JP2015044944A - グラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルム - Google Patents

グラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP2015044944A
JP2015044944A JP2013177228A JP2013177228A JP2015044944A JP 2015044944 A JP2015044944 A JP 2015044944A JP 2013177228 A JP2013177228 A JP 2013177228A JP 2013177228 A JP2013177228 A JP 2013177228A JP 2015044944 A JP2015044944 A JP 2015044944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
film
gas barrier
coating agent
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013177228A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6326740B2 (ja
Inventor
神永 純一
Junichi Kaminaga
純一 神永
沙耶佳 星
Sayaka HOSHI
沙耶佳 星
悠希 尾村
Yuki OMURA
悠希 尾村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2013177228A priority Critical patent/JP6326740B2/ja
Priority to PCT/JP2014/072174 priority patent/WO2015029950A1/ja
Priority to EP14840030.2A priority patent/EP3040386B1/en
Priority to CN201480047334.2A priority patent/CN105492551B/zh
Priority to TW103129455A priority patent/TWI627240B/zh
Publication of JP2015044944A publication Critical patent/JP2015044944A/ja
Priority to US15/047,039 priority patent/US20160160063A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6326740B2 publication Critical patent/JP6326740B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/048Forming gas barrier coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/0804Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
    • C08G18/0819Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
    • C08G18/0823Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • C08G18/12Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step using two or more compounds having active hydrogen in the first polymerisation step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3271Hydroxyamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/34Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
    • C08G18/348Hydroxycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3893Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/703Isocyanates or isothiocyanates transformed in a latent form by physical means
    • C08G18/705Dispersions of isocyanates or isothiocyanates in a liquid medium
    • C08G18/706Dispersions of isocyanates or isothiocyanates in a liquid medium the liquid medium being water
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/721Two or more polyisocyanates not provided for in one single group C08G18/73 - C08G18/80
    • C08G18/724Combination of aromatic polyisocyanates with (cyclo)aliphatic polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • C08G18/752Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/757Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group containing at least two isocyanate or isothiocyanate groups linked to the cycloaliphatic ring by means of an aliphatic group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7628Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the aromatic ring by means of an aliphatic group
    • C08G18/7642Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring containing at least one isocyanate or isothiocyanate group linked to the aromatic ring by means of an aliphatic group containing at least two isocyanate or isothiocyanate groups linked to the aromatic ring by means of an aliphatic group having a primary carbon atom next to the isocyanate or isothiocyanate groups, e.g. xylylene diisocyanate or homologues substituted on the aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/033Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the solvent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/102Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions other than those only involving unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/10Printing inks based on artificial resins
    • C09D11/106Printing inks based on artificial resins containing macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/14Printing inks based on carbohydrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D129/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Coating compositions based on hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D129/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C09D129/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/02Emulsion paints including aerosols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08J2323/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2401/00Characterised by the use of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • C08J2401/08Cellulose derivatives
    • C08J2401/26Cellulose ethers
    • C08J2401/28Alkyl ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2429/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2429/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08J2429/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2475/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2475/04Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K2201/00Specific properties of additives
    • C08K2201/008Additives improving gas barrier properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

【課題】高湿度雰囲気下でのガスバリア性に優れ、グラビア印刷適性を有するグラビア印刷用水系コーティング剤、および、その水系コーティング剤からなるガスバリア性の皮膜を備え、包装用材料として十分な密着強度や膜凝集強度を長期間有しラミネート強度の劣化の小さいガスバリア性フィルムを提供する。【解決手段】水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)を主たる構成成分として含み、全固形分中の水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)の固形分配合比率が以下に記載の範囲、全固形分濃度が5質量%以上、23℃における粘度が50mPa・s以下、水溶性高分子(B)は鹸化度が95%以上かつ重合度が300〜1700のポリビニルアルコール樹脂であるグラビア印刷用水系コーティング剤。成分(A)5〜60質量% 成分(B)25〜80質量% 成分(C)8〜20質量%【選択図】なし

Description

本発明は、乾燥食品・菓子・パン・珍味などの湿気や酸素を嫌う食品、および使い捨てカイロ、錠剤・粉末薬または湿布・貼付剤などの医薬品の包装材料に用いられ、グラビア印刷によるガスバリア性の皮膜の形成に好適に用いられるグラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルムに関するものである。さらに、詳しくは、高いガスバリア性と内容物の認識が可能な透明性を必要とされる包装分野に用いられるグラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルムに関するものである。
食品や医薬品などの包装に用いられる包装材料には、内容物の変質や腐敗などを抑制し、それらの機能や性質を保持するために、水蒸気、酸素、その他の内容物を変質させる気体の進入を遮断する性質(ガスバリア性)が必要である。
そのため、従来、これら包装材料には、ガスバリア性を有する材料からなるガスバリア層が設けられていた。これまで、ガスバリア層は、フィルムや紙などの基材上に、スパッタリング法や蒸着法、ウェットコーティング法や印刷法などにより設けられていた。また、ガスバリア層としては、アルミニウムなどの金属からなる金属箔や金属蒸着膜、ポリビニルアルコール、エチレン−ビニルアルコール共重合体、ポリ塩化ビニリデンなどの樹脂膜が用いられている(例えば、特許文献1〜5参照)。
しかしながら、金属箔や金属蒸着フィルムは、ガスバリア性には優れるものの、不透明であるため、内容物を確認することができなかったり、伸縮性に劣るため、数%の伸びでクラックが生じて、ガスバリア性が低下したり、使用後の廃棄時に、不燃物として処理する必要があるなど、数々の問題があった。
また、ポリ塩化ビニリデンの樹脂膜からなるガスバリア層は、湿度依存性のない良好なガスバリア性を示すものの、廃棄処理などの際に、ダイオキシンなどの有害物質の発生源となりうる可能性が有り、塩素系物質を含む包装材料は嫌われる傾向にある。
一方、非塩素系のポリビニルアルコールやエチレン−ビニルアルコール共重合体の樹脂膜からなるガスバリア層は、低湿度雰囲気では高いガスバリア性を示すものの、湿度依存性があるため、湿度の上昇とともにガスバリア性が大きく低下するという欠点があった。
また、他のガスバリア性の樹脂膜は、ポリ塩化ビニリデンの樹脂膜や、低湿度雰囲気におけるポリビニルアルコールの樹脂膜のガスバリア性と比較すると劣っていた。
これらの樹脂膜のガスバリア性を改善するために、無機層状鉱物と複合化した樹脂膜が提案されている。この樹脂膜では、ガスバリア性を向上させるために、膜の内部で無機層状鉱物を整然と分布、配列する必要がある。しかしながら、無機層状鉱物を規則正しく分布、配列するに伴って、樹脂膜の凝集力や基材への密着力が低下するため、高いガスバリア性と包装材料としての十分な密着強度を両立することが極めて難しかった。
これに対し、前記のポリビニルアルコールやエチレン−ビニルアルコール共重合体などと、層状化合物との複合体に、水系ポリウレタンを添加して基材への密着性を改善したガスバリア性フィルムが提案されている(例えば、特許文献6参照)。しかしながら、このガスバリア性フィルムは80%RH以上の高湿度下ではガスバリア性が十分ではなかった。
一方、ウレタン基の濃度やウレア基の濃度が高いポリウレタン樹脂と、ポリアミン化合物からなり、基材に対する密着性が良好な、湿度依存性の低いガスバリア性樹脂積層フィルムが提案されている(例えば、特許文献7参照)。しかしながら、このガスバリア性フィルムは前記のポリ塩化ビニリデンなどからなる樹脂膜に比べガスバリア性が劣り、ガスバリア性包装材料としての適用範囲が限られていた。
加えてガスバリア性フィルムには、皮膜側に接着剤の塗布により他のフィルムを張り合わせた積層フィルムにおいて、経時によって劣化しないラミネート強度が求められる。
また、ガスバリア性包装材料の製造には、塗膜の形成に特化したコーティング装置が使用されていたが、製造効率向上のために、多色刷り可能なグラビア印刷機を使用し、基材へのガスバリア層の形成と絵柄の印刷とをインライン塗工(同一ラインでの連続塗工)で行う方法が検討されている(例えば、特許文献8参照)。しかしながら、この方法でガスバリア層を形成しようとすると、ガスバリア機能の発現に必要な層の厚みを確保するためにはコーティング液の濃度を高くしなければならず、必然的に粘度も高くなり、均一に膜を形成できないという問題があった。また、グラビア印刷機は、グラビアコーターとは異なり、乾燥ラインが短く、任意の長さに設定することができない。そのため、ガスバリア層を次の層の形成や印刷が可能となるまで乾燥させるには、印刷速度を落とさなくてはならず、グラビア印刷機を使用することによる製造効率向上の効果が十分に得られなかった。
特開2001−287294号公報 特開平11−165369号公報 特開平6−93133号公報 特開平9−150484号公報 特許第3764109号公報 特許第3351208号公報 特許第4434907号公報 特開平11−70608号公報
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであって、高湿度雰囲気下におけるガスバリア性に優れ、グラビア印刷適性を有するグラビア印刷用水系コーティング剤、および、そのグラビア印刷用水系コーティング剤からなるガスバリア性の皮膜を備え、包装用材料として十分な密着強度や膜凝集強度を長期間有しラミネート強度の劣化の小さいガスバリア性フィルムを提供することを目的とする。
請求項1に係る発明は、酸基を有するポリウレタン樹脂とポリアミン化合物とを含有する水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)を主たる構成成分として含み、全固形分中に占める前記水性ポリウレタン樹脂(A)、前記水溶性高分子(B)および前記無機層状鉱物(C)の固形分配合比率が以下に記載の範囲であり、かつ、全固形分濃度が5質量%以上、23℃における粘度が50mPa・s以下であり、前記水溶性高分子(B)は、鹸化度が95%以上かつ重合度が300〜1700のポリビニルアルコール樹脂であることを特徴とするグラビア印刷用水系コーティング剤である。
水性ポリウレタン樹脂(A)5〜60質量% 水溶性高分子(B)25〜80質量% 無機層状鉱物(C)8〜20質量%
請求項2に係る発明は、前記無機層状鉱物(C)が、水膨潤性合成雲母であることを特徴とする請求項1に記載の水系コーティング剤である。
請求項3に係る発明は、プラスチック材料からなる基材フィルムと、該基材フィルムの片面あるいは両面に、請求項1または2に記載のグラビア印刷用水系コーティング剤により形成された皮膜と、を備えたことを特徴とするガスバリア性フィルムである。
本発明のグラビア印刷用水系コーティング剤は、水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)を主たる構成成分として含み、これらの固形分配合比率を所定範囲に調整し、全固形分濃度を5質量%以上、23℃における粘度を50mPa・s以下とし、水溶性高分子(B)として、鹸化度が95%以上かつ重合度が300〜1700のポリビニルアルコール樹脂を用いることにより、グラビア印刷機によるグラビア印刷法により、印刷層の印刷ラインと同一のラインにて、基材などへ所定の厚みの塗膜となるようにコーティングする(特に、1台の多色印刷機で水系コーティング剤のコーティングと印刷をインラインで行う)ことができ、基材などへのコーティング工程において、製造ラインの速度を速くすることができるので、生産性を高めることができる。
また、本発明のグラビア印刷用水系コーティング剤は、前記のような構成をなしていることにより、公知のグラビア印刷法によって形成した、グラビア印刷用水系コーティング剤からなる皮膜が、高湿度雰囲気下におけるガスバリア性に優れ、基材への密着性や凝集力も良好であるので、前記の皮膜を有するガスバリア性フィルムを包装用材料として用いることによって、内容物の品質保持性を高め、様々な包装用資材として活用することができる。
本発明のガスバリア性フィルムは、上記のグラビア印刷用水系コーティング剤により形成され、水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)を主たる構成成分としてなる皮膜を有し、これらの固形分配合比率を所定範囲に調整することにより、高湿度雰囲気下におけるガスバリア性に優れ、皮膜の基材への密着性や凝集力も長期間良好であり、かつ皮膜側に、接着剤の塗布により他のフィルムを張り合わせた積層フィルムにおいてラミネート強度の劣化が小さいため、包装用材料として用いることにより、内容物の品質保持性を高め、様々な包装用資材として活用することができる。
本発明のグラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルムの実施の形態について説明する。なお、本実施の形態は、発明の趣旨をより良く理解させるために具体的に説明するものであって、特に指定のない限り、本発明を限定するものではない。
「グラビア印刷用水系コーティング剤」
本実施形態のグラビア印刷用水系コーティング剤は、酸基を有するポリウレタン樹脂とポリアミン化合物とを含有する水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)を主たる構成成分として含み、全固形分中に占める水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)の固形分配合比率が以下に記載の範囲であり、かつ、全固形分濃度が5質量%以上、23℃における粘度が50mPa・s以下であり、水溶性高分子(B)は、鹸化度が95%以上かつ重合度が300〜1700のポリビニルアルコール樹脂であるものである。
水性ポリウレタン樹脂(A)5〜60質量% 水溶性高分子(B)25〜80質量% 無機層状鉱物(C)8〜20質量%
[水性ポリウレタン樹脂(A)]
水性ポリウレタン樹脂(A)を構成するポリウレタン樹脂(アニオン性自己乳化型ポリウレタン樹脂)の酸基としては、カルボキシル基、スルホン酸基などが挙げられる。
酸基は、ポリウレタン樹脂の末端又は側鎖に位置してもよいが、少なくとも側鎖に位置していることが好ましい。この酸基は、通常中和剤(塩基)により中和可能であり、塩基と塩を形成していてもよい。なお、酸基は水性ポリウレタン樹脂(A)を構成するポリアミン化合物のアミノ基(イミノ基または第三級窒素原子)と結合可能である。
ポリウレタン樹脂の酸価は、水溶性又は水分散性を付与できる範囲で選択することができるが、5〜100mgKOH/gであることが好ましく、10〜70mgKOH/gであることがより好ましく、15〜60mgKOH/gであることが特に好ましい。
また、ポリウレタン樹脂のウレタン基およびウレア基(尿素基)の合計濃度は、ガスバリア性の観点から、15質量%以上であることが好ましく、20〜60質量%であることがより好ましい。
なお、ウレタン基濃度およびウレア基濃度とは、ウレタン基の分子量(59g/当量)またはウレア基の分子量(一級アミノ基(アミノ基):58/g当量、二級アミノ基(イミノ基):57g/当量)をポリウレタン樹脂の繰り返し構成単位の分子量で除した値を意味する。
なお、ポリウレタン樹脂として混合物を用いる場合、ウレタン基濃度およびウレア基濃度は反応成分の仕込みベース、すなわち各成分の使用割合をベースとして算出できる。
ポリウレタン樹脂は、少なくとも剛直な単位(炭化水素環で構成された単位)と短鎖単位(例えば、炭化水素鎖で構成された単位)とを有していることが好ましい。すなわち、ポリウレタン樹脂の繰り返し構成単位は、ポリイソシアネート成分、ポリヒドロキシ酸成分、ポリオール成分や鎖伸長剤成分(特に、少なくともポリイソシアネート成分)に由来して、炭化水素環(芳香族および/または非芳香族炭化水素環)を含むことが好ましい。
ポリウレタン樹脂の繰り返し構成単位における炭化水素環で構成された単位の割合は、10〜70質量%であることが好ましく、15〜65質量%であることがより好ましく、20〜60質量%であることが特に好ましい。
ポリウレタン樹脂の数平均分子量は、適宜選択可能であるが、800〜1,000,000であることが好ましく、800〜200,000であることがより好ましく、800〜100,000であることがさらに好ましい。
ポリウレタン樹脂は、ガスバリア性を高めるため、結晶性であってもよい。
また、ポリウレタン樹脂のガラス転移点は、100℃以上(例えば、100〜200℃程度)であることが好ましく、110℃以上(例えば、110〜180℃程度)であることがより好ましく、120℃以上(例えば、120〜150℃程度)であることがさらに好ましい。
水性ポリウレタン樹脂(A)は、中和剤を含み、上記のポリウレタン樹脂が水性媒体中に溶解あるいは分散した状態で形成されることが好ましい。
水性媒体としては、水、水溶性溶媒、親水性溶媒、あるいは、これらの混合溶媒が挙げられ、水または水を主成分として含む水性溶媒であることが好ましい。
親水性溶媒としては、例えば、エタノール、イソプロパノールなどのアルコール類;アセトン、メチルエチルケトンなどのケトン類;テトラヒドロフランなどのエーテル類;セロソルブ類;カルビトール類;アセトニトリルなどのニトリル類などが挙げられる。
水性ポリウレタン樹脂(A)は、水性媒体に上記のポリウレタン樹脂を溶解した水溶液、または、水性媒体に上記のポリウレタン樹脂を分散した水分散体のいずれの形態であってもよい。
水分散体において、分散粒子(ポリウレタン樹脂粒子)の平均粒径は特に限定されるものではなく、20〜500nmであることが好ましく、25〜300nmであることがより好ましく、30〜200nmであることが特に好ましい。
水性ポリウレタン樹脂(A)の製造方法は、特に限定されるものではなく、アセトン法、プレポリマー法など、通常のポリウレタン樹脂の水性化技術が用いられる。
また、ウレタン化反応では、必要に応じてアミン系触媒、錫系触媒、鉛系触媒などのウレタン化触媒を用いてもよい。
例えば、アセトンなどのケトン類、テトラヒドロフランなどのエーテル類、アセトニトリルなどのニトリル類などの不活性有機溶媒中、ポリイソシアネート化合物と、ポリヒドロキシ酸と、必要に応じて、ポリオール成分および/または鎖伸長剤成分と、を反応させることにより、水性ポリウレタン樹脂(A)を調製できる。より具体的には、不活性有機溶媒(特に、親水性または水溶性の有機溶媒)中、ポリイソシアネート化合物と、ポリヒドロキシ酸と、ポリオール成分と、を反応させて、末端にイソシアネート基を有するプレポリマーを生成し、中和剤で中和して水性媒体に溶解または分散した後、鎖伸長剤成分を添加して反応させ、有機溶媒を除去することにより、水性ポリウレタン樹脂(A)を調製できる。
水性ポリウレタン樹脂(A)では、架橋剤としてのポリアミン化合物と、ポリウレタン樹脂の酸基とを結合させることにより、ガスバリア性を発現させている。
なお、ポリアミン化合物とポリウレタン樹脂の酸基との結合は、イオン結合(例えば、第三級アミノ基とカルボキシル基とのイオン結合など)であってもよく、共有結合(例えば、アミド結合など)であってもよい。
そのため、ポリアミン化合物としては、第1級アミノ基、第2級アミノ基および第3級アミノ基よりなる群から選択される2種以上の塩基性窒素原子を有する種々のポリアミン類が用いられる。
水性ポリウレタン樹脂(A)を構成するポリアミン化合物としては、酸基と結合し、かつ、ガスバリア性を向上できるものであれば特に限定されるものではなく、種々の化合物が用いられる。
ポリアミン化合物としては、アミン価が100〜1900mgKOH/gであることが好ましく、150〜1900mgKOH/g(例えば、200〜1700mgKOH/g)であることがより好ましく、200〜1900mgKOH/g(例えば、300〜1500mgKOH/g)のポリアミンが用いられることが特に好ましい。ポリアミン化合物のアミン価は、300〜1900mgKOH/g程度であってもよい。
[水溶性高分子(B)]
水溶性高分子(B)は、常温で水に完全に溶解もしくは微分散可能な高分子のことである。
水溶性高分子(B)としては、後述する無機層状鉱物(C)の単位結晶層間に侵入、配位(インターカレーション)することが可能な化合物であれば、特に限定されるものではなく、例えば、ポリビニルアルコールおよびその誘導体、カルボキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースなどのセルロース誘導体、酸化でんぷん、エーテル化でんぷん、デキストリンなどのでんぷん類、ポリビニルピロリドン、ポリアクリル酸、ポリメタクリル酸またはそのエステル、塩類およびそれらの共重合体、スルホイソフタル酸などの極性基を含有する共重合ポリエステル、ポリヒドロキシエチルメタクリレートおよびその共重合体などのビニル系重合体、ウレタン系高分子、あるいは、これらの各種重合体のカルボキシル基など官能基変性重合体などが挙げられる。
水溶性高分子(B)は、少なくとも1種類がポリビニルアルコール系重合体およびその誘導体であるものが好ましく、特に好ましくは、鹸化度が95%以上かつ重合度が300〜1700のポリビニルアルコール樹脂である。
ポリビニルアルコール樹脂は、鹸化度や重合度が高い程、吸湿膨潤性が低くなる。
ポリビニルアルコール樹脂の鹸化度が95%より低いと、十分なガスバリア性が得られ難い。
また、ポリビニルアルコール樹脂の重合度が300より低いと、ガスバリア性の低下を招く。一方、ポリビニルアルコール樹脂の重合度が1700を超えると、水系コーティング剤の粘度が上がり、他の成分と均一に混合することが難しく、ガスバリア性や密着性の低下といった不具合を招いたり、グラビア印刷機を使用したグラビア印刷における成膜状態の悪化を招いたりする。また、固形分濃度を下げて、粘度を下げると、相対的な塗布量が増加するため、乾燥エネルギーの増大、乾燥時間の増大によりライン速度が低下し生産性の低下を招いたりするため好ましくない。また、一回で塗布できる固形分量が減少するため、重ね塗りの回数を増やさなくてはならなくなる。すなわち、重合度が1700以下のポリビニルアルコール樹脂を用いることにより、水系コーティング剤の粘度の上昇を抑え、他の成分と均一に混合、分散することができ、高濃度での水系コーティング剤の低粘度化を実現し、水系コーティング剤の特性の安定化と、高濃度化による塗布量の低減や乾燥負荷の低減とを可能にし、グラビア印刷での生産性の向上にも寄与している。
[無機層状鉱物(C)]
無機層状鉱物(C)は、極薄の単位結晶層が重なって1つの層状粒子を形成している無機化合物のことである。
無機層状鉱物(C)としては、水中で膨潤・へき開するものが好ましく、これらの中でも、特に水への膨潤性を有する粘土化合物が好ましく用いられる。より具体的には、極薄の単位結晶層間に水を配位し、吸収・膨潤する性質を有する粘土化合物であり、一般には、Si4+がO2−に対して配位して四面体構造を構成する層と、Al3+、Mg2+、Fe2+、Fe3+などが、O2−およびOHに対して配位して八面体構造を構成する層とが、1対1あるいは2対1で結合し、積み重なって層状構造をなすものである。この粘土化合物は、天然のものであっても、合成されたものであってもよい。
無機層状鉱物(C)の代表的なものとしては、フィロケイ酸塩鉱物などの含水ケイ酸塩、例えば、ハロイサイト、カオリナイト、エンデライト、ディッカイト、ナクライトなどのカオリナイト族粘土鉱物、アンチゴライト、クリソタイルなどのアンチゴライト族粘土鉱物、モンモリロナイト、バイデライト、ノントロナイト、サポナイト、ヘクトライト、ソーコナイト、スチブンサイトなどのスメクタイト族粘土鉱物、バーミキュライトなどのバーミキュライト族粘土鉱物、白雲母、金雲母などの雲母、マーガライト、テトラシリリックマイカ、テニオライトなど雲母またはマイカ族粘土鉱物などが挙げられる。
これらの無機層状鉱物(C)は、1種または2種以上が組み合わせられて用いられる。
これらの無機層状鉱物(C)の中でも、モンモリロナイトなどのスメクタイト族粘土鉱物、水膨潤性雲母などのマイカ族粘土鉱物が特に好ましい。
無機層状鉱物(C)の大きさは、アスペクト比が高いと、フィルムのバリア性に優れているという観点から、平均粒径10μm以下、厚さ500nm以下が好ましい。無機層状鉱物(C)の中でも、少なくとも1種類が平均粒径1〜10μm、厚さ10〜100nmの水膨潤性の合成雲母が特に好ましい。
無機層状鉱物(C)として、水膨潤性の合成雲母を用いると、水膨潤性の合成雲母は、水性ポリウレタン樹脂(A)および水溶性高分子(B)との相溶性が高く、天然系の雲母に比べて不純物が少ないため、不純物に由来するガスバリア性の低下や膜凝集力の低下を招くことがない。また、水膨潤性の合成雲母は、結晶構造内にフッ素原子を有することから、水系コーティング剤からなる皮膜のガスバリア性の湿度依存性を低く抑えることにも寄与し、他の水膨潤性の無機層状鉱物に比べて、高いアスペクト比を有することから、迷路効果がより効果的に働き、特に水系コーティング剤からなる皮膜のガスバリア性が高く発現するのに寄与する。
本実施形態のグラビア印刷用水系コーティング剤は、全固形分中に占める前記水性ポリウレタン樹脂(A)、前記水溶性高分子(B)および前記無機層状鉱物(C)の固形分配合比率が以下に記載の範囲である。
水性ポリウレタン樹脂(A)5〜60質量% 水溶性高分子(B)25〜80質量% 無機層状鉱物(C)8〜20質量%
本実施形態において、全固形分中に占める水性ポリウレタン樹脂(A)の配合比率は、5〜60質量%であり、5〜55質量%が好ましく、5〜50質量%がより好ましく、5〜45質量%であることが特に好ましい。
全固形分中に占める水性ポリウレタン樹脂(A)の固形分配合比率が5質量%より少ないと、水系コーティング剤からなる皮膜の基材フィルムへの濡れ性、密着性が不足する。
一方、水性ポリウレタン樹脂(A)の固形分配合比率が60質量%を超えると、水系コーティング剤からなる皮膜の、時間経過に伴った膜凝集強度の低下を引き起こす。
本実施形態において、全固形分中に占める水溶性高分子(B)の配合比率は、25〜80質量%であり、30〜80質量%が好ましく、30〜75質量%がより好ましく、35〜75質量%であることが特に好ましい。
全固形分中に占める水溶性高分子(B)の固形分配合比率が25質量%より少ないと、水系コーティング剤からなる皮膜としての凝集強度が時間の経過に伴い低下する。一方、水溶性高分子(B)の固形分配合比率が80質量%を超えると、皮膜の基材フィルムへの濡れ性、密着性が不足する。
本実施形態は水溶性高分子(B)の固形分配合比率を多くすることにより、無機層状鉱物(C)の単位結晶層間への配位(インターカレーション)割合を増やすことができると考えられる。これにより、ラミネート強度の経時劣化の少ないガスバリア性フィルムとすることができると推察される。
本実施形態において、全固形分中に占める無機層状鉱物(C)の配合比率は、8〜20質量%であり、8〜18質量%が好ましく、10〜18質量%がより好ましく、10〜15質量%であることが特に好ましい。
全固形分中に占める無機層状鉱物(C)の固形分配合比率が8質量%より少ないと、水系コーティング剤からなる皮膜に、十分なガスバリア性が得られない。一方、無機層状鉱物(C)の固形分配合比率が20質量%を超えると、水系コーティング剤からなる皮膜の基材フィルムへの密着性、その皮膜の凝集強度が時間の経過とともに低下する。
固形分配合比率が所定の範囲外であり、皮膜の凝集強度、基材への密着強度が経時により低下する場合、皮膜側への接着剤の塗布により他のフィルムを張り合わせた積層フィルムにおいて、経時によりラミネート強度が劣化してゆく。
また、本実施形態のグラビア印刷用水系コーティング剤は、水溶性または水分散性の反応性硬化剤を添加すると、さらに、基材密着性、膜凝集強度、耐水・耐溶剤性を向上させることができる。
反応性硬化剤としては、水分散性(水溶性)ポリイソシアネート、水分散性(水溶性)カルボジイミド、水溶性エポキシ化合物、水分散性(水溶性)オキサゾリドン化合物、水溶性アジリジン系化合物などが挙げられる。
さらに、本実施形態の水系コーティング剤は、ガスバリア性や包装用積層フィルムとしての強度を損なわない範囲内であれば、各種の添加剤が含まれていてもよい。
添加剤としては、例えば、酸化防止剤、耐候剤、熱安定剤、滑剤、結晶核剤、紫外線吸収剤、可塑剤、帯電防止剤、着色剤、フィラー、界面活性剤、シランカップリング剤などが挙げられる。
本実施形態の水系コーティング剤は、溶媒としては、水を主として、水に溶解あるいは均一に混合する溶媒を含んでいてもよい。
溶媒としては、例えば、メタノール、エタノール、イソプロパノールなどのアルコール類、アセトン、メチルエチルケトンなどのケトン類、テトラヒドロフランなどのエーテル類、セロソルブ類、カルビトール類、アセトニトリルなどのニトリル類などが挙げられる。
また、本実施形態の水系コーティング剤は、水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)を主たる構成成分として含み、全固形分中に占める水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)の固形分配合比率が、水性ポリウレタン樹脂(A)5〜60質量%、水溶性高分子(B)25〜80質量%、無機層状鉱物(C)8〜20質量%であるので、廃棄時に有害物質の発生源となりうるものを含まない。
水性ポリウレタン樹脂(A)は、一般的なポリウレタン樹脂と異なり、その剛直な分子骨格からガスバリア性を有し、かつ、一般的なポリウレタン樹脂と同様に、乾燥皮膜は水に不溶であるため、湿度依存性の低いガスバリア性の皮膜となる。しかし、水性ポリウレタン樹脂(A)単体のガスバリア性は、ポリ塩化ビニリデン樹脂などに比べると大きく劣る。そこで、無機層状鉱物(C)を添加することにより、その添加量に応じてガスバリア性が向上し、ポリ塩化ビニリデン樹脂と同等以上のガスバリア性が得られる。しかし、無機層状鉱物(C)の添加量が増えるに従って、皮膜の凝集力が急激に弱まり、包装用積層フィルムとしての密着強度を維持できない。
また、水溶性高分子(B)(例えば、ポリビニルアルコール樹脂など)と、水膨潤性の無機層状鉱物(C)とを複合化した、ガスバリア性皮膜は従来から知られていたが、やはり、皮膜の凝集力や基材への密着強度が低下するため、架橋成分を加える必要があった。
しかし、架橋成分の添加は、ガスバリア性の高い、均一な分子配列を妨げることになり、水溶性高分子(B)と水膨潤性の無機層状鉱物(C)とを複合化した皮膜の高湿度雰囲気下における高いガスバリア性と十分な密着強度の両立は極めて困難であった。
加えてガスバリア性フィルムには、皮膜側に接着剤の塗布により他のフィルムを張り合わせた積層フィルムにおいて、経時によって劣化しないラミネート強度が求められる。
本実施形態のグラビア印刷用水系コーティング剤は、水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)を主たる構成成分として含み、これらの固形分配合比率を所定範囲に調整し、全固形分濃度を5質量%以上、23℃における粘度を50mPa・s以下とし、水溶性高分子(B)として、鹸化度が95%以上かつ重合度が300〜1700のポリビニルアルコール樹脂を用いることにより、固形分濃度が高いにも関わらず、粘度が低いので、公知のグラビア印刷機を用いたグラビア印刷法により、印刷層の印刷ラインと同一のラインにて、基材などへ所定の厚みの塗膜となるようにコーティングすることができる。この際、所定の膜厚を達成するために複数回コーティングを繰り返すことができるが、より少ないコーティング回数にて、規定の膜厚を達成することができる。また、本実施形態のグラビア印刷用水系コーティング剤は、前記のような構成をなしていることにより、基材などへのコーティング工程(グラビア印刷による印刷工程)において、製造ラインの速度を速くすることができる。このように、本実施形態のグラビア印刷用水系コーティング剤は、印刷工程の速度を落とさないため、生産性を高める効果を有する。
また、本実施形態のグラビア印刷用水系コーティング剤は、前記のような構成をなしていることにより、公知のグラビア印刷法によって形成した、グラビア印刷用水系コーティング剤からなる皮膜の高湿度雰囲気下における高いガスバリア性と、包装用積層フィルムとして十分な密着強度(膜凝集力)を長期間にわたり両立することができる。
また、本実施形態のグラビア印刷用水系コーティング剤からなる皮膜が、高湿度雰囲気下におけるガスバリア性に優れ、基材への密着性や凝集力も良好であり、皮膜側に、接着剤の塗布により他のフィルムを張り合わせた積層フィルムにおいてラミネート強度の低下が小さいため、前記の皮膜を有するガスバリア性フィルムを包装用材料として用いることによって、内容物の品質保持性を高め、様々な包装用資材として活用することができる。
さらに、本実施形態のグラビア印刷用水系コーティング剤は、廃棄時における有害物質の発生を少なくすることができる。
「ガスバリア性フィルム」
本実施形態のガスバリア性フィルムは、プラスチック材料からなる基材フィルムと、基材フィルムの片面あるいは両面に、上記のグラビア印刷用水系コーティング剤により形成された皮膜と、を備えたものである。
すなわち、前記の皮膜は、酸基を有するポリウレタン樹脂とポリアミン化合物とを含有する水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)を主たる構成成分としてなるものである。また、皮膜中に占める水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)の比率は以下の範囲である。
水性ポリウレタン樹脂(A)5〜60質量% 水溶性高分子(B)25〜80質量% 無機層状鉱物(C)8〜20質量%
本実施形態のガスバリア性フィルムの構成成分である皮膜中の、水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)は、前記「グラビア印刷用水系コーティング剤」におけるものと同様である。
本実施形態のガスバリア性フィルムの構成成分である皮膜において、水溶性高分子(B)の鹸化度は95%以上のものであることが好ましい。
また、本実施形態のガスバリア性フィルムの構成成分である皮膜において、無機層状鉱物(C)は水膨潤性合成雲母であることが好ましい。
水性ポリウレタン樹脂(A)が5質量%より少ないと、皮膜の基材フィルムとの濡れ性、密着性が不足する。一方、水性ポリウレタン樹脂(A)が60質量%を超えると、皮膜の基材フィルムとの、時間経過に伴った密着強度の低下を引き起こす。
水溶性高分子(B)が25質量%より少ないと、皮膜としての凝集強度が時間の経過に伴い低下する。一方、水溶性高分子(B)が80質量%を超えると、皮膜の基材フィルムとの濡れ性、密着性が不足する。高湿度雰囲気下における皮膜のガスバリア性が低下する。
無機層状鉱物(C)が8質量%より少ないと、皮膜の十分なガスバリア性が得られない。一方、無機層状鉱物(C)が20質量%を超えると、基材フィルムへの密着性、その皮膜の凝集強度が時間の経過とともに低下する。
固形分配合比率が所定の範囲外であり、皮膜の凝集強度、基材への密着強度が経時により低下する場合、皮膜側に、ドライラミネーション加工により他のフィルムを張り合わせた積層フィルムにおいて、経時によりラミネート強度が劣化してゆく。
[プラスチック材料からなる基材フィルム]
プラスチック材料からなる基材フィルムとしては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、プロピレン−エチレン共重合体などのポリC2−10などのオレフィン系樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレートなどのポリエステル系樹脂、ナイロン6、ナイロン66の脂肪族系ポリアミド、ポリメタキシリレンアジパミドなどの芳香族ポリアミドなどのポリアミド系樹脂、ポリスチレン、ポリ酢酸ビニル、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリビニルアルコール、エチレン−ビニルアルコール共重合体などのビニル系樹脂、ポリメチルメタクリレート、ポリアクリロニトリルなどの(メタ)アクリル系単量体の単独または共重合体などのアクリル系樹脂、セロファンなどからなるフィルムが挙げられる。これらの樹脂は、1種または2種以上が組み合わせられて用いられる。
基材フィルムとしては、単一の樹脂で構成された単層フィルムや複数の樹脂を用いた単層または積層フィルムが用いられる。また、これらの樹脂を他の基材(金属、木材、紙、セラミックスなど)に積層した積層基材を用いてもよい。
これらの中でも、基材フィルムとしては、ポリオレフィン系樹脂フィルム(特に、ポリプロピレンフィルムなど)、ポリエステル系樹脂フィルム(特に、ポリエチレンテレフタレート系樹脂フィルム)、ポリアミド系樹脂フィルム(特に、ナイロンフィルム)などが好適に用いられる。
基材フィルムは、未延伸フィルムであってもよく、一軸または二軸延伸配向フィルムであってもよく、表面処理(コロナ放電処理など)やアンカーコートまたはアンダーコート処理したフィルムであってもよい。さらに、基材フィルムは、複数の樹脂や金属などを積層した積層フィルムであってもよい。
また、基材フィルムは、コーティングする面(皮膜を形成する面)に、コロナ処理、低温プラズマ処理などを施すことにより、コーティング剤に対する良好な濡れ性と、皮膜に対する接着強度とが得られる。
基材フィルムの厚さは、特に限定されるものではなく、包装材料としての適性や他の皮膜の積層適性を考慮しつつ、価格や用途によって適宜選択されるが、実用的には3〜200μmであり、好ましくは5〜120μmであり、より好ましくは10〜100μmである。
さらに、本実施形態のガスバリア性フィルムは、必要に応じて、印刷層、アンカーコート層、オーバーコート層、遮光層、接着剤層、ヒートシール層などを有していてもよい。
水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)を主たる構成成分としてなる皮膜は、公知のグラビア印刷法により、基材フィルム上に、上記のグラビア印刷用水系コーティング剤を塗工した後、溶媒成分を乾燥除去して形成される。
基材フィルム上に皮膜を形成するには、グラビア多色印刷機によるグラビア印刷法を用いて、基材フィルムの片面あるいは両面に、グラビア印刷用水系コーティング剤を塗布する。
グラビア印刷用水系コーティング剤を乾燥する方法としては、熱風乾燥、熱ロール乾燥、赤外線照射など、公知の乾燥方法が用いられる。
本発明は、一般的なグラビア多色印刷機を用いて、ガスバリア性皮膜と印刷層の形成をインラインで行うことができる。グラビア多色印刷機は、ガスバリア層を形成するために、最低1から2ユニット、印刷のために1ユニット(1色)を確保できることが好ましく、3ユニット(3色対応)以上であることが好ましい。さらに、ユニットに余裕があれば、オーバーコートやアンダーコートをインラインで行うこともできる。食品や医薬品の包装材料の場合、印刷がある構成が一般的であるため、工程の統合によるコストダウンを図ることができる。その場合、基材フィルム上にガスバリア性皮膜を形成してから印刷を行っても、基材フィルム上に印刷してからガスバリア性皮膜を形成しても構わない。
基材フィルム上に形成した乾燥皮膜の厚さは、求められるガスバリア性に応じて設定されるが、0.1〜5μmであることが好ましく、0.2〜2μmであることがより好ましい。
乾燥皮膜の厚さが0.1μm未満では、十分なガスバリア性が得られ難い。一方、乾燥皮膜の厚さが5μmを超えると、均一な塗膜面を設けることが難しいばかりでなく、乾燥負荷の増大、製造コストの増大につながり好ましくない。
本実施形態のガスバリア性フィルムは、ガスバリア性や包装用積層フィルムとしての強度を損なわない範囲内であれば、各種の添加剤が含まれていてもよい。
添加剤としては、例えば、ポリイソシアネート、カルボジイミド、エポキシ化合物、オキサゾリドン化合物、アジリジン系化合物などの反応性硬化剤、酸化防止剤、耐候剤、熱安定剤、滑剤、結晶核剤、紫外線吸収剤、可塑剤、帯電防止剤、着色剤、フィラー、界面活性剤、シランカップリング剤などが挙げられる。
また、本実施形態のガスバリア性フィルムは、ヒートシール可能な熱融着層を積層することにより、熱シールによって密封可能なガスバリア性包装用積層フィルムを形成できる。
本実施形態のガスバリア性フィルムでは、ポリウレタン系、ポリエステル系、ポリエーテル系などの公知の接着剤を用いて、公知のドライラミネート法、エクストルージョンラミネート法などにより、ヒートシール可能な熱融着層を積層することが可能である。
本実施形態のガスバリア性フィルムは、上記のグラビア印刷用水系コーティング剤により形成され、水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)を主たる構成成分としてなる皮膜を有し、これらの固形分配合比率を所定範囲に調整することにより、高湿度雰囲気下におけるガスバリア性に優れ、皮膜の基材への密着性や凝集力も長期間良好であり、かつ皮膜側に、接着剤の塗布により他のフィルムを張り合わせた積層フィルムにおいてラミネート強度の劣化が小さいため、包装用材料として用いることにより、内容物の品質保持性を高め、様々な包装用資材として活用することができる。
また、本実施形態のガスバリア性フィルムは、廃棄時における有害物質の発生を少なくすることができる。
以下、実施例および比較例により本発明をさらに具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に限定されるものではない。
[製造例]
メタキシリレンジイソシアネート(以下、「mXDI」と記載することがある。)を45.5g、1,3−ビス(イソシアネートメチル)シクロヘキサン(以下、「水添XDI」と記載することがある。)を93.9g、エチレングリコール24.8g、ジメチロールプロピオン酸13.4gおよび溶剤としてメチルエチルケトン80.2gを混合し、窒素雰囲気下、70℃にて5時間反応させ、カルボキシル基含有ウレタンプレポリマー溶液を調製した。
次いで、このカルボキシル基含有ウレタンプレポリマー溶液を、40℃にて、トリエチルアミン9.6gにより中和した。
このカルボキシル基含有ウレタンプレポリマー溶液を、ホモディスパーにより、水624.8gに分散させて、2−[(2−アミノエチル)アミノ]エタノール21.1gで鎖伸長反応を行い、メチルエチルケトンを留去することにより、固形分25質量%、平均粒径90nm、酸価26.9mgKOH/gの水分散型の酸基を有するポリウレタン樹脂を得た。
次いで、ポリアミン化合物としてγ−(2−アミノエチル)アミノプロピルメチルジメトキシシラン(アミン価544mgKOH/g)を用い、酸基と塩基性窒素原子のモル比が1/1となる比率で混合して、製造例1の水性ポリウレタン樹脂を得た。
[実施例1〜16]
酸基を有するポリウレタン樹脂とポリアミン化合物とを含有する水性ポリウレタン樹脂(A)(以下、成分(A)と記すことがある。)として、製造例の水性ポリウレタン樹脂、三井化学社製のポリウレタンディスパージョン タケラックWPB−341、または、三井化学社製のポリウレタンディスパージョン タケラックWPB−363を用いた。
水溶性高分子(B)(以下、成分(B)と記すことがある。)として、以下に示す3種類のポリビニルアルコール樹脂、および、カルボキシルメチルセルロース(CMC)を用いた。
クラレ社製ポバールPVA−105(鹸化度98〜99%、重合度500) クラレ社製ポバールPVA−110(鹸化度98〜99%、重合度1100) クラレ社製ポバールPVA−117(鹸化度98〜99%、重合度1700) 無機層状鉱物(C)(以下、成分(C)と記すことがある。)として、水膨潤性合成雲母2種(コープケミカル社製ソマシフMEB−3、トピー工業社製NTS−5)、ナトリウムヘクトライト(トピー工業社製NHT−ゾルB2)、および、精製モンモリロナイト(クニミネ工業社製クニピア−F)を用いた。
成分(A)、成分(B)および成分(C)を、表1および2に示す固形分配合比率で配合して、80℃にて加熱、混合した後、室温まで冷却して、溶媒中の10質量%がイソプロパノール、最終的な固形分濃度が9%となるように、イオン交換水とイソプロパノールで希釈し、塗工直前に表1および2に記載の硬化剤(三井化学社製水溶性ポリソシアネート タケネートWD−725、タケネートWD−730)を添加して、実施例1〜16の水系コーティング剤を調製した。
[比較例1〜4]
成分(A)の代わりに、一般的な水溶性ポリウレタン樹脂として、DIC社製ポリエステルポリウレタン樹脂水溶液ハイドランHW350、および、第一工業製薬社製ポリエーテルポリウレタン樹脂水溶液エストランH−38を用いた。
成分(B)として、クラレ社製ポリビニルアルコール樹脂 ポバールPVA−117(鹸化度98〜99%、重合度1700)を用いた。
成分(C)として、水膨潤性合成雲母(コープケミカル社製ソマシフMEB−3)を用いた。
成分(A)、成分(B)および成分(C)を、表3に示す固形分配合比率で配合して、80℃にて加熱、混合した後、室温まで冷却して、溶媒中の10%がイソプロパノール、最終的な固形分濃度が9%となるように、イオン交換水とイソプロパノールで希釈し、塗工直前に表3に記載の硬化剤(三井化学社製水溶性ポリソシアネート タケネートWD−725)を添加して比較例1〜4の水系コーティング剤を調製した。
[比較例5〜21]
成分(A)として、製造例の水性ポリウレタン樹脂、および、三井化学社製のポリウレタンディスパージョン タケラックWPB−341を用いた。
成分(B)として、クラレ社製ポリビニルアルコール樹脂 ポバールPVA−110(鹸化度98〜99%、重合度1000)、および、カルボキシルメチルセルロース(CMC)を用いた。
成分(C)として、水膨潤性合成雲母(コープケミカル社製ソマシフMEB−3)、および、精製モンモリロナイト(クニミネ工業社製クニピア−F)を用いた。
成分(A)、成分(B)および成分(C)を、表3および4に示す固形分配合比率で配合して、80℃にて加熱、混合した後、室温まで冷却して、溶媒中の10%がイソプロパノール、最終的な固形分濃度が9%となるように、イオン交換水とイソプロパノールで希釈して、比較例7〜9、13〜21については、塗工直前に表3に記載の硬化剤(三井化学社製水溶性ポリソシアネート タケネートWD−725)を添加して、水系コーティング剤を調製した。
実施例1〜16、比較例1〜21の水系コーティング剤を用いて、富士機械社製のグラビア印刷機(9色印刷機)により、東レ社製二軸延伸ポリエチレンテレフタレートフィルムP−60(厚さ12μm、PET)、あるいは、三井化学東セロ社製二軸延伸ポリプロピレンフィルムU−1(厚さ20μm、OPP)のコロナ処理面に、グラビア印刷を行い、実施例1〜16および比較例1〜21のガスバリア性フィルムを得た。
なお、グラビア印刷では、第1ユニットから第3ユニットにて同一の水系コーティング剤を同条件で塗工し、第4ユニットから第9ユニットにてウレタン系グラビアインキを用いて6色のカラー印刷を行った。
また、表1〜4に示すラインスピード(印刷速度)に設定し、第1ユニットから第3ユニットのオーブンの温度を90℃、風量を105m/minに設定し、表1〜4に示すグラビア版を用いて、表1〜4に示すユニット数に相当する回数分、水系コーティング剤を塗り重ね、水系コーティング剤のインライン塗工を行った。
[評価]
(粘度測定)
実施例1〜16、比較例1〜21の水系コーティング剤について、振動式粘度計を用いて、23℃における粘度を測定した。結果を表1〜4に示す。
(酸素ガスバリア性)
実施例1〜16、比較例1〜21のガスバリア性フィルムについて、酸素透過度測定装置(MOCON社製OXTRAN−2/20)を用いて、20℃、湿度80%RHの雰囲気下、酸素ガスバリア性を測定した。結果を表1〜4に示す。
(ラミネート強度)
実施例1〜16、比較例1〜21のガスバリア性フィルムのコーティング面側に、ドライラミネーション加工により、ポリエステルウレタン系接着剤(三井化学社製タケラックA−525/三井化学社製タケネートA−52)を介して、厚さ30μmの未延伸ポリプロピレンフィルム(三井化学東セロ社製CPP GLC)をラミネートし、40℃にて48時間養生し、積層フィルムを得た。
この積層フィルムを15mm幅の短冊状にカットし、引張試験機テンシロンにより、ガスバリア性フィルムを、300mm/分の速度で90°剥離させて、ラミネート強度を測定した。結果を表1〜4に示す。
(40℃、湿度75%RHの条件下における2ヶ月後ラミネート強度)
実施例1〜16、比較例1〜21のガスバリア性フィルムのコーティング面側に、ドライラミネーション加工により、ポリエステルウレタン系接着剤(三井化学社製タケラックA−525/三井化学社製タケネートA−52)を介して、厚さ30μmの未延伸ポリプロピレンフィルム(三井化学東セロ社製CPP GLC)をラミネートし、40℃にて48時間養生し、積層フィルムを得た。この積層フィルムをさらに40℃、湿度75%RHの条件下における恒温槽にて2ヶ月間保管した。
この積層フィルムを15mm幅の短冊状にカットし、引張試験機テンシロンにより、ガスバリア性フィルムを、300mm/分の速度で90°剥離させて、ラミネート強度を測定した。結果を表1〜4に示す。
Figure 2015044944
Figure 2015044944
Figure 2015044944
Figure 2015044944
表3および4の結果から、比較例1〜21のガスバリア性フィルムは、酸素バリア性(20℃、80%RHの雰囲気下における酸素透過度(10cm/(m・24h・atm)以下)とラミネート強度(1.0N/15mm以上)を両立することができず、ガスバリア性包装材として適用できる特性が得られなかった。
表3の結果から、比較例1〜4のガスバリア性フィルムは、酸基を有するポリウレタン樹脂とポリアミン化合物とを含有しない水性ポリウレタンを用いているため、水性ポリウレタンのガスバリア性が低く、また、23℃における粘度が50mPa・sを超えるため、グラビア印刷機による成膜状態が悪く、20℃、湿度80%RHの雰囲気下における酸素透過度の値が100cm/(m・24h・atm)を超えてしまい、酸素ガスバリア性があるとはいえなかった。
表3および4の結果から、比較例5〜12のガスバリア性フィルムは、成分(A)、成分(B)、成分(C)のいずれかが存在しない場合、酸素透過度か、ラミネート強度のいずれかが大きく劣る結果となった。
表4の結果から、比較例13〜18のガスバリア性フィルムは、成分(A)、成分(B)、成分(C)のいずれかの配合比が、請求項の範囲外であるため、酸素透過度か、ラミネート強度のいずれかが劣る結果となった。
表4の結果から、比較例20の水系コーティング剤は、固形分濃度が低いために、充分な膜厚が得られず、酸素ガスバリア性が悪化する結果となった。
表4の結果から、比較例21において、充分な膜厚を得ようとしてグラビア版の版深を深くすることにより、水系コーティング剤の塗布量を増やしたところ、水系コーティング剤の乾燥不十分となり、印刷速度を落とさなければならず、生産性の悪化を招いた。
表3および4の結果から、比較例1〜4、10〜12、14、19の水系コーティング剤は、粘度が高いために、グラビア印刷での成膜状態が悪く、酸素ガスバリア性が悪化する結果となった。
一方、表1および2の結果から、実施例1〜16の水系コーティング剤は、いずれも良好なグラビア印刷適性が確認され、実施例1〜16のガスバリア性フィルムは、成分(A)、成分(B)、成分(C)が、本発明所定の固形分配合比率で配合されているため、20℃、湿度80%RHの雰囲気下における酸素透過度の値が10cm/(m・24h・atm)以下と、良好な酸素ガスバリア性を有しており、かつ、40℃、75%RHの雰囲気に2ヵ月間保管した後においても、1.0N/15mm以上のラミネート強度を維持しており、一般的な流通条件における包装材料として十分な強度を維持していた。
本発明のグラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルムは、高湿度雰囲気下における高いガスバリア性と、基材への十分な密着強度と皮膜の凝集強度を両立し、かつ、皮膜側へ接着剤の塗布により張り合わせた積層フィルムにおいて、高湿度雰囲気下で長期間保管されても、経時によるラミネート強度の劣化が小さいため、各種包装材料として種々の分野に利用することができ、包装材料として利用した場合、長期間に渡って内容物の品質を安定に保持できる。さらに、本発明のガスバリア性積層体は、廃棄時における有害物質の発生を少なくすることができる。

Claims (3)

  1. 酸基を有するポリウレタン樹脂とポリアミン化合物とを含有する水性ポリウレタン樹脂(A)、水溶性高分子(B)および無機層状鉱物(C)を主たる構成成分として含み、全固形分中に占める前記水性ポリウレタン樹脂(A)、前記水溶性高分子(B)および前記無機層状鉱物(C)の固形分配合比率が以下に記載の範囲であり、かつ、全固形分濃度が5質量%以上、23℃における粘度が50mPa・s以下であり、前記水溶性高分子(B)は、鹸化度が95%以上かつ重合度が300〜1700のポリビニルアルコール樹脂であることを特徴とするグラビア印刷用水系コーティング剤。
    水性ポリウレタン樹脂(A)5〜60質量% 水溶性高分子(B)25〜80質量% 無機層状鉱物(C)8〜20質量%
  2. 前記無機層状鉱物(C)は、水膨潤性合成雲母であることを特徴とする請求項1に記載の水系コーティング剤。
  3. プラスチック材料からなる基材フィルムと、該基材フィルムの片面あるいは両面に、請求項1または2に記載のグラビア印刷用水系コーティング剤により形成された皮膜と、を備えたことを特徴とするガスバリア性フィルム。
JP2013177228A 2013-08-28 2013-08-28 グラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルム Active JP6326740B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013177228A JP6326740B2 (ja) 2013-08-28 2013-08-28 グラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルム
PCT/JP2014/072174 WO2015029950A1 (ja) 2013-08-28 2014-08-25 グラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルム
EP14840030.2A EP3040386B1 (en) 2013-08-28 2014-08-25 Water-based coating agent for gravure printing and gas barrier film
CN201480047334.2A CN105492551B (zh) 2013-08-28 2014-08-25 凹版印刷用水系涂布剂及气体阻隔性薄膜
TW103129455A TWI627240B (zh) 2013-08-28 2014-08-27 凹版印刷用水系塗布劑及阻氣性薄膜
US15/047,039 US20160160063A1 (en) 2013-08-28 2016-02-18 Water-based coating agent for gravure printing and gas barrier film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013177228A JP6326740B2 (ja) 2013-08-28 2013-08-28 グラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015044944A true JP2015044944A (ja) 2015-03-12
JP6326740B2 JP6326740B2 (ja) 2018-05-23

Family

ID=52586507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013177228A Active JP6326740B2 (ja) 2013-08-28 2013-08-28 グラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20160160063A1 (ja)
EP (1) EP3040386B1 (ja)
JP (1) JP6326740B2 (ja)
CN (1) CN105492551B (ja)
TW (1) TWI627240B (ja)
WO (1) WO2015029950A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016171199A1 (ja) * 2015-04-22 2016-10-27 凸版印刷株式会社 コーティング剤およびガスバリア性フィルム
WO2016171171A1 (ja) * 2015-04-22 2016-10-27 凸版印刷株式会社 コーティング剤およびガスバリア性フィルム
JP2018024798A (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 大日精化工業株式会社 インキ組成物及び包装材料
JP2018100462A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 凸版印刷株式会社 保冷ライナ
KR20190133383A (ko) * 2018-05-23 2019-12-03 주식회사 삼성잉크 거친 표면 질감을 구현할 수 있는 그라비어 인쇄용 잉크 조성물
JP2020007395A (ja) * 2018-07-03 2020-01-16 Dic株式会社 インキ、および印刷物
JP2020116750A (ja) * 2019-01-18 2020-08-06 凸版印刷株式会社 ガスバリア性フィルム
JP2020163649A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 凸版印刷株式会社 ガスバリア性フィルム
JP2021020357A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 凸版印刷株式会社 ガスバリア性フィルム

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2936816T3 (es) 2016-02-03 2023-03-22 Basf Se Composiciones acuosas de recubrimiento de un componente que contienen poliuretano y filosilicatos para recubrimientos de barrera al oxígeno
EP3483230A4 (en) * 2016-08-04 2020-03-11 Toppan Printing Co., Ltd. CARRIER FILM FOR A TAPE MATERIAL AND TAPE MATERIAL
JP2019188783A (ja) * 2018-04-27 2019-10-31 凸版印刷株式会社 ガスバリア性フィルム
CN113631654A (zh) * 2019-03-29 2021-11-09 三菱化学株式会社 树脂组合物、薄膜和多层结构体
US20220228024A1 (en) * 2019-06-07 2022-07-21 Mitsui Chemicals, Inc. Coating agent and laminate

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09151265A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Toray Ind Inc ガスバリアフィルム
JP2004002751A (ja) * 2002-03-27 2004-01-08 Jsr Corp ガスバリアコーティング組成物およびその製造方法
JP2005139436A (ja) * 2003-10-15 2005-06-02 Mitsui Takeda Chemicals Inc ガスバリア性水性樹脂組成物及びそれを用いた積層フィルム
JP2005139435A (ja) * 2003-10-15 2005-06-02 Mitsui Takeda Chemicals Inc 水性ポリウレタン樹脂組成物及び積層フィルム
JP2005138581A (ja) * 2003-10-15 2005-06-02 Futamura Chemical Co Ltd ガスバリアフィルム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5149591A (en) * 1991-03-28 1992-09-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Blends of polyvinyl alcohol and polyurethane water dispersions for increased humidity resistance of water soluble white sidewall paints
AU662429B2 (en) 1992-07-29 1995-08-31 Sumitomo Chemical Company, Limited Gas barrier resin composition and its film and process for producing the same
JP3203287B2 (ja) * 1994-01-26 2001-08-27 呉羽化学工業株式会社 ガスバリヤー性積層体及びその製造方法
JP3824028B2 (ja) 1995-09-29 2006-09-20 東レ株式会社 ガスバリアフィルム
CA2191804A1 (en) * 1995-12-05 1997-06-06 Taiichi Sakaya Laminated film
JPH1170608A (ja) 1997-08-28 1999-03-16 Toppan Printing Co Ltd ガスバリア性材料の製造方法
JPH11165369A (ja) 1997-12-02 1999-06-22 Toppan Printing Co Ltd ガスバリアフィルム
US6364987B1 (en) * 1999-03-10 2002-04-02 Kuraray Co., Ltd. Method for producing gas barrier film
JP4524463B2 (ja) * 1999-07-27 2010-08-18 三井化学株式会社 ガスバリア性ポリウレタン樹脂及びこれを含むガスバリア性フィルム
JP2001287294A (ja) 2000-04-10 2001-10-16 Toppan Printing Co Ltd 腰強度と耐衝撃性に優れた透明ガスバリア性積層体
CN100360309C (zh) * 2001-09-18 2008-01-09 株式会社德山 阻气性薄膜、阻气性涂覆剂及其制造方法
JP3764109B2 (ja) 2002-02-13 2006-04-05 ダイセル化学工業株式会社 カイロ用包装フィルム
US20060009561A1 (en) * 2002-09-27 2006-01-12 Miyuki Kamoshita Gas barrier coating material and gas barrier laminates made by using the same
US9006338B2 (en) * 2003-10-15 2015-04-14 Mitsui Takeda Chemicals, Inc. Aqueous resin composition having gas barrier properties and laminated film using the same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09151265A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Toray Ind Inc ガスバリアフィルム
JP2004002751A (ja) * 2002-03-27 2004-01-08 Jsr Corp ガスバリアコーティング組成物およびその製造方法
JP2005139436A (ja) * 2003-10-15 2005-06-02 Mitsui Takeda Chemicals Inc ガスバリア性水性樹脂組成物及びそれを用いた積層フィルム
JP2005139435A (ja) * 2003-10-15 2005-06-02 Mitsui Takeda Chemicals Inc 水性ポリウレタン樹脂組成物及び積層フィルム
JP2005138581A (ja) * 2003-10-15 2005-06-02 Futamura Chemical Co Ltd ガスバリアフィルム

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016171199A1 (ja) * 2015-04-22 2016-10-27 凸版印刷株式会社 コーティング剤およびガスバリア性フィルム
WO2016171171A1 (ja) * 2015-04-22 2016-10-27 凸版印刷株式会社 コーティング剤およびガスバリア性フィルム
JP2016204510A (ja) * 2015-04-22 2016-12-08 凸版印刷株式会社 コーティング剤およびガスバリア性フィルム
JPWO2016171171A1 (ja) * 2015-04-22 2018-02-15 凸版印刷株式会社 コーティング剤およびガスバリア性フィルム
JP2018024798A (ja) * 2016-08-12 2018-02-15 大日精化工業株式会社 インキ組成物及び包装材料
JP2018100462A (ja) * 2016-12-20 2018-06-28 凸版印刷株式会社 保冷ライナ
KR102083885B1 (ko) 2018-05-23 2020-03-03 주식회사 삼성잉크 거친 표면 질감을 구현할 수 있는 그라비어 인쇄용 잉크 조성물
KR20190133383A (ko) * 2018-05-23 2019-12-03 주식회사 삼성잉크 거친 표면 질감을 구현할 수 있는 그라비어 인쇄용 잉크 조성물
JP2020007395A (ja) * 2018-07-03 2020-01-16 Dic株式会社 インキ、および印刷物
JP7135506B2 (ja) 2018-07-03 2022-09-13 Dic株式会社 インキ、および印刷物
JP2020116750A (ja) * 2019-01-18 2020-08-06 凸版印刷株式会社 ガスバリア性フィルム
JP7314512B2 (ja) 2019-01-18 2023-07-26 凸版印刷株式会社 ガスバリア性フィルム
JP2020163649A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 凸版印刷株式会社 ガスバリア性フィルム
JP7230641B2 (ja) 2019-03-29 2023-03-01 凸版印刷株式会社 ガスバリア性フィルム
JP2021020357A (ja) * 2019-07-26 2021-02-18 凸版印刷株式会社 ガスバリア性フィルム
JP7363162B2 (ja) 2019-07-26 2023-10-18 Toppanホールディングス株式会社 ガスバリア性フィルム

Also Published As

Publication number Publication date
EP3040386B1 (en) 2018-08-22
TW201512331A (zh) 2015-04-01
EP3040386A4 (en) 2017-04-26
CN105492551B (zh) 2018-11-09
EP3040386A1 (en) 2016-07-06
US20160160063A1 (en) 2016-06-09
JP6326740B2 (ja) 2018-05-23
WO2015029950A1 (ja) 2015-03-05
TWI627240B (zh) 2018-06-21
CN105492551A (zh) 2016-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6326740B2 (ja) グラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルム
JP6191221B2 (ja) 水系コーティング剤およびガスバリア性フィルム
JP6176239B2 (ja) ガスバリア性積層体
JP6287064B2 (ja) ガスバリア性フィルム
JP6210145B2 (ja) 包装容器
JP2015208924A (ja) ガスバリア性フィルムおよびガスバリア性積層体
JP2015044943A (ja) グラビア印刷用水系コーティング剤およびガスバリア性フィルム
JP2018149779A (ja) 水系コーティング剤およびこれを用いたガスバリア性フィルム
WO2015163450A1 (ja) ガスバリア性フィルムおよびガスバリア性積層体
JP2017071693A (ja) コーティング剤およびガスバリア性フィルム
JP6524781B2 (ja) コーティング剤およびガスバリア性フィルム
JP7110709B2 (ja) ガスバリア性フィルム
JP7230641B2 (ja) ガスバリア性フィルム
JP2019188783A (ja) ガスバリア性フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20130829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170711

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170912

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20171024

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180123

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180123

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180320

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6326740

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250