JP2014529161A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014529161A5
JP2014529161A5 JP2014508207A JP2014508207A JP2014529161A5 JP 2014529161 A5 JP2014529161 A5 JP 2014529161A5 JP 2014508207 A JP2014508207 A JP 2014508207A JP 2014508207 A JP2014508207 A JP 2014508207A JP 2014529161 A5 JP2014529161 A5 JP 2014529161A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
host controller
diagram illustrating
block diagram
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014508207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014529161A (ja
JP6177763B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2012/070716 external-priority patent/WO2013027638A1/en
Publication of JP2014529161A publication Critical patent/JP2014529161A/ja
Publication of JP2014529161A5 publication Critical patent/JP2014529161A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6177763B2 publication Critical patent/JP6177763B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

図1は、本実施の形態に係る電力制御システムが適用される電力系統の一例を示すブロック図である。 図2は、第1上位制御装置のブロック図である。 図3は、第1上位制御装置の処理動作を示すフローチャートである。 図4は、第1上位制御装置の処理動作による蓄電池の出力電力、ヒーター電力、蓄電池の温度、及び蓄電池のSOCの推移を示す図である。 図5は、基本充放電電力値と追加充放電電力値から、指令充放電電力値を算出した1つの例を示す図である。 図6は、基本充放電電力値と追加充放電電力値から、指令充放電電力値を算出した他の例を示す図である。 図7は、第2上位制御装置(第3上位制御装置、第4上位制御装置)を示すブロック図である。 図8は、第2上位制御装置の処理動作を示すフローチャートである。 図9は、第2上位制御装置による比例係数の演算方式(比例制御)を示すブロック図である。 図10は、第2上位制御装置による比例係数の演算方式(PID制御)を示すブロック図である。 図11は、第2上位制御装置(第5上位制御装置)による充放電指令値の演算方式を示すブロック図である。 図12は、第2上位制御装置の処理動作による周波数の偏差、温度の差分、比例係数(絶対値)及び指令充放電電力値の推移を示す図である。 図13は、第2上位制御装置の処理動作による蓄電池の出力電力、ヒーター電力、蓄電池の温度、及び蓄電池のSOCの推移を示す図である。 図14は、第3上位制御装置(第5上位制御装置)による充放電指令値の演算方式の一例(ハイパスフィルタを使用)を示すブロック図である。 図15は、偏差Δfの時間の経過に伴う変化に低周波成分と高周波成分を含む場合の偏差Δf、指令充放電電力値、ヒーター電力、蓄電池の温度及び蓄電池のSOCの推移を示す図である。 図16は、偏差Δfの時間の経過に伴う変化に低周波成分と高周波成分を含む場合において、高周波成分の偏差を抽出した場合の偏差ΔfH、指令充放電電力値、ヒーター電力、蓄電池の温度及び蓄電池のSOCの推移を示す図である。 図17は、第4上位制御装置のフローチャートである。 図18は、第4上位制御装置の処理動作による指令充放電電力値、ヒーター電力、蓄電池の温度、及び蓄電池のSOCの推移を示す図である。 図19は、本実施の形態に係る第5上位制御装置が適用される電力系統を示すブロック図である。 図20は、第5上位制御装置の構成を示すブロック図である。 図21は、第5上位制御装置の処理動作による電力値の偏差、蓄電池の温度、比例係数(絶対値)及び指令充放電電力値の推移を示す図である。 図22は、本実施の形態に係る第6上位制御装置が適用される電力系統を示すブロック図である。 図23は、第6上位制御装置の処理動作による第2連係発電システムの発電電力、蓄電池の出力電力、ヒーター電力、蓄電池の温度及び蓄電池のSOCの推移を示す図である。 図24は、本実施の形態に係る第7上位制御装置が適用される電力系統を示すブロック図である。 図25は、高温動作型の蓄電池を使用する場合において、待機状態の時間帯(平常時)の運転方法(第1方法)による課題を示す図である。 図26は、高温動作型の蓄電池を使用する場合において、待機状態の時間帯(平常時)の運転方法(第2方法)による課題を示す図である。
以下、本発明に係る蓄電池の制御方法、蓄電池の制御装置及び電力制御システムの実施の形態例を図1〜図26を参照しながら説明する。
JP2014508207A 2011-08-19 2012-08-08 蓄電池の制御方法、蓄電池の制御装置及び電力制御システム Active JP6177763B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161525218P 2011-08-19 2011-08-19
US61/525,218 2011-08-19
PCT/JP2012/070716 WO2013027638A1 (en) 2011-08-19 2012-08-08 Method of controlling storage battery, apparatus for controlling storage battery, and electric power control system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014529161A JP2014529161A (ja) 2014-10-30
JP2014529161A5 true JP2014529161A5 (ja) 2016-08-18
JP6177763B2 JP6177763B2 (ja) 2017-08-09

Family

ID=46758995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014508207A Active JP6177763B2 (ja) 2011-08-19 2012-08-08 蓄電池の制御方法、蓄電池の制御装置及び電力制御システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9660305B2 (ja)
EP (1) EP2745346B1 (ja)
JP (1) JP6177763B2 (ja)
CN (1) CN103748734B (ja)
WO (1) WO2013027638A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6160355B2 (ja) * 2013-08-12 2017-07-12 住友電気工業株式会社 蓄電池の自己発熱装置、蓄電池の自己発熱方法及び電源システム
CN103594758B (zh) * 2013-10-31 2015-08-19 航天东方红卫星有限公司 一种星载蓄电池双区间自主温度控制方法
US9583945B2 (en) * 2014-06-09 2017-02-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Frequency control method and frequency control apparatus
EP2996219A1 (de) * 2014-09-10 2016-03-16 Moog Unna GmbH Verfahren zur Betriebsvorbereitung eines Notenergiespeichers
JP6289423B2 (ja) 2015-08-26 2018-03-07 東京電力ホールディングス株式会社 蓄電池システム制御方法
CN106608195A (zh) * 2015-10-23 2017-05-03 北汽福田汽车股份有限公司 电动汽车及其电池加热方法和系统
CN105680114B (zh) * 2016-01-07 2017-11-03 北京北交新能科技有限公司 一种锂离子电池的低温快速自加热方法
KR102597279B1 (ko) * 2016-12-16 2023-11-03 오씨아이 주식회사 배터리 휴지 기능을 수행하는 에너지 저장 시스템 및 그 수행 방법
TWI634730B (zh) * 2017-03-17 2018-09-01 南開科技大學 電子放電系統
DE102017106465A1 (de) * 2017-03-27 2018-09-27 LichtBlick SE Hybride Nutzung von Energiespeichern
CN109599632B (zh) 2017-09-30 2020-11-20 比亚迪股份有限公司 车载电池的温度调节方法和温度调节系统
JP7079104B2 (ja) * 2018-01-19 2022-06-01 日立Astemo株式会社 電池セル温度調整装置
US20190245368A1 (en) * 2018-02-02 2019-08-08 Johnson Controls Technology Company Frequency response control system with clipping parameter determination
JP7189429B2 (ja) 2018-12-25 2022-12-14 東亜ディーケーケー株式会社 滴定装置
CN116250110A (zh) * 2021-02-09 2023-06-09 宁德时代新能源科技股份有限公司 电池充电方法、控制器、电池管理系统、电池和用电装置
US11283070B1 (en) * 2021-04-22 2022-03-22 Massachusetts Instilute of Technology Aluminum-chalcogen batteries with alkali halide molten salt electrolytes
CN113359907B (zh) * 2021-05-27 2022-04-05 西安交通大学 一种快速响应的主动控温方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3177528B2 (ja) * 1991-09-19 2001-06-18 東芝電池株式会社 二次電池の充電回路
JP2968659B2 (ja) * 1993-02-22 1999-10-25 日本碍子株式会社 集合電池の保温構造
JPH09237637A (ja) * 1996-02-28 1997-09-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 固体電解質型燃料電池二次電池構造
JP3505111B2 (ja) 1998-10-07 2004-03-08 日本碍子株式会社 ナトリウム−硫黄電池の運転方法
JP3505124B2 (ja) * 2000-03-28 2004-03-08 東京電力株式会社 非常用電源システム及びそのシステムに用いられる電池内の単電池故障有無を自動検出するシステム
JP2001327083A (ja) * 2000-05-18 2001-11-22 Ngk Insulators Ltd 高温二次電池による電力貯蔵及び補償システム
JP2003317808A (ja) * 2002-04-22 2003-11-07 Ngk Insulators Ltd ナトリウム−硫黄電池の充放電制御方法、並びに電力貯蔵及び補償装置
JP3693983B2 (ja) 2002-07-10 2005-09-14 日本碍子株式会社 集合電池用断熱容器
JP4313011B2 (ja) 2002-09-17 2009-08-12 日本碍子株式会社 ナトリウム−硫黄電池モジュール用ヒーターの制御方法
JP2008047944A (ja) * 2004-12-01 2008-02-28 Advantest Corp Da変換器の試験方法、da変換器の試験装置およびda変換器
US20070054188A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-08 Miller Melvin N High-temperature electrochemical cell and battery
JP2008049877A (ja) 2006-08-25 2008-03-06 Toyota Motor Corp 電池制御装置
US7947403B2 (en) 2006-10-19 2011-05-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel cell system
JP4949902B2 (ja) * 2007-03-16 2012-06-13 日本碍子株式会社 二次電池の電力制御方法
EP2330678B1 (en) * 2008-09-30 2017-11-01 NGK Insulators, Ltd. Secondary battery power control method
JP4508281B2 (ja) * 2008-11-10 2010-07-21 トヨタ自動車株式会社 電池制御装置及び蓄電池の充放電制御方法
JP2010127271A (ja) * 2008-12-01 2010-06-10 Sumitomo Heavy Ind Ltd ハイブリッド式建設機械の暖機方法
US8571735B2 (en) 2009-01-07 2013-10-29 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Warm-up method for hybrid-type construction machine and hybrid-type construction machine
WO2011043173A1 (ja) * 2009-10-05 2011-04-14 日本碍子株式会社 制御装置、制御装置網及び制御方法
JP2011141969A (ja) * 2010-01-05 2011-07-21 Tokyo Electric Power Co Inc:The ナトリウム−硫黄電池システム
JP2013052866A (ja) * 2012-10-24 2013-03-21 Sumitomo Heavy Ind Ltd ショベル及びその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014529161A5 (ja)
Zurita-Bustamante et al. A comparison between the GPI and PID controllers for the stabilization of a DC–DC “buck” converter: A field programmable gate array implementation
TWI515525B (zh) 溫度控制電路、溫度控制方法以及充電系統
JP5525862B2 (ja) 充電装置、プログラム
JP2009261174A5 (ja)
JP2016506708A5 (ja)
JP2015089337A5 (ja)
JP6973311B2 (ja) 処理装置
JP2014531887A5 (ja)
WO2021106430A1 (ja) 処理装置、及び巻線温度算出モデルの決定方法
RU2015147852A (ru) Устройство выдачи предупреждений о температуре и способ выдачи предупреждений о температуре фрикционного элемента
JP2016163403A5 (ja)
JP2015133878A (ja) モータ制御装置及びモータ制御方法
TWI492037B (zh) 使用電腦系統控制從轉接器汲取的電流
JP2012065373A5 (ja) モータ制御装置、モータ制御装置を用いた圧縮機駆動装置を備えた冷凍機器
JP6303625B2 (ja) 制御装置、電力変換装置、電源システム、およびプログラム
JP6247755B2 (ja) 系統電圧異常による系統連系インバータの過電流抑制装置及びその方法
JP2015210135A (ja) 電力計測装置
JP6331655B2 (ja) インバータ制御装置
KR101342529B1 (ko) 전력 저장 장치의 제어기, 제어 방법 및 컴퓨터로 판독가능한 기록 매체
CN102914703B (zh) 基于瞬时点的相序快速测量方法
JP5352936B2 (ja) 電力調整器
JP5152529B2 (ja) 内部抵抗推定装置
JP6260331B2 (ja) 制御装置、電力変換装置、電源システム、およびプログラム
JP2019108845A (ja) エンジン発電装置の燃料消費量算出装置およびエンジン発電装置の燃料消費量算出方法