JP2015512822A - 車両のブレーキ倍力装置を運転するための方法および車両のブレーキ倍力装置のための制御装置 - Google Patents

車両のブレーキ倍力装置を運転するための方法および車両のブレーキ倍力装置のための制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015512822A
JP2015512822A JP2014560283A JP2014560283A JP2015512822A JP 2015512822 A JP2015512822 A JP 2015512822A JP 2014560283 A JP2014560283 A JP 2014560283A JP 2014560283 A JP2014560283 A JP 2014560283A JP 2015512822 A JP2015512822 A JP 2015512822A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
brake booster
determined
target
brake
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014560283A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5974118B2 (ja
Inventor
ヘルベルト・フォレルト
マンフレッド・ゲルデス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2015512822A publication Critical patent/JP2015512822A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5974118B2 publication Critical patent/JP5974118B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/662Electrical control in fluid-pressure brake systems characterised by specified functions of the control system components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/74Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive
    • B60T13/745Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with electrical assistance or drive acting on a hydraulic system, e.g. a master cylinder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、車両のブレーキ倍力装置を運転するための方法に関する。また、本発明は車両のブレーキ倍力装置のための制御装置に関する。【解決手段】この方法は、ブレーキ操作部材に加えられた運転者ブレーキ力が少なくとも部分的に伝達される入力ロッドの実際調整速度に関する実際調整速度信号(vist)を決定するステップと、決定された前記実際調整速度信号(vist)から高周波および/または低周波の信号部分をフィルタアウトするステップと、前記ブレーキ倍力装置によって調整可能な少なくとも1つの倍力ピストンの目標調整速度に関する目標調整速度信号(vsoll)を、少なくとも、所定の特性曲線(14)およびフィルタリングされた実際調整速度信号(vist−f)を考慮して決定するステップと、少なくとも、決定された前記目標調整速度信号(vsoll)を考慮して前記ブレーキ倍力装置の制御信号(20)を決定し、かつ決定された前記制御信号(20)を前記ブレーキ倍力装置にアウトプットし、それによって前記ブレーキ倍力装置を、少なくとも倍力ピストンが前記制御信号(20)に応じた実行速度で調整されるように制御するステップとを有している。【選択図】図1

Description

本発明は、車両のブレーキ倍力装置を運転するための方法に関する。また本発明は、車両のブレーキ倍力装置のための制御装置に関する。
特許文献1には、電気機械式のブレーキ倍力装置が記載されている。このブレーキ倍力装置は、ピストンロッドに作用するペダル力を検出するためのセンサと協働することができる。この場合、電動モータの電流は、検出されたペダル力に比例する倍力係数で調節される。さらに、この倍力係数は、電気機械式のブレーキ倍力装置を備えた車両の車速に応じて可変に調節される。
ドイツ連邦共和国特許公開第10327553号明細書
本発明は、請求項1の特徴を有する車両のブレーキ倍力装置を運転するための方法、および請求項8の特徴を有する車両のブレーキ倍力装置のための制御装置を提供する。
本発明は、ブレーキ倍力装置の好適な運転形式を可能にする。入力ロッドの調整速度に注意して決定された目標調整速度信号を考慮して設定可能である制御信号によってブレーキ倍力装置を制御することによって、運転者の迅速な制動要求に対して、マスタブレーキシリンダ内に存在するブレーキ圧を著しく増大させて迅速に反応せしめられることが、確実に保証される。従って、特に突然かつ迅速なブレーキ操作部材の操作が実行されると、マスタブレーキシリンダ内および少なくとも1つの接続されたブレーキ回路内のブレーキ圧が著しく増大せしめられる。従って、これは、特に運転者が車両の迅速な制動を要求する交通状況において、確実に実行可能である。従って、本発明は、運転者のための好適な制動快適性を保証する。
さらに、本発明は、安価で、かつ僅かな取り付けスペースしか必要としない電子装置部品を使用してブレーキ倍力装置の好適な運転を実行することができる複数の可能性を提供する。従って、安価な費用で、かつ取り付けスペース需要を高めることなしに、または車両重量全体を増大させることなしに、前記段落に記載された実現可能な、運転者のための制動快適性が得られる。
高周波および/または低周波の信号部分を決定された実際調整速度信号から好適な形式でフィルタアウト、つまり除外することによって、さらに、短時間発生する妨害信号が、ブレーキ倍力装置の運転に影響を及ぼさない、ことが保証されている。従って、本発明の方法および対応する制御装置は、ブレーキ倍力装置の繊細な(運転者によるブレーキ操作部材の操作に適合した)操作を可能にし、この場合、同時に、システムダイナミックな問題、例えば過渡振動特性および/または振動は阻止される。
特に、本発明は、マイナス面のない、運転者によるブレーキ操作部材の操作例えばペダル操作を可能にし、この際に、ブレーキ倍力装置の良好かつ素早い応答が保証されるということを指摘しておく。以下に詳しく記載されているように、本発明は、ブレーキ倍力装置の最適なダイナミック特性も可能にする。
好適な実施例によれば、制御信号を決定するために、ブレーキ倍力装置のモータの目標回転速度に関する目標回転速度信号が、少なくとも、決定された目標調整速度信号およびブレーキ倍力装置の伝動装置の伝動装置ギヤ比特性曲線を考慮して決定される。これによって、目標調整速度信号の決定は、ブレーキ倍力装置の伝動装置の特性を考慮することなしに行うこともできる。従って、目標調整速度信号を決定するための電子装置は、様々な伝動装置を備えた多くのブレーキ倍力装置のために使用することができる。それにも拘わらず、引き続き、(特有の)伝動装置ギヤ比特性曲線を考慮して目標回転速度を決定することによって、ブレーキ倍力装置にアウトプットされた、ブレーキ倍力装置の伝動装置に関する制御信号が最適化されることが保証される。
さらに、制御信号を決定するために、ブレーキ倍力装置のモータの目標トルクに関する目標トルク信号が、少なくとも、決定された目標回転速度信号およびモータの回転速度トルク特性曲線を考慮して決定される。これによって、前記段落に記載した利点を、トルクがブレーキ倍力装置のモータの回転速度に変換されることに関する様々な特性を有する多くのブレーキ倍力装置に適用することもできる。
また、制御信号として、ブレーキ倍力装置のモータの制御電流信号を、少なくとも、決定された目標トルク信号およびモータの電源トルク特性曲線を考慮して決定することができる。従って、ブレーキ倍力装置のモータの制御は、簡単かつ確実に決定可能な制御信号によって行うことができる。
好適な実施態様によれば、ブレーキ倍力装置のモータの目標トルクに関する目標トルク信号は、ブレーキ倍力装置のモータの最新の測定された実際回転速度信号を追加的に考慮して決定される。これによって、ブレーキ倍力装置の制御を、ブレーキ倍力装置のモータの最新の機能形式に関連して最適化することができる。
別の好適な実施例によれば、入力ロッドの調整ストロークに関する調整ストローク信号が測定され、実際調整速度信号が調整ストローク信号の時間差として決定される。従って、複数の安価なセンサ、例えば電磁式のロッドストロークセンサを、実際調整速度信号を決定するために利用することができる。
高周波および/または低周波の信号部分は、例えば、リップルフィルタ、バンドパスフィルタ、クロスバンドフィルタ、高域フィルタおよび/または低域フィルタによって、決定された実際調整速度信号からフィルタアウトすることができる。従って、実際調整速度信号をフィルタリングするために、安価なフィルタを使用することができる。
前記段落に記載された利点は、車両のブレーキ倍力装置のための相応の制御装置においても保証される。
また、前記形式の制御装置を備えた、車両のブレーキシステムのためのブレーキ倍力装置および車両のブレーキシステムも、前記利点を実現する。
ブレーキ倍力装置を運転するための方法の第1実施例の概略図である。 ブレーキ倍力装置を運転するための方法の第2実施例の概略図である。 制御装置の実施例の概略図である。
本発明のその他の特徴および利点を、以下に図面を用いて説明する。
図1は、ブレーキ倍力装置を運転するための方法の第1実施例の概略図を示す。
図1に概略的に示された方法は、車両のブレーキ倍力装置を運転するために用いられる。さらにこの方法は、電気機械式/電気式に運転されるブレーキ倍力装置がこの方法によって運転されるように、実行される。しかしながら、この方法の実行可能性は、このような形式のブレーキ倍力装置の運転に限定されるものではない、ということを指摘しておく。運転されるブレーキ倍力装置は、例えば空圧式のブレーキ倍力装置または液圧式のブレーキ倍力装置であってよい。電気機械式/電動モータ式のブレーキ倍力装置による電気式の倍力の代わりに、例えばアクティブブレーキ倍力装置が使用されてもよい。このアクティブブレーキ倍力装置においては、マスタブレーキシリンダ10の少なくとも1つの調整可能なピストンに加えられた、ブレーキ倍力装置の増幅力が弁を介して制御される。電気機械式/電動モータ式のブレーキ倍力装置に関する、この方法の説明は、ここでは、別のブレーキ倍力装置形式に対する、このような形式のブレーキ倍力装置の利点に基づいてのみ行われる。電気機械式/電動モータ式のブレーキ倍力装置は乾式であり、従って運転者の足による液圧を必要としない。同様に、電気機械式/電動モータ式のブレーキ倍力装置は、空圧式の負圧供給を必要としないので、エンジンが切られているときに使用可能であり、十分に電気式に調整および制御することができる。
以下に記載された方法の一つの方法ステップにおいて、入力ロッドの実際調整速度に関する実際調整速度信号vistが決定され、この入力ロッドに、ブレーキ操作部材に加えられた運転者ブレーキ力が少なくとも部分的に伝達される。ブレーキ操作部材は例えばブレーキペダルであってよい。この方法の実行可能性は、(ロッド状の)入力ロッドの所定の形式に限定されない、ということを指摘しておく。従って、入力ロッドとは、運転者ブレーキ力が直接または間接的に、マスタブレーキシリンダ10の少なくとも1つの調整可能なピストンに伝達可能である、非ロッド状の動力伝達部材のことであってもよい。
実際調整速度信号vistを決定するために、例えば入力ロッドの調整ストロークに関する調整ストローク信号が測定される。これは、好適な形式で、特にロッドストロークセンサのような、僅かな取り付けスペースしか必要としない安価な磁気センサによって行われる。次いで、実際調整速度信号vistが調整ストローク信号の時間差/時間微分として決定される。このために使用可能な電子装置は、安価で重量が小さく、しかも比較的僅かな取り付けスペースを必要とするだけである。選択的に、実際調整速度信号vistは、速度センサによる直接的な測定によっても決定される。
実際調整速度信号vistの決定後に、高周波および/または低周波の信号部分が、決定された実際調整速度信号vistからフィルタアウトされる。高周波および/または低周波の信号部分は、例えばリップルフィルタ、バンドパスフィルタ、クロスバンドフィルタ、高域フィルタおよび/または低域フィルタ12によって、決定された実際調整速度信号vistからフィルタアウトされる。図1には、フィルタ特性曲線1:(1+s*TLow)と書き換えることができる(この場合TLowはフィルタ限界を表わす)低域フィルタ12だけが示されているが、これは、図示の方法ステップを実行するために、その他のまたは複数のフィルタを使用できない、ということを意味するものではない。
次いで、ブレーキ倍力装置により調整可能な少なくとも1つの倍力ピストンの目標調整速度に関する目標調整速度信号vsollの決定が、少なくとも所定の特性曲線14およびフィルタリングされた実際調整速度信号vist−fを考慮して行われる。使用可能な特性曲線14は、例えば入力ロッドの、決定されかつフィルタリングされた実際調整速度に対する、調整可能な倍力ピストンの目標調整速度の好適な関係であってよい。この方法の実行可能性は特性曲線14の所定形式だけに限定されない、ということを指摘しておく。同様に、この方法の実行可能性は、(ロッド状/ピストン状の)倍力ピストンの所定形式だけに限定されない。従って、倍力ピストンとは、ブレーキ倍力装置の増幅力をマスタブレーキシリンダ10の少なくとも1つの調整可能なピストンに直接または間接的に伝達可能である、非ピストン状の動力伝達部材のことであってもよい。
図1の実施例において、目標定義(ターゲット定義)16と呼ばれる方法ステップで、高周波および/または低周波の信号部分のフィルタアウトも、また目標調整速度信号vsollの決定も実行される。好適な実施態様として、目標定義16は、入力ロッドの実際調整速度信号vistの換算およびフィルタリングの他に、フィルタリングされた予測制御18の実行も含む。しかしながら、ここに記載した方法は、例えば予測制御特性曲線(1+x*Tpreview)/(1+s*TPVF)に従った、フィルタリングされた予測制御18の実行だけに限定されるものではない。
従って、ここに記載された方法は、決定された実際調整速度信号vist/ブレーキシステムの入力ロッドの速度を、相応の目標調整速度信号vsoll/相応の目標調整速度を決定することによって、ブレーキ倍力装置の作業速度に従わせるために利用することができる。ブレーキ倍力装置の目標調整速度信号vsollを決定するための目標値の算出は簡単に実行可能である。次いで、実行された目標値形成は、ブレーキ倍力装置のブレーキ倍力を調整するために利用され/処理され得る。
このために、ブレーキ倍力装置の制御信号20が決定される。ブレーキ倍力装置の制御信号20の決定は、少なくとも決定された目標調整速度信号vsollを考慮して行われる。次いで、決定された制御信号20がブレーキ倍力装置にアウトプットされ、それによってブレーキ倍力装置は、少なくとも倍力ピストンが制御信号20に従った実行速度で調整されるように、制御される。倍力ピストンを実行速度で調整することによって、ブレーキ倍力装置の増幅力は、マスタブレーキシリンダ10の少なくとも1つの調整可能なピストンに伝達される。従って、マスタブレーキシリンダ10の少なくとも1つの調整可能なピストンは、運転者ブレーキ力とブレーキ倍力装置の増幅力との合計により調整可能である。従って、ここに記載された方法を実行することにより、車両の制動中における運転者の力的な支援が提供される。
目標調整速度信号vsollとして換算された入力ロッドの速度/換算された実際調整速度信号vistは、ブレーキ倍力装置を調整するための目標値として使用される。これは、好適な形式で、制御信号20を決定するために、電気機械式のブレーキ倍力装置として構成されたブレーキ倍力装置のモータ24の目標回転速度に関連した目標回転速度信号ωsollが、少なくとも、決定された目標調整速度信号vsollおよびブレーキ倍力装置の伝動装置23の伝動装置ギヤ比特性曲線22を考慮して決定されることによって、行われる。従って、上記目標定義16は、様々に構成された伝動装置特性を有する多くのブレーキ倍力装置に用いることができる。それと同時に、ここに記載された方法ステップによって、制御されたブレーキ倍力装置の伝動装置23に関連した制御信号20が最適化される。
制御信号20を決定するために、好適な形式で、ブレーキ倍力装置のモータ24の目標トルクに関連した目標トルク信号Msollも、少なくとも、決定された目標回転速度信号ωsollおよびモータの回転速度トルク特性曲線26を考慮して決定される。ここに記載された方法は、PI制御(PIコントローラ)によっても実行することができる。好適な形式で、ブレーキ倍力装置のモータ24の目標トルクに関連した目標トルク信号Msollは、ブレーキ倍力装置のモータ24の(実際回転速度に関する)最新の測定された/決定された実際回転速度信号ωistを追加的に考慮して決定される。特に目標トルク信号Msollは、目標トルク信号ωsollと実際回転速度信号ωistとの間の差を考慮して決定される。通常は、ブレーキ倍力装置は、その最新の回転速度若しくは相応の実際回転速度信号ωistを算出するためのセンサを有している。従って、ここに記載した方法を実行するために、ブレーキ倍力装置に一般的に設けられているセンサを用いることができる。
好適な実施例によれば、制御信号20として、ブレーキ倍力装置のモータ24の制御電流信号が、決定された目標トルク信号Msollおよびモータ24の電源トルク特性曲線28を考慮して決定される。制御電流信号を決定するために、モータ制御器(モータコントローラ)を使用してもよい。
モータ24に制御電流信号/制御信号20を給電すると、モータの実際回転速度ωistがゼロではなくなる。(モータ24の実際回転速度は、関係dφ/dtと書き換えることもでき、この場合、φはモータの調整角度である。)モータ24が連続的に回転すると、図1に積分29で示されているように、回転角度φはゼロではなくなる。モータ24が回転すると、伝動装置23を介してピストンストロークsもゼロではなくなり、このピストンストロークsだけ、マスタブレーキシリンダ10の少なくとも1つの調整可能なピストン、例えばロッド形ピストンおよび/またはフロートピストンが、そのそれぞれの初期位置(ブレーキ圧がほぼゼロである場合)から調整される。少なくとも1つのピストンを、ピストンストロークsだけ調整することによって、マスタブレーキシリンダ10内の、および少なくとも1つのホイールブレーキシリンダに接続された少なくとも1つのブレーキ回路内の、そのときのブレーキ圧pが上昇せしめられる。
図2は、ブレーキ倍力装置を運転するための方法の第2実施例の概略図を示す。
図2の方法においても、実際調整速度信号vistは、入力ロッドの測定された調整ストローク/相応の調整ストローク信号sistを用いて決定される。好適な形式で、実際調整速度信号vistは、入力ロッドの調整ストロークの調整ストローク信号sistの時間差/時間微分である。このために、例えば微分ユニット30が使用される。少なくとも1つのフィルタ12によって、フィルタリングされた実際調整速度信号vist−fが提供される。
さらに、調整ストローク信号sistおよび第1の判定特性曲線32を考慮して、第1の判定ファクターx1が決定され、この第1の判定ファクターx1は同様に、目標調整速度信号vsollを決定する際に考慮される。従って、特に調整ストローク信号sistの極端な値においては、入力ロッドの調整速度/実際調整速度信号vistを考慮したブレーキ倍力装置の調整を省くこともできる。
例えば、図2に示した実施例におけるブレーキ倍力装置は、マスタブレーキシリンダ10の少なくとも1つの調整可能なピストンのピストンストロークと入力ロッドの調整ストロークとの間の差分ストローク/相応の差分ストローク信号dを考慮して、制御されてもよい。差分ストローク信号dは、例えばピストンストローク信号skに対する調整ストローク信号sistの差分として決定される。次いで差分ストローク信号dがフィルタ34によってフィルタリングされる。調整ストローク信号sistおよび第2の判定特性曲線36を考慮して、第2の判定ファクターx2が決定され、この第2の判定ファクターx2に、(フィルタリングされた)差分ストローク信号dが乗算される。
次いで、(フィルタリングされた)差分ストローク信号dに第2の判定ファクターx2を掛けた積が、実際調整速度信号vistに第1の判定ファクターx1を掛けた積に加算される。次いで、このような形式で得られた総計が、目標調整速度信号vsollを決定するために前記手順に従って評価される。ブレーキ倍力装置のモータを制御するための、その他の前記方法ステップも、図2に示した実施例によって実行可能である。それについてあらためて説明することは、ここでは省略する。
図2に示した実施例は実施態様として、追加的に、ブレーキ倍力装置の速度を決定することによってピストンストロークのオフセットの補整を可能にする。さらに、図2の実施例は、算出された調整ストローク信号sistの極端な値/あり得ない値にも有利に反応することができる。このような形式で、運転者のための良好な/標準的なブレーキ操作感覚/ペダル感覚が実現可能である。
図3は、制御装置の実施例の概略図を示す。
図3に示した制御装置50は、車両のブレーキ倍力装置52を制御するために設計されている。制御装置50は、特に、上記方法の方法ステップを実行するために設計されている。しかしながら、上記方法の実行可能性は、以下に記載された制御装置50が使用されている場合に限定されることはないことを指摘しておく。しかも、この制御装置50は、上記とは異なる方法ステップを実行するためにも設計されていてよい。
図3に示したブレーキ倍力装置52は、機械的な接続を介してブレーキ操作部材54例えばブレーキペダルに接続されている。ブレーキ倍力装置52は、詳しく説明されていない伝動装置を備えた(電動)モータ24を有しており、前記伝動装置を介して、同様に機械式の図示されていない伝動装置を介して連結された、マスタブレーキシリンダ10の少なくとも1つの調整可能なピストンが摺動せしめられる。概略的に示されたセンサ56によって、入力ロッド60の調整ストロークが測定され、この入力ロッド60によって、ブレーキ操作部材54に加えられた運転者ブレーキ力Ffがマスタブレーキシリンダ10の少なくとも1つの調整可能なピストンにも伝達可能である。以下に記載された制御装置50によって、ブレーキ倍力装置52は、ブレーキ液タンク58に接続されたマスタブレーキシリンダ10が、迅速、正確かつ適切に調整されて、ブレーキ操作/運転者フット運動に従うように、制御される。
制御装置50はフィルタ装置62を有しており、このフィルタ装置62に、入力ロッド60の実際調整速度に関する実際調整速度信号vistが供給可能であり、またこのフィルタ装置62によって、高周波および/または低周波の信号部分が、供給された実際調整速度信号vistからフィルタアウト可能である。フィルタ装置62は、例えばリップフィルタ、バンドパスフィルタ、クロスバンドフィルタ、高域フィルタおよび/または低域フィルタを有していてよい。実際調整速度信号vistは、特に制御装置50の微分器64によって行われ、この微分器64は、センサ56からアウトプットされた調整ストローク信号sistを用いて実際調整速度信号vistを決定するために、設計されている。しかしながら、実際調整速度信号vistを供給するために、制御装置50の外に配置されたコンピュータユニットを使用してもよい。(測定された調整ストローク信号sistは、例えば数値的に実際調整速度信号vistに変換され得る。)
制御装置50は評価装置66も有しており、この評価装置66によって、ブレーキ倍力装置により調整可能な少なくとも1つの倍力ピストンの目標調整速度に関する目標調整速度信号vsollが、少なくとも(例えばメモリー装置65によって)所定の特性曲線14およびフィルタリングされた実際調整速度信号vist−fを考慮して、決定可能である。追加的に、制御装置50は駆動装置68を有しており、この駆動装置68によって、決定された目標調整速度信号vsollを考慮して、制御信号20がブレーキ倍力装置52にアウトプット可能である。
好適には、駆動装置68は、ブレーキ倍力装置52のモータ24の目標回転速度に関する目標回転速度信号を、少なくとも、決定された目標調整速度信号vsollおよびブレーキ倍力装置52の伝動装置の伝動装置ギヤ比特性曲線を考慮して決定するために、設計されている。さらに、駆動装置68は、ブレーキ倍力装置52のモータ24の目標トルクに関する目標トルク信号を、少なくとも、決定された目標回転速度信号およびモータ24の回転速度トルク特性曲線を考慮して決定するために、設計されていてよい。ブレーキ倍力装置のモータ24の目標トルクに関する目標トルク信号は、ブレーキ倍力装置52のモータ24の最新の測定された実際回転速度信号を考慮して、決定される。好適な形式で、駆動装置68はさらに、制御信号20として、少なくとも、決定された目標トルク信号およびモータ24の電源トルク特性曲線を考慮して決定するために設計されている。これによって、制御装置50は上記すべての利点を保証することができる。
図3に示した制御装置50は、様々な車両に良好に適合させることができる。この制御装置50は、簡単なシステム構造を有している。また、この制御装置50は、簡単で分かり易いアプリケーションを有している。
10 マスタブレーキシリンダ
12 低域フィルタ
14 特性曲線
16 目標定義
18 予測制御
20 制御信号
22 伝動装置ギヤ比特性曲線
23 伝動装置
24 モータ
26 回転速度トルク特性曲線
28 電源トルク特性曲線
29 積分
30 微分ユニット
32 第1の判定特性曲線
34 フィルタ
36 第2の判定特性曲線
50 制御装置
52 ブレーキ倍力装置
54 ブレーキ操作部材
56 センサ
58 ブレーキ液タンク
60 入力ロッド
62 フィルタ装置
64 微分器
66 評価装置
68 駆動装置
d 差分ストローク信号
Ff 運転者ブレーキ力
soll 目標トルク信号
ist 調整ストローク信号
ピストンストローク
ist 実際調整速度信号
ist−f フィルタリングされた実際調整速度信号
soll 目標調整速度信号
x1 第1の判定ファクター
x2 第2の判定ファクター
ωist 実際回転速度信号
ωsoll 目標回転速度信号
φ 回転角度

Claims (15)

  1. 車両のブレーキ倍力装置(52)を運転するための方法において、
    入力ロッド(60)の実際調整速度に関する実際調整速度信号(vist)を決定するステップを有しており、前記入力ロッド(60)に、ブレーキ操作部材(54)に加えられた運転者ブレーキ力(Ff)が少なくとも部分的に伝達されるようになっており、
    決定された前記実際調整速度信号(vist)から高周波および/または低周波の信号部分をフィルタアウトするステップを有しており、
    前記ブレーキ倍力装置(52)によって調整可能な少なくとも1つの倍力ピストンの目標調整速度に関する目標調整速度信号(vsoll)を、少なくとも、所定の特性曲線(14)およびフィルタリングされた実際調整速度信号(vist−f)を考慮して決定するステップを有しており、
    少なくとも、決定された前記目標調整速度信号(vsoll)を考慮して前記ブレーキ倍力装置(52)の制御信号(20)を決定し、かつ決定された前記制御信号(20)を前記ブレーキ倍力装置(52)にアウトプットし、それによって前記ブレーキ倍力装置(52)を、少なくとも倍力ピストンが前記制御信号(20)に応じた実行速度で調整されるように制御するステップを有している、
    車両のブレーキ倍力装置(52)を運転するための方法。
  2. 前記制御信号(20)を決定するために、前記ブレーキ倍力装置(52)のモータ(24)の目標回転速度に関する目標回転速度信号(ωsoll)を、少なくとも、決定された前記目標調整速度信号(vsoll)および前記ブレーキ倍力装置(52)の伝動装置(23)の伝動装置ギヤ比特性曲線(22)を考慮して決定する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記制御信号(20)を決定するために、前記ブレーキ倍力装置(52)の前記モータ(24)の目標トルクに関する目標トルク信号(Msoll)を、少なくとも、決定された前記目標回転速度信号(ωsoll)および前記モータ(24)の回転速度トルク特性曲線(26)を考慮して決定する、請求項2に記載の方法。
  4. 前記制御信号(20)として、前記ブレーキ倍力装置(52)の前記モータ(24)の制御電流信号を、少なくとも、決定された前記目標トルク信号(Msoll)および前記モータ(24)の電源トルク特性曲線(28)を考慮して決定する、請求項3に記載の方法。
  5. 前記ブレーキ倍力装置(52)の前記モータ(24)の前記目標トルクに関する前記目標トルク信号(Msoll)を、前記ブレーキ倍力装置(52)の前記モータ(24)の最新の測定された実際回転速度信号(ωist)を追加的に考慮して決定する、請求項3または4に記載の方法。
  6. 前記入力ロッド(60)の調整ストロークに関する調整ストローク信号(sist)を測定し、前記実際調整速度信号(vist)を前記調整ストローク信号(sist)の時間差として決定する、請求項1から5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記高周波および/または低周波の信号部分を、リップルフィルタ、バンドパスフィルタ、クロスバンドフィルタ、高域フィルタおよび/または低域フィルタ(12)によって、前記決定された実際調整速度信号(vist)からフィルタアウトする、請求項1から6のいずれか1項に記載の方法。
  8. 車両のブレーキ倍力装置(52)のための制御装置(50)において、
    フィルタ装置(62)が設けられていて、該フィルタ装置(62)に、入力ロッド(60)の実際調整速度に関する実際調整速度信号(vist)が供給され、前記入力ロッド(60)に、ブレーキ操作部材(54)に作用する運転者ブレーキ力(Ff)が少なくとも部分的に伝達可能であり、前記フィルタ装置(62)によって、高周波および/または低周波の信号部分が、供給された前記実際調整速度信号(vist)からフィルタアウト可能であり、
    評価装置(66)が設けられていて、該評価装置(66)によって、ブレーキ倍力装置(52)により調整可能な少なくとも1つの倍力ピストンの目標調整速度に関する目標調整速度信号(vsoll)が、少なくとも、所定の特性曲線(14)およびフィルタリングされた実際調整速度信号(vist−f)を考慮して決定可能であり、
    駆動装置(68)が設けられていて、該駆動装置(68)によって、決定された前記目標調整速度信号(vsoll)を考慮して、制御信号(20)が前記ブレーキ倍力装置(52)にアウトプット可能である、車両のブレーキ倍力装置のための制御装置。
  9. 前記駆動装置(68)は、前記ブレーキ倍力装置(52)のモータ(24)の目標回転速度に関する目標回転速度信号(ωsoll)を、少なくとも、決定された前記目標調整速度信号(vsoll)および前記ブレーキ倍力装置(52)の伝動装置(23)の伝動装置ギヤ比特性曲線(22)を考慮して決定するために、設計されている、請求項8に記載の制御装置(50)。
  10. 前記駆動装置(68)は、前記ブレーキ倍力装置(52)の前記モータ(24)の目標トルクに関する目標トルク信号(Msoll)を、少なくとも、決定された前記目標回転速度信号(ωsoll)および前記モータ(24)の回転速度トルク特性曲線(26)を考慮して決定するために、設計されている、請求項9に記載の制御装置(50)。
  11. 前記駆動装置(68)はさらに、制御信号(20)として、前記ブレーキ倍力装置(52)の前記モータ(24)の制御電流信号を、少なくとも、決定された前記目標トルク信号(Msoll)および前記モータ(24)の電源トルク特性曲線(28)を考慮して決定するために、設計されている、請求項10に記載の制御装置(50)。
  12. 前記駆動装置(68)はさらに、前記ブレーキ倍力装置(52)の前記モータ(24)の前記目標トルクに関する前記目標トルク信号(Msoll)が、前記ブレーキ倍力装置(52)の前記モータ(24)の最新の測定された実際回転速度信号(ωist)を追加的に考慮して決定するために、設計されている、請求項10または11に記載の制御装置(50)。
  13. 前記フィルタ装置(62)は、リップルフィルタ、バンドパスフィルタ、クロスバンドフィルタ、高域フィルタおよび/または低域フィルタ(12)を有している、請求項8から12のいずれか1項に記載の制御装置(50)。
  14. 車両のブレーキシステムのためのブレーキ倍力装置(52)において、請求項8から13のいずれか1項に記載の制御装置(50)を有している、車両のブレーキシステムのためのブレーキ倍力装置(52)。
  15. 車両のためのブレーキシステムであって、請求項8から13のいずれか1項に記載の制御装置(50)を有している、車両のためのブレーキシステム。
JP2014560283A 2012-03-08 2013-01-17 車両のブレーキ倍力装置を運転するための方法および車両のブレーキ倍力装置のための制御装置 Active JP5974118B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012203698.9 2012-03-08
DE102012203698A DE102012203698A1 (de) 2012-03-08 2012-03-08 Verfahren zum Betreiben eines Bremskraftverstärkers eines Fahrzeugs und Steuervorrichtung für einen Bremskraftverstärker eines Fahrzeugs
PCT/EP2013/050771 WO2013131669A1 (de) 2012-03-08 2013-01-17 Verfahren zum betreiben eines bremskraftverstärkers eines fahrzeugs und steuervorrichtung für einen bremskraftverstärker eines fahrzeugs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015512822A true JP2015512822A (ja) 2015-04-30
JP5974118B2 JP5974118B2 (ja) 2016-08-23

Family

ID=47561630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014560283A Active JP5974118B2 (ja) 2012-03-08 2013-01-17 車両のブレーキ倍力装置を運転するための方法および車両のブレーキ倍力装置のための制御装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9573575B2 (ja)
EP (1) EP2822827B1 (ja)
JP (1) JP5974118B2 (ja)
KR (1) KR101960999B1 (ja)
CN (1) CN104159798B (ja)
DE (1) DE102012203698A1 (ja)
MX (1) MX346468B (ja)
PL (1) PL2822827T3 (ja)
WO (1) WO2013131669A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11572048B2 (en) 2016-12-29 2023-02-07 Robert Bosch Gmbh Control device and method for operating an electromechanical brake booster of a brake system of a vehicle

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014003641A1 (de) * 2014-03-14 2015-09-17 Lucas Automotive Gmbh Kalibrierverfahren für eine elektrohydraulische Kraftfahrzeug-Bremsanlage und Kalibriervorrichtung hierfür
DE102014206649B3 (de) * 2014-04-07 2015-02-12 Robert Bosch Gmbh Steuervorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines mit einem elektrischen Bremskraftverstärker ausgestatteten Bremssystems eines Fahrzeugs
CN105667489B (zh) * 2014-11-21 2018-04-17 财团法人车辆研究测试中心 电子驻刹车故障警示方法及系统
DE102016203117A1 (de) * 2016-02-26 2017-08-31 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Betreiben einer Bremsanlage und Bremsanlage
DE102017208685A1 (de) * 2017-05-23 2018-11-29 Robert Bosch Gmbh Steuervorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines elektromechanischen Bremskraftverstärkers eines Fahrzeugs
DE102017223565A1 (de) * 2017-12-21 2019-06-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Verstärkung der Bremskraft in einer elektronisch schlupfregelbaren Fahrzeugbremsanlage mit elektromechanischer Bremskraftverstärkung
TWI636657B (zh) 2017-12-26 2018-09-21 財團法人工業技術研究院 吊扇、吊扇馬達控制方法及吊扇馬達控制裝置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002537170A (ja) * 1999-02-19 2002-11-05 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電気機械的に操作可能な自動車用ブレーキを制御する方法とシステム
JP2008239142A (ja) * 2007-02-28 2008-10-09 Hitachi Ltd ブレーキ装置
JP2010173450A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Nissan Motor Co Ltd ブレーキ倍力装置の制御装置
JP2010241171A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Hitachi Automotive Systems Ltd 車両用ブレーキ装置
WO2011042238A1 (de) * 2009-10-07 2011-04-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum betreiben eines bremskraftverstärkten bremssystems eines fahrzeugs und steuervorrichtung für ein bremskraftverstärktes bremssystem eines fahrzeugs

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5245879B2 (ja) * 1972-05-15 1977-11-18
GB2126382B (en) * 1982-08-10 1986-01-08 Nissan Motor Gas turbine engine control system
JPS61112849A (ja) * 1984-11-08 1986-05-30 Diesel Kiki Co Ltd 車輛用制御装置
DE3803958C2 (de) * 1988-02-10 1998-07-09 Teves Gmbh Alfred Anordnung zur Befestigung eines Bremskraftverstärkers
DE3932763C1 (ja) * 1989-09-30 1990-08-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart, De
US5218895A (en) * 1990-06-15 1993-06-15 Caterpillar Inc. Electrohydraulic control apparatus and method
JPH05256303A (ja) * 1992-01-15 1993-10-05 Caterpillar Inc 油圧回路制御装置
JP3050092B2 (ja) * 1995-06-30 2000-06-05 三菱自動車工業株式会社 車両の旋回制御装置
JPH0911876A (ja) * 1995-06-30 1997-01-14 Mitsubishi Motors Corp 車両の旋回制御装置
US5927829A (en) * 1995-10-03 1999-07-27 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Brake apparatus for electric automobile utilizing regenerative braking
KR0143588B1 (ko) * 1995-12-19 1998-08-01 정몽원 브레이크 부우스터의 소음 방지장치
DE19744111C1 (de) * 1997-10-06 1998-10-22 Lucas Ind Plc Elektronisch steuerbarer Bremskraftverstärker
WO2000046581A1 (en) * 1999-02-05 2000-08-10 Curtis Instruments, Inc. Shaft sensor for angular velocity, torque, power
DE19939817C2 (de) * 1999-08-21 2002-08-29 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Durchführung eines automatischen Bremsvorganges in einem Fahrzeug
EP1307367B1 (de) * 2000-07-28 2013-09-11 Continental Teves AG & Co. oHG System, positionsgeber und empfangseinrichtung zur sicheren übertragung der position eines betätigungselements sowie dessen verwendung
US6659400B2 (en) * 2001-05-23 2003-12-09 Hydro-Aire, Inc. Optimal control design for aircraft antiskid brake control systems
DE10161436C1 (de) * 2001-12-14 2003-07-03 Porsche Ag Ansauggeräuschdämpfer
DE10327553B4 (de) 2003-06-18 2015-03-12 Volkswagen Ag Elektromechanischer Bremskraftverstärker
US7021724B2 (en) * 2003-07-01 2006-04-04 Nissin Kogyo Co., Ltd. Vacuum booster
JP4991243B2 (ja) * 2006-10-27 2012-08-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 ブレーキ制御装置
JP4211841B2 (ja) * 2006-11-15 2009-01-21 トヨタ自動車株式会社 ドライバ状態推定装置、サーバ、ドライバ情報収集装置及び運転者状態推定システム
JP4211862B1 (ja) * 2007-09-28 2009-01-21 トヨタ自動車株式会社 無段変速機の制御装置
JP4998621B2 (ja) * 2008-12-06 2012-08-15 日産自動車株式会社 ブレーキ装置およびブレーキ装置の制御方法
JP5304274B2 (ja) * 2009-01-29 2013-10-02 日産自動車株式会社 車両用制動制御装置
DE102009002315A1 (de) * 2009-04-09 2010-10-14 Robert Bosch Gmbh Steuervorrichtungen für ein bremskraftverstärktes Bremssystem eines Fahrzeugs und Verfahren zum Betreiben eines bremskraftverstärkten Bremssystems eines Fahrzeugs
WO2011016095A1 (ja) * 2009-08-07 2011-02-10 トヨタ自動車株式会社 ブレーキ制御装置及びブレーキ制御方法
WO2011068043A1 (ja) * 2009-12-04 2011-06-09 本田技研工業株式会社 自動変速機の制御装置
DE102011076952A1 (de) 2010-06-10 2011-12-29 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Regelschaltung zur Regelung eines Bremssystems für Kraftfahrzeuge
JP5737500B2 (ja) * 2011-01-31 2015-06-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動ブレーキ装置
JP5682008B2 (ja) * 2011-02-07 2015-03-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 倍力装置及びこれを用いたブレーキ装置
GB2489464B (en) * 2011-03-29 2013-08-07 Jaguar Cars Actuation of an active device of a vehicle under braking
DE102011084069A1 (de) * 2011-10-06 2013-04-11 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Bestimmung eines Modell-Vordrucks mittels eines mathematischen Modells in einem elektronisch geregelten Kraftfahrzeugbremssystem
EP2824006B1 (en) * 2012-03-05 2017-05-03 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle braking control device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002537170A (ja) * 1999-02-19 2002-11-05 コンティネンタル・テーベス・アクチエンゲゼルシヤフト・ウント・コンパニー・オッフェネ・ハンデルスゲゼルシヤフト 電気機械的に操作可能な自動車用ブレーキを制御する方法とシステム
JP2008239142A (ja) * 2007-02-28 2008-10-09 Hitachi Ltd ブレーキ装置
JP2010173450A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Nissan Motor Co Ltd ブレーキ倍力装置の制御装置
JP2010241171A (ja) * 2009-04-01 2010-10-28 Hitachi Automotive Systems Ltd 車両用ブレーキ装置
WO2011042238A1 (de) * 2009-10-07 2011-04-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum betreiben eines bremskraftverstärkten bremssystems eines fahrzeugs und steuervorrichtung für ein bremskraftverstärktes bremssystem eines fahrzeugs

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11572048B2 (en) 2016-12-29 2023-02-07 Robert Bosch Gmbh Control device and method for operating an electromechanical brake booster of a brake system of a vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
DE102012203698A1 (de) 2013-09-12
WO2013131669A1 (de) 2013-09-12
CN104159798B (zh) 2017-08-15
EP2822827B1 (de) 2018-12-05
EP2822827A1 (de) 2015-01-14
MX2014010752A (es) 2014-12-05
JP5974118B2 (ja) 2016-08-23
KR101960999B1 (ko) 2019-03-21
US9573575B2 (en) 2017-02-21
US20150046053A1 (en) 2015-02-12
CN104159798A (zh) 2014-11-19
KR20140132722A (ko) 2014-11-18
PL2822827T3 (pl) 2019-05-31
MX346468B (es) 2017-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5974118B2 (ja) 車両のブレーキ倍力装置を運転するための方法および車両のブレーキ倍力装置のための制御装置
US9475471B2 (en) Braking control apparatus for vehicle
JP5983871B2 (ja) ブレーキ装置
WO2015072384A1 (ja) アンチロックブレーキ制御装置
CN106364473B (zh) 机电式制动助力器
US8849536B2 (en) Method and device for controlling an electrohydraulic brake system
JP6348612B2 (ja) 電気機械式のブレーキブースタを装備しているブレーキシステムのためのセンサ装置、および電気機械式のブレーキブースタを装備しているブレーキシステムに対するブレーキ希望設定を判定する方法
US10875512B2 (en) Method for boosting the brake power in an electronically slip-controllable vehicle brake system, as well as an electronically slip-controllable vehicle brake system
CN104884317B (zh) 用于车辆的制动系统的控制装置和用于运行车辆的制动系统的方法
KR101609900B1 (ko) 주차 브레이크 통합체를 갖는 브레이크 시스템
CN102947154B (zh) 用于调节可电操作的制动器的方法和装置以及电子制动系统
JP5830965B2 (ja) 制動力制御装置
WO2021166596A1 (ja) 車両制御装置、車両制御方法および車両制御システム
US20160090069A1 (en) Control method and apparatus of electronic parking brake
JP2002154415A (ja) 車両の車輪ブレーキを制御するための方法および装置
JP4350670B2 (ja) 車両制動力制御装置
WO2021039535A1 (ja) 車両の電動倍力装置
JP5251319B2 (ja) 電動ブレーキ装置
CN110139787B (zh) 用于操作车辆制动系统的机电式制动助力器的控制设备和方法
JP2007509799A (ja) 車両用の制御システム
JP2019524554A (ja) アンチロック制御を実行するために設計されたブレーキシステムの電気機械式のブレーキ倍力装置を運転するための制御装置および方法
JP2008526612A (ja) 縦方向車両制御システム
CN110099827B (zh) 用于运行车辆的制动系统的机电的制动力放大器的控制装置和方法
JP2003063367A (ja) 電動ブレーキ装置
JP2010179709A (ja) 車両用運動制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160715

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5974118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250