JP2015169252A - 軸受およびスクロール式流体機械 - Google Patents

軸受およびスクロール式流体機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2015169252A
JP2015169252A JP2014043909A JP2014043909A JP2015169252A JP 2015169252 A JP2015169252 A JP 2015169252A JP 2014043909 A JP2014043909 A JP 2014043909A JP 2014043909 A JP2014043909 A JP 2014043909A JP 2015169252 A JP2015169252 A JP 2015169252A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
thickness
shaft
crankshaft
grooves
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014043909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6539428B2 (ja
Inventor
章 澤本
Akira Sawamoto
章 澤本
政憲 秋月
Masanori Akizuki
政憲 秋月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiho Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Taiho Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiho Kogyo Co Ltd filed Critical Taiho Kogyo Co Ltd
Priority to JP2014043909A priority Critical patent/JP6539428B2/ja
Priority to KR1020167027640A priority patent/KR102012825B1/ko
Priority to US15/123,081 priority patent/US10443654B2/en
Priority to EP15758523.3A priority patent/EP3115631B1/en
Priority to CN201580011976.1A priority patent/CN106104024B/zh
Priority to PCT/JP2015/056491 priority patent/WO2015133571A1/ja
Publication of JP2015169252A publication Critical patent/JP2015169252A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6539428B2 publication Critical patent/JP6539428B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/201Composition of the plastic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/0042Driving elements, brakes, couplings, transmissions specially adapted for pumps
    • F04C29/0085Prime movers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C23/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for aligning or positioning
    • F16C23/02Sliding-contact bearings
    • F16C23/04Sliding-contact bearings self-adjusting
    • F16C23/041Sliding-contact bearings self-adjusting with edge relief
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/106Details of distribution or circulation inside the bearings, e.g. details of the bearing surfaces to affect flow or pressure of the liquid
    • F16C33/107Grooves for generating pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/203Multilayer structures, e.g. sleeves comprising a plastic lining
    • F16C33/205Multilayer structures, e.g. sleeves comprising a plastic lining with two layers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/20Sliding surface consisting mainly of plastics
    • F16C33/208Methods of manufacture, e.g. shaping, applying coatings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C9/00Bearings for crankshafts or connecting-rods; Attachment of connecting-rods
    • F16C9/02Crankshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/90Improving properties of machine parts
    • F04C2230/91Coating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2230/00Manufacture
    • F04C2230/90Improving properties of machine parts
    • F04C2230/92Surface treatment
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/50Bearings
    • F04C2240/54Hydrostatic or hydrodynamic bearing assemblies specially adapted for rotary positive displacement pumps or compressors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2240/00Components
    • F04C2240/60Shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/10Elastomers; Rubbers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/60Polyamides [PA]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/24Shaping by built-up welding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2240/00Specified values or numerical ranges of parameters; Relations between them
    • F16C2240/40Linear dimensions, e.g. length, radius, thickness, gap
    • F16C2240/42Groove sizes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/42Pumps with cylinders or pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/43Screw compressors

Abstract

【課題】初期状態における軸の傾斜の有無に関わらず、軸受の摩耗や焼付きを抑制する。
【解決手段】軸受11は、基材110と、被覆層111とを有する。基材110は、内周面の側にクランク軸13を収容する。基材110の内周面は、被覆層111によって被覆されている。被覆層111は、基材110の内周面側に厚みtの樹脂を塗布して乾燥した後、その樹脂の表面に複数の溝Cをクランク軸13の方向と交差するように設けた表面処理を施すことにより形成される。隣り合う溝Cの間に形成される山部Bは、クランク軸13の外周面に接してこのクランク軸13を支持する。軸受11は、クランク軸13の方向の中央における山部Bの厚みと、端における山部Bの厚みとが異なる。
【選択図】図3

Description

本発明は、スクロール式流体機械などに用いられる軸受の摩耗や焼付きを抑制する技術に関する。
スクロール式流体機械などに用いられる軸受の摩耗や焼付きを抑制する技術が検討されている。特許文献1には、炭素粒子を沈着した樹脂層によって被覆された軸受を有するスクロール圧縮機が記載されている。特許文献2には、軸受合金層と、軸受合金層の表面を被覆する中間層と、中間層の表面を被覆するオーバレイ層とを有し、オーバレイ層の表面側から摩耗された際に、軸受合金層に設けられた環状溝の凹部内に残存するオーバレイ層と中間層、および軸受合金層の山部をそれぞれ露出させるすべり軸受において、山部の高さやオーバレイ層の厚みなどを所定の範囲に設定したすべり軸受が記載されている。
米国特許6099278号 特許2974044号
ところで、例えば、軸の荷重点に対する片側のみでその軸を支持する、いわゆる軸を「片持ち」する軸受は、片当たりのため摩耗や焼付きが発生し易い。特に軸によりスクロール部材を公転させるスクロール式流体機械において、軸受の摩耗や焼付きが問題になることが多い。また、エンジン用の軸受などのように、軸の荷重点の両側からその軸を支持する軸受においても、負荷が高いと軸が変形したり撓んだりして片当たりが起きる場合があり、軸受に摩耗や焼付きが生じることがある。
特許文献1に記載の技術は、炭素粒子を沈着した樹脂層が軸の外周面の全面に接触しているので、樹脂層に溝を設けた場合に比べて軸と軸受との接触面積が大きく、軸が回転する際の抵抗が大きくなるという問題があった。また、特許文献2に記載の技術では、オーバレイ層の摩耗を前提としており、初期から軸が傾斜している場合には、油膜を確保して摩耗を抑制することが困難であるという問題があった。
本発明の目的の一つは、初期状態における軸の傾斜の有無に関わらず、軸受の摩耗や焼付きを抑制することである。
上述した課題を解決するため、本発明に係る軸受は、内周面の側に軸を収容する筒状の基材と、前記内周面を被覆し、前記軸の方向と交差するように複数の溝が設けられ、隣り合う前記溝の間に形成される山部が前記軸の外周面に接して当該軸を支持する被覆層とを有し、前記方向の中央における前記山部の厚みと、前記方向の端における前記山部の厚みとが異なることを特徴とする。
前記方向の中央における前記山部の厚みが、前記方向の端における前記山部の厚みより厚くてもよい。また、前記方向の中央における前記山部の厚みが、前記方向の端における前記山部の厚みより薄くてもよい。
また、前記各溝の最も薄い部分の厚みの差の最大値が、前記各山部の厚みの差の最大値に比べて小さくてもよい。
また、前記溝の間隔が、前記方向の中央と端とで異なってもよい。
また、好ましくは、前記各溝の最も薄い部分の厚みの差の最大値が、前記軸の直径公差より小さいとよい。
また、好ましくは、前記被覆層には、前記方向の端に近づくほど前記溝の間隔が狭まり、前記山部が薄くなる領域が存在するとよい。
また、本発明に係るスクロール式流体機械は、上述の軸受と、前記軸受によって支持される軸と、前記軸を回転させるモータと、渦巻状の羽根が設けられ、ハウジングに固定された固定スクロール部材と、前記固定スクロール部材の前記羽根と巻方向が逆の渦巻状の羽根が設けられ、当該固定スクロール部材とともに圧縮室を形成し、前記軸によって公転させられる可動スクロール部材とを有する。
本発明によれば、初期状態における軸の傾斜の有無に関わらず、軸受の摩耗や焼付きを抑制することができる。
一実施形態に係るスクロール式圧縮機の概要を示す部分断面図。 軸受に対するクランク軸の姿勢を説明するための図。 図2に示す領域Rにおける被覆層を説明するための概念図。 軸受の一端から他端にわたって同じ間隔で溝を形成した場合の被覆層を示す図。 図4に示す軸受に対してクランク軸が傾いて接した場合の被覆層を説明するための図。 変形例における溝の形成方法を説明するための図。 変形例における被覆層の内周面を説明するための図。
1.実施形態(スクロール式圧縮機の構造)
以下、本発明の一実施形態に係るスクロール式圧縮機1の構造を説明する。図において、スクロール式圧縮機1の各構成が配置される空間をxyz右手系座標空間として表す。図に示す座標記号のうち、白い円の中に黒い円を描いた記号は、紙面奥側から手前側に向かう矢印を表す。空間においてx軸に沿う方向をx軸方向という。また、x軸方向のうち、x成分が増加する方向を+x方向といい、x成分が減少する方向を−x方向という。y、z成分についても、上記の定義に沿ってy軸方向、+y方向、−y方向、z軸方向、+z方向、−z方向を定義する。
図1は、スクロール式圧縮機1の概要を示す部分断面図である。スクロール式圧縮機1は、本発明に係るスクロール式流体機械の一種であり、例えば、自動車用、家庭用、鉄道用、または業務用の空気調和機において冷媒ガスなどの気体の圧縮に用いられる。
スクロール式圧縮機1は、両端を閉鎖した円筒形のハウジング2を有する。図において、ハウジング2の中心はz軸に沿って配置されている。+z方向を下方、−z方向を上方とする。
ハウジング2の上方(−z方向)には大気を吸入する吸入管4が設けられており、ハウジング2の側面にはハウジング2内のチャンバ5に貯留された圧縮空気を吐出する吐出管6が設けられている。また、ハウジング2の内部には、ハウジング2に固定されている軸受11と、この軸受11によって回転可能なように支持されているクランク軸13が、z軸にほぼ沿った方向に配置されている。
スクロール式圧縮機1のハウジング2内の上方には、渦巻状の羽根が設けられた固定スクロール部材7が固定されている。そして、固定スクロール部材7の下方には、固定スクロール部材7の羽根と巻方向が逆の渦巻状の羽根が設けられた可動スクロール部材8が、固定スクロール部材7に対向するように配置されている。可動スクロール部材8は、固定スクロール部材7ととともに圧縮室を形成している。
クランク軸13は、偏心したクランクピン13Aを上部に有している。ハウジング2の内部に設けられたモータ3によってクランク軸13が回転駆動されると、このクランクピン13Aは旋回する。クランクピン13Aは、可動スクロール部材8の下方側に設けられたピン受け8Aに収容されており、自身が旋回することによって可動スクロール部材8を旋回させる。
可動スクロール部材8が旋回すると、吸入管4から吸入した大気は可動スクロール部材8と固定スクロール部材7とにより形成される圧縮室に流入して圧縮され、チャンバ5内に貯留される。そして、スクロール式圧縮機1は、チャンバ5内に貯留した圧縮空気を吐出管6から外部へ吐出する。
図2は、軸受11に対するクランク軸13の姿勢を説明するための図である。図2に示すように、軸受11は、基材110と、被覆層111とを有する。基材110は、上下が開口している筒状の部位を有し、この部位の開口部のうち、上方側の開口部には、クランク室の壁が一体として形成されている。基材110は、鋳鉄で形成されてもよいし、アルミニウム、ステンレス鋼など各種の材料に対して、焼結、鍛造、切削、プレス、溶接などの各種の加工処理を施すことで形成されてもよい。また、基材110はセラミック製であってもよい。基材110は、内周面の側にクランク軸13を収容する。
基材110の上述した筒状の部位は、内周面が被覆層111によって被覆されている。被覆層111は、例えば、ポリアミドイミド系樹脂、ポリイミド系樹脂、これら樹脂のジイソシアネート変性、BPDA変性、スルホン変性樹脂、エポキシ樹脂、ポリエーテルエーテルケトン樹脂、フェノール樹脂、ポリアミド、エラストマーのいずれか1種以上をバインダー樹脂として含有する。また、被覆層111は、例えば、グラファイト、カーボン、二硫化モリブデン、ポリテトラフルオロエチレン、窒化ホウ素、二硫化タングステン、フッ素系樹脂、軟質金属(例えばSn、Biなど)のいずれか1種以上を固体潤滑剤として含有してもよい。
軸受11は、クランク室の壁をハウジング2に固定されており、ハウジング2の中心と軸受11の中心とは、公差の範囲内で一致している。一方、クランク軸13の中心は、クランクピン13Aを旋回させるため、軸受11の中心に対して傾斜している。例えば、図2に示すように、クランク軸13の中心線O13は、軸受11の中心線O11に対して、角度θだけ傾いている。なお、図2に示す例では、説明のため角度θを実際よりも大きく表している。クランク軸13が軸受11に対して傾いているため、軸受11の内周面において、クランク軸13が接触する強さにはz軸方向で偏りが生じることがある。
図3は、図2に示す領域Rにおける被覆層111を説明するための概念図である。図3に示す断面図は、x軸方向に垂直で図2に示す中心線O11を通る平面で領域Rにおける軸受11を切断した場合の断面を示している。図3において+z方向は図1および図2における下方向であり、−y方向は軸受11の中心線O11から遠ざかる方向である。被覆層111は、基材110の内周面側(図3における+y方向の側)に厚みtの樹脂を塗布して乾燥した後、その樹脂の表面に複数の溝Cをクランク軸13の方向と交差するように設けた表面処理を施すことにより形成される。溝Cは、深い位置ほど幅が狭くなり底に近づくほど幅の変化が急になるU字ないし半円に似た断面形状を有する。なお、図3に示す被覆層111の断面図は説明を簡略にするため、実際の被覆層111よりも図中における縦方向(y軸方向)を拡張して描いている。
溝Cは、表面処理前の被覆層111の表面に沿って切削工具の刃先を移動させて形成される。なお、軸受11は、一体として成形されていてもよいが、中心線O11を通るいずれかの平面などで2以上に分割された部材を組合せたものであってもよい。また、表面処理の前に円筒状に成形されていてもよいが、表面処理の後に円筒状に成形されていてもよい。
溝Cの幅wは、溝Cが深さhのときの幅である。図3に示す領域R0において、隣り合う2つの溝C同士の間隔p0は共通であり、例えば0.1〜0.15mmである。溝C同士の間隔とは、これら溝Cの中心同士を結んだ線分の長さである。深さhは、例えば、1〜20μmである。ここで溝Cの中心は、その溝Cのうち厚みが最も薄い部分であり、その厚みは領域R0において(t−h)である。隣り合う溝Cの間に形成される山部Bは、クランク軸13の外周面に接してこのクランク軸13を支持する。
図3に示す領域R0において、溝Cの幅wは、溝Cの間隔p0と同じである。この場合、被覆層111の元の表面は溝Cの形成段階で削られて無くなっているか、隣り合う溝C同士の間に形成される山部Bの先端のみとなっている。この先端が尖り、クランク軸13の外周面と接触する面積が小さくなるため、クランク軸13の被覆層111に対する摩擦抵抗が低下する。また、クランク軸13の外周面と接触する山部Bは、先端が尖っているため弾性変形を起こしやすく、弾性変形した山部Bとクランク軸13との間に潤滑油の油膜が形成されやすいため、接触部分の気密性が向上する。
領域R0では、山部Bの先端における被覆層111の厚みは、溝Cの形成前の被覆層111の厚みtであるため、同じである。したがって、領域R0では、山部Bの先端を結んだ面F0が図2に示した中心線O11を中心とする周面を形成する。クランク軸13の中心線O13が軸受11の中心線O11と一致している場合には、クランク軸13の外周面と面F0とが片当たりすることはなく、被覆層111においてクランク軸13が接触する強さにz軸方向の偏りが生じ難い。
一方、図3に示す領域R1において、溝Cの間隔は一定でない。領域R1において、溝Cは、+z方向に進むほど間隔が小さくなるように形成されている。例えば、領域R1において、溝Cの間隔は、+z方向に間隔p1,p2,p3,p4,p5,p6…と並んでおり、これらと領域R0における間隔p0との大小関係は、p0>p1>p2>p3>p4>p5>p6である。そのため、領域R1の溝Cは+z方向に進むほど、隣りの溝Cとの距離が近く、これら溝Cの間に形成される山部Bが削られて、山部Bの厚みが薄くなる。したがって、領域R1では、山部Bの先端を結んだ面F1が図2に示した中心線O13を中心とする周面を形成する。つまり、領域R1では、軸受11の基材110に対して傾いたクランク軸13の外周面に沿った面F1が形成される。この場合、領域R1は、軸受11においてクランク軸13に沿った方向の端に近づくほど溝Cの間隔が狭まり、山部Bが薄くなる領域である。
なお、図3に示す領域R1において溝Cの間隔が+z方向に進むほど小さくなっても、各溝Cの中心と基材110との距離は一定に保たれているので、各溝Cの厚みが最も薄い部分を結んだ面F2は、領域R0および領域R1のいずれにおいても、軸受11の中心線O11との距離が変わらない。つまり、溝Cのうち最も薄い部分の厚みは領域R0および領域R1のいずれにおいても(t−h)である。
ここで、溝Cの成形時における誤差が生じるため、厳密には溝Cのうち最も薄い部分の厚みが(t−h)で一致するとは限らない。しかし、この実施形態において、面F0に対して傾いた面F1が形成されているので、領域R0および領域R1の全てにわたって、溝Cの最も薄い部分の厚みの差の最大値は、少なくとも、山部の厚みの差の最大値に比べて小さい。
また、溝Cのうち最も薄い部分の厚みの差の最大値は、クランク軸13の直径公差より小さくしてもよい。溝Cのうち最も薄い部分の厚みをz軸方向の全てにわたってほぼ同じに構成することにより、z軸方向における被覆層111の強度に差が生じ難くなる。
図4は、軸受の一端から他端にわたって同じ間隔p0、および同じ深さhで溝Cを形成した場合の被覆層を示す図である。図4の軸受91は、上述した基材110に相当する基材910と、被覆層111に相当する被覆層911とを有しており、z軸方向のいずれの位置においても、溝C同士の間隔p0および深さhがいずれも同じである点を除いて、上述した軸受11と同じ構成である。軸受91では、溝C同士の間隔p0および各溝Cの深さhがいずれも同じであるから、山部Bの厚みも同じである。
図5は、図4に示す軸受91に対してクランク軸が傾いて接した場合の被覆層911を説明するための図である。クランク軸は、山部Bの先端を結んだ面F0に対して角度θだけ傾いた面F3で、被覆層911に接する。これにより、クランク軸は、軸受91に片当たりするため、被覆層911には、クランク軸が強く接する領域R2と、領域R2よりも接する力が弱い領域R0とが発生する。領域R2では、クランク軸が強く接するので、山部Bがそれぞれ削られて接触面B1,B2,B3,B4,B5が顕れる。これらは+z方向に進むほど面積が広くなるため、山部Bの先端でクランク軸と接する図3の被覆層111に比べて摩擦損失が増加し、発熱し易くなる。また、接触面B1〜B5において潤滑油が保持され難いため、クランク軸と被覆層911との間で油膜が確保し難くなり、焼付きが生じ易くなる。
一方、図3に示す被覆層111は、クランク軸13が傾いていない場合には、領域R0において山部Bの先端がクランク軸13と接し、クランク軸13が傾いている場合には、領域R1において山部Bの先端がクランク軸13と接するので、図5に示す被覆層911よりも摩擦損失が少なく、潤滑油が保持され易く、発熱や焼付きが抑制される。
2.変形例
以上が実施形態の説明であるが、この実施形態の内容は以下のように変形し得る。また、以下の変形例を組み合わせてもよい。
2−1.適用される装置
上述した実施形態において、スクロール式圧縮機1が適用される装置として、自動車用、家庭用、または業務用の空気調和機を挙げたが、冷凍機、冷蔵装置などに適用されてもよいし、水温調節、恒温槽、恒湿槽、塗装設備、粉体輸送装置、食品加工装置、空気分離装置など各種装置に適用されてもよい。
また、上述した実施形態において、軸受11はスクロール式圧縮機1に適用されていたが、送風機、膨張機、スーパーチャージャー、発電機など、各種のスクロール式流体機械に適用されてもよい。例えば、膨張機に適用する場合、可動スクロール部材8を固定スクロール部材7に対して上述した公転方向と逆の方向に公転させればよい。これによりスクロール式流体機械で扱われるガスは、上述した流入方向とは逆の方向に、これらスクロール部材によって囲われる空間に流入し膨張して排出される。
また、上述した軸受11は、例えば、内燃機関など、スクロール式流体機械以外の機械に適用されてもよい。軸受11が支持する軸は、クランク軸に限られず、また、片持ちされた軸に限られない。
2−2.溝の形成手段
上述した実施形態において、溝Cは、樹脂層の表面に沿って切削工具の刃先を移動させ、その樹脂層を削り取ることによって形成されていたが、溝Cの形成手段はこれに限られない。例えば、溝Cは、エッチングやローラーなどによって形成されてもよい。また、立体印刷などによって、基材110の内周面を被覆した樹脂上に複数の山部Bを形成させることで、隣り合う山部Bに挟まれた溝Cが形成されてもよい。
2−3.溝の間隔
上述した実施形態において、クランク軸13に沿った方向の端に近づくほど溝Cの間隔が狭まり、隣り合う溝C同士に挟まれる山部の先端が薄くなる領域R1が存在していたが、溝Cの間隔は、クランク軸13に沿った方向の中央と端とで異なっていればよい。被覆層111は、例えば、端部において隣り合う2つの溝Cの間隔が、他の溝C同士の間隔と異なるように構成されていてもよい。これにより、クランク軸13に沿った方向の中央と端とで、隣り合う溝Cの間に厚みが異なる山部Bが形成されるため、クランク軸13が軸受11へ片当たりして摩耗や焼付きを生じる可能性が低減する。
また、端に近づいても溝Cの間隔が狭まらないように溝Cを構成してもよい。図6は、この変形例における溝Cの形成方法を説明するための図である。図6に示す領域R3は、軸受11において、クランク軸13に沿った方向の端に近い領域であり、+z方向に進むほど、上記の端に近づく領域である。溝C同士の間隔p0は、領域R0および領域R3のいずれにおいても同じである。
一方、図6に示す軸受11では、領域R3において、溝Cの深さが+z方向に進むほど大きく(深く)なる。例えば、領域R3において、溝Cの深さは、+z方向に深さh1,h2,h3,h4,h5…と並んでおり、これらと領域R0における深さh0との大小関係は、h0≦h1<h2<h3<h4<h5である。そのため、領域R1では+z方向に進むほど、溝Cの間に形成される山部Bの位置が深く(すなわち、基材110に近く)なる。したがって、領域R3では、軸受11の基材110に対して傾いたクランク軸13の外周面に沿った面F1が形成される。これにより、クランク軸13が軸受11へ片当たりして摩耗や焼付きを生じる可能性が低減する。
なお、図6に示す領域R3において溝Cの深さが+z方向に進むほど大きくなるから、各溝Cの中心と基材110との距離は短くなる。つまり、領域R3において、各溝Cの厚みが最も薄い部分を結んだ面F4は、領域R0における面F2に対して傾くこととなる。
2−4.山部を結ぶ面
上述した実施形態において、山部Bの先端を結んだ面は、例えば+z方向など、軸受11の一方の端のみが軸受11の中心線O11に対して傾くように形成されていたが、両端のいずれもが軸受11の中心線O11に対して傾くように形成されていてもよい。また、面F1は中心線O11を通る平面で切断したときに直線であったが、曲線であってもよい。要するに、クランク軸13の方向の中央における山部Bの厚みと、端における山部Bの厚みとが異なっていればよい。
図7は、この変形例における被覆層の内周面を説明するための図である。図7(a)において、軸受11aは、上述した実施形態における基材110の内周面側に、被覆層111aを設けた点を除いて軸受11と同じである。被覆層111aは、軸受11aの+z方向および−z方向の両端に上述した面F1を有するという点において、上述した被覆層111と異なる。また、被覆層111aにおける面F1は、中心線O11を通る平面で切断したときに+y方向に凸の曲線形状を有する。すなわち、図7(a)に示す例では、クランク軸13の方向の中央における山部Bの厚みは、端における山部Bの厚みより厚い。これは、クランク軸13の方向の中央における山部Bの厚みと、クランク軸13の方向の端における山部Bの厚みとが異なる態様の一例である。
この構成では、クランク軸13が軸受11aの中心線に対して時計回り・反時計回りのいずれに傾いたとしても、面F1のいずれかの箇所でクランク軸13が支持されるため、この構成を有していない場合に比べて、軸受11aの発熱や焼付きが抑制される。
また、図7(b)において、軸受11bは、上述した実施形態における基材110の内周面側に、被覆層111b設けた点を除いて軸受11と同じである。被覆層111bは、軸受11bの+z方向および−z方向の両端に上述した面F1を有するという点において、上述した被覆層111aと共通するが、被覆層111bにおける面F1は、中心線O11を通る平面で切断したときに+y方向に凹の曲線形状を有する。すなわち、図7(b)に示す例では、クランク軸13の方向の中央における山部Bの厚みは、端における山部Bの厚みより薄い。これは、クランク軸13の方向の中央における山部Bの厚みと、クランク軸13の方向の端における山部Bの厚みとが異なる態様の一例である。
この構成では、クランク軸13が被覆層111bの端部に強く接するので、摩耗する可能性はあるが、両端から潤滑油が漏れ難く、軸受11bとクランク軸13との間に潤滑油が保持され易いので、この構成を有していない場合に比べて、軸受11bの発熱や焼付きが抑制される。
1…スクロール式圧縮機、11…軸受、110…基材、111…被覆層、13…クランク軸、13A…クランクピン、2…ハウジング、3…モータ、4…吸入管、5…チャンバ、6…吐出管、7…固定スクロール部材、8…可動スクロール部材、8A…ピン受け、91…軸受、910…基材、911…被覆層、B…山部、B1〜B5…接触面、C…溝、F0〜F4…面、h0〜h5…深さ、O11…中心線、O13…中心線、R0〜R3…領域、t…厚み。

Claims (8)

  1. 内周面の側に軸を収容する筒状の基材と、
    前記内周面を被覆し、前記軸の方向と交差するように複数の溝が設けられ、隣り合う前記溝の間に形成される山部が前記軸の外周面に接して当該軸を支持する被覆層と
    を有し、
    前記方向の中央における前記山部の厚みと、前記方向の端における前記山部の厚みとが異なる
    ことを特徴とする軸受。
  2. 前記方向の中央における前記山部の厚みが、前記方向の端における前記山部の厚みより厚い
    ことを特徴とする請求項1に記載の軸受。
  3. 前記方向の中央における前記山部の厚みが、前記方向の端における前記山部の厚みより薄い
    ことを特徴とする請求項1に記載の軸受。
  4. 前記各溝の最も薄い部分の厚みの差の最大値が、前記各山部の厚みの差の最大値に比べて小さい
    ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の軸受。
  5. 前記溝の間隔が、前記方向の中央と端とで異なる
    ことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の軸受。
  6. 前記各溝の最も薄い部分の厚みの差の最大値が、前記軸の直径公差より小さい
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載の軸受。
  7. 前記被覆層には、前記方向の端に近づくほど前記溝の間隔が狭まり、前記山部が薄くなる領域が存在する
    ことを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の軸受。
  8. 請求項1から7のいずれか1項に記載の軸受と、
    前記軸受によって支持される軸と、
    前記軸を回転させるモータと、
    渦巻状の羽根が設けられ、ハウジングに固定された固定スクロール部材と、
    前記固定スクロール部材の前記羽根と巻方向が逆の渦巻状の羽根が設けられ、当該固定スクロール部材とともに圧縮室を形成し、前記軸によって公転させられる可動スクロール部材と
    を有するスクロール式流体機械。
JP2014043909A 2014-03-06 2014-03-06 軸受およびスクロール式流体機械 Active JP6539428B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014043909A JP6539428B2 (ja) 2014-03-06 2014-03-06 軸受およびスクロール式流体機械
KR1020167027640A KR102012825B1 (ko) 2014-03-06 2015-03-05 베어링 및 스크롤식 유체 기계
US15/123,081 US10443654B2 (en) 2014-03-06 2015-03-05 Bearing and scroll-type fluid machine
EP15758523.3A EP3115631B1 (en) 2014-03-06 2015-03-05 Bearing, and scroll-type fluid machinery
CN201580011976.1A CN106104024B (zh) 2014-03-06 2015-03-05 轴承和涡旋式流体机器
PCT/JP2015/056491 WO2015133571A1 (ja) 2014-03-06 2015-03-05 軸受およびスクロール式流体機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014043909A JP6539428B2 (ja) 2014-03-06 2014-03-06 軸受およびスクロール式流体機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015169252A true JP2015169252A (ja) 2015-09-28
JP6539428B2 JP6539428B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=54055371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014043909A Active JP6539428B2 (ja) 2014-03-06 2014-03-06 軸受およびスクロール式流体機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10443654B2 (ja)
EP (1) EP3115631B1 (ja)
JP (1) JP6539428B2 (ja)
KR (1) KR102012825B1 (ja)
CN (1) CN106104024B (ja)
WO (1) WO2015133571A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018042507A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 三菱電機株式会社 圧縮機および冷凍サイクル装置
JP2022123494A (ja) * 2021-02-12 2022-08-24 大同メタル工業株式会社 半割軸受およびすべり軸受
JP2022123490A (ja) * 2021-02-12 2022-08-24 大同メタル工業株式会社 半割軸受およびすべり軸受

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014116582A1 (en) 2013-01-22 2014-07-31 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor bearing assembly
US11015598B2 (en) 2018-04-11 2021-05-25 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having bushing
US11002276B2 (en) * 2018-05-11 2021-05-11 Emerson Climate Technologies, Inc. Compressor having bushing

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062625U (ja) * 1983-10-07 1985-05-01 富士機工株式会社 合成樹脂製軸受
JPH03249426A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Toyota Motor Corp 滑り軸受装置
JPH05256320A (ja) * 1992-12-18 1993-10-05 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受
JPH10259826A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP2001289169A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮機
JP2003269454A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軸受メタル及びそれを用いたすべり軸受
JP2004211859A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受
JP2005256966A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP2012097838A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062625A (ja) 1983-09-17 1985-04-10 Toyota Motor Corp 分割運転制御式内燃機関
US4995735A (en) * 1988-12-22 1991-02-26 Dansdill Terence J Contoured journal bearing
JP2974044B2 (ja) 1994-03-18 1999-11-08 大豊工業株式会社 すべり軸受
CN1136390C (zh) * 1998-07-29 2004-01-28 大金工业株式会社 冷冻机用压缩机的轴承及冷冻机用压缩机
US6099278A (en) 1998-09-10 2000-08-08 Scroll Technologies Cantilever mount orbiting scroll with shaft adjustment
US6109899A (en) * 1998-09-10 2000-08-29 Scroll Technologies Cantilever mount orbiting scroll with shaft adjustment
JP3955737B2 (ja) * 2001-03-07 2007-08-08 大同メタル工業株式会社 すべり軸受
EP1281881B1 (en) 2001-03-16 2019-10-30 Taiho Kogyo Co., Ltd Sliding material
DE10254368B3 (de) * 2002-11-21 2004-06-17 Daimlerchrysler Ag Geschmiertes Gleitsystem und Verfahren zur Verminderung der Reibung
BRPI0401574A (pt) * 2004-04-12 2005-11-22 Brasil Compressores Sa Arranjo de mancal axial em compressor hermético
DE102005061063A1 (de) * 2005-12-21 2007-06-28 Mahle International Gmbh Kolben für einen Verbrennungsmotor und Verfahren zu seiner Herstellung
JP4995534B2 (ja) * 2006-10-19 2012-08-08 日立アプライアンス株式会社 冷媒圧縮機
JP4510098B2 (ja) 2008-01-07 2010-07-21 日立アプライアンス株式会社 スクロール圧縮機
JPWO2010038588A1 (ja) * 2008-10-03 2012-03-01 大豊工業株式会社 すべり軸受とその製造方法
JP5939928B2 (ja) * 2012-08-06 2016-06-22 大同メタル工業株式会社 すべり軸受

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062625U (ja) * 1983-10-07 1985-05-01 富士機工株式会社 合成樹脂製軸受
JPH03249426A (ja) * 1990-02-28 1991-11-07 Toyota Motor Corp 滑り軸受装置
JPH05256320A (ja) * 1992-12-18 1993-10-05 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受
JPH10259826A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP2001289169A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 圧縮機
JP2003269454A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 軸受メタル及びそれを用いたすべり軸受
JP2004211859A (ja) * 2003-01-08 2004-07-29 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受
JP2005256966A (ja) * 2004-03-12 2005-09-22 Daido Metal Co Ltd すべり軸受
JP2012097838A (ja) * 2010-11-02 2012-05-24 Taiho Kogyo Co Ltd すべり軸受

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018042507A1 (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 三菱電機株式会社 圧縮機および冷凍サイクル装置
JPWO2018042507A1 (ja) * 2016-08-30 2018-10-25 三菱電機株式会社 圧縮機および冷凍サイクル装置
CN109642561A (zh) * 2016-08-30 2019-04-16 三菱电机株式会社 压缩机和制冷循环装置
CN109642561B (zh) * 2016-08-30 2020-11-27 三菱电机株式会社 压缩机和制冷循环装置
CN109642561B9 (zh) * 2016-08-30 2021-01-01 三菱电机株式会社 压缩机和制冷循环装置
CZ309090B6 (cs) * 2016-08-30 2022-01-26 Mitsubishi Electric Corporation Kompresor a zařízení chladicího cyklu
JP2022123494A (ja) * 2021-02-12 2022-08-24 大同メタル工業株式会社 半割軸受およびすべり軸受
JP2022123490A (ja) * 2021-02-12 2022-08-24 大同メタル工業株式会社 半割軸受およびすべり軸受
JP7201719B2 (ja) 2021-02-12 2023-01-10 大同メタル工業株式会社 半割軸受およびすべり軸受
JP7201720B2 (ja) 2021-02-12 2023-01-10 大同メタル工業株式会社 半割軸受およびすべり軸受

Also Published As

Publication number Publication date
EP3115631B1 (en) 2020-11-11
WO2015133571A1 (ja) 2015-09-11
EP3115631A4 (en) 2017-11-15
JP6539428B2 (ja) 2019-07-03
KR20160130292A (ko) 2016-11-10
EP3115631A1 (en) 2017-01-11
US10443654B2 (en) 2019-10-15
KR102012825B1 (ko) 2019-08-21
CN106104024A (zh) 2016-11-09
US20170067508A1 (en) 2017-03-09
CN106104024B (zh) 2019-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015169252A (ja) 軸受およびスクロール式流体機械
JP6630580B2 (ja) スクロール圧縮機
JP6225045B2 (ja) ロータおよびロータリー型流体機械
JP6012574B2 (ja) スクロール部材およびスクロール式流体機械
JP6317965B2 (ja) 軸受
JP2015183798A (ja) 軸受
US20200063797A1 (en) Half bearing
JP2019090432A (ja) 半割スラスト軸受、スラスト軸受、軸受装置および内燃機関
JP7010202B2 (ja) 流体機械
US10962054B2 (en) Half bearing
JP6317932B2 (ja) ローリングピストン部材およびロータリー型流体機械
US10962048B2 (en) Half bearing
JP6654056B2 (ja) コンプレッサー用斜板および斜板式コンプレッサー
JP6283238B2 (ja) 軸受
JP2019082216A (ja) 摺動部材
CN111344509A (zh) 风扇
JP2019011815A (ja) 半割軸受
JP2017145702A (ja) ロータリーコンプレッサー用ローターおよびロータリーコンプレッサー
JP2018096407A (ja) 半割軸受
JP2015183797A (ja) 軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180625

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190304

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20190308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190610

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6539428

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250