JP2015077054A - 給電装置 - Google Patents

給電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2015077054A
JP2015077054A JP2013214077A JP2013214077A JP2015077054A JP 2015077054 A JP2015077054 A JP 2015077054A JP 2013214077 A JP2013214077 A JP 2013214077A JP 2013214077 A JP2013214077 A JP 2013214077A JP 2015077054 A JP2015077054 A JP 2015077054A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
winding spring
engaged
support member
spring
locking portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013214077A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6211375B2 (ja
Inventor
関野 司
Tsukasa Sekino
司 関野
山下 博司
Hiroshi Yamashita
博司 山下
大輔 岡本
Daisuke Okamoto
大輔 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP2013214077A priority Critical patent/JP6211375B2/ja
Priority to US14/509,426 priority patent/US9321415B2/en
Priority to DE102014220607.3A priority patent/DE102014220607B4/de
Priority to CN201410535264.7A priority patent/CN104563705B/zh
Publication of JP2015077054A publication Critical patent/JP2015077054A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6211375B2 publication Critical patent/JP6211375B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • B60R16/027Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems between relatively movable parts of the vehicle, e.g. between steering wheel and column
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G11/00Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts
    • H02G11/006Arrangements of electric cables or lines between relatively-movable parts using extensible carrier for the cable, e.g. self-coiling spring
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/26Casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/30Cabinet-type casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/38Hinged covers or doors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/26Casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/40Wall-mounted casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/44Hinged covers or doors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0468Corrugated
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/06Joints for connecting lengths of protective tubing or channels, to each other or to casings, e.g. to distribution boxes; Ensuring electrical continuity in the joint
    • H02G3/0616Joints for connecting tubing to casing
    • H02G3/0691Fixing tubing to casing by auxiliary means co-operating with indentations of the tubing, e.g. with tubing-convolutions

Abstract

【課題】バネを設けたとしても大型化を抑制することができる給電装置を提供すること。
【解決手段】巻きバネ7の一端71が内側に突出するとともに、巻きバネ7の内側に挿通される回動部材6の第1軸部61に第1係止部611が形成されていることで、回動部材6は巻きバネ7の内側において巻きバネ7を係止することができ、大型化を抑制することができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、スライド構造体又は固定構造体に固定される支持部材と、該支持部材に軸支されるとともにワイヤハーネスが挿通される回動部材と、該回動部材を所定の回動方向に付勢する巻きバネと、を備えた給電装置に関する。
従来、スライド構造体に固定される支持部材と、支持部材に軸支されるとともにワイヤハーネスが挿通される回動部材と、回動部材を所定の回動方向に付勢する付勢部材(バネ)と、を備えた給電装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。特許文献1に記載された給電装置では、付勢部材が回動部材を付勢することで、スライドドアの開閉時にワイヤハーネスが所定の方向に屈曲するように構成されている。
特開2007−151257号公報
しかしながら、特許文献1に記載の給電装置では、バネを設けて回動部材を付勢することで装置全体が大型化してしまうという不都合があった。
本発明の目的は、バネを設けたとしても大型化を抑制することができる給電装置を提供することにある。
本発明の給電装置は、スライド構造体又は固定構造体に固定される支持部材と、該支持部材に軸支されるとともにワイヤハーネスが挿通される回動部材と、該回動部材を所定の回動方向に付勢する巻きバネと、を備えた給電装置であって、前記ワイヤハーネスを前記スライド構造体又は前記固定構造体に案内するガイド部材を有して構成され、前記巻きバネは、一端が内側に突出するとともに他端が外側に突出して形成され、前記回動部材は、軸方向の一方側に突出するとともに内側に前記ワイヤハーネスが挿通される第1軸部と、他方側に形成された第2軸部と、を備え、前記第1軸部は、前記巻きバネの内側に挿通されるとともに、前記巻きバネの一端を係止する第1係止部を備え、前記支持部材には、前記巻きバネを収容する収容部が形成され、前記ガイド部材は、前記軸方向の一方側において前記支持部材に取り付けられるとともに、前記巻きバネの他端を係止する第2係止部を備えていることを特徴とする。
以上のような本発明によれば、巻きバネの一端が内側に突出するとともに第1軸部に第1係止部が形成されていることで、回動部材は巻きバネの内側において巻きバネを係止することができ、大型化を抑制することができる。
この際、本発明の給電装置では、前記ガイド部材は、前記支持部材に係合される被係合部を備え、前記支持部材は、前記巻きバネの一端を係止する仮係止部と、前記被係合部と係合する係合部と、を備え、前記巻きバネの一端が前記仮係止部によって係止されるとともに他端が前記第2係止部によって係止された中立状態から、前記支持部材と前記ガイド部材とを前記巻きバネの付勢方向と反対方向に相対回動させることで、前記巻きバネが弾性変形するとともに前記係合部と前記被係合部とが係合した係合状態となり、該係合状態において前記第1軸部を前記支持部材に支持させることで、前記巻きバネの一端が前記第1係止部に係止されることが好ましい。
このような構成によれば、巻きバネが弾性変形した係合状態において一端が第1係止部に係止されることで、巻きバネは最も付勢方向に回動した状態においても付勢力(初期付勢力)が付与され、ワイヤハーネスを所定の方向に屈曲させることができる。また、係合状態において係合部と被係合部とが係合していることで、初期付勢力を維持することができ、第1軸部を支持部材に支持させる際に初期付勢力に抗する反力を回動部材に加える必要がなく、組立性を向上させることができる。
さらに、本発明の給電装置では、前記第1係止部には、前記軸方向の他方側から一方側に向かうにしたがって前記付勢方向に向かって傾斜した傾斜部と、前記傾斜部よりも前記軸方向の他方側において前記付勢方向に凹状に形成された凹部と、が形成されていることが好ましい。
このような構成によれば、巻きバネに対して軸方向の他方側から一方側に向かって第1軸部を相対移動させることで、巻きバネは一端が傾斜部に沿うとともに付勢方向と反対方向に変形していき、復元力によって一端が凹部に係止され、巻きバネの一端を第1係止部に容易に係止させることができる。
以上のような本発明の給電装置によれば、巻きバネの一端が内側に突出するとともに第1軸部に第1係止部が形成されていることで、バネを設けたとしても大型化を抑制することができる。
本発明の実施形態に係る給電装置の動作を示す平面図である。 前記給電装置の要部を示す分解斜視図である。 前記給電装置の要部を示す斜視図である。 前記給電装置の要部を示す部分断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。本実施形態の給電装置1は、図1に示すように、図示しない車両に設けられるものであって、車両ボディB側に設けられるボディ側ユニット2と、スライド構造体としてのスライドドアDに設けられるドア側ユニット3と、ボディ側ユニット2とドア側ユニット3とに亘って設けられるとともに図示しないワイヤハーネスが挿通されたコルゲートチューブ(外装部材)4と、を備えて構成され、車両ボディBに設けられた図示しない電源や制御手段からスライドドアに設けられた図示しない電気機器にワイヤハーネスによって電力を供給したり電気信号を送受信したりする装置である。また、本実施形態におけるX方向、Y方向、及び、Z方向は図1に示す通りとし、ボディ側ユニット2及びドア側ユニット3は車両の上下方向であるZ方向を軸方向としてコルゲートチューブ4を回動可能に支持するとともに、スライドドアDは車両の前後方向であるX方向に開閉される。
ドア側ユニット3は、図2に示すように、スライドドアDに固定される支持部材5と、支持部材5に軸支されるとともにワイヤハーネスが挿通される回動部材6と、回動部材6を所定の回動方向(図1に矢印で示す方向)に付勢する巻きバネ7と、ワイヤハーネスをX方向後側に向けてスライドドアに案内するガイド部材8と、を有して構成されている。
回動部材6には、Z方向上側に突出した第1軸部61と、下側に突出した第2軸部62と、XY平面に略平行な方向にワイヤハーネスが挿通される第1挿通部63と、が形成され、第1軸部61の内側にはワイヤハーネスが挿通される第2挿通部64が形成されている。また、第1軸部61には、巻きバネ7の一端71を係止する第1係止部611が形成され、第1係止部611は、Z方向下側から上側に向かうにしたがって巻きバネ7の付勢方向(図2中時計回りの方向)に向かって傾斜した傾斜部612と、傾斜部612よりもZ方向下側において付勢方向に凹状に形成された凹部613と、から構成されている。
支持部材5は、スライドドアDに固定される本体部51と、第2軸部62を支持するための軸受部材52と、を備えて構成されている。本体部51は、第1軸部61を支持するとともに巻きバネ7を収容する収容部511と、軸受部材52が組み付けられることで第2軸部62を支持する第2軸受部512と、図示しないボルト等の固着部材が挿通されてスライドドアDに固定される固着穴513と、図4に示すように後述するガイド部材8の被係合部82と係合する係合部514と、後述するガイド部材8の突起部83が挿通される突起受部515と、を備えている。収容部511の内側には、巻きバネ7の一端71を係止する仮係止部516が形成されている。
コルゲートチューブ4は、ドア側ユニット3において、第1挿通部63に挿通されるとともに固定され、ワイヤハーネスのみが回動部材6内でZ方向上側に向けて曲げられるとともに、第2挿通部64を通過してガイド部材8によってスライドドアの内部(ドアパネルとドアトリムとの間の空間)に案内される。
ガイド部材8は、図3にも示すように、Z方向下側に突出して巻きバネ7の他端72を係止する第2係止部81と、第2係止部81の反対側に形成された被係合部82と、Z方向下側に向かって突出した突起部83と、を備えている。
次に、ドア側ユニット3を組み立てる手順について説明する。図4は、収容部511に巻きバネ7を収容するとともに本体部51にガイド部材8を組み付ける様子を断面して示した図である。まず、図4(A)に示すように、巻きバネ7の一端71を本体部51の仮係止部516が係止するとともに、他端72をガイド部材8の第2係止部81が係止した中立状態とする。次に、本体部51に対してガイド部材8を図4中時計回り(即ち、巻きバネ7の付勢方向と反対方向)に回動させて巻きバネ7を弾性変形させ、本体部51とガイド部材8とをZ方向に近づけることで、図4(B)に示すように、被係合部82と係合部514とを係合させるとともに、突起部83を突起受部515に挿通し、本体部51にガイド部材8を組み付けて係合状態とする。このとき、巻きバネ7には初期付勢力が付与され、係合部514と被係合部82とが係合することで初期付勢力が維持されている。
次に、ボディ側ユニット2から延びたコルゲートチューブ4を回動部材6に挿通し、ワイヤハーネスを第1挿通部63から通過させる。このワイヤハーネスを本体部51及びガイド部材8に挿通するとともに、ガイド部材8と一体化された本体部51に対して回動部材6をZ方向に近づけていき、収容部511に収容された巻きバネ7のさらに内側に第1軸部61を挿通する。このとき、巻きバネ7の一端71が傾斜部612に沿うようにすることで、第1軸部61がZ方向上側に向かって収容部511に収容されていくにしたがって、巻きバネ7が付勢方向と反対方向(図4中反時計回り)に弾性変形し、復元力によって一端71が凹部613に係止される。これにより、回動部材6が巻きバネ7によって付勢される。さらに、第2軸受部512に軸受部材52を組み付けることで、支持部材5に第2軸部62を支持させ、ドア側ユニット3の組み立てが完了する。ドア側ユニット3は、固着穴513にボルトが挿通されてスライドドアDの適宜な位置に固定される。
次に、スライドドア開閉時のドア側ユニット3の動作について説明する。図1に示すドア全閉状態において、ドア側ユニット3は、初期付勢力によって第1挿通部63をX方向後側に向けた状態、即ち、コルゲートチューブ4をX方向後側に向けて支持した状態となっている。また、巻きバネ7によって回動部材6が図1中時計回り方向に付勢されていることで、スライドドアDの開閉の途中であるドア半開状態において、コルゲートチューブ4はS字状に湾曲し、ドア側ユニット3は第1挿通部63をX方向後側に向けた状態を維持する。一方、図1に示すドア全開状態においては、回動部材6が反時計回りに回動し、ドア側ユニット3は、第1挿通部63をY方向車両内側に向けた状態、即ち、コルゲートチューブ4をY方向車両内側に向けて支持した状態となる。
このような本実施形態によれば、以下のような効果がある。即ち、巻きバネ7の一端71が内側に突出するとともに第1軸部61に第1係止部611が形成されていることで、回動部材6は巻きバネの内側において巻きバネ7を係止することができ、ドア側ユニット3の大型化を抑制することができる。
さらに、回動部材6に初期付勢力が付与されていることで、コルゲートチューブ4を所定の方向に屈曲させることができる。また、係合状態において係合部514と被係合部82とが係合していることで、初期付勢力を維持することができ、初期付勢力に抗して回動部材6を回動させることなく巻きバネ7の一端71を第1係止部611に係止させることができ、組立性を向上させることができる。
また、第1係止部611に傾斜部612と凹部613とが形成されていることで、Z方向の下側から上側に向かって第1軸部61を収容部511に挿通し、巻きバネ7の一端71を第1係止部611に容易に係止させることができ、組立性をさらに向上させることができる。
なお、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的が達成できる他の構成等を含み、以下に示すような変形等も本発明に含まれる。例えば、前記実施形態では、ガイド部材8に第2係止部81と被係合部82が形成されるとともに本体部51に係合部514が形成されるものとしたが、第2係止部81や被係合部82、係合部514は省略されていてもよく、回動部材6に初期付勢力が付与されない構成であってもよい。また、回動部材6に被係合部が形成されるとともに、回動部材6を本体部51に対して付勢方向と反対方向に回動させて支持させることで初期付勢力を付与する構成であってもよい。
また、前記実施形態では、第1係止部611は傾斜部612と凹部613とを備えるものとしたが、傾斜部612が省略されていてもよいし、凹部613が省略されるとともに傾斜部612と反対向きの傾斜を有していてもよいし、第1係止部がZ方向に略平行な面を有して形成されていてもよく、巻きバネ7の一端71を係止することができる適宜な形状であればよい。
また、前記実施形態では、回動部材6は第1軸部61と第2軸部62とを有して一体に形成されるものとしたが、第1軸部61を有する部材と第2軸部62を有する部材とが別体に設けられていてもよい。
また、前記実施形態では、第1軸部61を支持する収容部511が本体部51と一体に設けられるとともに第2軸部62を支持する軸受部材52が本体部51と別体に設けられるものとしたが、別体の部材が組み付けられることで構成される軸受部に第1軸部61が支持されるとともに本体部51と一体に形成された軸受部に第2軸部62が支持されてもよく、第1軸部61及び第2軸部62を支持する二つの軸受部のうち少なくとも一方が別体に設けられた部材を備えていればよい。
また、前記実施形態では、第2軸部62がZ方向下側に突出するものとしたが、本体部51に上側に突出した軸部が形成されるとともに、第2軸部が凹状に形成されることで第2軸部が本体部51に支持される構成としてもよい。
また、前記実施形態では、ドア側ユニット3における支持部材5、回動部材6、巻きバネ7、及び、ガイド部材8について例示したが、ボディ側ユニット2においても略同様の構成であってよい。
また、前記実施形態では、給電装置1は車両に設けられるものとしたが、例えば、船舶や航空機等に設けられていてもよく、固定構造体と、固定構造体にスライド可能に設けられたスライド構造体と、の間でワイヤハーネスを介して給電する装置であればよい。
その他、本発明を実施するための最良の構成、方法などは、以上の記載で開示されているが、本発明は、これに限定されるものではない。すなわち、本発明は、主に特定の実施形態に関して特に図示され、且つ、説明されているが、本発明の技術的思想および目的の範囲から逸脱することなく、以上述べた実施形態に対し、形状、材質、数量、その他の詳細な構成において、当業者が様々な変形を加えることができるものである。従って、上記に開示した形状、材質などを限定した記載は、本発明の理解を容易にするために例示的に記載したものであり、本発明を限定するものではないから、それらの形状、材質などの限定の一部、もしくは全部の限定を外した部材の名称での記載は、本発明に含まれるものである。
1 給電装置
5 支持部材
6 回動部材
7 巻きバネ
8 ガイド部材
61 第1軸部
62 第2軸部
71 一端
72 他端
81 第2係止部
82 被係合部
511 収容部
514 係合部
516 仮係止部
611 第1係止部
612 傾斜部
613 凹部

Claims (3)

  1. スライド構造体又は固定構造体に固定される支持部材と、該支持部材に軸支されるとともにワイヤハーネスが挿通される回動部材と、該回動部材を所定の回動方向に付勢する巻きバネと、を備えた給電装置であって、
    前記ワイヤハーネスを前記スライド構造体又は前記固定構造体に案内するガイド部材を有して構成され、
    前記巻きバネは、一端が内側に突出するとともに他端が外側に突出して形成され、
    前記回動部材は、軸方向の一方側に突出するとともに内側に前記ワイヤハーネスが挿通される第1軸部と、他方側に形成された第2軸部と、を備え、
    前記第1軸部は、前記巻きバネの内側に挿通されるとともに、前記巻きバネの一端を係止する第1係止部を備え、
    前記支持部材には、前記巻きバネを収容する収容部が形成され、
    前記ガイド部材は、前記軸方向の一方側において前記支持部材に取り付けられるとともに、前記巻きバネの他端を係止する第2係止部を備えていることを特徴とする給電装置。
  2. 前記ガイド部材は、前記支持部材に係合される被係合部を備え、
    前記支持部材は、前記巻きバネの一端を係止する仮係止部と、前記被係合部と係合する係合部と、を備え、
    前記巻きバネの一端が前記仮係止部によって係止されるとともに他端が前記第2係止部によって係止された中立状態から、前記支持部材と前記ガイド部材とを前記巻きバネの付勢方向と反対方向に相対回動させることで、前記巻きバネが弾性変形するとともに前記係合部と前記被係合部とが係合した係合状態となり、該係合状態において前記第1軸部を前記支持部材に支持させることで、前記巻きバネの一端が前記第1係止部に係止されることを特徴とする請求項1に記載の給電装置。
  3. 前記第1係止部には、前記軸方向の他方側から一方側に向かうにしたがって前記付勢方向に向かって傾斜した傾斜部と、前記傾斜部よりも前記軸方向の他方側において前記付勢方向に凹状に形成された凹部と、が形成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の給電装置。
JP2013214077A 2013-10-11 2013-10-11 給電装置 Active JP6211375B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013214077A JP6211375B2 (ja) 2013-10-11 2013-10-11 給電装置
US14/509,426 US9321415B2 (en) 2013-10-11 2014-10-08 Power-supplying system
DE102014220607.3A DE102014220607B4 (de) 2013-10-11 2014-10-10 Stromzuführsystem
CN201410535264.7A CN104563705B (zh) 2013-10-11 2014-10-11 供电系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013214077A JP6211375B2 (ja) 2013-10-11 2013-10-11 給電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015077054A true JP2015077054A (ja) 2015-04-20
JP6211375B2 JP6211375B2 (ja) 2017-10-11

Family

ID=52738248

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013214077A Active JP6211375B2 (ja) 2013-10-11 2013-10-11 給電装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9321415B2 (ja)
JP (1) JP6211375B2 (ja)
CN (1) CN104563705B (ja)
DE (1) DE102014220607B4 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6162549B2 (ja) * 2013-09-06 2017-07-12 矢崎総業株式会社 スライドドア用給電構造
JP6146909B2 (ja) * 2013-10-11 2017-06-14 矢崎総業株式会社 給電装置及び給電装置の組立方法
JP6177816B2 (ja) * 2015-01-23 2017-08-09 矢崎総業株式会社 湾曲規制部材及び給電装置
JP6807035B2 (ja) * 2018-02-05 2021-01-06 住友電装株式会社 電線ガイド装置
JP6640255B2 (ja) * 2018-02-20 2020-02-05 矢崎総業株式会社 湾曲規制部材及び給電装置
JP2019221090A (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 矢崎総業株式会社 給電装置
DE102018124134A1 (de) * 2018-09-28 2020-04-02 MAQUET GmbH Verstellbare Operationstischsäule mit einer Energie- und/oder Datenleitungsführungsvorrichtung
JP7377438B2 (ja) * 2020-03-11 2023-11-10 住友電装株式会社 電線ガイド装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023757A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Autonetworks Technologies Ltd スライドドア用ワイヤハーネスの取付装置
JP2010163116A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd スライドドア用ワイヤハーネスの取付装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4442545B2 (ja) * 2005-10-14 2010-03-31 住友電装株式会社 ケーブルの支持装置
JP4597845B2 (ja) 2005-11-25 2010-12-15 矢崎総業株式会社 スライド構造体用のハーネス配索構造
JP4668784B2 (ja) * 2005-12-27 2011-04-13 矢崎総業株式会社 リンク式可動体のハーネス配索構造
JP4669826B2 (ja) * 2006-08-23 2011-04-13 矢崎総業株式会社 コネクタユニット
JP5212704B2 (ja) * 2008-07-04 2013-06-19 住友電装株式会社 スライドドアのハーネス配線装置
JP5308889B2 (ja) * 2009-03-30 2013-10-09 矢崎総業株式会社 スライド構造体用の給電装置
JP2010233426A (ja) * 2009-03-30 2010-10-14 Yazaki Corp スライド構造体用の給電装置
US9173311B2 (en) * 2011-12-19 2015-10-27 Yazaki Corporation Power supply apparatus for sliding structure
JP5990086B2 (ja) * 2011-12-19 2016-09-07 矢崎総業株式会社 スライド構造体への給電用装置
JP5892602B2 (ja) * 2012-07-17 2016-03-23 矢崎総業株式会社 アーム給電装置
JP6057737B2 (ja) * 2013-01-22 2017-01-11 矢崎総業株式会社 給電装置のばね部保護構造

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010023757A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Autonetworks Technologies Ltd スライドドア用ワイヤハーネスの取付装置
JP2010163116A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Sumitomo Wiring Syst Ltd スライドドア用ワイヤハーネスの取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102014220607A1 (de) 2015-04-16
JP6211375B2 (ja) 2017-10-11
CN104563705A (zh) 2015-04-29
DE102014220607B4 (de) 2021-06-24
CN104563705B (zh) 2016-06-08
US9321415B2 (en) 2016-04-26
US20150102182A1 (en) 2015-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6211375B2 (ja) 給電装置
JP6146909B2 (ja) 給電装置及び給電装置の組立方法
JP2011094436A (ja) ドアハンドルストローク切替構造
US9752356B2 (en) Lock release apparatus and lock apparatus having the same
US20180347241A1 (en) Locking device for opening/closing body
JP2017192258A (ja) 給電装置
WO2014013964A1 (ja) アーム給電装置
US9969308B2 (en) Lock device
JP4591375B2 (ja) ストライカカバー
JP5172197B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
JP6162017B2 (ja) 給電装置及び給電装置の組立方法
WO2012046283A1 (ja) 付勢装置
JP6297809B2 (ja) 給電装置
JP2007274882A (ja) 給電ユニット
WO2015053216A1 (ja) 給電装置
JP2018137897A (ja) プロテクタ
JP2014104813A (ja) スライドドアの取付け位置調整治具
JP6142717B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JP5276556B2 (ja) 付勢装置
JP2009097162A (ja) 電気機器収納用箱の蝶番構造
JP6672009B2 (ja) 車両のハンドル装置
JP6987438B2 (ja) 電気電子機器収納用箱
CN107487275B (zh) 车辆装饰部件的安装部结构
JP6242445B2 (ja) 電動工具
JP6594219B2 (ja) 電気機器収納用箱のロッド棒用キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160916

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6211375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250