JP2015160733A - シート排出装置、画像形成装置 - Google Patents

シート排出装置、画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015160733A
JP2015160733A JP2014038079A JP2014038079A JP2015160733A JP 2015160733 A JP2015160733 A JP 2015160733A JP 2014038079 A JP2014038079 A JP 2014038079A JP 2014038079 A JP2014038079 A JP 2014038079A JP 2015160733 A JP2015160733 A JP 2015160733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
detection position
detection
sheet discharge
optical sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014038079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6116500B2 (ja
Inventor
祥男 泉地
Yoshio Senchi
祥男 泉地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2014038079A priority Critical patent/JP6116500B2/ja
Priority to US14/631,662 priority patent/US9417586B2/en
Priority to CN201510089294.4A priority patent/CN104876048B/zh
Publication of JP2015160733A publication Critical patent/JP2015160733A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6116500B2 publication Critical patent/JP6116500B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • B65H43/06Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable detecting, or responding to, completion of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/02Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6573Feeding path after the fixing point and up to the discharge tray or the finisher, e.g. special treatment of copy material to compensate for effects from the fixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2220/00Function indicators
    • B65H2220/04Function indicators for distinguishing adjusting from controlling, i.e. manual adjustments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4212Forming a pile of articles substantially horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/60Coupling, adapter or locking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2403/00Power transmission; Driving means
    • B65H2403/50Driving mechanisms
    • B65H2403/51Cam mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/16Irregularities, e.g. protuberances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/416Identification of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/515Absence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/414Photoelectric detectors involving receptor receiving light reflected by a reflecting surface and emitted by a separate emitter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/60Details of intermediate means between the sensing means and the element to be sensed
    • B65H2553/61Mechanical means, e.g. contact arms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/80Arangement of the sensing means
    • B65H2553/81Arangement of the sensing means on a movable element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5029Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control by measuring the copy material characteristics, e.g. weight, thickness

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)

Abstract

【課題】シート排出トレイにおけるシートの積載高さの検知位置を任意の位置に設定することが可能なシート排出装置、及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の用紙排出部にシート排出装置60が設けられている。シート排出装置60は、印刷用紙Pを用紙トレイ21Aへ向けて排出する排出ローラー対25と、シート量検知機構70と、検知位置変更機構80とを備える。シート量検知機構70は、排紙トレイ21Aに積載されたシートの積載高さが予め定められた検知位置に達したことを検知する。検知位置変更機構80は、シート量検知機構70による前記検知位置の変更を可能にする。
【選択図】図4

Description

本発明は、シート排出口からシート排出トレイへシートを排出するシート排出装置、及びこれを備えた画像形成装置に関する。
従来の画像形成装置には、排出されたシートによってシート排出口が塞がれるのを防止するために、シート排出トレイに積載されたシートが所定量以上であるかどうかを検知する満載検知機構が設けられている(特許文献1及び2参照)。この満載検知機構は、シート排出トレイに積載された複数枚のシートからなるシート束の積載高さが所定の満載検知高さになったかどうかによって、シートの積載量が所定量であるかどうかを検知する。
特開平9−20036号公報 特開平10−120295号公報
ところで、市場で流通しているシートの種類は多種多様であり、シートごとにシート排出トレイにおけるスタック形態は異なる。例えば、シートの材質や厚みなどが変わると、排出されたシートの端部がカールしたり、湾曲したりする場合があり、シートの形状によってスタック形態が変わる。また、排出されるシートの種類によっては、積載高さを初期設定高さよりも高い位置又は低い位置で検知したい場合もある。例えば、画像形成時にシートが加熱されるケースにおいては、放熱性の悪いシートが排出された場合に、シート束にこもった熱による悪影響が他の部材に及ばないように、積載高さを初期設定高さよりも低い位置で検知することが望まれる。しかしながら、前掲の各特許文献に記載の満載検知機構などの従来の満載検知機構は、予め定められた初期設定高さでしかシート排出トレイにおける積載量を検知できない。
本発明は前記事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、シート排出トレイにおけるシートの積載高さの検知位置を任意の位置に設定することが可能なシート排出装置、及びこれを備えた画像形成装置を提供することにある。
本発明の一の局面に係るシート排出装置は、排出ローラーと、検知部と、検知位置変更機構と、を備える。前記排出ローラーは、シート排出口からシート排出トレイへ向けてシートを排出する。前記検知部は、前記シート排出トレイに積載されたシートの積載高さが予め定められた検知位置に達したことを検知する。前記検知位置変更機構は、前記検知部による前記検知位置を変更する。
本発明の他の局面に係る画像形成装置は、前記シート排出装置を備える。
本発明によれば、検知部によるシートの積載高さの検知位置を任意の位置に設定することができる。
図1は、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置を示す斜視図である。 図2は、図1の画像形成装置の内部構成を示す模式図である。 図3は、本発明の第1実施形態に係るシート排出装置を示す斜視図である。 図4は、図3の要部の部分拡大図である。 図5は、図3のシート排出装置の断面図である。 図6は、図3のシート排出装置が備える検知位置変更機構を示す斜視図である。 図7は、検知部材の取り付け状態を示す図である。 図8は、本発明の第2実施形態に係るシート排出装置を示す断面図である。 図9は、図8のシート排出装置が備える検知位置変更機構を示す図である。 図10は、図8のシート排出装置が備える検知位置変更機構を示す図である。 図11は、本発明の第3実施形態に係るシート排出装置の検知位置変更機構を示す図である。 図12は、本発明の第4実施形態に係るシート排出装置の検知位置変更機構を示す図である。
[第1実施形態]
以下、図面を参照しながら、本発明の第1実施形態に係るシート排出装置60、及びこのシート排出装置60を備えた画像形成装置10について説明する。なお、説明の便宜上、画像形成装置10が平坦面に設置された状態(図1に示される状態)の鉛直方向を上下方向6と定義する。また、操作表示パネル17が設けられた側の面を正面(前面)として前後方向7を定義する。また、画像形成装置10の正面を基準に左右方向8を定義する。なお、以下に説明される各実施形態は本発明を具体化した一例にすぎず、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
まず、図1及び図2を参照して画像形成装置10の構成について説明する。図1に示されるように、画像形成装置10は、いわゆる胴内排紙型と称される複合機であり、プリンター、複写機、FAX装置、及びスキャナーなどの各機能を備える。この画像形成装置10は、入力された画像をトナーなどの印刷材料を用いて印刷用紙P(本発明のシートの一例)に画像を形成する。なお、画像形成装置10は複合機に限られず、プリンターや複写機、FAX装置、ADF13を備えたスキャナーなどの専用機であっても、本発明は適用可能である。
画像形成装置10は、画像読取部12と、画像形成部14とを備える。画像読取部12は、原稿の画像を読み取る処理を行うものであり、画像形成装置10の上部に設けられている。画像形成部14は、電子写真方式に基づいて画像を形成する処理を行うものであり、画像読取部12の下側に設けられている。また、画像形成部14は、上下二段に配置された2つの給紙装置27,28を備える。上側の給紙装置27は、画像形成部14の最下部に筐体29と一体に設けられている。下側の給紙装置28は、画像形成部14の筐体29の底面にオプションデバイスとして連結された増設タイプのものである。給紙装置28は、筐体29の底面に着脱可能に構成されている。また、画像形成部14の右側には、用紙排出部30が設けられている。なお、画像形成部14は電子写真方式のものに限られず、インクジェット記録方式のものであっても、或いはそれ以外の記録方式又は印刷方式のものであってもかまわない。
画像形成部14の上方には印刷用紙Pが排出される排紙スペース21が設けられている。用紙排出部30は、画像形成部14と画像読取部12との間に排紙スペース21を形成しつつ、画像形成部14と画像読取部12とを連結するように設けられている。図1に示されるように、排紙スペース21の前方側と左側が開放されている。また、排紙スペース21の後方側と右側は開放されておらず、後方側は閉塞されており、右側には用紙排出部30が設けられている。排紙スペース21には、排出された印刷用紙Pを積載状に保持する排紙トレイ21A(本発明のシート排出トレイの一例)が設けられている。本実施形態では、用紙排出部30にシート排出装置60が設けられている。
排紙トレイ21Aは、排出された複数の印刷用紙Pを積載可能なものであり、画像形成部14の上面に設けられている。排紙トレイ21Aは、ABS樹脂を射出成形することによって形成されたものであり、その上面の用紙保持面には、印刷用紙Pの排出方向と同じ方向(左右方向8)へ延びる複数のリブ44(図3参照)が形成されている。なお、排紙トレイ21AはABS樹脂製のものに限られず、ABS樹脂以外の合成樹脂で形成されたものであってもよい。
図1に示されるように、画像読取部12は原稿載置台23を備える。画像形成装置10が複写機として機能する場合は、原稿載置台23に原稿がセットされ、原稿カバー24(図2参照)が閉じられた後に、操作表示パネル17からコピー開始指示が入力される。これにより、画像読取部12による読取動作が開始され、原稿の画像データが読み取られる。そして、読み取られた画像データが画像形成部14に送られる。なお、図1では、画像読取部12の原稿カバー24(図2参照)の図示が省略されている。
また、図2に示されるように、画像読取部12はADF13を備えている。ADF13は、原稿カバー24に設けられている。ADF13は自動原稿送り装置であり、原稿トレイ45、給送機構46、複数の搬送ローラー47、用紙押さえ48、及び排紙部49等を備える。ADF13は、給送機構46及び搬送ローラー47各々をモーター(不図示)で駆動させることによって、原稿トレイ45にセットされた原稿を原稿載置台23上の読取位置43を通過させて排紙部49まで搬送させる。給送機構46は、原稿を取り出すピックアップローラー46Aと、ピックアップローラー46Aによって取り出された原稿を搬送する給送ローラー46Bとを備えており、ピックアップローラー46Aによって原稿トレイ45から原稿が取り出され、給送ローラー46Bによってその原稿が給送方向の下流側へ給送される。そして、給送方向下流側に設けられた搬送ローラー47によって更に搬送される。ADF13による原稿の搬送過程において、読取位置43を通過する原稿の画像が画像読取部12によって読み取られる。
画像形成部14は、画像読取部12で読み取られた画像データや外部から入力された画像データに基づいて、A判サイズやB判サイズなどの規定サイズの印刷用紙Pに画像を形成する。画像形成部14は、予め設定された印刷モード(片面印刷モード又は両面印刷モード)に応じて、印刷用紙Pの片面だけに画像を形成する片面印刷処理(片面画像形成処理)、又は、印刷用紙Pの両面に画像を形成する両面印刷処理(両面画像形成処理)のいずれかを行う。前記片面印刷処理が行われる場合は、画像形成部14は、片面に画像が形成された印刷用紙Pを排紙スペース21の排紙トレイ21Aに排出する。一方、前記両面印刷処理が行われる場合は、画像形成部14は、片面に画像が形成された印刷用紙Pをスイッチバックさせて反転搬送路39に送り込み、印刷用紙Pの裏面に再び画像を形成し、その後、両面に画像が形成された印刷用紙Pを排紙スペース21の排紙トレイ21Aに排出する。
図2に示されるように、画像形成部14は、主として、給紙装置27,28、電子写真方式の画像転写部18、定着部19、シート排出装置60、画像形成部14を統括的に制御する制御部(不図示)などを備えている。つまり、画像形成装置10は、シート排出装置60を備えている。また、画像形成部14は、搬送用モーター及び排出用モーター(共に不図示)を備えている。これらは、画像形成部14の外枠のカバーや内部フレームなどを構成する筐体29の内部に設けられている。
給紙装置27,28は、画像転写部18へ向けて印刷用紙Pを搬送する。給紙装置27,28それぞれは、トレイ形状の用紙収容部22と、給送機構15とを備えている。用紙収容部22に、画像転写部18によって画像が形成される印刷用紙P(画像形成に用いられる印刷用紙P)が積載されている。給紙機構15は、用紙収容部22に収容された印刷用紙Pを一枚ずつ取り出して搬送する。給送機構15は、用紙収容部22の右端部の上側に設けられている。給送機構15は、ピックアップローラー51と、給送ローラー対52とを備えている。画像形成装置10に対して印刷用紙Pを給送させるための指示が入力されると、前記搬送用モーターが回転駆動される。これにより、ピックアップローラー51及び給送ローラー対52が回転される。そして、ピックアップローラー51によって、印刷用紙Pが用紙収容部22から取り出され、給送ローラー対52によって印刷用紙Pが給送方向の下流側へ給送される。
図2に示されるように、画像形成部14において、給送装置28の給送ローラー52対から上方へ向けて搬送路26が形成されている。搬送路26は、筐体14の右側面側に形成されている。搬送路26は、右側面に沿って上下方向6に延びており、定着部19を経て用紙排出口37(本発明のシート排出口の一例)に達している。
給紙装置27の上方に画像転写部18が設けられている。画像転写部18は、給紙装置27,28から搬送される印刷用紙Pに対して画像転写処理を行う。詳細には、画像転写部18は、入力された画像データに基づいて、トナーなどの印刷材料を用いて印刷用紙Pにトナー像を転写する。図2に示されるように、画像転写部18は、感光体ドラム31と、帯電部32と、現像部33と、LSU(Laser Scanning Unit)34と、転写ローラー35と、クリーニング部36と、を備えている。
感光体ドラム31は搬送路26の左側に設けられている。画像形成動作が開始されると、帯電部32によって感光体ドラム31の表面が一様の電位に帯電される。また、LSU34から感光体ドラム31に対して画像データに応じたレーザー光が走査される。これにより、感光体ドラム31に静電潜像が形成される。その後、現像部33によって静電潜像にトナーが付着されて、感光体ドラム31にトナー像が形成される。転写ローラー35は、搬送路26の右側に設けられており、搬送路26を挟んで感光体ドラム31に対向するように配置されている。搬送路26を通る印刷用紙Pが転写ローラー35と感光体ドラム31とのニップ部を通過する際に、トナー像が転写ローラー35によって印刷用紙Pに転写される。トナー像が転写された印刷用紙Pは、搬送路26を通って、画像転写部18よりも印刷用紙Pの搬送方向の下流側(つまり上方側)に配置された定着部19に搬送される。
定着部19は、印刷用紙Pに転写されたトナー像を熱によってその印刷用紙Pに定着させる。定着部19は、加熱ローラー41と加圧ローラー42とを備える。加圧ローラー42は、バネなどの弾性部材によって加熱ローラー41側へ付勢されている。これにより、加圧ローラー42は加熱ローラー42に圧接される。加熱ローラー41は、定着動作時にヒーターなどの加熱装置(不図示)によって所定温度に加熱される。印刷用紙Pが定着部19を通過する際に加熱ローラー41によってトナー像を構成するトナーが加熱されて溶融され、また、加圧ローラー42によって印刷用紙Pが加圧される。これにより、定着部19によって印刷用紙Pにトナーが定着される。つまり、トナー像が印刷用紙Pに定着されて、印刷用紙Pに画像が形成される。定着が終了した印刷用紙Pは、定着部19の各ローラー41,42によって、搬送路26を通って定着部19から用紙排出口37へ搬送される。
定着部19の上側にシート排出装置60が設けられている。シート排出装置60は、用紙排出部30の内部に設けられている。図3に示されるように、シート排出装置60は、排出ローラー対25、シート量検知機構70(本発明の検知部の一例)、検知位置変更機構80、を備えている。
排出ローラー対25は、用紙排出口37の近傍に設けられている。排出ローラー対25は、モーターによって回転駆動される駆動ローラー25Aと、これに圧接される従動ローラー25Bとからなる。排出ローラー対25は、画像形成装置10の前後方向7に沿って複数配置されている。排出ローラー対25は、用紙排出口37から排紙トレイ21Aへ印刷用紙Pを排出するものである。定着部19を通過した印刷用紙Pは、その後、搬送路26に沿って上方へ搬送される。その後、印刷用紙Pの搬送経路が用紙排出口37へ向かう横方向に変更されて、用紙排出口37に案内される。そして、印刷用紙Pの先端が排出ローラー対25のニップ部に到達すると、印刷用紙Pは、排出ローラー対25によって挟持されつつ排紙トレイ21Aへ向けて搬送される。
排出ローラー対25の下流側にシート量検知機構70が設けられている。シート量検知機構70は、排紙トレイ21Aに積載されたシートの積載高さが予め定められた検知位置に達したことを検知する。図4及び図5に示されるように、シート量検知機構70は、アーム状の検知部材71(本発明の第1回動体の一例)、回動軸72、遮光板73(本発明の第2回動体の一例)、光センサー74(本発明のセンサーの一例)、を備えている。
検知部材71は、排紙トレイ21Aに積載された束状のシートの積載高さに応じた位置に回動する。具体的には、検知部材71は、用紙排出口37よりも上側に設けられた回動軸72に取り付けられている。回動軸72は、シート排出装置60の前後方向7の両端に設けられたサイドフレーム61,62に回動可能に支持されている。本実施形態では、3つの検知部材71が回動軸72に固定されている。3つの検知部材71は、回動軸72の中央よりも後方寄りに配置されている。もっとも後方側の検知部材71は、排出される最大サイズ(例えばA3サイズ)の用紙に接触可能な位置に設けられている。もっとも中央側の検知部材71は、排出される最小サイズ(例えばA5サイズ)の用紙に接触可能な位置に設けられている。これにより、用紙排出口37から印刷用紙Pが排出されると、検知部材71が回動する。また、印刷用紙Pが用紙排出口37から完全に排出されて排紙トレイ21Aに積載された後は、排紙トレイ21A上の印刷用紙Pの上面が検知部材71に当接して検出部材71を上方へ押し上げる。これにより、検出部材71が回動軸72の周方向に回動して、印刷用紙Pの積載高さに応じた位置に変位する。
遮光板73は、回動軸72の後方端部に固定されている。遮光板73は、検知部材71から回動軸72を経て伝達された回動方向の回転力を受けると、その回動動作に連動して同じ回動方向に回動する。遮光板73は、検知部材71の回動に応じて、光センサー74による検出光の光路を遮る遮光位置と、その検知位置から外れた非遮光位置との間で往復移動する。本実施形態では、印刷用紙Pが排出されておらず、且つ、排紙トレイ21A上に印刷用紙Pが載置されていない状態で、遮光板73は、前記遮光位置に配置されており、その遮光位置を移動下限位置としてストッパー部材(不図示)によって支持されている。
光センサー74は、遮光板73が前記検知位置に達したことを検知するセンサーである。本実施形態の光センサー74は、LED発光素子などの発光部と、フォトトランジスタなどの受光部とを有するフォトインタラプタである。光センサー74は、発光部と受光部とが空隙を介して互いに対向するように配置された透過型のフォトインタラプタである。発光部から受光部に至る検出光の光路に遮光板73が配置されると、光路が遮断されて、光センサー74の出力信号がHIGHレベルからLOWレベルに変わる。一方、遮光板73が前記遮光位置から上方へ移動して光路から外れると、光センサー74の出力信号がLOWレベルからHGHレベルに変わる。このような信号レベルの変化を受けて、制御部(不図示)は、排紙トレイ21Aに積載された印刷用紙Pが予め定められた設定量に達したと検知できる。
検知位置変更機構80は、シート量検知機構70による前記検知位置の変更を可能にするものである。この検知位置変更機構80は、回動軸72に設けられている。本実施形態では、回動軸72が、検知部材71を回動支持する回動軸72Aと、遮光板73を回動支持する回動軸72Bとに分割されている。そして、検知位置変更機構80は、回動軸72Aと回動軸72Bとを連結したり、その連結を解除したりすること可能なカップリング(本発明の軸連結部の一例)として構成されている。本実施形態では、この検知位置変更機構80によって、検知部材71と遮光板73とのなす角度が調整可能である。
図6に示されるように、検知位置変更機構80は、回動軸72Aの端部に固定された軸継手81と、回動軸72Bの端部に固定された軸継手82とを備える。軸継手81及び軸継手82は、互いに連結解除可能に構成されている。具体的には、軸継手81は、周方向に複数の溝81Aを有する。複数の溝81Aは、周方向に等間隔に設けられている。溝81Aは、回動軸72Aの軸方向に長い細幅形状に形成されている。軸継手82は、周方向に複数の突起82Aを有する。複数の突起82Aは、周方向に等間隔に設けられている。突起81Aは、回動軸72Bの軸方向に長い細幅形状に形成されており、複数の溝81Aに挿入可能なサイズ及び位置に形成されている。複数の突起82Aが複数の溝81Aに挿入されることにより、軸継手81及び軸継手82が連結される。また、このように構成されているため、軸継手81及び軸継手82の周方向の連結位置を任意の回転位置に変更することができる。つまり、検知部材71と遮光板73とのなす角度を任意に調整することができる。具体的には、軸継手82から軸継手81を一旦取り外し、そして軸継手81を周方向に回転させて、再び軸継手82に連結することにより、軸継手81及び軸継手82の周方向の連結位置が周方向における任意の回転位置に変更される。
次に、シート排出装置60における印刷用紙Pの排出動作について説明する。排紙トレイ21Aに印刷用紙Pが排出されておらず、且つ、排紙トレイ21A上に印刷用紙Pが載置されていない初期状態では、遮光板73が前記遮光位置に配置されており、検知部材71はその自重によって静止した状態で下向きに傾斜している(図5参照)。この状態で、排出ローラー対25によって用紙排出口37から印刷用紙Pが排出されると、印刷用紙Pの先端は検知部材71に当接し、検知部材71を排出方向へ回動させながら、排紙トレイ21Aへ向けて排出される。印刷用紙Pの後端が検知部材71を抜けて排紙トレイ21A上に載置されると、検知部材71が元の位置に戻り、遮光板73が前記非遮光位置から前記遮光位置に戻る。
印刷用紙Pが排出されるたびに上述の排出動作が順次行われることにより、排紙トレイ21Aに複数枚の印刷用紙Pが積載される。印刷用紙Pの積載量が徐々に増えると、積載された印刷用紙Pの最上位面に支持された検知部材71の位置が徐々に上側に変位する。そして、印刷用紙Pの積載量が予め定められた設定量に達すると、印刷用紙Pの後端が検知部材71を抜けても、遮光板73が前記非遮光位置のままの状態となる位置に検知部材71が変位する。このとき、光センサー74の出力信号は常にLOWレベルを維持する。このとき、制御部(不図示)は、一定時間以上のLOWレベルに基づいて、排紙トレイ21Aに積載された印刷用紙Pが予め定められた設定量に達したと判定する。
このようなシート排出装置60において、本実施形態では、検知位置変更機構80が設けられている。そのため、排紙トレイ21Aにおける印刷用紙Pの積載高さの検知位置を任意の位置に設定することが可能である。具体的に、検知位置変更機構80が設けられているため、これを調整することにより、前記初期状態において、鉛直方向に対する検知部材71の傾斜角度を任意の位置に変更することができる。例えば、図7(A)に示されるように、検知部材71の傾斜角度を図5に示される傾斜角度よりも大きくすることができる。この場合、初期状態における検知部材71と排紙トレイ21Aとの間隔が大きくなる。このため、遮光板73が前記非遮光位置のままの状態となる位置に検知部材71が変位するのに必要な積載量を多くすることができる。また、図7(B)に示されるように、検知部材71の傾斜角度を図7(A)に示される傾斜角度よりも大きくすることができる。この場合、初期状態における検知部材71と排紙トレイ21Aとの間隔がさらに大きくなる。このため、遮光板73が前記非遮光位置のままの状態となる位置に検知部材71が変位するのに必要な積載量を更に多くすることができる。
[第2実施形態]
次に、図8乃至図10を参照しながら、本発明の第2実施形態について説明する。第2実施形態では、第1実施形態のシート量検知機構70に代えてシート量検知用の反射型の光センサー90(本発明のシート量検知機構の一例)が適用されており、検知位置変更機構80に代えて検知位置変更機構100が適用されている。
図8に示されるように、光センサー90は、排紙トレイ21Aに積載された束状のシートの側面に出射した光の反射光を受光する反射型のセンサーである。光センサー90は、具体的には、反射型のフォトインタラプタである。光センサー90は、用紙排出部30の内部フレームに支持ブラケット92を介して取り付けられており、用紙排出口37よりも下方であって、排紙トレイ21Aの上面よりも上方に配置されている。光センサー90は、排紙トレイ21A上に設定量の印刷用紙Pが積載されていないときは、反射光を受光しないため、光センサー90の出力信号はLOWレベルである。一方、光センサー90は、排紙トレイ21A上に設定量の印刷用紙Pが積載されたときは、反射光を受光して、光センサー90の出力信号がLOWレベルからHGHレベルに変わる。制御部(不図示)は、LOWレベルからHGHレベルに変化したことに基づいて、排紙トレイ21Aに積載された印刷用紙Pが予め定められた設定量に達したと判定する。
検知位置変更機構100は、光センサー90から出射されて印刷用紙Pの側面に照射される光点の位置を変更する。具体的には、検知位置変更機構100は、光センサー90を回動させて光の出射方向を印刷用紙Pの積載方向(排紙トレイ21Aの上面に垂直な方向)に変更する。図9に示されるように、検知位置変更機構100は、支持ブラケット92(本発明のセンサー支持部の一例)と、調整軸101と、操作ダイヤル102とを有する。光センサー90は、支持ブラケット92に固定されている。支持ブラケット92は、前後方向7に延びる支軸93を中心に回動可能なように用紙排出部30の内部フレームに支持されている。これにより、支持ブラケット92は、支軸93を中心とする回転方向(所定方向)へ回動可能なように光センサー90を支持する。調整軸101は、光センサー90の位置を調整するためのものであり、光センサー90の支持ブラケット92に連結されている。具体的には、調整軸101は、支持ブラケット92の支軸93に連結されており、その連結部から前方へ延びている。操作ダイヤル102は、調整軸101の前方端に連結されている。操作ダイヤル102には、光センサー90の回動位置が分かるように、回転角度目盛りなどの目盛り表示部(不図示)が設けられている。この目盛り表示部は、操作ダイヤル102の側面に設けられている。
光センサー90が図10(A)に示される姿勢にあるときを基準姿勢として、操作ダイヤル102が反時計回転方向に回転されると、光センサー90も支軸93を中心に回動して、光の出射方向が下方へ向けられる(図10(B)参照)。これにより、印刷用紙Pの側面に照射される光点の位置が下方へ変更される。このように前記光点が下方に変更されると、反射光が受光されるのに必要な積載量(設定量)を少なくすることができる。また、操作ダイヤル102が前記基準姿勢から時計回転方向に回転されると、光センサー90も支軸93を中心に回動して、光の出射方向が上方へ向けられる。これにより、印刷用紙Pの側面に照射される光点の位置が上方へ変更される。このように前記光点が上方に変更されると、反射光が受光されるのに必要な積載量(設定量)を多くすることができる。また、操作ダイヤル102に目盛り表示部が設けられているため、ユーザーは、操作ダイヤル102の回転操作時に、光センサー90の回転量を把握することができ、これにより、操作前後における前記積載量を把握することができる。
[第3実施形態]
図11は、第2実施形態の検知位置変更機構100における支持ブラケット92を回動させる機構として、カム駆動機構105を適用したものであり、本発明の第3実施形態を示す図である。図11に示されるように、第3実施形態では、調整軸101を支軸93に連結させずに、支持ブラケット92の底面に当接された偏芯カム106の支軸107に調整軸101を連結させたカム駆動機構105が採用される。このような構成であっても、操作ダイヤル102が操作されることにより、光センサー90から出射されて印刷用紙Pの側面に照射される光点の位置を変更することができる。
[第4実施形態]
図12は、第3実施形態の検知位置変更機構100における支持ブラケット92を回動させる機構に変えて、カム駆動機構105を用いて支持ブラケット92を印刷用紙Pの積載方向に移動させる機構を適用したものであり、本発明の第4実施形態を示す図である。図12に示されるように、第4実施形態では、調整軸101を支軸93に連結させずに、支持ブラケット92の底面に当接された偏芯カム106の支軸107に連結させた構成が採用される。また、光センサー90は、支持ブラケット92に固定されており、この支持ブラケット92は、前記積載方向へ移動可能に用紙排出部30の内部フレームに支持されている。この構成の検知位置変更機構100であっても、操作ダイヤル102が操作されることにより、光センサー90をシートの積載方向に移動させて光の出射方向を前記積載方向へ変更できる。つまり、光センサー90から出射されて印刷用紙Pの側面に照射される光点の位置を前記積載方向へ変更することができる。
なお、上述の実施形態では、画像形成部14から印刷用紙Pが排出されるシート排出装置60について説明したが、本発明はこれに限られない。例えば、ADF13において、搬送ローラー47によって原稿が排紙部49に排出される機構にも本発明は適用可能である。
10:画像形成装置
14:画像形成部
25:排出ローラー対
37:用紙排出口
60:シート搬送装置
70:シート量検知機構
80:検知位置変更機構

Claims (9)

  1. シート排出口からシート排出トレイへ向けてシートを排出する排出ローラーと、
    前記シート排出トレイに積載されたシートの積載高さが予め定められた検知位置に達したことを検知する検知部と、
    前記検知部による前記検知位置を変更する検知位置変更機構と、を備えるシート排出装置。
  2. 前記検知部は、前記シート排出トレイに積載されたシートの積載高さに応じた位置に回動する第1回動体と、前記第1回動体の回動動作に連動して同じ回動方向に回動する第2回動体と、前記第2回動体が前記検知位置に達したことを検知するセンサーと、を有し、
    前記検知位置変更機構は、前記第1回動体の回動軸と前記第2回動体の回動軸とを周方向に定められた複数の回転位置の何れかの位置で連結する軸連結部である請求項1に記載のシート排出装置。
  3. 前記軸連結部は、前記第1回動体と前記第2回動体とがなす角度を調整可能なように、前記第1回動体の回動軸と前記第2回動体の回動軸とを連結解除可能に構成されている請求項2に記載のシート排出装置。
  4. 前記検知部は、前記シート排出トレイに積載されたシート束におけるシート排出方向の上流側の上流側面に出射した光の反射光を受光する反射型の光センサーを有し、
    前記検知位置変更機構は、前記光センサーから出射されて前記シート束の前記上流側面に照射される光点の位置を変更するものである請求項1に記載のシート排出装置。
  5. 前記検知位置変更機構は、前記光センサーを回動させて光の出射方向をシートの積載方向へ変更する請求項4に記載のシート排出装置。
  6. 前記検知位置変更機構は、前記光センサーをシートの積載方向に移動させて光の出射方向を前記積載方向へ変更する請求項4に記載のシート排出装置。
  7. 前記検知位置変更機構は、前記光センサーを所定方向へ変位可能に支持するセンサー支持部と、前記センサー支持部に連結されて前記光センサーの位置を調整するための調整軸と、前記調整軸に連結された操作ダイヤルと、を有する請求項5又は6に記載のシート排出装置。
  8. 前記操作ダイヤルは、前記光センサーの変位量を示す目盛り表示部を有する請求項7に記載のシート排出装置。
  9. 請求項1から8のいずれかに記載のシート排出装置を備えた画像形成装置。

JP2014038079A 2014-02-28 2014-02-28 シート排出装置、画像形成装置 Expired - Fee Related JP6116500B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014038079A JP6116500B2 (ja) 2014-02-28 2014-02-28 シート排出装置、画像形成装置
US14/631,662 US9417586B2 (en) 2014-02-28 2015-02-25 Sheet discharge device and image forming apparatus including the same
CN201510089294.4A CN104876048B (zh) 2014-02-28 2015-02-27 薄片体排出装置和图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014038079A JP6116500B2 (ja) 2014-02-28 2014-02-28 シート排出装置、画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015160733A true JP2015160733A (ja) 2015-09-07
JP6116500B2 JP6116500B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=53943784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014038079A Expired - Fee Related JP6116500B2 (ja) 2014-02-28 2014-02-28 シート排出装置、画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9417586B2 (ja)
JP (1) JP6116500B2 (ja)
CN (1) CN104876048B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018052686A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 積載シート検知装置、画像形成装置
JP7551861B2 (ja) 2019-10-07 2024-09-17 キヤノン株式会社 画像形成装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7005144B2 (ja) * 2017-01-11 2022-01-21 キヤノン株式会社 シート排出装置、画像形成装置、及びシート後処理装置
JP7310454B2 (ja) * 2019-08-30 2023-07-19 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP7548045B2 (ja) * 2021-02-16 2024-09-10 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 原稿搬送装置及び画像形成システム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341374A (ja) * 1986-08-04 1988-02-22 Canon Inc シ−ト集積装置
JPH05105322A (ja) * 1991-10-17 1993-04-27 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JP2000211809A (ja) * 1999-01-18 2000-08-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の排紙装置
JP2002302331A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置及び排紙収容装置
JP2009073591A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Kyocera Mita Corp シート部材排出装置及び画像形成装置
JP2012001339A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Ricoh Co Ltd シート後処理装置及びそれを用いた画像形成装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2579541A (en) * 1945-04-23 1951-12-25 Bobst Henri Control mechanism for the delivery stack of sheet working machines
US3968364A (en) * 1975-08-27 1976-07-06 Xerox Corporation Height sensing device
CS207424B1 (en) * 1979-05-12 1981-07-31 Bozislav Gersl Photoelectric scanner of the height of the sheets stack
US5033731A (en) * 1990-03-12 1991-07-23 Xerox Corporation Dual mode stack height and sheet delivery detector
DE4207305C2 (de) * 1992-03-07 1996-09-19 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur Steuerung des Stapelträgers in Druckmaschinen
JP3740187B2 (ja) 1995-07-07 2006-02-01 キヤノン株式会社 シート集積装置および画像形成装置
US5609333A (en) * 1995-10-05 1997-03-11 Xerox Corporation Sheet stack height control system
US5823529A (en) * 1995-10-05 1998-10-20 Xerox Corporation Single stack height sensor for plural sheet stacking bins system
JPH10120295A (ja) 1996-10-21 1998-05-12 Canon Inc シート材排出装置、及び該シート材排出装置を備えた画像形成装置
JPH1135226A (ja) * 1997-07-18 1999-02-09 Fujitsu Ltd 排出媒体検出装置及びこの装置を有する媒体搬送装置、画像形成装置
JP3474416B2 (ja) * 1997-12-01 2003-12-08 株式会社リコー 画像形成装置
DE10023807A1 (de) * 2000-05-15 2001-11-22 Nexpress Solutions Llc Stapelhöhenerfassung und Stapelhöhensteuerung
JP3950727B2 (ja) * 2002-04-10 2007-08-01 キヤノン株式会社 排出処理装置及び画像形成装置
JP3733361B2 (ja) * 2003-07-15 2006-01-11 キヤノン株式会社 シート積載装置及び画像形成装置
JP4496746B2 (ja) * 2003-09-26 2010-07-07 富士ゼロックス株式会社 排紙装置及び画像形成装置
KR100793954B1 (ko) * 2005-11-07 2008-01-16 삼성전자주식회사 배지의 만재감지장치 및 방법과 이를 구비한 화상형성장치
JP5789574B2 (ja) * 2012-08-29 2015-10-07 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート積載装置、およびこれを備えた画像形成装置
US9187284B2 (en) * 2013-08-22 2015-11-17 Canon Kabushiki Kaisha Sheet discharge device and image forming apparatus
US9216872B2 (en) * 2013-10-16 2015-12-22 Lexmark International, Inc. Reduced component translatable media stack height sensor assembly

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341374A (ja) * 1986-08-04 1988-02-22 Canon Inc シ−ト集積装置
JPH05105322A (ja) * 1991-10-17 1993-04-27 Mita Ind Co Ltd 画像形成装置
JP2000211809A (ja) * 1999-01-18 2000-08-02 Ricoh Co Ltd 画像形成装置の排紙装置
JP2002302331A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像形成装置及び排紙収容装置
JP2009073591A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Kyocera Mita Corp シート部材排出装置及び画像形成装置
JP2012001339A (ja) * 2010-06-18 2012-01-05 Ricoh Co Ltd シート後処理装置及びそれを用いた画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018052686A (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 積載シート検知装置、画像形成装置
JP7551861B2 (ja) 2019-10-07 2024-09-17 キヤノン株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104876048B (zh) 2017-04-12
CN104876048A (zh) 2015-09-02
JP6116500B2 (ja) 2017-04-19
US9417586B2 (en) 2016-08-16
US20150248098A1 (en) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4480355B2 (ja) シート給送装置,画像形成装置
US9075379B2 (en) Decurler device and image forming apparatus including the same
JP6116500B2 (ja) シート排出装置、画像形成装置
JP5498977B2 (ja) 画像形成装置
US20100310261A1 (en) Image forming apparatus and sheet conveying method for the image forming apparatus
JP5972254B2 (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP5823454B2 (ja) 給紙装置および画像形成装置
US8913309B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2021195208A (ja) シート搬送装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP5648013B2 (ja) 記録媒体排出装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2006347645A (ja) 画像形成装置
JP5585342B2 (ja) 原稿搬送装置及び画像形成装置
JP4987064B2 (ja) シート検知装置及び画像形成装置
JP7346237B2 (ja) シート搬送装置、画像読取装置、及び画像形成装置
JP2006251060A (ja) 画像形成装置
JP5854820B2 (ja) 画像形成装置
JP6901699B2 (ja) 原稿搬送装置、及び、画像形成装置
JP6519252B2 (ja) 用紙収容装置、画像読取装置及び画像形成装置
JP4712680B2 (ja) 給送装置、画像形成装置
JP6936724B2 (ja) 原稿送り装置、画像読取装置および画像形成装置
US20240174468A1 (en) Sheet feeding device, image reading device and image forming apparatus
US20240174472A1 (en) Paper feeder and image forming apparatus
US20240051775A1 (en) Sheet feeding device and image forming apparatus incorporating the sheet feeding device
JP2009018924A (ja) シート部材搬送装置とこれを用いた用紙供給装置及び原稿読取り装置
JP2009007108A (ja) 排紙装置、後処理装置、及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170321

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6116500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees