JP6753932B2 - プリンタ - Google Patents

プリンタ Download PDF

Info

Publication number
JP6753932B2
JP6753932B2 JP2018526346A JP2018526346A JP6753932B2 JP 6753932 B2 JP6753932 B2 JP 6753932B2 JP 2018526346 A JP2018526346 A JP 2018526346A JP 2018526346 A JP2018526346 A JP 2018526346A JP 6753932 B2 JP6753932 B2 JP 6753932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
opening
recording medium
cover
printer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018526346A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2018008568A1 (ja
Inventor
靖幸 森
靖幸 森
健弘 菊井
健弘 菊井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Systems Japan Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Original Assignee
Citizen Systems Japan Co Ltd
Citizen Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Systems Japan Co Ltd, Citizen Watch Co Ltd filed Critical Citizen Systems Japan Co Ltd
Publication of JPWO2018008568A1 publication Critical patent/JPWO2018008568A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6753932B2 publication Critical patent/JP6753932B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/042Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for loading rolled-up continuous copy material into printers, e.g. for replacing a used-up paper roll; Point-of-sale printers with openable casings allowing access to the rolled-up continuous copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J17/00Mechanisms for manipulating page-width impression-transfer material, e.g. carbon paper
    • B41J17/30Constructions of guides for the impression-transfer material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/325Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • B41J29/13Cases or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J33/00Apparatus or arrangements for feeding ink ribbons or like character-size impression-transfer material
    • B41J33/14Ribbon-feed devices or mechanisms

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)

Description

この発明は、インクリボンを用いて記録動作をおこなうプリンタに関する。
従来、インクリボンを用いて、当該インクリボンのインクを記録媒体に転写することによって記録動作をおこなうプリンタがあった。このようなプリンタにおいては、開閉可能なカバー部材の内側に収容されてインクリボンを保持するリボンユニットを、プリンタ本体およびプリンタ本体を収容する筐体のカバーに対して搖動可能に設け、インクリボンの交換作業に際しては、リボンユニットを搖動させてカバー部材から離間させることによってリボンユニットの周囲に作業のための空間を確保するようにした技術があった(たとえば、下記特許文献1〜5を参照。)。
特開2009−179010号公報 特開2009−286002号公報 特開2013−032016号公報 特開2013−147036号公報 特開2015−096336号公報
しかしながら、上述した特許文献に記載された従来の技術は、リボンユニットを揺動させてリボンユニットの周囲に作業のための空間を確保した状態においても、リボンユニットに対して一方向からしか作業ができず、作業性に劣るという問題があった。具体的には、上述した特許文献に記載された従来の技術は、インクリボンを下方からのぞき込むような姿勢で作業をおこなわなくてはならず、作業者にかかる負担が大きく、作業者が疲労するという問題があった。
また、上述した特許文献に記載された従来の技術は、リボンユニットを揺動させる構成が複雑であるという問題があった。さらに、上述した特許文献に記載された従来の技術は、構成が複雑であるためにプリンタを構成する部品点数が多いという問題があった。そして、構成が複雑であったり部品点数が多いことにより、簡易な構成や部品点数が少ない場合と比較してプリンタが壊れる頻度が多くなってしまうという問題があった。
この発明は、上述した従来技術による問題点を解消するため、インクリボンの着脱にかかる作業性の向上を図ることができるプリンタを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するため、この発明にかかるプリンタは、略箱形状をなし、一方に向けて開口する第1の開口を備えたハウジングと、前記ハウジングに設けられたプラテンと、略箱形状をなし、前記第1の開口とは反対側の他方に向けて開口する、第2の開口を備えたカバーと、前記カバーは、前記ハウジングと連結部材を介して回動可能に連結され、当該連結部材を中心として回動することにより、当該第2の開口を前記第1の開口に対向させる閉位置と、当該第2の開口を開放する開位置とに位置付け、前記カバー内に設けられ、前記カバーが閉位置に位置付けられている状態で前記プラテンに対向するプリントヘッドと、前記カバー内であって、前記プリントヘッドよりも前記第2の開口側において主走査方向に平行な軸心周りに回動可能に設けられ、前記カバーが閉位置に位置付けられている状態で、前記プラテンと前記プリントヘッドとの間に位置付けられるインクリボンを繰り出し自在かつ巻き取り自在に保持する一対の軸部材と、を備え、前記カバーは、前記第2の開口とは反対側において前記プリントヘッドおよび前記一対の軸部材を外部に開放する第3の開口を備えたことを特徴とする。
また、この発明にかかるプリンタは、上記の発明において、平面視で、前記一対の軸部材は、前記第2の開口および前記第3の開口と重なっていることを特徴とする。
また、この発明にかかるプリンタは、上記の発明において、前記インクリボンを前記第2の開口側から覆うリボンガイド位置と、当該インクリボンを当該第2の開口を介して外部に開放するリボン開放位置との間で、回動可能に設けられた記録媒体を案内する搬送ガイド部材を備えたことを特徴とする。
また、この発明にかかるプリンタは、上記の発明において、ロール状に巻回された長尺状の記録媒体を外周側の端部から引き出し可能に保持する保持部と、前記搬送ガイド部材に設けられ、前記保持部によって保持された記録媒体を前記プラテンと前記プリントヘッドとの間に搬送する搬送経路に対して接離する方向に沿って変位可能な当接部材と、当該当接部材を前記搬送経路側に付勢する付勢部材と、によって構成されるダンパー部材を備えたことを特徴とする。
また、この発明にかかるプリンタは、上記の発明において、前記搬送ガイド部材は、前記インクリボンと、前記搬送経路における記録媒体と、の間に位置付けられることを特徴とする。
また、この発明にかかるプリンタは、上記の発明において、前記第3の開口は、主走査方向の寸法が、前記一対の軸部材の主走査方向の寸法よりも大きいことを特徴とする。
また、この発明にかかるプリンタは、上記の発明において、前記第3の開口は、前記カバーにおいて連続する2面にわたって設けられていることを特徴とする。
また、この発明にかかるプリンタは、上記の発明において、前記第3の開口から前記一対の軸部材のそれぞれを支持する支持部に至るガイド部材を備えたことを特徴とする。
また、この発明にかかるプリンタは、上記の発明において、前記ガイド部材は、前記第3の開口側ほど前記支持部側よりも拡開した形状をなすことを特徴とする。
この発明にかかるプリンタによれば、インクリボンの着脱にかかる作業性の向上を図ることができるという効果を奏する。
図1は、この発明にかかる実施の形態1のプリンタの構成を示す説明図である。 図2は、この発明にかかる実施の形態1のプリンタの外観を示す説明図である。 図3は、図2に示したプリンタのトップカバーを開位置に位置付けた状態を示す説明図である。 図4は、図3に示したプリンタを矢印X方向に沿って見た状態を示す説明図である。 図5は、図3に示したプリンタから、リボン支持軸およびリボン巻き取り軸を取り外した状態を示す説明図である。 図6は、図5に示したプリンタを矢印X方向に沿って見た状態を示す説明図である。 図7は、図2に示したプリンタのカバー部材を開位置に位置付けた状態を示す説明図である。 図8は、図7に示したプリンタの上側用紙ガイドをリボン開位置に位置付けた状態を示す説明図である。 図9は、図8に示したプリンタを矢印Y方向に沿って見た状態を示す説明図である。 図10は、この発明にかかる実施の形態2のプリンタを示す説明図(その1)である。 図11は、この発明にかかる実施の形態2のプリンタを示す説明図(その2)である。 図12は、この発明にかかる実施の形態3のプリンタの構成を示す説明図である。 図13Aは、上側用紙ガイドおよびダンパー部材を示す分解斜視図である。 図13Bは、上側用紙ガイド108およびダンパー部材1210を示す斜視図である。 図14は、この発明にかかる実施の形態3のプリンタにおけるダンパー部材の動作を示す説明図(その1)である。 図15は、この発明にかかる実施の形態3のプリンタにおけるダンパー部材の動作を示す説明図(その2)である。
以下に添付図面を参照して、この発明にかかるプリンタの好適な実施の形態を詳細に説明する。
<実施の形態1>
(プリンタの構成)
まず、この発明にかかる実施の形態1のプリンタの構成について説明する。図1は、この発明にかかる実施の形態1のプリンタの構成を示す説明図である。図1においては、この発明にかかる実施の形態1のプリンタを、副走査方向に沿って切断した断面を示している。
図1において、プリンタ100は、プリンタ本体101と、プリンタ本体101を収容する筐体102と、を備えている。プリンタ本体101は、ロール状に巻回された状態の記録媒体を保持する記録媒体保持部103を備えている。記録媒体保持部103は、ロール状に巻回された状態の記録媒体の内周側に形成される円筒状の空間(芯)に挿入される用紙シャフト104を備えている。
記録媒体保持部103は、ロール状に巻回された長尺状の記録媒体の芯に挿入された用紙シャフト104の両端を支持する(図7を参照)。具体的に、用紙シャフト104は、ロール状に巻回された状態の記録媒体の芯に挿入された状態で、ハウジング(図2における符号201を参照)に支持される。用紙シャフト104は、ロール状に巻回された状態の記録媒体の芯に対して固定されておらず、芯の回転に対して空転することによって、当該記録媒体を軸心周りに回転可能に支持する。これによって、記録媒体を外周側の端部から引き出すことができる。
用紙シャフト104は、ハウジングに対して着脱可能に設けられており、たとえば、記録媒体の交換時などに、ハウジングに対して着脱される。この実施の形態1においては、記録媒体保持部103によって、この発明にかかる保持部を実現することができる。
プリンタ本体101は、記録媒体保持部103が保持する記録媒体を、記録部105を経由して用紙排出口107へ案内する記録媒体搬送経路106を備えている。記録媒体搬送経路106は、記録媒体保持部103と用紙排出口107との間に形成される。この実施の形態1においては、記録媒体搬送経路106によって、この発明にかかる搬送経路を実現することができる。
記録媒体搬送経路106の上側には、上側用紙ガイド108が設けられている。上側用紙ガイド108は、記録媒体保持部103から記録媒体搬送経路106に搬送する記録媒体の位置を、当該記録媒体の上側から案内する。この実施の形態1においては、上側用紙ガイド108によって、この発明にかかる搬送ガイド部材を実現することができる。
記録媒体搬送経路106の下側には、下側用紙ガイド109が設けられている。下側用紙ガイド109は、記録媒体保持部103から記録媒体搬送経路106に搬送する記録媒体の位置を当該記録媒体の下側(鉛直方向における下側)から案内し、当該記録媒体を下側から支持する。
記録媒体搬送経路106には、記録媒体搬送経路106中を搬送される記録媒体の有無を検出するセンサ110が設けられている。センサ110は、たとえば、投光部が投光した光の受光部における受光の有無によって記録媒体の有無を検出する光電センサによって実現することができる。
センサ(光電センサ)110は、受光部110aと投光部110bとの間に形成される光路が、記録媒体搬送経路106と交差するように設けられている。この実施の形態1のプリンタ100において、投光部110bは上側用紙ガイド108に設けられ、受光部110aは下側用紙ガイド109に設けられており、投光部110bと受光部110aとは記録媒体搬送経路106を間にして対向する。
記録部105は、記録媒体保持部103から記録媒体搬送経路106中に引き出された記録媒体に対して、文字などを記録する記録動作をおこなう。記録部105は、文字を記録するものに限らず、記号や所定のロゴマークやその他の画像など、文字以外を記録することができる。
記録部105は、プリントヘッド111とプラテン112とを備えている。プリントヘッド111は、たとえば、サーマル方式の記録をおこなうサーマルヘッドを用いることができる。サーマルヘッドは、主走査方向(記録媒体の幅方向)に沿ってライン状に配列された複数の発熱素子(発熱抵抗体)を備えている。
また、サーマルヘッドは、発熱抵抗体を駆動するドライバICを備えている。ドライバICは、電源から、サーマルヘッドにおける各発熱素子に対応する電極配線に選択的に通電することによって通電された電極配線に対応する発熱素子を発熱させる。サーマルヘッドは、発熱素子において発生した熱をインクリボンに伝達してインクを溶融し、記録媒体に転写することによって、記録媒体に文字、記号、各種の画像などを記録することができる。
プラテン112は、円柱形状をなし、主走査方向に平行な軸心周りに回転可能に設けられている。プリントヘッド111は、記録媒体搬送経路106を間にしてプラテン112の外周面に対向する。プラテン112の外周面は、主走査方向の全域にわたってサーマルヘッドに対向している。プラテン112は、記録媒体搬送経路106中を搬送される記録媒体を、当該記録媒体搬送経路106を間にしてプリントヘッド111とは反対側(下側)から支持する。プラテン112は、所定の輪列(図7における符号704を参照)などを介して、プラテン用モータなどの駆動源に連結されており、プラテン用モータから伝達された駆動力を受けて回転する。
記録部105は、インクリボン(図3および図4における符号302を参照)を支持するリボンユニット113を備えている。リボンユニット113は、記録動作に供される前のインクリボンを支持するリボン支持軸114や、記録動作後のインクリボンを巻き取るリボン巻き取り軸115を備えている。リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115は、主走査方向に平行な軸心周りに回転可能に設けられている。
インクリボンは、リボン支持軸114とリボン巻き取り軸115との間において、プリントヘッド111におけるプラテン112側の面を経由して張り渡される。記録部105は、インクリボンにおいて発熱させた発熱素子に対応する部分を溶融させ、記録媒体に転写することによって記録動作をおこなう。
また、リボンユニット113は、リボン巻き取り軸115を回転させるリボン軸駆動機構を備えている。リボン軸駆動機構は、リボン巻き取りモータ、当該リボン巻き取りモータの駆動力をリボン巻き取り軸115に伝達する輪列(図7における符号703を参照)、当該リボン巻き取りモータを駆動するリボン基板などによって構成されている。
リボンユニット113は、リボン軸駆動機構により、プラテン112によって搬送される記録媒体にあわせて、リボン支持軸114が支持するインクリボンを繰り出し、繰り出したインクリボンをリボン巻き取り軸115において巻き取る。この実施の形態1においては、リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115によって、この発明にかかる一対の軸部材を実現することができる。
上記の上側用紙ガイド108は、リボン支持軸114とリボン巻き取り軸115との間に張り渡されたインクリボンと、記録媒体との間に位置付けられ、プリントヘッド111による記録位置よりも記録媒体保持部103側においてインクリボンを覆う。これにより、インクリボンと記録媒体との接触を防止することができ、記録媒体保持部103に保持された記録媒体の外径寸法(残量)にかかわらず、記録媒体がインクリボンに接触することによる記録媒体の汚れを防止することができる。
(プリンタ100の外観)
つぎに、この発明にかかる実施の形態1のプリンタ100の外観について説明する。図2は、この発明にかかる実施の形態1のプリンタ100の外観を示す説明図である。図2においては、使用状態におけるプリンタ100の外観を示している。上述した図1においては、この発明にかかる実施の形態1のプリンタ100を、図2におけるA−A線で切断した断面を示している。
図2において、筐体102は、ハウジング201とカバー部材202とによって構成されている。この実施の形態1において、カバー部材202は、この発明にかかるカバーを実現する。ハウジング201は、一方に向けて開口するハウジング側開口(図7における符号701を参照)を備えた箱形形状をなす。筐体102の正面側のハウジング201には、用紙搬送スイッチ203およびランプ204が設けられている。ランプ204は、点灯の有無、点灯パターンあるいは点灯する色などによってプリンタ100の状態などを報知する。
カバー部材202は、第1の開口とは反対側の他方に向けて開口する内側リボン取付用開口(図7における符号702を参照)を備えた箱形形状をなす。カバー部材202は、プリンタ100の背面側において、ヒンジ(図7における符号710を参照)を介して、ハウジング201に対して回動可能に連結されている。カバー部材202は、内側リボン取付用開口を第1の開口に対向させる閉位置と、内側リボン取付用開口を開放する開位置との間で相対的に回動する。
筐体102は、ハウジング201に対するカバー部材202の位置を閉位置にロックするロック機構を備えている。閉位置に位置付けられているカバー部材202は、カバー部材202に設けられた操作部205を操作してロックを解除することによって開位置に位置付けることができる。
プリンタ100は、使用に際して、ハウジング201が備える第1の開口を上方に向けた状態、すなわち、ハウジング201をカバー部材202よりも下側に位置付けた状態で設置される。上記の用紙排出口107は、カバー部材202が閉位置に位置付けられている状態において、ハウジング201とカバー部材202との間であって筐体102の正面に形成される。
また、カバー部材202は、カバー部材本体206とトップカバー207とによって構成されている。トップカバー207は、カバー部材202において内側リボン取付用開口とは反対側に設けられた外側リボン取付用開口(図3における符号301を参照)を、開放可能に閉塞する。トップカバー207は、カバー部材本体206に対して回動可能に連結され、外側リボン取付用開口を閉塞する閉位置と、外側リボン取付用開口を開放する開位置と、の間において回動する。カバー部材本体206およびトップカバー207には、ウインドウ208が設けられており、ウインドウ208を介して筐体102内部を視認することができる。
(カバー部材本体206の内部の構成)
つぎに、カバー部材本体206の内部の構成について説明する。図3は、図2に示したプリンタ100のトップカバー207を開位置に位置付けた状態を示す説明図である。図4は、図3に示したプリンタ100を矢印X方向に沿って見た状態を示す説明図である。
図3および図4において、外側リボン取付用開口301は、トップカバー207を開位置に位置付けることによって開放される。カバー部材202を開位置に位置付け、トップカバー207を開位置に位置付けた状態においては、カバー部材202の上方からリボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115に巻回されたインクリボン302の全体を視認することができる。
また、外側リボン取付用開口301は、カバー部材202において連続する2面にわたって設けられている。具体的には、外側リボン取付用開口301は、カバー部材202の上面と正面とにわたって開口するように設けられている。これにより、トップカバー207を開位置に位置付けた状態においては、カバー部材202の内側を、上方および正面側から広い範囲で視認することができる。
外側リボン取付用開口301は、主走査方向の寸法が、リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115の主走査方向の寸法よりも大きく形成されていてもよい。このように構成することにより、カバー部材207を開位置に位置付けた状態において、カバー部材の上方からリボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115に巻回されたインクリボン302の全体をより広い範囲で確実に視認することができる。
また、外側リボン取付用開口301は、リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115を間にして、内側リボン取付用開口と対向している。この実施の形態1においては、外側リボン取付用開口301によって、この発明にかかる第3の開口を実現することができる。
外側リボン取付用開口301、内側リボン取付用開口と、リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115が平面視で重なっている。すなわち、リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115は、内側リボン取付用開口および外側リボン取付用開口301によって両端が開放された空間内に位置している。
これにより、トップカバー207を開位置に位置付け、かつ、カバー部材202を開位置に位置付けた状態では、外側リボン取付用開口301側および内側リボン取付用開口側の双方から、リボン支持軸114とリボン巻き取り軸115との間に張り渡されたインクリボン302に対する作業をおこなうことができる。
図5は、図3に示したプリンタ100から、リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115を取り外した状態を示す説明図である。図6は、図5に示したプリンタ100を矢印X方向に沿って見た状態を示す説明図である。図5および図6において、リボンユニット113には、リボン支持軸114を支持する第1の支持機構が設けられている。
第1の支持機構は、リボン支持軸114の軸心方向における両端を回動可能に支持する。具体的には、第1の支持機構は、カバー部材202に対して回転可能に設けられてリボン支持軸114の軸心方向における一端と嵌合する第1のギア501と、リボン支持軸114の軸心方向における他端と嵌合する第1の支持穴601と、によって構成されている。
カバー部材202の内壁面であってリボン支持軸114の軸心方向における他端側の面には、外側リボン取付用開口301から第1の支持穴601に至る第1の上側ガイド部材602が設けられている。第1の上側ガイド部材602は、カバー部材202の内壁面であってリボン支持軸114の軸心方向における他端側の面において、周囲の面よりもカバー部材202の外側に向かって凹んだ凹形状をなす。
リボン支持軸114を第1の支持穴601に取り付ける際には、リボン支持軸114を第1の上側ガイド部材602の範囲内に位置付けてから、第1の上側ガイド部材602に沿ってリボン支持軸114を下方へ押し下げる。第1の上側ガイド部材602は、凹形状をなす第1の上側ガイド部材602と、カバー部材202の内壁面であってリボン支持軸114の軸心方向における他端側の面と、の段差部分によって、下方へ押し下げられるリボン支持軸114の位置を第1の支持穴601に向けて案内する。
第1の上側ガイド部材602が設けられていることにより、リボン支持軸114を下方へ押し下げるだけの簡単な作業で、リボン支持軸114を確実に第1の支持穴601に取り付けることができる。リボン支持軸114を第1の支持穴601から取り外す際には、リボン支持軸114を外側リボン取付用開口301側へ引き上げるだけの簡単な作業で、リボン支持軸114を確実に第1の支持穴601から取り外すことができる。
また、第1の上側ガイド部材602は、外側リボン取付用開口301側ほど、第1の支持穴601側よりも拡開した形状をなす。より具体的には、第1の上側ガイド部材602は、上側の方が第1の支持穴601側よりも拡開する形状をなす。リボン支持軸114を第1の支持穴601に取り付ける際には、まず、作業のしやすい外側リボン取付用開口301の付近においてリボン支持軸114を第1の上側ガイド部材602がなす凹部の範囲内に位置付けてから、第1の上側ガイド部材602に沿ってリボン支持軸114を下方へ押し下げる。これにより、細かい位置合わせの作業をおこなうことなく、簡単な作業で、リボン支持軸114を確実に第1の支持穴601に取り付けることができる。
また、カバー部材202の内壁面であってリボン支持軸114の軸心方向における他端側の面には、内側リボン取付用開口から第1の支持穴601に至る第1の下側ガイド部材603が設けられている。第1の下側ガイド部材603は、カバー部材202の内壁面であってリボン支持軸114の軸心方向における他端側の面において、周囲の面よりもカバー部材202の外側に向かって凹んだ凹形状をなす。また、第1の下側ガイド部材603は、第2の開口側ほど、第1の支持穴601側よりも拡開した形状をなす。
これにより、リボン支持軸114は、内側リボン取付用開口を介してカバー部材202の下側から、取り付けたり取り外したりすることができる。この場合も、外側リボン取付用開口301を介しておこなう作業と同様に、まず、作業のしやすい内側リボン取付用開口の付近においてリボン支持軸114を第1の下側ガイド部材603がなす凹部の範囲内に位置付けてから、第1の下側ガイド部材603に沿ってリボン支持軸114を上方へ押し上げる。
これにより、細かい位置合わせの作業をおこなうことなく、簡単な作業で、リボン支持軸114を確実に第1の支持穴601に取り付けることができる。また、リボン支持軸114を内側リボン取付用開口側へ引き抜くだけの簡単な作業で、リボン支持軸114を確実に第1の支持穴601から取り外すことができる。
また、リボンユニット113には、リボン巻き取り軸115を支持する第2の支持機構が設けられている。第2の支持機構は、リボン巻き取り軸115の軸心方向における両端を回動可能に支持する。具体的には、第2の支持機構は、カバー部材202に対して回転可能に設けられてリボン巻き取り軸115の軸心方向における一端と嵌合する第2のギア502と、リボン巻き取り軸115の軸心方向における他端と嵌合する第2の支持穴604と、によって構成されている。
第2のギア502には、第3のギア503が連結されている。第3のギア503には、リボン巻き取りモータが連結されている。第2のギア502および第3のギア503は、リボン巻き取りモータの駆動力をリボン巻き取り軸115に伝達する輪列を構成する。リボン支持軸114は、リボン巻き取り軸115が回転することによって当該リボン巻き取り軸115に巻き取られるインクリボン302に引っ張られて回転する。
カバー部材202の内壁面であってリボン巻き取り軸115の軸心方向における他端側の面には、外側リボン取付用開口301から第2の支持穴604に至る第2の上側ガイド部材605が設けられている。第2の上側ガイド部材605は、カバー部材202の内壁面であってリボン巻き取り軸115の軸心方向における他端側の面において、周囲の面よりもカバー部材202の外側に向かって凹んだ凹形状をなす。また、第2の上側ガイド部材605は、外側リボン取付用開口301側ほど支持穴側よりも拡開した形状をなす。より具体的には、第2の上側ガイド部材605は、上側および正面側の方が第2の支持穴604側よりも拡開する形状をなす。
リボン巻き取り軸115を第2の支持穴604に取り付ける際には、まず、作業のしやすい外側リボン取付用開口301の付近においてリボン巻き取り軸115を第2の上側ガイド部材605がなす凹部の範囲内に位置付けてから、第2の上側ガイド部材605に沿ってリボン巻き取り軸115を下方へ押し下げる。
第2の上側ガイド部材605は、凹形状をなす第2の上側ガイド部材605と、カバー部材202の内壁面であってリボン巻き取り軸115の軸心方向における他端側の面と、の段差部分によって、下方へ押し下げられるリボン巻き取り軸115の位置を第2の支持穴604に向けて案内する。これにより、細かい位置合わせの作業をおこなうことなく、簡単な作業で、リボン巻き取り軸115を確実に第2の支持穴604に取り付けることができる。
この実施の形態1においては、第1の支持穴601および第2の支持穴604によって、この発明にかかる支持部を実現することができる。また、この実施の形態1においては、第1の上側ガイド部材602および第2の上側ガイド部材605によって、この発明にかかるガイド部材を実現することができる。
外側リボン取付用開口301の主走査方向の寸法は、リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115の主走査方向の寸法よりも大きいため、カバー部材202を閉位置に位置付けた状態のままトップカバー207を開位置に位置付けて外側リボン取付用開口301を開放した状態においては、リボン支持軸114やリボン巻き取り軸115をプリンタ100の上方から視認し、リボン支持軸114やリボン巻き取り軸115に対する作業をプリンタ100の上方からおこなうことができる。また、外側リボン取付用開口301が正面および上方に向けて開口しているため、十分な作業空間を確保することができ、リボン支持軸114やリボン巻き取り軸115に対する操作を容易かつ確実におこなうことができる。
図7は、図2に示したプリンタ100のカバー部材202を開位置に位置付けた状態を示す説明図である。図7において、記録媒体保持部103は、ハウジング201に対してカバー部材202を回動させ、カバー部材202を開位置に位置付けることによって、ハウジング側開口701を介して外部に開放される。カバー部材202は、ヒンジ710によって、ハウジング201に連結されている。この実施の形態1においては、ハウジング側開口701によって、この発明にかかる第1の開口を実現することができる。
用紙シャフト104は、カバー部材202が開位置に位置付けられている状態において、ハウジング201に対して着脱することができる。記録媒体保持部103は、用紙シャフト104の両端を支持する一対の支持部700を備えている。一対の支持部700は、ハウジング201に設けられている。
一対の支持部700は、それぞれ、ハウジング側開口701を介して、上方からの用紙シャフト104の端部の挿入を受け付ける。これにより、カバー部材202を開位置に位置付けた状態で、記録媒体の芯に挿入された用紙シャフト104の両端を、上方から一対の支持部700にそれぞれ嵌め込むだけの簡単な作業によって、記録媒体を記録媒体保持部103に取り付けることができる。
下側用紙ガイド109およびプラテン112は、ハウジング201に設けられている。プラテン112は、所定の輪列704を介して伝達される、プラテン用モータなどの駆動源からの駆動力を受けて回転する。
上側用紙ガイド108およびプリントヘッド111は、カバー部材202に設けられている。また、リボンユニット113は、カバー部材202に設けられている。これにより、上側用紙ガイド108、プリントヘッド111およびリボンユニット113は、カバー部材202の回動にともなって変位し、カバー部材202が開位置に位置付けられている状態では、下側用紙ガイド109およびプラテン112から離間した位置に位置付けられる。また、カバー部材202が開位置に位置付けられている状態では、カバー部材202における内側リボン取付用開口702が外部に開放される。
このように上側用紙ガイド108と下側用紙ガイド109、および、プリントヘッド111とプラテン112とを離間させることにより、記録媒体搬送経路106を外部に開放することができる。これにより、記録媒体保持部103に取り付けた状態で外周側の端部から記録媒体搬送経路106に引き出した記録媒体を、下側用紙ガイド109およびプラテン112の上を経由してハウジング201の正面まで引き出した状態でカバー部材202を閉位置に位置付けるだけの簡単な作業によって、当該記録媒体をプリンタ本体101にセットすることができる。
上側用紙ガイド108は、カバー部材202に対して回動可能に設けられている。上側用紙ガイド108は、カバー部材202が開位置に位置付けられている状態において、プリントヘッド111による記録位置よりも記録媒体保持部103側においてインクリボン302を覆うリボンガイド位置と、リボンユニット113を外部に開放するリボン開放位置と、の間において回動する。上側用紙ガイド108は、リボン開放位置に位置付けられた状態において、インクリボン302を当該内側リボン取付用開口702を介して外部に開放する。
上記のように、上側用紙ガイド108は、カバー部材202の回動にともなって変位し、また、上側用紙ガイド108自身がカバー部材202に対して回動する。このため、カバー部材202が開位置に位置付けられている状態で、上側用紙ガイド108をリボン開放位置に位置付けると、リボンユニット113を外部に開放することができる。
これにより、内側リボン取付用開口702を介して、リボン支持軸114とリボン巻き取り軸115との間に張り渡されたインクリボン302に対する作業をおこなうことができる。具体的には、使用途中であるために、リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115のそれぞれに巻回された状態のインクリボン302を交換する作業に際して、外側リボン取付用開口301側からリボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115を取り付ける作業をしながら、使用途中のインクリボン302の状態を内側リボン取付用開口702を介して容易に確認することができる。そして、これにより、安定した姿勢でインクリボン302の交換作業をおこなうことができるとともに、交換作業に際して、当該インクリボン302を切断したり傷つけるなどして損傷させることを防止できる。
図8は、図7に示したプリンタ100の上側用紙ガイド108をリボン開位置に位置付けた状態を示す説明図である。図9は、図8に示したプリンタ100を矢印Y方向に沿って見た状態を示す説明図である。図8および図9において、上側用紙ガイド108をリボン開位置に位置付けることにより、内側リボン取付用開口702を介して、リボンユニット113の下方を外部に開放することができる。
これにより、インクリボン302の取り付けや交換に際しては、プリントヘッド111におけるプラテン112側の面からインクリボン302に直接作業をおこなうことができるので、インクリボン302を傷つけることなく、リボン支持軸114とリボン巻き取り軸115との間にインクリボン302を確実に張り渡すことができる。
さらに、カバー部材202を開位置に位置付け、トップカバー207を開位置に位置付けた状態においては、リボンユニット113の上方および下方を外部に開放することができる。これにより、リボン支持軸114やリボン巻き取り軸115の着脱作業は第3の開口301を介しておこない、インクリボン302を張り渡す作業は内側リボン取付用開口702を介しておこなうことができる。
このように、作業内容に応じて最適な位置において作業をおこなうことにより、インクリボン302の着脱にかかる作業の容易化を図り、インクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図ることができる。
インクリボン302の使用開始時は、リボン支持軸114とリボン巻き取り軸115との間に張り渡されるインクリボン302の大部分が、リボン支持軸114に巻回されている。また、インクリボン302の使用後は、リボン支持軸114とリボン巻き取り軸115との間に張り渡されるインクリボン302の大部分が、リボン巻き取り軸115に巻回されている。
このように、いずれか一方の軸部材に偏ってインクリボン302が巻回された状態のリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115は、重量がある。このような重量のあるリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115をプリンタ本体101に対して着脱する作業は、作業者に無理のない姿勢でおこなうことが好ましい。
この実施の形態1のプリンタ100は、リボン支持軸114やリボン巻き取り軸115をプリンタ本体101に対して着脱する作業を、リボン支持軸114やリボン巻き取り軸115の上方からおこなうことができる。これにより、作業者は、重量のあるリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115を見下ろした状態で、安定した姿勢で作業をおこなうことができる。そして、これにより、インクリボン302を下方からのぞき込むような姿勢で作業をおこなうことによる作業者の疲労を解消し、インクリボン302の着脱にかかる作業の容易化を図り、インクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図ることができる。
<実施の形態2>
つぎに、この発明にかかる実施の形態2のプリンタについて説明する。実施の形態2においては、上述した実施の形態1と同一部分は同一符号で示し、説明を省略する。上述した実施の形態1においては、上側用紙ガイド108を備えたプリンタ100について説明したが、この発明にかかるプリンタは、たとえば、図10に示すように、上側用紙ガイド108を備えていなくてもよい。
(プリンタの構成)
図10および図11は、この発明にかかる実施の形態2のプリンタ100の構成を示す説明図である。図10および図11において、実施の形態2のプリンタ1000は、上述したプリンタ1000における上側用紙ガイド108を備えていない。このようなプリンタ1000においては、カバー部材202を開位置に位置付けることによって、直ちに、インクリボン302の下方を外部に開放することができる。
また、カバー部材202を開位置に位置付けた状態において、インクリボン302の下方に、広い作業空間を確保することができる。これにより、インクリボン302を下方からのぞき込むような姿勢で作業をおこなうことによる作業者の疲労を解消し、インクリボン302の着脱にかかる作業の容易化を図り、インクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図ることができる。
図10および図11に示すように、カバー部材202の回動にともなって変位する上側用紙ガイド108を備えていないプリンタ1000においては、記録媒体がインクリボン302に接触することによる記録媒体の汚れを防止するために、記録媒体の位置を規制する、ダンパー部材を備えていてもよい。
ダンパー部材は、たとえば、棒形状をなす部材によって実現することができ、上側用紙ガイド108における屈曲部分と同じ位置において、主走査方向に沿って延出するように配置することができる。ダンパー部材は、ハウジング201に取り付けてもよく、カバー部材202に取り付けてもよい。また、ダンパー部材は、規制する作用があれば、棒形状である必要はない。
<実施の形態3>
つぎに、この発明にかかる実施の形態3のプリンタについて説明する。実施の形態3においては、上述した実施の形態1および実施の形態2と同一部分は同一符号で示し、説明を省略する。
(プリンタの構成)
図12は、この発明にかかる実施の形態3のプリンタの構成を示す説明図である。図12においては、この発明にかかる実施の形態3のプリンタのトップカバー207を開位置に位置付けた状態を示している。
図12において、実施の形態3のプリンタ1200は、ダンパー部材1210を備えている。ダンパー部材1210は、上側用紙ガイド108に設けられている。ダンパー部材1210は、上側用紙ガイド108に設けられているため、カバー部材202の開閉にともなって、上側用紙ガイド108とともに変位する。ダンパー部材1210は、上側用紙ガイド108において、記録部105側の先端部よりも記録媒体保持部103側に設けられている。
(ダンパー部材1210の構成)
つぎに、ダンパー部材1210の構成について説明する。図13Aは、上側用紙ガイド108およびダンパー部材1210を示す分解斜視図である。図13Bは、上側用紙ガイド108およびダンパー部材1210を示す斜視図である。
図13Aにおいては、上側用紙ガイド108および分解した状態のダンパー部材1210を、リボンユニット113側から見た状態を示している。図13Bにおいては、上側用紙ガイド108と、上側用紙ガイド108に取り付けられた状態のダンパー部材1210とを、上側用紙ガイド108およびダンパー部材1210よりも背面側であって、かつ、下側用紙ガイド109(下方)側から見た状態を示している。
図13Aおよび図13Bにおいて、ダンパー部材1210は、当接部材1301と、付勢部材1302と、によって構成されている。当接部材1301は、略長方形状をなす平板状の部材によって実現される。当接部材1301は、軸部1303を備えており、当該軸部1303を介して上側用紙ガイド108に対して回動可能に軸支されている。軸部1303は、具体的には、当接部材1301の上端縁の延出方向に沿って、当接部材1301の外方に突出するように設けられている。
当接部材1301の回動軸心である軸部1303は、カバー部材202に対する上側用紙ガイド108の回動軸心1304の近傍において、上側用紙ガイド108に軸支されている。具体的に、当接部材1301は、上側用紙ガイド108の背面側であって上側用紙ガイド108の幅方向の両端部に設けられたリブ状の係合用突起に、軸部1303を係合させることによって上側用紙ガイド108に対して回動可能に軸支されている。
当接部材1301を、上側用紙ガイド108の回動軸心1304の近傍において上側用紙ガイド108に連結することにより、ダンパー部材1210を安定して支持することができ、外力が加えられた場合にもダンパー部材1210を安定して作動させることができる。
当接部材1301は、一面側を記録媒体保持部103(記録媒体保持部103が保持する記録媒体)側に向け、他面側を上側用紙ガイド108に対向させた状態で、配置される。付勢部材1302は、当接部材1301の他面側に設けられる。付勢部材1302は、加えられた外力に応じて変形し、当該外力から解放された場合に元の形状に復帰する弾性を備えている。付勢部材1302は、一部を当接部材1301の他面に当接させ、別の一部を上側用紙ガイド108における記録媒体保持部103側の面に当接させた状態で配置される。
付勢部材1302は、たとえば、圧縮スプリングによって実現することができる。付勢部材1302を圧縮スプリングによって実現する場合、当接部材1301の他面に突起1301aを設け、当該突起1301aに、圧縮スプリングがなす円筒形状の内側の空間を嵌合させることによって、当接部材1301に対する付勢部材1302の位置を固定することができる。
また、当接部材1301の他面には、脱落防止用の爪部材1301bが設けられている。爪部材1301bは、当接部材1301の他面から突出し、先端部分が鍵状に屈曲した形状をなす。爪部材1301bは、相反する方向に屈曲する爪部材1301bどうしによって対をなしている。当接部材1301には、複数対の爪部材1301bが設けられている。
上側用紙ガイド108に対するダンパー部材1210の取り付け作業に際しては、まず、上側用紙ガイド108に対して当接部材1301を軸支する。つぎに、当接部材1301を上側用紙ガイド108に押しつける方向に回動させ、上側用紙ガイド108に設けられた貫通孔1305に爪部材1301bを押し込む。
爪部材1301bは、押し込まれる際に、先端部分が貫通孔1305の縁を回避するように変形させることによって貫通孔1305を通過する。また、爪部材1301bは、先端部分が貫通孔1305を通過した後、自身の弾性により元の形状に復帰する。復帰することにより、爪部材1301bの先端部分が貫通孔1305の縁と係合する。
当接部材1301は、ダンパー部材1210に外力が加えられていない状態では、付勢部材1302の付勢力によって付勢されて上側用紙ガイド108から離間する位置に位置付けられる。付勢部材1302によって付勢される当接部材1301の位置は、爪部材1301bの先端部分を貫通孔1305の縁に係止させることによって、上側用紙ガイド108から所定距離以上離間しないように規制されている。
ダンパー部材1210においては、上側用紙ガイド108と当接部材1301との間に設けられた付勢部材1302と、貫通孔1305に係合する爪部材1301bと、によって、当接部材1301の位置が不安定になることを防止する。これにより、当接部材1301の位置を安定化することができる。
当接部材1301は、当該当接部材1301を上側用紙ガイド108に近付ける方向へ付勢する外力が加えられた場合、付勢部材1302の付勢力に抗して上側用紙ガイド108に近付く方向、すなわち、記録媒体搬送経路106から離反する方向に変位する。また、当接部材1301は、外力から解放された場合に、付勢部材1302の付勢力によって付勢されて記録媒体搬送経路106に近づく方向に変位する。このように、当接部材1301は、記録媒体搬送経路106に対して接離する方向に沿って変位可能とされている。
(ダンパー部材1210の動作)
つぎに、ダンパー部材1210の動作について説明する。図14および図15は、この発明にかかる実施の形態3のプリンタにおけるダンパー部材1210の動作を示す説明図である。図14および図15においては、この発明にかかる実施の形態3のプリンタを、副走査方向に沿って切断した断面を示している。図14においてはダンパー部材1210が作動していない状態を示し、図15においてはダンパー部材1210が作動している状態を示している。
記録媒体保持部103に保持される、ロール状に巻回された状態の記録媒体1400は、外周側の端部から記録媒体搬送経路106中に引き出されて、記録部105による記録動作に供される。記録動作に際しては、所定方向に回転するプラテン112によって、記録媒体搬送経路106中に引き出された記録媒体1400に張力が加えられる。そして、記録動作が終了すると、ロール状に巻回された状態の記録媒体1400を外周側から引き出すためのプラテン112の回転が停止する。
このとき、ロール状に巻回された状態の記録媒体1400は、プラテン112の回転が停止した後も、自身の慣性により記録媒体保持部103において若干回転する。これにより、記録媒体搬送経路106中に引き出された記録媒体1400は、記録動作をおこなっていない状態においては弛んだ状態となる。この状態においては、ダンパー部材1210に対しては何らの外力も作用せず、ダンパー部材1210における当接部材1301は、図14に示すように、付勢部材1302の付勢力によってもっとも記録媒体搬送経路106側に突出した状態となる。
図14に示す状態から、再度の記録動作に際して、プラテン112が回転すると、プラテン112の回転力が記録媒体1400に伝達され、当該記録媒体1400に張力が加えられる。張力が加えられた記録媒体1400は、記録媒体保持部103と記録部105との間の最短経路に引き回されて、弛んでいた状態から張り渡された状態となる。
記録媒体保持部103と記録部105との間の最短経路は、上側用紙ガイド108に沿うようにして引き回される経路であり、上側用紙ガイド108よりも記録媒体搬送経路106側に突出した状態の当接部材1301に干渉する。このため、当接部材1301は、弛んでいた状態から張り渡された状態となる記録媒体1400に付勢されて回動軸心1303を中心として回動し、図15に示すように、記録媒体保持部103から記録部105まで引き回される記録媒体1400によって付勢部材1302の付勢力に抗して記録媒体保持部103から離間する方向に変位する。
記録媒体1400を引き出す際には、引き出し始めに、記録媒体1400に対して当該記録媒体1400の慣性に起因する負荷が作用する。この引き出しにかかる負荷は、記録媒体保持部103における記録媒体1400の残量が多い場合ほど大きい。引き出しにかかる負荷が大きいと、記録媒体保持部103からの引き出し位置と記録部105との間で張り渡される記録媒体1400にかかる張力が大きくなる。
ダンパー部材1210がない場合は、引き出しにかかる負荷が記録部105における記録媒体1400に直接作用する。具体的に、引き出しにかかる負荷は、記録媒体1400を記録部105から記録媒体保持部103側に引っ張るように作用する。引き出しにかかる負荷の大きさによっては、記録位置がずれて記録品質が低下する懸念がある。また、引き出しにかかる負荷の大きさによっては、記録媒体1400を損傷させてしまう懸念がある。
これに対し、プリンタ1200においては、ダンパー部材1210を備えているため、記録媒体1400を引き出す際には、当接部材1301が、付勢部材1302の付勢力に抗して記録媒体搬送経路106から離反する方向に変位しながら、記録媒体1400に対して弾性的に当接する。これにより、引き出しにかかる負荷が、記録媒体1400に対して急激に加えられることを抑制し、記録媒体1400にかかる衝撃(慣性力)をやわらげることができる。このように、引き出しに際して記録媒体1400にかかる負荷を緩衝することにより、記録媒体1400を精度よく搬送することができる。
ここで、仮に、ダンパー部材1210をハウジング201に設ける場合、記録媒体搬送経路106を開放するためには、カバー部材202とダンパー部材1210とをそれぞれ操作する必要があり、作業が煩わしくなってしまうことが想定される。また、仮に、ダンパー部材1210をカバー部材202に設ける場合、上側用紙ガイド108の回動に支障をきたさないためには、ダンパー部材1210の取付位置が制限され、引き出しにかかる負荷の低減を効果的におこなうことが難しくなることが想定される。
これに対し、プリンタ1200によれば、ダンパー部材1210を上側用紙ガイド108に設けることにより、メンテナンスなどに際してカバー部材202を開位置に位置付けるだけで、記録媒体保持部103や記録媒体搬送経路106を容易に開放することができる。また、プリンタ1200によれば、ダンパー部材1210を上側用紙ガイド108に設けることにより、上側用紙ガイド108の回動に支障をきたすことなく、最適な位置において、引き出しにかかる負荷を効果的に低減することができる。
このように、プリンタ1200によれば、インクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図るとともに、引き出しに際して記録媒体1400にかかる負荷を緩衝して記録媒体1400の搬送精度を確保することができる。
ダンパー部材1210は配線の必要がない。このようなダンパー部材1210を、下側用紙ガイド109ではなく上側用紙ガイド108に設けることにより、ダンパー部材1210をハウジング201内に設ける場合と比較して、ハウジング201内に広いスペースを確保することができる。
ここで、一般的なプリンタにおいては、カバー部材202側ではなく、ハウジング201内に電源が設けられる。この場合、電源からの給電を受ける制御回路基板やセンサなどの部材を、ハウジング201に対して回動するカバー部材202に設けると、給電や制御信号の伝達をになう配線は、ヒンジ710の周囲を経由して取り回す必要がある。その一方で、配線の取り回し位置は、可動するよりも定位置である方が好ましい。
プリンタ1200においては、ダンパー部材1210を上側用紙ガイド108に設けることによって、引き出しに際して記録媒体1400にかかる負荷を緩衝するとともに、配線が必要な部材をハウジング201に配置するスペースをハウジング201内に確保することができるので、筐体102内の限られたスペースを有効に活用してプリンタ1200の小型化を図るとともに、配線の断線などの不具合の発生を抑えることができる。
上述した各実施の形態においては、サーマルヘッドを用いて記録動作をおこなう記録部105を備えたプリンタ100、1000、1200について説明したが、記録部105の記録方式はサーマル方式に限るものではない。記録部105は、サーマル方式の記録をおこなうサーマルヘッドに代えて、インパクト方式による記録をおこなうインパクトプリントヘッド111を備えていてもよい。インパクトプリントヘッド111は、束ねられた複数のワイヤーピンを備え、複数のワイヤーピンの先端をマトリクス状に配列した構造を有している。複数のワイヤーピンは、それぞれ独立して記録媒体1400側に突出可能とされている。
インパクトプリントヘッド111は、主走査方向(記録媒体の幅方向)に沿って往復移動可能に設けられている。インパクトプリントヘッド111を備えた記録部105は、インパクトプリントヘッド111が備えるワイヤーピンを選択的に突出させるドライバICや、当該インパクトプリントヘッド111を主走査方向に沿って往復移動させる駆動機構や、当該駆動機構を駆動してインパクトプリントヘッド111を往復移動させる駆動力を付与するモータなどの駆動源を備えている。
インパクトプリントヘッド111を備えた記録部105は、当該インパクトプリントヘッド111を主走査方向に沿って往復移動させながら、複数のワイヤーピンをインクリボン302を介して選択的に記録媒体1400に打ち付け、記録媒体1400に小さな点(ドット)を打ち出すことによって文字などの記録をおこなう。インパクトプリントヘッド111については、公知の技術を用いて容易に実現可能であるため説明を省略する。
以上説明したように、この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200は、ハウジング側開口701を備え略箱形状をなすハウジング201に設けられたプラテン112と、ハウジング側開口701とは反対側の他方に向けて開口する内側リボン取付用開口702を備えた略箱形状をなし、ハウジング201にヒンジ710を介して相対的に回動可能に連結され、当該ヒンジ710を中心として回動することにより当該内側リボン取付用開口702をハウジング側開口701に対向させる閉位置と当該内側リボン取付用開口702を開放する開位置とに位置付けられるカバーとしてのカバー部材202と、カバー部材202内に設けられ、カバー部材202が閉位置に位置付けられている状態でプラテン112に対向するプリントヘッド111と、を備えている。
また、この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200は、カバー部材202内であってプリントヘッド111よりも内側リボン取付用開口702側において主走査方向に平行な軸心周りに回動可能に設けられ、カバー部材202が閉位置に位置付けられている状態でプラテン112とプリントヘッド111との間に位置付けられるインクリボン302を繰り出し自在かつ巻き取り自在に保持する一対の軸部材としてのリボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115と、を備えている。そして、この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200は、カバー部材202が、内側リボン取付用開口702とは反対側においてプリントヘッド111およびリボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115を外部に開放する外側リボン取付用開口301を備えたことを特徴としている。
この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200によれば、内側リボン取付用開口702および外側リボン取付用開口301を介して、プリントヘッド111およびリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115に対する作業をおこなうことができる。たとえば、外側リボン取付用開口301を介してリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115に対するインクリボン302の装着をおこない、内側リボン取付用開口702を介して当該インクリボン302をプリントヘッド111よりもプラテン112側に取り回す作業をおこなうことができる。
このように、作業内容に応じて、外側リボン取付用開口301または内側リボン取付用開口702を選択的に利用して作業をおこなうことにより、作業者の疲労を解消し、インクリボン302の着脱にかかる作業の容易化を図り、インクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図ることができる。
特に、外側リボン取付用開口301を介して作業をおこなうことにより、使用開始時や使用後のように、リボン支持軸114またはリボン巻き取り軸115のいずれか一方のみに巻回された状態の重量のあるインクリボン302をリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115に対して着脱する作業を、プリンタ100、1000、1200の上方からおこなうことができる。これにより、作業者は、重量のあるリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115を見下ろした状態で、安定した姿勢で作業をおこなうことができる。
そして、これにより、従来技術によるプリンタ100、1000、1200のように、インクリボン302を下方からのぞき込むような姿勢で作業をおこなうことによる作業者の疲労を解消し、インクリボン302の着脱にかかる作業の容易化を図り、インクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図ることができる。
また、内側リボン取付用開口702を介して作業をおこなうことにより、プリントヘッド111よりもプラテン112側に掛け渡されたインクリボン302側から作業をおこなうことができる。これにより、作業に際してリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115が邪魔になることがなく、インクリボン302に対する作業を容易におこなうことができる。
そして、これにより、インクリボン302がリボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115のそれぞれに巻回された状態、すなわち、使用途中の状態でインクリボン302を交換する際に、当該インクリボン302を切断するなどして損傷させることなく容易に取り外すことができ、インクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図ることができる。
さらに、この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200によれば、リボン支持軸114やリボン巻き取り軸115をプリントヘッド111よりも内側リボン取付用開口702側に設けることにより、プリンタ100、1000、1200の副走査方向における寸法の小型化、および、リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115に対するインクリボン302の着脱にかかる作業性の向上の両立を図ることができる。
このように、この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200によれば、作業対象とするインクリボン302の重量にかかわらず、インクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図ることができる。
また、この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200は、平面視で、リボン支持軸114、リボン巻き取り軸115が外側リボン取付用開口301および内側リボン取付用開口702と重なっていることを特徴としている。これにより、第3の開口を実現する外側リボン取付用開口301が、リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115を間にして第2の開口を実現する内側リボン取付用開口702と対向している。
この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200によれば、トップカバー207およびカバー部材202をともに開位置に位置付けた状態とすることにより、外側リボン取付用開口301側および内側リボン取付用開口側の双方から、リボン支持軸114とリボン巻き取り軸115との間に張り渡されたインクリボン302に対する作業をおこなうことができる。
これにより、交換作業の途中のインクリボン302の状態を目視により確認しながら、安定した姿勢でインクリボン302の交換作業をおこなうことができ、インクリボン302の着脱にかかる作業の容易化を図り、インクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図ることができる。
また、この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1200は、カバーに対して、リボン支持軸114やリボン巻き取り軸115によって保持されたインクリボン302を内側リボン取付用開口702側から覆うリボンガイド位置と当該インクリボン302を当該内側リボン取付用開口702を介して外部に開放するリボン開放位置との間で回動可能に設けられた搬送ガイド部材としての上側用紙ガイド108を備えたことを特徴としている。
この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200によれば、上側用紙ガイド108を設けることにより、装着された状態のインクリボン302に対する作業性を向上させるために、メンテナンス作業などに際しては、内側リボン取付用開口702を介してインクリボン302を外部に開放させるように広く開口させるとともに、記録動作に際しては、インクリボン302と記録媒体1400との接触を防止することができる。
これにより、インクリボン302に対する作業性を低下させずに、記録媒体保持部103に保持された記録媒体1400の外径寸法(残量)にかかわらず、記録媒体1400がインクリボン302に接触することによる記録媒体1400の汚れを防止することができる。
また、この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200は、外側リボン取付用開口301が、主走査方向の寸法が、リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115の主走査方向の寸法よりも大きいことを特徴としている。
この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200によれば、外側リボン取付用開口301の主走査方向の寸法がリボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115の主走査方向の寸法よりも大きいため、リボン支持軸114やリボン巻き取り軸115の着脱作業に際して、リボン支持軸114やリボン巻き取り軸115がカバー部材202にぶつかったり引っかかったりすることがない。これにより、外側リボン取付用開口301を介しておこなうリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115の着脱作業を円滑におこなうことができ、インクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図ることができる。
また、この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200は、外側リボン取付用開口301が、カバー部材202において連続する2面にわたって設けられていることを特徴としている。
この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200によれば、外側リボン取付用開口301がカバー部材202において連続する2面にわたって設けられているため、リボン支持軸114やリボン巻き取り軸115に対する作業範囲を広く確保することができる。これにより、リボン支持軸114やリボン巻き取り軸115に対する作業を、プリンタ100、1000、1200が配置されている状態や作業者の姿勢などに応じた方向からおこなうことができ、インクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図ることができる。
また、この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200は、外側リボン取付用開口301からリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115のそれぞれを支持する支持部としての第1の支持穴601や第2の支持穴604に至るガイド部材としての第1の上側ガイド部材602および第2の上側ガイド部材605を備えたことを特徴としている。
この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200によれば、外側リボン取付用開口301を介してリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115を装着する作業に際して、外側リボン取付用開口301を介しての軸心方向における端部を第1の上側ガイド部材602や第2の上側ガイド部材605によって第1の支持穴601や第2の支持穴604まで案内することができる。これにより、限られた大きさの外側リボン取付用開口301を介しておこなうインクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図ることができる。
また、この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200は、第1の上側ガイド部材602が、外側リボン取付用開口301側ほど第1の支持穴601側よりも拡開した形状をなすことを特徴としている。また、この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200は、第2の上側ガイド部材605が、第2の支持穴604側よりも拡開した形状をなすことを特徴としている。
この発明にかかる実施の形態のプリンタ100、1000、1200によれば、外側リボン取付用開口301付近におけるリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115の軸心方向における端部の位置の自由度を確保することができる。これにより、外側リボン取付用開口301を介してカバー部材202内にリボン支持軸114やリボン巻き取り軸115を装着する作業にかかる作業性の向上を図ることができる。
さらに、この発明にかかる実施の形態のプリンタ1200は、上側用紙ガイド108に設けられ、記録媒体搬送経路106に対して接離する方向に沿って変位可能な当接部材1301と、当該当接部材1301を記録媒体搬送経路106側に付勢する付勢部材1302と、によって構成されるダンパー部材1210を備えたことを特徴としている。
この発明にかかる実施の形態のプリンタ1200によれば、ダンパー部材1210を上側用紙ガイド108の開閉に連動して変位させることができるので、ダンパー部材1210を別途移動させることなく、インクリボン302を内側リボン取付用開口702を介して外部に開放することができる。
これにより、インクリボン302の着脱にかかる作業性の向上を図るとともに、引き出しに際して記録媒体1400にかかる負荷を緩衝して記録媒体1400の搬送精度を確保することができる。
また、この発明にかかる実施の形態のプリンタ1200は、上側用紙ガイド108が、リボン支持軸114およびリボン巻き取り軸115によって保持されたインクリボン302と、記録媒体搬送経路106における記録媒体1400と、の間に位置付けられることを特徴としている。
この発明にかかる実施の形態のプリンタ1200によれば、配線の必要のないダンパー部材1210を下側用紙ガイド109ではなく上側用紙ガイド108に設けることにより、ダンパー部材1210をハウジング201内に設ける場合よりも広いスペースをハウジング201内に確保することができる。
これにより、ハウジング201内に確保されたスペースに、配線の必要があるセンサなどの別の部材を配置することができるので、記録媒体1400がインクリボン302に接触することによる記録媒体1400の汚れを防止することに加えて、配線の必要がある部材をハウジング201に対して可動するカバー部材202に設ける場合と比較して、断線などの不具合の発生を抑えることができる。
以上のように、この発明にかかるプリンタは、インクリボンを用いて記録動作をおこなうプリンタに有用であり、特に、インクリボンを交換可能なプリンタに適している。
100、1000、1200 プリンタ
114 リボン支持軸
115 リボン巻き取り軸
201 ハウジング
202 カバー部材
301 外側リボン取付用開口(第3の開口)
302 インクリボン
601 第1の支持穴
602 第1の上側ガイド部材
604 第2の支持穴
605 第2の上側ガイド部材
701 ハウジング側開口(第1の開口)
702 内側リボン取付用開口(第2の開口)
710 ヒンジ
1210 ダンパー部材
1301 当接部材
1302 付勢部材
1301a 突起
1301b 爪部材

Claims (8)

  1. 略箱形状をなし、一方に向けて開口する第1の開口を備えたハウジングと、
    前記ハウジングに設けられたプラテンと、
    略箱形状をなし、前記第1の開口とは反対側の他方に向けて開口する、第2の開口を備えたカバーと、
    前記カバーは、前記ハウジングと連結部材を介して回動可能に連結され、当該連結部材を中心として回動することにより、当該第2の開口を前記第1の開口に対向させる閉位置と、当該第2の開口を開放する開位置とに位置付け、
    前記カバー内に設けられ、前記カバーが閉位置に位置付けられている状態で前記プラテンに対向するプリントヘッドと、
    前記カバー内であって、前記プリントヘッドよりも前記第2の開口側から離れる箇所において主走査方向に平行な軸心周りに回動可能に設けられ、前記カバーが閉位置に位置付けられている状態で、前記プラテンと前記プリントヘッドとの間に位置付けられるインクリボンを繰り出し自在かつ巻き取り自在に保持する一対の軸部材と、
    前記インクリボンを前記第2の開口側から覆うリボンガイド位置と、当該インクリボンを当該第2の開口を介して外部に開放するリボン開放位置との間で、回動可能に設けられた記録媒体を案内する搬送ガイド部材と、
    を備え、
    前記カバーは、前記第2の開口とは反対側において前記プリントヘッドおよび前記一対の軸部材を外部に開放する第3の開口を備えたことを特徴とするプリンタ。
  2. ロール状に巻回された長尺状の記録媒体を外周側の端部から引き出し可能に保持する保持部と、
    前記搬送ガイド部材に設けられ、前記保持部によって保持された記録媒体を前記プラテンと前記プリントヘッドとの間に搬送する搬送経路に対して接離する方向に沿って変位可能な当接部材と、当該当接部材を前記搬送経路側に付勢する付勢部材と、によって構成されるダンパー部材を備えたことを特徴とする請求項1に記載のプリンタ。
  3. 前記搬送ガイド部材は、前記インクリボンと、前記搬送経路における記録媒体と、の間に位置付けられることを特徴とする請求項2に記載のプリンタ。
  4. 略箱形状をなし、一方に向けて開口する第1の開口を備えたハウジングと、
    前記ハウジングに設けられたプラテンと、
    略箱形状をなし、前記第1の開口とは反対側の他方に向けて開口する、第2の開口を備えたカバーと、
    前記カバーは、前記ハウジングと連結部材を介して回動可能に連結され、当該連結部材を中心として回動することにより、当該第2の開口を前記第1の開口に対向させる閉位置と、当該第2の開口を開放する開位置とに位置付け、
    前記カバー内に設けられ、前記カバーが閉位置に位置付けられている状態で前記プラテンに対向するプリントヘッドと、
    前記カバー内であって、前記プリントヘッドよりも前記第2の開口側から離れる箇所において主走査方向に平行な軸心周りに回動可能に設けられ、前記カバーが閉位置に位置付けられている状態で、前記プラテンと前記プリントヘッドとの間に位置付けられるインクリボンを繰り出し自在かつ巻き取り自在に保持する一対の軸部材と、
    を備え、
    前記カバーは、前記第2の開口とは反対側において前記プリントヘッドおよび前記一対の軸部材を外部に開放する第3の開口を備え、
    前記第3の開口から前記一対の軸部材のそれぞれを支持する支持部に至るガイド部材を備えたことを特徴とするプリンタ。
  5. 前記ガイド部材は、前記第3の開口側ほど前記支持部側よりも拡開した形状をなすことを特徴とする請求項4に記載のプリンタ。
  6. 平面視で、前記一対の軸部材は、前記第2の開口および前記第3の開口と重なっていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載のプリンタ。
  7. 前記第3の開口は、主走査方向の寸法が、前記一対の軸部材の主走査方向の寸法よりも大きいことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載のプリンタ。
  8. 前記第3の開口は、前記カバーにおいて連続する2面にわたって設けられていることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一つに記載のプリンタ。
JP2018526346A 2016-07-05 2017-06-30 プリンタ Active JP6753932B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016133782 2016-07-05
JP2016133782 2016-07-05
PCT/JP2017/024270 WO2018008568A1 (ja) 2016-07-05 2017-06-30 プリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2018008568A1 JPWO2018008568A1 (ja) 2019-04-25
JP6753932B2 true JP6753932B2 (ja) 2020-09-09

Family

ID=60912865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018526346A Active JP6753932B2 (ja) 2016-07-05 2017-06-30 プリンタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10875331B2 (ja)
JP (1) JP6753932B2 (ja)
CN (1) CN109414938A (ja)
DE (1) DE112017003421T5 (ja)
WO (1) WO2018008568A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3345848B1 (en) * 2017-01-04 2019-11-27 OCE Holding B.V. Drive gear assembly for a detachable roll
US11110721B2 (en) * 2018-06-01 2021-09-07 Sato Holdings Kabushiki Kaisha Printer

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6273979A (ja) * 1985-09-28 1987-04-04 Sato :Kk 熱転写型サ−マルプリンタ
JPH11291584A (ja) * 1998-04-08 1999-10-26 Nec Data Terminal Ltd プリンタ装置
JP2003191557A (ja) * 2001-12-26 2003-07-09 Canon Ntc Inc インクリボンカセットおよび印刷装置
JP2009119827A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Nec Personal Products Co Ltd プリンタ
JP5272158B2 (ja) 2008-01-31 2013-08-28 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンタ
JP5063482B2 (ja) 2008-05-29 2012-10-31 株式会社サトー知識財産研究所 プリンタ
JP5577935B2 (ja) * 2010-08-18 2014-08-27 セイコーエプソン株式会社 プリンター
CN103465634B (zh) * 2012-06-06 2016-03-23 山东新北洋信息技术股份有限公司 热转印打印机
JP5272150B2 (ja) 2012-10-12 2013-08-28 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンタ
JP5680694B2 (ja) 2013-04-16 2015-03-04 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンタ
JP5869708B2 (ja) 2015-01-07 2016-02-24 サトーホールディングス株式会社 サーマルプリンタ

Also Published As

Publication number Publication date
US20190118566A1 (en) 2019-04-25
US10875331B2 (en) 2020-12-29
JPWO2018008568A1 (ja) 2019-04-25
CN109414938A (zh) 2019-03-01
WO2018008568A1 (ja) 2018-01-11
DE112017003421T5 (de) 2019-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4529732B2 (ja) テープ印字装置
JP4059282B2 (ja) カセット及びテープ印字装置
EP3075557B1 (en) Print device
JP2005324558A (ja) カセット
JP4694633B2 (ja) 印刷装置
JP6753932B2 (ja) プリンタ
JPH10291707A (ja) ウエッブロール及びウエッブロール収納カセット
JP4871946B2 (ja) プリンタ
JP2006306511A (ja) ロール紙頭出し機構、給紙カセット、及びプリンタ
JP2016047616A (ja) サーマルプリンタモジュールおよびサーマルプリンタ
WO2014192480A1 (ja) プリンタ
JP6023666B2 (ja) 長尺シート体保持装置およびプリンタ
JP5815065B2 (ja) プリンタ
JP4997337B2 (ja) 印刷装置
JP6145375B2 (ja) サーマルプリンタ
JP2006315362A (ja) インクシートカートリッジ
JP2006205494A (ja) インクジェット記録装置
JP2008030336A (ja) プリンタの用紙ガイド装置
JP4561673B2 (ja) 印刷装置
JP2007237677A (ja) インクジェット記録装置
JP3127780U (ja) 画像形成装置
JP6074333B2 (ja) プリンタ
JP2006102949A (ja) ラベルプリンタ
JP5959408B2 (ja) プリンタ
JP2018122441A (ja) プリンタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200811

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6753932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250