JP2015066912A - 液体吐出記録装置及び液体回収方法 - Google Patents

液体吐出記録装置及び液体回収方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2015066912A
JP2015066912A JP2013205689A JP2013205689A JP2015066912A JP 2015066912 A JP2015066912 A JP 2015066912A JP 2013205689 A JP2013205689 A JP 2013205689A JP 2013205689 A JP2013205689 A JP 2013205689A JP 2015066912 A JP2015066912 A JP 2015066912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
absorber
liquid discharge
recording apparatus
discharge recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013205689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6213113B2 (ja
Inventor
淳一郎 杉本
Junichiro Sugimoto
淳一郎 杉本
紀章 佐藤
Kisho Sato
紀章 佐藤
谷口 晶彦
Masahiko Taniguchi
晶彦 谷口
亜矢子 大石
Ayako Oishi
亜矢子 大石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2013205689A priority Critical patent/JP6213113B2/ja
Priority to EP14184975.2A priority patent/EP2853391B1/en
Priority to US14/493,506 priority patent/US9227408B2/en
Publication of JP2015066912A publication Critical patent/JP2015066912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6213113B2 publication Critical patent/JP6213113B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16505Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out
    • B41J2/16508Caps, spittoons or covers for cleaning or preventing drying out connected with the printer frame
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16517Cleaning of print head nozzles
    • B41J2/1652Cleaning of print head nozzles by driving a fluid through the nozzles to the outside thereof, e.g. by applying pressure to the inside or vacuum at the outside of the print head
    • B41J2/16523Waste ink transport from caps or spittoons, e.g. by suction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/322Pigment inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/38Inkjet printing inks characterised by non-macromolecular additives other than solvents, pigments or dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/54Inks based on two liquids, one liquid being the ink, the other liquid being a reaction solution, a fixer or a treatment solution for the ink

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】2−ピロリドンを含む液体の堆積が抑制されることで、インクジェットヘッドの表面及び搬送中の記録用紙の汚染を抑制可能な液体吐出記録装置を提供する。
【解決手段】液体吐出記録装置は、液体を吐出する液体吐出ヘッド4と、液体吐出ヘッド4から出た前記液体を吸収する吸収体53、54とを含む液体吐出記録装置であって、液体が、2−ピロリドンを含み、吸収体53、54が、吸収液を含み、吸収液が、凝固点が20℃未満、かつ、比重が1.12g/cm未満の溶剤を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、液体吐出記録装置及び液体回収方法に関する。
湿潤性及び発色性向上を目的に、インクジェット記録用水性インク(以下、「水性インク」又は「インク」と言うことがある。)に、2−ピロリドンを配合することが提案されている(特許文献1及び2)。
特開2010−90270号公報 特開2006−188712号公報
しかしながら、2−ピロリドンを含む水性インクは、凝固しやすく、インクジェット記録装置のメンテナンス機構において前記水性インクを吸収する吸収体等に堆積しやすい。前記吸収体に堆積した2−ピロリドンを含む水性インクは、インクジェットヘッド表面及び搬送中の記録用紙を汚染することがある。
そこで、本発明は、2−ピロリドンを含む液体の堆積が抑制されることで、インクジェットヘッドの表面及び搬送中の記録用紙の汚染を抑制可能な液体吐出記録装置及び液体回収方法を提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明の液体吐出記録装置は、
液体を吐出する液体吐出ヘッドと、
前記液体吐出ヘッドから出た前記液体を吸収する吸収体とを含む液体吐出記録装置であって、
前記液体が、2−ピロリドンを含み、
前記吸収体が、吸収液を含み、
前記吸収液が、凝固点が20℃未満、かつ、比重が1.12g/cm未満の溶剤を含むことを特徴とする。
本発明の液体回収方法は、
液体を吐出する液体吐出ヘッドと、
前記液体吐出ヘッドから出た前記液体を吸収する吸収液を含んだ吸収体とを含む液体吐出記録装置において、前記液体吐出ヘッドから出た前記液体を回収する液体回収方法であって、
前記液体吐出ヘッドから出る、2−ピロリドンを含んだ前記液体を、凝固点が20℃未満、かつ、比重が1.12g/cm未満の溶剤を含んだ前記吸収液によって吸収することで、前記液体吐出ヘッドから出た前記液体を回収することを特徴とする。
本発明によれば、2−ピロリドンを含む液体を吸収させる吸収体に、凝固点が20℃未満、かつ、比重が1.12g/cm未満の溶剤を含む吸収液を含ませることで、液体吐出記録装置内における前記液体の堆積を抑制可能である。
図1は、本発明の液体吐出記録装置の一例の構成を示す概略平面図である。 図2は、図1に示す液体吐出記録装置の液体回収時における廃液タンクの走査方向を含む鉛直面での断面図である。 図3(a)は、図1に示す液体吐出記録装置のプラテン及びプラテン吸収体を示す平面図であり、図3(b)は、図1に示す液体吐出記録装置の液体回収時におけるプラテン及びプラテン吸収体の走査方向を含む鉛直面での断面図である。
本発明において、溶剤の「比重」とは、4℃の水に対する値である。
本発明の液体吐出記録装置に用いられる前記液体としては、例えば、インクジェット記録用水性インク、処理液等があげられる。前記処理液は、画質の向上等を目的としてインクの吐出に先立って又はインクの吐出の後に記録媒体に吐出される液体である。また、前記液体は、インクジェット記録に用いられるものに限られず、例えば、出荷液、導入液及び検査液等もあげられる。前記出荷液は、工場から出荷される状態の液体吐出記録装置の流路に充填されて、前記流路内の状態を保つための液体である。前記導入液は、液体吐出記録装置がユーザに購入されて、インクが流路内に導入されるときにインクが流路内に容易に導入されるように工場からの出荷時にあらかじめ流路内に充填される液体である。前記検査液は、工場で液体吐出ヘッドの吐出を検査するために使用される液体である。前述のとおり、前記液体は、2−ピロリドンを含む。前記液体は、自家調製してもよいし、2−ピロリドンを含む市販の液体を用いてもよい。本発明によれば、液体吐出記録装置内における2−ピロリドンを含む前記液体の堆積を抑制できるため、例えば、本発明の液体吐出記録装置に適用するインクに必要十分な量の2−ピロリドンを添加することが可能となり、浸透性及び発色性も向上させることができる。また、本発明の液体吐出記録装置及び液体吐出記録方法は、5℃の環境下でも2−ピロリドンを含む前記液体の堆積が抑制されるため、低温でも実施可能である。
前記液体がインクである場合、前記液体に、着色剤として、染料及び顔料の少なくとも一方が添加されていてもよい。前記インク全量に対する2−ピロリドンの配合量は、特に限定されないが、例えば、0.5重量%〜15重量%であり、好ましくは、1重量%〜10重量%であり、より好ましくは、2重量%〜5重量%である。前記インクは、界面活性剤、防錆剤、防カビ剤等のその他の添加物を含んでもよい。
本発明の液体吐出記録装置及び液体回収方法について具体的に説明する。本発明の液体吐出記録装置は、液体を吐出する液体吐出ヘッドと、前記液体吐出ヘッドから出た前記液体を吸収する吸収体とを含む。前記吸収体は、非記録領域に配置されるフラッシング吸収体、前記液体吐出ヘッドから出た前記液体を直接的又は間接的に吸収し、貯留する廃液吸収体、及び記録領域内に配置されるプラテン吸収体からなる群から選択される少なくとも一つであることが好ましい。本発明の液体吐出記録装置において、前記吸収体以外の構成は、従来のインクジェット記録装置等の液体吐出記録装置と同様とすることができる。本発明の液体回収方法は、本発明の液体吐出記録装置を用いて実施する。
前記吸収体は、吸収液を含む。前記吸収液は、凝固点が20℃未満、かつ、比重が1.12g/cm未満の溶剤(以下、「特定溶剤」と言う。)を含む。前記特定溶剤としては、例えば、ジエチレングリコール(DEG)、トリエチレングリコール−n−ブチルエーテル(BTG)、N−メチル−2−ピロリドン(N−メチル−2P)、1,5−ペンタンジオール、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、オレイン酸、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール−n−ブチルエーテル、プロピレングリコール−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコール−n−ブチルエーテル、トリプロピレングリコール−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコール−n−プロピルエーテル、エルカ酸、リノール酸等があげられ、DEG及びBTGの少なくとも一方であることが好ましい。
前記吸収液は、前記特定溶剤のみで構成されていてもよいし、水等の前記特定溶剤以外の他の溶剤を含んでもよい。前記水は、イオン交換水又は純水であることが好ましい。吸収体への堆積抑制の観点から、前記吸収液全量に対する前記特定溶剤の配合量は、例えば、20重量%以上であり、好ましくは、50重量%以上であり、より好ましくは、80重量%以上である。また、前記吸収液全量に占める前記特定溶剤の配合比率は、例えば、前記液体に含まれる2−ピロリドンの配合比率の5倍以上であり、好ましくは、10倍以上であり、より好ましくは、20倍以上である。
図1に、本発明の液体吐出記録装置の一例の構成を示す。図示のとおり、この液体吐出記録装置1は、プラテン2と、キャリッジ3と、インクジェットヘッド(液体吐出ヘッド)4と、搬送機構5と、メンテナンスユニット6とを主要な構成要素として含む。インクジェットヘッド4は、圧電素子方式、サーマルインクジェット方式、静電吸引方式等、いかなる方式であってもよい。
プラテン2の上面には、給紙機構(図示省略)から供給された記録媒体(例えば、記録用紙)Pが載置される。プラテン2の上方には、走査方向(図1においては、左右方向)に平行に延びる2本のガイドレール10及び11が設けられている。キャリッジ3は、プラテン2と対向する領域において2本のガイドレール10及び11に沿って走査方向に往復移動可能とされている。
2本のガイドレール10及び11は、プラテン2の左右両端からさらに突出して走査方向に延在している。キャリッジ3は、プラテン2上の記録用紙Pと対向する領域(記録領域)から、非記録領域である、プラテン2の左右両端から離れた位置まで移動可能とされている。キャリッジ3には、2つのプーリ12及び13間に巻き掛けられた無端ベルト14が連結されている。キャリッジ3は、キャリッジ駆動モータ15によって無端ベルト14が走行駆動されると、無端ベルト14の走行に伴って走査方向に移動する。
インクジェットヘッド4は、キャリッジ3の下部に搭載される。インクジェットヘッド4の下面は、プラテン2の上面と平行で、複数のノズル16が開口する液体吐出面4a(図2参照)となっている。この液体吐出面4aの複数のノズル16から、プラテン2に載置された記録用紙Pに前記液体を吐出して記録する。
インクジェットヘッド4の上面には、ブラック、イエロー、シアン及びマゼンタの各色に対応した4つのインク供給口(図示省略)が設けられており、この4つのインク供給口に4本のチューブ17の一端がそれぞれ接続されている。4本のチューブ17の他端は、各色のインクが収容された4つのインクカートリッジ8を着脱自在なカートリッジ装着部9に接続されている。これにより、カートリッジ装着部9に装着された4つのインクカートリッジ8から4本のチューブ17を介して、各色のインクが、インクジェットヘッド4に供給される。
搬送機構5は、搬送方向(図1においては、上から下に向かう方向)に沿ってプラテン2を挟むように配置された2つの搬送ローラ18及び19を有する。これら2つの搬送ローラ18及び19によって、プラテン2に載置された記録用紙Pを搬送方向に搬送する。
液体吐出記録装置1は、プラテン2上に載置された記録用紙Pに対して、キャリッジ3に搭載されたインクジェットヘッド4から液体を吐出するとともに、2つの搬送ローラ18及び19によって記録用紙Pを搬送方向に搬送することにより、記録用紙Pに所望な画像及び文字等を記録する。
つぎに、メンテナンスユニット6について説明する。メンテナンスユニット6は、パージユニット及びフラッシングユニットを含む。前記パージユニットは、プラテン2に対して走査方向の一方側(図1においては、右側)に配置された廃液吸収体22、吸引キャップ21及び吸引ポンプ23を有している。前記フラッシングユニットは、プラテン2に対して走査方向の他方側(図1においては、左側)に配置され、第一フラッシング吸収体53、第二フラッシング吸収体54、廃液タンク50及び液受け部材51を主要な構成要素として含む。
吸引キャップ21は、モータ等の駆動手段を含むキャップ駆動機構(図示省略)により昇降駆動され、液体吐出面4aに対して離接する。吸引ポンプ23は、吸引キャップ21に接続されている。吸引キャップ21は、液体吐出面4aに接触したときには、複数のノズル16の開口を覆う。このように、吸引キャップ21がキャッピング状態にあるときに、吸引ポンプ23を駆動して、吸引キャップ21内を吸引して減圧することで、吸引キャップ21によって覆われた全てのノズル16から液体を排出させる(吸引パージ)。吸引ポンプ23は、廃液吸収体22に接続されており、吸引パージにより吸引され、ノズル16から出た液体は、吸引ポンプ23を介して、廃液吸収体22に吸収される。図示していないが、廃液吸収体22は、上方が開口した箱の中に収容されている。廃液吸収体22は、液体を吸収できるものであればいかなるものであってもよいが、例えば、メラミンフォーム等があげられる。なお、本実施形態では、前記パージユニットは、吸引ポンプ23でノズル16から液体を吸引するものであるが、インクジェットヘッド4内の液体に圧力をかけてノズル16から液体を出す、いわゆる「押しパージ」の機構であってもよい。すなわち、本発明の吸収体が吸収する液体は、ノズルから積極的に吐出されて出た液体でもよいし、吸引パージのようにノズルから強制的に出た液体を吸収するものであってもよい。また、吸収する液体は、直接的に吸収体に吐出されたものを受ける態様であってもよい。
図2に示すように、廃液タンク50は、上方に開口した箱状であり、その内部に第一フラッシング吸収体53が収容されている。液受け部材51は、第一フラッシング吸収体53の上方に配置されている。液受け部材51は、上方に開口した箱状であり、その内部に第二フラッシング吸収体54が配置されている。液受け部材51の底面における走査方向の一方側(図2において、右側)には、排出口51aが形成されている。排出口51aは、一端が第一フラッシング吸収体53の上面に接触したチューブ55の他端と連結されている。これにより、第二フラッシング吸収体54の上面に吸収された液体は、下方に移動して、排出口51aからチューブ55を介して第一フラッシング吸収体53に排出される。第一フラッシング吸収体53及び第二フラッシング吸収体54は、液体を吸収できるものであればいかなるものであってもよいが、例えば、メラミンフォーム等があげられる。
つぎに、図3(a)及び(b)を参照して、プラテン吸収体60について説明する。図3(a)は、プラテン2及びプラテン吸収体60を示す平面図であり、図3(b)は、液体回収時におけるプラテン2及びプラテン吸収体60の走査方向を含む鉛直面での断面図である。なお、図3(a)においては、記録用紙Pを破線で示し、記録用紙Pの下部を透視的に図示している。図3(a)及び(b)に示すように、プラテン2には、記録用紙Pの端部が通過する箇所の下部に、四角筒状のプラテン吸収体60が組み込まれている。これにより、余白無しの縁無し記録時等に記録用紙Pの端部からはみ出してプラテン2の上面に吐出された液体は、プラテン吸収体60に吸収される。プラテン吸収体60は、液体を吸収できるものであればいかなるものであってもよいが、例えば、メラミンフォーム等があげられる。また、プラテン吸収体60の形状も、図3(a)及び(b)に示す四角筒状に限定されず、記録用紙Pの端部からはみ出して吐出された液体を吸収できさえすれば、いかなる形状であってもよい。
第一フラッシング吸収体53、第二フラッシング吸収体54、廃液吸収体22及びプラテン吸収体60は、前記特定溶剤を含む。第一フラッシング吸収体53、第二フラッシング吸収体54及びプラテン吸収体60において、前記特定溶剤は、インクジェットヘッド4から吐出される前記液体と接触する部分のみに含まれていてもよいし、全体に含まれていてもよい。また、第一フラッシング吸収体53、第二フラッシング吸収体54及びプラテン吸収体60は、インクジェットヘッド4から吐出される前記液体の色ごとに独立して設けられていてもよい。その場合、各吸収体に含まれる前記特定溶剤の配合量は、吐出される各液体に含まれる2−ピロリドンの含有量に応じて決定してもよい。
つぎに、図2を参照して、本発明の液体回収方法の一例について説明する。図2に示す例は、インクジェットヘッド4からフラッシング吸収体に直接前記液体を吐出することで前記液体を回収する態様である。図2は、図1に示す液体吐出記録装置1の液体回収時における廃液タンク50の走査方向を含む鉛直面での断面図である。図2において、16bk、16y、16c及び16mは、それぞれ、ブラックインク、イエローインク、シアンインク及びマゼンタインク用のノズル16を示す。液体吐出記録装置1において、インクジェットヘッド4は、さらに、処理液用のノズル及び供給口を有してもよい。液体吐出記録装置1は、さらに、処理液が収容されたカートリッジ及び処理液供給用のチューブを有してもよい。
本例の液体回収時には、インクジェットヘッド4は、走査方向に走査せずに停止しており、ノズル16から吐出したインクは、直下に吐出される。図2は、ブラックインクのノズル16bkからの液体回収と、イエロー、シアン及びマゼンタの3色のカラーインクのノズル16y、16c及び16mからの液体回収を、同時に行う場合の例である。インクを吐出するタイミングとしては、記録用紙Pへの記録開始前や、連続記録動作時の紙間(1枚の記録用紙への記録が終わった後、つぎの記録用紙への記録が開始されるまでの間)のタイミング等があげられる。
図2では、ブラックインクのノズル16bkを廃液タンク50に収容された第一フラッシング吸収体53に対向させ、3色のカラーインクのノズル16y、16c及び16mを液受け部材51に収容された第二フラッシング吸収体54に対向させた位置で、ノズル16bk、16y、16c及び16mから第一フラッシング吸収体53及び第二フラッシング吸収体54に対して各色のインクを吐出することで液体を回収している。なお、ブラックインクのノズル16bkからの液体回収と、3色のカラーインクのノズル16y、16c及び16mからの液体回収は、別々に行ってもよい。また、インクジェットヘッド4が、処理液用のノズルを有する場合において、処理液用のノズルからの液体回収も、処理液用のノズルを、第一フラッシング吸収体53又は第二フラッシング吸収体54に対向する位置に移動させることで、同様にして実施できる。第一フラッシング吸収体53及び第二フラッシング吸収体54に含まれる前記液体の最大量は、0.91μg/mm以下であることが好ましい。
第一フラッシング吸収体53及び第二フラッシング吸収体54には、前記特定溶剤が含まれているため、2−ピロリドンを含む前記液体の堆積を抑制可能である。
つぎに、図1を参照して、本発明の液体回収方法の別の例について説明する。前述のとおり、図1に示す液体吐出記録装置1においては、吸引パージにより吸引排出された液体は、吸引ポンプ23を介して、廃液吸収体22に吸収される。廃液吸収体22に含まれる前記液体の最大量は、0.91μg/mm以下であることが好ましい。廃液吸収体22にも、前記特定溶剤が含まれているため、2−ピロリドンを含む前記液体の堆積を抑制可能である。このように、インクジェットヘッド4から吐出された前記液体を直接吸収する場合だけでなく、吸引ポンプ23を介して、廃液吸収体22に前記液体を吸収する態様においても本発明を適用可能である。また、前記液体が、インク流路及びインクジェットヘッド4に充填されている出荷液の場合は、インク及び処理液等のインクジェット記録に用いられる液体が流路に導入されるのに先駆けて、前記パージユニットによるパージでインクジェットヘッド4から排出されて、その後、廃液吸収体22に回収される。
つぎに、図3(b)を参照して、本発明の液体回収方法のさらに別の例について説明する。図3(b)に示す例は、インクジェットヘッド4からプラテン吸収体60に直接前記液体を吐出することで前記液体を回収する態様である。図3(b)において、図2と同一部分には同一符号を付している。
本例の液体回収時には、インクジェットヘッド4は、走査方向に走査せずに停止しており、ノズル16から吐出したインクは、直下に吐出される。図3(b)は、マゼンタインクのノズル16mからの液体回収を行う場合の例である。
図3(b)では、マゼンタインクのノズル16mをプラテン2に組み込まれたプラテン吸収体60に対向させた位置で、ノズル16mからプラテン吸収体60に対してマゼンタインクを吐出することで液体(マゼンタインク)を回収している。なお、ノズル16bk、16y及び16cからの液体回収も、ノズル16bk、16y及び16cを、それぞれ、プラテン吸収体60に対向する位置に移動させることで、同様にして実施できる。また、インクジェットヘッド4が、処理液用のノズルを有する場合において、処理液用のノズルからの液体回収も、処理液用のノズルを、プラテン吸収体60に対向する位置に移動させることで、同様にして実施できる。プラテン吸収体60に含まれる前記液体の最大量は、0.91μg/mm以下であることが好ましい。
プラテン吸収体60には、前記特定溶剤が含まれているため、2−ピロリドンを含む前記液体の堆積を抑制可能である。
つぎに、本発明の実施例について比較例と併せて説明する。なお、本発明は、下記の実施例及び比較例により限定及び制限されない。
[インクの調製]
インク組成(表1)における、自己分散型顔料を除く成分を、均一に混合しインク溶媒を得た。つぎに、水に分散させた自己分散型顔料に前記インク溶媒を加え、均一に混合した。その後、得られた混合物を、東洋濾紙(株)製のセルロースアセテートタイプメンブレンフィルタ(孔径3.00μm)でろ過することで、インクジェット記録用インク1及び2を得た。
Figure 2015066912
[吸収液の調製]
表2に示す組成の吸収液1〜8を調製した。
Figure 2015066912
[実施例1〜6並びに比較例1及び2]
メラミンフォーム(表面積1cm、厚み5mm)に表3に示す吸収液を100μL浸透させて、表3に示すインクを用いて、堆積評価を下記の方法により実施した。
<堆積評価方法>
実施例及び比較例で用いたインクを、前記メラミンフォームをプラテン吸収体として配置したブラザー工業(株)製のインクジェット記録装置MFC−J6910CDWのインクジェットヘッドから吐出させるため、空のインクタンクにそれぞれ注入し、前記インクジェット記録装置のタンクホルダーに搭載した。その後、前記インクジェット記録装置をホストコンピュータに接続し、プリンタドライバにより、「ふちなし印刷」を選択し、ブラザー工業(株)製の写真光沢紙BP71 L版に、サンプル画像ISO/JIS−SCID(N3果物)を500枚連続で記録し、下記評価基準に従って堆積評価を行った。
堆積評価 評価基準
AA:メラミンフォーム(プラテン吸収体)上にインクの堆積が確認されず、前記写真光沢紙の裏面の汚染が確認されなかった。
A :メラミンフォーム(プラテン吸収体)上にインクの堆積が確認されず、前記写真光沢紙の裏面の汚染が2枚以下であった。
B :メラミンフォーム(プラテン吸収体)上にインクの堆積が確認され、前記写真光沢紙の裏面の汚染が3枚〜49枚であった。
C :メラミンフォーム(プラテン吸収体)上にインクの堆積が確認され、前記写真光沢紙の裏面の汚染が50枚以上であった。
実施例及び比較例で用いたインク及び吸収液の構成及び評価結果を、表3に示す。
Figure 2015066912
表3に示すとおり、実施例1〜6では、堆積評価の結果が良好であった。このように、堆積評価結果が良好であったことから、実施例1〜6では、インクジェットヘッドを対向する領域に配置されるフラッシング吸収体の表面でのインクの堆積が抑制可能であり、かつ、インクジェットヘッドの表面及び記録用紙の汚染も抑制可能である。吸収液にDEG又はBTGを含ませた実施例1〜4では、堆積評価の結果が特に優れていた。一方、吸収液にグリセリン又は尿素を含ませた比較例1及び2では、堆積評価の結果が悪かった。このように、堆積評価の結果が悪かったことから、比較例1及び2では、前記フラッシング吸収体の表面にインクが堆積し、インクジェットヘッドの表面及び記録用紙を汚染することが懸念される。
以上のように、本発明の液体吐出記録装置は、2−ピロリドンを含む液体の堆積を抑制
可能なものである。本発明の液体吐出記録装置の用途は、特に限定されず、各種のインクジェット記録に広く適用可能である。
1 液体吐出記録装置
3 キャリッジ
4 液体吐出ヘッド(インクジェットヘッド)
6 メンテナンスユニット
21 吸引キャップ
22 廃液吸収体
23 吸引ポンプ
50 廃液タンク
51 液受け部材
53 第一フラッシング吸収体
54 第二フラッシング吸収体
60 プラテン吸収体

Claims (7)

  1. 液体を吐出する液体吐出ヘッドと、
    前記液体吐出ヘッドから出た前記液体を吸収する吸収体とを含む液体吐出記録装置であって、
    前記液体が、2−ピロリドンを含み、
    前記吸収体が、吸収液を含み、
    前記吸収液が、凝固点が20℃未満、かつ、比重が1.12g/cm未満の溶剤を含むことを特徴とする液体吐出記録装置。
  2. 前記溶剤が、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール−n−ブチルエーテル、N−メチル−2−ピロリドン、1,5−ペンタンジオール、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン、オレイン酸、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール−n−ブチルエーテル、プロピレングリコール−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコール−n−ブチルエーテル、トリプロピレングリコール−n−ブチルエーテル、ジプロピレングリコール−n−プロピルエーテル、エルカ酸及びリノール酸からなる群から選択される少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項1記載の液体吐出記録装置。
  3. 前記溶剤が、ジエチレングリコール及びトリエチレングリコール−n−ブチルエーテルの少なくとも一方を含むことを特徴とする請求項2記載の液体吐出記録装置。
  4. 前記吸収体は、前記吸収体と対向する位置において前記液体吐出ヘッドから吐出された前記液体を受けるものであって非記録領域に配置されたフラッシング吸収体、廃液吸収体、及び記録領域に配置されたプラテン吸収体からなる群から選択される少なくとも一つであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の液体吐出記録装置。
  5. 前記吸収体に含まれる前記液体の最大量が、0.91μg/mm以下であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の液体吐出記録装置。
  6. 前記吸収液全量に対する前記溶剤の配合量が、20重量%以上であり、かつ、前記吸収液全量に占める前記溶剤の配合比率が、前記液体全量に占める2−ピロリドンの配合比率の5倍以上であることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の液体吐出記録装置。
  7. 液体を吐出する液体吐出ヘッドと、
    前記液体吐出ヘッドから出た前記液体を吸収する吸収液を含んだ吸収体とを含む液体吐出記録装置において、前記液体吐出ヘッドから出た前記液体を回収する液体回収方法であって、
    前記液体吐出ヘッドから出る、2−ピロリドンを含んだ前記液体を、凝固点が20℃未満、かつ、比重が1.12g/cm未満の溶剤を含んだ前記吸収液によって吸収することで前記液体吐出ヘッドから出た前記液体を回収することを特徴とする液体回収方法。
JP2013205689A 2013-09-30 2013-09-30 液体吐出記録装置及び液体回収方法 Active JP6213113B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013205689A JP6213113B2 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 液体吐出記録装置及び液体回収方法
EP14184975.2A EP2853391B1 (en) 2013-09-30 2014-09-16 Liquid discharge recording apparatus and method for recovering liquid
US14/493,506 US9227408B2 (en) 2013-09-30 2014-09-23 Liquid discharge recording apparatus and method for recovering liquid

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013205689A JP6213113B2 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 液体吐出記録装置及び液体回収方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015066912A true JP2015066912A (ja) 2015-04-13
JP6213113B2 JP6213113B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=51542231

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013205689A Active JP6213113B2 (ja) 2013-09-30 2013-09-30 液体吐出記録装置及び液体回収方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9227408B2 (ja)
EP (1) EP2853391B1 (ja)
JP (1) JP6213113B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6439360B2 (ja) * 2014-09-30 2018-12-19 ブラザー工業株式会社 液体噴射装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030081052A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Martin Urrutia System and method for draining ink from ink receiving devices
JP2006168352A (ja) * 2004-11-19 2006-06-29 Canon Inc インクジェット記録装置、インク吸収体の製造方法およびインク吸収体
JP2006272733A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Seiko Epson Corp 廃インク液吸収体及びそれを含むインクジェット式記録装置
JP2012096369A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10119309A (ja) * 1996-10-24 1998-05-12 Seiko Epson Corp インクジェット記録装置の廃インクタンク及びインクジェット記録装置
US6719420B2 (en) * 2001-05-10 2004-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Liquid composition, ink set, method for forming colored portion on recording medium, and ink-jet recording apparatus
KR100779475B1 (ko) * 2003-03-14 2007-11-28 가부시키가이샤 리코 잉크 세트, 및 이를 이용한 이미지 형성 방법, 이미지 형성기구, 카트리지 및 기록물
JP2006188712A (ja) 2004-07-02 2006-07-20 Canon Inc インクジェット用インク、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP3977384B2 (ja) 2004-07-02 2007-09-19 キヤノン株式会社 インクジェット用インク、インクセット、インクジェット記録方法、インクカートリッジ、記録ユニット及びインクジェット記録装置
JP4556547B2 (ja) * 2004-08-16 2010-10-06 富士ゼロックス株式会社 インクジェット用液体廃棄処理方法およびインクジェット記録装置
US7988276B2 (en) 2004-11-19 2011-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing method and ink jet printing apparatus
JP4642641B2 (ja) 2004-11-19 2011-03-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録方法、およびインクジェット記録装置
JP2007276140A (ja) * 2006-04-03 2007-10-25 Seiko Epson Corp 捕捉部材及びインクジェットプリンタ
JP5481896B2 (ja) * 2008-04-03 2014-04-23 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録方法及び記録物
JP2010090270A (ja) 2008-10-08 2010-04-22 Seiko Epson Corp インクジェット記録方式の印刷方法
WO2012122544A2 (en) * 2011-03-10 2012-09-13 Board Of Regents, The University Of Texas System Protein nanoparticle dispersions
EP2738004B1 (en) * 2012-11-30 2018-10-31 Seiko Epson Corporation Ink jet recording apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030081052A1 (en) * 2001-10-31 2003-05-01 Martin Urrutia System and method for draining ink from ink receiving devices
JP2006168352A (ja) * 2004-11-19 2006-06-29 Canon Inc インクジェット記録装置、インク吸収体の製造方法およびインク吸収体
JP2006272733A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Seiko Epson Corp 廃インク液吸収体及びそれを含むインクジェット式記録装置
JP2012096369A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Ricoh Co Ltd インクジェット記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2853391B1 (en) 2018-05-02
EP2853391A1 (en) 2015-04-01
US9227408B2 (en) 2016-01-05
JP6213113B2 (ja) 2017-10-18
US20150091979A1 (en) 2015-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013161410A1 (ja) インクジェット記録用インク組成物、インク供給システム及びインクジェット記録装置
JP6065622B2 (ja) インクジェット用インクセット及びインクジェット記録システム
JP6443131B2 (ja) 液体吐出記録装置及び液体回収方法
JP6209924B2 (ja) 液体吐出記録装置及び液体回収方法
JP2012214628A (ja) インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
JP6213113B2 (ja) 液体吐出記録装置及び液体回収方法
JP2014208474A (ja) 液体吐出記録装置及び液体回収方法
JP6307969B2 (ja) 液体吐出記録装置及び液体回収方法
JP2016159450A (ja) インクジェット記録装置及び堆積抑制方法
JP5920572B2 (ja) インク供給システム及びインクジェット記録装置
JP6260935B2 (ja) 液体吐出記録装置及び液体回収方法
JP6307970B2 (ja) 液体吐出記録装置及び液体回収方法
US20220024218A1 (en) Ink jet recording method and ink jet recording apparatus
US20110005426A1 (en) Recording liquid
JP6120152B2 (ja) インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP2013181158A (ja) インクジェットインク
JP6331559B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出装置の保存方法
JP6120151B2 (ja) インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP5659922B2 (ja) インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ、インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
JP2016159451A (ja) インクジェット記録装置及び堆積抑制方法
JP6103369B2 (ja) インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置
JP2005231318A (ja) 液体吐出装置及びクリーニング方法
JP2013249369A (ja) インクジェット記録用水性インク、インクカートリッジ、インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP2006188633A (ja) 記録液、液体カートリッジ、液体吐出装置及び液体吐出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6213113

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150