JP2015514859A - 回収アスファルトの再生 - Google Patents

回収アスファルトの再生 Download PDF

Info

Publication number
JP2015514859A
JP2015514859A JP2015509148A JP2015509148A JP2015514859A JP 2015514859 A JP2015514859 A JP 2015514859A JP 2015509148 A JP2015509148 A JP 2015509148A JP 2015509148 A JP2015509148 A JP 2015509148A JP 2015514859 A JP2015514859 A JP 2015514859A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asphalt
binder
regenerant
composition
aged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015509148A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6228593B2 (ja
Inventor
グレイディ,ウィリアム・ルイス
オーバーストリート,トレーシャ
モーゼズ,チャールズ・デヴィッド
ブロアー,デヴィッド・ジャン・コーネリス
ポロー,ローラン
Original Assignee
アリゾナ・ケミカル・カンパニー・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/US2012/068994 external-priority patent/WO2013090283A1/en
Application filed by アリゾナ・ケミカル・カンパニー・エルエルシー filed Critical アリゾナ・ケミカル・カンパニー・エルエルシー
Publication of JP2015514859A publication Critical patent/JP2015514859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6228593B2 publication Critical patent/JP6228593B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/16Waste materials; Refuse from building or ceramic industry
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L95/00Compositions of bituminous materials, e.g. asphalt, tar, pitch
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/04Carboxylic acids; Salts, anhydrides or esters thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/08Fats; Fatty oils; Ester type waxes; Higher fatty acids, i.e. having at least seven carbon atoms in an unbroken chain bound to a carboxyl group; Oxidised oils or fats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B24/00Use of organic materials as active ingredients for mortars, concrete or artificial stone, e.g. plasticisers
    • C04B24/24Macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L91/00Compositions of oils, fats or waxes; Compositions of derivatives thereof
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C11/00Details of pavings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C7/00Coherent pavings made in situ
    • E01C7/08Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders
    • E01C7/18Coherent pavings made in situ made of road-metal and binders of road-metal and bituminous binders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2555/00Characteristics of bituminous mixtures
    • C08L2555/20Mixtures of bitumen and aggregate defined by their production temperatures, e.g. production of asphalt for road or pavement applications
    • C08L2555/22Asphalt produced above 140°C, e.g. hot melt asphalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2555/00Characteristics of bituminous mixtures
    • C08L2555/20Mixtures of bitumen and aggregate defined by their production temperatures, e.g. production of asphalt for road or pavement applications
    • C08L2555/24Asphalt produced between 100°C and 140°C, e.g. warm mix asphalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2555/00Characteristics of bituminous mixtures
    • C08L2555/30Environmental or health characteristics, e.g. energy consumption, recycling or safety issues
    • C08L2555/34Recycled or waste materials, e.g. reclaimed bitumen, asphalt, roads or pathways, recycled roof coverings or shingles, recycled aggregate, recycled tires, crumb rubber, glass or cullet, fly or fuel ash, or slag
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2555/00Characteristics of bituminous mixtures
    • C08L2555/40Mixtures based upon bitumen or asphalt containing functional additives
    • C08L2555/60Organic non-macromolecular ingredients, e.g. oil, fat, wax or natural dye
    • C08L2555/62Organic non-macromolecular ingredients, e.g. oil, fat, wax or natural dye from natural renewable resources
    • C08L2555/64Oils, fats or waxes based upon fatty acid esters, e.g. fish oil, olive oil, lard, cocoa butter, bees wax or carnauba wax
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A30/00Adapting or protecting infrastructure or their operation
    • Y02A30/30Adapting or protecting infrastructure or their operation in transportation, e.g. on roads, waterways or railways
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/582Recycling of unreacted starting or intermediate materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Road Paving Machines (AREA)
  • Working-Up Tar And Pitch (AREA)

Abstract

回収アスファルトと、トールオイル由来のエステル官能性再生剤とを含むアスファルト組成物が開示される。再生結合剤組成物もまた含まれる。再生剤は、未使用のアスファルトの望ましい特性を回収アスファルトに復活させる。再生結合剤におけるガラス転移開始温度の低減およびクリープ剛性の改善によって、アスファルトにおける耐低温クラック性の改善がもたらされる。再生剤は、許容できる針入値を維持しつつも、低添加量で望ましい軟化を賦与する。動的せん断粘弾性測定の結果は、低、中、および高温条件下のアスファルト組成物に対する基準を実現でき、アスファルトが良好な耐疲労クラック性および耐わだち掘れ性を有することを実際に示す。再生剤は、アスファルト組成物を圧密または混合するのに必要な温度を低減するので、エネルギーが節約され、コストが低減される。再生アスファルトおよび結合剤組成物によって、回収アスファルト、特にRAPのより広い使用が可能になり、建設業が未使用で再生不可能な材料に依存する程度を低減するのに役立つ。

Description

本発明は、回収アスファルト組成物およびトールオイル由来の脂肪酸エステルによるその再生に関する。
回収アスファルトとして、数ある供給源の中でも、回収舗装アスファルト(reclaimed asphalt pavement)(RAP)、回収アスファルト礫(reclaimed asphalt shingles)(RAS)、工場廃棄物から回収されたアスファルト、および屋根フェルトから回収されたアスファルトが挙げられる。
舗装アスファルト(asphalt pavement)は、世界で最もリサイクルされている材料の一つであり、未舗装道路上の砂利代替物としておよび舗装アスファルト(asphalt pavement)における未使用骨材および結合剤の代替物として舗装面および橋台の肩部で使用されている。しかし、リサイクルされる舗装アスファルト(asphalt pavement)は、通常、表面下の「黒い岩」としての使用、またはアスファルト基礎および表面層における限定された量の使用に限定されている。重要な表面層におけるリサイクル材料の有用性は限定的である。その理由は、アスファルトは、時間と共に劣化し、可とう性を失い、酸化および脆化し、特に応力下または低温で亀裂が生じやすいからである。この結果は、特に天候への暴露でアスファルトの有機成分、すなわち瀝青含有結合剤の老化のためである。老化結合剤はまた、非常に高粘性でもある。したがって、回収舗装アスファルト(reclaimed asphalt pavement)は、未使用アスファルトと異なる特性を有し、加工が困難である。未処理のRAPは、わずかしか使用することができない;一般に、最大30重量%までのRAPを含むアスファルト混合物は、表面下の黒い岩として使用することができる。さらに、舗装面に対する要件はより高度であるために、そこでの未処理RAPの使用は、一般に、15〜25%に限定される。
回収アスファルトは、未使用アスファルト、未使用結合剤、またはその両方とブレンドすることができる(例えば、米国特許第4549834号を参照されたい)。基礎と表面層の両方に組み込める回収アスファルトの量を増加させるための再生剤が開発されてきた。再生剤は、粘弾性挙動など、舗装アスファルト特性および瀝青結合剤の物理特性の一部分を復活させるので、回収アスファルトの特性が、未使用アスファルトにより近くまで類似する。リサイクルアスファルトの特性、特にRAP中の瀝青結合剤の特性を改善することによって、最終舗装の特性および寿命を落とすことなくアスファルト混合物中で使用するRAP量を増加させることが可能になる。
RAP用の通常使用される再生剤として、原油の蒸留または他の炭化水素油系の材料によって得られる低粘度生成物が挙げられる(例えば、米国特許第5766333号または第6117227号を参照されたい)。
植物起源の再生剤も記載されている。例えば、米国特許第7811372号(瀝青およびパーム油を含む再生剤);米国特許第7008670号(密封または再生用に使用される大豆油、大豆油由来のアルキルエステル、およびテルペン);米国特許出願公開第2010/0034586号(大豆、ひまわり、菜種または他の植物由来の油に基づく再生剤)および米国特許出願公開第2008/0041276号(植物油から作製された植物油またはアルキルエステルであってよいリサイクルアスファルト用の可塑剤)を参照されたい。米国特許第8076399号には、植物起源の樹脂、植物油、および無水物、カルボン酸、またはエポキシド官能基を有するポリマーを含む結合剤組成物が記載されているが、この結合剤は、具体的に、再生用として教示されていない。植物油は、老化結合剤の望ましい軟化を提供することができるが、再生アスファルトから漏出しやすい。
カシューナッツ殻の油由来の再生剤が最近紹介されており、これは、カルダノール、すなわち、C15不飽和鎖を有するフェノール性化合物を主として含む(例えば、PCT国際公開WO第2010/077141号およびWO第2010/110651号を参照されたい)。かかる生成物は、ベントラコ ケミー ビーブイ(Ventraco Chemie、B.V.)から例えばレオファルト(RheoFalt)(登録商標)HP−EMとして入手することができる。
粗製トールオイル(CTO)の蒸留から単離される多様な画分が、アスファルト組成物で使用されている。但し、それらは、具体的に、再生用として教示されていない。例えば、米国特許出願公開第2010/0170417号(アスファルト組成物におけるカッティング溶媒用途としてのCTO蒸留画分);米国特許第8034172号(アスファルト組成物で使用するための蒸留または酸化トールオイル成分)および米国特許第4479827号および第4373960号(アスファルト、トールオイルおよび恐らくはオルガノポリシロキサンを含むパッチ用組成物)を参照されたい。
トールオイル脂肪酸(TOFA)または、モノマー酸(例えば、米国特許第7256162号に記載の独特の生成物)、ダイマー酸などCTOの下流生成物から作製されたエステルは、回収アスファルト用の再生剤としての使用についてこれまで示唆されていない。
米国特許第4549834号 米国特許第5766333号 米国特許第6117227号 米国特許第7811372号 米国特許第7008670号 米国特許出願公開第2010/0034586号 米国特許出願公開第2008/0041276号 米国特許第8076399号 国際公開第2010/077141号 国際公開第2010/110651号 米国特許出願公開第2010/0170417号 米国特許第8034172号 米国特許第4479827号 米国特許第4373960号 米国特許第7256162号
回収アスファルト用の改善された再生剤が必要である。詳細には、産業界は、良好な耐わだち掘れ性(rutting resistance)を維持しつつ、耐低温クラック性および耐疲労クラック性を改善できる回収アスファルト用の非結晶性添加剤を必要としている。より良好な再生剤は、新規の舗装でRAPをより多量に使用し、未使用で再生不可能な結合剤および骨材材料に対する依存を低減することを可能にすることによって道路建設のコストを低減すると思われる。好ましい再生剤は、未使用結合剤に匹敵する水準まで結合剤の粘度を低減し、また結合剤のガラス転移温度を低下させてより軟らかく、より容易に加工できるアスファルト混合物を可能にすると思われる。理想的には、再生剤は、再生可能な資源に由来し、アスファルトを混合し敷設するのに通常使用される高められた温度で良好な熱安定性を有し、結合剤に当初の性能グレードを復活させることができると思われる。
一態様では、本発明は、回収アスファルトとトールオイル由来のエステル官能性再生剤とを含むアスファルト組成物に関する。回収アスファルトは、骨材と老化結合剤とを含む。再生剤は、ASTM D1982による30℃未満のタイターを有し、再生剤を含まない老化結合剤のガラス転移開始温度に比較して老化結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも5℃低減するのに有効な量で存在する。我々の発明には、回収アスファルトと一緒に使用するのに適した結合剤組成物ならびに本発明のアスファルトおよび結合剤組成物を作製するための方法が含まれる。
別の態様では、本発明は、トールオイル由来のエステル官能性再生剤と老化結合剤を含む少なくとも15重量%の回収アスファルトとを含むアスファルト組成物に関する。再生剤は、老化結合剤と再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%の範囲内の量で存在する。老化結合剤と再生剤の混合物は、再生結合剤を形成する。再生結合剤は、再生剤を含まない老化結合剤より少なくとも5℃低いEN1427による環球式軟化点を有し、再生剤を含まない老化結合剤の少なくとも2倍のEN1426による25℃における針入値を有する。あるいは、再生結合剤は、再生剤を含まない老化結合剤より少なくとも1グレード低いPGスケールの性能グレードを有する。
本発明の一部のアスファルト組成物では、再生剤は、熱安定性改善アルコールに由来する。こうした組成物用の再生剤は、例外的に低い曇り点および流動点を有する。
我々の発明にはまた、本発明の結合剤とアスファルト組成物とを含む舗装面が含まれる。
本発明者らは、驚くべきことに、トールオイル由来のエステル官能性再生剤を組み込むことによって回収アスファルトの老化瀝青結合剤を再生し、老化する前の瀝青の元来の性能グレードに類似の物理特性を有する再生結合剤を生成することができることを見出した。再生結合剤は、低減されたガラス転移開始温度、すなわち、老化し脆い結合剤の望ましい軟化の指標を実際に示す。動的せん断粘弾性測定による結果は、再生アスファルトの良好な耐低温クラック性および改善された耐疲労クラック性をさらに立証する。DSRの結果は、また再生結合剤がわだち掘れの回避(rutting avoidance)に関連する良好な高められた温度における性能を有することを示す。わだち掘れ(Rutting)は、アスファルト道路面、特に頻繁な交通量または高重量の交通のあるアスファルト道路面では普通の破損モードである。
本発明者らはまた、トールオイル由来のある種の再生剤が、許容できる針入値を維持しつつも、低添加量で望ましい軟化を復活させることを見出した。再生剤は、アスファルト組成物を圧密または混合するのに必要な温度を低減するのに有効であり、これは、エネルギーを節約し、コストを低減する。本発明の結合剤は、良好な延性を有し、老化で極めてわずかしか特性を失わず、未使用の結合剤に類似している。
要約すれば、本発明のトールオイル由来の再生剤のために、結合剤のガラス転移温度(Tg)が低減し、それによって回収アスファルトの加工性が改善されることによってアスファルト混合物で回収アスファルトをより高水準で使用することが可能になる。道路でより多くの回収アスファルトを組み込むことによって結合剤と骨材の両方のコストが低減し、未使用で再生不可能な材料に対する道路建設業の依存度を低減するのに役立つ。
本発明は、トールオイル由来のエステル官能性再生剤によるアスファルト組成物の再生に関する。詳細には、骨材および老化アスファルト結合剤を含む回収アスファルト、特に回収舗装アスファルト(reclaimed asphalt pavement)(RAP)の再生に関する。
文献では、「アスファルト」という用語は、結合剤を記述するのに使用される場合があり、結合剤プラス骨材を記述するのに使用される場合もある。本発明の説明では、「アスファルト」とは、一般に舗装用途のために使用される、瀝青結合剤と骨材とを含む複合材料を指す。かかるアスファルトはまた、「アスファルトコンクリート」とも呼ばれる。アスファルトは、通常、舗装用途に適している。舗装用途で使用されるアスファルトグレードの例として、砕石マスチックアスファルト、軟質アスファルト、ホットロールアスファルト、密粒度アスファルト、ギャップ型アスファルト、多孔質アスファルト、マスチックアスファルト、および他のアスファルト型が挙げられる。通常、アスファルト中の瀝青結合剤の全量は、アスファルトの全重量に対して1〜10重量%、一部の場合では2.5〜8.5重量%、一部の場合では4〜7.5重量%である。
「回収アスファルト」として、回収舗装アスファルト(reclaimed asphalt pavement)(RAP)、回収アスファルト礫(reclaimed asphalt shingles)(RAS)、工場廃棄物からの回収アスファルト、屋根フェルトからの回収アスファルト、および他の用途からのアスファルトが挙げられる。
「回収舗装アスファルト(reclaimed asphalt pavement)」(RAP)は、過去に舗装として使用されていたアスファルトである。RAPは、道路または他の構造物から除去され、次いで粉砕、断裂、破壊、破砕、および/または粒状化を含めた周知の方法によって処理されたアスファルトから取得することができる。使用する前に、RAPは、例えば、最終の舗装用途に応じて検査、分級および選択することができる。
「骨材」(または「建設用骨材」)は、アスファルトで使用するのに適した粒状鉱物材料である。これは、一般に、砂、砂利、砕石、およびスラグを含む。アスファルトで使用するのに適した任意の従来型の骨材を使用することができる。適切な骨材の例として、花こう岩、石灰石、砂利およびその混合物が挙げられる。
「瀝青」とは、黒色であり、粘着性であり、二硫化炭素に溶解性であり、主として縮合芳香族炭化水素からなる原油からの粘性の有機液体または準固体の混合物を指す。あるいは、瀝青とは、マルテンとアスファルテンの混合物を指すこともある。瀝青は、当業者に公知の任意の従来型の瀝青であってよい。瀝青は、天然起源であってよい。これは、粗製の瀝青であってもよく、原油の真空蒸留、熱分解または水添分解からの底部残渣として得られる精製瀝青であってもよい。回収舗装アスファルト(reclaimed asphalt pavement)中に含まれる瀝青または回収舗装アスファルト(reclaimed asphalt pavement)から得られる瀝青は、さらに、RAP起源の瀝青と呼ばれる。
「未使用瀝青」(「新鮮な瀝青」としても知られる)とは、使用されたことがない瀝青、例えば、道路舗装から回収されたことがない瀝青を指す。未使用瀝青は、未使用結合剤の成分である。「未使用結合剤」は、過去に道路舗装のために使用されたことがない結合剤である。
「未使用アスファルト」とは、未使用骨材と未使用瀝青または未使用結合剤の組合せを指す。未使用アスファルトは、それまでに舗装のために使用されたことがない。
「結合剤」とは、瀝青と任意選択で他の成分との組合せを指す。他の成分として、エラストマー、非瀝青結合剤、接着促進剤、軟化剤、追加の再生剤(本発明以外の)、または他の適切な添加剤が挙げられる。有用なエラストマーとして、例えば、エチレン−ビニルアセテートコポリマー、ポリブタジエン、エチレン−プロピレンコポリマー、エチレン−プロピレン−ジエンターポリマー、ブタジエン−スチレンブロックコポリマー、スチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)ブロックターポリマー、イソプレン−スチレンブロックコポリマーおよびスチレン−イソプレン−スチレン(SIS)ブロックターポリマーなどが挙げられる。老化エラストマー添加剤は、粉砕タイヤゴム材料を含むことができる。
「老化結合剤」とは、回収アスファルト中に存在する、または回収アスファルトから回収された結合剤を指す。通常、老化結合剤は、回収アスファルトから単離されない。老化結合剤は、老化および戸外の天候への暴露の結果として未使用瀝青に比較して高い粘度を有する。一部の例では、「老化結合剤」はまた、本明細書中で、本明細書に記載のRTFOおよびPAV実験室老化試験方法を使用して老化した未使用結合剤を指すのに使用される。「老化結合剤」とはまた、再生剤との組合せによって利益を得ることができる硬くて、不十分な品質のまたは規格外の未使用結合剤、特に、EN1427によって65℃超の環球式軟化点およびEN1426によって25℃で12dmm以下の針入値を有する未使用結合剤を指すことができる。
「再生剤」とは、老化結合剤または回収アスファルト(または未使用結合剤および/または未使用アスファルトとこれとの混合物)と組み合わせて老化結合剤または回収アスファルトを再生し、未使用結合剤または未使用アスファルトの元来の特性の一部または全部を復活させる組成物または混合物を指す。「エステル官能性」再生剤は、少なくとも一つのエステル基を有し、以下でさらに説明される。
「トールオイル由来の」とは、再生剤が、少なくとも一部分は粗製トールオイル(CTO)成分に由来することを意味する。CTO成分として、例えば、トールオイル脂肪酸(TOFA)、トールオイルヘッド、トールオイルロジン、およびトールオイルピッチが挙げられる。エステル官能性再生剤を作製するために適したトールオイル誘導体として、TOFAから作製されるモノマー、ダイマーおよびトリマー酸、ダイマー化ロジン酸、およびトールオイルから取得可能な精製脂肪酸などの酸官能性トールオイル誘導体が挙げられる。
結合剤中の瀝青は、舗装グレード瀝青、すなわち、舗装用途に適した瀝青などの市販未使用瀝青であってよい。市販の舗装グレード瀝青の例として、例えば、針入グレード(PEN)分類系でPEN35/50、40/60および70/100と呼ばれる瀝青、または性能グレード(PG)分類系でPG64−22、58−22、70−22および64−28と呼ばれる瀝青が挙げられる。かかる瀝青は、例えば、シェル(Shell)、トタル(Total)およびブリティッシュ ペトロリアム(British Petroleum)(BP)から入手可能である。PEN分類では、商品番号は、EN1426法で測定した場合の瀝青の針入範囲を指し、例えば、40/60PEN瀝青は、40〜60デシメートル(dmm)の範囲にある針入を有する瀝青に対応する。PG分類(AASHTO MP 1規格)では、商品番号の最初の値は、スーパーペーブ(Superpave)(役務商標)系として当技術分野で公知である方法によって測定した場合の高温性能を指し、第2の値は、低温性能を指す。
結合剤組成物
一態様では、本発明は、回収アスファルトと一緒に使用するのに適した再生結合剤組成物に関する。結合剤組成物は、老化結合剤とトールオイル由来のエステル官能性再生剤の組合せを含む。
本発明の組成物で使用するのに適した老化結合剤は、RAPであってよい回収アスファルト中に存在し、または回収アスファルトから回収される。結合剤は、溶媒抽出など従来の手段によってRAPから回収することができる。回収アスファルト組成物中の結合剤の量は、一般に、供給者から知らされているが、当業者に公知の方法によっても決定することができる。例えば、RAPの既知量は、適切な溶媒、例えば、ジクロロメタンで処理して結合剤を抽出することができる。抽出画分中の結合剤の重量は、測定することができ、それによってRAP中の結合剤含量を決定する。RAP中の結合剤量は、通常、RAPの全重量に対して1〜10重量%、詳細には、2.5〜8.5重量%、より詳細には、4〜7.5重量%の範囲であってよい。
好ましくは、老化結合剤は、回収アスファルトから単離されない。代わりに、回収アスファルトは、単純に、再生剤の望ましい量と合わせられる。好ましい手法では、再生剤は、未使用結合剤、回収アスファルト、および任意選択で未使用アスファルトと合わせ、混合して再生アスファルト生成物を得る。
再生結合剤組成物は、老化結合剤と再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%、好ましくは、0.5〜10重量%の再生剤を含む。本発明の結合剤組成物で使用するのに適した再生剤は、以下でより十分に説明される。
アスファルト組成物
別の態様では、本発明は、アスファルト組成物に関する。アスファルト組成物は、回収アスファルトとトールオイル由来のエステル官能性再生剤とを含む。回収アスファルトは、骨材と老化結合剤とを含む。本発明の組成物中の回収アスファルト、骨材および老化結合剤は、上で定義したのと同様である。適切な再生剤は、以下で議論される。
再生剤
本発明のアスファルトおよび結合剤組成物では、再生剤は、老化結合剤と再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%、好ましくは、0.5〜10重量%の範囲内の量で存在する。
本発明のアスファルトおよび結合剤組成物は、トールオイル由来のエステル官能性再生剤を含む。再生剤は、再生剤を含まない老化結合剤のガラス転移開始温度に比較して老化結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも5℃低減するのに有効な量で存在する。
エステル官能性再生剤は、トールオイルに由来する。酸部分は、通常、いくらかの程度(しばしば高度)の不飽和度を有するC〜C20脂肪酸を含む。脂肪酸は、ダイマー化脂肪酸混合物の場合と同様に重合形態であってよい。好ましくは、トールオイル脂肪酸は、一つまたは複数のオレイン酸、リノール酸、リノレン酸、およびパルミチン酸を含む。またモノマー酸(以下に定義される)、ダイマー酸、トールオイルヘッドなど、およびその混合物も適切である。
再生剤のアルコール部分は、第一級、第二級または第三級であってよい;これはモノオール、ジオールまたはポリオールであってよい。アルコールはまた、トリエチレングリコールやポリエチレングリコールなどのポリエーテルに由来してもよい。フェノラートエステルもまた、適切である。適切なアルコールとして、例えば、メタノール、エタノール、1−プロパノール、イソブチルアルコール、2−エチルヘキサノール、オクタノール、イソデシルアルコール、ベンジルアルコール、シクロヘキサノール、エチレングリコールモノブチルエーテル、エチレングリコール、プロピレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ネオペンチルグリコール、グリセリン、トリメチロールプロパン、トリメチロールエタン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ソルビトール、スクロースなどおよびその混合物が挙げられる。本明細書で「熱安定性改善アルコール」としても特定される特に好ましいアルコールは、任意のそのヒドロキシル基の酸素に対してβ位に位置する第四級炭素を有する。例として、トリメチロールプロパン、ネオペンチルグリコール、トリメチロールエタン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ベンジリックアルコール(benzylic alcohols)などが挙げられる。
エステル官能性再生剤は、トールオイル、好ましくは、トールオイル脂肪酸(TOFA)またはTOFA誘導体(例えば、TOFAダイマー酸)に由来する。トールオイル脂肪酸は、蒸留によって粗製トールオイル(CTO)から単離される。CTOは、クラフト木材パルプ工程の副生物である。CTOの蒸留は、トールオイル脂肪酸に加えて、「トールオイルヘッド」と呼ばれる長鎖脂肪酸(大部分はパルミチン酸)のより揮発性で高飽和度の画分をもたらす。トールオイル脂肪酸は、次の留分であり、これは、多様な程度の不飽和度を有する大部分がC18およびC20の脂肪酸(例えば、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸、およびこれらの多様な異性体)を含む。蒸留トールオイルまたは「DTO」と呼ばれる別の留分は、大部分を占めるトールオイル脂肪酸と少量のトールオイルロジンの混合物である。次に単離されるトールオイルロジン(「TOR」)は、主として、C19〜C20三環式モノカルボン酸からなる。蒸留の底部留分は、「トールオイルピッチ」または単に「ピッチ」と呼ばれる。一般に、少なくともいくらかのトールオイル脂肪酸を含む任意の留分は、エステル官能性再生剤の作製で使用するのに好ましい。
既に述べたように、重合脂肪酸は、トールオイル由来のエステル官能性再生剤を作製するのに使用することができる。不飽和脂肪酸は、通常、酸性白土触媒を使用して重合される。高水準のモノまたはポリ不飽和を有する脂肪酸は、好ましい。この高温過程では、不飽和脂肪酸は、例えば、「エン反応」による分子間付加反応を行うことによって重合脂肪酸を形成する。機構は複雑であり、十分理解されていない。しかし、生成物は、大部分がダイマー化した脂肪酸と、モノマー性脂肪酸の独特の混合物とを含む。蒸留によって、通常「ダイマー酸」と呼ばれる非常にダイマー化脂肪酸に富む画分がもたらされる。かかるダイマー酸は、エステル官能性再生剤の作製で使用するのに適している。
重合TOFAの蒸留によって、非常にモノマー性脂肪酸に富み、「モノマー」(大文字の「M」を有する)または「モノマー酸」と呼ばれる画分がもたらされる。独特な組成物であるモノマーは、エステル官能性再生剤を作製するための好ましい出発材料である。天然資源由来のTOFAは、大部分、直鎖C18不飽和カルボン酸、主としてオレインおよびリノール酸からなるが、モノマーは、比較的少量のオレインおよびリノール酸を含み、代わりに飽和および不飽和の相当量の分枝および環状C18酸、およびエライジン酸を含む。モノマーのより多様で相当に分枝した組成物は、重合中にTOFAに対して実施される接触工程からもたらされる。当技術分野では、モノマーがアルコールと反応して「モノメラート」エステルを作製することによって、対応するTOFA系エステルと異なる独特の誘導体がもたらされることが認められている。モノマーは、CAS 登録番号(Registry Number) 68955−98−6として指定された。モノマー生成物の例は、アリゾナ ケミカル社(Arizona Chemical Company)の製品であるセンチュリー(Century)(登録商標)MO5およびMO6脂肪酸である。モノマーの組成物およびその多様なエステルへの変換に関するさらなる情報については、その教示が参照により本明細書に組み込まれている米国特許第7256162号を参照されたい。
適切な再生剤として、例えば、エチレングリコールタラート(すなわち、トールオイル脂肪酸のエチレングリコールエステル)、プロピレングリコールタラート、トリメチロールプロパンタラート、ネオペンチルグリコールタラート、メチルタラート、エチルタラート、グリセリンタラート、オレイルタラート、オクチルタラート、ベンジルタラート、2−エチルヘキシルタラート、ポリエチレングリコールタラート、トールオイルピッチエステル、エチレングリコールモノメラート、グリセリンモノメラート、トリメチロールプロパンモノメラート、ネオペンチルグリコールモノメラート、2−エチルヘキシルモノメラート、エチレングリコールジメラート、2−エチルヘキシルジメラート、2−エチルヘキシルトリメラートなどが挙げられる。特に好ましい再生剤は、タラートおよびモノメラート、特にトリメチロールプロパンタラート、エチレングリコールモノメラート、およびグリセリンモノメラートである。
本発明の一部の態様では、再生剤は、好ましくは、200℃超、より好ましくは、220℃超、最も好ましくは、250℃超の引火点を有する。
再生剤は非結晶性である;再生剤は、30℃未満、好ましくは、20℃未満、より好ましくは、10℃未満、最も好ましくは、0℃未満のASTM D1982によるタイターを有する。
好ましくは、再生剤は、0℃未満、より好ましくは、−10℃未満、さらにより好ましくは、−20℃未満、最も好ましくは、−25℃未満の曇り点を有する。曇り点は、混ざりもののない溶融試料を徐々に冷却し、清澄な試料がちょうど曇る温度を観察することによって見出される。
本発明のアスファルトおよび結合剤組成物の一部では、トールオイル由来の再生剤は、再生剤を含まない老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度に比較して老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも5℃、好ましくは、少なくとも10℃低減するのに有効な量で存在する。ガラス転移開始温度は、任意の所望の方法によって測定することができるが、好都合には、示差走査熱量測定(DSC)またはビーム曲げ粘弾性測定(bending beam rheometry)(BBR)による損失弾性率のピークによって測定される。試料が温度の上昇および/または下降プログラムによって循環される場合のDSC曲線の推移が記録される。熱流(W/g)対温度のプロットにおいて、変曲点が、ガラス転移の開始および終点を示す。開始温度と終点の間の温度範囲は、「広がり」である。望ましい再生剤は、ガラス転移の開始温度を下げ、また広がりを狭くする。DSCは、これまで、アスファルト組成物を評価するための診断道具として使用されてきた;例えば、Asphalt Science and Technology、A.M.Usnami編、Marcel Dekker、Inc.、NY(1997)頁59〜101中のR.F.TurnerおよびJ.F.Branthaven、「DSC Studies of Asphalts and Asphalt Components」を参照されたい。
驚くべきことに、本発明者らは、低から中レベルで導入された場合、トールオイル由来のエステル官能性再生剤は、老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも5℃低減するのに有効であり得ることを見出した。低減は、舗装アスファルト(asphalt pavement)における耐低温クラック性の予期された改善と相関性があるので重要である。表1および2(以下)の結果が示唆するように、多様なトールオイルエステルは、老化アスファルト結合剤に対して2.5〜10重量%で使用されると、ガラス転移開始温度を少なくとも5℃低減するのに有効である。トールオイル由来のエステル官能性再生剤の多くは、ガラス転移の開始温度を少なくとも10℃低減し、一部のものは、その温度を20℃も低減することができる。他方では、他の試験された組成物は、10重量%の水準でTg開始温度を少なくとも5℃低減するのに有効ではない。例えば、表1に示されるように、数ある中でも高ヒドロキシルロジンエステル(C16)、テルペンフェノール(C18)、ポリテルペン(C23)、およびフェノール性ロジンエステル(C24)は、Tg開始温度を低減するのに有効ではない(「Δ開始」欄を参照されたい)。回収舗装アスファルト(reclaimed asphalt pavement)を再生するのに現在使用される炭化水素フラックスオイルであるツダレン(Tudalen)(登録商標)65は、10%添加剤水準でTg開始を所望の5℃低減しないことに留意されたい。別の市販の再生剤(ベントラコ ケミー ビーブイ(Ventraco Chemie、B.V.)の製品であるレオファルト(RheoFalt)(登録商標)HP−EM)の有効成分であるカルダノールは、Tg開始温度を有効に低減するが、カルダノールは、フェノールの長鎖不飽和アルキラートであり、エステル官能基を持たない。
本発明の好ましいアスファルトおよび結合剤組成物では、トールオイル由来のエステル官能性再生剤は、ガラス転移温度の広がり(または溶融範囲)を少なくとも5℃、好ましくは、少なくとも10℃低減するのに有効な量で存在する。表1および2(「Δ広がり」欄を参照されたい)に示されるように、例えば、トリメチロールプロパンタラート、エチレングリコールモノメラート、グリセリンモノメラート、オレイルタラート、ネオペンチルグリコールモノメラート、およびその他を含めてこの能力を有するエステル官能性再生剤の膨大な例が存在する。Tg開始温度の低減よりいくらか診断性が劣るが、結合剤のTg広がりがより狭いことは、一般に、均一性がより大きいことを示し、これによって、周囲温度においてアスファルト組成物の耐疲労クラック性がより良好になり得る。
アスファルトおよび結合剤組成物は、任意の所望の順序で成分を合わせることによって作製することができる。好都合な一手法では、アスファルト組成物は、再生剤を未使用結合剤と合わせ、次いで生成混合物をRAPとブレンドすることによって作製される。別の手法では、アスファルト組成物は、再生剤をRAPと、任意選択で未使用アスファルトと合わせることによって作製される。
本発明のアスファルト組成物は、好ましくは、再生剤と、5〜95重量%のRAPと、少なくともいくらかの未使用結合剤とを含む。より好ましいアスファルト組成物は、10〜90重量%のRAP、最も好ましくは、30〜90重量%のRAPを含む。他の好ましい組成物は、1〜99重量%、好ましくは、10〜90重量%、より好ましくは、30〜70重量%の未使用結合剤を含む。
一態様では、本発明は、回収アスファルトと、上述のトールオイル由来のエステル官能性再生剤とを含み、アスファルト組成物が未使用アスファルトをさらに含むアスファルト組成物に関する。未使用アスファルトは、未使用結合剤と未使用骨材とを含む。アスファルト組成物は、未使用アスファルト、回収アスファルト、および再生剤を合わせた量に対して1〜99重量%の未使用骨材を含む。
供給源、材令(age)、履歴、任意の前処理、および他の因子に応じて、RAPは、通常、2〜8重量%、より通常には、3〜6重量%の老化アスファルト結合剤を含む。したがって、再生剤の有効量は、アスファルト源によって変動してよい。一般に、再生剤は、好ましくは、老化アスファルト結合剤の量に対して0.1〜15重量%、より好ましくは、0.5〜10重量%、さらにより好ましくは、2〜8重量%、最も好ましくは、3〜6重量%で使用される。
トールオイル由来のエステル官能性再生剤の価値のさらなる証拠は、動的せん断粘弾性測定(DSR)データから得られる。物質の変形および流動の調査であるレオロジーは、未使用の、老化した、調整した、または処理したいずれかの瀝青の粘弾性挙動の明確な特徴を提供する。この測定された挙動は、骨材アスファルト内の瀝青の性能、続いて道路の性能と相関性がある。試験は、線形粘弾性の原理および重ね合わせの原理に基づいた機能を示したが、ここで材料に対する歪は受けた応力に比例している。応力が試料に印加され、応答およびその応答の遅延(位相角)は、解析され、試料の多様な特性を表す弾性率を計算するのに使用される。
表3は、低温性能、特に−15℃におけるm−値およびクリープ剛性の改善を示す。例えば、EGモノメラート、トリメチロールプロパンタラート、およびグリセリンモノメラートは全て、テルペンフェノールおよび他の中性添加剤と比較して良好に働く。周囲温度で、エステル官能性再生剤は、究極のアスファルト組成物における改善された疲労クラック特性の指標であるRAP結合剤のGsinδの明白な低減を提供する。低および周囲温度の性能における利点は、顕著であるが、かかる利点は、耐わだち掘れ性(resistance to rutting)などの高められた温度の特性を犠牲にすることによってのみ得られることがあまりにも頻発する。しかし、表3に示されるように、70℃で測定されたG/sinδの低い値(対照に対して)は、トールオイル由来のエステル官能性再生剤を含む結合剤もまた高められた温度で良好に働くことが期待されることを示す。試験の結果は、特定の結合剤の使用によって期待されるわだち掘れ(rut)の形成量を推測するのに使用される。表3の結果は、再生剤による結合剤の軟化が、究極のアスファルト組成物におけるわだち掘れ(rutting)問題を、暑い夏の日でも創出しないことを示唆する。
好ましい態様では、本発明のアスファルトまたは結合剤組成物用のエステル官能性再生剤は、一つまたは複数の熱安定性改善アルコールに由来する。「熱安定性改善アルコール」とは、任意のそのヒドロキシル基の酸素に対してβ位に位置する第四級炭素を有するアルコールを意味する。例として、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、ネオペンチルグリコール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ベンジリックアルコール(benzylic alcohols)など、およびその混合物が挙げられる。詳細には、本発明者らは、エステル成分の少なくとも一部分が、熱安定性改善アルコールに由来する再生剤が、望ましくは低い曇り点(好ましくは、−20℃未満)、低い流動点(好ましくは、−30℃未満)、および良好から優良までの低温特性(以下の表4を参照されたい)を有する再生剤をもたらすことを見出した。
別の態様では、本発明は、トールオイル由来のエステル官能性再生剤と老化結合剤を含む少なくとも15重量%の回収アスファルトとを含むアスファルト組成物に関する。再生剤は、老化結合剤と再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%、好ましくは、1〜10重量%、より好ましくは、3〜8重量%の範囲内の量で存在する。加えて、老化結合剤と再生剤の混合物は、再生結合剤を形成する。再生剤は、再生剤を含まない老化結合剤より少なくとも5℃、好ましくは、少なくとも10℃低いEN1427による環球式軟化点を有する。加えて、再生剤は、再生剤を含まない老化結合剤の少なくとも2倍、好ましくは、少なくとも3倍のEN1426による25℃における針入値を有する。適切なトールオイル由来のエステル官能性再生剤はすでに説明された。特に好ましい再生剤は、トリメチロールプロパンタラート、エチレングリコールモノメラート、ネオペンチルグリコールモノメラート、2−エチルヘキシルモノメラートおよびグリセリンモノメラート(以下の表5〜12を参照されたい)。
別の態様では、本発明は、トールオイル由来のエステル官能性再生剤と老化結合剤を含む少なくとも15重量%の回収アスファルトとを含むアスファルト組成物に関する。再生剤は、老化結合剤と再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%、好ましくは、1〜10重量%、より好ましくは、3〜8重量%の範囲内の量で存在する。加えて、老化結合剤と再生剤の混合物は、再生結合剤を形成する。再生剤は、再生剤を含まない老化結合剤より少なくとも1グレード低いPGグレードを有する。例えば、PG76−22からPG70−22へ、またはPG64−22からPG58−22へのPGグレードのシフトは、1グレードの低減を表す。
回収アスファルト中に再生剤を含ませることによって一つまたは複数の工場の運転でアスファルト組成物の取り扱いを容易にすることができる。したがって、一態様では、再生剤は、200mPa・s以下の粘度で混合するのに必要な温度を少なくとも5℃、好ましくは、少なくとも10℃低減する。200mPa・sの粘度に到達するのに高温が必要である場合、その工程は、あまりにも多くのエネルギーを消費するのでコスト効率が悪くなる恐れがある。したがって、混合するための妥当な粘度に到達するために必要な温度を少しでも低減することは貴重である。別の態様では、再生剤は、3000mPa・s以下の粘度で圧密するのに必要な温度を少なくとも5℃、好ましくは、少なくとも10℃低減する。3000mPa・sの粘度に到達するのに高温が必要である場合、その工程は、あまりにも多くのエネルギーを消費するのでコスト効率が悪くなる恐れがある。したがって、圧密するための妥当な粘度に到達するために必要な温度を少しでも低減することは貴重である。表6に示されるように、トールオイル由来のエステル官能性再生剤は、混合と圧密の両方に必要な最低温度を低減するのに有効である。
別の態様では、本発明は、再生結合剤に関する。再生結合剤は、老化結合剤とトールオイル由来のエステル官能性再生剤とを含む。再生剤は、老化結合剤と再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%の範囲内の量で存在する。再生結合剤は、再生剤を含まない老化結合剤より少なくとも5℃低いEN 1427による環球式軟化点を有し、再生剤を含まない老化結合剤の少なくとも2倍のEN1426による25℃における針入値を有する。適切な再生剤はすでに説明された。特に好ましい再生剤は、トリメチロールプロパンタラート、エチレングリコールモノメラート、ネオペンチルグリコールモノメラート、2−エチルヘキシルモノメラートおよびグリセリンモノメラート、特にエチレングリコールモノメラートおよびトリメチロールプロパン(TMP)タラートである。
好ましい再生結合剤は、AASHTO T−300によって測定された場合、15℃〜25℃の範囲内のいずれかの温度で1.0J/cmの強制延性に到達する。また60℃未満の環球式軟化点を有する再生結合剤が特に好ましい(表9および以下のさらなる議論を参照されたい)。
好ましい結合剤は、結合剤が、EN12607−1による回転薄膜オーブン(RTFO)試験による短期の老化、およびEN14769による加圧老化ベッセル(PAV)試験による長期の老化を受けた場合に安定性を実際に示す。表12に示されるように、本発明の再生結合剤は、アスファルト組成物の短期または長期の老化をシミュレートするように設計された実験室条件に暴露された場合に安定である。
本発明の一方法は、回収アスファルトをトールオイル由来のエステル官能性再生剤と合わせるステップを含む。回収アスファルトは、骨材と老化アスファルト結合剤とを含む。本方法では、再生剤は、ASTM D1982による30℃未満のタイターを有し、再生剤を含まない老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度に比較して老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも5℃低減するのに有効な量で使用される。
関連した方法では、回収アスファルト、再生剤またはその混合物が、未使用アスファルトと合わせられる。生成アスファルト組成物は、回収アスファルト、未使用アスファルトおよび再生剤を合わせた量に対して1〜99重量%、好ましくは、30〜70重量%の回収アスファルトを含む。
別の関連した方法では、老化アスファルト結合剤と再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%の再生剤が使用される。
別の関連した方法では、再生剤は、老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも10℃低減するのに有効な量、または、老化アスファルト結合剤のガラス転移温度の広がりを少なくとも5℃狭くするのに有効な量で使用される。
本発明の一方法では、老化アスファルト結合剤を含む結合剤組成物は、トールオイル由来のエステル官能性再生剤と合わせられる。再生剤は、ASTM D1982による30℃未満のタイターを有し、再生剤を含まない老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度に比較して老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも5℃低減するのに有効な量で使用される。
本発明は、本発明のアスファルト組成物または結合剤のための使用を含む。アスファルト組成物および結合剤は、例えば、舗装面、道路面および表面の下部、肩部、橋梁、橋台、未舗装道路用の砂利代替物などのために使用することができる。一態様では、本発明は、本発明のアスファルトまたは結合剤組成物を含む舗装面に関する。
以下の実施例は、本発明を単に例示するのみである;当業者は、本発明の趣旨および特許請求の範囲内にある多数の変形形態を認識している。
回収舗装アスファルト(reclaimed asphalt pavement)におけるトールオイル由来の再生剤の評価:老化結合剤におけるTg開始温度の低減
再生剤を用いてRAP結合剤を調製するための方法
RAPを18.1kg(40ポンド)袋で受け取る。材料を袋から取り出し、眼に見える水分が残らずなくなるまで空気乾燥させる。複数の針金ゲージを備えた篩台を利用して材料を異なる大きさ:大、中、微細に分ける。
「大」として分級された材料を一次ろ過として使用されるグラスウールを備えた大型フリットカラム内に入れる。トルエン/エタノール(85:15)をRAP上に注ぎ、重力ろ過が完結するまで静置する。溶媒ブレンドがほとんど無着色になり、清澄になるまでこの工程を複数回反復する。「中」および「微細」材料を大型エーレンマイヤーフラスコ内に入れた後に、同じ溶媒ブレンドを一定水準まで添加する。材料を撹拌し、生成した溶媒/アスファルトミックスをデカンテーションする。この工程をやはり同じ目標まで反復する。
合わせた抽出液を18.9l(5ガロン)容器に装入し、24時間静置して泥/岩の微細物を沈降させる。材料を中グレードフィルター(ワットマン(Whatman) #4)で注意深くデカンテーションする。ろ液をバッチごとに5Lフラスコに装入し、溶媒を40〜50℃に暖めつつ、真空下で揮散させる。材料が固形分の目標である〜20〜25%に到達するまで濃縮を継続する。濃縮した材料をすべて合わせて単一容器内に入れ、溶媒を回収し、リサイクルする
ガイドラインとして固体含量を使用して、濃縮材料を目標2gで50mL丸底フラスコに装入する。評価すべき添加剤をトルエンで最小50%まで稀釈し、全添加量0.2gを目標に同じ丸底に装入する。次いで150℃の油浴を使用して溶液を0.5時間真空下で揮散させる。冷却するまで濃縮生成物を窒素パージ下に保持する。
試料の示差走査熱量測定(DSC)分析
示差走査熱量測定分析を、以下の条件:試料重量:4〜6mgのRAP;試料容器:ティーエー社(TA Inc.)製標準アルミニウム皿および蓋(ティーエー社(TA Inc.)の部品番号900786.901および900779.901);装置のパージ:窒素、50mL/分を使用してサーマル アナリシス社(Thermal Analysis Inc.)モデルQ2000装置で実施する。
温度プログラム:Tgに対する測定基準を以下の方法ログのセグメント(23)からのデータに適用する:(1)試料採取間隔0.60sec/pt;(2)0.0℃におけるゼロ熱流;(3)165.00℃において平衡化させる;(4)データの保存オフ;(5)5.00分間等温;(6)サイクル1のエンドマーク;(7)データの保存オン;(8)−45.00℃まで5.00℃/分の傾斜;(9)データの保存オフ;(10)5.00分間等温;(11)サイクル2のエンドマーク;(12)データの保存オン;(13)165.00℃まで10.00℃/分の傾斜;(14)データの保存オフ;(15)5.00分間等温;(16)サイクル3のエンドマーク;(17)データの保存オン;(18)−85.00℃まで5.00℃/分の傾斜;(19)データの保存オフ;(20)5.00分間等温;(21)サイクル4のエンドマーク;(22)データの保存オン;(23)165.00℃まで10.00℃/分の傾斜;(24)サイクル5のエンドマーク;(25)方法の終了。
−80℃〜80℃の範囲にわたり温度(℃)の関数として熱流(W/g)をプロットすることによって曲線を作成する。ガラス転移の開始およびガラス転移の終点を表す変曲点を記入し、中間点を決定する。「広がり」は、ガラス転移の終点の温度とガラス転移開始温度の差である。したがって−36℃に開始Tgおよび10℃に終点を有する試料では、広がりを46℃として報告する。各試料に対する開始のΔおよび広がりのΔ(それぞれ℃で)の値を、老化アスファルト結合剤の対照試料の複数試行に対して得た平均値と比較して報告する。試験試料は、表1および2において別段の指示のない限り90重量%の老化アスファルト結合剤と10重量%の潜在的再生剤添加剤とを含む。
ガラス転移の開始を少なくとも5℃低減できれば、RAPの低温特性に対するかなり重要な効果が期待され、実施例1〜12(表1)および実施例27〜54(表2)はそれぞれ、この要件を満たす。市販の再生剤の主成分であるレオファルト(Rheofalt)(登録商標)蒸留物(カルダノール)、すなわち長鎖アルキル化フェノールが比較のために提供される。
疲労クラックの低減は、通常、ガラス転移温度のより狭い広がりと相関する均一性の改善から推論される。したがって、疲労クラックの改善は、対照試料に比べてTg広がりを少なくとも5℃狭くすることに由来する場合がある。表1および2に報告した多数の試料は、やはりこの試験を満足し、より好ましいと考えられる。
動的せん断粘弾性測定(DSR)によるRAP結合剤の再生剤の低、中、および高温性能の評価
上記のように調製した10重量%の再生剤A〜Gを含むRAP結合剤の試料を、動的せん断粘弾性測定(DSR)を使用して低、中、および高温性能を評価するために独立の実験室に提出した。試料Eを除いて試料はそれぞれ、再生剤によって顕著に軟化することが判明する。レオロジー特性を使用してRAPに富む熱いおよび暖かいミックスアスファルトで使用するための再生生成物を評価する。
動的せん断弾性率を、マルバーン キネクサス(Malvern Kinexus)(登録商標)回転式動的せん断粘弾性測定器により直径4mmの平行板構造を使用して測定する。−30℃〜60℃の温度範囲および0.1〜100ラジアン/sec(一部の場合、0.1〜50ラジアン/secを使用する)の角周波数範囲にわたり15℃間隔で周波数掃引を実施する。
対照試料は、添加の再生剤を含まない抽出した結合剤である。低歪み水準を保証し、かつ試験結果が線形粘弾性範囲内にあることを保証するために、各周波数掃引の前に応力掃引を実施する。
/sinδなどの高温(70℃)および一部の場合の低温(−15℃)性能パラメーター用のマスター曲線を、クリステンセン アンダーソン(Christensen Anderson)(CA)モデル(D.W.Christensenら、J.Assoc.Asphalt Paving Technologists、61(1992) 67)を使用することによって外挿する。CAモデルは、複素弾性率の周波数依存度をガラス弾性率(G)、クロスオーバー周波数(ω)およびレオロジーインデックス(R)に関連づける。数学的関数の形は、
Figure 2015514859
である。
クリステンセン(Christensen)の近似法(Christensen,R.M.、Theory of Viscoelasticity(1971)Academic Press、New Yorkを参照されたい)を使用して貯蔵弾性率(G’(ω))を相互変換することによってG(t)マスター曲線を作成する。
1.低温特性
低温特性を4mm板粘弾性測定法を用いて測定する。曲げビーム粘弾性測定計(BBR)によるm−値およびクリープ剛性(S(t))をSuiらが開発した相関関係(「A New Low−temperature Performance Grading Method using 4−mm Parallel Plates on a DSR」、Transportation Research Record 2207 (2011)43〜48.)によって評価する。
m−値は、60秒における性能グレード温度プラス10℃のクリープ剛性曲線の傾斜である。これは、応力を緩和するアスファルトの能力の指標である。最小のm−値0.3を、通常、実験室RTFO/PAV(回転薄膜オーブン/加圧老化ベッセル)老化アスファルトに対して指定する。クリープ剛性を使用して高熱応力発生に対する潜在力を評価する。より高いクリープ剛性値は、舗装内のより高い潜在熱応力発生を示し、最大値300MPaを通常指定する。クリープ剛性をm−値として同じ時間および温度で測定する。試験用試料A〜Gの結果は、表3にある。
2.中温特性
RTFO/PAV老化アスファルト結合剤の耐疲労クラック性は、通常、Gsinδ(疲労因子)を使用して評価する。Gは、結合剤の複素せん断弾性率を表し、δは、位相角を表す。Gは、剛性を近似し、δは、結合剤の粘弾性応答を近似する。結合剤購入規格では、通常、その因子が5MPa未満であることが必要である。因子は、疲労損傷に関係するエネルギー消散の評価基準であるとみなされる。疲労損傷に対する臨界温度範囲は、最高使用温度と最低使用温度の間の中間温度に近い。試験温度25℃が使用される。試験用試料A〜Gの結果は、表3にある。
3.高温特性
高温機械特性はパラメーターG/sinδによって評価される。この因子は、結合剤の耐わだち掘れ性(resistance to rutting)の指標である。結合剤購入規格では、通常、この因子がRTFOの老化アスファルトについて2.2kPa超、RTFO老化前では1kPa超であることが必要である。試験試料の全てにおいて、G/sinδは、再生剤の添加で顕著に減少する。
表3に示すように、試料A、B、C、およびFは、m−値の最大の改善を示し、この改善は、熱クラックをもたらす恐れのある熱応力発生を緩和および防止する材料能の改善に直接関連する。Gsinδは、疲労性能の指標を提供する。試料F(グリセリンモノメラート)およびA(EGモノメラート)は、(m−値)と(Gsinδ)両方の改善の点で最高ランクとして卓越している。試料B、C、およびDは、いくらか有効である。比較例G(ステロールからのリターン中立)およびE(テルペンフェノール)は、最下位にランクされ、Eは、特に無効である。
Figure 2015514859
Figure 2015514859
Figure 2015514859
曇り点、流動点、および低温性能
曇り点は、混ざりもののない溶融試料を徐々に冷却し、清澄な試料がちょうど曇る温度を観察することによって分る。流動点は、液体試料が注げる状態にある最低温度である。
表4は、表に列挙した老化結合剤の試料および表に列挙した再生剤のこうした特性を要約する。表4に示すように、最良の低温特性を有する再生剤は、比較的低い曇り点および流動点を有するものである。熱安定性改善アルコール(ネオペンチルグリコール、ペンタエリスリトールなど)由来の脂肪酸エステルを含む再生剤が特に注目すべきであり、これらは、例外的に低い曇り点(−25℃未満)および流動点(−50℃未満)を有する。こうした添加剤は、結合剤の用途における温度範囲内で相変化を受けず、一般に再生結合剤に優れた低および高温性能をもたらす。
Figure 2015514859
トールオイル由来の再生剤の追加の評価
数種のトールオイル由来のエステル官能性再生剤、特にエチレングリコール(EG)モノメレート、およびトリメチロールプロパン(TMP)タラートをさらに評価する。これらを、それぞれ約40および55℃の環球式軟化点を有するアリゾナ ケミカル(Arizona Chemical)の製品であるシルバタック(Sylvatac)(登録商標)ロジンエステルRE40およびRE55と比較する。
試験した結合剤は、回収アスファルトから回収した老化結合剤および実験室で老化した結合剤(両方が「AB」として特定される)である。
実験室で老化した結合剤を2段階で調製する。第1の段階は、回転薄膜オーブン(RTFO)試験であり、これは、EN12607−1に従って実施される。これは、アスファルトの製造、輸送、および敷設中に通常行われる短期老化を反映する。RTFO試験には、空気吹き込みオーブン内の回転式コンベヤ上のガラス円筒中で結合剤を163℃で75分間加熱することが必要であり、その後結合剤は、所望の温度に到達する。試験後に、質量損失を記録し、結合剤特性を測定する。
第2の段階は、EN14769に従う加圧老化ベッセル(PAV)試験である。PAV試験では、結合剤試料を、圧力2.07MPa下で20時間90〜110℃のオーブン中で加熱する。
一調査では、再生結合剤の基礎特性が調査される。EN1427によって測定される結合剤の環球式軟化点は、高温の結合剤のコンシステンシーを反映する。軟化点が高いほど、それを軟化しまたは流動を誘発するのに必要な熱が多くなる。EN1426によって測定される結合剤の25℃における針入値は、周囲温度における結合剤のコンシステンシーを反映する。より高い値がより軟らかな結合剤に対応する。90、135、150、および180℃での粘度をEN13302に従って測定する。結果は、毎日の運転でアスファルトを貯蔵し、ポンプ輸送し、混合し、圧密し、敷設し、または取り扱うことの容易さを示す。針入指数(PI)は、アスファルトのコンシステンシーが温度とともに変化する様子を定量化する。これは、
Figure 2015514859
によって計算され、式中、Penは、25℃における針入値であり、Tは、環球式軟化温度(℃で)である。未使用結合剤は、通常、負のPIを有するが、酸化は、PIを正の値に押し込む傾向がある。したがって、PIの負の値はより望ましい。
表5は、この調査からの結果を要約する。理想的には、再生剤は、老化結合剤の特性を復活させてそれが未使用結合剤により近い性能を示すようにする。したがって、再生結合剤の軟化点は、老化結合剤に比較して少なくとも5℃、好ましくは、少なくとも10℃低減すべきであり、25℃における針入値は、老化結合剤の値の少なくとも2倍、好ましくは、3倍増加すべきである。表に示すように、TMPタラートは、老化結合剤とTMPタラートを合わせた量に対してわずか5重量%でこうした結果を有効に実現する。軟化点が55℃のロジンエステルであるシルバタック(Sylvatac)(登録商標)RE55は、未使用結合剤で見られる基礎特性まで老化結合剤の基礎特性を復活させるのに有効でない。
表6は、許容される低い針入値を維持しつつ、望ましい軟化を実現するのに必要な再生剤の量を決定するために実施された実験の結果を要約する。EGモノメラートおよびTMPタラートでは、軟化点は、未使用結合剤35/50に匹敵する25℃の針入値を維持しつつ、約4〜5重量%の再生剤で少なくとも5℃低減する。対照的に、シルバタック(Sylvatac)(登録商標)RE55は、10重量%の添加剤でも老化結合剤のこうした特性を復活させない。
再生結合剤に対する粘度曲線は、アスファルトの圧密、混合、および他のハンドリング特性を容易にするための再生剤の能力を特定する助けになる。表7は、粘度が圧密(<3000mPa・s)に適している最低温度が、老化結合剤をトールオイル由来のエステル官能性再生剤と合わせることによって20℃も低減することができることを示す。さらに、粘度が混合(<200mPa・s)に適している最低温度もまた、20℃も低減することができる。
Figure 2015514859
Figure 2015514859
Figure 2015514859
特に米国では、動的せん断粘弾性測定(DSR)を使用してアスファルト生成物を評価することによって低、周囲、および高められた温度における期待の性能を検定する。低温では(例えば、−10℃)、道路面には耐クラック性が必要である。周囲温度下では、剛性および疲労特性が重要である。高められた温度では、道路には、アスファルトが過剰に軟化する場合、耐わだち掘れ性(to resist rutting)が必要である。3種の通常の組の温度条件にわたり期待される舗装道路面特性と相関する結合剤のレオロジー特性を特定するためにアスファルト工業によって基準が確立された。
したがって、低温では、−10℃で測定する再生結合剤の複素弾性率(G)は、未使用結合剤に対する値以下であるべきである。30/50グレード未使用結合剤では、−10℃におけるGは、理想的には、2.8×10Pa以下である(表8を参照されたい)。老化結合剤は、この特性では、未使用結合剤と劇的に異なっておらず、低温基準は、EGモノメラートまたはTMPタラートの1重量%で満足される(しかし、シルバタック(Sylvatac)(登録商標)RE55による結果を参照されたい、これは、10重量%でもこのパラメーターを改善しない)。
周囲温度では、再生結合剤の複素弾性率は、未使用結合剤に対する値以下であるべきである。30/50グレード未使用結合剤では、20℃におけるGは、理想的には、6.0×10Pa以下である。この剛性基準は、EGモノメラートまたはTMPタラートの約4重量%で満足することができる(表8)。やはり、シルバタック(Sylvatac)(登録商標)RE55は、10重量%でもこのパラメーターを改善しない。
Figure 2015514859
疲労基準はまた、周囲温度性能と関連する。複素弾性率(G)と10rad/sで測定した位相角(δ)の正弦との積を決定する。10rad/sにおけるGsinδの値が、5.0×10Paに等しい温度は、再生結合剤では35/50グレード未使用結合剤に匹敵する20℃以下であるべきである。表9に示すように、疲労基準は、少なくとも約4重量%のEGモノメラートまたはTMPタラートを使用する場合に、満足することができるが、シルバタック(Sylvatac)(登録商標)RE55は、老化結合剤に対して全く改善をもたらさない。
高温では、商G/sinδが、重要である。10rad/sにおけるG/sinδが1000Paに等しい温度は、老化結合剤と比較して再生結合剤で低減すべきである。30/50グレード未使用結合剤では、10rad/sにおけるG/sinδが1000Paに等しい温度は、約70℃(表9を参照されたい)である。高温基準は、一般に、最大約10重量%のトールオイル由来の再生剤で満足される。
Figure 2015514859
表10は、延性調査の結果を要約する。一般に、強制延性は、所与の温度で結合剤試料を200または400mm延伸するのに必要なエネルギーに関連し、強度および可とう性の指標である。より低いエネルギーは、より大きい可とう性の試料に対応する。延性は、所与の温度、通常5℃(より軟らかい結合剤に対して)または15℃の際の破壊時の延伸に関連する。より大きい延伸は、通常より良好である。こうした実験では、TMPタラートおよびシルバタック(Sylvatac)(登録商標)RE40(軟化点約40℃)を比較する。強制延性を各試料について3つの温度で測定する。使用する試験法は、AASHTO T−300である。
一般に、再生剤は、未使用結合剤が老化中に失う延性の少なくとも一部を復活させる。表10の結果を比較すると、TMPタラート(5重量%)は、シルバタック(Sylvatac)(登録商標)RE40(5重量%)を凌駕する。1J/cmなどのベースラインのエネルギー水準における結果を比較し、この強制延性値が実現する温度を求めることが有用である。表に示すように、この値は、老化結合剤で28℃であり、未使用結合剤で17℃である。再生剤は、結合剤が17℃という標的値に匹敵するのを助ける。
表11は、旋回圧密調査(EN12697−31による)の結果を提供する。その調査では、75重量%の回収舗装アスファルト(reclaimed asphalt pavement)(RAP)を、再生剤ありまたはなしで未使用結合剤および骨材と合わせる。RAP中に存在する老化結合剤の量に対して6重量%でTMPタラートを使用する。10回の旋回後の結果は、混合がどの程度まで良好に行われたかを示す。60または100回の旋回後の空隙含量もまた、重要である。圧密調査は、200回の旋回後に終了する。一般に、本発明者らは、RAPを含まない対照混合物と比較してRAPを使用することによって低い空隙含量実現することが容易になることを見出した。加えて、TMPタラートを再生剤として含ませる場合に、空隙含量は、望ましくは、低くとどまる。ASTM D6925を使用することもできる。
また、75重量%のRAPを含むアスファルト混合物についてEN12697−12による感水性を評価する。この結果は、表12に存在する。対照混合物と比較して、間接引張強度の湿潤時と乾燥時の比(湿潤ITS/乾燥ITS)は、RAPとともに減少するが、これは、感水性が顕著であることを示す。しかし、6重量%のTMPタラートを含ませることによって、RAP含有混合物は、対照により類似した挙動をするようになる、すなわち、このTMPタラートは、アスファルト混合物の感水性を低減する。
Figure 2015514859
Figure 2015514859
Figure 2015514859
Figure 2015514859
回収アスファルト中に見出された老化結合剤により似た挙動をするために結合剤を老化させるのに使用する実験室の方法は、既に議論された。記載されたように、RTFO試験、または回転薄膜オーブン試験を使用して、短期老化効果を評価し、PAV(加圧老化ベッセル)試験は、長期老化を評価する。
表13は、最初にRTFO試験、次いでPAV試験を使用して老化の前後の再生結合剤の基本特性を比較する。再生結合剤の全ての場合において、累積質量損失は、約1重量%以下であり、これは、未使用結合剤を使用して得られた結果と一致する。したがって、再生剤を使用する場合、質量損失に対する有害な影響は存在しない。
老化ステップに続いて、試験結合剤の全ての環球式軟化点はいくらか増加する。しかし、全体の増加(かなり右の欄、ΔR&Bを参照されたい)は、未使用結合剤で見られた増加と一致する。換言すれば、エステル官能性再生剤は、結合剤の短または長期老化を加速するように思われない。同様に、針入値は、老化によって悪い影響を受けない。むしろ、未使用結合剤と比較すると、再生剤が存在する場合、結合剤の元来の針入値のより大きい割合が維持される(表13のかなり右にあるRet.Pen.%値を比較されたい)。
これまでの実施例は、例示としての意味のみを有する;以下の特許請求の範囲は、本発明の範囲を定義する。

Claims (34)

  1. 回収アスファルトと、トールオイル由来のエステル官能性再生剤とを含み、ここで、回収アスファルトが、骨材と老化アスファルト結合剤とを含み、ここで、再生剤が、ASTM D1982による30℃未満のタイターを有し、再生剤を含まない老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度に比較して老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも5℃低減するのに有効な量で存在するアスファルト組成物。
  2. 未使用アスファルトをさらに含み、前記未使用アスファルトが未使用結合剤と未使用骨材とを含み、未使用アスファルト、回収アスファルトおよび再生剤を合わせた量に対して1〜99重量%の未使用骨材を含む、請求項1に記載の組成物。
  3. 老化アスファルト結合剤および再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%の再生剤を含む、請求項1に記載の組成物。
  4. 再生剤が、老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも10℃低減するのに有効な量で存在する、請求項1に記載の組成物。
  5. 再生剤が、再生剤を含まない場合のガラス転移温度の広がりに比較して老化アスファルト結合剤のガラス転移温度の広がりを少なくとも5℃狭くするのに有効な量で存在する、請求項1に記載の組成物。
  6. 再生剤が、トリメチロールプロパンタラート、エチレングリコールモノメラート、ネオペンチルグリコールモノメラート、2−エチルヘキシルモノメラートおよびグリセリンモノメラートからなる群から選択される、請求項1に記載の組成物。
  7. 再生剤が、トールオイル脂肪酸、モノマー酸、およびダイマー酸由来のエステルである、請求項1に記載の組成物。
  8. (a)老化アスファルト結合剤;及び
    (b)老化アスファルト結合剤と再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%のトールオイル由来のエステル官能性再生剤;を含み、
    再生剤が、ASTM D1982による30℃未満のタイターを有し、再生剤を含まない老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度に比較して老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも5℃低減するのに有効な量で存在する、
    回収アスファルトと一緒に使用するのに適した再生結合剤。
  9. 未使用結合剤と老化アスファルト結合剤を合わせた量に対して1〜99重量%の未使用結合剤をさらに含む、請求項8に記載の結合剤。
  10. 0.5〜10重量%の再生剤を含む、請求項8に記載の結合剤。
  11. 回収アスファルトをトールオイル由来のエステル官能性再生剤と合わせるステップを含み、ここで、回収アスファルトが、骨材と老化アスファルト結合剤とを含み、ここで、再生剤が、ASTM D1982による30℃未満のタイターを有し、再生剤を含まない老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度に比較して老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも5℃低減するのに有効な量で使用される方法。
  12. 回収アスファルト、再生剤またはその混合物が、未使用アスファルトと合わせられ、前記未使用アスファルトが、未使用結合剤と未使用骨材とを含み、得られたアスファルト組成物が、回収アスファルト、未使用アスファルトおよび再生剤を合わせた量に対して1〜99重量%の回収アスファルトを含む、請求項11に記載の方法。
  13. 得られたアスファルト組成物が、回収アスファルト、未使用アスファルトおよび再生剤を合わせた量に対して30〜70重量%の回収アスファルトを含む、請求項12に記載の方法。
  14. 老化アスファルト結合剤と再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%の再生剤が使用される、請求項11に記載の方法。
  15. 再生剤が、老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも10℃低減するのに有効な量で使用される、請求項11に記載の方法。
  16. 再生剤が、老化アスファルト結合剤のガラス転移温度の広がりを少なくとも5℃狭くするのに有効な量で使用される、請求項11に記載の方法。
  17. 再生剤が、トリメチロールプロパンタラート、エチレングリコールモノメラート、ネオペンチルグリコールモノメラート、2−エチルヘキシルモノメラートおよびグリセリンモノメラートからなる群から選択される、請求項11に記載の方法。
  18. 老化アスファルト結合剤を含む結合剤組成物をトールオイル由来のエステル官能性再生剤と合わせるステップを含み、再生剤が、ASTM D1982による30℃未満のタイターを有し、再生剤を含まない老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度に比較して老化アスファルト結合剤のガラス転移開始温度を少なくとも5℃低減するのに有効な量で使用される方法。
  19. (a)老化結合剤を含む少なくとも15重量%の回収アスファルト;及び
    (b)トールオイル由来のエステル官能性再生剤;を含み、
    ここで、再生剤が、ASTM D1982による30℃未満のタイターを有し、老化結合剤と再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%の範囲内の量で存在し、
    ここで、再生剤および老化結合剤が、再生結合剤を形成し、再生結合剤が、再生剤を含まない老化結合剤より少なくとも5℃低いEN1427による環球式軟化点を有し、再生剤を含まない老化結合剤の少なくとも2倍のEN1426による25℃における針入値を有する、
    アスファルト組成物。
  20. 追加の骨材および/または結合剤をさらに含む、請求項19に記載の組成物。
  21. 再生剤が、トリメチロールプロパンタラート、エチレングリコールモノメラート、ネオペンチルグリコールモノメラート、2−エチルヘキシルモノメラートおよびグリセリンモノメラートからなる群から選択される、請求項19に記載の組成物。
  22. 再生剤が、200mPa・s以下の粘度で混合するのに必要な温度を少なくとも5℃低減する、請求項19に記載の組成物。
  23. 再生剤が、3000mPa・s以下の粘度で圧密するのに必要な温度を少なくとも5℃低減する、請求項19に記載の組成物。
  24. (a)老化結合剤を含む少なくとも15重量%の回収アスファルト;及び
    (b)トールオイル由来のエステル官能性再生剤;を含み、
    ここで、再生剤が、ASTM D1982による30℃未満のタイターを有し、老化結合剤と再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%の範囲内の量で存在し、
    ここで、再生剤および老化結合剤が、再生結合剤を形成し、再生結合剤が、再生剤を含まない老化結合剤より少なくとも1グレード低いPGグレードを有する、
    アスファルト組成物。
  25. (a)老化結合剤;及び
    (b)トールオイル由来のエステル官能性再生剤;を含み、
    ここで、再生剤が、ASTM D1982による30℃未満のタイターを有し、老化結合剤と再生剤を合わせた量に対して0.1〜20重量%の範囲内の量で存在し、
    ここで、再生結合剤が、再生剤を含まない老化結合剤より少なくとも5℃低いEN1427による環球式軟化点を有し、再生剤を含まない老化結合剤の少なくとも2倍のEN1426による25℃における針入値を有する、
    再生結合剤。
  26. AASHTO T−300によって測定された場合、強制延性が、15℃〜25℃の範囲内の温度で1.0J/cmである、請求項25に記載の結合剤。
  27. 再生剤が、トリメチロールプロパンタラート、エチレングリコールモノメラート、ネオペンチルグリコールモノメラート、2−エチルヘキシルモノメラートおよびグリセリンモノメラートからなる群から選択される、請求項25に記載の結合剤。
  28. EN12607−1による回転薄膜オーブン試験による短期の老化、およびEN14769による圧力老化ベッセル試験による長期の老化を受けた場合に安定性を実際に示す、請求項25に記載の結合剤。
  29. 回収アスファルトとトールオイル由来のエステル官能性再生剤とを含み、回収アスファルトが骨材と老化アスファルト結合剤とを含み、再生剤が、熱安定性改善アルコールに由来する、アスファルト組成物。
  30. アルコールが、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、ネオペンチルグリコール、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ベンジリックアルコールおよびその混合物からなる群から選択される、請求項29に記載の組成物。
  31. −20℃未満の曇り点、および−30℃未満の流動点を有する、請求項29に記載の組成物。
  32. 請求項1に記載のアスファルト組成物を含む舗装面。
  33. 請求項19に記載のアスファルト組成物を含む舗装面。
  34. 請求項29に記載のアスファルト組成物を含む舗装面。
JP2015509148A 2012-04-26 2013-04-25 回収アスファルトの再生 Active JP6228593B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261638989P 2012-04-26 2012-04-26
US61/638,989 2012-04-26
PCT/US2012/068994 WO2013090283A1 (en) 2011-12-12 2012-12-11 Rejuvenation of reclaimed asphalt
USPCT/US2012/068994 2012-12-11
PCT/US2013/038271 WO2013163463A1 (en) 2012-04-26 2013-04-25 Rejuvenation of reclaimed asphalt

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017162942A Division JP2018035352A (ja) 2012-04-26 2017-08-28 回収アスファルトの再生

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015514859A true JP2015514859A (ja) 2015-05-21
JP6228593B2 JP6228593B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=49483902

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509150A Active JP6236063B2 (ja) 2012-04-26 2013-04-25 回収アスファルトの再生
JP2015509148A Active JP6228593B2 (ja) 2012-04-26 2013-04-25 回収アスファルトの再生
JP2017162942A Pending JP2018035352A (ja) 2012-04-26 2017-08-28 回収アスファルトの再生
JP2017176287A Pending JP2018028095A (ja) 2012-04-26 2017-09-14 回収アスファルトの再生

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015509150A Active JP6236063B2 (ja) 2012-04-26 2013-04-25 回収アスファルトの再生

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017162942A Pending JP2018035352A (ja) 2012-04-26 2017-08-28 回収アスファルトの再生
JP2017176287A Pending JP2018028095A (ja) 2012-04-26 2017-09-14 回収アスファルトの再生

Country Status (17)

Country Link
US (2) US10030145B2 (ja)
EP (2) EP2791248B1 (ja)
JP (4) JP6236063B2 (ja)
KR (2) KR20150005903A (ja)
CN (2) CN104245850B (ja)
AU (2) AU2013251527B2 (ja)
BR (2) BR112014017511A8 (ja)
CA (2) CA2859272A1 (ja)
CL (2) CL2014002872A1 (ja)
MX (2) MX2014007108A (ja)
MY (2) MY165733A (ja)
NZ (2) NZ626710A (ja)
PE (2) PE20150452A1 (ja)
RU (2) RU2014127007A (ja)
SG (4) SG10201608778RA (ja)
WO (2) WO2013163467A1 (ja)
ZA (2) ZA201408049B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6127194B1 (ja) * 2016-04-08 2017-05-10 前田道路株式会社 再生舗装用混合物および舗装体
KR101960517B1 (ko) * 2018-08-03 2019-03-20 박종현 도로포장용 아스콘, 그 제조방법 및 이를 이용한 시공방법
JP2019524973A (ja) * 2016-06-10 2019-09-05 エー.エル.エム.ホールディング カンパニー アスファルトバインダにおける添加物としての粗製ステロール
JP2020516746A (ja) * 2017-04-12 2020-06-11 カーギル インコーポレイテッド リサイクルドコンテンツを高量含む高性能アスファルト組成物における化合物のリジュベネート処理

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2859272A1 (en) 2012-04-26 2013-10-31 Arizona Chemical Company, Llc Rejuvenation of reclaimed asphalt
FR2997945B1 (fr) * 2012-11-14 2017-10-20 Colas Sa Liant modifie au glycerol pour la production d'enrobes hydrocarbones a taux eleve en materiaux bitumineux recycles
CA2930442C (en) 2014-01-09 2022-07-19 Exxonmobil Research And Engineering Company Selection and blending of feeds for asphalt manufacture
US20170107376A1 (en) * 2014-06-12 2017-04-20 Arizona Chemical Company, Llc Modified asphalt binders and compositions
WO2016054035A1 (en) 2014-09-29 2016-04-07 Cargill, Incorporated Lecithin drying using fatty acids
JP2016089008A (ja) * 2014-11-04 2016-05-23 昭和瀝青工業株式会社 再生アスファルト用添加剤
EP3237546A1 (en) * 2014-12-22 2017-11-01 Arizona Chemical Company, LLC Oligoterpenes as rejuvenating agent in asphalt
US20180044528A1 (en) 2015-02-27 2018-02-15 Cargill, Incorporated Emulsions with polymerized oils & methods of manufacturing the same
WO2016149102A1 (en) * 2015-03-13 2016-09-22 Cargill, Incorporated Polymerized oils & methods of manufacturing the same
CA165365S (en) 2015-05-15 2016-11-22 Altria Client Services Llc Mouthpiece for electronic vaping device
BR112017024622B1 (pt) 2015-05-20 2023-03-07 Cargill, Incorporated Método de modificação de lecitina para aplicações de asfalto
WO2017027096A2 (en) * 2015-06-10 2017-02-16 A.L.M Holding Company Use of sterols as an additive in asphalt binder
CA2992496C (en) * 2015-07-15 2024-01-16 Ergon Asphalt & Emulsions, Inc. Biobased asphalt rejuvenating emulsion
US9790360B2 (en) 2015-12-30 2017-10-17 Kraton Polymers U.S. Llc Oil gel for asphalt modification and rejuvenation
US10961395B2 (en) 2016-02-29 2021-03-30 Iowa State University Research Foundation, Inc. Rejuvenation of vacuum tower bottoms through bio-derived materials
CN106007491B (zh) * 2016-06-23 2018-04-24 四川国星高分子树脂有限公司 常温再生沥青混合料及其制备方法
AU2017311203B2 (en) * 2016-08-09 2021-11-04 A.L.M Holding Company Sterol blends as an additive in asphalt binder
CA3051251A1 (en) * 2017-02-02 2018-08-09 A.L.M Holding Company Bituminous emulsions containing sterol additive for asphalt pavement
EP3635057A4 (en) * 2017-06-06 2021-03-03 Ingevity South Carolina, LLC TALLÖL POIX BASED BINDERS, PROCESS FOR THE PRODUCTION AND ASSOCIATED USES
US11427697B2 (en) 2017-07-26 2022-08-30 A.L.M. Holding Company Use of sterols from animal waste as an additive in asphalt binder
US10316192B2 (en) * 2017-08-25 2019-06-11 Cargill, Incorporated Emulsions with polymerized oils and methods of manufacturing the same
DE102017008589A1 (de) * 2017-09-13 2019-03-14 J. Rettenmaier & Söhne Gmbh + Co Kg Masse auf Bitumenbasis
US11718756B2 (en) 2017-10-20 2023-08-08 A.L.M. Holding Company Asphalt emulsion surface treatment containing sterol
CN108192365B (zh) * 2018-01-03 2019-08-09 江苏路翔交通工程有限公司 一种沥青热再生生产工艺
US11124926B2 (en) 2018-02-02 2021-09-21 Kraton Polymers Llc Pavement repair method and system thereof
US11634875B2 (en) 2018-02-02 2023-04-25 Iemulsions Corporation Pavement repair method and system thereof
CN109161213B (zh) * 2018-09-17 2020-10-23 湖南鑫长胜材料科技有限公司 用于旧沥青冷再生的组合物及其制备方法和用途
CN109267452B (zh) * 2018-09-17 2020-08-11 湖南鑫长胜材料科技有限公司 基于路面回收料冷再生的混合料及其制备方法和用途
WO2020086558A1 (en) * 2018-10-24 2020-04-30 Heritage Research Group Rejuvenated asphalt binders and bituminous compositions comprising naphthenic acid esters as rejuvenator
CN109289690A (zh) * 2018-11-19 2019-02-01 福建南方路面机械有限公司 一种可防止热料仓溢料的沥青搅拌楼及方法
CN110135515B (zh) * 2019-05-23 2021-04-27 南京工业大学 一种基于图像纹理的岩体结构均质区自动分区方法
US11814506B2 (en) 2019-07-02 2023-11-14 Marathon Petroleum Company Lp Modified asphalts with enhanced rheological properties and associated methods
CN114222793A (zh) * 2019-07-15 2022-03-22 埃尔根公司 用于沥青粘结剂的抗老化剂
CA3147585A1 (en) * 2019-07-15 2021-01-21 A.L.M Holding Company Recycling of sterol-containing asphalt binder
CN110551402B (zh) * 2019-08-09 2021-12-03 河南省高远公路养护技术有限公司 废旧沥青混合料常温再生剂及其制备方法
US11773265B2 (en) 2019-09-18 2023-10-03 Iowa State University Research Foundation, Inc. Biosolvents useful for improved asphalt products utilizing recycled asphalt pavement or other brittle asphalt binders such as vacuum tower bottom
US11702801B2 (en) 2019-09-30 2023-07-18 Owens Corning Intellectual Capital, Llc Methods and compositions for asphalt rejuvenation
US20230220206A1 (en) * 2020-06-09 2023-07-13 Basf Se Rejuvenating agents for asphalt recycling
WO2022036131A1 (en) 2020-08-14 2022-02-17 Building Materials Investment Corporation Non-asphaltic coatings, non-asphaltic roofing materials, and methods of making the same
WO2022070398A1 (ja) * 2020-10-02 2022-04-07 大林道路株式会社 常温アスファルト混合物
KR102291848B1 (ko) * 2021-01-27 2021-08-23 안덕테크 주식회사 로진과 폴리우레탄을 이용한 포트홀 긴급 보수재 및 이의 제조방법
AU2022233124A1 (en) * 2021-03-08 2023-09-21 Technix EnviroCutter IP Limited Bitumen cutback compositions and methods of use thereof
US11898040B2 (en) 2021-04-07 2024-02-13 Bmic Llc Hardening asphalt for roofing applications
WO2022219553A1 (en) * 2021-04-13 2022-10-20 Council Of Scientific & Industrial Research Rejuvenator for recycling of aged bituminous mixes
US11518885B1 (en) 2021-04-28 2022-12-06 Kao Corporation Asphalt composition
CN114357803B (zh) * 2022-01-26 2024-06-14 新疆那巴高速公路发展有限责任公司 混杂废旧沥青路面材料在厂拌法热再生沥青混凝土中最大合理掺量的决策方法
US11981829B2 (en) 2022-02-11 2024-05-14 Bmic Llc Methods of forming roofing materials with asphalt shingle waste
WO2023172908A1 (en) * 2022-03-07 2023-09-14 Aztec Asphalt Technologies Llc Topical asphalt rejuvenator and sealer composition
US11920037B2 (en) 2022-07-08 2024-03-05 Bmic Llc Rubber-containing asphalt compositions and related methods
WO2024030123A1 (en) * 2022-08-03 2024-02-08 Kao Corporation Asphalt composition
AT526602B1 (de) * 2022-12-02 2024-05-15 Oesterreichische Vialit Ges M B H Verfahren zur Herstellung eines Kaltasphaltmischgutes
KR102651223B1 (ko) * 2023-11-09 2024-03-27 (주)성지이테크 우수한 상온시공성을 갖는 개질 유화 아스팔트 콘크리트 조성물 및 이를 이용한 시공방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002121389A (ja) * 2000-08-18 2002-04-23 China Petrochemical Corp 保存安定性改質アスファルト組成物およびその製造方法
JP2003201701A (ja) * 1996-07-15 2003-07-18 Railway Technical Res Inst アスファルト系構造材料を用いた鉄道道床の施工方法
JP2005154467A (ja) * 2003-11-20 2005-06-16 Nippon Oil Corp アスフアルト舗装廃材用再生添加剤組成物
JP2010106159A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Kaneka Corp アスファルト防水シート用接着剤組成物
US20100170417A1 (en) * 2009-01-08 2010-07-08 De Sil Va Resources, Llc A Texas Corporation Cutback asphalt compositions and products comprising an extender derived from tall oil, and methods for making and using same
JP2015505893A (ja) * 2011-12-12 2015-02-26 アリゾナ・ケミカル・カンパニー・エルエルシー 回収アスファルトの再生

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA608668A (en) 1960-11-15 F. Hardman Harley Asphalt composition containing an organic fatty ester
US2877129A (en) * 1955-07-05 1959-03-10 Standard Oil Co Asphalt composition containing a fatty ester and a process of making it
FR2364961A1 (fr) 1976-09-17 1978-04-14 Elf Union Procede de preparation de bitumes-polymeres
US4207231A (en) 1979-05-11 1980-06-10 Chevron Research Company Rosin acid esters as stabilizers for asphalt premix
JPS55161853A (en) 1979-06-01 1980-12-16 Harima Kasei Kogyo Kk Asphalt composition
US4479827A (en) * 1980-11-10 1984-10-30 Ward Arthur T Asphalt compositions
US4373960A (en) 1980-11-10 1983-02-15 Ward Jr Arthur T Asphalt compositions and method for paving
US4492781A (en) * 1983-05-19 1985-01-08 Duszak Francis J Method and composition for maintaining and repairing asphalt-and rubber-containing surfaces
US4549834A (en) 1983-09-29 1985-10-29 Pester Refining Company Asphalt rejuvenating composition and process
US4806166A (en) 1987-09-17 1989-02-21 Westvaco Corporation Tall oil based amino esters as anti-stripping agents for asphalt
US6221428B1 (en) 1990-01-02 2001-04-24 Hercules Incorporated Fiberized asphalt hot mix composition and method for improving durability and life of asphalt paved surfaces
US5180428A (en) 1990-09-24 1993-01-19 Koleas Richard D In situ rejuvenation of aged and cracked asphalt pavement
RU2004513C1 (ru) 1991-08-08 1993-12-15 Евгени Владимировна Углова Способ регенерации асфальтобетона
DE19501212A1 (de) 1994-12-22 1996-06-27 Richter Elk Prof Dr Ing Verfahren zum Herstellen von Bitumen und Asphalt
US5504152A (en) 1995-01-10 1996-04-02 Arizona Chemical Company Esterification of rosin
US5536307A (en) 1995-04-27 1996-07-16 K.A.E. Paving Consultants, Inc. Pavement rejuvenator and dressing conditioner emulsions and jellies
US5755865A (en) 1996-03-25 1998-05-26 The New Paraho Corporation Asphalt rejuvenater and recycled asphalt composition
US5904760A (en) 1996-08-23 1999-05-18 Marathon Ashland Petroleum Llc Rerefined oil or hydrofinished neutral oil for blending superpave asphalts with low temperature properties
US6290152B1 (en) 1996-12-02 2001-09-18 Environmental Reprocessing, Inc. Method for recycling asphalt material
US6117227A (en) 1998-04-28 2000-09-12 Hikarigiken Co., Ltd. Asphalt paving mix formed of recycled asphalt concrete and new asphalt for paving at ambient temperatures and a process for making the same
US20020009572A1 (en) 1998-11-12 2002-01-24 Davies Keith Barkway Carpet tile containing resin and bitumen processed at low temperatures
WO2001018122A1 (en) * 1999-09-03 2001-03-15 J.S.G. Enterprises, Inc. Polymer-modified asphalt emulsion
US6495074B1 (en) 2000-05-02 2002-12-17 Clipper Roof Coatings, Inc. Resaturation of asphalt shingles
US20020058734A1 (en) * 2000-09-01 2002-05-16 Harlan C. Wayne Asphalt emulsion
US7434305B2 (en) 2000-11-28 2008-10-14 Knowles Electronics, Llc. Method of manufacturing a microphone
US6641896B2 (en) 2000-12-21 2003-11-04 The Garland Company, Inc. Water resistant fire retardant roof underlayment sheet material
US6696125B2 (en) 2002-04-25 2004-02-24 Polyglass, U.S.A. Self-adhered modified bitumen roofing material
CA2383905C (en) 2002-04-29 2007-06-26 Camco Inc. Refrigerator cabinet refrigerant tube assembly
US20030215286A1 (en) 2002-05-14 2003-11-20 Koichi Takamura Polymer modified asphalt emulsions for treatment of road surfaces
US6764542B1 (en) 2002-05-31 2004-07-20 Marathon Ashland Petroleum Llc Biodiesel cutback asphalt and asphalt emulsion
US6749677B2 (en) 2002-08-07 2004-06-15 Michael Freisthler Asphalt sealer composition
FR2853647B1 (fr) 2003-04-08 2006-06-23 Colas Sa Liant de nature vegetale pour la realisation de materiaux pour le batiment et/ou les travaux publics
US7256162B2 (en) 2003-09-26 2007-08-14 Arizona Chemical Company Fatty acid esters and uses thereof
FR2876382B1 (fr) 2004-10-11 2007-01-19 Colas Sa Obtention de liants routiers a base de bitume et d'une nouvelle gamme de fluxants a base de derives d'acides gras fonctionnalises
ES2283184B1 (es) 2005-05-13 2008-06-16 Tolsa, S.A. Emulsionante para ligantes bituminosos.
US20070203265A1 (en) * 2006-02-27 2007-08-30 Marketing Associates, Inc. Road repair material and methods
DE102006038614A1 (de) 2006-08-17 2008-02-21 Norddeutsche Mischwerke Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Wiederverwendung von Ausbauasphalten und Herstellung von Asphaltmischgut
US8249265B2 (en) 2006-09-15 2012-08-21 Shumard Eric L Method and apparatus for achieving active noise reduction
US7811372B2 (en) 2007-01-08 2010-10-12 Shell Oil Company Rejuvenating agent and process for recycling of asphalt
CN100422265C (zh) * 2007-04-23 2008-10-01 凌天清 一种旧沥青路面再生添加剂及其制备再生沥青路面混合料的方法
US7815725B2 (en) 2007-09-07 2010-10-19 Alm Holding Co. Warm asphalt binder compositions containing lubricating agents
FR2923836B1 (fr) * 2007-11-20 2010-03-26 Eurovia Liant thermofusible a base d'asphalte ou de bitume a temperature de fabrication abaissee comprenant un triglyceride d'acides gras satures.
CN101910319B (zh) 2007-12-07 2014-05-07 国际壳牌研究有限公司 粘合剂组合物和沥青混合料
FR2932797B1 (fr) 2008-06-20 2011-07-01 Colas Sa Utilisation d'un liant a base de biopolymere dans des applications routieres, pararoutieres ou liees au genie civil.
GB2462322A (en) * 2008-08-05 2010-02-10 Aggregate Ind Uk Ltd Asphalt Rejuvenation
US8034172B2 (en) 2008-12-17 2011-10-11 Foris Technologies, L.L.C. Asphalt compositions and products comprising tall oil derived materials, and methods for making and using same
EP2384357B1 (en) * 2009-01-05 2018-02-14 Rasenberg Infra B.V. Asphalt composition
US8088858B2 (en) 2009-01-16 2012-01-03 Marketing Associates, Inc. Concrete crack and joint sealant and method
NL2002658C2 (nl) * 2009-03-24 2010-09-27 Weezenbeek Specialties B V Van Werkwijze voor het verjongen van een bitumen bevattende samenstelling.
US20130220175A1 (en) 2010-07-28 2013-08-29 Recycled Asphalt Shingle Technology Recycled asphalt paving formulation and method of making same
US9115295B2 (en) 2011-06-10 2015-08-25 Colas Vegetable-based products of the siccative type for recycling and rejuvenating reclaimed asphalt pavements in situ or in a dedicated plant
FR2981347B1 (fr) 2011-10-12 2015-10-16 Ceca Sa Additif pour enrobes contenant des produits bitumineux recycles
US8789773B2 (en) 2011-11-01 2014-07-29 Crown Iron Works Company Recycling process for discarded roof shingles
CA2859272A1 (en) 2012-04-26 2013-10-31 Arizona Chemical Company, Llc Rejuvenation of reclaimed asphalt

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003201701A (ja) * 1996-07-15 2003-07-18 Railway Technical Res Inst アスファルト系構造材料を用いた鉄道道床の施工方法
JP2002121389A (ja) * 2000-08-18 2002-04-23 China Petrochemical Corp 保存安定性改質アスファルト組成物およびその製造方法
JP2005154467A (ja) * 2003-11-20 2005-06-16 Nippon Oil Corp アスフアルト舗装廃材用再生添加剤組成物
JP2010106159A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Kaneka Corp アスファルト防水シート用接着剤組成物
US20100170417A1 (en) * 2009-01-08 2010-07-08 De Sil Va Resources, Llc A Texas Corporation Cutback asphalt compositions and products comprising an extender derived from tall oil, and methods for making and using same
JP2015505893A (ja) * 2011-12-12 2015-02-26 アリゾナ・ケミカル・カンパニー・エルエルシー 回収アスファルトの再生

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6127194B1 (ja) * 2016-04-08 2017-05-10 前田道路株式会社 再生舗装用混合物および舗装体
JP2017190661A (ja) * 2016-04-08 2017-10-19 前田道路株式会社 再生舗装用混合物および舗装体
JP2019524973A (ja) * 2016-06-10 2019-09-05 エー.エル.エム.ホールディング カンパニー アスファルトバインダにおける添加物としての粗製ステロール
JP6998370B2 (ja) 2016-06-10 2022-02-10 エー.エル.エム.ホールディング カンパニー アスファルトバインダにおける添加物としての粗製ステロール
JP2020516746A (ja) * 2017-04-12 2020-06-11 カーギル インコーポレイテッド リサイクルドコンテンツを高量含む高性能アスファルト組成物における化合物のリジュベネート処理
JP7211967B2 (ja) 2017-04-12 2023-01-24 カーギル インコーポレイテッド リサイクルドコンテンツを高量含む高性能アスファルト組成物における化合物のリジュベネート処理
US11827566B2 (en) 2017-04-12 2023-11-28 Cargill, Incorporated Rejuvenating compounds in high performance asphalt compositions with high recycled content
KR101960517B1 (ko) * 2018-08-03 2019-03-20 박종현 도로포장용 아스콘, 그 제조방법 및 이를 이용한 시공방법

Also Published As

Publication number Publication date
AU2013251527A1 (en) 2014-07-24
CA2859272A1 (en) 2013-10-31
CN104245850B (zh) 2018-06-05
CN104245850A (zh) 2014-12-24
MX2014007107A (es) 2015-03-03
EP2791247B1 (en) 2020-11-11
JP6236063B2 (ja) 2017-11-22
EP2791247A1 (en) 2014-10-22
RU2014127007A (ru) 2016-06-20
SG10201608778RA (en) 2016-12-29
AU2013251531B2 (en) 2016-12-08
BR112014017511A8 (pt) 2017-07-04
KR20150005902A (ko) 2015-01-15
JP2018035352A (ja) 2018-03-08
CN104364318A (zh) 2015-02-18
KR20150005903A (ko) 2015-01-15
MY165733A (en) 2018-04-20
NZ626714A (en) 2016-11-25
CN104364318B (zh) 2018-10-09
CA2859264A1 (en) 2013-10-31
PE20150453A1 (es) 2015-04-15
US9828506B2 (en) 2017-11-28
BR112014017508A8 (pt) 2017-07-04
JP2015515536A (ja) 2015-05-28
MX2014007108A (es) 2015-03-03
CL2014002872A1 (es) 2015-07-31
CL2014002871A1 (es) 2015-07-10
AU2013251531A1 (en) 2014-07-17
EP2791248B1 (en) 2020-11-18
PE20150452A1 (es) 2015-04-15
BR112014017508A2 (pt) 2017-06-13
ZA201408049B (en) 2016-04-28
WO2013163467A1 (en) 2013-10-31
SG10201608780SA (en) 2016-12-29
SG11201403192YA (en) 2014-07-30
US20140338565A1 (en) 2014-11-20
JP6228593B2 (ja) 2017-11-08
SG11201403190WA (en) 2014-07-30
MY165734A (en) 2018-04-20
US20150240081A1 (en) 2015-08-27
RU2014127002A (ru) 2016-06-20
AU2013251527B2 (en) 2017-01-12
JP2018028095A (ja) 2018-02-22
NZ626710A (en) 2016-11-25
BR112014017511A2 (pt) 2017-06-13
US10030145B2 (en) 2018-07-24
EP2791248A1 (en) 2014-10-22
ZA201408050B (en) 2016-09-28
WO2013163463A1 (en) 2013-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6228593B2 (ja) 回収アスファルトの再生
JP6236014B2 (ja) 回収アスファルトの再生
JP6204883B2 (ja) 接着増進剤を含む、「中温化混合物」用途向けアスファルト改質剤
USRE49447E1 (en) Method of making an asphalt composition containing ester bottoms
JP6554147B2 (ja) 回収アスファルトの再生
US8784554B2 (en) Asphalt modifiers, methods of modifying asphalt, asphalt compositions and methods of making
JP6896770B2 (ja) 石油スラックワックス及びフィッシャー−トロプシュワックスからなるワックス混合物を含むビチューメン組成物、ビチューメン組成物におけるワックス混合物の使用、アスファルト組成物におけるビチューメン組成物の使用、ビチューメン組成物を含むアスファルト組成物及びそれらからアスファルト舗装道路を製造する方法
JP2020516746A (ja) リサイクルドコンテンツを高量含む高性能アスファルト組成物における化合物のリジュベネート処理
US20170107376A1 (en) Modified asphalt binders and compositions
CA2953254C (en) Modified asphalt binders and compositions
WO2019116750A1 (ja) グースアスファルト組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140813

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140812

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161027

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170418

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170828

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170915

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6228593

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250