JP2015066777A - サーマルプリンタ - Google Patents

サーマルプリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP2015066777A
JP2015066777A JP2013202332A JP2013202332A JP2015066777A JP 2015066777 A JP2015066777 A JP 2015066777A JP 2013202332 A JP2013202332 A JP 2013202332A JP 2013202332 A JP2013202332 A JP 2013202332A JP 2015066777 A JP2015066777 A JP 2015066777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
platen roller
drawer
drawer body
recording paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013202332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6145375B2 (ja
Inventor
伸一 須戸
Shinichi Sudo
伸一 須戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP2013202332A priority Critical patent/JP6145375B2/ja
Priority to CN201420558465.4U priority patent/CN204222391U/zh
Priority to EP14186702.8A priority patent/EP2853405B1/en
Publication of JP2015066777A publication Critical patent/JP2015066777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6145375B2 publication Critical patent/JP6145375B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/042Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for loading rolled-up continuous copy material into printers, e.g. for replacing a used-up paper roll; Point-of-sale printers with openable casings allowing access to the rolled-up continuous copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/04Roller platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/14Platen-shift mechanisms; Driving gear therefor

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Abstract

【課題】小型化を図った上で、配線等のレイアウト性を向上させることができるサーマルプリンタを提供する。【解決手段】ロール紙が収容されるロール紙収容部11を有する引き出し体12と、ロール紙収容部11が開放される引出位置、及びロール紙収容部11が閉塞される収納位置の間で、引き出し体12をスライド移動可能に支持するフレーム体と、引き出し体12に設けられたサーマルヘッド52を有するヘッドユニット14と、フレーム体に設けられるとともに、収納位置においてヘッドユニット14に分離可能に組み合わされ、紙送りを行うプラテンローラと、を備え、ヘッドユニット14は、収納位置において、プラテンローラが組み合わされたときに、プラテンローラに連結されてプラテンローラを駆動させるプラテン駆動機構を備えていることを特徴とする。【選択図】図5

Description

本発明は、サーマルプリンタに関する。
従来から、各種ラベルや、レシート、チケット等の印刷に用いるプリンタとして、熱を加えると発色する特殊な記録紙(感熱紙)に対して印刷を行うサーマルプリンタが知られている。サーマルプリンタは、小型軽量化が可能であり、またトナーやインク等も使用せず簡素な構成であることから、POSや、ECR等のレジシステム、携帯端末、車両に搭載される等、広く利用されている。
ところで、上述したサーマルプリンタのうち、タクシーメータや、タコグラフ等に用いられる車載用のサーマルプリンタでは、車両のインストゥルメントパネルにおいて、1DIN等の規格化された領域内に収める必要がある。
そこで、車載用のサーマルプリンタとして、例えば下記特許文献1に示されるような、引き出しタイプのサーマルプリンタが知られている。具体的に、特許文献1に記載されたサーマルプリンタは、記録紙収容部を有する引き出し体と、引き出し体をスライド移動可能に支持するフレーム体と、を備えている。引き出し体には、記録紙収容部内に収容された記録紙を送り出すためのプラテンローラ、及びプラテンローラを駆動するためのプラテン駆動機構(モータや歯車伝達機構等)を有するプラテンユニットが搭載されている。一方、フレーム体には、サーマルヘッドを有するヘッドユニットが搭載されている。
特開2002−67435号公報
しかしながら、上述した特許文献1の構成にあっては、引き出し体にプラテン駆動機構が搭載され、フレーム体にサーマルヘッドが搭載されているため、これらプラテン駆動機構及びサーマルヘッドの双方に配線等を独立して引き回す必要がある。そのため、レイアウト性が低いという問題がある。
また、引き出しタイプのサーマルプリンタにおいて、モータ等を含むプラテン駆動機構をフレーム体側に設ける場合には、引き出し体との干渉を避けた位置に設ける必要があるため、小型化を実現するのが難しい。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、小型化を図った上で、配線等のレイアウト性を向上させることができるサーマルプリンタを提供することである。
本発明は、上記課題を解決するために以下の手段を提供する。
(1)本発明に係るサーマルプリンタは、記録紙が収容される記録紙収容部を有する引き出し体と、前記記録紙収容部が開放される引出位置、及び前記記録紙収容部が閉塞される収納位置の間で、前記引き出し体をスライド移動可能に支持するフレーム体と、前記引き出し体に設けられたサーマルヘッドを有するヘッドユニットと、前記フレーム体に設けられるとともに、前記収納位置において前記ヘッドユニットに分離可能に組み合わされ、紙送りを行うプラテンローラと、を備え、前記ヘッドユニットは、前記収納位置において、前記プラテンローラが組み合わされたときに、前記プラテンローラに接続されて前記プラテンローラを駆動させるプラテン駆動機構を備えていることを特徴としている。
この構成によれば、サーマルヘッド及びプラテンローラのプラテン駆動機構の双方を、引き出し体に設けられたヘッドユニットに搭載することで、これらサーマルヘッド及びプラテン駆動機構に対してフレキシブル基板等の配線をまとめて引き回すことができる。これにより、レイアウト性を向上させることができる。
しかも、上述したヘッドユニットを引き出し体側に設けることで、フレーム体側にモータ等の駆動機構を配置する必要がない。これにより、フレーム体と引き出し体との干渉を避けた上で、サーマルプリンタの小型化を図ることができる。
(2)本発明に係るサーマルプリンタでは、前記フレーム体には、前記プラテンローラを回転可能に支持するプラテンフレームが設けられ、前記プラテンフレームは、前記引き出し体のスライド動作に伴い、前記記録紙収容部の開放方向に沿って移動可能に構成されていることが望ましい。
この構成によれば、プラテンフレームが、引き出し体のスライド動作に伴い、記録紙収容部の開放方向に沿って移動可能とされているため、サーマルプリンタにおける記録紙収容部の開放方向に沿う小型化を図った上で、引き出し体のスライド移動の際におけるプラテンローラと記録紙との干渉を抑えることができる。
(3)本発明に係るサーマルプリンタでは、前記ヘッドユニットは、前記収納位置において、前記プラテンローラの両端部を収容可能なローラ収容部と、前記ローラ収容部内に収容された前記プラテンローラの両端部を保持するラッチ機構と、前記サーマルヘッドを前記プラテンローラに向けて付勢する付勢手段と、を備え、前記付勢手段による付勢方向と、前記引き出し体のスライド方向と、が交差していることが望ましい。
この構成によれば、サーマルヘッドの付勢手段による付勢方向と、引き出し体のスライド方向と、が交差しているため、ラッチ機構の保持力に付勢手段の付勢力を考慮する必要がない。すなわち、付勢手段の付勢力によってヘッドユニットとプラテンユニットとの組み付けが不意に解除され、引き出し体とフレーム体とのロックが解除されるのを防止できる。
その結果、ラッチ機構の保持力を変更せずに、引き出しタイプのサーマルプリンタを提供できる。
本発明によれば、小型化を図った上で、配線等のレイアウト性を向上させることができる。
引き出し体が収納位置にある状態を示すサーマルプリンタの斜視図である。 引き出し体が引出位置にある状態を示すサーマルプリンタの斜視図である。 図1のA−A線に沿う断面図である。 ヘッドユニット及びプラテンユニットの斜視図である。 引き出し体を後方から見た斜視図である。 図1のB−B線に沿う断面図である。 引き出し体の引出位置を示す図3に相当する断面図である。 引き出し体の開閉操作時の状態を示す図3に相当する断面図である。 ヘッドユニットとプラテンユニットとが組み付けられる状態を説明するための図であって、図6に相当する断面図である。 ヘッドユニットとプラテンユニットとが組み付けられる状態を説明するための図であって、図6に相当する断面図である。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
<サーマルプリンタ>
図1は引き出し体12が収納位置にある状態を示すサーマルプリンタ1の斜視図であり、図2は引き出し体12が引出位置にある状態を示すサーマルプリンタ1の斜視図である。また、図3は図1のA−A線に沿う断面図である。
図1〜図3に示すように、本実施形態のサーマルプリンタ1は、例えば車両の速度等、運行状態を記録するタコグラフ等に搭載されたものであって、図示しない車両のインストゥルメントパネル内に埋め込まれる。サーマルプリンタ1では、感熱紙等の記録紙Pに対してタコグラフで記録された運行状態を印刷し、運行状態を出力するようになっている。なお、記録紙Pは、ロール状に巻回されたロール紙Rの状態でサーマルプリンタ1にセットされ、ロール紙Rから引き出された部分に対して印刷が行われる。なお、図3に示すように、本実施形態の記録紙Pは、感熱発色面がロール紙Rの径方向外側を向いた状態で巻回されている。
具体的に、サーマルプリンタ1は、ロール紙収容部(記録紙収容部)11を有する引き出し体12と、引き出し体12をスライド移動可能に支持するフレーム体13と、引き出し体12側に設けられたヘッドユニット14と、フレーム体13側に設けられたプラテンユニット15と、を備えている。
なお、本実施形態では、図1に示す例において、紙面に対して右下側を前方(図中の矢印FW)、左上側を後方(図中の矢印BA)、上側を上方、下側を下方とし、記録紙Pは前方FWに排出されるものとする。また、前後方向L1及び上下方向L2に対して直交する方向を左右方向L3とする。そのため、各図によっては各方向が逆になる場合もある。
(フレーム体)
まず、フレーム体13は、前後方向L1に向けて開口する角筒状とされ、例えば1DIN等の規格に収まる大きさに寸法が設定されている。
フレーム体13のうち、左右方向L3で対向する一対の側壁13aの内面には、引き出し体12のスライド移動を案内するガイド溝21がそれぞれ前後方向L1に沿って延在している。
(プラテンユニット)
図4は、ヘッドユニット14及びプラテンユニット15の斜視図である。
図4に示すように、プラテンユニット15は、フレーム体13の前部に取り付けられ、引き出し体12のスライド動作に伴ってヘッドユニット14に分離可能に組み合わされている。具体的に、プラテンユニット15は、記録紙を送り出すプラテンローラ22と、プラテンローラ22を回転可能に支持するプラテンフレーム23と、を備えている。
プラテンフレーム23は、上方から見た平面視で前方に向けて開放されたC字状とされ、左右方向に沿って延在する基部24と、基部24における左右方向L3の両端部から前方に向けて延在する一対の側壁部25と、を有している。
プラテンローラ22は、引き出し体12の収納位置(図1,3の状態)においてプラテンユニット15とヘッドユニット14とが組み合わされたときに、記録紙Pを間に挟んだ状態でヘッドユニット14側の後述するサーマルヘッド52に対して外周面が接触するように配置されている。具体的に、プラテンローラ22は、ゴム等からなるローラ本体26がプラテン軸27に外装されたものである。プラテンローラ22は、プラテンフレーム23の側壁部25間に収納されるとともに、プラテン軸27の両端部に設けられた軸受部材28(図中では一端側の軸受部材28のみを示す)を介して側壁部25に回転可能に支持されている。
プラテン軸27の他端部には、従動ギヤ29が固定されている。従動ギヤ29は、プラテンユニット15がヘッドユニット14に組み合わされたときに、ヘッドユニット14の後述するプラテン駆動機構53に連結される。
また、プラテンフレーム23の基部24には、左右方向L3の外側に向けて突出する突片部30が形成されている。各突片部30は、前後方向L1を厚さ方向とする板状とされ、フレーム体13の各側壁13aに形成された長孔31(図1参照)内に挿入されている。長孔31は、上下方向L2を長軸方向としており、プラテンユニット15を上下方向L2(ロール紙収容部11の開放方向)に沿って移動可能に支持している。
(引き出し体)
図5は引き出し体12を後方から見た斜視図である。
図5に示すように、引き出し体12は、上方に向けて開口する箱型に形成され、フレーム体13内に収容可能な大きさに寸法が設定されている。
引き出し体12のうち、左右方向L3で対向する一対の側壁12aの外面には、左右方向L3の外側に向けて突出するガイドレール41がそれぞれ前後方向L1に沿って延在している。各ガイドレール41は、上述したガイド溝21のうち、左右方向L3で対応するガイド溝21内にそれぞれ収容され、ガイド溝21に沿って引き出し体12がスライド移動するようになっている。
引き出し体12内の後部には、ロール紙Rを収容するロール紙収容部11が設けられている。ロール紙収容部11は、引き出し体12と同様に上方に向けて開口するとともに、ロール紙Rが幅方向を左右方向L3に一致させた状態で回転可能に収容される。具体的に、ロール紙収容部11は、前後方向L1で対向する前板部11a及び後板部11bと、左右方向L3で対向する一対の側板部11cと、上述した引き出し体12の底壁12bと、により画成されている。
側板部11cは、後端部が後板部11bよりも後方に位置している。また、各側板部11cの上端縁は、上述したプラテンユニット15の軸受部材28をヘッドユニット14に案内する案内部44を構成している。
案内部44は、前後方向L1に沿うロール紙収容部11が位置する部分に形成されて上方に向けて膨出する膨出部44aと、膨出部44aの後端部から後方に向けて延びる後方延在部44bと、膨出部44aの前端部から前方に向けて延びる前方延在部44cと、を有している。
膨出部44aは、上方に向けて凸の円弧状とされ、上下方向L2に沿う高さがロール紙Rの最大外径よりも高くなっている。
後方延在部44b及び前方延在部44cは、前後方向L1に沿って互いに平行に延在している。また、前方延在部44cは、後方延在部44bよりも上方に位置し、かつ後方延在部44bよりも前後方向L1の長さが短くなっている。そして、プラテンローラ22の軸受部材28は、引き出し体12のスライド移動に伴い、案内部44上を摺接するように構成されている。
本実施形態の引き出し体12は、ロール紙収容部11の開口部が開放された引出位置(図2の状態)と、ロール紙収容部11の開口部が閉塞される収納位置(図1の状態)と、の間で、フレーム体13に対して前後方向L1にスライド移動可能に構成されている。そして、図2に示す引出位置において、ロール紙収容部11の開口部が上方に向けて開放されることで、例えばロール紙Rをロール紙収容部11内に投入できるようになっている。なお、引き出し体12の前壁12cには、前方に向けて突出する取手部45が設けられている。取手部45は、上方から見た平面視でC字状とされ、その両端部が前壁12cに固定されている。そして、ユーザは、取手部45を把持することで、引き出し体12を容易にスライド操作できるようになっている。
引き出し体12における前壁12cの上端縁には、下方に向けて窪む凹部46が形成されている。そして、図1、図3に示す引き出し体12の収納位置において、凹部46と、フレーム体13の上壁13bと、の間には、上下方向L2に若干の隙間が空くように設計されている。そして、記録紙Pは、この隙間を利用してロール紙収容部11から前方FWに引き出される。よって、上述した隙間は記録紙Pの排出口47として機能する。
また、排出口47の開口縁には図示しない刃部が形成されている。なお、引き出し体12及びフレーム体13は、収納位置において、ヘッドユニット14とプラテンユニット15とが組み合わされることで、ロックがなされる(これについては詳述する)。
(ヘッドユニット)
図4、図5に示すように、ヘッドユニット14は、引き出し体12のうち、ロール紙収容部11に対して前方に配設されるとともに、前壁12cの内面に固定されている。具体的に、ヘッドユニット14は、ヘッドフレーム51と、ヘッドフレーム51に支持されたサーマルヘッド52、プラテン駆動機構53、及びラッチ機構54と、を備えている。
ヘッドフレーム51は、上方から見た平面視において、後方に向けて開放されたC字状とされている。具体的に、ヘッドフレーム51は、左右方向L3に沿って延在する基部55と、基部55における左右方向L3の両側に配設された一対の側壁部56と、を備えている。
図3に示すように、基部55は、左右方向L3から見た断面視でL字状とされ、その前部が引き出し体12における前壁12cの上部に固定されている。
各側壁部56の後端縁には、前方に向けて窪むローラ収容部61が形成され、ここに上述したプラテンローラ22の各軸受部材28が各別に収容される。また、各側壁部56のうち、一方の側壁部56aには、基部55よりも下方に向けて突出する突出板部62(図4参照)が形成されている。なお、ローラ収容部61と、上述した案内部44の前方延在部44cと、は上下方向L2に沿う高さが同等になっている。すなわち、前方延在部44cは、軸受部材28をローラ収容部61に案内するガイドの機能を有している。
サーマルヘッド52は、基部55の後方において、上下方向L1を厚さ方向とする板状とされ、左右方向L3(記録紙Pの幅方向)に沿って延在している。サーマルヘッド52の上面には、左右方向L3に沿ってライン状に並んだ複数の発熱素子(不図示)が配設されている。なお、サーマルヘッド52は、図示しない付勢手段により上方(付勢方向)に向けて付勢されている。
図6は図1のB−B線に沿う断面図である。
図6に示すように、ラッチ機構54は、線材等が屈曲されて上下方向L2に弾性変形可能に構成されたものであって、各側壁部56の内側において、先端部が各ローラ収容部61内を下方から臨むように一対配置されている。そして、各ラッチ機構54は、引き出し体12の収納位置において、ローラ収容部61の内周縁との間で上述したプラテンローラ22の軸受部材28を保持する。これにより、ヘッドユニット14とプラテンユニット15とが組み合わされるとともに、引き出し体12及びフレーム体13が収納位置でロックされる。なお、ヘッドユニット14は、プラテンローラ22の軸受部材28がラッチ機構54にロックされたか否かを検出する図示しない検出部を備えていても構わない。
図5に示すように、プラテン駆動機構53は、プラテンローラ22を回転駆動させるものであって、各側壁部56のうち、一方の側壁部56a側に設けられている。具体的に、プラテン駆動機構53は、プラテン用モータ65と、プラテン用モータ65に連結された歯車伝達機構66と、を備えている。
プラテン用モータ65は、基部55の下方において、一方の側壁部56aの突出板部62に固定されている。
歯車伝達機構66は、プラテンユニット15がヘッドユニット14に組み合わされたときに、プラテンローラ22の従動ギヤ29が噛合するように構成されている。これにより、プラテン用モータ65の回転駆動力が、歯車伝達機構66及び従動ギヤ29を通じてプラテンローラ22に伝達される。
また、図5に示すように、上述したサーマルヘッド52、及びプラテン用モータ65には、フレキシブル基板68が接続されている。このフレキシブル基板68は、先端部(前端部)が分岐してサーマルヘッド52及びプラテン用モータ65にそれぞれ接続される一方、先端部以外の部分は一体となって後方に引き回されている。具体的に、フレキシブル基板68は、前板部11a及び後板部11bを貫通するとともに、引き出し体12の底壁12bに沿って後方に引き回されており、引き出し体12の後壁12dを貫通して引き出し体12の外部に引き出されている。
なお、フレキシブル基板68の基端部(後端部)は、車両のインストゥルメントパネル内において図示しない制御部に接続されている。これにより、サーマルヘッド52やプラテン用モータ65には、フレキシブル基板68を介して電力や制御信号等が入力されるようになっている。また、図5に示すように、引き出し体12の底壁12bには、下方に向けて窪む凹部69が前後方向L1に沿って延在しており、この凹部69内にフレキシブル基板68が収容されている。これにより、ロール紙収容部11内において、フレキシブル基板68とロール紙Rとの干渉を抑制している。
<サーマルプリンタの作用>
次に、上述したサーマルプリンタ1の作用について説明する。図7、図8は、図3に相当する断面図であって、図7は引き出し体12の引出位置を示し、図8は開閉操作時の状態を示している。
まず、引き出し体12の閉操作時の作用について説明する。
図7に示すように、引き出し体12を引出位置とした状態で、ロール紙Rを引き出し体12のロール紙収容部11内に投入し、引き出し体12を収納位置に向けて閉操作する。具体的には、まず引き出し体12の凹部46を通して引き出し体12の外側に、記録紙Pをある程度の長さだけ引き出しておく。そして、引き出した記録紙Pを引き出し体12の外側に引き出した状態のまま、引き出し体12を後方に向けて押し込む。
このとき、引き出し体12の後方へのスライド動作に伴い、プラテンローラ22の軸受部材28が引き出し体12の案内部44上を摺接する。具体的に、プラテンローラ22の軸受部材28は、引き出し体12の後方延在部44b上を摺接した後、膨出部44aに差し掛かる。そして、図8に示すように、プラテンローラ22の軸受部材28が膨出部44a上を摺接することで、プラテンフレーム23(突片部30)が長孔31内を上方(ロール紙収容部11から離間する方向)に向けて移動する。これにより、プラテンユニット15全体がロール紙収容部11を上方に避けた状態で、引き出し体12が後方に押し込まれる。
そして、プラテンローラ22の軸受部材28が、膨出部44aの頂部を乗り越えた時点で、プラテンフレーム23が長孔31内を下方に向けて移動し、これとともにプラテンユニット15全体が下方に移動する。その後、プラテンローラ22の軸受部材28が前方延在部44c上に到達するとともに、前方延在部44c上を摺接することで、ヘッドユニット14のローラ収容部61内に導かれる。
図9、図10は、ヘッドユニット14とプラテンユニット15とが組み付けられる状態を説明するための図であって、図6に相当する断面図である。
図9に示すように、引き出し体12のスライド移動に伴い、プラテンローラ22の軸受部材28がヘッドユニット14のローラ収容部61内に導かれると、図10に示すように、軸受部材がローラ収容部61とラッチ機構54との間を押し広げるように移動する。すなわち、ラッチ機構54が付勢力に抗する方向(下方)に向けて押し込まれることで、プラテンローラ22の軸受部材28がヘッドユニット14のローラ収容部61内に進入する。
そして、図6に示すように、プラテンローラ22の軸受部材28がラッチ機構54を乗り越えた時点で、ラッチ機構54が上方に向けて復元することで、ローラ収容部61内に軸受部材28が保持される。これにより、プラテンユニット15がヘッドユニット14に組み付けられるとともに、引き出し体12が収納位置でロックされる。このとき、プラテンユニット15とヘッドユニット14とが組み付けられることで、プラテンローラ22に連結された従動ギヤ29と、ヘッドユニット14側に設けられた歯車伝達機構66と、が噛合し、プラテン用モータ65からプラテンローラ22への回転力の伝達が可能となる。なお、引き出し体12の収納位置において、記録紙Pは、プラテンローラ22とサーマルヘッド52との間に挟まれた状態になるとともに、排出口47からサーマルプリンタ1の外側に引き出された状態となる。
次に、記録紙Pに対して各種情報の印刷を行う。
プラテン用モータ65を駆動させると、プラテン用モータ65の駆動力が歯車伝達機構66を介して従動ギヤ29に伝達されることで、プラテンローラ22を回転させることができる。これにより、サーマルヘッド52との間で挟みこまれた記録紙Pを紙送りすることができる。
また、これと同時にサーマルヘッド52に印字データに応じた制御信号を出力して発熱素子を適宜発熱させる。これにより、紙送りされる記録紙Pに対して、各種の文字や図形等を明瞭に印刷することができる。その後、印刷がなされた記録紙Pは排出口47を通してサーマルプリンタ1の外部に送り出される。なお、上述したように本実施形態の記録紙Pは、感熱発色面がロール紙Rの径方向外側を向いた状態で巻回されているため、排出口47から引き出される記録紙Pには、上方に向けて湾曲する巻き癖が付いている。したがって、この状態で印刷が行われることで、記録紙Pが排出口47から上方に向けて順次送り出されることになり、印刷された情報がユーザにより認識し易いようになっている。
そして、記録紙Pを切断する場合には、記録紙Pのうち、排出口47を通してサーマルプリンタ1の外部に引き出された部分を、図示しない刃部に接触させた状態で引き倒す。これにより、記録紙Pが切断される。
次に、引き出し体12の開操作時の作用について説明する。
まず、引き出し体12の取手部45を把持し、取手部45を介して引き出し体12を前方に向けて引き出す。すると、図9、図10に示すように、プラテンローラ22の軸受部材28がローラ収容部61とラッチ機構54との間を押し広げるように移動する。すなわち、ラッチ機構54が付勢力に抗する方向(下方)に向けて押し込まれることで、プラテンローラ22の軸受部材28がヘッドユニット14のローラ収容部61内から離脱し、プラテンユニット15とヘッドユニット14との組み付けが解除される。このとき、プラテンユニット15とヘッドユニット14との組み付けが解除されることで、プラテンローラ22の従動ギヤ29と、ヘッドユニット14側に設けられた歯車伝達機構66と、の接続も解除され、プラテン用モータ65からプラテンローラ22への回転力の伝達が遮断される。
そして、プラテンユニット15とヘッドユニット14との組み付けが解除された後、さらに引き出し体12を前方に向けて引き出すと、引き出し体12がフレーム体13のガイド溝21に沿って前方に向けてスライド移動する。このとき、上述した閉動作と逆の動作により、プラテンユニット15の突片部30が引き出し体12における案内部44上を摺接しながら、引き出し体12が前方にスライド移動する。これにより、プラテンユニット15全体がロール紙収容部11を上方に避けた状態で、引き出し体12が前方に引き出される。その後、プラテンユニット15の突片部30が後方延在部44b上に到達した時点で、引き出し体12が引出位置に到達する。
これにより、ロール紙収容部11内からロール紙Rを取り出したり、交換を行ったりすることが可能である。
このように、本実施形態では、引き出し体12側に設けられたヘッドユニット14が、収納位置において、プラテンユニット15とヘッドユニット14とが組み合わされたときに、プラテンローラ22に連結されてこれを駆動させるプラテン駆動機構53を備えている構成とした。
この構成によれば、サーマルヘッド52及びプラテンローラ22のプラテン駆動機構53の双方をヘッドユニット14側に搭載することで、これらサーマルヘッド52及びプラテン駆動機構53に対してフレキシブル基板68等の配線をまとめて引き回すことができる。これにより、レイアウト性を向上させることができる。
しかも、本実施形態では、上述したヘッドユニット14を引き出し体12側に設けることで、フレーム体13側にモータ等の駆動手段を配置する必要がない。これにより、フレーム体13と引き出し体12との干渉を避けた上で、サーマルプリンタ1の小型化を図ることができる。
また、本実施形態では、プラテンフレーム23が、引き出し体12のスライド動作に伴い、ロール紙収容部11の開放方向に沿って移動可能とされているため、サーマルプリンタ1の上下方向L1における高さを縮小した上で、引き出し体12のスライド操作の際におけるプラテンローラ22とロール紙Rとの干渉を抑えることができる。
さらに、本実施形態では、サーマルヘッド52の付勢手段による付勢方向(上下方向L2)と、引き出し体12のスライド方向(前後方向L2)と、が直交しているため、ラッチ機構54の保持力(付勢力)に付勢手段の付勢力を考慮する必要がない。すなわち、付勢手段の付勢力によってヘッドユニット14とプラテンユニット15との組み付けが不意に解除され、引き出し体12とフレーム体13とのロックが解除されるのを防止できる。
その結果、ラッチ機構54の保持力を変更せずに、引き出しタイプのサーマルプリンタ1を提供できる。
なお、本発明の技術範囲は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
例えば、上述した実施形態では、上述した実施形態で説明した例えばヘッドユニット14とプラテンユニット15とが組み合わされる機構等の各種の機構は、適宜設計変更が可能である。
また、上述した実施形態では、車載用のサーマルプリンタとして、例えば1DINの規格内に収まる大きさとしたが、これに限らず、種々の用途や大きさに形成することが可能である。
また、前板部11aの上端縁や、ヘッドフレーム51等に、ロール紙Rから引き出された記録紙Pをサーマルヘッド52に案内するための記録紙ガイド等を形成しても構わない。
さらに、上述した実施形態では、ヘッドユニット14とプラテンユニット15とが組み合わされることにより、引き出し体12とフレーム体13とが引出位置でロックされる構成について説明したが、これに限られない。例えば、引き出し体12とフレーム体13とのロック機構を別途設けても構わない。
さらに、上述した実施形態では、プラテン用モータ65がサーマルヘッド52の下方に位置する構成について説明したが、これに限られない。
また、上述した実施形態では、ロール紙収容部11の開放方向を上方として説明したが、これに限らず、ロール紙収容部11の開放方向を前後方向L1や左右方向L3に設定しても構わない。
1…サーマルプリンタ
11…ロール紙収容部(記録紙収容部)
12…引き出し体
13…フレーム体
14…ヘッドユニット
22…プラテンローラ
52…サーマルヘッド
53…プラテン駆動機構
54…ラッチ機構
61…ローラ収容部
P…記録紙
R…ロール紙

Claims (3)

  1. 記録紙が収容される記録紙収容部を有する引き出し体と、
    前記記録紙収容部が開放される引出位置、及び前記記録紙収容部が閉塞される収納位置の間で、前記引き出し体をスライド移動可能に支持するフレーム体と、
    前記引き出し体に設けられたサーマルヘッドを有するヘッドユニットと、
    前記フレーム体に設けられるとともに、前記収納位置において前記ヘッドユニットに分離可能に組み合わされ、紙送りを行うプラテンローラと、を備え、
    前記ヘッドユニットは、前記収納位置において、前記プラテンローラが組み合わされたときに、前記プラテンローラに連結されて前記プラテンローラを駆動させるプラテン駆動機構を備えていることを特徴とするサーマルプリンタ。
  2. 前記フレーム体には、前記プラテンローラを回転可能に支持するプラテンフレームが設けられ、
    前記プラテンフレームは、前記引き出し体のスライド動作に伴い、前記記録紙収容部の開放方向に沿って移動可能に構成されていることを特徴とする請求項1記載のサーマルプリンタ。
  3. 前記ヘッドユニットは、前記収納位置において、前記プラテンローラの両端部を収容可能なローラ収容部と、
    前記ローラ収容部内に収容された前記プラテンローラの両端部を保持するラッチ機構と、
    前記サーマルヘッドを前記プラテンローラに向けて付勢する付勢手段と、を備え、
    前記付勢手段による付勢方向と、前記引き出し体のスライド方向と、が交差していることを特徴とする請求項1または請求項2記載のサーマルプリンタ。
JP2013202332A 2013-09-27 2013-09-27 サーマルプリンタ Active JP6145375B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013202332A JP6145375B2 (ja) 2013-09-27 2013-09-27 サーマルプリンタ
CN201420558465.4U CN204222391U (zh) 2013-09-27 2014-09-26 热敏打印机
EP14186702.8A EP2853405B1 (en) 2013-09-27 2014-09-26 Drawer type thermal printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013202332A JP6145375B2 (ja) 2013-09-27 2013-09-27 サーマルプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015066777A true JP2015066777A (ja) 2015-04-13
JP6145375B2 JP6145375B2 (ja) 2017-06-14

Family

ID=51660330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013202332A Active JP6145375B2 (ja) 2013-09-27 2013-09-27 サーマルプリンタ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2853405B1 (ja)
JP (1) JP6145375B2 (ja)
CN (1) CN204222391U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7438659B2 (ja) * 2018-10-30 2024-02-27 セイコーインスツル株式会社 携帯型プリンタ
WO2023169846A1 (en) * 2022-03-07 2023-09-14 Koninklijke Philips N.V. Printing mechanism for medical monitoring device and medical monitoring device

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105948A (ja) * 1990-08-27 1992-04-07 Minolta Camera Co Ltd サーマルプリンタ
JPH04120048U (ja) * 1991-03-29 1992-10-27 日本光電工業株式会社 サーマルプリンタ
JP2002052750A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Nagano Fujitsu Component Kk サーマルプリンタ
JP2002120389A (ja) * 2000-08-08 2002-04-23 Nagano Fujitsu Component Kk サーマルプリンタユニット及びサーマルプリンタ装置
US20040021763A1 (en) * 2001-02-03 2004-02-05 Siemens Aktiengesellschaft Tachograph comprising a cuboid housing and a printing device
JP2004122646A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Alps Electric Co Ltd サーマルプリンタ
JP2004216862A (ja) * 2002-12-27 2004-08-05 Alps Electric Co Ltd サーマルプリンタ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29720521U1 (de) * 1997-11-19 1998-05-14 Mannesmann VDO AG, 60388 Frankfurt Fahrtschreiber mit einem flachen, quaderförmigen Einbaugehäuse
JP2002067435A (ja) 2000-08-31 2002-03-05 Alps Electric Co Ltd プリンタ
JP2013107258A (ja) * 2011-11-21 2013-06-06 Sinfonia Technology Co Ltd プリンタ

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04105948A (ja) * 1990-08-27 1992-04-07 Minolta Camera Co Ltd サーマルプリンタ
JPH04120048U (ja) * 1991-03-29 1992-10-27 日本光電工業株式会社 サーマルプリンタ
JP2002120389A (ja) * 2000-08-08 2002-04-23 Nagano Fujitsu Component Kk サーマルプリンタユニット及びサーマルプリンタ装置
JP2002052750A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Nagano Fujitsu Component Kk サーマルプリンタ
US20040021763A1 (en) * 2001-02-03 2004-02-05 Siemens Aktiengesellschaft Tachograph comprising a cuboid housing and a printing device
JP2004122646A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Alps Electric Co Ltd サーマルプリンタ
JP2004216862A (ja) * 2002-12-27 2004-08-05 Alps Electric Co Ltd サーマルプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
EP2853405B1 (en) 2019-08-21
CN204222391U (zh) 2015-03-25
EP2853405A1 (en) 2015-04-01
JP6145375B2 (ja) 2017-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6414704B1 (en) Printer installable in small space
US8157462B2 (en) Operating mechanism for a printer cover, and a printer
JP5941657B2 (ja) カッター付きプリンタ
JP6533433B2 (ja) 印字ユニット及びサーマルプリンタ
JP6145375B2 (ja) サーマルプリンタ
CN102120389B (zh) 记录装置及记录装置的记录介质供给结构
JP2024029263A (ja) 印刷装置
US11285743B2 (en) Printer
JP5912047B2 (ja) サーマルプリンタ
JP6329033B2 (ja) サーマルプリンタモジュールおよびサーマルプリンタ
JP6709851B2 (ja) プリンタ
US20110127310A1 (en) Recording Device And Recording Medium Supply Mechanism For A Recording Device
US8624947B2 (en) Printer
JP6753932B2 (ja) プリンタ
WO2014192480A1 (ja) プリンタ
JP2015193186A (ja) プリンタ
JP4997337B2 (ja) 印刷装置
US20080232889A1 (en) Ink ribbon cassette and printing apparatus
JP2006205377A (ja) インクジェット記録装置
JP2001253600A (ja) チューブプリンタのテープホルダ
JP6372280B2 (ja) 画像記録装置
JP2022166950A (ja) 印刷装置
JP6074333B2 (ja) プリンタ
JP2001088325A (ja) レジ用インクジェットプリンタ
JP2018008491A (ja) 印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160712

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20161026

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6145375

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250