JP2015071767A - ハイブリッドコーティング及び関連の塗布方法 - Google Patents

ハイブリッドコーティング及び関連の塗布方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015071767A
JP2015071767A JP2014225167A JP2014225167A JP2015071767A JP 2015071767 A JP2015071767 A JP 2015071767A JP 2014225167 A JP2014225167 A JP 2014225167A JP 2014225167 A JP2014225167 A JP 2014225167A JP 2015071767 A JP2015071767 A JP 2015071767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hybrid coating
mixture
component
metal alkoxide
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014225167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6357407B2 (ja
Inventor
シェスタ, エル. ラーソン−スミス,
L Larson-Smith Kjersta
シェスタ, エル. ラーソン−スミス,
ケイ, ワイ. ブロホビアック,
Y Blohowiak Kay
ケイ, ワイ. ブロホビアック,
ジル, イー. ゼーバーグ,
E Seebergh Jill
ジル, イー. ゼーバーグ,
マイケル, アール. シルキス,
R Sirkis Michael
マイケル, アール. シルキス,
ワサン, エス. サンダラム,
Vasan S Sundaram
ワサン, エス. サンダラム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2015071767A publication Critical patent/JP2015071767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6357407B2 publication Critical patent/JP6357407B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/14Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G79/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule
    • C08G79/10Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing atoms other than silicon, sulfur, nitrogen, oxygen, and carbon with or without the latter elements in the main chain of the macromolecule a linkage containing aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/48Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule in which at least two but not all the silicon atoms are connected by linkages other than oxygen atoms
    • C08G77/58Metal-containing linkages
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • C08K5/5419Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond containing at least one Si—C bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D183/00Coating compositions based on macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon, with or without sulfur, nitrogen, oxygen, or carbon only; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D183/04Polysiloxanes
    • C09D183/06Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31609Particulate metal or metal compound-containing
    • Y10T428/31612As silicone, silane or siloxane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31652Of asbestos
    • Y10T428/31663As siloxane, silicone or silane

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】優れた透明性と耐磨耗性を有するハイブリッドコーティングと、その塗膜の調製方法を提供する。【解決手段】オルガノシラン成分、金属アルコキシド成分及び界面活性剤成分の混合物を含むハイブリッドコーティング。【効果】ハイブリッドコーティングは、水性ゾルゲル材料として調製することができ、その塗膜は、透明度が高く、特に延伸アクリル基板に対して、良好な乾式接着性及び湿式接着性を示し、優れた耐摩耗性をもたらす。【選択図】図1

Description

本特許出願は、耐磨耗性ハイブリッドコーティング、磨耗ハイブリッドコーティングを作製する方法、及び磨耗する表面を処理し補充する関連方法に関するものである。
機械部品及びむき出しの表面の磨耗効果は、様々な用途において高頻度に見られる。磨耗効果は特に、透明度が要求される透明な部品及び表面に関連して良く見られるものである。例えば、航空機の窓は飛行中及び地上のいずれにおいても磨耗する。
したがって、科学者及びエンジニアは磨耗効果に耐性があり、これによって、連続的な交換/修理作業の間の時間間隔を引き延ばしてメンテナンスに関連する時間及び費用が削減されるコーティングの探求を続けている。さらに、科学者及びエンジニアは傷がつき磨耗した基板を修復するのに使用することができ、これによってそうでない場合は交換が必要とされる基板の修理をしやすくしてメンテナンス費用を削減するコーティングの探求を続けている。環境に優しいコーティングは特に魅力的である。
一態様では、本発明のハイブリッドコーティングは、オルガノシラン成分、金属アルコキシド成分、及び界面活性剤成分の混合物を含むことができる。さらに特定の態様では、混合物には約11μmよりも大きい粒子は実質的に含まれていない。
別の態様では、本発明のハイブリッドコーティングは(3−グリシドキシプロピル)トリメトキシシラン、アルミニウムs−ブトキシド及び界面活性剤成分の混合物を含むことができ、この混合物には約11μmよりも大きい粒子は実質的に含まれていない。
別の態様では、本発明のハイブリッドコーティングを作製する方法は、オルガノシラン、金属アルコキシド、及び界面活性剤を混合して混合物を作製し、混合物を加熱し、加熱ステップ後に混合物をろ過するステップを含むことができる。
別の態様では、本発明の基板をコーティングする方法は、基板表面を洗浄し、表面を酸素プラズマで処理し、表面に接着促進剤を塗布し、表面にオルガノシラン成分、金属アルコキシド成分、及び界面活性剤成分が含まれるハイブリッドコーティングを塗布し、ハイブリッドコーティングを硬化させるステップを含むことができる。
本発明のハイブリッドコーティング及び関連する塗布方法の別の態様は、下記の説明、添付の図面及び添付の請求項によって明らかとなる。
図1は本発明のハイブリッドコーティングを塗布する方法の一例を示すフロー図である。 図2は未処理基板(「未処理アクリル」)、従来技術のコーティング(「ポリシロキサン」)処理された基板、及び本発明のハイブリッドコーティング(「ハイブリッド」)の一態様で処理された基板に対するテーバー磨耗試験100サイクル後に得られた曇りの割合を示すグラフである。 図3は未処理のアクリル基板と、本発明のハイブリッドコーティングでコーティングされたアクリル基板の、テーバー磨耗試験サイクル数と曇りの割合との対比を示すグラフである。 図4は本発明のハイブリッドコーティングで補充された磨耗したアクリル基板の、テーバー磨耗試験サイクル数と曇りの割合との対比を示すグラフである。 図5は本発明のハイブリッドコーティングでコーティングされ、磨耗し、本発明のハイブリッドコーティングで補充され、そして再び磨耗したアクリル基板の、テーバー磨耗試験サイクル数と曇りの割合との対比を示すグラフである。 図6は従来技術のコーティングでコーティングされ、磨耗し、本発明のハイブリッドコーティングで補充され、そして再び磨耗したアクリル基板の、テーバー磨耗試験サイクル数と曇りの割合との対比を示すグラフである。 図7は最初に二重コーティング(すなわち、従来技術のコーティングの第1層と、本発明のハイブリッドコーティングの上塗り)でコーティングされ、磨耗し、本発明のハイブリッドコーティングで補充され、そして再び磨耗したアクリル基板の、テーバー磨耗試験サイクル数と曇りの割合との対比を示すグラフである。 図8は本発明のハイブリッドコーティングを作製する方法の一例を示すフロー図である。
一態様では、本発明のハイブリッドコーティングはオルガノシラン成分、金属アルコキシド成分及び界面活性剤成分を含むことができる。水を例えば加えて、混合物の固形分及び/又は粘度を調節することができる。様々な機能性を有する追加の成分、例えば、染料、ライトスカベンジャー、レオロジー調節剤及び生物致死剤を、本発明の範囲から逸脱することなく本発明のハイブリッドコーティングに加えることができる。
オルガノシラン成分は、本発明のハイブリッドコーティングの有機部分であってよい。一例示態様では、オルガノシラン成分は、(3−グリシドキシプロピル)トリメトキシシランであってよい。しかしながら、オルガノシラン成分として有用な化合物の代替実施例は、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、p−アミノフェニルシラン、アリルトリメトキシシラン、n−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルジイソプロピルエトキシシラン、(3−グリシドキシプロピル)メチルジエトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルメチルジメトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、n−フェニルアミノプロピルトリメトキシシラン、ビニルメチルジエトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン及びテトラエチルオルトケイ酸塩、及びこれらの組合せを含む。当業者には、本発明の範囲から逸脱することなく他の化合物を本発明のハイブリッドコーティングのオルガノシラン成分として使用することができることが認識される。
金属アルコキシド成分は、本発明のハイブリッドコーティングの無機部分であってよい。一例示態様では、金属アルコキシド成分はアルミニウムアルコキシド、例えばアルミニウムs−ブトキシド、アルミニウムn−ブトキシド及びアルミニウムt−ブトキシドであってよい。第2の例示態様では、金属アルコキシド成分はセリウムアルコキシド、例えばセリウムIVイソプロポキシド、セリウムIVメトキシエトキシド及びセリウムIII2、4−ペンタンジオナートであってよい。当業者には、本発明の範囲から逸脱することなく他の金属アルコキシドを本発明のハイブリッドコーティングの金属アルコキシド成分として使用することができることが認識される。
したがって、本発明のハイブリッドコーティングは、有機成分と無機成分の両方を含むハイブリッド材料であってよい。
いかなる特定の理論にも限定されることなく、本発明のハイブリッドコーティングの界面活性剤成分は、コーティングの表面張力を減らすことによってコーティングの湿式接着を改善することができる。一例示態様では、界面活性剤成分は液体、非イオン性界面活性剤、例えば直鎖一級脂肪族アルコキシル化アルコールであってよい。上記界面活性剤の具体例としては、フランス、オーベルビリエのRhodia Operationsから入手可能なANTAROX(登録商標)BL−240(CAS#68603−25−8)が挙げられる。しかしながら当業者には、本発明の範囲を逸脱することなく、他の界面活性剤を本発明のハイブリッドコーティングの界面活性剤成分として使用することができることが認識される。
オルガノシラン、金属アルコキシド及び界面活性剤成分の相対量は、本発明のハイブリッドコーティングの耐摩耗性、透明度、表面湿潤性、硬化性、又は他の物理特性が最適化されるように選択することができる。ある例示態様では、本発明のコーティングに含まれる金属アルコキシド及びオルガノシラン成分のモル比は約2:1(1モルのオルガノシラン成分に対して2モルの金属アルコキシド成分)であってよく、コーティングに含まれる界面活性剤成分は金属アルコキシド成分に対するモル比が75:1(1モルの界面活性剤成分に対して75モルの金属アルコキシド成分)であってよい。しかしながら、当業者には構成要素、最適化される物理特性、又はユーザの特定ニーズによって量(又はモル比)が変化する可能性があることが認識される。
一態様では、本発明のハイブリッドコーティングは適量のオルガノシラン、金属アルコキシド、及び界面活性剤成分を任意に十分な量の水とともに混合容器の中で混合することによって調製することができる。組成物を混ぜ合わせ続けながら、溶液が透明になるまで加熱することができる。透明な溶液は室温(例:約25℃)まで冷まして次にろ過することができる。ある特定態様では、ろ過ステップを行って約10μmよりも大きい粒子を取り除くことができる。例えば、製造会社規定の粒子保持率が11μmのWhatman#1定性濾紙を使用することができる。
この時点で当業者には、結果的に得られた透明で、冷却された濾過液がゾルゲルであり得ることが認識される。
(ハイブリッドコーティング)
耐熱容器の中で、11.7ミリリットルの75%アルミニウムs−ブトキシドのs−ブタノールと、15.1ミリリットルの(3−グリシドキシプロピル)トリメトキシシランと、0.5ミリリットルの10重量%ANTAROX(登録商標)BL−240と,22.7ミリリットルの脱イオン水を混ぜ合わせて、ハイブリッドコーティングを調製する。この混合物を混ぜ合わせながら90℃の温度まで加熱する。さらに120分間、あるいは混合物が透明になるまで混ぜ合わせ続ける。混合物を次に熱源から取り外し、25℃まで冷やす。冷えた混合物を次にWhatman#1定性濾紙に通し、濾取を廃棄する。濾液を気密容器に保存する。
後に記述するように、本発明のハイブリッドコーティングを初期のコーティング又は補充コーティングとして使用して様々な基板、例えばアクリル(延伸アクリル)基板及びガラス基板をコーティングすることができる。当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに、アクリル基板及びガラス基板以外の基板を本発明のハイブリッドコーティングでコーティングすることが可能であることが認識される。
図1を参照すると、通常10で指定されるハイブリッドコーティングを塗布する一方法は、ブロック12で示すように本発明のハイブリッドコーティングを調製することによって開始することができる。本発明のハイブリッドコーティングの調製は上に詳しく述べてきた。
ブロック14に示すように、接着促進剤を調製することができる。接着促進剤は下部の基板への本発明のハイブリッドコーティングの接着を促進することができる任意の材料であってよい。ある例示の接着促進剤は、水に2.5重量%の3−アミノプロピルトリエトキシシランが含まれたものを含む。しかしながら当業者には、様々な接着促進組成物を使用できることが認識される。
ブロック16に示すように、コーティングされる基板表面を適切に洗浄することができる。コーティングされる表面を洗浄する様々な方法は当技術分野で周知である。例えば、基板が延伸アクリル製である時、基板表面をイソプロピル・アルコールで拭くことができる。
さらに、ブロック18で示すように、洗浄された基板表面を酸素プラズマで処理することができるが、本発明の範囲から逸脱することなく、例えばコロナ等の他の処理方法を使用することもできる。酸素プラズマは外気プラズマ処理システムで生成することができ、基板表面から約0.75インチの距離を0.1インチ/秒の速さで動くヘッドを有することができる。一例としては、ペンシルバニア州ウェストチェスターのストラクチャプローブ社から入手可能なSPI Plasma−Prep(登録商標)プラズマエッチャーを使用して、酸素プラズマを生成することができる。任意の特定理論に限定されることなく、本発明のハイブリッドコーティングに含まれる酸素プラズマ及び界面活性剤はいずれも、基板へのハイブリッドコーティングの湿潤性と接着性を改善するのに一役買っている。
洗浄(ブロック16)及びプラズマ処理(ブロック18)ステップの後に、接着促進剤をブロック20で示すように基板表面に塗布することができる。接着促進剤を塗布するために様々な技術を使用することが可能であるが、ある例示の技術は噴霧である。次に、ブロック22に示すように、必要に応じて接着促進剤を硬化させることができる。例えば、2.5重量%の3−アミノプロピルトリエトキシシラン水溶液を接着促進剤として使用した場合、接着促進剤を80℃で10分硬化させることができ、その後基板を冷ますことができる(ブロック24)。
この時点において当業者には、ブロック14〜24に示すステップを必要に応じて省略することが可能であることが認識される。具体的には、本発明のハイブリッドコーティングを補充コーティングとして使用する時は、接着促進剤の使用(すなわちブロック14、20、22及び24に示すステップ)を任意に省略することができる。また、本発明のハイブリッドコーティングを補充コーティングとして使用するときは、酸素プラズマ処理(ブロック18)を任意に省略することができる。
ブロック26で示すように、ハイブリッドコーティングを洗浄し処理した基板の表面に塗布することができる。ハイブリッドコーティングを基板上に噴霧することは一つの好適な塗布方法であるが、当業者には本発明の範囲を逸脱することなく、例えばドローイング加工、ブレード塗工、及び塗装等の様々な塗布方法を使用することができることが認識される。
ブロック28に示すように、基板に塗布されたハイブリッドコーティングを稼動前に硬化させることができる。硬化時間及び硬化温度を含む硬化方法は、ハイブリッドコーティングの特定組成物によって変化し得るが、上述の実施例1で示したハイブリッドコーティングが使用される場合、室温で約16時間置いた後に80℃で約2時間硬化させることで好適な硬化が得られるはずである。硬化後にコーティングされた基板をブロック30で示すように冷やすことができる。
ハイブリッドコーティング(「ハイブリッド」)を、BSS7225、5級(接着7は最低必要条件であり、10は完全に接着されている)に従って湿式接着及び乾式接着について延伸アクリル上で試験した。アルミニウムs−ブトキシドを金属アルコキシド成分(「無機」)として使用し、(3−グリシドキシプロピル)トリメトキシシランをオルガノシラン成分(「有機」)として使用し、ANTAROX(登録商標)BL−240を界面活性剤成分として使用した。酸素プラズマ(「プラズマ」)、コロナ処理(「コロナ」)及び接着促進剤(「AP」)を表示されているところで使用した。結果を表1に示す。
Figure 2015071767
このように、本発明のハイブリッドコーティングの乾式接着及び湿式接着は、特に本発明の方法を使用して塗布されたときに良好な結果をもたらした。
アルミニウムs−ブトキシドのANTAROX(登録商標)BL−240に対する比が、150:1及び75:1である、濾過した及び濾過していないハイブリッドコーティングを、曇り及び透明度について延伸アクリル上で試験した。結果を表2に示す。
Figure 2015071767
このように、本発明のハイブリッドコーティングは、初期の曇りの度合いが低く、初期の透明度が高い結果となった。
延伸アクリル上の本発明のハイブリッドコーティングの耐摩耗性を、一般にテーバー摩耗試験と呼ばれるASTM D 1044を用いて評価した。結果を図2〜7に示す。
図2は未処理アクリル基板、ポリシロキサンのみで処理された基板(従来技術)、及び本発明のハイブリッドコーティングで処理されたアクリル基板に対する摩耗試験100サイクル後に得られた曇りの割合を示す。図3は未処理のアクリル基板と、本発明のハイブリッドコーティングでコーティングされたアクリル基板の、磨耗試験サイクル数と曇りの割合との対比を示す。図4は本発明のハイブリッドコーティングで補充された磨耗したアクリル基板の、磨耗試験サイクル数と曇りの割合との対比を示す。図5は本発明のハイブリッドコーティングでコーティングされ、約1600回摩耗サイクルを行い、本発明のハイブリッドコーティングで補充され、そして再び磨耗したアクリル基板の、磨耗試験サイクル数と曇りの割合との対比を示す。図6は従来技術のコーティングでコーティングされ、約100回磨耗サイクルを行い、本発明のハイブリッドコーティングで補充され、そして再び磨耗したアクリル基板の、磨耗試験サイクル数と曇りの割合との対比を示す。図7は最初に二重コーティング(すなわち、従来技術のコーティングの第1層と、本発明のハイブリッドコーティングの上塗り)でコーティングされ、約2500回摩耗サイクルを行い、本発明のハイブリッドコーティングで補充され、そして再び磨耗したアクリル基板の、磨耗試験サイクル数と曇りの割合との対比を示す。
このように、本発明のハイブリッドコーティングにより、初期のコーティングとして又は補充コーティングとして使われるかいかんにかかわらず、耐摩耗性が大幅に改善される。
したがって、本発明のハイブリッドコーティングは、初期の曇り度が低く、初期の透明度が高く、(特に延伸アクリル基板に対して)良好な乾式接着及び湿式接着、及び優れた耐摩耗性をもたらす。さらに、本発明のハイブリッドコーティングを補充コーティングとして使用することで、基板を以前にコーティングしていなかったとしても、摩耗した基板の透明度と耐摩耗性を復元することができる。またさらに、本発明のハイブリッドコーティングを水性ゾルゲル材料として調製することができ、したがって環境に優しい。
本発明のハイブリッドコーティングと、関連する塗布方法の様々な態様を示し説明してきたが、本明細書を読む際に当業者が修正例を発想することは可能である。本願はこのような修正例を含むものであり、請求項の範囲によってのみ限定されるものである。
本発明のハイブリッドコーティングと、関連する塗布方法の様々な態様を示し説明してきたが、本明細書を読む際に当業者が修正例を発想することは可能である。本願はこのような修正例を含むものであり、請求項の範囲によってのみ限定されるものである。
また、本願は以下に記載する態様を含む。
(態様1)
オルガノシラン成分、金属アルコキシド成分及び界面活性剤成分の混合物を含むハイブリッドコーティング。
(態様2)
前記混合物が実質的に約11μmよりも大きい粒子を含まない、態様1に記載のハイブリッドコーティング。
(態様3)
前記オルガノシラン成分は、(3−グリシドキシプロピル)トリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、p−アミノフェニルシラン、アリルトリメトキシシラン、n−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルジイソプロピルエトキシシラン、(3−グリシドキシプロピル)メチルジエトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルメチルジメトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、n−フェニルアミノプロピルトリメトキシシラン、ビニルメチルジエトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン及びテトラエチルオルトケイ酸塩、及びこれらの組合せからなる群から選択される、態様1に記載のハイブリッドコーティング。
(態様4)
前記金属アルコキシドは、アルミニウムs−ブトキシド、アルミニウムn−ブトキシド、及びアルミニウムt−ブトキシドからなる群から選択される、態様1に記載のハイブリッドコーティング。
(態様5)
前記金属アルコキシドは、セリウムIVイソプロポキシド、セリウムIVメトキシエトキシド及びセリウムIII2、4−ペンタンジオナートからなる群から選択される、態様1に記載のハイブリッドコーティング。
(態様6)
前記界面活性剤成分は、直鎖一級脂肪族アルコキシル化アルコールを含む、態様1に記載のハイブリッドコーティング。
(態様7)
前記混合物に存在する前記金属アルコキシド成分の前記オルガノシラン成分に対するモル比は約2:1である、態様1に記載のハイブリッドコーティング。
(態様8)
前記混合物に存在する前記金属アルコキシド成分の前記界面活性剤成分に対するモル比は約75:1である、態様1に記載のハイブリッドコーティング。
(態様9)
基板をコーティングする(10)方法であって:
前記基板の表面を洗浄し(16);
前記表面を酸素プラズマで処理し(18);
前記処理ステップ後に、前記表面に接着促進剤を塗布し(20);
前記接着促進剤を塗布する(20)前記ステップ後に、前記表面にハイブリッドコーティングを塗布し(26)、前記ハイブリッドコーティングがオルガノシラン成分、金属アルコキシド成分及び界面活性剤成分を含み;
前記ハイブリッドコーティングを硬化させる(28)
ステップを含む方法。
(態様10)
前記基板が延伸アクリル製である、態様9に記載の方法。
(態様11)
前記酸素プラズマのヘッドが、前記表面から約0.75インチの距離において約0.1インチ/秒の速さで移動する、態様9に記載の方法。
(態様12)
前記接着促進剤が、3−アミノプロピルトリエトキシシランの水溶液を含む、態様9に記載の方法。
(態様13)
前記接着促進剤を硬化させる(22)ステップをさらに含む、態様9に記載の方法。
(態様14)
塗布前に前記ハイブリッドコーティングを濾過する(108)ステップをさらに含む、態様9に記載の方法。
(態様15)
前記ハイブリッドコーティングが前記濾過ステップ(108)の前に加熱される(104)、態様14に記載の方法。
(態様16)
前記オルガノシラン成分が、(3−グリシドキシプロピル)トリメトキシシランを含み、前記金属アルコキシド成分がアルミニウムs−ブトキシドを含む、態様9に記載の方法。
(態様17)
ハイブリッドコーティングを作製する(100)方法であって:
オルガノシラン、金属アルコキシド及び界面活性剤を含む混合物を調製し(102);
前記混合物を加熱し(104);
前記加熱ステップ(104)後に、前記混合物を濾過する(108)
ステップを含む方法。
(態様18)
前記混合物が前記加熱ステップ(104)の間に混ぜ合わされる、態様17に記載の方法。
(態様19)
前記濾過ステップ(108)の前及び前記加熱ステップ(104)の後に、前記混合物を冷却する(106)ステップをさらに含む、態様17に記載の方法。
(態様20)
前記加熱ステップ(104)が、前記混合物が透明になるまで前記混合物を加熱することを含む、態様17に記載の方法。

Claims (20)

  1. オルガノシラン成分、金属アルコキシド成分及び界面活性剤成分の混合物を含むハイブリッドコーティング。
  2. 前記混合物が実質的に約11μmよりも大きい粒子を含まない、請求項1に記載のハイブリッドコーティング。
  3. 前記オルガノシラン成分は、(3−グリシドキシプロピル)トリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、p−アミノフェニルシラン、アリルトリメトキシシラン、n−(2−アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−アミノプロピルトリエトキシシラン、3−アミノプロピルトリメトキシシラン、3−グリシドキシプロピルジイソプロピルエトキシシラン、(3−グリシドキシプロピル)メチルジエトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、3−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルメチルジエトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルメチルジメトキシシラン、3−メタクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、n−フェニルアミノプロピルトリメトキシシラン、ビニルメチルジエトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリメトキシシラン及びテトラエチルオルトケイ酸塩、及びこれらの組合せからなる群から選択される、請求項1に記載のハイブリッドコーティング。
  4. 前記金属アルコキシドは、アルミニウムs−ブトキシド、アルミニウムn−ブトキシド、及びアルミニウムt−ブトキシドからなる群から選択される、請求項1に記載のハイブリッドコーティング。
  5. 前記金属アルコキシドは、セリウムIVイソプロポキシド、セリウムIVメトキシエトキシド及びセリウムIII2、4−ペンタンジオナートからなる群から選択される、請求項1に記載のハイブリッドコーティング。
  6. 前記界面活性剤成分は、直鎖一級脂肪族アルコキシル化アルコールを含む、請求項1に記載のハイブリッドコーティング。
  7. 前記混合物に存在する前記金属アルコキシド成分の前記オルガノシラン成分に対するモル比は約2:1である、請求項1に記載のハイブリッドコーティング。
  8. 前記混合物に存在する前記金属アルコキシド成分の前記界面活性剤成分に対するモル比は約75:1である、請求項1に記載のハイブリッドコーティング。
  9. 基板をコーティングする(10)方法であって:
    前記基板の表面を洗浄し(16);
    前記表面を酸素プラズマで処理し(18);
    前記処理ステップ後に、前記表面に接着促進剤を塗布し(20);
    前記接着促進剤を塗布する(20)前記ステップ後に、前記表面にハイブリッドコーティングを塗布し(26)、前記ハイブリッドコーティングがオルガノシラン成分、金属アルコキシド成分及び界面活性剤成分を含み;
    前記ハイブリッドコーティングを硬化させる(28)
    ステップを含む方法。
  10. 前記基板が延伸アクリル製である、請求項9に記載の方法。
  11. 前記酸素プラズマのヘッドが、前記表面から約0.75インチの距離において約0.1インチ/秒の速さで移動する、請求項9に記載の方法。
  12. 前記接着促進剤が、3−アミノプロピルトリエトキシシランの水溶液を含む、請求項9に記載の方法。
  13. 前記接着促進剤を硬化させる(22)ステップをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  14. 塗布前に前記ハイブリッドコーティングを濾過する(108)ステップをさらに含む、請求項9に記載の方法。
  15. 前記ハイブリッドコーティングが前記濾過ステップ(108)の前に加熱される(104)、請求項14に記載の方法。
  16. 前記オルガノシラン成分が、(3−グリシドキシプロピル)トリメトキシシランを含み、前記金属アルコキシド成分がアルミニウムs−ブトキシドを含む、請求項9に記載の方法。
  17. ハイブリッドコーティングを作製する(100)方法であって:
    オルガノシラン、金属アルコキシド及び界面活性剤を含む混合物を調製し(102);
    前記混合物を加熱し(104);
    前記加熱ステップ(104)後に、前記混合物を濾過する(108)
    ステップを含む方法。
  18. 前記混合物が前記加熱ステップ(104)の間に混ぜ合わされる、請求項17に記載の方法。
  19. 前記濾過ステップ(108)の前及び前記加熱ステップ(104)の後に、前記混合物を冷却する(106)ステップをさらに含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記加熱ステップ(104)が、前記混合物が透明になるまで前記混合物を加熱することを含む、請求項17に記載の方法。
JP2014225167A 2009-01-30 2014-11-05 ハイブリッドコーティング及び関連の塗布方法 Active JP6357407B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/363,085 2009-01-30
US12/363,085 US8709545B2 (en) 2009-01-30 2009-01-30 Hybrid coatings and associated methods of application

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011547920A Division JP5646510B2 (ja) 2009-01-30 2009-11-05 ハイブリッドコーティング及び関連の塗布方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015071767A true JP2015071767A (ja) 2015-04-16
JP6357407B2 JP6357407B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=41600643

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011547920A Active JP5646510B2 (ja) 2009-01-30 2009-11-05 ハイブリッドコーティング及び関連の塗布方法
JP2014225167A Active JP6357407B2 (ja) 2009-01-30 2014-11-05 ハイブリッドコーティング及び関連の塗布方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011547920A Active JP5646510B2 (ja) 2009-01-30 2009-11-05 ハイブリッドコーティング及び関連の塗布方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US8709545B2 (ja)
EP (2) EP3415575B1 (ja)
JP (2) JP5646510B2 (ja)
CN (2) CN102300945B (ja)
WO (1) WO2010087887A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8763700B2 (en) 2011-09-02 2014-07-01 Robert Ray McDaniel Dual function proppants
US9290690B2 (en) 2011-05-03 2016-03-22 Preferred Technology, Llc Coated and cured proppants
US9725645B2 (en) 2011-05-03 2017-08-08 Preferred Technology, Llc Proppant with composite coating
US9562187B2 (en) 2012-01-23 2017-02-07 Preferred Technology, Llc Manufacture of polymer coated proppants
WO2014159904A1 (en) 2013-03-14 2014-10-02 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Porphyrin-modified antimicrobial peptides for application as indicators of microbial targets
WO2014151756A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-25 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Microwave initiation for deposition of porous organosilicate materials on fabrics
US9518214B2 (en) 2013-03-15 2016-12-13 Preferred Technology, Llc Proppant with polyurea-type coating
US10100247B2 (en) 2013-05-17 2018-10-16 Preferred Technology, Llc Proppant with enhanced interparticle bonding
AR097446A1 (es) * 2013-08-30 2016-03-16 Preferred Tech Llc Agente de sostén con revestimiento compuesto
US9731437B2 (en) * 2013-11-22 2017-08-15 Johnson & Johnson Vision Care, Inc. Method of manufacturing hydrogel ophthalmic devices with electronic elements
US9790422B2 (en) 2014-04-30 2017-10-17 Preferred Technology, Llc Proppant mixtures
US9862881B2 (en) 2015-05-13 2018-01-09 Preferred Technology, Llc Hydrophobic coating of particulates for enhanced well productivity
AR104606A1 (es) 2015-05-13 2017-08-02 Preferred Tech Llc Partícula recubierta
KR102370256B1 (ko) * 2016-04-28 2022-03-04 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 조성물
US11180635B2 (en) * 2016-09-14 2021-11-23 Quadsil, Inc. Compositions useful in preparing plastics and paints
US11208591B2 (en) 2016-11-16 2021-12-28 Preferred Technology, Llc Hydrophobic coating of particulates for enhanced well productivity
US10696896B2 (en) 2016-11-28 2020-06-30 Prefferred Technology, Llc Durable coatings and uses thereof
CN112672887B (zh) * 2018-09-05 2023-02-28 花王株式会社 混合湿压湿印刷法
CN109321201A (zh) * 2018-09-28 2019-02-12 深圳市康利邦科技有限公司 一种硅橡胶底涂剂及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633014A (ja) * 1992-07-14 1994-02-08 Tosoh Corp コーティング剤組成物
JPH08302286A (ja) * 1995-05-09 1996-11-19 Sekisui Chem Co Ltd 被覆用組成物及び積層体の製造方法
JPH10324838A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Matsushita Electric Works Ltd 顔料分散組成物及び塗料組成物
JP2000119586A (ja) * 1998-10-12 2000-04-25 Nikon Corp コーティング組成物及びこれが塗布された光学物品
JP2001348528A (ja) * 2000-06-08 2001-12-18 Shin Etsu Chem Co Ltd コーティング剤組成物、コーティング方法及び被覆物品
JP2004510015A (ja) * 2000-09-22 2004-04-02 ザ ウェルディング インスティテュート コーティング組成物
JP2006509352A (ja) * 2002-12-04 2006-03-16 ザ・ボーイング・カンパニー 太陽電池のためのゾル・ゲルコーティング

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL84025A0 (en) * 1986-10-03 1988-02-29 Ppg Industries Inc Organosiloxane/metal oxide coating compositions and their production
JPH0786185B2 (ja) * 1990-06-11 1995-09-20 大八化学工業株式会社 被覆用塗料組成物
US5272240A (en) * 1991-05-29 1993-12-21 Board Of Regents, The University Of Texas System Fast sol-gel preparation of glasses
US5316854A (en) * 1991-12-06 1994-05-31 Ppg Industries, Inc. Glass or quartz articles having high temperature UV absorbing coatings containing ceria
US5928527A (en) * 1996-04-15 1999-07-27 The Boeing Company Surface modification using an atmospheric pressure glow discharge plasma source
US6096469A (en) * 1999-05-18 2000-08-01 3M Innovative Properties Company Ink receptor media suitable for inkjet printing
US6536604B1 (en) * 1999-06-25 2003-03-25 C. Jeffrey Brinker Inorganic dual-layer microporous supported membranes
US20020009599A1 (en) * 2000-01-26 2002-01-24 Welch Cletus N. Photochromic polyurethane coating and articles having such a coating
US20030211330A1 (en) * 2002-05-09 2003-11-13 Anderson Robert A. Method of preparing a metal material for bonding
US6796702B2 (en) * 2002-11-26 2004-09-28 The Boeing Company Automated sol-gel mixer
US7635727B2 (en) * 2003-06-24 2009-12-22 Ppg Industries Ohio, Inc. Composite transparencies
WO2006090879A1 (en) * 2005-02-22 2006-08-31 Fujifilm Corporation Film, manufacturing method thereof, polarization plate using the film, and liquid crystal, and display device using the polarizing plate
FR2886309B1 (fr) * 2005-05-31 2007-08-17 Airbus France Sas Sol pour le revetement par voie sol-gel d'une surface et procede de revetement par voie sol-gel le mettant en oeuvre
DE102005027789A1 (de) * 2005-06-15 2006-12-21 Nano-X Gmbh Alkalistabile Sol-Gel-Beschichtung
US20070196633A1 (en) * 2005-11-30 2007-08-23 Coak Craig E Durable transparent coatings for polymeric substrates
US8592042B2 (en) * 2006-11-09 2013-11-26 The Boeing Company Sol-gel coating method and composition
CN101343428B (zh) * 2008-09-01 2012-02-15 杭州华冠建材有限公司 基于硅氧烷的瓷膜组合物及制备方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633014A (ja) * 1992-07-14 1994-02-08 Tosoh Corp コーティング剤組成物
JPH08302286A (ja) * 1995-05-09 1996-11-19 Sekisui Chem Co Ltd 被覆用組成物及び積層体の製造方法
JPH10324838A (ja) * 1997-05-23 1998-12-08 Matsushita Electric Works Ltd 顔料分散組成物及び塗料組成物
JP2000119586A (ja) * 1998-10-12 2000-04-25 Nikon Corp コーティング組成物及びこれが塗布された光学物品
JP2001348528A (ja) * 2000-06-08 2001-12-18 Shin Etsu Chem Co Ltd コーティング剤組成物、コーティング方法及び被覆物品
JP2004510015A (ja) * 2000-09-22 2004-04-02 ザ ウェルディング インスティテュート コーティング組成物
JP2006509352A (ja) * 2002-12-04 2006-03-16 ザ・ボーイング・カンパニー 太陽電池のためのゾル・ゲルコーティング

Also Published As

Publication number Publication date
EP2391685B1 (en) 2018-08-22
EP2391685B8 (en) 2018-10-17
JP2012516376A (ja) 2012-07-19
CN105315886A (zh) 2016-02-10
US20140193645A1 (en) 2014-07-10
EP3415575B1 (en) 2020-10-07
JP6357407B2 (ja) 2018-07-11
EP3415575A1 (en) 2018-12-19
US20100196621A1 (en) 2010-08-05
WO2010087887A1 (en) 2010-08-05
CN102300945B (zh) 2016-01-06
JP5646510B2 (ja) 2014-12-24
EP2391685A1 (en) 2011-12-07
US8962753B2 (en) 2015-02-24
CN105315886B (zh) 2018-12-07
CN102300945A (zh) 2011-12-28
US8709545B2 (en) 2014-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6357407B2 (ja) ハイブリッドコーティング及び関連の塗布方法
CN103596701B (zh) 疏水性烃涂层
JP5999096B2 (ja) 被膜付き基板の製造方法
JP2012516376A5 (ja)
WO2014098167A1 (ja) 金属酸化物ナノ粒子とシルセスキオキサンポリマーとの複合体およびその製造方法、ならびにその複合体を用いて製造した複合材料
JP7209086B2 (ja) 防曇塗料組成物及び防曇塗膜ならびに防曇物品
US11802994B2 (en) Easy-clean coating
JP6187115B2 (ja) シリカ多孔質膜
JP6094308B2 (ja) シリカ多孔質膜
WO2017043486A1 (ja) 水性被覆材及び被膜形成方法
JP6802953B2 (ja) 撥水性コーティング組成物
JP2009084476A (ja) コーティング用組成物及びその製造方法、並びに該コーティング用組成物からなる塗膜
WO2024029537A1 (ja) シリカ膜付き基板
JP6091691B1 (ja) 水性被覆材及び被膜形成方法
JP2024005298A (ja) 液状防曇コート剤
JP2023124881A (ja) 抗ウイルス性を有する防曇コート剤
JP2023124882A (ja) 抗ウイルス性を有する防曇コート剤
JPH11302528A (ja) フェノキシ樹脂―ケイ素系ハイブリッド材料用溶液組成物、基材の表面改質剤、その使用方法および表面改質基材
JP2005224791A (ja) 防曇性物品及びその製造方法
JP2010031188A (ja) 手塗り可能なゾルゲル膜形成用塗布液
JP2009095796A (ja) 機能性被膜形成ガラス基材の製法
JP2008266529A (ja) コーティング用シリコーン樹脂組成物及び塗装品

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161125

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161206

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20170203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6357407

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250