻害剤を加えることにより、発酵イベントの間の上記脂肪酸合成酵素系のより高い活性からより低い活性への変換を含む場合、このような脂肪酸合成酵素系の2つの様式、すなわち1つはその間により高い活性が存在する場合、2つ目は、その間により低い活性が存在する場合が想定される。そのより低い活性の様式の間に、1つ以上のマロニル−CoA依存性、マロニル−ACP非依存性の脂肪酸アシル−CoA代謝経路の活性の増加によるマロニル−CoAから選択された化学生成物へのより大きい利用へのシフトが進行し得る。
注目した酵素活性(複数可)を低減するための調整が一旦働くと、そのように調整されたそれぞれの各酵素活性は、天然の非調整酵素活性(例えば細胞におけるまたは単離された)の活性と比較して、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50、少なくとも60、少なくとも70、少なくとも80または少なくとも90パーセント低減され得る。同様に、マロニル−CoAから脂肪酸アシル−ACP分子または脂肪酸アシル−CoA分子への変換は、非調整細胞またはその他の系におけるそのような変換と比較して、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50、少なくとも60、少なくとも70、少なくとも80または少なくとも90パーセント低減され得る。同じように、マロニル−CoAから脂肪酸分子への変換は、非調整細胞またはその他の系におけるそのような変換と比較して、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50、少なくとも60、少なくとも70、少なくとも80または少なくとも90パーセント低減され得る。
G.マロニル−CoAから脂肪酸アシル−CoA依存性生成物への生成経路
様々な実施形態では、本発明の構成物、方法および系には、マロニル−CoAを脂肪酸または脂肪酸由来生成物に変換する代謝生成経路を含めることが伴う。
上記のポリペプチドのいずれも、NADH依存性またはNADPH依存性であってよく、当該技術において公知の方法を用いて、特定の酵素をいずれかの形態に変換してよい。より具体的には、補因子としてNADPHを用いるポリペプチドを、補因子としてNADHを用いるポリペプチドに変換するために、他者により記載されるものなどの任意の方法を用いることができる(Eppinkら、J Mol.Biol.、292巻(1号):87〜96頁(1999年)、HallおよびTomsett、Microbiology、146巻(Pt6号):1399〜406頁(2000年)、およびDohrら、Proc. Natl.Acad. Sci.、98巻(1号):81〜86頁(2001年))。(例えば、WO2002/042418を参照されたい)。
様々な実施形態では、選択された化学生成物のバイオ生産は、例えば本明細書で開示する方法の1つを用いることにより、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも5、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40および少なくとも50g/リットルの力価に到達し得る。
本明細書で開示する進歩を認めることによって認識され得るように(これらは選択された化学生成物の商業的発酵に関連するので)、本発明の実施形態は、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも45、少なくとも50、少なくとも80、少なくとも100または少なくとも120グラムの化学生成物を最終(例えば使った)発酵ブロス1リットル当たり生成するのに効果的で、このことを本明細書で開示する比生産性および/または容積生産性の割合とともに達成する微生物(および対応する方法)を得るように、他の遺伝子改変および/または方法もしくは系の調整と組み合わせてよい。
いくつかの実施形態では、微生物による化学バイオ生産イベント(すなわち、微生物の培養集団を用いる発酵イベント)は、本明細書で記載するような遺伝子改変微生物を用いて進行し、ここで、上記比生産性は、乾燥重量基準の微生物細胞1グラム当たり1時間当たり生成される0.01から0.60グラムの間の選択された化学生成物(g選択された化学生成物/gDCW−hr)である。様々な実施形態では、上記比生産性は、0.01より多い、0.05より多い、0.10より多い、0.15より多い、0.20より多い、0.25より多い、0.30より多い、0.35より多い、0.40より多い、0.45より多いまたは0.50gの選択された化学生成物/gDCW−hrより多い。比生産性は、特定の微生物による化学生成イベントにおいて2、4、6、8、12または24時間の期間にわたって評価してよい。より具体的には、化学生成物についての上記比生産性は、0.05から0.10、0.10から0.15、0.15から0.20、0.20から0.25、0.25から0.30、0.30から0.35、0.35から0.40、0.40から0.45または0.45から0.50gの選択された化学生成物/gDCW−hrの間、0.50から0.55または0.55から0.60gの選択された化学生成物/gDCW−hrの間である。様々な実施形態は、このような生産性を実証する培養系を含む。
また、本発明の様々な実施形態では、達成される上記容積生産性は、1リットル当たり1時間当たり0.25gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)(g(化学生成物)/L−hr)であってよく、0.25gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、0.50gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、1.0gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、1.50gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、2.0gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、2.50gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、3.0gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、3.50gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、4.0gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、4.50gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、5.0gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、5.50gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、6.0gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、6.50gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、7.0gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、7.50gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、8.0gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、8.50gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、9.0gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、9.50gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよく、または10.0gの脂肪酸(またはその他の化学生成物)/L−hrより多くてよい。
いくつかの実施形態では、24時間発酵(培養)期間にわたって測定される場合の比生産性は、微生物1グラムDCW(24時間期間の最後における最終DCWに基づく)当たり0.01、0.05、0.10、0.20、0.5、1.0、2.0、3.0、4.0、5.0、6.0、7.0、8.0、9.0、10.0、11.0または12.0グラムより多い化学生成物であってよい。
本発明の様々な態様および実施形態では、脂肪酸(しかしこれに限定されない)などの微生物の化学生成について発酵技術分野および商業的な経済的実行可能性を前進させる、微生物比生産性の実質的な増加がもたらされる。
別の様式で言うと、様々な実施形態では、上記比生産性は、0.01g化学生成物/gDCW−hrを超え(少なくともこの量である)、0.05g化学生成物/gDCW−hrを超え(少なくともこの量である)、0.10g化学生成物/gDCW−hrを超え(少なくともこの量である)、0.15g化学生成物/gDCW−hrを超え(少なくともこの量である)、0.20g化学生成物/gDCW−hrを超え(少なくともこの量である)、0.25g化学生成物/gDCW−hrを超え(少なくともこの量である)、0.30g化学生成物/gDCW−hrを超え(少なくともこの量である)、0.35g化学生成物/gDCW−hrを超え(少なくともこの量である)、0.40g化学生成物/gDCW−hrを超え(少なくともこの量である)、0.45g化学生成物/gDCW−hrを超え(少なくともこの量である)、0.50g化学生成物/gDCW−hrを超え(少なくともこの量である)、0.60g化学生成物/gDCW−hrを超える(少なくともこの量である)。
より一般的には、本明細書で記載する補充物と必要に応じて組み合わせた本明細書で記載する遺伝子改変物の様々な組み合わせに基づいて、脂肪酸または脂肪酸由来生成物および本明細書で記載するその他の化学生成物についての比生産性の値は、0.01g化学生成物/gDCW−hrを超えてよく、0.05g化学生成物/gDCW−hrを超えてよく、0.10g化学生成物/gDCW−hrを超えてよく、0.15g化学生成物/gDCW−hrを超えてよく、0.20g化学生成物/gDCW−hrを超えてよく、0.25g化学生成物/gDCW−hrを超えてよく、0.30g化学生成物/gDCW−hrを超えてよく、0.35g化学生成物/gDCW−hrを超えてよく、0.40g化学生成物/gDCW−hrを超えてよく、0.45g化学生成物/gDCW−hrを超えてよく、0.50gまたは0.60化学生成物/gDCW−hrを超えてよい。このような比生産性は、特定の微生物による化学生成イベントにおいて2、4、6、8、12または24時間の期間にわたって評価してよい。
本発明の実施形態により達成される改善は、本明細書で教示する特定の遺伝子改変の組み合わせを欠く(上記微生物集団を含む容器に加えられた、本明細書で教示する補充物質ありまたはなしの)適当な対照微生物と比較した、比生産性のパーセンテージ増加または容積生産性のパーセンテージ増加により決定してよい。特定の実施形態およびその群について、このような比生産性および/または容積生産性の改善は、このような適当な対照微生物の各比生産性および/または容積生産性に対して少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40、少なくとも50、少なくとも100、少なくとも200、少なくとも300、少なくとも400および少なくとも500パーセントである。
本明細書および/または参照により組み込まれている引用参考文献の具体的な方法および教示は、本実施例に組み込まれ得る。また、化学生成物の生成は、様々な実施形態では、少なくとも1、少なくとも2、少なくとも5、少なくとも10、少なくとも20、少なくとも30、少なくとも40および少なくとも50g/リットルの力価に到達し得る。
上記計量は、任意の構成物、例えば遺伝子改変微生物、方法、例えば化学生成物を生成する方法、ならびに系、例えば本明細書で開示する遺伝子改変微生物および/もしくは方法を利用する発酵系のいずれにも用いることができる。
本明細書で提供するストラテジーおよび方法を用い、上記経路および経路の構成部分に関し相互関係があることの発見に基づく繰り返しの改善は、バイオ生産イベントの終結でのさらにより大きい化学生成物バイオ生産を導き得ることが認められる。
H.遺伝子改変の組み合わせ
いくつかの実施形態では、酵素活性を減少させるための少なくとも1つの遺伝子改変は、遺伝子破壊である。いくつかの実施形態では、酵素活性を減少させるための少なくとも1つの遺伝子改変は、遺伝子欠失である。
いくつかの実施形態では、上記遺伝子改変は、選択された脂肪酸または脂肪酸由来化学生成物の微生物合成を、選択された化学生成物を生成するための上記少なくとも1つの遺伝子改変を欠く対照微生物の速度または力価を上回って増加させる。いくつかの実施形態では、上記遺伝子改変は、選択された化学生成物への酵素変換を、遺伝子改変を欠く対照微生物の酵素変換を少なくとも約5パーセント、少なくとも約10パーセント、少なくとも約20パーセント、少なくとも約30パーセント、または少なくとも約50パーセント上回って増加させるために有効である。酵素または酵素活性に対するこれらの非限定的な遺伝子改変のいくつかが以下の表2に列挙されている。
Figure 2015524283
Figure 2015524283
Figure 2015524283
Figure 2015524283
表2の教示に基づいて酵素機能を減少させることに関してさらに、以下の酵素機能のいずれか1つまたは組み合わせを、特定の実施形態において本明細書で記載する他の遺伝子改変と組み合わせて減少してよい:β−ケトアシル−ACP合成酵素I、3−オキソアシル−ACP−合成酵素I;マロニル−CoA−ACPトランスアシラーゼ;エノイルACP還元酵素;およびβ−ケトアシル−ACP合成酵素III。
よって、上記の様々なセクションに記載されるように、本発明のいくつかの構成物、方法および系は脂肪酸または脂肪酸由来生成物などの選択された化学生成物への生成経路と、低減された活性を示すマロニル−ACP依存性脂肪酸合成酵素系の酵素をコードする改変ポリヌクレオチドとの両方を含んで、マロニル−CoAの利用を、このような改変を欠く比較可能な(対照)微生物と比較して上記生成経路に向けてシフトする遺伝子改変微生物を提供することを含む。上記方法は、栄養培地が提供された容器内でこのような遺伝子改変微生物の集団を用いて化学生成物を生成する工程を含む。アセチル−CoAカルボキシラーゼおよび/またはNADPH依存性トランスヒドロゲナーゼなどの他の酵素に対する本明細書で記載する他の遺伝子改変は、いくつかのこのような実施形態に存在し得る。これらの酵素活性を示すポリペプチドをコードするポリヌクレオチドの追加のコピーを提供することにより、脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成を増加させることが示されている。これらのそれぞれの酵素活性を増加させるための他の手段は、当該技術において公知であり、本発明の様々な実施形態に用いてよい。
また、限定されることなく、化学生成物を作製するいくつかの多段階方法(multi−phase method)の実施形態における第1工程は、培養容器またはバイオリアクタ容器などの容器内に、当業者に公知の最少培地などの栄養培地と、細菌などのこのような微生物の集団、より具体的にはE.coliなどの科であるEnterobacteriaceaeのメンバーを提供するように遺伝子改変微生物の接種材料とを提供することにより例示でき、ここで、上記遺伝子改変微生物は、マロニル−CoAを選択された化学生成物へ変換する代謝経路を含む。この接種材料は、細胞密度が、上記方法の次の工程を考慮する全体的な生産性の計量を満たす脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生産レベルに到達するのに適する細胞密度まで増加するように容器内で培養される。様々な代替の実施形態において、これらの遺伝子改変微生物の集団は、第1の準備容器(preparatory vessel)において第1細胞密度まで培養され、次いで、選択された細胞密度を提供するように、上記記載の容器に移すことができる。多数の多容器培養ストラテジーが、当業者に公知である。このようないずれの実施形態も、上記方法の第1の記載される工程に従って選択された細胞密度を提供する。
また、限定されることなく、その後の工程は、2つのアプローチにより例示でき、これらも様々な実施形態で組み合わせて実施できる。第1のアプローチは、そのエノイル−ACP還元酵素の酵素活性が制御され得るように上記遺伝子改変微生物に遺伝子改変を提供する。一例として、遺伝子改変は、天然のエノイル−ACP還元酵素に代えて温度感受性変異体エノイル−ACP還元酵素(例えばE.coliにおけるfabITS)へ置換するように行ってよい。前者は、30℃より上の温度で酵素活性の低減を示し得るが、30℃で通常の酵素活性を示し得るので、培養温度を例えば34℃、35℃、36℃、37℃または42℃にまで上昇させることにより、エノイル−ACP還元酵素の酵素活性が低減する。このような場合、30℃におけるよりも多くのマロニル−CoAが脂肪酸もしくは脂肪酸由来生成物または別の化学生成物に変換され、ここでは、マロニル−CoAから脂肪酸への変換は、より効果が低いエノイル−ACP還元酵素によって妨害されない。
工業的なバイオ生産における選択された化学生成物の力価の上昇をもたらし得る本発明の生成の増加の態様について、上記遺伝子改変は、1つ以上の核酸配列を微生物に導入することを含み、ここで、上記1つ以上の核酸配列は、1つ以上の生成経路の酵素(または生成経路の酵素の酵素活性)をコードし、かつそれを発現する。様々な実施形態では、これらの改善は、それによって組み合わせて、選択された化学生成物の工業的バイオ生産の生成の効率および効力を増加させ、その結果としてそれについてのコストを低くする。
様々な実施形態では、遺伝子改変は、選択されたおよび/または同定された培養条件下での酵素活性および/または選択性の変化をもたらす転写改変、翻訳改変および翻訳後改変を対象とすることができる。したがって、様々な実施形態では、より効率的に機能するために、微生物は、1つ以上の遺伝子欠失を含んでよい。
遺伝子欠失は、変異遺伝子欠失アプローチにより、かつ/またはこれらの酵素の1つ以上の発現が低減しているかまたは発現がない変異株から出発して、かつ/または当業者に公知のその他の方法により成し遂げることができる。
本発明の態様は、選択された炭素源をポリケチドなどの選択された化学生成物へ変換することについての全体的な微生物の有効性を改善するための複数の遺伝子改変を提供することにも関係する。比生産性、容積生産性、力価および収率を、遺伝子改変のより基本的な組み合わせを超えて実質的に増加させるための、本実施例におけるような具体的な組み合わせが示される。
追加の遺伝子改変を、本発明の微生物株に提供してよい。多くのこのような改変は、特定の表現型を与えるために提供してよい。
例えば、スクロースを利用する能力を提供してよく、このことは、脂肪酸もしくは脂肪酸由来生成物またはその他の化学生成物を生成するために利用できる供給材料の範囲を広げる。本明細書で記載する株などのE.coliの一般的な実験室株および工業株は、単独炭素源としてスクロースを利用できない。スクロースおよび糖蜜などのスクロース含有供給材料は豊富にあり、微生物発酵による生成のための供給材料として頻繁に用いられるので、スクロースの取り込みおよび使用を可能にする適当な遺伝子改変を、本明細書で提供するようなその他の特徴を有する株において付加してよい。様々なスクロース取り込みおよび代謝系が、当該技術において公知である(例えば米国特許第6,960,455号)(そのような教示が参照により組み込まれている)。これらおよびその他のアプローチは、本発明の株に提供してよい。その実施例は、少なくとも2つのアプローチを提供する。
また、セルロースバイオマスもしくはその生成物などのより複雑な炭素源の分解について、そのような炭素源の取り込みおよび/または利用についての機能性を付加するための遺伝子改変を提供してよい。例えば、多数のセルラーゼおよびセルラーゼベースのセルロース分解系が研究され、特徴決定されている(例えばBeguin, PおよびAubert, J−P(1994年)FEMS Microbial. Rev.13巻:25〜58頁;Ohima, K.ら(1997年)Biotechnol. Genet.
Eng. Rev. 14巻:365414頁を参照されたい(そのような教示について本明細書に参照することにより組み込まれている))。
上記の遺伝子改変に加えて、様々な実施形態では、補因子NADPHのプールおよび利用可能性ならびに/またはその結果としてNADPH/NADP比を増加させるための遺伝子改変も提供する。例えば、E.coliについての様々な実施形態では、このことは、1つ以上の以下の遺伝子の活性を例えば遺伝子改変により増加することにより行ってよい:過剰発現されたpgi(変異形態で)、pntAB、gapA:gapN置換/置き換え、およびsthAなどの可溶性トランスヒドロゲナーゼを破壊もしくは改変すること、ならびに/またはzwf、gndおよびeddの1つ以上の遺伝子改変。
任意のこのような遺伝子改変は、このような機能性を有さない種または所望のレベル未満のこのような機能性を有する種に提供してよい。
より全般的に、そして遺伝子改変のために選択した微生物の特定の代謝経路に依存して、任意のサブ群の遺伝子改変を行って、アセテート、アセトイン、アセトン、アクリル酸、マレート、脂肪酸エチルエステル、イソプレノイド、グリセロール、エチレングリコール、エチレン、プロピレン、ブチレン、イソブチレン、エチルアセテート、ビニルアセテート、その他のアセテート、1,4−ブタンジオール、2,3−ブタンジオール、ブタノール、イソブタノール、sec−ブタノール、ブチレート、イソブチレート、2−OH−イソブチレート(isobutryate)、3−OH−ブチレート、エタノール、イソプロパノール、D−ラクテート、L−ラクテート、ピルベート、イタコネート、レブリネート、グルカレート、グルタレート、カプロラクタム、アジピン酸、プロパノール、イソプロパノール、フーゼルアルコールおよび1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、フォルメート、フマル酸、プロピオン酸、コハク酸、吉草酸ならびにマレイン酸からなる群から選択される発酵生成物(複数可)の細胞による生成を低減させてよい。遺伝子欠失は、本明細書に全般的に開示されるようにして行ってよく、その他のアプローチを用いて、選択された発酵生成物の細胞による生成の所望の減少を達成してよい。
I.開示されている実施形態は非限定的である
本明細書には本発明の種々の実施形態が示され、記載されているが、そのような実施形態は、単に例として提供されていることが強調される。本明細書の本発明から逸脱することなく、その種々の実施形態において多数の変形、変更および置換を行うことができる。具体的には、いかなる理由であれ、本明細書において一覧表、表に述べられている、またはその他の方法で本明細書に提示されている化合物、核酸配列、機能性酵素、代謝経路の酵素もしくは中間体を含めた特定のタンパク質を含めたポリペプチド、エレメント、または他の組成物、または濃度の群分け、または他の群分け(例えば、図に示されている代謝経路の酵素)のいずれについても、別段の明記のない限り、そのような群分けのそれぞれは、種々のサブセットの実施形態の基礎を提供し、それを規定する働きをするものとし、それらの最も広範な範囲内の上記サブセットの実施形態はそれぞれの述べられた群分けの1つ以上のメンバー(またはサブセット)を除いてそのような群分けのあらゆるサブセットを含む。さらに、任意の範囲が本明細書に記載されている場合、別段の明記のない限り、その範囲は、その中の全ての値およびその中の全ての部分範囲を包含する。
同様に、かつ、より一般的には、本明細書における開示、議論、実施例および実施形態に従って、従来の分子生物学、細胞生物学、微生物学、および組換えDNA技法を当技術分野の技術の範囲内で使用することができる。そのような技法は、文献において十分に説明されている。(例えば、SambrookおよびRussell、「Molecular Cloning: A Laboratory Manual」第3版、2001年(1〜3巻)、Cold Spring Harbor Laboratory Press、Cold Spring Harbor、N.Y.;Animal Cell Culture、R. I. Freshney編、1986年を参照されたい)。これらの公開されたリソースは、その中に見出される標準の実験室的方法についてのそれらのそれぞれの教示に関して、参照により本明細書に組み込まれている。最低でも、本明細書において上記参照が引用される場合に示され得る特定の教示および/または他の目的がそのように組み込まれる。特定の教示および/または他の目的が示されていない場合は、上記公開されたリソースは、上記参考文献の表題、要約、および/または概要の1つ以上によって示される教示(複数可)に関して詳細に組み込まれる。そのような詳細に同定された教示および/または他の目的がそのように関連しない可能性がある場合は、上記公開されたリソースは、本発明が属する技術分野の現状をより完全に記載するため、および/または、そのような教示を、当業者には一般に公知であるとおり、適用可能なものとして提供するために組み込まれる。しかし、本明細書において公開されたリソースを引用することは、そのようなものが本発明の先行技術であると承認するものと解釈されるべきではないことが特に明示される。また、組み込まれた公開されたリソースの1つ以上が本出願と異なる、または矛盾するイベント、これらに限定されないが、定義された用語、用語の使用、記載されている技法をなど含めたイベントにおいては、本出願が支配する。本実施例における主題は、既に存在していない限りはこのセクションに組み込まれる。
III.実施例
本明細書における実施例は、遺伝子改変および補充物質の追加の組み合わせのいくつかの例を提供するが、それに限定するものではない。以下の実施例は、実際の実施例および予測的な実施例の両方を含む。
別段の指定のない限り、温度は摂氏温度の単位であり、圧力は、海抜およそ5,340フィート(1,628メートル)における気圧またはそれに近い気圧である。外部の分析施設および合成施設において行われた研究は、海抜およそ5,340フィート(1,628メートル)における気圧またはそれに近い気圧で行われていないことに留意する。全ての試薬は、別段の指定のない限り、商業的に入手される。種および他の系統学的な同定は、微生物学の当業者に公知の分類に従う。
本明細書において、主要な供給者の名称および所在都市が提供される。さらに、Qiagenの製品に関しては、本明細書に記載の通り、プラスミドDNAを精製するためにQIAprep(登録商標)Spin(「ミニプレップ」)、カタログ番号27106を使用し、ゲル抽出するためにQIAquick(登録商標)Gel Extraction Kit、カタログ番号28706を使用する。
(実施例1)
宿主細胞に対する遺伝子改変の一般的な例(予測的かつ非特異的)。
この実施例は、選択された微生物に対象の核酸配列を導入するための遺伝子改変の非限定的なアプローチについて記載するものである。この一般的な実施例の範囲内で代替物および変形物が提供される。この実施例の方法を行って、選択された微生物種において所望の遺伝子改変の組み合わせ、例えば、本明細書の複数のセクションに記載の遺伝子改変の組み合わせおよび、例えば他の細菌種および他の微生物種におけるそれらの機能的等価物を実現する。
対象の遺伝子または他の核酸配列のセグメントを、特定の種(本明細書に記載のE.coliなど)において同定し、その遺伝子またはセグメントを含む核酸配列を得る。
対象のセグメントの末端の核酸配列、または対象のセグメントの末端に近接する核酸配列に基づいて、5’核酸プライマーおよび3’核酸プライマーを調製する。各プライマーを、そのような末端または近接する領域とハイブリダイズする十分なオーバーラップ区画を有するように設計する。そのようなプライマーは、その後にベクターを組み入れるため、またはゲノムを挿入するために使用することができるトランスポザーゼ挿入の制限消化のための酵素認識部位を含んでよい。これらの部位は、一般にはハイブリダイズしているオーバーラップ区画の外側にあるように設計する。プライマー配列を注文に応じて調製する多数の契約サービスが公知である(例えば、Integrated DNA Technologies、Coralville、IA USA)。
プライマーを設計し調製したら、ポリメラーゼ連鎖反応(PCR)を行って、所望の対象のセグメントを特に増幅する。この方法により、微生物のゲノムから分離した対象の領域の複数のコピーがもたらされる。上記微生物のDNA、プライマーおよび好熱性ポリメラーゼを、緩衝溶液でカリウムおよび二価カチオン(例えば、MgまたはMn)と、および十分な分量のデオキシヌクレオシド三リン酸分子と混ぜ合わせる。この混合物を、温度を増加および減少させる標準のレジメンに曝露させる。しかし、温度、成分、濃度およびサイクルの回数は、コピーされる配列の長さ、アニーリングの温度近似および公知の、または常套的な実験によって当業者に容易に習得される他の因子に応じて、反応に応じて変化させてよい。
代替の実施形態では、対象のセグメントは、微生物または他のDNAの天然の供給源から得るのではなく、例えば、商業的なベンダーによって合成されてよく、PCRによって調製されてよい。
次いで、例えばアガロースゲル上で電気泳動によって核酸配列を精製し、分離する。必要に応じて、上記領域が精製されたら、それを、標準のDNA配列決定の方法論によって検証することができ、ベクターに導入することができる。通常当業者に公知のマーカーを含むいくつものベクターのいずれも使用することができ、そのような導入のために標準の方法論を常套的に使用する。一般に使用されるベクター系は、pSMART(Lucigen、Middleton、WI)、pET E.coli EXPRESSION SYSTEM(Stratagene、La Jolla、CA)、pSC−B StrataClone Vector(Stratagene、La Jolla、CA)、pRANGER−BTBベクター(Lucigen、Middleton、WI)およびTOPOベクター(Invitrogen Corp、Carlsbad、CA、USA)である。同様に、次いで上記ベクターをいくつもの宿主細胞のいずれかに導入する。一般に使用される宿主細胞は、E.cloni 10G(Lucigen、Middleton、WI)、E.cloni 10GF’(Lucigen、Middleton、WI)、StrataClone コンピテント細胞(Stratagene、La Jolla、CA)、E.coli BL21、E.coli BW25113およびE.coli K12 MG1655である。これらのベクターのいくつかは、プロモーター、例えば対象の配列を挿入する領域に近接する(例えば、複数のクローニング部位内)誘導性プロモーターを保有するが、他のベクター、例えばpSMARTベクター(Lucigen、Middleton、WI)は、プロモーターを伴わず、脱リン酸化された平滑断端を伴って提供される。そのようなプラスミドを含む細胞を培養することにより、プラスミドを複製すること、したがって対象のセグメントを複製することが可能になり、これは、多くの場合、対象のセグメントの発現に対応する。
種々のベクター系は、選択マーカー、例えば、限定条件下で増殖または生存するために必要であるタンパク質をコードする遺伝子を発現できる選択マーカーを含む。骨格ベクター配列に含有される一般的な選択マーカーとしては、抗生物質抵抗性に必要な1つ以上のタンパク質をコードする遺伝子、ならびに栄養要求性欠損を補完するため、または特定の培地において存在しない、または入手できない重要な栄養分を供給するために必要な遺伝子が挙げられる。ベクターは、対象の宿主細胞に適した複製系も含む。
次いで、対象のセグメントを含有するプラスミドを常套的な方法によって単離することができ、それは、対象の他の微生物宿主細胞に導入するために利用可能である。導入の種々の方法は、当技術分野で公知であり、ベクターを導入すること、またはゲノムを組み込むことを含んでよい。種々の代替の実施形態では、そのようなプラスミド以外の手段によって対象のDNAセグメントを対象の宿主細胞に導入する場合、対象のDNAセグメントを他のプラスミドDNAから分離することができる。
一般的な予測的な実施例の工程はプラスミドの使用を伴うが、その代わりに当技術分野で公知の他のベクターを使用することができる。これらとしては、コスミド、ウイルス(例えば、バクテリオファージ、動物ウイルス、植物ウイルス)および人工染色体(例えば、酵母の人工染色体(YAC)および細菌の人工染色体(BAC))が挙げられる。
対象のセグメントを導入する宿主細胞を、特定の酵素工程に関する性能および/または対象の化合物の耐性またはバイオ生産について評価することができる。性能がよい遺伝子改変された宿主細胞の選択を行うことができ、全体的な性能、耐性、または対象の化学物質の生成もしくは蓄積について選択する。
この手順は、単一の遺伝子(または他の対象の核酸配列のセグメント)、または複数の遺伝子(別々のプロモーターまたは単一のプロモーターの制御下で)についての核酸配列を組み入れることができ、発現ベクターにおいて所望の異種性の核酸配列を創製するためにその手順を繰り返すことができ、次いで、例えば、本明細書に開示されている任意の代謝経路について、酵素変換工程の機能性に対する所望の相補体を有するように選択された微生物にその発現ベクターを供給することに留意する。しかし、多くのアプローチは、対象の配列の全部または一部を転写し、次いで転写されたmRNAを翻訳することによって発現させて、酵素などのポリペプチドを得ることに依拠するが、対象のある特定の配列は、そのような発現以外の手段によって効果を発揮し得ることに留意する。
これらのアプローチのために使用する特定の実験室的方法は、当技術分野で周知であり、当業者に公知の種々の参考文献、例えば、SambrookおよびRussell、Molecular Cloning:A Laboratory Manual、第3版、2001年(1〜3巻)、Cold Spring Harbor Laboratory Press、Cold Spring Harbor、N.Y.(以下、SambrookおよびRussell、2001年)において認めることができる。
上記の代わりとして、上記宿主細胞のゲノムの核酸配列の欠失などの他の遺伝子改変を実施することもできる。これを実現するための1つの非限定的な方法は、Red/ET組換えを使用することによるものであり、これは当業者に公知であり、また、Stewartらに発行され、この方法についてのその教示に関して参照により本明細書に組み込まれている米国特許第6,355,412号および同第6,509,156号に記載されている。そのような方法のための材料およびキットは、Gene Bridges(Gene
Bridges GmbH、Dresden、Germany、<<www.genebridges.com>>)から入手可能であり、この方法は、製造者の指示に従って進めることができる。ゲノムDNAの標的欠失を実施して、宿主細胞の代謝を、望ましくない代謝産物の生成を低減させる、または排除するように変化させることができる。これは、本明細書において、この一般的な実施例に記載のような他の遺伝子改変と組み合わせて使用することができる。
(実施例2)
脂肪酸および他の脂肪酸由来生成物を生成するためのフィードストックとしてのスクロースの利用
E.coliの一般的な研究室および工業用の株、例えば本明細書に記載の株は、スクロースを唯一の炭素供給源として利用することができないが、この性質は、病原性のE.coli株を含めたいくつもの野生株に見出される。スクロースおよび糖蜜などのスクロースを含有するフィードストックは豊富であり、多くの場合、有機酸、アミノ酸、ビタミンおよび他の生成物を微生物発酵によって生成するためのフィードストックとして使用される。したがって、スクロースを利用することができる脂肪酸アシル−CoA生成株の別の誘導体により、脂肪酸および脂肪酸由来生成物を利用することができるフィードストックの範囲が拡大するはずである。
種々のスクロースの取り込みおよび代謝系が当技術分野で公知であり(例えば、米国特許第6,960,455号)、そのような教示に関して参照によって組み込まれる。本発明者らは、非ホスホトランスフェラーゼ系を介してスクロースを利用する能力を付与するcsc遺伝子を有するE.coli株の構築について記載するが、ここで上記csc遺伝子は、スクロース加水分解酵素をコードするcscA、スクロース透過酵素をコードするcscB、フルクトキナーゼをコードするcscK、およびリプレッサーをコードするcscRを構成する。これらの遺伝子の配列は、NCBIデータベースにおいて受託番号X81461 AF473544として注釈されている。E.coli遺伝子において極めて豊富であるコドンを利用して効率的に発現させることを可能にするために、cscB、cscKおよびcscAを含有するオペロンを設計し、商業的な合成DNAの提供者(DNA2.0、Menlo Park、CA)のサービスを使用して合成した。上記遺伝子のアミノ酸配列は、それぞれ、cscB−配列番号014;cscK−配列番号015:cscA−配列番号016として記載されている。上記合成オペロンは、aldA遺伝子の即5’(上流)の60塩基対のE.coliゲノムの領域、上記csc遺伝子の発現を誘導するためのコンセンサス強力プロモーター、リボソーム結合部位を含有するがプロモーターを含有しない短い遺伝子間の領域を伴う、cscB、cscKおよびcscAのコード領域、ならびに上記aldA遺伝子の即3’(下流)の60bpからなった。上記aldA遺伝子に隣接している配列と相同なセグメントを使用して、上記cscオペロン遺伝子をE.coli染色体に標的挿入するが、それにはaldAの欠失が伴う。上記合成cscオペロンを、プラスミドp15Aに由来する複製開始点およびアンピシリンに対する抵抗性を付与する遺伝子を提供するプラスミドpJ214(DNA 2.0、Menlo Park、CA)に構築する。適切な宿主細胞、例えばE.coliのBX_595株を、上記プラスミドpTrc_kan_mcrまたは他の適切なプラスミドで同時に形質転換し、形質転換された株を、アンピシリンおよびカナマイシンを含有するLB培地プレート上で選択する。両方のプラスミドを保有する形質転換体を増殖させ、培地中のグルコースが等濃度のスクロースと交換されている以外は他に記載の通り、振とうフラスコにおいて脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成について評価する。
E.coliがスクロースを利用することを可能にする機能を付与する遺伝子は、ホスホエノールピルビン酸依存性の炭水化物取り込みホスホトランスフェラーゼ系(PTS)の遺伝子を保有する、天然の分離株pUR400(Cowan, P.J.ら、J. Bacteriol.、173巻:7464〜7470頁、1991年)から得ることもできる。これらの遺伝子は、PTS輸送複合体の酵素II成分をコードするscrA、スクロース6−リン酸加水分解酵素をコードするscrB、フルクトキナーゼをコードするscrK、およびポーリンをコードするscrYからなる。これらの遺伝子は、上記の通り単離または合成し、プラスミドに組み入れ、他の適切なプラスミドと同時に、適切な宿主細胞、例えばE.coliのBX_845株(表3.1)に形質転換し、形質転換された株を、適切な抗生物質を含有するLB培地プレートで選択することができる。両方のプラスミドを保有する形質転換体を増殖させ、SM3培地中のグルコースが等濃度のスクロースと交換されている以外は、振とうフラスコにおいて脂肪酸生成について評価する。
(実施例3)
脂肪酸生成株の構築および評価
本明細書に記載の種々の遺伝エレメント(付加、欠失および修飾)の組み合わせを含むように生成された他の株を脂肪酸生成について評価し、商業規模の生成を含めた脂肪酸生成のために使用する。以下の2つの表にいくつものこれらの株を例示している。表3.1は、いくつかのE.coliの遺伝子改変宿主株の親遺伝子型を提供し、表3.2は、遺伝子の過剰発現のためにプラスミドが組み入れられているものを含めた、特定の遺伝子改変された脂肪酸生成株の遺伝子型を提供する。以下に記載されている株は全て、共通の方法セクションに記載のプラスミド構築および染色体の修飾のための標準の方法論によって構築した。BW25113の遺伝子型は、F−、Δ(araD−araB)567、ΔlacZ4787(::rrnB−3)、LAM−、rph−1、Δ(rhaD−rhaB)568、hsdR514である。
Figure 2015524283
Figure 2015524283
Figure 2015524283
(実施例4)
脂肪酸合成阻害によりマロニル−CoA依存性生成物の生成を増加させるための遺伝子改変
脂肪酸合成の阻害により、マロニル−CoA生成のフィードバック阻害の除去が導かれ、これにより、細胞内マロニル−CoAプールの増加および中間体マロニル−CoAからの生成物の形成の速度の増加が導かれ得る(例えば、参照により本明細書に組み込まれている英国特許番号第GB2473755号、国際特許出願番号第PCT/US2010/050436号、同第PCT/US2011/022790号を参照されたい)。マロニル−CoA由来生成物の生成の1つの非限定的な例は以下の通りである:表3.1に列挙されている株のいずれかを、1,3,6,8−テトラヒドロキシナフタレン(THN)合成酵素の制御可能な発現をコードするベクターで形質転換できる。これは、ptrc_THNSプラスミド(配列番号018)の形質転換により実現することができる。次いで、これらの株を、振とうフラスコにおいてTHNの生成またはその紫色の酸化誘導体であるフラビオリンについて評価することができる。簡単に述べると、一晩発端培養物を、適切な抗生物質を含む50mLのTerrific Broth(TB)中に作製し、30℃で16〜24時間、225rpmで振とうしながらインキュベートすることができる。これらの培養物を使用して、各株のSM11最少培地中培養物150mLを0.8のOD600まで、および5%TB培養物のキャリーオーバーを出発接種材料として、および抗生物質を接種することができる。2時間後に、IPTGを、0.5mMのIPTGの最終濃度になるように各フラスコに加えることができる。上記培養物を、30℃でさらにおよそ2時間、1.8〜2.0のOD600まで増殖させることができ、2時間後に細胞を37℃にシフトさせ、THNまたはフラビオリン(紫色の生成物)の形成について最大72時間モニターする。
(実施例5)
遺伝子改変E.coli−1におけるチオラーゼによるマロニル−CoAおよびアセチル−CoAを介した脂肪酸生成
遺伝子改変E.coli株を、共通の方法セクションに記載の当技術分野で周知の方法に従って構築した。その遺伝子型が表3.1および3.2に示されているこれらの株を以下の表5.1および5.2に列挙する。測定の時点、濃度(力価g/L)を含む結果を表5.1および5.2に示す。株を、共通の方法セクションに記載の1つ以上の振とうフラスコ生成プロトコールに従って評価した。生成開始の24時間後、48時間後およびまたは72時間後にブロス試料を取得し、鎖長が4から18までにわたる遊離の脂肪酸の生成について評価した。表5.1において、振とうフラスコの温度を30℃で一定に維持したか、または上記プロトコールに従って37℃にシフトさせたかのいずれかのプロトコールの比較を示す。これにより、通常のマロニル−ACP依存性脂肪酸合成の阻害およびマロニル−CoAプールの増加の影響を評価することが可能になった(実施例4参照)。表5.2において、脂肪酸生成を増加させるための遺伝学的要件をよりよく定義するために、いくつかの他の株を評価した。
Figure 2015524283
Figure 2015524283
(実施例6)
遺伝子改変E.coli−1における合成酵素によるマロニル−CoAを介した脂肪酸生成
遺伝子改変E.coli株を構築した。これらの株のいくつかは、遊離の脂肪酸を生成するための、ケトアシル−CoA合成酵素またはエロンガーゼの使用を評価するために構築した。本実施例で使用する特定のエロンガーゼ酵素、ELO1は、真核性のヒト寄生生物であるTrypanosoma bruceiに由来するものである(Leeら、Cell 126巻、691〜699頁、2006年)。ELO1(T.brucei)はE.coliにおいて首尾よく異種性発現された。組換えELO1遺伝子はGenScript(Piscataway、NJ)を使用して合成した。合成したDNAは、公開された遺伝子配列(受託番号XM_840948)に基づき、E.coliにおいて発現させるためにコドン最適化した。次いで、合成ELO1遺伝子をプラスミドpET28b(Novagen、配列番号001)にサブクローニングし、配列番号005を作製した。方法5に記載の条件下でELO1を保有するE.coli株から調製した総膜画分は、マロニル−CoAとオクタノイル−CoAとを縮合させ、β−ケト−デカノイル−CoAを生成することが示された。特異的なELO1活性は、マロニル−CoAの消費に基づいて3.4nmole/min−mg膜タンパク質であると推定された。一方、ELO1を有さないE.coli株から調製した総膜画分では、マロニル−CoAの消費も全くなく、β−ケト−デカノイル−CoAも生成されなかった。データを図4に示す。遊離の脂肪酸生成に対するELO1活性の影響を評価するために、いくつかの株を構築した。その遺伝子型が表3.1および3.2に示されているこれらの株を、以下の表6.1に列挙する。株を、共通の方法セクションに記載の1つ以上の振とうフラスコ生成プロトコールに従って評価した。ブロス試料を取得し、鎖長が4から18までにわたる遊離の脂肪酸の生成について評価した。濃度(力価g/L)ならびに生成された特定の鎖長の脂肪酸の百分率を含む結果を表6.1に示す。これらのデータは、4つのデータポイント(0時間、24時間、48時間、および72時間)に基づくFFA蓄積の速度(C6〜C18:1)も含む。
Figure 2015524283
(実施例7)
遺伝子改変微生物におけるチオラーゼによるマロニル−CoAおよびアセチル−CoAを介した脂肪酸生成
本発明の遺伝子改変微生物は、例えば、Bacillus subtilis、Cupriavidus necator(以前はRalstoniaもしくはAlcaligenes eutrophaとして公知であった)、Corynebacterium glutamicum、Zymomonas mobilis、Streptomyces coelicolor、Clostridium acetobutylicum、またはPseudomonas putidaであってよい。このような微生物は、遊離の脂肪酸を生成するように遺伝子改変することができる細菌宿主としての機能を果たし得る。さらに、Saccharomyces cerevisiae、Schizosaccharomyces pombe、Kluyveromyces marxianus、Yarrowia lipolytica、Aspergillus niger、Pichia pastoris、およびIssatchenkia orientalisは、本発明の遺伝子改変微生物になり得、遊離の脂肪酸を生成するように構築することができる例示的な酵母または真菌である。ELO1、nphT7、hbd、crt、および/またはterをコードする異種遺伝子を、染色体内にまたは自己複製性プラスミドもしくはエピソームエレメントとして、組換えによってこれらの宿主に導入することができる。代替の合成酵素、チオラーゼ、3−ケト−アシル−CoA還元酵素、3−ヒドロキシ−アシル−CoAデヒドラターゼ、および/またはエノイル−CoA還元酵素を、同様のアプローチを用いてこれらの宿主に導入することができる。異種発現のために設計する遺伝子は、発現効率を上昇させるために特定の宿主において優先的に利用されるコドンを使用して合成することができる。マロニル−CoAおよびアセチル−CoAを介した遊離の脂肪酸の生成を最大にするために、宿主における特定の遺伝学的変化を企図する。これらとしては、アセチル−CoAカルボキシラーゼの活性を増加させることによる、およびアシルキャリアタンパク質(ACP)依存性脂肪酸合成(FAS)経路などの競合経路の活性を減少させることによるマロニル−CoAの利用可能性の増加が挙げられる。FAS経路の活性を条件的に減少させることは、温度感受性対立遺伝子を使用して増殖温度を上昇させ、化学阻害剤を使用して、またはFAS遺伝子の発現を調節することによって、実現することができる。ブチリル−CoAなどの短鎖基質に対するアシル−CoAチオエステラーゼ活性を排除することも有益である。これは、遺伝子改変された生成宿主において、例えば、E.coli tesB遺伝子産物に対する相同性により、または、宿主株の溶解物におけるチオエステラーゼ活性、チオエステラーゼ酵素の精製、および、例えば質量分析を使用したポリペプチドの特徴付けについての酵素アッセイにより同定された特異的なチオエステラーゼ遺伝子を欠失させることによって実現することができる。さらに、遊離の脂肪酸の、例えば、β−酸化経路による再消費の排除により、遊離の脂肪酸生成物の分解が防止され、生成物の形成が最大になる。これは、遺伝子改変された生成宿主において特異的な脂肪酸取り込みおよび分解機能を欠失させることによって実現することができる。
(実施例8)
遺伝子改変E.coli−1におけるマロニル−CoAを介したブチレートの生成
遺伝子改変E.coli株を、共通の方法セクションに記載の当技術分野で周知の方法に従って構築した。その遺伝子型が表3.1および3.2に示されているこれらの株を、以下の表8.1に列挙する。株を、共通の方法セクションに記載の1つ以上の振とうフラスコ生成プロトコールに従って評価した。生成開始の24時間後にブロス試料を取得し、鎖長が4から18までにわたるブチレートを含めた遊離の脂肪酸の生成について評価した。濃度(力価g/L)ならびに生成された特定の鎖長の脂肪酸の百分率を含む結果を表8.1に示す。
Figure 2015524283
(実施例9)
遺伝子改変E.coli−1におけるマロニル−CoAを介したヘキサン酸の生成
遺伝子改変E.coli株を、共通の方法セクションに記載の当技術分野で周知の方法に従って構築した。その遺伝子型が表3.1および3.2に示されているこれらの株を、以下の表9.1に列挙する。株を、共通の方法セクションに記載の1つ以上の振とうフラスコ生成プロトコールに従って評価した。生成開始の24時間後にブロス試料を取得し、鎖長が4から18までにわたるブチレートを含めた遊離の脂肪酸の生成について評価した。濃度(力価g/L)ならびに生成された特定の鎖長の脂肪酸の百分率を含む結果を表9.1に示す。
Figure 2015524283
(実施例10)
遺伝子改変E.coli−1におけるマロニル−CoAを介したオクタン酸の生成
遺伝子改変E.coli株を、共通の方法セクションに記載の当技術分野で周知の方法に従って構築した。その遺伝子型が表3.1および3.2に示されているこれらの株を、以下の表10.1に列挙する。株を、共通の方法セクションに記載の1つ以上の振とうフラスコ生成プロトコールに従って評価した。ブロス試料を取得し、鎖長が4から18までにわたるブチレートを含めた遊離の脂肪酸の生成について評価した。濃度(力価g/L)ならびに生成された特定の鎖長の脂肪酸の百分率を含む結果を表10.1に示す。
Figure 2015524283
(実施例11)
遺伝子改変E.coli−1におけるマロニル−CoAを介したドデカン酸(C12脂肪酸)の生成
遺伝子改変E.coli株を、共通の方法セクションに記載の当技術分野で周知の方法に従って構築した。その遺伝子型が表3.1および3.2に示されているこれらの株を、以下の表11.1に列挙する。株を、共通の方法セクションに記載の1つ以上の振とうフラスコ生成プロトコールに従って評価した。ブロス試料を取得し、鎖長が4から18までにわたる遊離の脂肪酸の生成について評価した。濃度(力価g/L)ならびに生成された特定の鎖長の脂肪酸の百分率を含む結果を表11.1に示す。
Figure 2015524283
(実施例12)
遺伝子改変E.coli−1におけるマロニル−CoAを介したミリスチン酸(C14脂肪酸)の生成
遺伝子改変E.coli株を、共通の方法セクションに記載の当技術分野で周知の方法に従って構築した。その遺伝子型が表3.1および3.2に示されているこれらの株を、以下の表12.1に列挙する。株を、共通の方法セクションに記載の1つ以上の振とうフラスコ生成プロトコールに従って評価した。ブロス試料を取得し、鎖長が4から18までにわたるブチレートを含めた遊離の脂肪酸の生成について評価した。濃度(力価g/L)ならびに生成された特定の鎖長の脂肪酸の百分率を含む結果を表12.1に示す。
Figure 2015524283
(実施例13)
遺伝子改変E.coli−1におけるマロニル−CoAを介したパルミチン酸(C16:0脂肪酸)の生成
遺伝子改変E.coli株を、共通の方法セクションに記載の当技術分野で周知の方法に従って構築した。その遺伝子型が表3.1および3.2に示されているこれらの株を、以下の表13.1に列挙する。株を、共通の方法セクションに記載の1つ以上の振とうフラスコ生成プロトコールに従って評価した。ブロス試料を取得し、鎖長が4から18までにわたるブチレートを含めた遊離の脂肪酸の生成について評価した。濃度(力価g/L)ならびに生成された特定の鎖長の脂肪酸の百分率を含む結果を表13.1に示す。
Figure 2015524283
(実施例14)
遺伝子改変E.coli−1におけるマロニル−CoAを介したパルミトレイン酸(C16:1脂肪酸)の生成
遺伝子改変E.coli株を、共通の方法セクションに記載の当技術分野で周知の方法に従って構築した。その遺伝子型が表3.1および3.2に示されているこれらの株を、以下の表14.1に列挙する。株を、共通の方法セクションに記載の1つ以上の振とうフラスコ生成プロトコールに従って評価した。ブロス試料を取得し、鎖長が4から18までにわたるブチレートを含めた遊離の脂肪酸の生成について評価した。濃度(力価g/L)ならびに生成された特定の鎖長の脂肪酸の百分率を含む結果を表14.1に示す。
Figure 2015524283
(実施例15)
遺伝子改変E.coli−1におけるマロニル−CoAを介したオレイン酸およびステアリン酸(C18:1脂肪酸)の生成
遺伝子改変E.coli株を、共通の方法セクションに記載の当技術分野で周知の方法に従って構築した。その遺伝子型が表3.1および3.2に示されているこれらの株を、以下の表15.1に列挙する。株を、共通の方法セクションに記載の1つ以上の振とうフラスコ生成プロトコールに従って評価した。ブロス試料を取得し、鎖長が4から18までにわたるブチレートを含めた遊離の脂肪酸の生成について評価した。濃度(力価g/L)ならびに生成された特定の鎖長の脂肪酸の百分率を含む結果を表15.1に示す。
Figure 2015524283
(実施例16)
遺伝子改変E.coli−1における脂肪酸生成の鎖長特異性の変更
遊離の脂肪酸生成物の鎖長の分布を、合成活性と放出活性との組み合わせによって決定する。エロンガーゼによって触媒されるものなどの合成活性には生成物の鎖長の好みがあり、したがって、T.brucei ELO1はC10−CoA生成物を生成し、ELO2はC14−CoA生成物を生成する(Leeら、2006年;Cell 126巻:691〜699頁;DenicおよびWeissman、2007年、Cell 130巻:663〜677頁)。ELO1反応の直接の生成物は3−ケト−ヘキサノイル−CoAである。ケト−アシル−CoA還元酵素(KCR)、3−ヒドロキシ−アシル−CoA脱水酵素(3HDh)、およびエノイル−CoA還元酵素(ECR)の連続的な作用により、その後のマロニル−CoAからの2−炭素単位ごとの伸長のためのプライマーとしての機能を果たすヘキサノイル−CoAが作製される。これらの活性の鎖長特異性により、最終生成物の分布も決定され、所望の規定された鎖長の生成物が優先的に作製されるように設計することができる。
チオエステラーゼは、アシル−CoAまたはアシル−ACPの、それぞれ遊離の脂肪酸および補酵素AまたはACPへの加水分解を触媒し、したがって、遊離の脂肪酸生成物を放出する。多様な供給源に由来する多数のチオエステラーゼが公知であり、アシル−ACP基質に対するそれらの鎖長特異性が実証されている(例えば、Jingら、2011年、BMC Biochemistry 12巻:1〜16頁)。本発明者らは、いくつものチオエステラーゼを発現させ、アッセイして、アシル−CoA基質に対するそれらの鎖長特異性を決定した。これらのタンパク質に対するチオエステラーゼ活性および鎖長の好みを、共通の方法に記載の通り、これらのタンパク質をE.coliにおいて発現させることによって決定した。細胞を、マイクロフルイダイザーを通して押出すことによって溶解物を調製し、その溶解物を、G−25スピンカラム(GE27−5325−01)を使用して脱塩した。200μlアッセイは、7mMのリン酸カリウム、pH8.0、20%(v/v)グリセロール、0.04%トリトンX100、0.10mMのDTNB(5,5’−ジチオビス−(2−ニトロ安息香酸)、Sigma D8130、ETOH中25mM)、0.40mMのアシル−CoA基質を含有し、G−25により精製した溶解物を加えて反応を開始させた。5−チオ−2−ニトロ安息香酸(TNB)生成物の形成を412nmにおいて動力学的にモニターし、結果を表16.1において表にした。
Figure 2015524283
表16.1に示されているように、これらのチオエステラーゼは、異なった顕著な鎖長の好みを示す。AtTEはC8−CoAから出発する短鎖アシル−CoA基質を好み、一方、可溶性 ’tesAはC12およびそれより長い基質に対して最も活性である。追加のチオエステラーゼ遺伝子および遺伝子産物を同様に評価することができる。潜在的な遺伝子としては、とりわけ、Ulmus americana(AAB71731)、Lactobacillus plantarum(CAD63310)、Lactobacillus brevis(ABJ63754)、Clostridium perfringens(ABG82470)、Pseudomonas aeruginosa(PA2801)に由来するチオエステラーゼが挙げられる。アシル−CoAに対する鎖長特異性は、タンパク質工学または定向進化技法を適用して、特定の鎖長をより好むバリアントを作製することによって変更することができる。例えば、チオエステラーゼをコードする遺伝子をシャッフルして(Stemmer、1994年、Proc. Natl. Acad.、Sci. USA 91巻:10747〜10751頁)、バリアントのライブラリーを作製することができる。特定の鎖長のアシル−CoAに対する活性の増加を有するバリアントの単離は、特定の鎖長のアシル−CoAに向かう活性について、および望ましくない鎖長のアシル−CoAに向かう活性の減少についてのスクリーニングによって実現される。
(実施例17)
B.licheniformisにおける脂肪酸または脂肪酸由来生成物のバイオ生産の改善
B.subtilisにおいて複製するほとんどのプラスミドおよびシャトルベクターは、プロトプラスト形質転換または電気穿孔のいずれかによってB.licheniformisを形質転換するために使用する。遊離の脂肪酸の生合成のために必要とされる核酸配列は、様々な供給源から単離し、適切なようにコドン最適化し、プラスミドpBE20またはpBE60誘導体にクローニングする(Nagarajanら、Gene 114巻:121〜126頁(1992年))。B.licheniformisを形質転換するための方法は、当技術分野において公知である(例えば、Flemingら、Appl. Environ. Microbiol.、61巻(11号):3775〜3780頁(1995年)を参照されたい)。これらの公開されたリソースは、それらのそれぞれの示される教示および構成物について参照によって組み込まれる。B.subtilisにおける異種酵素の発現のために構築したプラスミドは、次いで脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成の改善を実証する組換え微生物を生成するためにB.licheniformisに形質転換する。
(実施例18)
Paenibacillus maceransにおける脂肪酸または脂肪酸由来生成物のバイオ生産の改善
B.subtilisにおける異種酵素の発現のために本明細書に記載の通りプラスミドを構築し、それを使用して、Paenibacillus maceransをプロトプラスト形質転換によって形質転換して脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成の改善を実証する組換え微生物を生成する。
(実施例19)
Alcaligenes(Ralstonia)Eutrophus(現在はCupriavidus necatorと称される)における脂肪酸または脂肪酸由来生成物のバイオ生産の改善
Alcaligenes eutrophusにおける遺伝子発現および突然変異の創製のための方法は当技術分野で公知である(例えば、Taghaviら、Appl.Environ. Microbiol.、60巻(10号):3585〜3591頁(1994年)を参照されたい)。この公開されたリソースは、その示される教示および構成物について参照によって組み込まれる。脂肪酸の生合成を改善することが同定された核酸配列はいずれも、様々な供給源から単離し、適切なようにコドン最適化し、本明細書において記載される広範囲の宿主領域のベクターのいずれかにクローニングし、脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生成の改善を実証する組換え微生物を作製するために電気穿孔する。重要なことに、C.necator株を使用すると、唯一の炭素の供給源として二酸化炭素および水素から脂肪酸または脂肪酸由来生成物を生成することができ、この微生物は化学合成無機栄養的に(chemolithotrophically)増殖することができるので、当量が低減する。
(実施例20)
Pseudomonas putidaにおける脂肪酸または脂肪酸由来生成物のバイオ生産の改善
Pseudomonas putidaにおける遺伝子発現ための方法は当技術分野で公知である(例えば、これらの教示について参照により本明細書に組み込まれているBen−Bassatら、米国特許第6,586,229号を参照されたい)。脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生合成を改善することが同定された核酸配列はいずれも、様々な供給源から単離し、適切なようにコドン最適化し、本明細書において記載される広範囲の宿主領域のベクターのいずれかにクローニングし、脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生合成による生成を実証する組換え微生物を生成するために電気穿孔する。例えば、これらの核酸配列は、pUCP18に挿入し、このライゲーションしたDNAは、脂肪酸または脂肪酸由来生成物の形成の増加を示す組換えP.putida微生物を作製するために、エレクトロコンピテントPseudomonas putida KT2440細胞に電気穿孔する。
(実施例21)
Lactobacillus plantarumにおける脂肪酸または脂肪酸由来生成物のバイオ生産の改善
Lactobacillus属はLactobacillales科に属し、Bacillus subtilisおよびStreptococcusの形質転換において使用される多くのプラスミドおよびベクターがLactobacillusに対して使用される。適切なベクターの非限定的な例としては、pAM.ベータ.1およびその誘導体(Renaultら、Gene 183巻:175〜182頁(1996年);およびO'Sullivanら、Gene 137巻:227〜231頁(1993年));pMBB1の誘導体であるpMBB1およびpHW800(Wyckoffら、Appl. Environ. Microbiol62巻:1481〜1486頁(1996年));接合性プラスミドであるpMG1(Tanimotoら、J. Bacteriol.184巻:5800〜5804頁(2002年));pNZ9520(Kleerebezemら、Appl. Environ. Microbiol. 63巻:4581〜4584頁(1997年));pAM401(Fujimotoら、Appl. Environ. Microbiol.67巻:1262〜1267頁(2001年));ならびにpAT392(Arthurら、Antimicrob. AgentsChemother. 38巻:1899〜1903頁(1994年))が挙げられる。Lactobacillus plantarum由来のいくつかのプラスミドも報告されている。(例えば、van Kranenburg R、Golic N、Bongers R、Leer R J、de Vos WM、Siezen R J、Kleerebezem M. Appl. Environ. Microbiol. 2005年3月;71巻(3号):1223〜1230頁)。脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生合成を改善することが同定された核酸配列はいずれも、様々な供給源から単離し、適切なようにコドン最適化し、本明細書において記載されているベクターのいずれかにクローニングし、脂肪酸または脂肪酸由来生成物の生合成による生成を実証する組換え微生物を作製するために導入する。
(実施例22)
脂肪アルコールの生成
脂肪酸を産生する生成株を用いて、脂肪酸アシル−CoAまたは遊離の脂肪酸を脂肪アルコールに変換する酵素をコードする遺伝子を発現させることによって脂肪アルコールを生成することもできる。これらの酵素の例としては、アルコール形成性アシル−CoA還元酵素(EC1.2.1.−)、または長鎖脂肪酸アシル−CoA還元酵素(EC1.2.1.50)と、それに加えてアルコール脱水素酵素(EC1.1.1.1)、またはアルデヒド脱水素酵素(EC1.2.1.−)とアルコール脱水素酵素との組み合わせが挙げられる。脂肪酸アシル−CoA還元酵素活性を有するポリペプチドは、Acinetobacter SP.ADP1のfabG遺伝子、受託番号YP_047869によってもたらされる。脂肪酸アシル還元酵素活性を有するポリペプチドは、Bombyx moriのFAR−N_SDR_e遺伝子、受託番号BAC79425によってもたらされる。アルデヒド脱水素酵素を有するポリペプチドは、Geobacillus thermodenitrificans NG80−2のALDH遺伝子、受託番号YP_001125970によってもたらされる。アルコール脱水素酵素活性を有するポリペプチドは、E.coliのyqhD遺伝子、受託番号AP_003562.1によってもたらされる。これらの活性の追加の供給源は、当技術分野で公知であり、脂肪アルコールを生成する生成株を作製するために組み合わせることができる。
IV.共通の方法セクション
このセクションにおける方法は全て、参照される場合、実施例への組み込みのために提供される。
サブセクションA.微生物種および株、培養物、ならびに増殖培地
必要に応じて利用されてもよい細菌の種は、以下の通りである。
Acinetobacter calcoaceticus(DSMZ#1139)は、真空乾燥培養物としてGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。次いで、培養物は、ブレインハートインヒュージョン(BHI)培地(RPI Corp、Mt.Prospect、IL、USA)に再懸濁させる。その再懸濁したA.calcoaceticus培養物の段階希釈物は、BHI中に作製し、飽和するまで250rpmで37℃で48時間好気的に増殖させる。
Bacillus subtilisは、Gill研究所(University of Colorado at Boulder)からの寄贈品であり、活発に増殖している培養物として得られる。その活発に増殖しているB.subtilis培養物の段階希釈物は、Luria Broth(RPI Corp、Mt.Prospect、IL、USA)中に作製し、飽和するまで250rpmで37℃で24時間好気的に増殖させる。
Chlorobium limicola(DSMZ#245)は、真空乾燥培養物としてGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。次いで、培養物は、Pfennig培地IおよびII(#28および29)を使用してDSMZ説明書によって記載されるように、再懸濁させる。C.limicolaは、一定のボルテックス下で25℃で増殖させる。
Citrobacter braakii(DSMZ#30040)は、真空乾燥培養物としてGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。次いで、培養物は、ブレインハートインヒュージョン(BHI)培地(RPI Corp、Mt.Prospect、IL、USA)に再懸濁させる。その再懸濁したC.braakii培養物の段階希釈物は、BHI中に作製し、飽和するまで250rpmで30℃で48時間好気的に増殖させる。
Clostridium acetobutylicum(DSMZ#792)は、真空乾燥培養物としてGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。次いで、培養物は、DSMZ説明書によって記載されるように、Clostridium acetobutylicum培地(#411)に再懸濁させる。C.acetobutylicumは、飽和するまで、250rpmで37℃で嫌気的に増殖させる。
Clostridium aminobutyricum(DSMZ#2634)は、真空乾燥培養物としてGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。次いで、培養物は、DSMZ説明書によって記載されるように、Clostridium aminobutyricum培地(#286)に再懸濁させる。C.aminobutyricumは、飽和するまで、250rpmで37℃で嫌気的に増殖させる。
Clostridium kluyveri(DSMZ#555)は、活発に増殖している培養物として、German Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany) から得られる。C.kluyveri培養物の段階希釈物は、DSMZ説明書によって記載されるようにClostridium kluyveri培地(#286)中に作製する。C.kluyveriは、飽和するまで、250rpmで37℃で嫌気的に増殖させる。
Cupriavidus metallidurans(DMSZ#2839)は、真空乾燥培養物としてGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。次いで、培養物は、ブレインハートインヒュージョン(BHI)培地(RPI Corp、Mt.Prospect、IL、USA)に再懸濁させる。その再懸濁したC.metallidurans培養物の段階希釈物は、BHI中に作製し、飽和するまで250rpmで30℃で48時間好気的に増殖させる。
Cupriavidus necator(DSMZ#428)は、真空乾燥培養物としてGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。次いで、培養物は、ブレインハートインヒュージョン(BHI)培地(RPI Corp、Mt.Prospect、IL、USA)に再懸濁させる。その再懸濁したC.necator培養物の段階希釈物は、BHI中に作製し、飽和するまで250rpmで30℃で48時間好気的に増殖させる。他のところで述べられるように、この種についての以前の名称は、Alcaligenes eutrophusおよびRalstonia eutrophusである。
Desulfovibrio fructosovorans(DSMZ#3604)は、真空乾燥培養物としてGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。次いで、培養物は、DSMZ説明書によって記載されるように、Desulfovibrio fructosovorans培地(#63)に再懸濁させる。D.fructosovoransは、飽和するまで、250rpmで37℃で嫌気的に増殖させる。
Escherichia coli Crooks(DSMZ#1576)は、真空乾燥培養物としてGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。次いで、培養物は、ブレインハートインヒュージョン(BHI)培地(RPI Corp、Mt.Prospect、IL、USA)に再懸濁させる。その再懸濁したE.coli Crooks培養物の段階希釈物は、BHI中に作製し、飽和するまで250rpmで37℃で48時間好気的に増殖させる。
Escherichia coli K12は、Gill研究所(University of Colorado at Boulder)からの寄贈品であり、活発に増殖している培養物として得られる。その活発に増殖しているE.coli K12培養物の段階希釈物は、Luria Broth(RPI Corp、Mt.Prospect、IL、USA)中に作製し、飽和するまで250rpmで37℃で24時間好気的に増殖させる。
Halobacterium salinarum(DSMZ#1576)は、真空乾燥培養物としてGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。次いで、培養物は、DSMZ説明書によって記載されるように、Halobacterium培地(#97)に再懸濁させる。H.salinarumは、飽和するまで、250rpmで37℃で好気的に増殖させる。
Lactobacillus delbrueckii(#4335)は、活発に増殖している培養物としてWYEAST USA(Odell、OR、USA)から得られる。その活発に増殖しているL.delbrueckii培養物の段階希釈物は、ブレインハートインフュージョン(BHI)培地(RPI Corp、Mt.Prospect、IL、USA)中に作製し、飽和するまで250rpmで30℃で24時間好気的に増殖させる。
Metallosphaera sedula(DSMZ#5348)は、活発に増殖している培養物として、German Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。M.sedula培養物の段階希釈物は、DSMZ説明書によって記載されるようにMetallosphaera培地(#485)中に作製する。M.sedulaは、飽和するまで、250rpmで65℃で好気的に増殖させる。
Propionibacterium freudenreichii亜種shermanii(DSMZ#4902)は、真空乾燥培養物としてGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。次いで、培養物は、DSMZ説明書によって記載されるように、PYG培地(#104)に再懸濁させる。P.freudenreichii亜種shermaniiは、飽和するまで、250rpmで30℃で嫌気的に増殖させる。
Pseudomonas putidaは、Gill研究所(University of Colorado at Boulder)からの寄贈品であり、活発に増殖している培養物として得られる。その活発に増殖しているP.putida培養物の段階希釈物は、Luria Broth(RPI Corp、Mt.Prospect、IL、USA)中に作製し、飽和するまで250rpmで37℃で24時間好気的に増殖させる。
Streptococcus mutans(DSMZ#6178)は、真空乾燥培養物としてGerman Collection of Microorganisms and Cell Cultures(Braunschweig、Germany)から得られる。次いで、培養物は、Luria Broth(RPI Corp、Mt.Prospect、IL、USA)に再懸濁させる。S.mutansは、飽和するまで、250rpmで37℃で好気的に増殖させる。
以下の非限定的な株もまた、本実施例において出発株として使用されてもよい:DF40 [Hfr(PO2A)、garB10、fhuA22、ompF627(T2R)、fadL701(T2R)、relA1、pitA10、spoT1、rrnB−2、pgi−2、mcrB1、creC510]、BW25113 [F−、Δ(araD−araB)567、ΔlacZ4787(::rrnB−3)、&lambda、rph−1、Δ(rhaD−rhaB)568、hsdR514]、JP111 [Hfr(PO1)、galE45(GalS)、fabIts、relA1、spoT1、thi−1]。これらの株は、認識される遺伝子改変を有し、Yale Coli Genetic Stock Collection(New Haven、CT USA)などの公的な培養物供給源から入手可能である。これらの株から開発された株は、本実施例において記載される。
一般的な研究室用培地としては、Luria Bertani(LB)ブロス、Terrific Broth(TB)、およびM9最少培地などの商業的に調製された培地が挙げられる。SM11培地の内容は以下の通りである(1000mL当たり):
2mL FM10微量ミネラルストック
2.26mL 1M MgSO
30gグルコース
200mM MOPS(pH7.4)
1g/L酵母抽出物
1.25mL VM1ビタミンミックス
0.329g KHPO
0.173g KHPO
3g (NHSO
0.15g クエン酸(無水)
FM10微量ミネラルストックは、以下からなる:
1mL濃縮HCl
4.9g CaCl*2H
0.97g FeCl*6H
0.04g CoCl*6H
0.27g CuCl*2H
0.02g ZnCl2
0.024g NaMoO*2H
0.007g HBO
0.036g MnCl*4H
DI水を用いて100mLにしたQ.S.
VM1ビタミンミックス溶液は、以下からなる:
5gチアミン
5.4gパントテン酸
6.0gナイアシン
0.06g
DI水を用いて1000mLにしたQ.S.
サブセクションB:ゲル調製、DNA分離、抽出、ライゲーション、および形質転換方法
TAE中1%アガロースを作製するために、分子生物学グレードのアガロース(RPI Corp、Mt.Prospect、IL、USA)を1×TAEに加える。50×TAEを得るため、900ml蒸留HOに以下を加え:242gトリス塩基(RPI Corp、Mt.Prospect、IL、USA)、57.1ml氷酢酸(Sigma−Aldrich、St.Louis、MO、USA)、18.6g EDTA(Fisher Scientific、Pittsburgh、PA USA)、さらなる蒸留水を用いて1Lに容量を調整する。1×TAEを得るために、980mLの蒸留水に20mLの50×TAEを加える。次いで、沸騰が生じるまで、そのアガロースTAE溶液を加熱し、アガロースを完全に溶解する。50℃までその溶液を冷却させた後、10mg/mL臭化エチジウム(Acros Organics、Morris Plains、NJ、USA)を100mLの1%アガロース溶液当たり5μlの濃度で加える。一旦、臭化エチジウムを添加したら、その溶液を短時間混合し、試料分析あたり、適切な数のコームを有するゲル成型トレイ(Idea Scientific Co.、Minneapolis、MN、USA)に注ぐ。次いで、DNA試料は、5×TAEローディングバッファーと適宜混合する。5×TAEローディングバッファーは、5×TAE(本明細書において記載される50×TAEから希釈)、20%グリセロール(Acros Organics、Morris Plains、NJ、USA)、0.125%ブロモフェノールブルー(Alfa Aesar、Ward Hill、MA、USA)からなり、蒸留水を用いて50mLに容量を調整する。次いで、ロードしたゲルは、25〜30分間、125ボルトの定電圧で、1×TAEを満たしたゲル装置(Idea Scientific
Co.、Minneapolis、MN、USA)中で泳動する。この時点では、ゲルは、電圧を有するゲルボックスから取り出し、UVトランスイルミネーター(FOTODYNE Inc.、Hartland、WI、USA)下で視覚化する。
次いで、ゲル抽出を通して単離したDNAは、製造者の指示(Qiagen(Valencia CA USA))に従って、QIAquickゲル抽出キットを使用して抽出する。類似する方法は、当業者に公知である。
プラスミド構築は、当業者に公知の制限酵素/ライゲーション方法論、またはGibson Assembly(New England BioLabs Inc.、Ipswich、MA USA)もしくはGeneArt Seamless Cloning(Invitrogen Inc.、Carlsbad、CA USA)などの相同組換え法のいずれかを使用して行った。
一般的な形質転換および関連する培養方法論:
ケミカルコンピテント形質転換プロトコールは、製造者の指示またはMolecular Cloning(SambrookおよびRussell、2001年)に含有される文献に従って実行する。一般に、プラスミドDNAまたはライゲーション産物は、ケミカルコンピテント細胞を有する溶液中で5〜30分間氷上で冷却する。ケミカルコンピテント細胞は、バイオテクノロジーの分野において広く使用される産物であり、本サブセクションにおいて示されるものなどの複数のベンダーから入手可能である。冷却期間後、細胞には、一般に、振盪させずに42℃で30秒間熱ショックを与え、再度冷却し、S.O.C.などの250マイクロリットルのリッチ培地と組み合わせる。次いで、細胞は、1時間250rpmで振盪させながら、37℃でインキュベートする。最後に、その細胞は、適切な抗生物質を含有する培地でプレート培養することによって形質転換の成功についてスクリーニングする。
その代わりに、選択した細胞は、当業者に公知のものなどの電気穿孔法によって形質転換されてもよい。
E.coliの染色体における遺伝子操作を、当業者に公知のLambda−Red組み換え技術(DatsenkoおよびWanner、2000年およびGene Bridges GmbH、Dresden、Germany)を使用して実現させた。これは、遺伝子の欠失、挿入および突然変異を含んだ。
プラスミド構築は、当業者に公知の制限酵素/ライゲーション方法論、またはGibson Assembly(New England Biolabs Inc. Ipswich、MA USA)もしくはGeneArt Seamless Cloning(Invitrogen Inc. Carlsbad、CA USA)などの相同組換え法のいずれかを製造者の説明書に従って使用して行った。
プラスミド形質転換のためのE.coli宿主株の選択は、プラスミド安定性、プラスミド適合性、プラスミドスクリーニング法、およびタンパク質発現などの因子を考慮することによって決定する。株のバックグラウンドは、本明細書において記載されるとおりプラスミドDNAを単に精製し、任意の一般に使用されるクローニング株(例えばDH5α、Top10F’、E.cloni 10Gなど)などの、実験的な必要性によって決定されるなどの、所望のまたは別の方法で適切なE.coli宿主株にプラスミドを形質転換することによって、変更することができる。
プラスミドDNAは、製造者の指示に従って、Qiagen(Valencia、CA USA)からの市販のミニプレップキットを使用して調製した。
本明細書において記載される実施形態、変形物、配列、および図は、本発明の有用性および多用途性の指標を提供するはずである。本明細書において記載される特徴および利点の全てを提供するとは限らない他の実施形態もまた、本発明の精神および範囲から逸脱することなく利用されてもよい。そのような改変物および変形物は、本発明の範囲内にあると考えられる。
サブセクションC.振とうフラスコ株評価プロトコール
振とうフラスコ法1:株を振とうフラスコにおいて、遊離の脂肪酸(FFA)の生成について評価した。3連の評価を実施した。簡単に述べると、一晩発端培養物を適切な抗生物質を含む50mLのTerrific Broth中に作製し、30℃で16〜24時間、225rpmで振とうしながらインキュベートした。これらの培養物を使用して、各株のSM11最少培地中培養物150mLを0.8のOD600まで、および5%TB培養物のキャリーオーバーを出発接種材料として、および抗生物質を接種した。培養物を、30℃で2時間、225rpmで振とうしながらインキュベートした。2時間後に、細胞をSM11(リン酸なし)で洗浄した。細胞を2回遠心沈澱させ(4,000rpm、15分)、上清をデカントし、ペレットを150mlのSM11(リン酸なし)に再懸濁させた。この培養物を使用して、SM11(リン酸なし)中の各株50mLを3回接種した。この培養物を30℃でおよそ2時間、2時間後の細胞1.0〜1.5のOD600まで増殖させ、37℃にシフトさせ、72時間にわたり、試料を脂肪酸測定のために定期的に取り出した。
振とうフラスコ法2:株を振とうフラスコにおいて、FFAの生成について評価した。3連の評価を実施する。簡単に述べると、一晩発端培養物を適切な抗生物質を含む50mLのTerrific Broth中に作製し、30℃で16〜24時間、225rpmで振とうしながらインキュベートした。これらの培養物を使用して、各株のSM11最少培地中培養物150mLを0.8のOD600まで、および5%TB培養物のキャリーオーバーを出発接種材料として、および抗生物質を接種した。2時間後に、細胞をSM11(リン酸なし)で洗浄した。細胞を2回遠心沈澱させ(4,000rpm、15分)、上清をデカントし、ペレットを150mlのSM11(リン酸なし)に再懸濁させた。この培養物を使用してSM11(リン酸なし)中の各株50mLを3回接種し、それぞれに0.5mMのIPTGを加えた。この培養物を30℃でおよそ2時間、1.8〜2.0のOD600まで増殖させ、その後、培養物を37℃にシフトさせ、72時間にわたり、試料を脂肪酸測定のために定期的に取り出した。
振とうフラスコ法3:株を振とうフラスコにおいて、FFAの生成について評価した。3連の評価を実施した。簡単に述べると、一晩発端培養物を適切な抗生物質を含む50mLのTerrific Broth中に作製し、30℃で16〜24時間、225rpmで振とうしながらインキュベートした。これらの培養物を使用して、Terrific Broth培地中の各株の培養物300mLを0.8のOD600まで、および5%TB培養物のキャリーオーバーを出発接種材料として、および抗生物質を接種した。培養物を、30℃で4〜6時間、225rpmで振とうしながら、1.8〜2.0のOD600に達するまでインキュベートした。4〜6時間後、細胞をSM11(リン酸なし)で洗浄した。細胞を2回遠心沈澱させ(4,000rpm、15分)、上清をデカントし、ペレットを300mlのSM11(リン酸なし)に再懸濁させた。この培養物を使用して、SM11(リン酸なし)中の各株100mLを3回接種した。この培養物を25℃でおよそ16時間増殖させ、次いで、37℃にシフトさせ、72時間にわたり、試料を脂肪酸測定のために定期的に取り出した。
振とうフラスコ法4:株を振とうフラスコにおいて、FFAの生成について評価した。3連の評価を実施した。簡単に述べると、一晩発端培養物を適切な抗生物質を含む50mLのTerrific Broth中に作製し、30℃で16〜24時間、225rpmで振とうしながらインキュベートした。これらの培養物を使用して、Terrific Broth培地中の各株の培養物300mLを0.8のOD600まで、および5%TB培養物のキャリーオーバーを出発接種材料として、および抗生物質を接種した。培養物を、30℃で4〜6時間、225rpmで振とうしながら、1.8〜2.0のOD600に達するまでインキュベートした。4〜6時間後、細胞をSM11(リン酸なし)で洗浄した。細胞を2回遠心沈澱させ(4,000rpm、15分)、上清をデカントし、ペレットを300mLのSM11(リン酸なし)に再懸濁させる。この培養物を使用して、SM11(リン酸なし)中の各株100mLを3回接種し、それぞれに0.5mMのIPTGを加えた。この培養物を25℃でおよそ16時間増殖させ、次いで、37℃にシフトさせ、72時間にわたり、試料を脂肪酸測定のために定期的に取り出した。
サブセクションD.分析物の定量化プロトコール
脂肪酸の定量化を、発酵培地において脂肪酸をエステル化してメチルエステル(FAME)を作製した後、Stabilwaxカラムを使用したガスクロマトグラフィーによって分析することによって実施した。エステル化は、塩酸中メタノールを用いて100℃で2時間行った。FAMEをGCカラムで分離し、炎イオン化検出(FID)によって検出した。実行の開始時に各成分の標準曲線を使用してFAMEを定量化した。データは培地中の各FAMEの量(mg)で報告されている。
溶媒および緩衝液
メチルエステル化溶液(83%メタノール/8.3%塩酸/8.3%クロロホルム)は、100mLメタノールを100mLガラス瓶に加え、10mL塩酸を加え、10mLクロロホルムを加え、十分に混合することによって作製する(室温で保管する)。
抽出溶液(80%ヘキサン/20%クロロホルム)は、80mLヘキサンを100mLガラス瓶に加え、20mLクロロホルムを加え、十分に混合することによって作製する(室温で保管する)。
手順
GCは、勾配:50℃で4分、毎分7℃で150℃まで、3分保持、毎分40℃で220℃まで、および2分保持の下で作動させ、総実行時間は25分である。キャリヤーガスは、4.0mL/分の流速のヘリウムとし、メイクアップガスは30mL/分の流速のヘリウムとする。水素の流速は35mL/分とし、空気の流速は340mL/分であり、速度は55.3cm/秒とし、圧力は50℃で16.3psiとし、スプリット比は17:1とし、スプリットフローは68mL/とし、注入量は1μLとし、注入口の温度は250℃とし、検出器の温度は300℃とする。
ペンタデカンを内部標準として使用する。各脂肪酸に対して、GCソフトウェアおよび線形回帰関数を用い、標準物質の濃度に基づいて標準曲線を準備する。各試料中および対照中の各脂肪酸の量(mg)は、GC較正ソフトウェアを使用して決定する。アッセイの判定基準には、脂肪酸標準曲線についての相関係数が0.99より大きいことが必要である。標準物質の濃度は歴史的な範囲内でなければならない。
試料は以下の通り調製する:<2mL培養物を反応バイアルに加える。試料を、SpeedVacにおいて熱を用いておよそ60分にわたって乾燥させる。3mLメチルエステル化溶液を加える。10μL内部標準溶液を加える。85℃で2時間インキュベートする。インキュベーターから取り出し、室温まで冷ます。1mL脱イオン水を加える。2mL抽出溶液を加える。1分間にわたって勢いよくボルテックスし、混合物を静置し、分離させる。有機層(TOP)を取り出し、アンバーGCバイアル中のバイアルインサートに入れる。
質量分析検出器の使用は、GC−FIDと同じ試料の調製方法を用いることからなる。化学的実体の同定の追加のツールは、遊離の脂肪酸(FFA)を検証するためのNIST08ライブラリーによるものである。これは質量分析器を使用した、標準物質を用いた保持時間だけでなく、その標準物質に対する標的イオンおよび確認イオン(qualifier ion)にも適合するものである。

Claims (15)

  1. 脂肪酸または脂肪酸由来生成物を生成する遺伝子改変微生物であって、該脂肪酸鎖長が4から>18までから選択され得、脂肪酸が、成長する脂肪酸アシル−CoA鎖を介して生成され、さらに、該脂肪酸鎖が、少なくとも1つのマロニル−CoA分子を用い、マロニル−ACPを使用せずに伸長する、遺伝子改変微生物。
  2. ブチリル−CoA生成物/中間体がアセチル−CoAおよびマロニル−CoAから作製される、請求項1に記載の遺伝子改変微生物。
  3. ブチリル−CoA生成物/中間体がマロニル−CoAから作製される、請求項1に記載の遺伝子改変微生物。
  4. 鎖長が4を超えるアシル−CoA(長さn)生成物/中間体がアセチル−CoAおよびアシル−CoA鎖(長さn−2)から作製される、請求項1に記載の遺伝子改変微生物。
  5. 鎖長が4を超えるアシル−CoA(長さn)生成物/中間体がマロニル−CoAおよびアシル−CoA鎖(長さn−2)から作製される、請求項1に記載の遺伝子改変微生物。
  6. 前記生成物が、鎖長C4について濃縮された脂肪酸混合物であり、該C4鎖が、質量(g)ベースで全脂肪酸生成物の>9%、>50%、>85%または>95%の百分率を構成する、請求項1に記載の遺伝子改変微生物。
  7. 前記生成物が、鎖長C6について濃縮された脂肪酸混合物であり、該C6鎖が、質量(g)ベースで全脂肪酸生成物の>10%、>50%、>85%または>95%の百分率を構成する、請求項1に記載の遺伝子改変微生物。
  8. 前記生成物が、鎖長C8について濃縮された脂肪酸混合物であり、該C8鎖が、質量(g)ベースで全脂肪酸生成物の>10%、>50%、>85%または>95%の百分率を構成する、請求項1に記載の遺伝子改変微生物。
  9. 前記生成物が、鎖長C10について濃縮された脂肪酸混合物であり、該C10鎖が、質量(g)ベースで全脂肪酸生成物の>10%、>50%、>85%または>95%の百分率を構成する、請求項1に記載の遺伝子改変微生物。
  10. 前記生成物が、鎖長C12について濃縮された脂肪酸混合物であり、該C12鎖が、質量(g)ベースで全脂肪酸生成物の>10%、>50%、>85%または>95%の百分率を構成する、請求項1に記載の遺伝子改変微生物。
  11. 前記生成物が、鎖長C14について濃縮された脂肪酸混合物であり、該C14鎖が、質量(g)ベースで全脂肪酸生成物の>10%、>50%、>85%または>95%の百分率を構成する、請求項1に記載の遺伝子改変微生物。
  12. 前記生成物が、鎖長C16について濃縮された脂肪酸混合物であり、該C16鎖が、質量(g)ベースで全脂肪酸生成物の>10%、>50%、>85%または>95%の百分率を構成する、請求項1に記載の遺伝子改変微生物。
  13. 前記生成物が、鎖長C18について濃縮された脂肪酸混合物であり、該C18鎖が、質量(g)ベースで全脂肪酸生成物の>10%、>50%、>85%または>95%の百分率を構成する、請求項1に記載の遺伝子改変微生物。
  14. 前記請求項のいずれかに記載の微生物を使用する発酵プロセスであって、脂肪酸または脂肪酸ベースの生成物が生成される、発酵プロセス。
  15. アシル−CoAをアルコール、アルデヒド、アルケン、アルカンまたは二酸を含めた脂肪酸由来生成物に変換するようにさらに遺伝子改変されている、前記請求項のいずれかに記載の遺伝子改変微生物。
JP2015526743A 2012-08-10 2013-08-09 脂肪酸および脂肪酸由来生成物の生成のため微生物および方法 Pending JP2015524283A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261682127P 2012-08-10 2012-08-10
US201261682138P 2012-08-10 2012-08-10
US61/682,138 2012-08-10
US61/682,127 2012-08-10
PCT/US2013/054422 WO2014026162A1 (en) 2012-08-10 2013-08-09 Microorganisms and methods for the production of fatty acids and fatty acid derived products

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015524283A true JP2015524283A (ja) 2015-08-24

Family

ID=50068615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015526743A Pending JP2015524283A (ja) 2012-08-10 2013-08-09 脂肪酸および脂肪酸由来生成物の生成のため微生物および方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US20140051136A1 (ja)
EP (1) EP2882843A4 (ja)
JP (1) JP2015524283A (ja)
KR (1) KR20150040359A (ja)
CN (2) CN109182238A (ja)
AU (1) AU2013299414A1 (ja)
BR (1) BR112015002940A2 (ja)
CA (1) CA2881666A1 (ja)
IN (1) IN2015DN01858A (ja)
MX (1) MX2015001780A (ja)
SG (1) SG11201501013PA (ja)
WO (1) WO2014026162A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8647642B2 (en) 2008-09-18 2014-02-11 Aviex Technologies, Llc Live bacterial vaccines resistant to carbon dioxide (CO2), acidic PH and/or osmolarity for viral infection prophylaxis or treatment
CA2881666A1 (en) 2012-08-10 2014-02-13 Opx Biotechnologies, Inc. Microorganisms and methods for the production of fatty acids and fatty acid derived products
US9447438B2 (en) 2013-03-15 2016-09-20 Cargill, Incorporated Acetyl-coA carboxylases
US11408013B2 (en) 2013-07-19 2022-08-09 Cargill, Incorporated Microorganisms and methods for the production of fatty acids and fatty acid derived products
US10337038B2 (en) 2013-07-19 2019-07-02 Cargill, Incorporated Microorganisms and methods for the production of fatty acids and fatty acid derived products
EP2843043A1 (en) 2013-08-27 2015-03-04 Evonik Industries AG A method for producing acyl amino acids
EP3074504A4 (en) * 2013-11-25 2017-05-03 Genomatica, Inc. Methods for enhancing microbial production of specific length fatty alcohols in the presence of methanol
EP3143148B1 (en) 2014-05-12 2024-01-03 METabolic EXplorer New microorganism and method for the production of 1.2-propanediol based on nadph dependent acetol reductase and improved nadph supply
EP2944697A1 (en) 2014-05-13 2015-11-18 Evonik Degussa GmbH Method of producing nylon
EP2946764A1 (en) 2014-05-23 2015-11-25 Evonik Degussa GmbH Biosynthetic production of acyl amino acids
EP2975131A1 (en) 2014-07-17 2016-01-20 Evonik Degussa GmbH Synthesis of alkanes
EP3137614B1 (en) 2014-07-18 2018-09-19 REG Life Sciences, LLC Microbial production of 1,3 diols
EP2993228B1 (en) 2014-09-02 2019-10-09 Cargill, Incorporated Production of fatty acid esters
EP3081639A1 (en) 2015-04-14 2016-10-19 Evonik Degussa GmbH Acyl amino acid production
EP3091080A1 (en) 2015-05-05 2016-11-09 Evonik Degussa GmbH Process for producing acyl amino acids employing lipases
EP3390622B1 (en) 2015-12-17 2020-05-13 Evonik Operations GmbH A genetically modified acetogenic cell
CN109790106A (zh) 2016-07-27 2019-05-21 赢创德固赛有限公司 N-乙酰基高丝氨酸
US11129906B1 (en) 2016-12-07 2021-09-28 David Gordon Bermudes Chimeric protein toxins for expression by therapeutic bacteria
US11180535B1 (en) 2016-12-07 2021-11-23 David Gordon Bermudes Saccharide binding, tumor penetration, and cytotoxic antitumor chimeric peptides from therapeutic bacteria
EP3577227A4 (en) 2017-02-02 2020-12-30 Cargill Inc. GENETICALLY MODIFIED CELLS PRODUCING C6-C10 FATTY ACID DERIVATIVES
EP3585798A4 (en) 2017-02-27 2020-10-14 Duke University IN VIVO PROTEIN N-ACYLATION

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009529890A (ja) * 2006-03-15 2009-08-27 マーテック バイオサイエンシーズ コーポレーション Pufaポリケチドシンターゼ系を用いた異種生物における多価不飽和脂肪酸の生産方法
JP2010527612A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 エルエス9・インコーポレイテッド 炭化水素産生遺伝子およびその使用方法
US20100274033A1 (en) * 2009-04-27 2010-10-28 Ls9, Inc. Production of fatty acid esters
JP2010259388A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Toyota Motor Corp ブタノール生産能を有する組換え微生物及びブタノールの製造方法

Family Cites Families (265)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2406889A (en) 1942-12-14 1946-09-03 Manning Maxwell & Moore Inc Power unit for traveling cranes
US2469701A (en) 1946-02-13 1949-05-10 American Cyanamid Co Preparation of acrylic acid
US2464768A (en) 1946-02-13 1949-03-15 American Cyanamid Co Preparation of esters of acrylic acid
US2798053A (en) 1952-09-03 1957-07-02 Goodrich Co B F Carboxylic polymers
US3687885A (en) 1970-04-15 1972-08-29 Du Pont Water base paints having an improved balance of anti-drip and leveling qualities
GB1349586A (en) 1970-12-11 1974-04-03 Polysar Ltd Latex composition and process for producing the same
US3872037A (en) 1970-12-11 1975-03-18 Polysar Ltd Improved carboxylic latex for paper coating utilizing butadiene-styrene-acrylic acid-acrolein tetrapolymers
US3904685A (en) 1973-07-20 1975-09-09 Celanese Corp Polyacrylic acid having high chelation value and its production
US3891591A (en) 1973-08-13 1975-06-24 Du Pont Coating compositions
US3915921A (en) 1974-07-02 1975-10-28 Goodrich Co B F Unsaturated carboxylic acid-long chain alkyl ester copolymers and tri-polymers water thickening agents and emulsifiers
US4029577A (en) 1975-11-17 1977-06-14 Betz Laboratories, Inc. Polymers for use in water treatment
DE2757329C2 (de) 1977-12-22 1980-02-07 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung von Polymerisaten der Acrylsäure oder Methacrylsäure
US4268641A (en) 1979-04-24 1981-05-19 Union Carbide Corporation Acrylic acid-acrylate copolymer thickening agents
US4431547A (en) 1981-08-24 1984-02-14 Nalco Chemical Company Use of acrylamide/acrylic acid copolymers for prevention of fouling by Ca3 (PO4)2
US4985518A (en) 1981-10-26 1991-01-15 American Colloid Company Process for preparing water-absorbing resins
JPS58180233A (ja) 1982-04-19 1983-10-21 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd 吸収剤
US4685915A (en) 1984-04-06 1987-08-11 The Procter & Gamble Company Disposable diaper having density and basis weight profiled absorbent core
US4734478A (en) 1984-07-02 1988-03-29 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Water absorbing agent
US4708997A (en) 1985-07-22 1987-11-24 The Dow Chemical Company Suspending agent for the suspension polymerization of water-soluble monomers
DE3544770A1 (de) 1985-12-18 1987-06-19 Stockhausen Chem Fab Gmbh Verfahren und vorrichtung zum kontinuierlichen herstellen von polymerisaten und copolymerisaten der acrylsaeure und/oder methacrylsaeure
US5009653A (en) 1988-03-31 1991-04-23 The Procter & Gamble Company Thin, flexible sanitary napkin
US4952505A (en) 1988-08-08 1990-08-28 Florida State University Fermentation of trichoderma reesei and apparatus therefor
US5487989A (en) 1988-08-31 1996-01-30 Bioenergy International, L.C. Ethanol production by recombinant hosts
IT1229506B (it) 1989-01-26 1991-09-03 Sigma Prodotti Chimici Srl Polimero dell'acido acrilico esente da solventi residui e procedimento per la sua preparazione.
US5252474A (en) 1989-03-31 1993-10-12 Merck & Co., Inc. Cloning genes from Streptomyces avermitilis for avermectin biosynthesis and the methods for their use
US5145906A (en) 1989-09-28 1992-09-08 Hoechst Celanese Corporation Super-absorbent polymer having improved absorbency properties
JP2938920B2 (ja) 1990-01-31 1999-08-25 住友精化株式会社 吸水性樹脂の製造方法
US5350799A (en) 1990-05-31 1994-09-27 Hoechst Celanese Corporation Process for the conversion of fine superabsorbent polymer particles into larger particles
US5342899A (en) 1991-05-16 1994-08-30 The Dow Chemical Company Process for recycling aqueous fluid absorbents fines to a polymerizer
US5135617A (en) 1991-07-01 1992-08-04 Phillips Petroleum Company Separation of aromatic from olefinic hydrocarbons by extractive distillation
DE4138408A1 (de) 1991-11-22 1993-05-27 Cassella Ag Hydrophile, hochquellfaehige hydrogele
CA2083346A1 (en) 1991-12-13 1993-06-14 Eric G. Lundquist A catalyzed esterification process
US5142023A (en) 1992-01-24 1992-08-25 Cargill, Incorporated Continuous process for manufacture of lactide polymers with controlled optical purity
US5827255A (en) 1992-07-27 1998-10-27 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin comprising an absorbent core having a density gradient
US5405913A (en) 1993-03-22 1995-04-11 The University Of Akron Free radical copper(II)-enolate polymerization initiators
US5510307A (en) 1993-04-08 1996-04-23 Isp Investments Inc. Free radical initiator delivery system
US5510526A (en) 1993-06-29 1996-04-23 Cargill, Incorporated Lactic acid production, separation and/or recovery process
US5876983A (en) 1993-08-24 1999-03-02 Ajinomoto Co., Inc. Mutant phosphoenolpyruvate carboxylase, its gene, and production method of amino acid
US5487987A (en) 1993-09-16 1996-01-30 Purdue Research Foundation Synthesis of adipic acid from biomass-derived carbon sources
US5558656A (en) 1993-12-20 1996-09-24 The Procter & Gamble Company Sanitary napkin having an internal shaping component
DE69638080D1 (de) 1995-05-18 2009-12-31 Univ Stellenbosch Nukleinsäure für eine malat permease aus s.pombe kodierend und deren verwendungen
US5723639A (en) 1995-10-16 1998-03-03 University Of Chicago Esterification of fermentation-derived acids via pervaporation
DE19629372A1 (de) 1996-07-20 1998-01-22 Degussa Verfahren zur Herstellung von Malonsäure oder einem Salz derselben
WO1998021339A1 (en) 1996-11-13 1998-05-22 E.I. Du Pont De Nemours And Company Method for the production of 1,3-propanediol by recombinant organisms
SK285201B6 (sk) 1996-12-05 2006-08-03 Ajinomoto Co., Inc. Rekombinantná DNA, autonómne reprodukovaná v bunkách koryneformnej baktérie, koryneformná baktéria a spôsob výroby L-lyzínu, vektor pVK7
EP0977865A1 (en) 1997-02-13 2000-02-09 James Madison University Methods of making polyhydroxyalkanoates comprising 4-hydroxybutyrate monomer units
US6087140A (en) 1997-02-19 2000-07-11 Wisconsin Alumni Research Foundation Microbial production of 1,2-propanediol from sugar
US6143538A (en) 1997-02-20 2000-11-07 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Fatty acyl-CoA reductase
US7125938B2 (en) 1997-03-11 2006-10-24 Carnegie Mellon University Atom or group transfer radical polymerization
US6566583B1 (en) 1997-06-04 2003-05-20 Daniel Facciotti Schizochytrium PKS genes
BE1011197A3 (fr) 1997-06-06 1999-06-01 Brussels Biotech En Abrege Bb Procede de purification d'acide lactique.
WO1999014343A1 (en) 1997-09-19 1999-03-25 Ortho-Mcneil Pharmaceutical, Inc. Dna encoding a ras carboxyl-terminal processing protein
US6306636B1 (en) 1997-09-19 2001-10-23 Arch Development Corporation Nucleic acid segments encoding wheat acetyl-CoA carboxylase
US6229046B1 (en) 1997-10-14 2001-05-08 Cargill, Incorported Lactic acid processing methods arrangements and products
ATE242320T1 (de) 1997-12-05 2003-06-15 Europ Lab Molekularbiolog Neue methode zur klonierung dns unter anwendung des e. coli rece/rect rekombinationssystems
KR100250830B1 (ko) 1997-12-09 2000-04-01 성재갑 자가분해에 의해 폴리하이드록시알킨산으로부터 광학활성을 가진 단량체 하이드록시카르복실산의 제조방법
US20030087381A1 (en) 1998-04-13 2003-05-08 University Of Georgia Research Foundation, Inc. Metabolically engineered organisms for enhanced production of oxaloacetate-derived biochemicals
JP4913929B2 (ja) 1998-06-12 2012-04-11 味の素株式会社 核酸系物質の製造法
DE69938105T2 (de) 1998-08-04 2009-01-29 Metabolix, Inc., Cambridge Herstellung von polyhydroxyalkanoaten aus polyolen
CA2339421C (en) 1998-08-18 2011-10-11 Metabolix, Inc. Transgenic microbial polyhydroxyalkanoate producers
WO2000014241A1 (fr) 1998-09-04 2000-03-16 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Nouveau gene
WO2000026178A1 (en) 1998-10-30 2000-05-11 Catalytic Distillation Technologies Production of amides and/or acids from nitriles
US6297319B1 (en) 1998-11-05 2001-10-02 Nippon Shokubai Co., Ltd. Water-absorbing agent and production process therefor
US6410301B1 (en) 1998-11-20 2002-06-25 Kosan Biosciences, Inc. Myxococcus host cells for the production of epothilones
CA2356608A1 (en) 1998-12-31 2000-07-06 Millennium Pharmaceuticals, Inc. A. fumigatus acetyl coenzyme-a carboxylase genes and polypeptides abd uses thereof
US7217856B2 (en) 1999-01-14 2007-05-15 Martek Biosciences Corporation PUFA polyketide synthase systems and uses thereof
DK1163200T3 (da) 1999-03-22 2004-11-01 Purac Biochem Bv Method of industrial-scale purification of lactic acid
CA2366222A1 (en) 1999-03-23 2000-09-28 Board Of Trustees Operating Michigan State University Synthesis of 1,2,3,4-tetrahydroxybenzenes and 1,2,3-trihydroxybenzenes using myo-inositol-1-phosphate synthase and myo-inositol 2-dehydrogenase
AU4211600A (en) 1999-04-10 2000-11-14 Maxygen, Inc. Modified lipid production
US6355412B1 (en) 1999-07-09 2002-03-12 The European Molecular Biology Laboratory Methods and compositions for directed cloning and subcloning using homologous recombination
BR0008355A (pt) 1999-08-30 2002-07-16 Wisconsin Alumni Res Found Produção de ácido 3-hidroxipropionico em organismos recombinantes
US6852517B1 (en) 1999-08-30 2005-02-08 Wisconsin Alumni Research Foundation Production of 3-hydroxypropionic acid in recombinant organisms
US7033781B1 (en) 1999-09-29 2006-04-25 Diversa Corporation Whole cell engineering by mutagenizing a substantial portion of a starting genome, combining mutations, and optionally repeating
US20020102672A1 (en) 1999-10-04 2002-08-01 Joseph Mizrahi Process for producing a purified lactic acid solution
AU1231701A (en) 1999-10-25 2001-05-08 Kosan Biosciences, Inc. Production of polyketides
US6531291B1 (en) 1999-11-10 2003-03-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Antimicrobial activity of gemfibrozil and related compounds and derivatives and metabolites thereof
WO2001038284A1 (en) 1999-11-24 2001-05-31 Cargill Dow Llc Improved lactic acid processing; methods; arrangements; and, products
NL1013682C2 (nl) 1999-11-26 2001-05-30 Purac Biochem Bv Werkwijze en inrichting voor het zuiveren van een waterige oplossing van melkzuur.
US6613553B1 (en) 2000-02-04 2003-09-02 St. Jude Children's Research Hospital Enoyl reductases and methods of use thereof
RU2212447C2 (ru) 2000-04-26 2003-09-20 Закрытое акционерное общество "Научно-исследовательский институт Аджиномото-Генетика" Штамм escherichia coli - продуцент аминокислоты (варианты) и способ получения аминокислот (варианты)
US6998256B2 (en) 2000-04-28 2006-02-14 Kosan Biosciences, Inc. Methods of obtaining epothilone D using crystallization and /or by the culture of cells in the presence of methyl oleate
US6586229B1 (en) 2000-06-01 2003-07-01 North Carolina State University Method for the production of ρ-Hydroxybenzoate in species of pseudomonas and agrobacterium
AU7599601A (en) 2000-07-21 2002-02-05 Metabolix Inc Production of polyhydroxyalkanoates from polyols
CA2322105A1 (en) 2000-10-23 2002-04-23 Plant Bioscience Limited Antibiotic production (ii)
CN1556855A (zh) 2000-11-20 2004-12-22 卡吉尔公司 3-羟基丙酸及其它有机化合物
US6623944B2 (en) 2001-03-14 2003-09-23 Degussa Ag Process for preparation of D-pantothenic acid and/or salts thereof
MXPA03010183A (es) 2001-05-07 2004-03-16 Cargill Inc Proceso para preparar acidos carboxilicos y derivados de los mismos.
MY146503A (en) 2001-08-13 2012-08-15 Malaysian Palm Oil Board Method and compositions for the production of transgenic plants
US6723799B2 (en) 2001-08-24 2004-04-20 E I. Du Pont De Nemours And Company Acid-dyeable polymer compositions
WO2003035873A1 (fr) 2001-10-23 2003-05-01 Ajinomoto Co, Inc Nouveau recepteur de l'acide glutamique et utilisation de celui-ci
MXPA04004194A (es) 2001-11-02 2005-03-31 Rice University Sistema de recirculacion para la manipulacion de disponibilidad de nadh intracelular.
US6844447B2 (en) 2001-12-18 2005-01-18 Metabolix Inc. Methods of making intermediates from polyhydroxyalkanoates
BR0307010A (pt) 2002-01-18 2006-04-11 Cargill Inc alanina 2,3-aminomutase
US6709919B2 (en) 2002-05-15 2004-03-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Method for making auto-self-aligned top electrodes for DRAM capacitors with improved capacitor-to-bit-line-contact overlay margin
US7314974B2 (en) 2002-02-21 2008-01-01 Monsanto Technology, Llc Expression of microbial proteins in plants for production of plants with improved properties
US7118896B2 (en) 2002-03-01 2006-10-10 Monsanto Technology, L.L.C. Methods and compositions for modification of lipid biosynthesis
CN100577628C (zh) 2002-03-25 2010-01-06 嘉吉有限公司 制造β-羟基羧酸衍生物的方法
US8039237B2 (en) 2002-05-10 2011-10-18 Metabolix, Inc. Bioabsorbable polymer containing 2-hydroxyacid monomers
US7826975B2 (en) 2002-07-10 2010-11-02 The Penn State Research Foundation Method for redesign of microbial production systems
US8027821B2 (en) 2002-07-10 2011-09-27 The Penn State Research Foundation Method for determining gene knockouts
AU2003205041A1 (en) 2002-07-12 2004-01-29 Ajinomoto Co., Inc. Method for producing target substance by fermentation
GB0218019D0 (en) 2002-08-05 2002-09-11 Ciba Spec Chem Water Treat Ltd Production of a fermentation product
BRPI0314498B1 (pt) 2002-10-04 2019-08-20 E.I. Du Pont De Nemours And Company Escherichia coli transgênica e método para a bioprodução de 1,3-propanodiol
DK1556320T3 (en) 2002-11-01 2015-06-08 Novozymes As PROCEDURE FOR PREPARING 1,3-PROPANDIOL
WO2004044210A2 (en) 2002-11-06 2004-05-27 University Of Florida Materials and methods for the efficient production of acetate and other products
WO2004052829A1 (ja) 2002-12-06 2004-06-24 Kaneka Corporation 光学活性3−ヒドロキシプロピオン酸エステル誘導体の製造法
US20060270013A1 (en) 2003-02-18 2006-11-30 Michel Chateau Method for the production of evolved microorganisms which permit the generation or modification of metabolic pathways
US7141154B2 (en) 2003-03-06 2006-11-28 Uchicago Argonne Llc Single-stage separation and esterification of cation salt carboxylates using electrodeionization
CA2520795C (en) 2003-03-31 2015-06-23 University Of Bristol Novel plant acyltransferases specific for long-chained, multiply unsaturated fatty acids
DE10314618A1 (de) 2003-04-01 2004-10-14 Degussa Ag Verfahren zur Herstellung von L-Aminosäuren unter Verwendung von Stämmen der Familie Enterobacteriaceae
US20040225116A1 (en) 2003-05-08 2004-11-11 Payne Mark S. Nucleic acid fragments encoding nitrile hydratase and amidase enzymes from comamonas testosteroni 5-MGAM-4D and recombinant organisms expressing those enzymes useful for the production of amides and acids
DE602004022305D1 (de) 2003-06-26 2009-09-10 Novozymes As Verfahren zur trennung und rückgewinnung von 3-hydroxypropionsäure und acrylsäure
AU2004277608A1 (en) 2003-09-29 2005-04-14 The Regents Of The University Of California Methods for identifying a biosynthetic pathway gene product
FR2862068B1 (fr) 2003-11-06 2007-10-12 Metabolic Explorer Sa Souches de microorganismes optimisees pour des voies de biosyntheses consommatrices de nadph
US7326557B2 (en) 2003-11-14 2008-02-05 Rice University Increasing intracellular NADPH availability in E. coli
DK1706457T3 (da) 2003-12-04 2012-05-21 Novozymes As Fremstilling af 3-hydroxypropionsyre ved anvendelse af beta-alanin/pyruvataminotransferase
US7186214B2 (en) 2004-02-12 2007-03-06 Medtronic, Inc. Instruments and methods for accessing an anatomic space
EP1731604A4 (en) 2004-03-26 2007-04-04 Nippon Catalytic Chem Ind PROCESS FOR THE PREPARATION OF 1,3-PROPANEL AND / OR 3-HYDROXYPROPIONIC ACID
WO2005095320A1 (en) 2004-04-02 2005-10-13 Ciba Specialty Chemicals Water Treatments Limited Preparation of acrylic acid derivatives from alpha or beta-hydroxy carboxylic acids
AU2005238534A1 (en) 2004-04-28 2005-11-10 Biogen Idec Ma Inc. Arylphenylamino-, arylphenylamide-, and arylphenylether-sulfide derivatives
US20050272135A1 (en) 2004-06-02 2005-12-08 The University Of Chicago Processs for production and purification of fermentation derived organic acids
US7652167B2 (en) 2004-07-19 2010-01-26 Board Of Trustees Of Michigan State University Process for production of organic acid esters
CA2574777C (en) 2004-07-23 2015-09-01 Acceleron Pharma Inc. Actrii receptor polypeptides, methods and compositions
MX2007001195A (es) 2004-07-30 2007-10-03 Cargill Inc Alanina 2,3-aminomutasas.
US7148051B2 (en) 2004-08-16 2006-12-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Production of 3-hydroxycarboxylic acid using nitrilase
CN101023178A (zh) 2004-09-17 2007-08-22 莱斯大学 高琥珀酸产出细菌
US7987056B2 (en) 2004-09-20 2011-07-26 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Mixed-library parallel gene mapping quantitative micro-array technique for genome-wide identification of trait conferring genes
JP5762666B2 (ja) 2004-10-12 2015-08-12 ボード、オブ、トラスティーズ、オブ、ミシガン、ステイト、ユニバーシティBoard Of Trustees Of Michigan State University フロログルシノールの生合成およびそれからの1,3−ジヒドロキシベンゼンの製造
WO2006044612A2 (en) 2004-10-14 2006-04-27 Carnegie Institution Of Washington Development of sensitive fret sensors and methods of using the same
US7550286B2 (en) 2004-11-04 2009-06-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Docosahexaenoic acid producing strains of Yarrowia lipolytica
US7273746B2 (en) 2004-11-04 2007-09-25 E.I. Dupont De Nemours And Company Diacylglycerol acyltransferases for alteration of polyunsaturated fatty acids and oil content in oleaginous organisms
DE102004062294A1 (de) 2004-12-23 2006-07-06 Basf Plant Science Gmbh Verfahren zur Herstellung von mehrfach ungesättigten langkettigen Fettsäuren in transgenen Organismen
TWI529181B (zh) 2005-02-28 2016-04-11 贏創德固賽有限責任公司 以可更新原料為基之吸水聚合物結構及其生產的方法
US20080193937A1 (en) 2005-03-30 2008-08-14 Jitao Zou Identification of a Sterol Acyltransferase Gene
CN101155925B (zh) 2005-04-12 2012-05-09 纳幕尔杜邦公司 处理生物质以获得乙醇的方法
US7524660B2 (en) 2005-05-05 2009-04-28 E.I. Du Pont De Nemours And Company Utilization of fructose in microbial production strains
US7772444B2 (en) 2005-05-19 2010-08-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for the production of resveratrol in a recombinant oleaginous microorganism
KR20080036608A (ko) 2005-07-18 2008-04-28 바스프 에스이 메티오닌 생산 재조합 미생물
US20090132178A1 (en) 2005-08-03 2009-05-21 Dharamsi Akil I Crystalline enoyl-(acyl-carrier-protein) Reductase from Heliobacter Pylori
EP1752532A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-14 Helmholtz-Zentrum für Infektionsforschung GmbH Extracellular polyhydroxyalkanoates produced by genetically engineered microorganisms
US7846688B2 (en) 2005-08-15 2010-12-07 The Regents Of The University Of Colorado Broad host range vectors for shotgun and expression library cloning in Gram negative bacteria
AU2006287257A1 (en) 2005-09-09 2007-03-15 Genomatica, Inc. Methods and organisms for the growth-coupled production of succinate
US9297028B2 (en) 2005-09-29 2016-03-29 Butamax Advanced Biofuels Llc Fermentive production of four carbon alcohols
DE102005048818A1 (de) 2005-10-10 2007-04-12 Degussa Ag Mikrobiologische Herstellung von 3-Hydroxypropionsäure
WO2007047680A2 (en) 2005-10-14 2007-04-26 Cargill, Incorporated Increasing the activity of radical s-adenosyl methionine (sam) enzymes
NZ566406A (en) 2005-10-26 2012-04-27 Butamax Advanced Biofuels Llc Fermentive production of four carbon alcohols
JP5064761B2 (ja) 2005-12-21 2012-10-31 富士フイルム株式会社 ジエチレントリアミン型金属キレート構造を有する高級脂肪酸トリエステル及びアミド誘導体
US8535916B2 (en) 2006-02-13 2013-09-17 Ls9, Inc. Modified microorganisms and uses therefor
CN101573451B (zh) 2006-03-15 2014-04-30 Dsmip资产公司 利用pufa聚酮化合物合成酶系统在异源的生物体中产生多不饱和脂肪酸的方法
WO2007130745A1 (en) 2006-03-15 2007-11-15 Regents Of The University Of Colorado Enhanced alcohol tolerant microorganism and methods of use thereof
US7687661B2 (en) 2006-03-15 2010-03-30 Battelle Memorial Institute Method for conversion of β-hydroxy carbonyl compounds
US20070219390A1 (en) 2006-03-15 2007-09-20 Battelle Memorial Institute Method and apparatus for conversion of beta-hydroxy carbonyl compounds
KR20070096348A (ko) 2006-03-23 2007-10-02 주식회사 엘지화학 1,4―butanediol〔1,4―BDO〕생성능을가지는 변이체 및 이를 이용한 1,4―BDO의 제조방법
CN101490241A (zh) * 2006-05-19 2009-07-22 Ls9公司 脂肪酸及其衍生物的制备
KR20090029708A (ko) 2006-05-19 2009-03-23 엘에스9, 인코포레이티드 지방산 및 이의 유도체의 제조
US8110670B2 (en) 2006-05-19 2012-02-07 Ls9, Inc. Enhanced production of fatty acid derivatives
KR20120053088A (ko) 2006-05-26 2012-05-24 아미리스 인코퍼레이티드 이소프레노이드의 생산 방법
DE102006025821A1 (de) 2006-06-02 2007-12-06 Degussa Gmbh Ein Enzym zur Herstellung von Mehylmalonatsemialdehyd oder Malonatsemialdehyd
WO2008021765A2 (en) 2006-08-08 2008-02-21 Regents Of The University Of Colorado Compositions and methods for chemical reporter vectors
DE102006039203B4 (de) 2006-08-22 2014-06-18 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von durch Kristallisation gereinigter Acrylsäure aus Hydroxypropionsäure sowie Vorrichtung dazu
US8906667B2 (en) 2006-08-29 2014-12-09 William Marsh Rice University Increasing NADPH-dependent products
BRPI0716212A2 (pt) 2006-08-30 2013-10-15 Cargill Inc Beta-alanina/alfa-cetoglutarato aminotransferase para produção de ácido 3-hidroxipropiônico
WO2008036654A2 (en) 2006-09-18 2008-03-27 The Arizona Board Of Regents, A Body Corporate Of The State Of Arizona Acting For And On Behalf Of Arizona State University Algal medium chain length fatty acids and hydrocarbons
BRPI0719792A2 (pt) 2006-10-04 2015-04-07 Cargill Inc Ácidos carboxílicos preparados usando um processo de divisão da molécula de sal
US8753840B2 (en) 2006-10-20 2014-06-17 Arizona Board Of Regents On Behalf Of Arizona State University Modified cyanobacteria
EP2094844A4 (en) 2006-12-15 2010-01-06 Biofuelchem Co Ltd IMPROVED BUTANOL PRODUCING MICROORGANISMS AND METHOD FOR THE PRODUCTION OF BUTANOL THEREWITH
BRPI0806695A2 (pt) 2007-01-12 2014-06-03 Univ Colorado Composições e métodos para aumentar a tolerância à produção de produtos químicos produzidos por microorganismos
WO2008091627A2 (en) 2007-01-22 2008-07-31 Genomatica, Inc. Methods and organisms for growth-coupled production of 3-hydroxypropionic acid
AU2008212826A1 (en) 2007-02-09 2008-08-14 Zeachem Inc. Energy efficient methods to produce products
US8110093B2 (en) 2007-03-14 2012-02-07 Ls9, Inc. Process for producing low molecular weight hydrocarbons from renewable resources
US20100261239A1 (en) 2007-03-23 2010-10-14 Metalbolic Explorer Metabolically engineered microorganism useful for the production of 1,2-propanediol
JPWO2008133131A1 (ja) 2007-04-16 2010-07-22 味の素株式会社 有機酸の製造方法
EP2152659B1 (de) 2007-06-01 2013-04-24 Evonik Röhm GmbH Ein verfahren zur herstellung von methacrylsäure oder methacrylsäureestern
CN101679924B (zh) 2007-06-06 2013-06-05 花王株式会社 透明固体皂
US8198055B2 (en) 2007-06-08 2012-06-12 Coskata, Inc. Process for converting syngas to liquid products with microorganisms on two-layer membrane
WO2009006430A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-08 The Regents Of The University Of California Host cells and methods for producing fatty acid derived compounds
JP2010263790A (ja) 2007-09-04 2010-11-25 Ajinomoto Co Inc アミノ酸生産微生物及びアミノ酸の製造法
KR20090026230A (ko) 2007-09-09 2009-03-12 김건 임베디드 시스템의 범용 고속 실시간 모니터링 장치
US20090191599A1 (en) 2007-09-10 2009-07-30 Joule Biotechnologies, Inc. Engineered light-harvesting organisms
JP2009067775A (ja) 2007-09-17 2009-04-02 Rohm & Haas Co ヒドロキシカルボン酸、またはその塩を、不飽和カルボン酸および/またはそのエステルに変換する方法
WO2009042950A1 (en) 2007-09-27 2009-04-02 Ls9, Inc. Reduction of the toxic effect of impurities from raw materials by extractive fermentation
EP2217695A2 (en) 2007-11-10 2010-08-18 Joule Unlimited, Inc. Hyperphotosynthetic organisms
US8048624B1 (en) 2007-12-04 2011-11-01 Opx Biotechnologies, Inc. Compositions and methods for 3-hydroxypropionate bio-production from biomass
US8518678B2 (en) 2007-12-21 2013-08-27 Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc Strain comprising increased expression of a CFA coding region for butanol production
US8183028B2 (en) 2007-12-21 2012-05-22 Ls9, Inc. Methods and compositions for producing olefins
WO2009089457A1 (en) 2008-01-11 2009-07-16 Novozymes A/S Methods for producing 3-hydroxypropionic acid and compounds thereof
EP2245137B1 (en) 2008-01-22 2017-08-16 Genomatica, Inc. Methods and organisms for utilizing synthesis gas or other gaseous carbon sources and methanol
CN102015995B (zh) 2008-03-03 2014-10-22 焦耳无限科技公司 产生碳基目的产物的二氧化碳固定工程微生物
SI2262901T1 (sl) 2008-03-05 2019-02-28 Genomatica, Inc. Primarni alkohol producirajoči organizmi
US8598378B2 (en) 2008-03-14 2013-12-03 University Of Hawaii Methods and compositions for extraction and transesterification of biomass components
US8569023B2 (en) 2008-03-28 2013-10-29 The Regents Of The University Of California Producing dicarboxylic acids using polyketide synthases
TWI456949B (zh) 2008-04-30 2014-10-11 Thomson Licensing 閘口裝置及其使用方法
EP2283121B1 (en) 2008-05-16 2015-02-11 REG Life Sciences, LLC Methods and compositions for producing hydrocarbons
US8153859B2 (en) 2008-05-23 2012-04-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company DGAT genes from oleaginous organisms for increased seed storage lipid production and altered fatty acid profiles in oilseed plants
WO2009149240A1 (en) 2008-06-04 2009-12-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Deletion mutants for the production of isobutanol
DE102008002309A1 (de) 2008-06-09 2009-12-10 Evonik Degussa Gmbh Verfahren zur Herstellung von L-Aminosäuren unter Verwendung von verbesserten Stämmen der Familie Enterobacteriaceae
WO2009151342A1 (en) 2008-06-09 2009-12-17 Lanzatech New Zealand Limited Production of butanediol by anaerobic microbial fermentation
DE102008002715A1 (de) 2008-06-27 2009-12-31 Evonik Röhm Gmbh 2-Hydroxyisobuttersäure produzierende rekombinante Zelle
WO2010006076A2 (en) 2008-07-08 2010-01-14 Opx Biotechnologies Inc. Methods, compositions and systems for biosynthetic bio production of 1,4-butanediol
CA2731509A1 (en) 2008-07-23 2010-01-28 Opx Biotechnologies, Inc. Methods, systems and compositions for increased microorganism tolerance to and production of 3-hydroxypropionic acid (3-hp)
US20100021978A1 (en) 2008-07-23 2010-01-28 Genomatica, Inc. Methods and organisms for production of 3-hydroxypropionic acid
US20110281314A1 (en) 2008-08-04 2011-11-17 Lynch Michael D Methods, systems and compositions related to microbial bio-production of butanol and/or isobutanol
US20160362710A9 (en) 2008-08-18 2016-12-15 REG Life Sciences, LLC Systems and methods for production of mixed fatty esters
WO2010031083A2 (en) 2008-09-15 2010-03-18 Opx Biotechnologies, Inc. Methods, systems and compositions related to reduction of conversions of microbially produced 3-hydroxypropionic acid (3-hp) to aldehyde metabolites
US8546645B2 (en) 2008-10-03 2013-10-01 Agrisoma Biosciences Inc. Production of modified fatty acids in plants through rDNA targeted integration of heterologous genes
ES2692918T3 (es) 2008-10-07 2018-12-05 REG Life Sciences, LLC Métodos y composiciones para producir aldehídos grasos
AU2009324422A1 (en) 2008-12-12 2011-07-07 Celexion, Llc Biological synthesis of difunctional alkanes from alpha ketoacids
CN110129296A (zh) 2008-12-23 2019-08-16 Reg生命科学有限责任公司 硫酯酶相关的方法和组合物
AU2009330014A1 (en) 2008-12-23 2011-08-11 Matrix Genetics, Llc Modified photosynthetic microorganisms with reduced glycogen and their use in producing carbon-based products
US20120094386A1 (en) 2009-03-11 2012-04-19 Sapphire Energy, Inc. Engineering salt tolerance in photosynthetic microorganisms
CA2756705C (en) 2009-04-02 2017-04-11 University Of Florida Research Foundation, Inc. Engineered bacterial cells for succinate production
BRPI1014952A2 (pt) 2009-04-10 2019-09-24 Ls9 Inc "composição produzida por um microrganismo e composição de biocombustível."
US20110144377A1 (en) 2009-06-16 2011-06-16 E. I. Du Pont Nemours And Company Process for the biological production of 3-hydroxypropionic acid with high yield
EP2448955B1 (en) 2009-06-29 2015-09-30 Synthetic Genomics, Inc. Acyl-acp thioesterase genes and uses therefor
WO2011002892A2 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Novozymes North America, Inc. Process for separating and recovering 3-hydroxypropionic acid
CA2774975C (en) 2009-09-25 2019-11-05 Ls9, Inc. Production of fatty acid derivatives in recombinant bacterial cells expressing an ester synthase variant
WO2011038364A1 (en) * 2009-09-27 2011-03-31 Opx Biotechnologies, Inc. Method for producing 3-hydroxypropionic acid and other products
US8809027B1 (en) 2009-09-27 2014-08-19 Opx Biotechnologies, Inc. Genetically modified organisms for increased microbial production of 3-hydroxypropionic acid involving an oxaloacetate alpha-decarboxylase
CN102762735B (zh) 2009-10-13 2016-08-03 基因组股份公司 生产1,4-丁二醇、4-羟基丁醛、4-羟基丁酰-coa、腐胺和相关化合物的微生物及其相关方法
PL2491119T3 (pl) 2009-10-20 2016-12-30 Sposoby i środki do zmiany biosyntezy lipidów przez kierowanie wielu enzymów do domen suborganelli
WO2011063363A2 (en) 2009-11-20 2011-05-26 Opx Biotechnologies, Inc. Production of an organic acid and/or related chemicals
EP2501820A4 (en) 2009-11-20 2014-05-14 Opx Biotechnologies Inc METHODS, SYSTEMS AND COMPOSITION FOR THE MICROBIAL BIOHODULATION OF BIOMOLECULES USING SYNAMIC COMPONENTS OR SUGAR AS RAW MATERIALS
JP2013511283A (ja) 2009-11-23 2013-04-04 ビュータマックス・アドバンスド・バイオフューエルズ・エルエルシー 電解質の添加を伴う抽出発酵を用いたブタノールの生成方法
IN2012DN04907A (ja) 2009-12-02 2015-09-25 Univ Michigan State
US20110183382A1 (en) 2009-12-15 2011-07-28 Qteros, Inc. Methods and compositions for producing chemical products from c. phytofermentans
US8530221B2 (en) 2010-01-14 2013-09-10 Ls9, Inc. Production of branched chain fatty acids and derivatives thereof in recombinant microbial cells
EP2529023A4 (en) 2010-01-27 2015-06-10 Opx Biotechnologies Inc MICRO-ORGANISM MANUFACTURE FROM HIGH-FLOW CHEMICAL PRODUCTS AND CORRESPONDING COMPOSITIONS, METHODS AND SYSTEMS
CN101745245B (zh) 2010-02-05 2012-05-23 北京化工大学 一种多级逆流式旋转床反应精馏装置及其应用
US8859259B2 (en) 2010-02-14 2014-10-14 Ls9, Inc. Surfactant and cleaning compositions comprising microbially produced branched fatty alcohols
CA2807561C (en) 2010-08-06 2022-04-12 Mascoma Corporation Production of malonyl-coa derived products via anaerobic pathways
EP2601292B1 (en) * 2010-08-06 2018-04-18 Biopetrolia AB Methods and products for production of wax esters
US8372610B2 (en) 2010-09-15 2013-02-12 Ls9, Inc. Production of odd chain fatty acid derivatives in recombinant microbial cells
MX2013003439A (es) 2010-09-28 2013-07-17 Univ California Produccion de alfa-olefinas usando policetida-sintasas.
AU2011317281A1 (en) 2010-10-18 2013-06-06 Zeachem, Inc. Recovery of organic acid using a complex extraction solvent
BR112013012630B1 (pt) 2010-11-22 2021-09-08 Novozymes, Inc. Célula de levedura geneticamente modificada, e, método para produzir 3-hp
JP5605597B2 (ja) 2010-11-22 2014-10-15 フロリダ大学 リサーチファウンデーション インコーポレイティッド D(−)−乳酸生成のための耐熱性Bacilluscoagulansの遺伝子操作
US20140121118A1 (en) 2010-11-23 2014-05-01 Opx Biotechnologies, Inc. Methods, systems and compositions regarding multiplex construction protein amino-acid substitutions and identification of sequence-activity relationships, to provide gene replacement such as with tagged mutant genes, such as via efficient homologous recombination
CN103492560B (zh) * 2011-02-07 2016-09-28 威廉马什莱斯大学 逆向β氧化途径
EP2689020B1 (en) * 2011-03-22 2018-05-16 OPX Biotechnologies Inc. Microbial production of chemical products and related compositions, methods and systems
KR20120108538A (ko) 2011-03-24 2012-10-05 삼성전자주식회사 말로닉 세미알데히드 환원 경로를 이용한 3-하이드록시프로피온산의 생산방법
WO2012135760A1 (en) 2011-03-30 2012-10-04 Ls9, Inc. Compositions comprising and methods for producing beta-hydroxy fatty acid esters
US20120264902A1 (en) 2011-04-18 2012-10-18 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Methods, Systems and Compositions for Increased Microorganism Tolerance to and Production of 3-Hydroxypropionic Acid (3-HP)
WO2012177726A1 (en) 2011-06-22 2012-12-27 Genomatica, Inc. Microorganism for producing primary alcohols and related compounds and methods related thereto
KR101860442B1 (ko) 2011-06-27 2018-05-24 삼성전자주식회사 3-하이드록시프로피온산의 생산을 위한 유전자 조작
US20140230091A1 (en) 2011-06-28 2014-08-14 Brookhaven Science Associates, Llc Modified plants with increased oil content
DK2740797T3 (da) * 2011-08-04 2017-02-20 Suntory Holdings Ltd Protein med aktivitet til at fremme fedtsyreforlængelse, derfor kodende gen samt anvendelse deraf
US20130122562A1 (en) 2011-08-04 2013-05-16 Danisco Us Inc. Production of isoprene, isoprenoid precursors, and isoprenoids using acetoacetyl-coa synthase
EP2753701B1 (en) 2011-09-27 2018-05-02 ExxonMobil Research and Engineering Company Acyl-acp wax ester synthases
US8790901B2 (en) 2011-12-14 2014-07-29 Pronutria, Inc. Microorganisms and methods for producing unsaturated fatty acids
US20160024532A1 (en) 2012-02-23 2016-01-28 The Regents Of The University Of California Atp driven direct photosynthetic production of fuels and chemicals
WO2013152051A2 (en) 2012-04-02 2013-10-10 Ls9, Inc. Improved production of fatty acid derivatives
ES2786633T3 (es) 2012-04-02 2020-10-13 Genomatica Inc Enzimas CAR y producción mejorada de alcoholes grasos
US20130345470A1 (en) 2012-06-20 2013-12-26 Opx Biotechnologies, Inc. Purification of 3-Hydroxypropionic Acid from Crude Cell Broth and Production of Acrylamide
WO2013192451A1 (en) 2012-06-20 2013-12-27 Opx Biotechnologies, Inc. Dehydration of 3-hydroxypropionic acid to acrylic acid
CA2881666A1 (en) 2012-08-10 2014-02-13 Opx Biotechnologies, Inc. Microorganisms and methods for the production of fatty acids and fatty acid derived products
BR112015005782A2 (pt) 2012-09-14 2017-08-08 Reg Life Sciences Llc variantes de enzima com propriedades aprimoradas de éster-sintase
CN110387352A (zh) 2013-01-16 2019-10-29 Reg生命科学有限责任公司 具有改善特性的酰基-acp还原酶
WO2014116754A1 (en) 2013-01-23 2014-07-31 Iowa State University Research Foundation, Inc. Materials and methods for characterizing and using kasiii for production of bi-functional fatty acids
US9447438B2 (en) 2013-03-15 2016-09-20 Cargill, Incorporated Acetyl-coA carboxylases
WO2014145096A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Cindy Hoppe Flash evaporation for production purification and recovery
US20150044746A1 (en) 2013-03-15 2015-02-12 Opx Biotechnologies, Inc. Method of enhanced bioproduction
WO2014145332A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Opx Biotechnologies, Inc. Monfunctional mcr + 3-hp dehydrogenase
EP3008178A1 (en) 2013-06-14 2016-04-20 Technical University of Denmark Microbial production of 3-hydroxypropionic acid
US10337038B2 (en) 2013-07-19 2019-07-02 Cargill, Incorporated Microorganisms and methods for the production of fatty acids and fatty acid derived products
EP2993228B1 (en) 2014-09-02 2019-10-09 Cargill, Incorporated Production of fatty acid esters

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009529890A (ja) * 2006-03-15 2009-08-27 マーテック バイオサイエンシーズ コーポレーション Pufaポリケチドシンターゼ系を用いた異種生物における多価不飽和脂肪酸の生産方法
JP2010527612A (ja) * 2007-05-22 2010-08-19 エルエス9・インコーポレイテッド 炭化水素産生遺伝子およびその使用方法
US20100274033A1 (en) * 2009-04-27 2010-10-28 Ls9, Inc. Production of fatty acid esters
JP2010259388A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Toyota Motor Corp ブタノール生産能を有する組換え微生物及びブタノールの製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
BMC BIOCHEMISTRY, 2011, VOL.12, NO.44, PP.1-16, JPN6019010879, ISSN: 0004140237 *

Also Published As

Publication number Publication date
MX2015001780A (es) 2015-09-28
CN104718282A (zh) 2015-06-17
BR112015002940A2 (pt) 2018-04-24
SG11201501013PA (en) 2015-04-29
US20140051136A1 (en) 2014-02-20
CA2881666A1 (en) 2014-02-13
US20160340700A1 (en) 2016-11-24
US10465213B2 (en) 2019-11-05
WO2014026162A1 (en) 2014-02-13
EP2882843A1 (en) 2015-06-17
IN2015DN01858A (ja) 2015-05-29
KR20150040359A (ko) 2015-04-14
CN109182238A (zh) 2019-01-11
EP2882843A4 (en) 2016-04-06
AU2013299414A1 (en) 2015-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10465213B2 (en) Microorganisms and methods for the production of fatty acids and fatty acid derived products
EP3022310B1 (en) Microorganisms and methods for the production of fatty acids and fatty acid derived products
JP2020103304A (ja) 合成代謝弁を用いた迅速かつ動的なフラックス制御のための組成物及び方法
US20150072399A1 (en) Methods, Systems And Compositions Related To Reduction Of Conversions Of Microbially Produced 3-Hydroxypropionic Acid (3-HP) To Aldehyde Metabolites
US10982240B2 (en) Production of polyhydroxy alkanoates with a defined composition from an unrelated carbon source
EP2993228A2 (en) Production of fatty acid esters
US20230033275A1 (en) Microorganisms and methods for the production of fatty acids and fatty acid derived products
JP2017515480A (ja) 極長炭素鎖化合物を生物学的に産生するための方法
WO2013019647A1 (en) Production of fatty acids and derivatives thereof having improved aliphatic chain length and saturation characteristics
CN106795536A (zh) 用于生物合成化合物的方法、试剂和细胞
JP2022520814A (ja) 逆グリオキシル酸短絡を通じたグリコール酸およびグリシンの生成のための微生物および方法
US20220243185A1 (en) Thioesterase Variants Having Improved Activity For The Production Of Medium-Chain Fatty Acid Derivatives
US8993281B2 (en) Genetically modified Acinetobacter hosts for lipid production
WO2015054138A1 (en) Improved fatty acid productivity
WO2018203076A1 (en) Modified microorganisms and methods for production of branched c5 carbon compounds
JP6486372B2 (ja) 改善されたアセチル−CoAカルボキシラーゼ変種
CA3109062A1 (en) Xylr mutant for improved xylose utilization or improved co-utilization of glucose and xylose

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20160805

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20161219

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171020

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180921

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191029