JP2014523968A - 高性能工具のためのナノ層コーティング - Google Patents

高性能工具のためのナノ層コーティング Download PDF

Info

Publication number
JP2014523968A
JP2014523968A JP2014517500A JP2014517500A JP2014523968A JP 2014523968 A JP2014523968 A JP 2014523968A JP 2014517500 A JP2014517500 A JP 2014517500A JP 2014517500 A JP2014517500 A JP 2014517500A JP 2014523968 A JP2014523968 A JP 2014523968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
target
layer
thickness
nanolayer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014517500A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6236601B2 (ja
Inventor
アルント,ミリヤム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oerlikon Surface Solutions AG Pfaeffikon
Original Assignee
Oerlikon Trading AG Truebbach
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oerlikon Trading AG Truebbach filed Critical Oerlikon Trading AG Truebbach
Publication of JP2014523968A publication Critical patent/JP2014523968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6236601B2 publication Critical patent/JP6236601B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0617AIII BV compounds, where A is Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/044Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/16Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/24Vacuum evaporation
    • C23C14/32Vacuum evaporation by explosion; by evaporation and subsequent ionisation of the vapours, e.g. ion-plating
    • C23C14/325Electric arc evaporation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/042Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material including a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxides, ZrO2, rare earth oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/048Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material with layers graded in composition or physical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/40Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition
    • C23C28/42Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition characterized by the composition of the alternating layers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/40Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition
    • C23C28/44Coatings including alternating layers following a pattern, a periodic or defined repetition characterized by a measurable physical property of the alternating layer or system, e.g. thickness, density, hardness
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • C23C30/005Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/35Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering
    • C23C14/351Sputtering by application of a magnetic field, e.g. magnetron sputtering using a magnetic field in close vicinity to the substrate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Drilling Tools (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

本発明は、基板および基板上のコーティングを含むコーティング本体に関し、コーティングは、交互のAおよびB層(AlxTi1-x-yy)N/(Ti1-z-uSizu)Nのナノ積層コーティング構造を有するナノ積層コーティングシステムを有し、各ナノ層の個々の厚みは最大で200nmであり、ナノ積層コーティング構造は微粒子構造を示す。

Description

本発明は硬質ナノ層状コーティングシステムまたはナノ積層コーティング構造、およびそれを基板表面に堆積する方法に関する。より特定的には、本発明に係るナノ層状コーティングシステムは、A型のナノ層およびB型のナノ層を含むコーティングシステムに関する。A型のナノ層はアルミニウムAl、チタンTi、および窒素Nを含み、B型のナノ層はチタンTi、シリコンSi、および窒素Nを含む。さらに本発明によると、好ましくは、A型のナノ層および/またはB型のナノ層のうち少なくともいくつかは、タングステンWをさらに含む。
「ナノ層状コーティングシステム」、「ナノ積層コーティング構造」、「ナノ積層構造」および「ナノ層状構造」という概念は本発明の文脈内で区別なく用いられ、同じ意味を有する。
本発明に係るコーティングシステムおよび堆積方法は、最新技術と比較して鋼鉄および鋳鉄の機械加工などの自動車用途におけるより高い生産性を可能にする高性能固体炭化物ドリルの製造に特に適している。
最新技術
切削工具は通常、切削作業においてよりよい効率を達成するためにPVD(物理蒸着)および/またはCVD(化学蒸着)法を用いてコーティングされる。切削工具のためのPVDおよびCVDコーティングは、向上した耐摩耗性および耐酸化性を提供するために設計されることが多いが、より高い効率を達成するためには、コーティング設計をコーティング特性の最も便利な組合せに関して各々の特定用途に適合させなければならない。このため、多くの異なる種類のPVD(物理蒸着)およびCVD(化学蒸着)コーティングがこれまでに開発されている。
米国特許第5,580,653号には、以下の式(AlxTi1-x-ySiy)(C1-zz)によって与えられ、0.05≦x≦0.75、0.01≦y≦0.1、および0.6≦z≦1である組成を有する硬質皮膜が提案されている。xが0.05未満であるかまたはyが0.01未満である場合、耐酸化性の十分な改善を実現することができると述べられている。さらに、xが0.75よりも大きいかまたはyが0.1よりも大きい場合、皮膜の結晶構造が立方晶構造から六方晶構造に変わり、結果として硬度および耐摩耗性が減少すると述べられている。皮膜堆積には物理蒸着法、より具体的にはアーク放電イオンプレーティング法が用いられ、目的とする皮膜中の金属組成と同じ金属組成を有する合金ターゲットが材料源として用いられている。
しかし、米国特許第6,586,122号には、従来のTiAlN皮膜にSiを単に添加しても改善できる耐酸化性はせいぜい1.2倍未満であり、これは高速切削市場の現在の需要を満たすのに不十分であると述べられている。さらに、米国特許第6,586,122号には、Ti系硬質皮膜にSiを添加するとその耐酸化性をやや改善できるが、元の皮膜の静的耐摩耗性を十分に改善することはできず、したがって結果として不十分な改善であると説明されている。また、単にSiを含有する皮膜は、Siを含有しない皮膜よりも非常に大きな圧縮応力による脆性が高く、この過度の圧縮応力によって皮膜が切削工具基板からすぐに剥離してしまう傾向があると述べられている。
したがって、米国特許第6,586,122号の著者たちは、切削工具基板と、当該基板上に形成されたSiを含まない第1の硬質皮膜およびSiを含む第2の硬質皮膜を有する多層皮膜とを含み、十分な切削性能、特に優秀な耐酸化性および耐摩耗性を示し得るSi含有多層皮膜被覆切削工具を提案している。第1の硬質皮膜は、Ti、AlおよびCrからなるグループから選択される1つ以上の金属成分と、N、B、CおよびOからなるグループから選択される1つ以上の非金属成分とを含み、第2の硬質皮膜は、Siと、周期表の4a、5aおよび6a族からなるグループから選択される1つ以上の金属成分と、Alと、N、B、CおよびOからなるグループから選択される1つ以上の非金属成分とを含む。切削工具の切削性能を十分高めるために、第2の硬質皮膜は、比較的高いSi濃度を有する相および比較的低いSi濃度を有する相を含む組成分離の多結晶膜でなければならない。この第2の硬質皮膜は、Siに富んだ硬質結晶粒子(平均粒径は好ましくは50nm以下)が比較的少量のSiを含む相によって構成されるマトリクスに分散された非晶質または微晶質の構造を有するように堆積されなければならない。さらに、そのような多層硬質皮膜は、特定的に特別に小さい圧縮応力と、改善した耐摩耗性と、第2の硬質皮膜の特別な構造のために切削工具基板に対する改善した接着性とを示すと述べられている。さらに、異なる量のSiを有する異なる相を含むこのような種類のSi含有硬質皮膜は従来の被覆法では形成できず、たとえば、被覆処理時に正電圧と負電圧との間で連続的または周期的に変化する基板バイアスパルス電圧を印加するPVD被覆法などの、被覆時におけるイオンエネルギの連続的または周期的な変化を含む被覆法でなければ形成できないと説明されている。このように、イオンエネルギの連続的または周期的な変化がもたらされ、これによってイオン拡散挙動も変化し、続いてSi含有硬質皮膜中のSi濃度も変化する。さらに、被覆温度も、イオン拡散挙動を制御するための、したがって結晶形態、特に多層皮膜の第2の硬質皮膜中の高いSi濃度相を構成する結晶の粒径を制御するための重要な要因であると述べられている。
国際公開第2010/140958号は、切屑除去による機械加工用の切削工具であって、超硬合金、サーメット、セラミックス、立方晶窒化ホウ素系材料または高速度鋼の硬質合金の本体を有し、当該工具の上に硬質の耐摩耗性PVD皮膜が堆積され、当該皮膜は交互のAおよびB層の円柱状かつ多結晶のナノ積層構造を有し、層Aは(Ti1−xAlxMe1p)Naであり、0.3<x<0.95、好ましくは0.45<x<0.75、0.90<a<1.10、好ましくは0.96<a<1.04、0≦p<0.15であり、Me1はZr、Y、V、Nb、MoおよびWのうち1つ以上であり、層Bは(Ti1−y−zSiyMe2z)Nbであり、0.05<y<0.25、好ましくは0.05<y<0.18、0≦z0.4、0.9<b<1.1、好ましくは0.96b<1.04であり、Me2はY、V、Nb、Mo、WおよびAlのうち1つ以上であり、ナノ積層構造の厚みは0.5〜20μm、好ましくは0.5〜10μmであり、円柱の平均幅は20〜1000nmであり、AおよびB層の個々の平均の厚みは1〜50nmである切削工具を開示している。
本発明の目的
本発明の目的は、高性能切削工具のためのコーティングシステムを提供することであって、特に、鋼鉄および鋳鉄の機械加工などの特に自動車用途において最新技術と比較してより高い生産性を可能にする高性能固体炭化物ドリルのための広帯域のコーティングを提供することである。さらに、本発明の目的は、上述の高性能コーティング工具を製造するための商業用コーティング方法を提供することである。さらに、本発明に係るコーティング方法は可能な限り丈夫で単純であるべきである。
発明の説明
上述の目的は、両方とも高性能切削工具の効率を改善するために特別に設計された硬質ナノ層状コーティングシステムおよびそのコーティング堆積方法を提供することによって本発明によって達成される。
本発明をよりよく説明するために、図1〜図8が説明に用いられる。
本発明に係るコーティング構造の図面である。 切削試験1の図である。 切削試験2の図である。 切削試験3の図である。 570℃で堆積されたナノ積層構造の、発明のコーティングの破断面走査型電子顕微鏡写真の図である。 500℃で堆積されたナノ積層構造の、発明のコーティングの破断面走査型電子顕微鏡写真の図である。 図7において発明のコーティング3と称される発明のコーティング3に含まれるナノ積層構造中の残留応力σを計算するための測定方法の例の図である。 4個の異なる発明のコーティング1,2,3および4の計算された残留応力σの図である。 発明のコーティング1の因数F10/90の定義を示す概略図である。
本発明に係る硬質ナノ層状コーティングシステム(5)は、1つずつ交互に堆積されたA型のナノ層およびB型のナノ層を含む多層コーティングシステムに関する。A型のナノ層はアルミニウムAl、チタンTi、および窒素Nを含み、B型のナノ層はチタンTi、シリコンSi、および窒素Nを含む。好ましくは、少なくともいくつかのA型のナノ層および/または少なくともいくつかのB型のナノ層は、タングステンWをさらに含む。
本発明に係る硬質ナノ層状コーティングシステムに含まれるA型またはB型の各ナノ層は、本質的に、個々の層の最大の厚みが200nm未満である。
本発明では、ナノ二重層周期は、繰返し(少なくとも2回)1つずつ堆積された1つのA型のナノ層および1つのB型のナノ層の2つのナノ層の厚みの合計と定義する。
上述のような、しかしナノ二重層周期が約300nm以上であるコーティングシステムは、著しく劣る切削性能を示すことが判明した。
したがって、本発明に係る硬質ナノ層状コーティングシステムの好ましい実施形態は、本質的にナノ二重層周期が300nm未満であることを特徴とする。
さらに、本発明に係る硬質ナノ層状コーティングシステムの好ましい実施形態は、以下の式に係る元素組成を有するA型およびB型のナノ層を含む:
・ナノ層A:(AlxTi1-x-yy)Nであり、xおよびyはat.%であり、0.50≦x≦0.65および0≦y≦0.10である
・ナノ層B:(Ti1-z-uSizu)Nであり、zおよびuはat.%であり、0.05≦z≦0.30および0≦u≦0.10である
さらに、本発明に係る硬質ナノ層状コーティングシステムの好ましい実施形態は、少なくとも4個または好ましくは少なくとも10個の個別のナノ層を含み、これらはそれぞれ少なくとも2個のA型のナノ層および2個のB型のナノ層、または好ましくは少なくとも5個のA型のナノ層および5個のB型のナノ層であり、A型のナノ層およびB型のナノ層は交互に堆積され、すなわちA型のナノ層の各々が対応するB型のナノ層の各々の上に堆積され、および/またはB型のナノ層の各々が対応するA型のナノ層の各々の上に堆積される。
本発明に係る硬質ナノ層状コーティングシステム(5)を図1に示す。図1の硬質ナノ層状コーティングシステムは、それぞれA1,A2,A3,…Anである量nのA型のナノ層と、それぞれB1,B2,B3,…Bmである量mのB型のナノ層とを含み、A型のナノ層の厚みはdAとして表され、それぞれdA1,dA2,dA3,…dAnであり、B型のナノ層の厚みはdBとして表され、それぞれdB1,dB2,dB3,…dBmである。本発明によると、A型のナノ層の量は好ましくはB型のナノ層の量と等しく、n=mまたは少なくとも
である。
本発明に係る硬質ナノ層状コーティングシステムの他の好ましい実施形態では、A型のナノ層の厚みおよびB型のナノ層の厚みはほぼ等しく、
であり、それぞれ
であり、A1=dA2=dA3=…dAnおよびdB1=dB2=dB3=…dBmである。
特に、B層の厚みがA層の厚みよりも大きい場合に、本発明に従って堆積されたコーティングによって非常に良好な切削性能が観察された。したがって、本発明に係る硬質ナノ層状コーティングシステムのさらに好ましい実施形態では、A型のナノ層の厚みはB型のナノ層の厚みよりも小さく、dA<dBまたは好ましくはdA≪dBであり、それぞれdAn<dBmまたは好ましくはdA≪dBmであり、dA1=dA2=dA3=…dAnおよびdB1=dB2=dB3=…dBmである。
本発明に係る硬質ナノ層状コーティングシステムのもう1つの好ましい実施形態では、A型のナノ層の厚みはB型のナノ層の厚み以下であり、個々のナノ層Aの厚みおよび個々のナノ層Bの厚みはコーティングの全厚みに沿って変化し、dA≦dBであり、それぞれdAn≦dBmであり、
a)dA1≧dA2≧dA3≧…dAnおよびdB1≧dB2≧dB3≧…dBmであり、または
b)dA1≦dA2≦dA3≦…dAnおよびdB1≦dB2≦dB3≦…dBmであり、または
c)コーティングの全厚みの少なくとも一部は、a)に従って堆積されたA型のナノ層およびB型のナノ層を含み、コーティングの全厚みの少なくとも一部は、b)に従って堆積されたA型のナノ層およびB型のナノ層を含む。
図1に示されるように、本発明に係る硬質ナノ層状コーティングシステムの構造は、基板(1)と、交互のナノ層Aおよびナノ層Bからなる硬質ナノ層コーティングシステムとの間に、中間層(2)をさらに含み得る。中間層(2)の厚みおよび組成は、たとえば硬質ナノ層状コーティングシステムの組織に影響を与えるように、かつコーティング時の応力を低下させるように選択されるべきである。さらに、図1に示されるように、交互のナノ層Aおよびナノ層Bからなるナノ層コーティングシステムの最後の層の上に最上層(3)がさらに堆積され得る。
本発明の1つの実施形態では、基板(1)と硬質ナノ層状コーティングシステムとの間に中間層(2)が堆積され、中間層(2)は、硬質ナノ層コーティングシステムを形成するナノ層Aと同じAlおよびTiまたはAl、TiおよびWの濃度比を有するAlTiNまたはAlTiWNからなる。
本発明の他の実施形態では、特別な表面の色を提供するために、交互のナノ層Aおよびナノ層Bからなるナノ層コーティングシステムの最後の層の上に最上層(3)が堆積される。
中間層(2)および最上層(3)の両方とも、可能な限り薄く堆積されるべきである。
本発明に係る(AlxTi1-x-yy)N/(Ti1-z-uSizu)Nコーティングを、PVD技術を用いて高性能固体炭化物ドリル上に堆積した。より具体的には、当該コーティングを、エリコンバルザース社のInnovaコーティング機械でアークイオンプレーティング堆積法によって堆積した。本発明に係るコーティングの堆積に特に好適なコーティングパラメータは以下のとおりである:
・N圧力:4〜7Pa
・DC基板バイアス電圧:−20〜−60V
・温度:450〜700℃
・アーク電流は、ターゲット材料の蒸発に用いるアーク蒸発器の種類およびナノ層の所望の厚みを考慮して各実験ごとに定めた。
本発明の他の重要な局面は、コーティング堆積に用いるアーク蒸発器の種類の重大な影響である。
異なる種類のコーティングを異なる種類のアーク蒸発器を用いて本発明に従って堆積した。特許文献である国際公開第2010/088947号および米国特許出願連続番号第61/357,272号に記載されている種類のアーク蒸発器が本発明に係るコーティングの堆積に特に好適であることがわかった。これらの種類のアーク蒸発器を用いて、最も低い六方晶相含有量と、高すぎない固有圧縮応力と、好ましい組織とを示し、これによって特に良好なコーティング特性および最良の切削性能をが得られるコーティングを得ることができた。
上述のアーク蒸発器を用いて、高剛性、高耐酸化性および低固有圧縮応力の優れた組合せを示し、これによって特に穿孔作業に優れた切削性能をもたらす、本発明に係るコーティングを堆積することができた。
本発明に係るコーティングはさらに、図2、図3および図4に示されるように、切削試験において最新技術のコーティングよりも優れた性能を示す。
上述のアーク蒸発器およびアーク蒸発源の両方とも、本発明に係るコーティングの堆積にとって決定的であった。いずれの場合にも、アーク蒸発源の構成および操作モードがコーティング特性に影響を与えた。特に、ナノ積層コーティングのミクロ構造に影響を与えて当該構造を円柱状ではなく微粒子状にして、このようにして非円柱構造であるが微粒子構造を得ることができた。本発明に従って堆積されたナノ積層膜中のこれらの微粒子構造の形態は、図5に明確に観察できる。図5に示される写真は、本発明に従って堆積された2つのコーティングの破断面走査型電子顕微鏡写真に対応し、当該コーティングは、交互のAおよびB層のナノ積層構造(5)を有し、それぞれ層AはAlTiN層、層BはTiSiNナノ層であり、かつ、約50nm以下の二重層周期(少なくとも2回1つずつ交互に堆積された1つのA層および1つのB層、すなわち少なくともA/B/A/BまたはB/A/B/A構造を形成する層の厚みの合計)を有する。図5aおよび図5bに示されるナノ積層構造は、コーティング時の基板温度をそれぞれ約570℃および500℃に維持して堆積した。両方のナノ積層構造は、異なる粒径を有する微粒子構造を示す。
本発明に係る微粒子構造を示す生成されたナノ積層構造は、円柱構造を示す同様のコーティングよりも、特にクラック伝播を防止するのにより有利である。これは、ナノ積層構造中の粒子境界または結晶境界の分布における差異に起因し得る。円柱構造では、結晶は円柱として平行に成長し、結果としてコーティングの厚みを横切って基板へと延在する長い結晶境界を有するため、基板への方向においてコーティングの厚みに沿ったクラック伝播を促進し、結果としてコーティングの層間剥離またはコーティングの不良がより急速に生じる。円柱構造とは異なり、本発明に従って生成されるような微粒子構造は、その結晶境界または粒子境界がコーティングの厚みを横切って基板へと延在せず、結果として基板への方向においてコーティングの厚みに沿ったクラック伝播を停止する微粒子を含む。
おそらく上記に説明した理由のため、本発明に従って形成されるナノ積層構造によって示される微粒子構造は、寿命、耐疲労性、耐クレーター摩耗性、破壊靭性および耐酸化性に関して、穿孔およびフライス作業時に円柱構造よりも特に良好な切削性能を示す。
本発明に従って堆積した発明のコーティングに含まれる交互のAおよびBナノ層のナノ積層構造の平均残留応力σを測定した。堆積した発明のコーティングのうちいくつかの測定値を図7に示す。応力は、sin2ψ法を用いてXRD測定によって評価した。測定は、約43°2θで200ピークのCuKα線を用いて行った。本発明に従って堆積したナノ積層コーティング構造の残留応力の計算に用いた方法を、発明のコーティング3の例を用いて図6に例示的に示す。発明のコーティング3は、交互のAlTiNおよびTiSiNナノ層のナノ積層構造を有し、全ナノ積層構造の平均組成は、エネルギ分散型x線分光法によって測定すると、原子百分率で20.3%Ti、14.18%Al、2.15%Siおよび55.37%Nであった。二重層周期は50nm未満であった。発明のコーティング3は、TiAlN層の堆積のための、原子百分率で60%Al/40%Tiの組成を有する粉末冶金複合TiAlターゲットと、TiSiN層の堆積のための、原子百分率で85%Ti/15%Siの組成を有する溶融冶金複合TiSiターゲットとを用いて、アークPVD技術によって堆積した。
本発明に係るコーティングの好ましい実施形態では、交互のナノ層AおよびBのナノ積層構造が示す平均残留応力σは2〜5GPa、好ましくは2.5〜4GPa、より好ましくは2.8〜4GPaである。残留応力のこれらの推奨値は、穿孔およびフライス作業に特に有利であり得る。
本発明の別の好ましい実施形態では、y=u°=0であるナノ積層される(AlxTi1-x-yy)N/(Ti1-z-uSizu)Nは、それぞれ(AlxTi1-x)Nおよび(Ti1-zSiz)Nナノ層の堆積のための粉末冶金技術によって作られたAlTiターゲットおよび溶融冶金技術によって作られたTiSiターゲットを原料として用いるアークPVD技術によって堆積される。
本発明のさらに好ましい実施形態では、y=u°=0であるナノ積層される(AlxTi1-x-yy)N/(Ti1-z-uSizu)Nは、それぞれ(AlxTi1-x)Nおよび(Ti1-zSiz)Nナノ層の堆積のための粉末冶金技術によって作られたAlTiターゲットおよびこれも粉末冶金技術によって作られたTiSiターゲットを原料として用いるアークPVD技術によって堆積される。
本発明に係るコーティング堆積の例1:
約5〜30nmの二重層周期を有するAlTiN/TiSiNコーティングを、以下のコーティング条件で、エリコンバルザース社のInnova型のコーティング機械で高性能固体炭化物ドリルφ8.5mm上に堆積した。
圧力:6Pa
基板バイアス電圧:−40V(DC)
温度:570℃
AlTiNおよびTiSiNナノ層の堆積のために、Al0.6Ti0.4およびTi0.85Si0.15の元素組成を有するターゲットをそれぞれ用いた。特許文献である国際公開第2010/088947号の図15においてKrassnitzer等が提案する種類のアーク蒸発器を用いて、材料源ターゲットを蒸発させた。コーティング堆積のためにアーク蒸発器を調節することによって、内部(中心)永久磁石をターゲットに対して後退するように(後方に)位置決めし、外部永久磁石をターゲットに対して8mm離して位置決めした。コイル電流−0.3Aおよびアーク電流140Aを設定してアーク蒸発器を操作した。コーティングした切削工具を、表面品質を改善するために異なる機械的手法を用いて、コーティング後に後処理した。
例1に従ってコーティングした後処理済みの固体炭化物ドリルを切削試験1および3によって試験した。これらはすべての切削試験において見事に優れた切削性能を示し(図2および図4参照)、操作時間が約50%増加した。切削試験の結果は、後処理の技術によって本質的に修正していない。
図2は、以下の切削パラメータによって、コーティングされた固体炭化物ドリルφ8.5mmを用いて行なった切削試験1によって得られた結果を示す:
切削速度vc:180m/min
送りf:0.252mm/rev
貫通孔の開口:40mm
ワーク材料:Rm=900MPaで1.7225(42CrMo4)
図4は、以下の切削パラメータによって、コーティングされた固体炭化物ドリルφ8.5mmを用いて行なった切削試験3によって得られた結果を示す:
切削速度vc:100m/min
送りf:0.22mm/rev
貫通孔の開口:40mm
ワーク材料:EN−GJS−600−3(ノジュラー鋳鉄)
本発明に係るコーティング堆積の例2:
約8〜15nmの二重層周期を有するAlTiN/TiSiNコーティングを、以下のコーティング条件で、エリコンバルザース社のInnova型のコーティング機械で高性能固体炭化物ドリルφ8.5mm上に堆積した。
圧力:5Pa
基板バイアス電圧:−30V(DC)
温度:570℃
AlTiNおよびTiSiNナノ層の堆積のために、Al0.6Ti0.4およびTi0.75Si0.25の元素組成を有するターゲットをそれぞれ用いた。例1で説明したのと同じ種類のアーク蒸発器を用いて、材料源ターゲットを蒸発させた。磁石システムの調節については、内部永久磁石もターゲットに対して後方に位置決めし、外部永久磁石はTiAlおよびTiSiターゲットからそれぞれ8mmおよび10mm離して位置決めした。コイル電流−0.3Aおよび−0.5Aならびにアーク電流140Aおよび160Aを設定して、TiAlおよびTiSiターゲットを蒸発させるためのアーク蒸発器をそれぞれ操作した。
本発明に係るコーティング堆積の例3:
約5〜30nmの二重層周期を有するAlTiN/TiSiNコーティングを、以下のコーティング条件で、エリコンバルザース社のInnova型のコーティング機械で高性能固体炭化物ドリルφ8.5mm上に堆積した。
圧力:6Pa
基板バイアス電圧:−50V(DC)
温度:500℃
AlTiNおよびTiSiNナノ層の堆積のために、Al0.6Ti0.4およびTi0.80Si0.20の元素組成を有するターゲットをそれぞれ用いた。例1および2で説明したのと同じ種類のアーク蒸発器を用いて、材料源ターゲットを蒸発させた。アーク蒸発器は、例1で使用したのと同じパラメータで操作した。
例2および3に従って堆積したコーティングも、切削試験1および3で説明したのと同様の切削試験で非常に良好な切削性能を示した。
本発明に係るコーティング堆積の例4:
約5〜30nmの二重層周期を有する本発明に係るAlTiN/TiSiNコーティングを、高性能固体炭化物ドリルφ8.5mm上に堆積した。TiAlおよびTiSiターゲットを蒸発させるために、米国特許出願連続番号第61/357,272号に記載されている種類のアーク蒸発器を用いた。この種類のアーク蒸発器は、カソード(ターゲット)と、アノードと、磁界の流線をカソードの直接の近傍に配置されるアノードに導くことを可能にする磁気手段とを含む。コイル電流1.0Aおよび1.2Aならびにアーク電流200Aおよび180Aを設定して、TiAlおよびTiSiターゲットを蒸発させるためのアーク蒸発器をそれぞれ操作した。
例4に従ってコーティングした固体炭化物ドリルも後処理し、それらの切削性能を切削試験2によって評価した。切削試験2の結果を図3に示す。
図3は、以下のパラメータによって、コーティングされた固体炭化物ドリルφ8.5mmを用いて行なった切削試験2によって得られた結果を示す:
切削速度vc:80m/min
送りf:0.284mm/rev
貫通孔の開口:40mm
ワーク材料:Rm=900MPaで1.7225(42CrMo4)
本発明に係るコーティング堆積の例5:
約30,50,75,100,150,180,200,250および300nmの二重層周期を有する本発明に係るAlTiN/TiSiNコーティングを、例4で使用したのと同じ種類のアーク蒸発器を用いて、高性能固体炭化物ドリルφ8.5mm上に数回に分けて堆積した。TiSiおよびAlTiターゲットからの材料蒸発のために、160〜200Aおよび180〜200Aの範囲のアーク電流をそれぞれ設定した。コイル電流もそれに応じて調整した。
一般に、約300nmのナノ二重層周期を有するコーティングは著しく劣る切削性能を示したが、100nm未満のナノ二重層周期を有するコーティングは特に最良の切削性能を示した。例4に従ってコーティングした高性能固体炭化物ドリルφ8.5mmの切削試験の結果は、例1〜3に従ってコーティングした固体炭化物ドリルの切削試験によって得られた結果と比較して良好であった。
上述のアーク蒸発器を用いて、約36〜46GPaのコーティング硬度値および約400〜470GPaのヤング率値を示す本発明に係るコーティングを堆積することができた。コーティング硬度およびヤング率の両値はナノ圧痕技術を用いて測定した。
さらに、本発明に従って堆積されたコーティングは、X線検査によって測定された組織強度200/100≧10を示す。
ピーク幅の比PWI_10/90は、式PWI_10%/PWI_90%を用いて計算した。PWI_10%およびPWI_90%はそれぞれ最大ピーク強度の10%および90%におけるピーク200の有効幅である。ピーク200は、CuKα線を用いたX線回折を使用して2θ軸において約43°で測定する。回折線は、CuKα2からの寄与、回折統計(平滑化)および背景に関して修正した。このようにして得られた、発明のコーティング1に含まれる交互のAおよびB層のナノ積層構造において測定されるピーク200を図8に例示的に示す。
本発明に従って堆積された交互のAおよびB層(AlxTi1-x-yy)N/(Ti1-z-uSizu)Nのナノ積層コーティング構造の特徴的なPWI_10/90の値を表1に報告する。
表1:発明のコーティング1,2,3および4に含まれる本発明に従って堆積されたナノ積層コーティング構造(AlxTi1-x-yy)N/(Ti1-z-uSizu)Nについて測定されたPWI_10/90
本発明のさらに好ましい実施形態では、ナノ積層された(AlxTi1-x-yy)N/(Ti1-z-uSizu)Nは、上述の方法に従って、CuKα線を用いたX線回折を使用して、2θ軸において約43°で200ピークで測定したピーク幅の比PWI_10/90が7.5未満、好ましくは7未満である。
本発明は、好ましくは本体(1)を含むコーティング工具であるコーティング本体であって、当該本体の上に硬質の耐摩耗性PVDコーティングが堆積され、コーティングは、それぞれ交互のA層A1,A2,A3,…AnおよびB層B1,B2,B3,…Bmのナノ積層構造(5)を有し、層Aは(AlxTi1-x-yy)Nであり、0.50≦x≦0.65および0≦y≦0.10であり、x、1−x−yおよびyによって与えられる係数は、層A中の元素量について元素のアルミニウム、チタンおよびタングステンのみを考慮すると、アルミニウム、チタンおよびタングステンの原子濃度にそれぞれ対応し、層Bは(Ti1-z-uSizu)Nであり、0.05≦z≦0.30および0≦u≦0.10であり、1−z−u、zおよびuによって与えられる係数は、層B中の元素量について元素のチタン、シリコンおよびタングステンのみを考慮すると、チタン、シリコンおよびタングステンの原子濃度にそれぞれ対応し、ナノ積層構造の厚みは0.01〜30μm、好ましくは1〜15μmであり、AおよびB層の個々の平均の厚みはそれぞれ1〜200nm、好ましくは1〜50nm、より好ましくは1〜30nmであることを特徴とし、交互のAおよびB層のナノ積層構造は微粒子構造を示すことを特徴とするコーティング本体を開示する。
より好ましくは、コーティング本体は、超硬合金、サーメット、セラミックス、立方晶窒化ホウ素系材料または高速度鋼の硬質合金の本体(1)を有する切削工具である。
好ましくは、交互のAおよびB層のナノ積層構造に含まれるdA1,dA2,dA3,…dAnと称されるA層(A1,A2,A3,…An)の厚みは、dB1,dB2,dB3,…dBmと称されるB層(B1,B2,B3,…Bm)の厚み以下であり、好ましくは、A層の厚みはB層の厚みの3/4以下であり、dA1≦3/4dB1,dA2≦3/4dB2,dA3≦3/4dB3,dAn≦3/4dBmである。
好ましくは、ナノ積層構造の全厚みの少なくとも一部において、
−A層の厚みおよび/もしくはB層の厚みは、dA1=dA2=dA3…=dAnおよび/もしくはdB1=dB2=dB3…=dBmであるように一定のままであり、ならびに/または
−A層の厚みおよび/もしくはB層の厚みは、dA1≧dA2≧dA3…≧dAnおよび/もしくはdB1≧dB2≧dB3…≧dBmであるように増大し、ならびに/または
−A層の厚みおよび/もしくはB層の厚みは、dA1≦dA2≦dA3…≦dAnおよび/もしくはdB1≦dB2≦dB3…≦dBmであるように減少する。
好ましくは、上述のコーティング本体のコーティングに含まれるナノ積層コーティング構造において、
−1つずつ交互に堆積されてナノ二重層周期を形成するA型のナノ層およびB型のナノ層の厚みの合計は300nm未満、好ましくは100nm未満、より好ましくは5〜50nmであり、
−ナノ積層コーティング構造は、1つずつ交互に堆積されてA1/B1/A2/B2/またはB1/A1/B2/A2の多層構造を形成する少なくとも合計4個の個々のナノ層AおよびB、好ましくはA1/B1/A2/B2/A3/B3/A4/B4/A5/B5またはB1/A1/B2/A2/B3/A3/B4/A4/B5/A5の多層構造を形成する少なくとも合計10個の個々のナノ層を含む。
好ましくは、上述のコーティング本体のコーティングに含まれるナノ積層コーティング構造において、
−ナノ積層構造は、最大サイズがナノ積層コーティング構造の全厚みの1/3である粒子を含む微粒子構造を有する。
好ましくは、上述のコーティング本体のコーティングに含まれるナノ積層コーティング構造において、
−ナノ積層構造は、平均サイズが最大で1000nm、好ましくは10〜800nm、より好ましくは10〜400nmである粒子を含む微粒子構造を有する。
本発明によると、上述のコーティング本体のコーティングに含まれるナノ積層コーティング構造は、粒子が全方向においてほぼ同じ寸法を有する等軸構造であるか等軸構造を含み得る。
本発明によると、上述のコーティング本体のコーティングに含まれるナノ積層コーティング構造は、平均残留応力σが2.5〜5GPa、好ましくは3〜4GPaであり得る。
本発明によると、上述のコーティング本体のコーティングに含まれるナノ積層コーティング構造は、ピーク幅の比PWI_10/90が7.5未満、好ましくは7未満であり得、
−PWI-10/90°=°PWI_10%/PWI_90%であり、
−PWI_10%およびPWI_90%は、それぞれ最大ピーク強度の10%および90%におけるピーク200の有効幅であり、
−200ピークは、2θ軸において約43°でCuKα線を用いたX線回折を使用して測定される。回折線はCuKα2線からの寄与、回折統計(平滑化)および背景に関して修正された。
本発明に係るコーティングの好ましい実施形態では、コーティングは、
−基板(1)とナノ積層コーティング膜(5)との間に堆積される少なくとも1つの中間層(2)と、および/または
ナノ積層コーティング膜(5)の最も外側のナノ層の上に堆積される少なくとも1つの最上層(3)とを含む。
好ましくは、本発明に係るコーティング本体は、穿孔またはフライス削り工具である。
好ましくは、本発明に係るコーティング本体は、穿孔もしくはフライス作業のために、より好ましくは鋼鉄、ステンレス鋼もしくは鋳鉄の穿孔、または硬化鋼もしくはステンレス鋼のフライス削りのために使用される。
本発明に係るコーティング本体を製造するための好ましい方法は、アークPVD法であって、基板の表面上にナノ層状コーティング膜を堆積するために少なくとも1つのアーク蒸発源を使用することを特徴とし、少なくとも1つのアーク蒸発源は、ターゲット上に設けられ、ターゲットの表面の上または上方に磁界を発生させるための磁界構成を含み、磁界構成は周辺永久磁石およびターゲットの後ろに配置される少なくとも1つのリングオイルを含み、巻線によって規定されるリングオイルの内径はターゲットの直径以下であり、どのような場合でもターゲットの直径よりもかなり大きくはなく、周辺永久磁石はターゲットの表面に対して本質的に垂直にターゲットから離れるようにずらされ得、ターゲットの表面上への周辺永久磁石の突出は、ターゲットの表面上へのリングオイルの突出と比較してターゲットの表面の中心からさらに離れており、内側または内部の中心永久磁石はターゲットに対して後退するように後方に位置決めされ、外側または外部の永久磁石はターゲットに対して数ミリメートル、好ましくは6〜10mm、より好ましくは約8mm離れて位置決めされる。好ましくは、本発明に係るナノ積層コーティング構造を堆積するためのこの方法を用いることによって、負のコイル電流が印加され、印加されるコイル電流は好ましくは−0.1〜−1Aである。
本発明に係るコーティング本体を製造するためのさらに好ましい方法は、アークPVD法であって、基板の表面上にナノ層状コーティング膜を堆積するために少なくとも1つのアーク蒸発源を使用することを特徴とし、少なくとも1つのアーク蒸発源は、カソードとして用いられるターゲットと、カソードの直接の近傍に配置されるアノードと、磁界の流線をアノードに導くことを可能にする磁気手段とを含む。好ましくは、本発明に係るナノ積層コーティング構造を堆積するためのこの方法を用いることによって、正のコイル電流が印加され、印加されるコイル電流は好ましくは0.5〜2Aである。
好ましくは、本発明に係るナノ積層コーティング構造を堆積するために適用される方法は、コーティング原料として、
−アルミニウムおよびチタンおよび/もしくはタングステンを含む、粉末冶金技術によって作られた少なくとも1つの複合ターゲットがA型のナノ層の堆積のために用いられ、ならびに/または
−チタンおよびシリコンおよび/もしくはタングステンを含む、溶融冶金技術によって作られた少なくとも1つの複合ターゲットがB型のナノ層の堆積のために用いられることを含む。

Claims (17)

  1. 超硬合金、サーメット、セラミックス、立方晶窒化ホウ素系材料または高速度鋼の硬質合金の本体を含む好ましくは切削工具である、本体1を備える工具であって、前記工具の上に硬質の耐摩耗性PVDコーティングが堆積され、
    前記コーティングは、それぞれ交互のA層A1,A2,A3,…AnおよびB層B1,B2,B3,…Bmのナノ積層構造5を有し、層Aは(AlxTi1-x-yy)Nであり、0.50≦x≦0.65および0≦y≦0.10であり、x、1−x−yおよびyによって与えられる係数は、前記層A中の元素量について元素のアルミニウム、チタンおよびタングステンのみを考慮すると、アルミニウム、チタンおよびタングステンの原子濃度にそれぞれ対応し、層Bは(Ti1-z-uSizu)Nであり、0.05≦z≦0.30および0≦u≦0.10であり、1−z−u、zおよびuによって与えられる係数は、前記層B中の元素量について元素のチタン、シリコンおよびタングステンのみを考慮すると、チタン、シリコンおよびタングステンの原子濃度にそれぞれ対応し、前記ナノ積層構造の厚みは0.01〜30μm、好ましくは1〜15μmであり、前記AおよびB層の個々の平均の厚みはそれぞれ1〜200nm、好ましくは1〜50nm、より好ましくは1〜30nmであることを特徴とし、
    交互のAおよびB層の前記ナノ積層構造は微粒子構造を示すことを特徴とする、工具。
  2. 交互のAおよびB層の前記ナノ積層構造に含まれるdA1,dA2,dA3,…dAnと称される前記A層の厚みは、dB1,dB2,dB3,…dBmと称される前記B層の厚み以下であり、好ましくは、前記A層の厚みは前記B層の厚みの3/4以下であり、dA1≦3/4dB1,dA2≦3/4dB2,dA3≦3/4dB3,dAn≦3/4dBmであることを特徴とする、請求項1に記載のコーティング本体。
  3. 前記ナノ積層構造の全厚みの少なくとも一部において、
    −前記A層の厚みおよび/もしくは前記B層の厚みは、dA1=dA2=dA3…=dAnおよび/もしくはdB1=dB2=dB3…=dBmであるように一定のままであり、ならびに/または
    −前記A層の厚みおよび/もしくは前記B層の厚みは、dA1≧dA2≧dA3…≧dAnおよび/もしくはdB1≧dB2≧dB3…≧dBmであるように増大し、ならびに/または
    −前記A層の厚みおよび/もしくは前記B層の厚みは、dA1≦dA2≦dA3…≦dAnおよび/もしくはdB1≦dB2≦dB3…≦dBmであるように減少することを特徴とする、請求項2に記載のコーティング本体。
  4. −前記ナノ層状コーティングシステムにおいて、1つずつ交互に堆積されてナノ二重層周期を形成するA型のナノ層およびB型のナノ層の厚みの合計は300nm未満、好ましくは100nm未満、より好ましくは5〜50nmであり、
    −前記ナノ層状コーティングシステムは、1つずつ交互に堆積されてA1/B1/A2/B2/またはB1/A1/B2/A2の多層構造を形成する少なくとも合計4個の個々のナノ層AおよびB、好ましくはA1/B1/A2/B2/A3/B3/A4/B4/A5/B5またはB1/A1/B2/A2/B3/A3/B4/A4/B5/A5の多層構造を形成する少なくとも合計10個の個々のナノ層を含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載のコーティング本体。
  5. 微粒子状の前記ナノ積層構造は、最大サイズが前記ナノ積層構造の全厚みの1/3である粒子を有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載のコーティング本体。
  6. 微粒子状の前記ナノ積層構造は、平均サイズが最大で1000nm、好ましくは10〜800nm、より好ましくは10〜400nmである粒子を有することを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載のコーティング本体。
  7. 前記ナノ積層構造は、粒子が全方向においてほぼ同じ寸法を有する等軸構造であるか等軸構造を含むことを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載のコーティング本体。
  8. 前記ナノ積層構造は、平均残留応力σが2.5〜5GPa、好ましくは2.5〜4GPaであることを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載のコーティング本体。
  9. 前記ナノ積層構造は、ピーク幅の比PWI_10/90が7.5未満、好ましくは7未満であり、
    −PWI-10/90°=°PWI_10%/PWI_90%であり、
    −PWI_10%およびPWI_90%は、それぞれ最大ピーク強度の10%および90%におけるピーク200の有効幅であり、
    −200ピークは、2θ軸において約43°でCuKα線を用いたX線回折を使用して測定され、回折線はCuKα2線からの寄与、回折統計(平滑化)および背景に関して修正されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載のコーティング本体。
  10. 前記コーティングは、
    −前記基板1と前記ナノ層状コーティング膜5との間に堆積される少なくとも1つの中間層2と、および/または
    前記ナノ層状コーティング膜5の最も外側のナノ層の上に堆積される少なくとも1つの最上層3とを含むことを特徴とする、請求項1〜9のいずれかに記載のコーティング本体。
  11. 前記本体は穿孔またはフライス削り工具であることを特徴とする、請求項1〜10のいずれかに記載のコーティング本体。
  12. 切削作業のための、好ましくは穿孔もしくはフライス作業のための、より好ましくは鋼鉄、ステンレス鋼もしくは鋳鉄の穿孔、または硬化鋼もしくはステンレス鋼のフライス削りのための、請求項1〜11のいずれかに記載のコーティング本体の使用。
  13. 前記基板の表面上に前記ナノ層状コーティング膜を堆積するために少なくとも1つのアーク蒸発源を使用する、請求項1〜11のいずれかに記載のコーティング本体を製造するための方法であって、
    前記少なくとも1つのアーク蒸発源は、ターゲット上に設けられ、前記ターゲットの表面の上または上方に磁界を発生させるための磁界構成を含み、前記磁界構成は周辺永久磁石および前記ターゲットの後ろに配置される少なくとも1つのリングオイルを含み、巻線によって規定される前記リングオイルの内径は前記ターゲットの直径以下であり、どのような場合でも前記ターゲットの直径よりもかなり大きくはなく、前記周辺永久磁石は前記ターゲットの表面に対して本質的に垂直に前記ターゲットから離れるようにずらされ得、前記ターゲットの表面上への前記周辺永久磁石の突出は、前記ターゲットの表面上への前記リングオイルの突出と比較して前記ターゲットの表面の中心からさらに離れており、内側または内部の中心永久磁石は前記ターゲットに対して後退するように後方に位置決めされ、外側または外部の永久磁石は前記ターゲットに対して数ミリメートル、好ましくは6〜10mm、より好ましくは約8mm離れて位置決めされることを特徴とする、方法。
  14. 負のコイル電流が印加され、印加される前記コイル電流は好ましくは−0.1〜−1Aであることを特徴とする、請求項13に記載の方法。
  15. 前記基板の表面上に前記ナノ層状コーティング膜を堆積するために少なくとも1つのアーク蒸発源を使用する、請求項1〜11のいずれかに記載のコーティング本体を製造するための方法であって、
    前記少なくとも1つのアーク蒸発源は、カソードとして用いられるターゲットと、前記カソードの直接の近傍に配置されるアノードと、前記磁界の流線を前記アノードに導くことを可能にする磁気手段とを含むことを特徴とする、方法。
  16. 正のコイル電流が印加され、印加される前記コイル電流は好ましくは0.5〜2Aであることを特徴とする、請求項15に記載の方法。
  17. 前記ナノ積層構造を堆積するための原料として、
    −アルミニウムおよびチタンおよび/もしくはタングステンを含む、粉末冶金技術によって作られた少なくとも1つの複合ターゲットがA型の前記ナノ層の堆積のために用いられ、ならびに/または
    −チタンおよびシリコンおよび/もしくはタングステンを含む、溶融冶金技術によって作られた少なくとも1つの複合ターゲットがB型の前記ナノ層の堆積のために用いられることを特徴とする、請求項11〜15のいずれかに記載の方法。
JP2014517500A 2011-06-30 2012-06-25 高性能工具のためのナノ層コーティング Active JP6236601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161503038P 2011-06-30 2011-06-30
US61/503,038 2011-06-30
PCT/EP2012/002673 WO2013000557A1 (en) 2011-06-30 2012-06-25 Nano-layer coating for high performance tools

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014523968A true JP2014523968A (ja) 2014-09-18
JP6236601B2 JP6236601B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=46545721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014517500A Active JP6236601B2 (ja) 2011-06-30 2012-06-25 高性能工具のためのナノ層コーティング

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9200371B2 (ja)
EP (1) EP2726648B1 (ja)
JP (1) JP6236601B2 (ja)
KR (1) KR101979041B1 (ja)
CN (1) CN103764873B (ja)
AR (1) AR086812A1 (ja)
BR (1) BR112013033654B1 (ja)
CA (1) CA2840536C (ja)
ES (1) ES2763959T3 (ja)
HU (1) HUE047421T2 (ja)
IN (1) IN2013DN11282A (ja)
MX (1) MX347702B (ja)
PL (1) PL2726648T3 (ja)
RU (1) RU2602577C2 (ja)
WO (1) WO2013000557A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7354933B2 (ja) 2020-06-08 2023-10-03 住友電気工業株式会社 切削工具

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2996679A1 (fr) * 2012-10-09 2014-04-11 St Microelectronics Crolles 2 Procede de depot d'une couche de tialn peu diffusive et grille isolee comprenant une telle couche
EP3130418B1 (en) * 2014-04-10 2019-06-05 Tungaloy Corporation Coated cutting tool
DE102014018915A1 (de) * 2014-12-22 2016-06-23 Oerlikon Surface Solutions Ag, Trübbach AlCrN-basierte Beschichtung zur verbesserten Beständigkeit gegen Kolkverschleiß
CN105112858B (zh) * 2015-08-31 2018-01-12 科汇纳米技术(深圳)有限公司 一种多层结构的纳米复合刀具涂层
JP6577037B2 (ja) 2015-09-04 2019-09-18 オーエスジー株式会社 硬質被膜および硬質被膜被覆部材
ES2777776T3 (es) * 2015-09-04 2020-08-06 Osg Corp Recubrimiento duro y miembro cubierto con recubrimiento duro
US11028487B2 (en) 2016-10-25 2021-06-08 Osg Corporation Hard coating and member coated with hard coating
US10570501B2 (en) * 2017-05-31 2020-02-25 Kennametal Inc. Multilayer nitride hard coatings
MX2019012721A (es) * 2017-09-05 2019-12-05 Oerlikon Surface Solutions Ag Pfaeffikon Peliculas basadas en altin ricas en al.
RU2671780C1 (ru) * 2017-10-30 2018-11-06 Общество с ограниченной ответственностью "Сборные конструкции инструмента, фрезы Москвитина" Рабочая часть режущего инструмента
RU2675872C1 (ru) * 2018-02-06 2018-12-25 Общество с ограниченной ответственностью "Сборные конструкции инструмента, фрезы Москвитина" Режущий инструмент для обработки изделий из труднообрабатываемых материалов
EP3627194A1 (en) 2018-09-20 2020-03-25 Essilor International An optical device with reduced reflection in deep red, near infrared and visible ranges
CN113874143A (zh) * 2019-05-09 2021-12-31 株式会社Moldino 包覆切削工具
CN110373639B (zh) * 2019-07-24 2021-04-20 艾瑞森表面技术(苏州)股份有限公司 切削工具复合涂层及其制备方法
CN111331151B (zh) * 2020-03-12 2021-11-02 苏州大学 磁性纳米流体与织构刀具协同切削提高加工精度的方法
CN113151781A (zh) * 2021-03-23 2021-07-23 法德(浙江)机械科技有限公司 一种氮化钛铝型超硬涂层及其制备方法
CN113862618B (zh) * 2021-09-14 2022-06-21 广东省科学院新材料研究所 一种航空发动机叶片及其制备方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008534297A (ja) * 2005-04-01 2008-08-28 エーリコン・トレイディング・アーゲー・トリューバッハ 工具のための多層硬物質被覆
JP2009263717A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Kobe Steel Ltd 硬質皮膜および硬質皮膜形成用ターゲット
WO2010072850A1 (es) * 2008-12-26 2010-07-01 Fundacion Tekniker Evaporador de arco y método para operar el evaporador
WO2010088947A1 (de) * 2009-02-09 2010-08-12 Oerlikon Trading Ag, Trübbach Modifizierbare magnetkonfiguration für arc-verdampungsquellen
JP2010188461A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 表面被覆切削工具
WO2010140958A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-09 Seco Tools Ab Nanolaminated coated cutting tool

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2058429C1 (ru) * 1993-06-17 1996-04-20 Георгий Владимирович Ходаченко Способ напыления пленок
JP2793773B2 (ja) * 1994-05-13 1998-09-03 神鋼コベルコツール株式会社 耐摩耗性に優れた硬質皮膜、硬質皮膜被覆工具及び硬質皮膜被覆部材
JP3248898B2 (ja) * 1999-03-19 2002-01-21 日立ツール株式会社 硬質皮膜被覆工具
JP3248897B2 (ja) * 1999-03-19 2002-01-21 日立ツール株式会社 硬質皮膜被覆工具
JP3343727B2 (ja) * 1999-05-19 2002-11-11 日立ツール株式会社 硬質皮膜被覆工具
JP3417907B2 (ja) 2000-07-13 2003-06-16 日立ツール株式会社 多層皮膜被覆工具
US6805944B2 (en) * 2001-03-26 2004-10-19 Mitsubishi Materials Corporation Coated cemented carbide cutting tool
JP3963354B2 (ja) * 2001-07-13 2007-08-22 日立ツール株式会社 被覆切削工具
JP3996809B2 (ja) * 2002-07-11 2007-10-24 住友電工ハードメタル株式会社 被覆切削工具
JP2006315148A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Mitsubishi Materials Kobe Tools Corp 合金鋼の高速ドライ歯切加工で硬質被覆層がすぐれた潤滑性を発揮する表面被覆高速度工具鋼製歯切工具
SE531704C2 (sv) * 2007-07-13 2009-07-14 Seco Tools Ab Finkornig hårdmetall för svarvning av varmhållfasta superlegeringar (HRSA)
SE533883C2 (sv) * 2009-06-01 2011-02-22 Seco Tools Ab Nanolaminerat belagt skärverktyg
WO2011131756A1 (en) * 2010-04-23 2011-10-27 Seco Tools Ab Pvd coating for metal machining
US8409695B2 (en) * 2010-05-28 2013-04-02 Kennametal Inc. Multilayer nitride hard coatings
HUE038729T2 (hu) * 2010-06-22 2018-11-28 Oerlikon Surface Solutions Ag Pfaeffikon Ív gõzõlõ forrás meghatározott elektromos térrel

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008534297A (ja) * 2005-04-01 2008-08-28 エーリコン・トレイディング・アーゲー・トリューバッハ 工具のための多層硬物質被覆
JP2009263717A (ja) * 2008-04-24 2009-11-12 Kobe Steel Ltd 硬質皮膜および硬質皮膜形成用ターゲット
WO2010072850A1 (es) * 2008-12-26 2010-07-01 Fundacion Tekniker Evaporador de arco y método para operar el evaporador
WO2010088947A1 (de) * 2009-02-09 2010-08-12 Oerlikon Trading Ag, Trübbach Modifizierbare magnetkonfiguration für arc-verdampungsquellen
JP2010188461A (ja) * 2009-02-17 2010-09-02 Sumitomo Electric Ind Ltd 表面被覆切削工具
WO2010140958A1 (en) * 2009-06-01 2010-12-09 Seco Tools Ab Nanolaminated coated cutting tool

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7354933B2 (ja) 2020-06-08 2023-10-03 住友電気工業株式会社 切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
MX2014000238A (es) 2014-02-27
JP6236601B2 (ja) 2017-11-29
CN103764873B (zh) 2016-01-13
CN103764873A (zh) 2014-04-30
CA2840536A1 (en) 2013-01-03
EP2726648A1 (en) 2014-05-07
KR101979041B1 (ko) 2019-05-15
EP2726648B1 (en) 2019-09-11
CA2840536C (en) 2019-04-02
MX347702B (es) 2017-05-09
ES2763959T3 (es) 2020-06-01
PL2726648T3 (pl) 2020-03-31
AR086812A1 (es) 2014-01-22
BR112013033654B1 (pt) 2020-12-29
RU2014102998A (ru) 2015-08-10
RU2602577C2 (ru) 2016-11-20
US9200371B2 (en) 2015-12-01
HUE047421T2 (hu) 2020-04-28
BR112013033654A2 (pt) 2017-03-01
WO2013000557A1 (en) 2013-01-03
US20140147683A1 (en) 2014-05-29
KR20140047688A (ko) 2014-04-22
IN2013DN11282A (ja) 2015-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6236601B2 (ja) 高性能工具のためのナノ層コーティング
JP5138892B2 (ja) 硬質皮膜
KR101822810B1 (ko) 코팅된 절삭 공구
JP5976631B2 (ja) AlTiNコーティングを被着する被着方法
JP5395454B2 (ja) 表面被覆切削工具
KR101779236B1 (ko) 금속 기계가공용 pvd 코팅
WO2019098363A1 (ja) 被覆切削工具
JP2022540554A (ja) 被覆切削工具を製造する方法および被覆切削工具
WO2015199102A1 (ja) 積層型硬質皮膜および切削工具
WO2012057000A1 (ja) 硬質皮膜形成部材および硬質皮膜の形成方法
WO2015125898A1 (ja) 硬質皮膜およびその形成方法
JP2009034811A (ja) 突切り、溝切りおよびねじ切りのための超硬合金インサート
JP5440353B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP5429693B2 (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆切削工具
JP2007283478A (ja) 表面被覆切削工具
JP5459618B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP2008132564A (ja) 表面被覆切削工具
JP2015104757A (ja) 高速切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
JP5440352B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP5416813B2 (ja) 硬質皮膜
JP5454788B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP5440350B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP2012024855A (ja) 表面被覆切削工具
JP2011156626A (ja) 表面被覆切削工具
JP2012024856A (ja) 表面被覆切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170620

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170628

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6236601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250