JP2014518869A - 2型糖尿病に関連する疼痛におけるシグマリガンドの使用 - Google Patents

2型糖尿病に関連する疼痛におけるシグマリガンドの使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014518869A
JP2014518869A JP2014510817A JP2014510817A JP2014518869A JP 2014518869 A JP2014518869 A JP 2014518869A JP 2014510817 A JP2014510817 A JP 2014510817A JP 2014510817 A JP2014510817 A JP 2014510817A JP 2014518869 A JP2014518869 A JP 2014518869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dichlorophenyl
pyrazol
yloxy
substituted
methyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014510817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6029190B2 (ja
JP2014518869A5 (ja
Inventor
ミゲル ベラ−エルナンデス、ホセ
フォンテリェス、マリア イサベル マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Esteve Pharmaceuticals SA
Original Assignee
Esteve Pharmaceuticals SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Esteve Pharmaceuticals SA filed Critical Esteve Pharmaceuticals SA
Publication of JP2014518869A publication Critical patent/JP2014518869A/ja
Publication of JP2014518869A5 publication Critical patent/JP2014518869A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6029190B2 publication Critical patent/JP6029190B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/537Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines spiro-condensed or forming part of bridged ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41551,2-Diazoles non condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41781,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/454Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pimozide, domperidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/472Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine
    • A61K31/4725Non-condensed isoquinolines, e.g. papaverine containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/541Non-condensed thiazines containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/12Antidiarrhoeals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D231/00Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings
    • C07D231/02Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings
    • C07D231/10Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D231/14Heterocyclic compounds containing 1,2-diazole or hydrogenated 1,2-diazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D231/18One oxygen or sulfur atom
    • C07D231/20One oxygen atom attached in position 3 or 5
    • C07D231/22One oxygen atom attached in position 3 or 5 with aryl radicals attached to ring nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、2型糖尿病に関連する疼痛および関連する症状を予防および/または治療するためのシグマリガンド、特に、式(I)のシグマリガンドの使用を指す。
【化1】

Description

本発明は、2型糖尿病に関連する疼痛および疼痛に関連する症状の予防および/または治療用医薬を製造するための、シグマ受容体に結合する化合物の使用に関する。
糖尿病は、遺伝的、環境的、免疫学的な因子、更にはライフスタイルに関する因子の相互作用によって引き起こされる代謝性障害である。世界保健機関は、2030年までに、世界中で3億6600万人が糖尿病を患うだろうと概算している[Wild S.ら、Diabetes Care 2004、27、1047−1053]。
米国糖尿病学会(ADA;http://www.diabetes.org/home.jsp)によれば、以下のものを含む4種類の主要なカテゴリーの糖尿病が特定されている。
−1型糖尿病:体がインスリンを産生することができない。
−2型糖尿病:インスリン抵抗性と相対的インスリン欠乏が合わさった結果。
−妊娠糖尿病:妊娠中に起こる。
−耐糖能障害(すなわち、糖尿病前症):ヒトの血糖値が通常より高いが、2型糖尿病に十分なほどは高くない場合。
糖尿病性ニューロパチー(糖尿病性神経障害)は、末梢神経に影響を及ぼす多くの状態を含む。糖尿病性ニューロパチーは、最も一般的な長期間にわたる糖尿病性合併症である。実際に、糖尿病性ニューロパチーは、現在、先進国で最も一般的なニューロパチーであり、世界中でも最も一般的なものであるかもしれない。感覚性ニューロパチーの症状(特に疼痛)の有病率は、糖尿病患者の約30%である。さらに、糖尿病性ニューロパチーの有病率は、20〜29歳の患者の約5%から、70〜79歳の患者の約44%まで年齢が上がるとともに上昇し、また、疾患の継続とともに、特に20年を超えると上昇している。有病率は、血糖をうまく制御できない患者でも高い。糖尿病性ニューロパチーの最も顕著な徴候は、疼痛と栄養障害性潰瘍(例えば、糖尿病性足部潰瘍)であり、両者とも、重大な病的状態および身体障害と関係がある[Said G.Advanced Studies in Medicine 2001、1(11)、457−459]。
末梢性ニューロパチーによって、神経障害性潰瘍を引き起こす可能性がある感覚消失を生じる場合があり、これは切断術の主な原因である[Poncelet A.N.、Geriatrics. 2003、58(6)、16−8、24−5、30;Vileikyte L.Diabetes Metab.Res.Rev.2004、20 Suppl 1、S13−18]。
糖尿病性末梢性ニューロパチー(DPN、遠位性対称性ニューロパチーまたは感覚運動性ニューロパチーまたは糖尿病性多発ニューロパチーとも呼ばれる)は、1型糖尿病および2型糖尿病の両方の中で最も一般的な合併症のひとつである。集団ベースの研究[Abbott C.A.ら、Diabet.Med.2002、19:377−384]では、糖尿病コホートの22%が、中程度または重度のいずれかにランク付けされる末梢性ニューロパチーを有していた。末梢性ニューロパチーに関連する長期にわたる末梢神経の疼痛が、糖尿病被験者の6人に1人で起こっている[Daousi C.ら、Diabet.Med.2004、21、976−982]。
DPNの治療選択肢を評価するほとんどの前臨床試験は、ストレプトゾトシンによって誘発される1型糖尿病と似た糖尿病を発症している状態としたげっ歯類にて行われてきた。しかし、1型糖尿病と2型糖尿病とで、糖尿病性ニューロパチーの病因および病理学が異なる可能性があるという証拠がある[Sima A.A.、Front.Biosci.2008、13、4809−4816]。
2型糖尿病の動物モデルを用いた研究も行われているが、1型糖尿病ほど多くはない[Sima A.A.ら、Diabetologia 2000、43、786−793;Li F.ら、Neurobiol.Dis.2006、22、669−676;Oltman C.L.ら、Am.J.Physiol.Endocrinol.Metabol.2005、289、E113−E122]。
ズッカー糖尿病肥満(ZDF)ラットは、Shawら[Proc.Soc.Exp.Biol.Med.1983、173(1)、68−75]およびFriedmanら[Am.J.Physiol.1991、261(6 Pt 1)、E782−E788]によって最初に報告された。雄の肥満ZDF(fa/faまたはZDF7Drt−fa;Charles River)は、非機能性のレプチン受容体(fa/fa)を生じるミスセンス突然変異のホモ接合体である。ZDFラットは、肥満、初期の高インスリン血症(インスリン抵抗性)を発症し、次いで、8〜10週齢で明らかな糖尿病を発症する[Cheng D.ら、Diabetes Obes.Metab.2005、7、307−317]。いくつかの論文には、感覚試験における伝導速度の低下および変化を含め、神経学的異常が記載されている[特に、Li F.ら、Neurobiol.Dis.2006、22、669−676;Oltman C.L.ら、Diabetes Obes.Metab.2008、10、64−74]。
2型糖尿病の病理学的な進行において、末梢血管疾患、糖尿病性ニューロパチー、糖尿病性足部障害、糖尿病性網膜症および糖尿病性腎症のようなさらなる合併症が生じることが多いであろう。これらの合併症の少なくともいくつかは、この疾患を患う多くの患者にとって大きな問題となる軽度、中程度または重度の疼痛を引き起こす可能性がある。
2型糖尿病を患う患者の約半分が、末梢性多発ニューロパチー(DPN)であるとの証拠がある。この慢性疾患は、良性ではなく、2型糖尿病患者は、罹患率および死亡率の原因となる多くの微小血管合併症および大血管合併症を患っている。
感覚性ニューロパチーの結果としては、痛覚過敏および異痛から痛覚鈍麻に及ぶ疼痛に関連する症状を含む、熱、触覚、振動による刺激の認知の変化が挙げられる[Vinik A.ら、Nature Clinical Practice Endocrinology & Metabolism、2006、2、2−13]。
要約すると、DPNは、生活の質(QOL)、罹患率、公衆衛生という観点からの費用に重大な影響がある、末梢神経に対するびまん性かつ対称性で、長さ依存性のある傷害を意味する[Boulton A.J.ら、Diabetes Care 2005、28、956−962;Gordois A.ら、Diabetes Care 2003、26、1790−1795]。DPNは、糖尿病患者の16%に影響を及ぼし、その多くは報告されず(12.5%)、そのより多くは、治療されていないか、または十分に治療されていない(39%)[Daousi C.ら、Diabet.Med.2004、21、976−982]。DPNは、患者、介護者、医師にとって現在進行中の管理の問題を提示している。したがって、2型糖尿病に関連する疼痛を治療するための新しい方法を見出すことが必要である。
本発明は、2型糖尿病に関連する疼痛および2型糖尿病に関連する疼痛に関連する症状、好ましくは、2型糖尿病に関連する神経障害性の疼痛の予防および/または治療用医薬を製造するためのシグマ受容体に結合する化合物の新しい使用に関するため、上述の必要性を解決する。
したがって、本発明の一つの態様は、2型糖尿病に関連する疼痛および関連する症状の治療および/または予防に用いられるシグマリガンドに関する。好ましくは、2型糖尿病に関連する疼痛は、糖尿病性ニューロパチー、糖尿病性網膜症、糖尿病性筋萎縮、胃不全麻痺、糖尿病性下痢、シャルコー関節、膀胱ニューロパチー、糖尿病性腎症、および/または糖尿病性足部障害から生じる。
好ましい実施形態では、シグマリガンドは、一般式(I)を有するか、
Figure 2014518869
(式中、
は、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のアリールアルキル、置換または非置換の非芳香族ヘテロシクリル、置換または非置換の芳香族ヘテロシクリル、置換または非置換のヘテロシクリルアルキル、−COR、−C(O)OR、−C(O)NR、−CH=NR、−CN、−OR、−OC(O)R、−S(O)−R、−NR、−NRC(O)R、−NO、−N=CRおよびハロゲンからなる群から選択されるものであり;
は、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のアリールアルキル、置換または非置換の芳香族または非芳香族のヘテロシクリル、置換または非置換のヘテロシクリルアルキル、−COR、−C(O)OR、−C(O)NR、−CH=NR、−CN、−OR、−OC(O)R、−S(O)−R、−NR、−NRC(O)R、−NO、−N=CRおよびハロゲンからなる群から選択されるものであり;
およびRは、各々独立して、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のアリールアルキル、置換または非置換の芳香族または非芳香族のヘテロシクリル、置換または非置換のヘテロシクリルアルキル、−COR、−C(O)OR、−C(O)NR、−CH=NR、−CN、−OR、−OC(O)R、−S(O)−R、−NR、−NRC(O)R、−NO、−N=CRおよびハロゲンからなる群から選択されるものであるか、あるいは、これらが一緒になって、場合により置換されていてもよい縮合環系を形成してなるものであり;
およびRは、各々独立して、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のアリールアルキル、置換または非置換の芳香族または非芳香族のヘテロシクリル、置換または非置換のヘテロシクリルアルキル、−COR、−C(O)OR、−C(O)NR、−CH=NR、−CN、−OR、−OC(O)R、−S(O)−R、−NR、−NRC(O)R、−NO、−N=CRおよびハロゲンからなる群から選択されるものであるか、あるいは、これらが結合している窒素原子と一緒になって、置換または非置換の芳香族または非芳香族のヘテロシクリル基を形成してなるものであり;
nは、1、2、3、4、5、6、7および8から選択され;
tは、1,2または3であり;
およびRは、各々独立して、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換の芳香族または非芳香族のヘテロシクリル、置換または非置換のアルコキシ、置換または非置換のアリールオキシおよびハロゲンから選択されるものである。)
またはその医薬的に許容される塩、異性体、プロドラッグもしくは溶媒和物を有する。
本発明の別の態様は、2型糖尿病に関連する疼痛および関連する症状の治療および/または予防用医薬を製造するためのシグマリガンド、好ましくは、式(I)のシグマリガンド、またはその医薬的に許容される塩、異性体、プロドラッグもしくは溶媒和物の使用を指す。
本発明の別の態様は、2型糖尿病に関連する疼痛および関連する症状の治療および/または予防方法であって、このような治療または予防を必要とする患者に、治療に有効な量のシグマリガンド、好ましくは、式(I)のシグマリガンド、またはその医薬的に許容される塩、異性体、プロドラッグもしくは溶媒和物を投与する工程を含む方法である。
本発明の別の態様は、2型糖尿病に関連する疼痛および関連する症状の治療および/または予防に用いられる、少なくとも1つのシグマリガンドと少なくとも1つの医薬的に許容される賦形剤とを含む医薬または医薬組成物を指す。
本発明の別の態様は、2型糖尿病に関連する兆候および症状(疼痛を含む)の治療および/または予防に用いられる、少なくとも1つのシグマリガンドと少なくとも1つのさらなる活性物質との組み合わせを指す。
これらの態様およびその好ましい実施形態を、特許請求の範囲でもさらに定義する。
熱痛覚過敏に対する、実施例1を用いた急性治療の効果。棒グラフは、熱潜時(足底試験)を平均%±SEMに修正したものを示す。 機械的異痛に対する、実施例1を用いた急性治療の効果。棒グラフは、機械刺激(Von Frey試験)に対する反応閾値を平均%±SEMに修正したものを示す。 自発運動活性に対する、実施例1を用いた急性治療の効果。棒グラフは、横切った合計数(自発運動)を平均%±SEMに修正したものを示す。 熱痛覚過敏に対する、実施例1を用いた長期治療の効果。棒グラフは、熱潜時(足底試験)を平均%±SEMに修正したものを示す。 機械的異痛に対する、実施例1を用いた長期治療の効果。棒グラフは、機械刺激(Von Frey試験)に対する反応閾値を平均%±SEMに修正したものを示す。 自発運動活性に対する、実施例1を用いた長期治療の効果。棒グラフは、横切った合計数(自発運動)を平均%±SEMに修正したものを示す。 力を大きくしていく機械刺激(電気機械的な閾値;傾斜)に対する、実施例1を用いた長期治療の効果。 無害な力を適用する繰り返し刺激(段階的)を用いた機械刺激(一定の閾上圧力;段階的)に対する、実施例1を用いた長期治療の効果。 有害な力を適用する繰り返し刺激(段階的)を用いた機械刺激(一定の最大上圧力;有害で、段階的)に対する、実施例1を用いた長期治療の効果。
本発明に関し、以下の用語は、以下に詳細に示す意味を有する。
「アルキル」は、1〜12個の炭素原子からなり、不飽和部を含まず、単結合によって分子の残りの部分に接続する直鎖または分枝鎖の炭化水素鎖基を指し、例えば、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、t−ブチル、n−ペンチルなどである。アルキル基は、アリール、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボキシ、シアノ、カルボニル、アシル、アルコキシカルボニル、アミノ、ニトロ、メルカプト、アルキルチオなどのような1個以上の置換基によって場合により置換されていてもよい。好ましいアルキル基は、炭素原子を1〜6個含む。アリールによって置換されている場合、アルキルは、「アリールアルキル」基、例えば、ベンジルまたはフェネチルに対応する。ヘテロシクリルで置換されている場合、アルキルは、「ヘテロシクリルアルキル」基に対応する。
「アルケニル」は、2〜12個の炭素原子からなり、少なくとも1つの不飽和部を含み、単結合によって分子の残りの部分に接続する直鎖または分枝鎖の炭化水素鎖基を指す。アルケニル基は、アリール、ハロ、ヒドロキシ、アルコキシ、カルボキシ、シアノ、カルボニル、アシル、アルコキシカルボニル、アミノ、ニトロ、メルカプト、アルキルチオなどのような1個以上の置換基によって場合により置換されていてもよい。好ましいアルケニル基は、炭素原子を2〜6個含む。
「シクロアルキル」は、飽和または部分的に飽和であり、炭素原子および水素原子のみからなる安定な3〜10員環単環基または二環基を指し、例えば、シクロヘキシルまたはアダマンチルである。本明細書に特に具体的に示されていない限り、「シクロアルキル」との用語は、アルキル、ハロ、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、ニトロ、アルコキシ、カルボキシ、アルコキシカルボニルなどのような1個以上の置換基によって場合により置換されていてもよいシクロアルキル基を含むことを意味する。
「アリール」は、1個または複数個の芳香族環の基を指し、別個のアリール基および/または縮合したアリール基を含む複数環基を含む。典型的なアリール基は、1〜3個の別個のまたは縮合した環と、6〜18個の炭素環原子を含み、例えば、フェニル基、ナフチル基、インデニル基、フェナントリル基またはアントラシル基である。アリール基は、ヒドロキシ、メルカプト、ハロ、アルキル、フェニル、アルコキシ、ハロアルキル、ニトロ、シアノ、ジアルキルアミノ、アミノアルキル、アシル、アルコキシカルボニルなどのような1個以上の置換基によって場合により置換されていてもよい。
「ヘテロシクリル」は、炭素原子と、窒素、酸素および硫黄からなる群から選択される1〜5個のヘテロ原子とからなる安定な3〜15員環基、好ましくは、1個以上のヘテロ原子を含む4〜8員環、さらに好ましくは、1個以上のヘテロ原子を含む5員環または6員環を指す。ヘテロシクリルは、芳香族であってもよく、非芳香族であってもよい。本発明の目的のために、ヘテロ環は、単環系、二環系または三環系であってもよく、縮合環系を含んでいてもよく、ヘテロシクリル基中の窒素原子、炭素原子または硫黄原子は、場合により酸化されていてもよく、窒素原子は、場合により四級化されていてもよく、ヘテロシクリル基は、部分的もしくは完全に飽和であってもよく、または芳香族であってもよい。このようなヘテロ環の例としては、アゼピン、ベンズイミダゾール、ベンゾチアゾール、フラン、イソチアゾール、イミダゾール、インドール、ピペリジン、ピペラジン、プリン、キノリン、チアジアゾール、テトラヒドロフラン、クマリン、モルホリン、ピロール、ピラゾール、オキサゾール、イソオキサゾール、トリアゾール、イミダゾールなどが挙げられるが、これらに限定されない。
「アルコキシ」は、式−ORの基を指し、Rは、1個又はそれ以上の(例えば、1、2、3または4個の)酸素結合と、1〜約12個の炭素原子または好ましくは1〜約6個の炭素原子とを含む、上に定義したようなアルキル基であり、例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシなどである。
「アリールオキシ」は、式−O−アリールの基を指し、ここで、アリールは、すでに定義したとおりのものである。アリールオキシ化合物のいくつかの例は、−O−フェニル、−O−p−トリル、−O−m−トリル、−O−o−トリルまたは−O−ナフチルである。
「アミノ」は、式−NH、−NHRまたは−NRの基を指し、場合により四級化されていてもよく、例えば、メチルアミノ、エチルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミノ、プロピルアミノなどである。
「ハロゲン」、「ハロ(halo)」または「ハロ(hal)」は、ブロモ、クロロ、ヨードまたはフルオロを指す。
本明細書での本発明の化合物中の置換基に対する言及は、1個又はそれ以上の適切な基、例えば、ハロゲン(例えば、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨード);シアノ;ヒドロキシル;ニトロ;アジド;アシル、例えば、アシル(例えば、アルカノイル、例えば、C1〜6アルカノイル基など);カルボキサミド;炭素原子を1〜約12個含む基、または炭素原子を1〜約6個含む基、さらに好ましくは、炭素原子を1〜3個含む基を含むアルキル基;1個又はそれ以上(例えば、1、2、3または4個)の不飽和結合と、炭素2〜約12個、または炭素原子2〜約6個を含む基を含む、アルケニル基およびアルキニル基;1個又はそれ以上(例えば、1、2、3または4個)の酸素結合と、炭素原子1〜約12個、または1〜約6個を含む、アルコキシ基;アリールオキシ、例えば、フェノキシ;1個又はそれ以上(例えば、1、2、3または4個)のチオエーテル結合と、炭素原子1〜約12個、または炭素原子1〜約6個を含む部分を含む、アルキルチオ基;1個又はそれ以上(例えば、1、2、3または4個)のスルフィニル結合と、炭素原子1〜約12個、または炭素原子1〜約6個を含む部分を含む、アルキルスルフィニル基;1個又はそれ以上(例えば、1、2、3または4個)のスルホニル結合と、炭素原子1〜約12個、または炭素原子1〜約6個を含む部分を含む、アルキルスルホニル基;1個又はそれ以上(例えば、1、2、3または4個)のN原子と、炭素原子1〜約12個、または炭素原子1〜約6個を含む基のようなアミノアルキル基;6個以上の炭素を含む炭素環アリール、特に、フェニルまたはナフチル、およびアラルキル(例えば、ベンジル)、によって1個又はそれ以上(例えば、1、2、3または4個)の利用可能な位置で置換されていてもよい特定の部分を指す。他に明記しない限り、場合により置換されていてもよい基は、その基のそれぞれの置換可能な位置に置換基を有していてもよく、それぞれの置換は、他の置換とは独立している。
本発明の化合物は、好ましくは、中性の形態、塩基または酸の形態、塩(好ましくは、生理学的に許容される塩)の形態、溶媒和物または多形の形態、および/またはそのラセミ体、純粋な立体異性体、特に、エナンチオマーまたはジアステレオマーの形態、または立体異性体の混合物、特に、エナンチオマーまたはジアステレオマーの混合物の形態、および/または任意の混合比での混合物である。
「塩」との用語は、イオン形態であるか、または帯電し、対イオン(カチオンまたはアニオン)と結合しているか、または溶液状態であるとみなされる本発明の活性化合物の任意の形態を意味すると理解すべきである。また、この定義には、活性分子と他の分子およびイオンとの錯体、特に、イオン性相互作用によって錯化する錯体が含まれることも理解されるべきである。この定義は、特に、生理学的に許容される塩を含み、この用語は、「薬理学的に許容される塩」または「医薬的に許容される塩」と等しいと理解されなければならない。
「生理学的に許容される塩」または「医薬的に許容される塩」との用語は、本発明の観点では、生理学的に認められる酸を用いて形成される塩(つまり、特に、ヒトおよび/または哺乳動物で使用する場合、生理学的に認められる無機酸または有機酸と特定の活性化合物の塩)、または、特に、ヒトおよび/または哺乳動物で使用する場合、少なくとも1つの、生理学的に耐えられる、好ましくは無機の、カチオンを用いて形成される塩(上に定義したとおり)のいずれかであると理解される。特定の酸の生理学的に認められる塩の例は、塩酸、臭化水素酸、硫酸、臭化水素酸塩、一臭化水素酸塩、一塩酸塩または塩酸塩、メチオジド、メタンスルホン酸、ギ酸、酢酸、シュウ酸、コハク酸、リンゴ酸、酒石酸、マンデル酸、フマル酸、乳酸、クエン酸、グルタミン酸、馬尿酸、ピクリン酸、および/またはアスパラギン酸の塩である。特定の塩基の生理学的に耐えられる塩の例は、アルカリ金属の塩およびアルカリ土類金属の塩、そしてNHとの塩である。
本発明の「溶媒和物」との用語は、本発明の活性化合物が非共有結合によって別の分子(通常は極性溶媒)と結合した、本発明の活性化合物の任意の形態を意味すると理解すべきであり、特に、水和物およびアルコラート(例えば、メタノラート)を含む。
シグマリガンドのプロドラッグである任意の化合物、特に、式(I)の化合物のプロドラッグも、本発明の範囲内にある。「プロドラッグ」との用語は、一番広い意味で使用され、本発明の化合物にin vivoで変換される本発明の化合物の誘導体を包含する。プロドラッグの例としては、生体内で加水分解可能な部分(例えば、生体内で加水分解可能なアミド、生体内で加水分解可能なエステル、生体内で加水分解可能なカルバメート、生体内で加水分解可能なカーボネート、生体内で加水分解可能なウレイド、および生体内で加水分解可能なホスフェート類似体)を含む式Iの化合物の誘導体が挙げられるが、これらに限定されない。好ましくは、カルボキシル官能基を有する化合物のプロドラッグは、カルボン酸の低級アルキルエステルである。カルボン酸エステルは、簡便には、分子に存在する任意のカルボン酸部分をエステル化することによって作られる。プロドラッグは、典型的には、周知の方法、例えば、Burger「Medicinal Chemistry and Drug Discovery 第6版(Donald J.Abraham編集、2001、Wiley)、「Design and Applications of Prodrugs」(H.Bundgaard編集、1985、Harwood Academic Publishers)およびKrogsgaard−Larsenら、「Textbook of Drug design and Discovery」、Taylor & Francis(2002年4月)によって記載される方法を用いて調製することができる。
上述の式(I)によってあらわされる本発明の化合物は、キラル中心の存在に依存するエナンチオマー、または多重結合(例えば、Z、E)の存在に依存する異性体を含んでいてもよい。単一異性体、エナンチオマーまたはジアステエロマー、およびこれらの混合物は、本発明の範囲に含まれる。
さらに、本明細書で指し示す任意の化合物は、互変異性体として存在していてもよい。具体的には、互変異性体との用語は、平衡状態で存在し、ある異性体形態から別の異性体形態へと容易に変換される化合物が有する2つ以上の構造異性体の1つを指す。一般的な互変異性体対は、アミン−イミン、アミド−イミド酸、ケト−エノール、ラクタム−ラクチムなどである。
特に明記しない限り、本発明の化合物は、同位体標識された形態、すなわち、1個以上の同位体を豊富に含む原子が存在するという点によってのみ異なる化合物を含むことも意味している。例えば、本発明の構造を有し、少なくとも1個の水素原子が二重水素または三重水素と置き換わっているか、あるいは少なくとも1個の炭素が、13Cまたは14Cを豊富に含む炭素と置き換わっているか、あるいは少なくとも1個の窒素が、15Nを豊富に含む窒素と置き換わっている化合物は、本発明の範囲内である。
シグマリガンド(特に、式(I)の化合物またはその塩もしくは溶媒和物)は、好ましくは、医薬的に許容される形態または実質的に純粋な形態である。医薬的に許容される形態とは、特に、通常の医薬添加剤(例えば、希釈剤および担体)を除き、医薬的に許容されるレベルの純度を有し、通常の投薬レベルで毒性であると考えられる物質を含まないことを意味する。この薬物基質の純度レベルは、好ましくは50%より大きく、さらに好ましくは、70%より大きく、最も好ましくは、90%より大きい。好ましい実施形態では、この薬物基質の純度レベルは、式(I)の化合物、またはその塩、溶媒和物もしくはプロドラッグの95%よりも大きい。
すでに示したように、「医薬的に許容される塩、溶媒和物、プロドラッグ」との用語は、受容者に投与すると、本明細書に記載の化合物を(直接的または間接的に)与えることが可能な任意の塩、溶媒和物、または任意の他の化合物を指す。しかし、医薬的に許容されない塩、溶媒和物およびプロドラッグも、医薬的に許容される塩、溶媒和物およびプロドラッグの調製において有用な場合もあるため、本発明の範囲内に入ることが理解されるだろう。塩、溶媒和物およびプロドラッグの調製は、当該技術分野で既知の方法によって行うことができる。
本明細書で使用する場合、「治療する」、「治療すること」および「治療」との用語には、一般的に、2型糖尿病に関連する疼痛および疼痛に関連する症状の根絶、除去、回復、軽減、改良または制御が含まれる。
本明細書で使用する場合、「予防(prevention)」、「予防すること」、「予防の」、「予防する」、および予防(prophylaxis)は、所与の物質が、2型糖尿病に関連する疼痛および疼痛に関連する症状の発症または進行を発症前に妨げるか、最小限に抑えるか、または困難にする能力を指す。
疼痛は、国際疼痛学会(IASP)によって、「実際に組織損傷が起こったとき、または組織損傷が起こりそうなとき、またはこのような損傷の際に表現されるような、不快な感覚体験および情動体験」であると定義されている[IASP、Classification of chronic pain、2nd Edition、IASP Press(2002)、210]。疼痛が常に主観的なものであったとしても、その原因または症状を分類することができる。
「疼痛」との用語は、本発明で使用する場合、2型糖尿病に関連する疼痛を指す。
「2型糖尿病に関連する疼痛」は、本発明で定義されるように、好ましくは、2型糖尿病に関連するあらゆる形態および種類の疼痛/疼痛の症状を含む。好ましくは、2型糖尿病に関連する疼痛は、糖尿病性ニューロパチー、糖尿病性網膜症、糖尿病性筋萎縮、胃不全麻痺、糖尿病性下痢、シャルコー関節、膀胱ニューロパチー、糖尿病性腎症、および/または、場合により、糖尿病性足部障害から生じる。
「〜から生じる」との用語は、本発明で定義されるように、「〜によって引き起こされる」および/または「〜に関連する」という用語と同じ意味であり、したがって、疼痛を引き起こす糖尿病の病的なプロセス/複数のプロセスの結果を示す。
本発明の好ましい実施形態では、糖尿病性ニューロパチーは、好ましくは、自律神経ニューロパチー、感覚運動性ニューロパチー、遠位性対称性の感覚運動性ニューロパチー、限局性および多病巣性のニューロパチー、および/または感覚運動性多発ニューロパチーを含む。
IASPによれば、「異痛」は、「通常では疼痛を引き起こさない刺激による疼痛」と定義されている[IASP、Classification of chronic pain、2nd Edition、IASP Press(2002)、210]。異痛は、通常は、神経障害性の疼痛の症状と認識されているが、常に必ずしもそうというわけではなく、神経障害性の疼痛と関係がない異痛が起こることもあり、この異痛は神経障害性の疼痛よりも広い範囲で起こる。
IASPは、「異痛」、「痛覚過敏」、「痛感過敏」の間の以下の違いを示している[IASP、Classification of chronic pain、2nd Edition、IASP Press (2002)、212]:
Figure 2014518869
本発明の好ましい実施形態では、2型糖尿病に関連する疼痛は、異痛である。もう一つの具体的な実施形態によれば、異痛は、機械的異痛である。別のさらなる具体的な実施形態によれば、異痛は、熱異痛である。
本発明の別の好ましい実施形態では、2型糖尿病に関連する疼痛は、痛覚過敏である。もう一つの具体的な実施形態によれば、痛覚過敏は、機械痛覚過敏である。別のさらなる具体的な実施形態によれば、痛覚過敏は、熱痛覚過敏である。
本発明の別の好ましい実施形態では、2型糖尿病に関連する疼痛は、痛感過敏である。
IASPによれば、「ニューロパチー」は、「神経系の原発巣または機能不全」であると定義される[IASP、Classification of chronic pain、2nd Edition、IASP Press(2002)、211]。神経障害性の疼痛は、中枢由来であってもよく、末梢由来であってもよい。
本発明の好ましい実施形態では、2型糖尿病に関連する疼痛は、ニューロパチーから生じる。もう一つの具体的な実施形態によれば、2型糖尿病に関連する疼痛は、末梢性ニューロパチーから生じる。別のさらなる具体的な実施形態によれば、2型糖尿病に関連する疼痛は、中枢性ニューロパチーから生じる。
IASPによれば、「神経炎」は、「1つの神経または複数の神経の炎症」であると定義される[IASP、Classification of chronic pain、2nd Edition、IASP Press(2002)、212]。
本発明の好ましい実施形態では、2型糖尿病に関連する疼痛は、神経炎から生じる。
IASPによれば、「神経痛」は、「1つの神経または複数の神経の分布における疼痛」であると定義される[IASP、Classification of chronic pain、2nd Edition、IASP Press(2002)、212]。
本発明の好ましい実施形態では、2型糖尿病に関連する疼痛は、神経痛であると特定される。
IASPによれば、「灼熱痛」は、「持続する灼けつくような疼痛、異痛および痛感過敏の症候群であり、血管運動および発汗刺激の機能不全、そして後には栄養変化を併発することが多い症候群」であると定義される[IASP、Classification of chronic pain、2nd Edition、IASP Press(2002)、210]。
本発明の好ましい態様では、2型糖尿病に関連する疼痛は、灼熱痛であると特定される。
本明細書で使用する場合、「シグマリガンド」または「シグマ受容体リガンド」との用語は、シグマ受容体に結合する任意の化合物を指す。
本明細書に定義されるようなシグマ受容体に結合する化合物は、アンタゴニスト、インバースアゴニスト、アゴニスト、部分アンタゴニスト、および/または部分アゴニストであってもよい。
本発明のシグマリガンドは、好ましくは、(ニュートラル)アンタゴニスト、インバースアゴニスト、または部分アンタゴニストの形態のシグマ受容体アンタゴニストである。
本発明の非常に好ましい実施形態では、前記化合物は、シグマ−1受容体に結合する。
本発明の可能な実施形態では、本明細書に定義されるようなシグマ受容体に結合する化合物は、アゴニスト/アンタゴニスト混合型としてシグマ受容体で作用する。
本発明の別の実施形態では、本明細書に定義されるようなシグマ受容体に結合する化合物は、アンタゴニストとしてシグマ受容体で作用する。
本発明の別の実施形態では、本明細書に定義されるようなシグマ受容体に結合する化合物は、アンタゴニストとしてシグマ受容体−1で作用する。
本発明の別の実施形態では、本明細書に定義されるようなシグマ受容体に結合する化合物は、インバースアゴニストとしてシグマ受容体で作用する。
本発明の別の実施形態では、本明細書に定義されるようなシグマ受容体に結合する化合物は、部分アンタゴニストとしてシグマ受容体で作用する。
本発明の別の可能な実施形態では、本明細書に定義されるようなシグマ受容体に結合する化合物は、アゴニストとしてシグマ受容体で作用する。
「アゴニスト」は、受容体に結合し、固有の効果を有し、そのため、受容体と接触すると、受容体の定常活性を高める化合物であると定義される。
「部分アゴニスト」は、受容体への親和性を有するが、完全アゴニストとは異なり、受容体の大部分がこの化合物によって占有されている場合であっても、関与する受容体の性質に特有の薬理学的応答が少ししか発揮されない化合物であると定義される。
「アンタゴニスト」は、受容体に結合しようとするアゴニストまたはインバースアゴニストと競争し、それによって、受容体のアゴニストまたはインバースアゴニストの作用を遮断する化合物であると定義される。しかし、アンタゴニスト(「ニュートラル」アンタゴニストとしても知られる)は、構成的な受容体活性になんら影響を与えない。アンタゴニストは、受容体の活性部位またはアロステリック部位に結合することによってその効果を介在させ、または、受容体の活性の生物学的調節に通常は関与しない固有の結合部位と相互作用してもよい。アンタゴニスト活性は、アンタゴニスト−受容体複合体の寿命に依存して、可逆性または不可逆性であってもよく、これは、ひいては、アンタゴニスト受容体の結合性に依存する。
「部分アンタゴニスト」は、受容体に結合し、アンタゴニスト応答を生じる化合物であると定義されるが、部分アンタゴニストは、完全なアンタゴニスト応答を生じない。部分アンタゴニストは、弱いアンタゴニストであり、それによって、受容体のアゴニストまたはインバースアゴニストの作用を部分的に遮断する。
「インバースアゴニスト」は、同じ受容体を占有することによってアゴニストの効果と逆の効果を生じ、受容体の定常活性(すなわち、受容体によって介在されるシグナル伝達)を低下させる化合物であると定義される。このような化合物は、ネガティブアンタゴニストとしても知られている。インバースアゴニストは、リガンドが存在しない状態で起こる定常状態と比較して、受容体を不活性状態に適合させる受容体のリガンドである。したがって、アンタゴニストは、アゴニストの活性を阻害することができるのに対し、インバースアゴニストは、アゴニストが存在しない状態で、受容体の立体構造を変えることができるリガンドである。
「シグマ受容体」は、本明細書で使用される場合、よく知られており、以下の引用を用いて定義される。「この結合部位は、オピオイド、NMDA、ドーパミン作動性、および他の既知の神経伝達物質またはホルモン受容体ファミリーとは異なる典型的なタンパク質をあらわす」(G.Ronsisvalleら、Pure Appl.Chem.2001、73、1499−1509)。リガンド結合試験、解剖学的分布および生化学的特徴に基づく薬理学的データは、シグマ(σ)受容体の少なくとも2つのサブタイプを区別している(R.Quironら、Trends Pharmacol.Sci.1992、13、85−86;M.L.Leitner、Eur.J.Pharmacol.1994、259、65−69;S.B.HellewellおよびW.D.Bowen;Brain Res.1990、527、244−253;G.Ronsisvalleら、Pure Appl.Chem.2001、73、1499−1509)。シグマ1(σ1)受容体のタンパク質配列は、当該技術分野で既知である(例えば、Prasad、P.D.ら、J.Neurochem.1998、70(2)、443−451)。シグマ受容体は、種々の鎮痛薬(例えば、ペンタゾシン)と非常に高い親和性を示す。
「シグマ受容体に結合する化合物」または「シグマリガンド」は、本明細書で使用する場合、シグマ受容体に対し、IC50値≦5000nM、さらに好ましくは、≦1000nM、さらに好ましくは、≦500nMの化合物であると定義される。さらに好ましくは、IC50値は、≦250nMである。さらに好ましくは、IC50値は、≦100nMである。最も好ましくは、IC50値は≦50nMである。半数阻害濃度(IC50)は、生物学的機能または生化学的機能の阻害における化合物の有効性の指標である。IC50は、放射性リガンドの特異的結合の50%を置き換える競争リガンドの濃度である。さらに、「シグマ受容体に結合する化合物」との語句は、本明細書で使用する場合、シグマ受容体に特異的な10nMの放射性リガンド(例えば、好ましくは、[H]−(+)ペンタゾシン)を用い、少なくとも50%以上が置き換わるものと定義され、シグマ受容体は、任意のシグマ受容体サブタイプであってもよい。好ましくは、この化合物は、シグマ−1受容体サブタイプに結合する。
シグマ受容体に結合する化合物は、一般的に、シグマリガンドとも呼ばれ、当該技術分野でよく知られている。これらの多くは、上の「シグマ受容体に結合する化合物」の定義に包含される。シグマリガンドには多くの既知の用途、例えば、抗精神病薬、抗不安薬、抗鬱薬、発作治療、抗てんかん薬ならびに抗片頭痛および抗全身痛を含む多くの他の適応症が存在するが、これらの化合物が、2型糖尿病に関連する疼痛を治療するのに有用であるという記述は当該技術分野で存在しない。
所与の活性化合物のプロドラッグを製造する十分に知られている方法の例は、当業者ならば知っている(例えば、Krogsgaard−Larsenら、Textbook of Drug Design and Discovery、Taylor & Francis(2002年4月))。
好ましい実施形態では、シグマリガンドは、本発明に関し、上に示すような一般式(I)を有する。
好ましい実施形態では、式(I)の化合物のRは、H、−CORおよび置換または非置換のアルキルから選択される。さらに好ましくは、Rは、H、メチルおよびアセチルから選択される。さらに好ましい実施形態は、RがHのときである。
別の好ましい実施形態では、式(I)の化合物のRは、Hまたはアルキルをあらわし、さらに好ましくは、メチルをあらわす。
本発明のさらに別の好ましい実施形態では、式(I)の化合物のRおよびRは、フェニル基のメタ位およびパラ位に位置しており、好ましくは、これらは、各々独立して、ハロゲンおよび置換または非置換のアルキルから選択される。
本発明の特に好ましい実施形態では、式(I)の化合物において、RとRとがフェニル基と一緒になって、場合により置換されていてもよい縮合環系(例えば、置換または非置換のアリール基、あるいは置換または非置換の芳香族または非芳香族のヘテロシクリル基は、フェニル基に縮合していてもよい)、さらに好ましくは、ナフチル環系を形成する。
また、式(I)の化合物において、本発明に関し、nが2、3、4から選択される実施形態が好ましく、さらに好ましくは、nが2である。
最後に、別の実施形態では、式(I)の化合物において、RおよびRが、各々独立して、C1〜6アルキルであるか、または、これらが結合している窒素原子と一緒になって、置換または非置換のヘテロシクリル基を形成し、特に、モルホリニル基、ピペリジニル基およびピロリジニル基から選択される基が好ましい。さらに好ましくは、RとRが一緒になって、モルホリン−4−イル基を形成する。
さらに好ましい実施形態では、異なる置換基について上に述べた好ましい例を組み合わせる。本発明は、さらに、上の式(I)におけるこのような好ましい置換の組み合わせに関する。
本発明の好ましい変形例では、式(I)のシグマリガンドは、下記から選択される。
[1]4−{2−(1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H ピラゾール−3−イルオキシ)エチル}モルホリン、
[2]2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N,N−ジエチルエタンアミン、
[3]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
[4]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−3−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−ピラゾール、
[5]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペリジン、
[6]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}−1H−イミダゾール、
[7]3−{1−[2−(1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ)エチル]ピペリジン−4−イル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン、
[8]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}−4−メチルピペラジン、
[9]4−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペラジンカルボン酸エチル、
[10]1−(4−(2−(1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ)エチル)ピペラジン−1−イル)エタノン、
[11]4−{2−[1−(4−メトキシフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン、
[12]1−(4−メトキシフェニル)−5−メチル−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
[13]1−(4−メトキシフェニル)−5−メチル−3−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−ピラゾール、
[14]1−[2−(1−(4−メトキシフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ)エチル]ピペリジン、
[15]1−{2−[1−(4−メトキシフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}−1H−イミダゾール、
[16]4−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン、
[17]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−フェニル−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
[18]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−フェニル−3−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−ピラゾール、
[19]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペリジン、
[20]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}−1H−イミダゾール、
[21]2−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、
[22]4−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}モルホリン、
[23]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−3−[4−(ピロリジン−1−イル)ブトキシ]−1H−ピラゾール、
[24]1−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}ピペリジン、
[25]1−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}−4−メチルピペラジン、
[26]1−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}−1H−イミダゾール、
[27]4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N,N−ジエチルブタン−1−アミン、
[28]1−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}−4−フェニルピペリジン、
[29]1−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}−6,7−ジヒドロ−1H−インドール−4(5H)−オン、
[30]2−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、
[31]4−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン、
[32]2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N,N−ジエチルエタンアミン、
[33]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
[34]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−3−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−ピラゾール、
[35]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペリジン、
[36]2−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、
[37]4−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン、
[38]2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]N,N−ジエチルエタンアミン、
[39]1−(3,4−ジクロロフェニル)−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
[40]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペリジン、
[41]1−(3,4−ジクロロフェニル)−3−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−ピラゾール、
[42]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペラジン、
[43]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピロリジン−3−アミン、
[44]4−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−4,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン、
[45]2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−4,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N,N−ジエチルエタンアミン、
[46]1−(3,4−ジクロロフェニル)−4,5−ジメチル−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
[47]1−(3,4−ジクロロフェニル)−4,5−ジメチル−3−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−ピラゾール、
[48]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−4,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペリジン、
[49]4−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}モルホリン、
[50](2S,6R)−4−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}−2,6−ジメチルモルホリン、
[51]1−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}ピペリジン、
[52]1−(3,4−ジクロロフェニル)−3−[4−(ピロリジン−1−イル)ブトキシ]−1H−ピラゾール、
[53]4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N,N−ジエチルブタン−1−アミン、
[54]N−ベンジル−4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N−メチルブタン−1−アミン、
[55]4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N−(2−メトキシエチル)−N−メチルブタン−1−アミン、
[56]4−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}チオモルホリン、
[57]1−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−3−(2−モルホリノエトキシ)−1H−ピラゾール−4−イル]エタノン、
[58]1−{1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール−4−イル}エタノン、
[59]1−{1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−3−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール−4−イル}エタノン、
[60]1−{1−(3,4−ジクロロフェニル)−3−[2−(ジエチルアミノ)エトキシ]−5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}エタノン、
[61]4−{2−[5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン、
[62]N,N−ジエチル−2−[5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エタンアミン、
[63]1−{2−[5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペリジン、
[64]5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
またはこれらの医薬的に許容される塩、異性体、プロドラッグもしくは溶媒和物。
本発明の好ましい実施形態では、式(I)のシグマリガンドは、4−{2−[5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリンである。この特定の化合物は、本発明の実施例で化合物番号61と命名されている。
さらに好ましい実施形態では、式(I)のシグマリガンドは、4−{2−[5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン塩酸塩である。この特定の化合物は、本発明の実施例で実施例番号1と命名されている。
式(I)の化合物およびその塩または溶媒和物は、先述の出願第WO2006/021462号に開示されているように調製することができる。
すでに述べられているように、本発明の一つの態様は、2型糖尿病に関連する疼痛の治療および/または予防用医薬を製造するための上に定義したようなシグマリガンドの使用を指す。
本発明のさらなる態様は、2型糖尿病に関連する疼痛の治療および/または予防に用いられる、少なくとも1つのシグマ受容体に結合する化合物(好ましくは、式(I)の化合物)と、場合により、少なくとも1つのさらなる活性物質と、少なくとも1つの医薬的に許容される賦形剤とを含む、様々な医薬形態での医薬または組成物に関する。
好ましくは、医薬は、経口投与または非経口投与に適するものであり、さらに好ましくは、経口、静脈内、腹腔内、筋肉内、皮下、くも膜下、直腸、経皮、経粘膜または経鼻投与に適するものである。
経口投与用の医薬は、好ましくは、錠剤、糖衣錠、カプセル、粉末、液滴、ゲル、ジュース、シロップ、溶液、懸濁物からなる群から選択される。
本発明の経口投与用の医薬は、場合により、錠剤に圧縮され、カプセルに充填されるか、または適切な液体に懸濁させたマルチパーティクル、好ましくは、ミクロ粒子、ミクロ錠剤、ペレットまたは顆粒の形態であってもよい。適切な液体は、当業者に知られている。
それぞれの医薬は、投与経路に依存して、当業者に既知の1種又はそれ以上の賦形剤をさらに含有していてもよい。本発明の医薬は、当業者に既知の標準的な手順にしたがって製造されてもよい。
「賦形剤」との用語は、活性成分以外の薬物化合物の構成要素(欧州医薬品庁(EMA)から得た定義)を指す。賦形剤は、好ましくは、「担体、アジュバントおよび/またはビヒクル」を含む。担体は、薬物が組み込まれ、薬物の送達および有効性を向上させる形態である。薬物担体は、in vivoでの薬物の作用を延長し、薬物の代謝を低下させ、薬物の毒性を低減するための制御放出技術のような薬物送達系で用いられる。担体は、薬理作用の標的部位に対する薬物送達の有効性を高めるような設計でも用いられる(U.S.National Library of Medicine.National Institutes of Health)。アジュバントは、活性成分の作用に予測可能な方法で影響を与えるように薬物製品製剤に加えられる物質である。ビヒクルは、好ましくは、治療作用がなく、医薬を投与するためのバルクを与える媒体として用いられる賦形剤または物質である(Stedman’s Medical Spellchecker(C)2006 Lippincott Williams & Wilkins)。このような医薬担体、アジュバントまたはビヒクルは、例えば、水および油(例えば、ピーナッツ油、大豆油、鉱物油、ごま油などの、石油由来、動物由来、植物由来または合成由来の油を含む)、賦形剤、崩壊剤、湿潤剤または希釈剤のような滅菌液体であってもよい。適切な医薬担体は、E.W.Martinによる「Remington’s Pharmaceutical Sciences」に記載されている。これらの賦形剤の選択および使用する量は、医薬組成物の適用形態によって変わる。
ヒトおよび動物への1日投薬量は、それぞれの種における基準を有する因子、または他の因子、例えば、年齢、性別、体重または疾患の程度などによって変わるであろう。ヒトへの1日投薬量は、好ましくは、1日あたり、1回または数回に分けて投与される活性物質1〜2000mg、好ましくは1〜1500mg、さらに好ましくは1〜1000mgであってもよい。
本発明は、さらに、2型糖尿病に関連する兆候および症状(疼痛を含む)の治療および/または予防に用いられる、上に定義するような少なくとも1つのシグマリガンドと少なくとも1つのさらなる活性物質との組み合わせを提供する。
「さらなる活性物質」との用語は、シグマリガンド以外の任意の活性物質または活性医薬成分(API)を指す。好ましい実施形態によれば、「さらなる活性物質」は、以下のものから選択される:
− オピオイド:さらに好ましくは、オキシコドン、トラマドール、タペンタドール、モルフィネ、ヒドロコドン、コデイン、ブプレノルフィン、フェンタニル、レミフェンタニルまたはスフェンタニル;よりさらに好ましくは、オキシコドン、トラマドール、タペンタドール、モルフィネまたはヒドロコドン;
− 抗てんかん剤:さらに好ましくは、プレガバリン、ガバペンチンまたはレチガビン;
− 抗鬱剤:さらに好ましくは、デュロキセチン、アミトリプチリンまたはベンラファクシン;
− 従来の鎮痛剤:さらに好ましくは、イブプロフェン、ジクロフェナク、ナプロキセン、アスピリン、デクスケトプロフェンまたはケトプロフェン;
− 選択的COX−2阻害剤:さらに好ましくは、セレコキシブ;
− α−アドレナリン作動薬:さらに好ましくは、クロニジン;および/または
− NMDA阻害剤:さらに好ましくは、ケタミンまたはメマンチン。
本発明の別の態様は、2型糖尿病に関連する疼痛を患う患者(特に、ヒト)、または2型糖尿病の結果として疼痛を患うと思われる患者を治療する方法であって、このような治療または予防を必要とする患者に、上に定義したような治療に有効な量のシグマリガンドを投与する工程を含む方法である。
以下の実施例は、本発明の特定の実施形態を単に説明するものであり、決して本発明を制限するものと考えることはできない。
1.材料および方法
1.1.薬物
実施例1を生理食塩水(0.9%)に溶解し、NaOHを用いてpHを5に調整した。この化合物を腹腔内(i.p.)経路によって投与した。この試験で使用した薬物の投薬量は、急性投与のときは64mg/kg(i.p.)であり、14日間の長期治療のときは25mg/kg(i.p.)を1日に2回(BID)であった。この化合物とpH5に調整した食塩水(ビヒクル)とを0.5mlの容積で投与した。
1.2.動物
実験動物の管理と使用に関するEC規則(86/609/EEC)に厳格にしたがって、全ての実験プロトコルを行った。Charles Rivers Genetic Models Inc.から得た雄ZDF(ズッカー糖尿病肥満)ラット(ZDF/Gmi、fa/fa)を用い、試験を行った。6週齢のラットを、12時間の明暗サイクルで標準的な透明カゴに2群に分けて飼育し、動物を、自由に摂取可能なPurina 5008(16.7kcal%脂肪)食および滅菌水道水で維持した。非空腹時の血糖値および体重を定期的に観察した。
2.治療
2.1.急性治療
急性実施例1:動物は、行動実験の30分前に、実施例1(64mg/kg、i.p.)の注射(0.5ml)を1回受けた(n=8)。
コントロール:動物は、行動実験の30分前に、ビヒクル注射(0.5ml)(生理食塩水で希釈した0.001%酢酸水溶液)を1回受けた(n=8)。
2.2.長期治療
長期実施例1:動物は、実施例1の注射(0.5ml)を1回受けた(25mg/kg、BID、14日間)(n=8)。治療中、週に一度行動試験を行い、最後の投与から1週間後に、動物を殺処分し、電気生理学的実験および心臓血管の実験を行った。
長期ビヒクル:動物は、ビヒクルの注射を受ける(0.5ml、i.p.、BID、14日間)(n=8)。治療中、週に一度行動試験を行い、最後のin vivoでの決定から1週間後に、動物を殺処分し、電気生理学的実験および心臓血管の実験を行った。
3.手順
3.1.行動試験
足底試験:37370足底試験装置(Ugo Basile、Comerio VA、イタリア)を用い、熱(加熱)による痛覚過敏(熱痛覚)を試験した。後足の足底中央表面に適用した放射熱の集束ビームからの逃避反応の潜時を記録した。実験開始時に、コントロールの平均ベースライン潜時が約8秒であり、カットオフ潜時30秒が与えられるように、光の強度を調節した。それぞれの足の逃避反応の潜時を測定し、データ分析にはその平均値を用いた。治療の抗痛覚過敏効果は、コントロールのベースライン潜時に対する逃避反応の潜時の増加として実証された。
Von Frey試験:電子Von Frey装置(EVF3、Bioseb、BP89、Chaville Cedez、フランス)を用い、機械的異痛を評価した。隆起した鉄製メッシュ床の上にラットを個別に置き、透明のプラスチックかごで覆い、少なくとも15分間試験環境に適応させた。それぞれの後足の足底表面に対し、メッシュ床を介してvon Freyフィラメントを適用することによって試験を行った。
それぞれの試行の間に約3分間の休憩を取りつつ、この試験を3回行った。3回の試行の平均をデータ分析に使用した。機械的異痛は、機械的に刺激を与えられた後足の逃避を引き起こす圧力閾値の有意な減少と定義された。上方カットオフ限界は50gであった。
自発運動活性:個々の光電池活性チャンバー(Cibertec、スペイン)を用いて評価した。薬物を投与した後、ラットを記録チャンバー(55×40cm、ビーム間の空間3cm)に50分間置き、30分間で光電池のビームが遮られた回数を記録した。
3.2 皮膚−神経の調製および電気生理学的な記録
疼痛または不快感を最小限に抑えるために、頸椎脱臼によって動物を殺処分した。伏在神経および後足の有毛皮膚にある伏在神経の分布領域を皮下切開し、切除した。皮膚をピンで止め、オーガンバス中、真皮の側を上にして、合成間質液(SIF)[(単位mM):108、NaCl;3.5、KCl;0.7、MgSO;26、NaHCO;1.7、NaHPO;1.5、CaCl;9.6、グルコン酸ナトリウム;5.5、グルコース;7.6、スクロース)]を用いて灌流し(16ml/min)、カルボゲン(95% O−5% CO)で飽和状態にし、温度32±0.5℃、pH7.38に維持した。記録チャンバーの穴から伏在神経を抜き取り、小さな鏡の上に置き、パラフィン油の層で覆った。金線の電極を用い、ニューロンの活動を記録した。先の尖った鉗子を用い、単一ユニットの活性が記録されるまで、神経の小さなフィラメントを繰り返し分けた。誘発活動電位を増幅し、フィルタリングし、オシロスコープおよびオーディオモニターに導き、アナログ−デジタル変換器を介してPCに送り、データ獲得システム(Microstar DAP 3000aボードおよびSPIKE/SPIDIソフトウエアパッケージ(C.Forster、University of Erlangen−Nurnberg、ドイツ))によってオンラインでサンプリングした。後で、SPIDIソフトウエアを用い、オフラインでスパイクを分析した。
まず、受容野(RF)を検索するために、500mNを超える圧力を働かせる先端の丸いガラス棒を用い、皮膚を手動で探査することによって、ユニットを特定した。次いで、この刺激に反応するユニットのみを詳細に調べた。ユニットを特性決定するために、本発明者らは、テフロン(登録商標)コーティングされた鋼鉄製マイクロニューログラフィ電極(シャフト直径1mm、裸の先端の直径5〜10μm、インピーダンス1〜5MΩ)を用い、不関電極をオーガンバスの近くに置き、最大を超える方形パルス(パルス幅、0.5ms;トレーン周波数、0.2Hz;変動する強度)を用いてRFを電気的に刺激することによって、ユニットの伝導速度(CV)を評価した。受容野に置かれた記録電極と刺激電極との間の距離と伝導遅延を用い、ユニットのCVを概算した。
単一ユニットを特定したら、自発活動を記録するために1分間のコントロール期間放置し、これを放電率≧1スパイク/分と定義し、次いで、そのユニットの皮膚のRFのうち、最も感受性の高い点に、マイクロマニピュレーターを用いて垂直に配置したプラスチック製の円柱形プローブを有する刺激器具(平らな先端;直径:1mm、Cibertec(登録商標))を用いて機械刺激を加えた。刺激器具のプローブが皮膚に触れるが、圧力を伝達しないように、それぞれの刺激を適応時間3秒で開始した。
刺激をオフセットした後、プローブを組織から持ち上げ、線維の損傷(脱感作)を防ぐために、プロトコルに沿って、2つの連続した刺激間の間隔は5分であった。刺激プロトコルは以下のとおりであった。
まず、ユニットの電気機械的な閾値は、第1のスパイクを生じ、その後、次の8mN増加中に別のスパイクを生じる圧力であると定義され(Suzukiら、Neurosci.Res.2002、43、171−178から改変)、傾斜した圧力刺激を適用することによって、この閾値を決定した(速度8mN/sで0から200mNまで一定に刺激を増加させていく[Schlegel T.ら、Neurosci.Lett.2004、361、163−167])。傾斜した力刺激の発生前30秒間に自発放電を示したユニットについて、その30秒間の平均放電率を計算し(定常活性、インパルス/秒(imp/s))、スパイクの瞬時周波数が平均定常活性+SDを連続して超える最低力として閾値を決定した。
第2に、8回の一定の閾上圧力(ほぼ閾値+40mN、段階的な圧力刺激)による刺激を5秒間与えた。
最後に、そのユニットの熱感度を調べるために、機械刺激プロトコルが終わったら、自己密閉する金属リング(直径1cm)によって分離し、リングの中にある浴溶液をシリンジで取り出した受容野に、氷冷却および加熱温度で1mlのSIF溶液をボーラス適用することによって、冷状態(約11℃)および有害な熱(約52℃)に対する反応を調べた。リングの中で到達した温度を、皮膚の内側に、ほぼ触れる状態で穏やかに配置した熱電対で測定した。そのユニットが、適用中に少なくとも3つの活動電位で放電し、32℃での液のコントロール適用では放電が起こらなかったときに、冷状態および加熱状態での真の放電をランク付けした。冷状態および加熱状態での刺激に対する反応を単に定性的に記録する。冷状態および加熱状態での適用の間隔は5分間であった。
この試験は、機械感受性の求心性神経ユニットのうち、どのCVが有髄Aδ−線維範囲にあるかに注目したものである。ラットでの他の試験と一致して、2.5〜24.0m/sで伝導するユニットは、Aδであると考えられた。どの線維もCV>13.5m/sを示さず、この値が、Aδ−線維とAβ−線維とを区別する限界であると考えられた。
段階的な圧力刺激に対する機械的反応を分析するため、また、圧力の変動を避けるために、最初および最後の瞬間の各刺激によって誘発されるスパイクは、スパイク全体の計測には含めなかった。
4.データおよび統計学的分析
足底試験の結果を、両後足から得た熱潜時の平均の割合としてあらわす。
Von Frey試験の結果を、両後足から得た機械閾値の平均の割合としてあらわす。
自発運動活性を、30分間に光電池ビームを横切った平均数の割合としてあらわす。
データを平均+標準誤差(SEM)としてあらわす。複数の群の間の有意な差について、分散分析(ANOVA)によって薬物の効果の統計学的分析を行なった後、適切な場合、ポストホックNewman−Keuls検定またはBonferroni検定を行った。P<0.05は、統計学的に有意であると考えられた。
実施例1. 4−{2−[5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン(化合物61)およびその塩酸塩の合成
Figure 2014518869
化合物61は、先述した出願WO2006/021462号に開示されるようにを調製することができる。その塩酸塩は、以下の手順にしたがって得ることができる。
化合物61(6.39g)を、HClで飽和状態にしたエタノールに溶解し、次いで、この混合物を数分間攪拌し、蒸発させて、乾燥させた。残渣をイソプロパノールから結晶化させた。最初の結晶化から得た母液から、濃縮によって第2の結晶化を行った。両方の結晶化を合わせ、5.24g(63%)の対応する塩酸塩を得た(m.p.=197〜199℃)。
H−NMR(DMSO−d)δ ppm:10.85(bs,1H),7.95(m,4H),7.7(dd,J=2.2,8.8Hz,1H),7.55(m,2H),5.9(s,1H),4.55(m,2H),3.95(m,2H),3.75(m,2H),3.55−3.4(m,4H),3.2(m,2H),2.35(s,3H)。
HPLC純度:99.8%。
実施例2. 侵害受容および運動性に対する実施例1を用いた急性治療の効果(図1)
7週齢のZDFラット(ニューロパチー前)、13週齢(ニューロパチーを発症した後)の侵害受容および運動性と、実施例1(64mg/kg)またはビヒクルを1回i.p.投与した後に誘発される効果を図1a〜1cに示す。比較を単純化するために、コントロール値を正規化する(コントロール群=100)。Bonferroni’s Multiple Comparison Testポスト2元配置ANOVAを用い、統計学的な差を計算し、以下のようにラベル付けした。* 対7週の対応する群;# 対13週の対応する群;+ 対ビヒクル(13週)。
ZDFラットは、実施例1を用いた治療を受けると割り当てられたラット群で、7週目で平均血糖濃度(mg/dL)が91.8±8.6であり、ビヒクルを用いて治療されると割り当てられたラット群では84.4±7であることが示された。6週後(13週)、血糖値は、両方の群でそれぞれ414.3±46.2%および412.9±18.9%であり、すでに有意に高かった。
ZDFラットは、13週までに有意な熱痛覚過敏(図1a)および機械的異痛(図1b)を発症し、64mg/kgの実施例1を用いて急性i.p.治療すると、7週目に観察されるベースライン値に回復した(2型糖尿病を発症する前、したがって、2型糖尿病性ニューロパチーおよび疼痛を発症する前)。
ZDFラットに試験30分前に64mg/kgの投薬量で実施例1をi.p.投与すると、熱刺激に対する反応について、後足を逃避するまでの潜時が有意に増加した(すなわち、熱痛覚過敏が回復した):ビヒクルで治療した動物では12.6±6.9%であったのに対し、実施例1で治療した動物では25.5±9.1%であった(図1a)。
機械的異痛に関し、逃避反応が起こる圧力閾値は、7週齢のラットで記録した値と比較すると、13週齢のZDFラットで減少した(ビヒクルを用いて治療すると割り当てられた群で29.2±3.1%の減少、実施例1を用いて治療すると割り当てられた群で26.1±4.5%の減少)。実施例1の化合物を用いた治療によって、閾値は有意に増加し(すなわち、機械的異痛が回復した)、7週目までに観察される基底値に回復した(図1b)。
自発運動活性は、分析した群はいずれも有意な差がなかった(図1c)。
実施例3. 侵害受容および運動性に対する実施例1を用いた長期治療の影響(図2)
7週齢のZDFラット(ニューロパチー前)、13週齢のZDFラット(ニューロパチーを発症した後)の侵害受容および運動性と、実施例1(25mg/kg)またはビヒクルを14日間(13週から15週)、1日に2回、i.p.投与した後に誘発される効果を図2a〜2cに示す。比較を単純化するために、コントロール値を正規化する(コントロール群=100)。Bonferroni’s Multiple Comparison Testポスト2元配置ANOVAを用い、統計学的な差を計算し、以下のようにラベル付けした。* 対7週の対応する群;# 対13週の対応する群;+ 対ビヒクル(13週)。
実施例1の化合物(25mg/kg、i.p.、BID)を14日間投与し、侵害受容および自発運動に対するこの治療の効果は、最初の注射の14日後であった。治療を13週目に始め、そのとき、ニューロパチーはすでに発症していた。
実施例1を投与して14日後、熱痛覚過敏(図2a)および機械的異痛(図2b)は完全に回復し、記録した値は、ニューロパチーを発症する(7週齢)前に得られた値と同様であった。
治療前の値と、実施例1またはビヒクルで治療した群で記録した値との間で、自発運動活性に差はなかった(図2c)。
実施例4. 末梢の電気生理学的な記録に対する実施例1を用いた長期治療の効果(図3)
侵害受容の電気生理学的な反応に対する実施例1を用いた長期治療の効果を図3a〜3cに示す。実施例1(25mg/kg)またはビヒクルを、BIDで14日間i.p.投与した後に、Wistarラット(非糖尿病ラット)およびZDFラットから組織を得た。Bonferroni’s Multiple Comparison Testポスト2元配置ANOVAを用い、統計学的な差を計算し、ビヒクルに対する実施例1として+としてラベル付けした。
ビヒクルで治療したZDFラット群において、コントロールWistar(非糖尿病性)ラットで記録した反応と比較したとき、全ての刺激プロトコルでみられるように、機械刺激に対する末梢の電気生理学的な反応が有意に増加した(図3a〜3c)。
ZDFラットに対し、実施例1を25mg/kgで、i.p.で、BIDで14日間投与すると、ビヒクルで治療したZDFラットと比較して、機械刺激への反応の閾値が低下し、機械刺激によって引き起こされる電気生理学的な反応は増加した(合計スパイク数)(図3a〜3c)。
以上の実験データから、以下のように結論づけることができる。
(a)ZDFラットは、機械的異痛および熱痛覚過敏を発症し、これらの変化は、末梢性ニューロパチーの信頼できる兆候であると考えられる。
(b)実施例1を単回投与(64mg/kg、i.p.)すると、機械的異痛および熱痛覚過敏の閾値の変化が回復した。実施例1を投与した後で記録した値は、ニューロパチーを発症する前に得られた値と同様であった。
(c)25mg/kgの投薬量で14日間、1日に2回長期治療した後に、実施例1の化合物によって発揮される抗異痛効果および抗痛覚過敏効果に対する耐性は起こらなかった。
(d)実施例1によって発揮される機械的異痛および熱痛覚過敏に対する阻害効果は、自発運動に対する非特異的な効果によって抑えられなかった。
(e)行動試験における機械的異痛は、機械刺激に反応してAδ−線維で記録した電気生理学的な過敏性と相関関係にある。したがって、行動試験における機械的異痛に対する実施例1の化合物の阻害効果は、電気生理学的な記録において観察される機械刺激に反応する過敏性の低下と相関関係にある。

Claims (14)

  1. 2型糖尿病に関連する疼痛の治療および/または予防に用いられる、シグマリガンド。
  2. 2型糖尿病に関連する疼痛が、糖尿病性ニューロパチー、糖尿病性網膜症、糖尿病性筋萎縮、胃不全麻痺、糖尿病性下痢、シャルコー関節、膀胱ニューロパチー、糖尿病性腎症、および/または糖尿病性足部障害から生じるものである、請求項1に記載のシグマリガンド。
  3. シグマ受容体アンタゴニスト、好ましくは、ニュートラルアンタゴニスト、インバースアゴニストおよび部分アンタゴニストから選択されるものである、請求項1〜2のいずれか一項に記載のシグマリガンド。
  4. 一般式(I)を有する請求項1〜3のいずれか一項に記載のシグマリガンド、またはその医薬的に許容される塩、異性体、プロドラッグもしくは溶媒和物。
    Figure 2014518869
    (式中、
    は、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のアリールアルキル、置換または非置換の非芳香族ヘテロシクリル、置換または非置換の芳香族ヘテロシクリル、置換または非置換のヘテロシクリルアルキル、−COR、−C(O)OR、−C(O)NR、−CH=NR、−CN、−OR、−OC(O)R、−S(O)−R、−NR、−NRC(O)R、−NO、−N=CRおよびハロゲンからなる群から選択されるものであり;
    は、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のアリールアルキル、置換または非置換の芳香族または非芳香族のヘテロシクリル、置換または非置換のヘテロシクリルアルキル、−COR、−C(O)OR、−C(O)NR、−CH=NR、−CN、−OR、−OC(O)R、−S(O)−R、−NR、−NRC(O)R、−NO、−N=CRおよびハロゲンからなる群から選択されるものであり;
    およびRは、各々独立して、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のアリールアルキル、置換または非置換の芳香族または非芳香族のヘテロシクリル、置換または非置換のヘテロシクリルアルキル、−COR、−C(O)OR、−C(O)NR、−CH=NR、−CN、−OR、−OC(O)R、−S(O)−R、−NR、−NRC(O)R、−NO、−N=CRおよびハロゲンからなる群から選択されるものであるか、あるいは、これらが一緒になって、場合により置換されていてもよい縮合環系を形成してなるものであり;
    およびRは、各々独立して、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換のアリールアルキル、置換または非置換の芳香族または非芳香族のヘテロシクリル、置換または非置換のヘテロシクリルアルキル、−COR、−C(O)OR、−C(O)NR、−CH=NR、−CN、−OR、−OC(O)R、−S(O)−R、−NR、−NRC(O)R、−NO、−N=CRおよびハロゲンからなる群から選択されるものであるか、あるいは、これらが結合している窒素原子と一緒になって、置換または非置換の芳香族または非芳香族のヘテロシクリル基を形成してなるものであり;
    nは、1、2、3、4、5、6、7および8から選択されるものであり;
    tは、1,2または3であり;
    およびRは、各々独立して、水素、置換または非置換のアルキル、置換または非置換のシクロアルキル、置換または非置換のアルケニル、置換または非置換のアリール、置換または非置換の芳香族または非芳香族のヘテロシクリル、置換または非置換のアルコキシ、置換または非置換のアリールオキシおよびハロゲンから選択されるものである。)
  5. が、H、−CORおよび置換または非置換のアルキルから選択されるものである、請求項4に記載のシグマリガンド。
  6. がHまたはアルキルである、請求項4または5に記載のシグマリガンド。
  7. とRとが一緒になって、縮合ナフチル環系を形成してなる、請求項4〜6のいずれか一項に記載のシグマリガンド。
  8. とRとが一緒になって、モルホリン−4−イル基を形成してなる、請求項4〜7のいずれか一項に記載のシグマリガンド。
  9. 下記からなる群から選択されるものである、請求項4に記載のシグマリガンド、またはその医薬的に許容される塩、プロドラッグもしくは溶媒和物:
    [1]4−{2−(1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H ピラゾール−3−イルオキシ)エチル}モルホリン、
    [2]2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N,N−ジエチルエタンアミン、
    [3]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
    [4]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−3−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−ピラゾール、
    [5]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペリジン、
    [6]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}−1H−イミダゾール、
    [7]3−{1−[2−(1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ)エチル]ピペリジン−4−イル}−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン、
    [8]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}−4−メチルピペラジン、
    [9]4−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペラジンカルボン酸エチル、
    [10]1−(4−(2−(1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ)エチル)ピペラジン−1−イル)エタノン、
    [11]4−{2−[1−(4−メトキシフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン、
    [12]1−(4−メトキシフェニル)−5−メチル−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
    [13]1−(4−メトキシフェニル)−5−メチル−3−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−ピラゾール、
    [14]1−[2−(1−(4−メトキシフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ)エチル]ピペリジン、
    [15]1−{2−[1−(4−メトキシフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}−1H−イミダゾール、
    [16]4−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン、
    [17]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−フェニル−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
    [18]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−フェニル−3−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−ピラゾール、
    [19]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペリジン、
    [20]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}−1H−イミダゾール、
    [21]2−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−フェニル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、
    [22]4−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}モルホリン、
    [23]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−3−[4−(ピロリジン−1−イル)ブトキシ]−1H−ピラゾール、
    [24]1−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}ピペリジン、
    [25]1−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}−4−メチルピペラジン、
    [26]1−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}−1H−イミダゾール、
    [27]4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N,N−ジエチルブタン−1−アミン、
    [28]1−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}−4−フェニルピペリジン、
    [29]1−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}−6,7−ジヒドロ−1H−インドール−4(5H)−オン、
    [30]2−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、
    [31]4−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン、
    [32]2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N,N−ジエチルエタンアミン、
    [33]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
    [34]1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−3−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−ピラゾール、
    [35]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペリジン、
    [36]2−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン、
    [37]4−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン、
    [38]2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]N,N−ジエチルエタンアミン、
    [39]1−(3,4−ジクロロフェニル)−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
    [40]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペリジン、
    [41]1−(3,4−ジクロロフェニル)−3−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−ピラゾール、
    [42]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペラジン、
    [43]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピロリジン−3−アミン、
    [44]4−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−4,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン、
    [45]2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−4,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N,N−ジエチルエタンアミン、
    [46]1−(3,4−ジクロロフェニル)−4,5−ジメチル−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール、
    [47]1−(3,4−ジクロロフェニル)−4,5−ジメチル−3−[3−(ピロリジン−1−イル)プロポキシ]−1H−ピラゾール、
    [48]1−{2−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−4,5−ジメチル−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペリジン、
    [49]4−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}モルホリン、
    [50](2S,6R)−4−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}−2,6−ジメチルモルホリン、
    [51]1−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}ピペリジン、
    [52]1−(3,4−ジクロロフェニル)−3−[4−(ピロリジン−1−イル)ブトキシ]−1H−ピラゾール、
    [53]4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N,N−ジエチルブタン−1−アミン、
    [54]N−ベンジル−4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N−メチルブタン−1−アミン、
    [55]4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]−N−(2−メトキシエチル)−N−メチルブタン−1−アミン、
    [56]4−{4−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]ブチル}チオモルホリン、
    [57]1−[1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−3−(2−モルホリノエトキシ)−1H−ピラゾール−4−イル]エタノン、
    [58]1−{1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール−4−イル}エタノン、
    [59]1−{1−(3,4−ジクロロフェニル)−5−メチル−3−[2−(ピペリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール−4−イル}エタノン、
    [60]1−{1−(3,4−ジクロロフェニル)−3−[2−(ジエチルアミノ)エトキシ]−5−メチル−1H−ピラゾール−4−イル}エタノン、
    [61]4−{2−[5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン、
    [62]N,N−ジエチル−2−[5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エタンアミン、
    [63]1−{2−[5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}ピペリジン、
    [64]5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−3−[2−(ピロリジン−1−イル)エトキシ]−1H−ピラゾール。
  10. 4−{2−[5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリンである、請求項5〜9のいずれか一項に記載のシグマリガンド、またはその医薬的に許容される塩、異性体、プロドラッグもしくは溶媒和物。
  11. 4−{2−[5−メチル−1−(ナフタレン−2−イル)−1H−ピラゾール−3−イルオキシ]エチル}モルホリン塩酸塩である、請求項10に記載のシグマリガンド。
  12. 2型糖尿病に関連する疼痛の治療および/または予防用医薬を製造するための請求項1〜11のいずれか一項に記載のシグマリガンドの使用。
  13. 2型糖尿病に関連する疼痛の治療および/または予防方法であって、このような治療または予防を必要とする患者に、治療に有効な量の請求項1〜11のいずれか一項に記載のシグマリガンドを投与する工程を含んでなる、方法。
  14. 2型糖尿病に関連する疼痛の治療および/または予防に用いられる、少なくとも1つの請求項1〜11のいずれか一項に記載のシグマリガンドと、少なくとも1つのさらなる活性物質との組み合わせ。
JP2014510817A 2011-05-19 2012-05-18 2型糖尿病に関連する疼痛におけるシグマリガンドの使用 Expired - Fee Related JP6029190B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11382157.3 2011-05-19
EP11382157A EP2524694A1 (en) 2011-05-19 2011-05-19 Use of sigma ligands in diabetes type-2 associated pain
PCT/EP2012/059232 WO2012156497A1 (en) 2011-05-19 2012-05-18 Use of sigma ligands in diabetes type-2 associated pain

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014518869A true JP2014518869A (ja) 2014-08-07
JP2014518869A5 JP2014518869A5 (ja) 2015-06-25
JP6029190B2 JP6029190B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=44712933

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014510817A Expired - Fee Related JP6029190B2 (ja) 2011-05-19 2012-05-18 2型糖尿病に関連する疼痛におけるシグマリガンドの使用

Country Status (21)

Country Link
US (1) US9789117B2 (ja)
EP (2) EP2524694A1 (ja)
JP (1) JP6029190B2 (ja)
KR (1) KR101937255B1 (ja)
CN (1) CN103547264B (ja)
AR (1) AR086636A1 (ja)
AU (1) AU2012258219B2 (ja)
BR (1) BR112013029609A2 (ja)
CA (1) CA2836353A1 (ja)
CO (1) CO6831985A2 (ja)
IL (1) IL229495B (ja)
MA (1) MA35401B1 (ja)
MX (1) MX343437B (ja)
MY (1) MY169731A (ja)
RU (1) RU2608943C2 (ja)
SG (1) SG194924A1 (ja)
TN (1) TN2013000460A1 (ja)
TW (1) TWI582079B (ja)
UA (1) UA113849C2 (ja)
WO (1) WO2012156497A1 (ja)
ZA (1) ZA201308926B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2116539A1 (en) 2008-04-25 2009-11-11 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. 1-aryl-3-aminoalkoxy-pyrazoles as sigma ligands enhancing analgesic effects of opioids and attenuating the dependency thereof
EP2353591A1 (en) 2010-02-04 2011-08-10 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for potentiating the analgesic effect of opioids and opiates in post-operative pain and attenuating the dependency thereof
EP2353598A1 (en) 2010-02-04 2011-08-10 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for use in the prevention and/or treatment of postoperative pain
EP2388005A1 (en) 2010-05-21 2011-11-23 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for the prevention and/or treatment of emesis induced by chemotherapy or radiotherapy
EP2415471A1 (en) 2010-08-03 2012-02-08 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Use of sigma ligands in opioid-induced hyperalgesia
EP2524694A1 (en) 2011-05-19 2012-11-21 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Use of sigma ligands in diabetes type-2 associated pain
EP2792352A1 (en) * 2013-04-16 2014-10-22 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Alpha-2 adrenoreceptor and sigma receptor ligand combinations
EP2818166A1 (en) * 2013-06-26 2014-12-31 Laboratorios del Dr. Esteve S.A. Use of sigma receptor ligands for the prevention and treatment of pain associated to interstitial cystitis/bladder pain syndrome (IC/BPS)
TN2016000084A1 (en) * 2013-09-12 2017-07-05 Esteve Labor Dr Nsaid and sigma receptor ligand combinations
WO2015091508A1 (en) * 2013-12-17 2015-06-25 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. SEROTONIN-NOREPINEPHRINE REUPTAKE INHIBITORS (SNRIs) AND SIGMA RECEPTOR LIGANDS COMBINATIONS
AU2014364644A1 (en) * 2013-12-17 2016-06-23 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Gabapentinoids and Sigma receptor ligands combinations
ES2700448R1 (es) * 2016-06-07 2019-02-26 Esteve Pharmaceuticals Sa Uso de ligandos del receptor sigma en la diabetes y el sindrome metabolico
AR109024A1 (es) * 2016-07-12 2018-10-17 Esteve Labor Dr Uso de ligandos del receptor sigma en el dolor post-herpético
WO2020113094A1 (en) 2018-11-30 2020-06-04 Nuvation Bio Inc. Pyrrole and pyrazole compounds and methods of use thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179541A (ja) * 2005-05-02 2008-08-07 Mochida Pharmaceut Co Ltd 神経因性疼痛治療薬
WO2009130310A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. 1-aryl-3-aminoalkoxy pyrazoles as sigma ligands enhancing analgesic effect of opioids and attenuating the dependency thereof
WO2011018487A1 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for the prevention or treatment of pain induced by chemotherapy

Family Cites Families (127)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU11248A1 (ru) 1927-03-29 1929-09-30 В.С. Григорьев Способ очистки антрацена
US2908677A (en) 1955-03-30 1959-10-13 Eastman Kodak Co Nickel and cobalt complexes of pyrazolone monoazo compounds
US3428634A (en) 1965-03-13 1969-02-18 Acraf 3-tertiary amino alkoxy-1-hydrocarbon indazoles
CH471199A (de) 1965-07-06 1969-04-15 Sandoz Ag Verfahren zur Herstellung metallhaltiger Azofarbstoffe
DE2313722B2 (de) 1973-03-20 1977-08-11 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Chromischkomplex-farbstoffe und ihre verwendung zum faerben und bedrucken von stickstoffhaltigen fasermaterialien
IT1005472B (it) 1974-02-15 1976-08-20 Montedison Spa Procedimento per la preparazione del 2,5, dimetil 3,2h, furanone
DE2460891C2 (de) 1974-12-21 1982-09-23 Gödecke AG, 1000 Berlin 1-Aminomethyl-1-cycloalkanessigsäuren und deren Ester, Verfahren zu deren Herstellung und diese Verbindungen enthaltende Arzneimittel
FR2301250A1 (fr) 1975-02-21 1976-09-17 Bellon Labor Sa Roger Nouveaux diaryl-1, 4o-aminoalcoxy-3 pyrazoles et leurs sels
CA1121651A (en) 1978-07-27 1982-04-13 Chi-Kuen Shu 2,5-dialkyl dihydrofuranones and 2,4,5-trialkyl dihydrofuranones, mixtures of same and organoleptic uses thereof
US4207392A (en) 1978-10-30 1980-06-10 Eastman Kodak Company Heat developable and stabilizable photographic materials and process
FR2460299A1 (fr) 1979-07-05 1981-01-23 Bellon Labor Sa Roger Nouveaux derives du pyrazole et leur application therapeutique
US4234616A (en) 1979-08-03 1980-11-18 International Flavors & Fragrances Inc. Flavoring with mixtures of 2,5-dialkyl dihydrofuranones and 2,4,5-trialkyl dihydrofuranones
FR2472564A1 (fr) 1979-12-31 1981-07-03 Bellon Labor Sa Roger Nouveaux aryl-1 arylsulfonyl-4 1h-pyrazolols-3, et procede pour les preparer
US4826868A (en) 1986-05-29 1989-05-02 Ortho Pharmaceutical Corporation 1,5-Diaryl-3-substituted pyrazoles pharmaceutical compositions and use
GB8917069D0 (en) 1989-07-26 1989-09-13 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
IL96507A0 (en) 1989-12-08 1991-08-16 Merck & Co Inc Nitrogen-containing spirocycles and pharmaceutical compositions containing them
JPH05503517A (ja) 1989-12-18 1993-06-10 バージニア・コモンウェルス・ユニバーシティ シグマレセプターリガンド及びその用途
JPH03232817A (ja) 1990-02-07 1991-10-16 Showa Yakuhin Kako Kk 貼付剤
EP0445974A3 (en) 1990-03-05 1992-04-29 Merck Sharp & Dohme Ltd. Spirocyclic antipsychotic agents
JPH04364129A (ja) 1990-10-26 1992-12-16 Asahi Chem Ind Co Ltd 6−置換アルコキシキノキサリン誘導体含有医薬組成物およびその製造法
AU9137091A (en) 1990-11-27 1992-06-25 Northwestern University Gaba and l-glutamic acid analogs for antiseizure treatment
NZ243065A (en) 1991-06-13 1995-07-26 Lundbeck & Co As H Piperidine derivatives and pharmaceutical compositions
US5240925A (en) 1991-08-26 1993-08-31 Rohm And Haas Company Fungicidal 2-aryl-2-cyano-2-(heterocyclylalkyl)ethyl-1,2,4-triazoles
HU222339B1 (hu) 1992-05-20 2003-06-28 Northwestern University S-(+)-4-amino-3-(2-metil-propil)-butánsav, és gyógyászati szempontból elfogadható sói, ezeket tartalmazó gyógyászati készítmények, valamint az (S)-(+)-4-amino-3-(2-metil-propil)-butánsav előállítása
GB9423542D0 (en) 1994-11-22 1995-01-11 Marples Brian A Pharmaceutical compounds
JPH1036259A (ja) 1996-04-11 1998-02-10 Kikkoman Corp 白内障の予防または治療薬剤
JPH1055048A (ja) 1996-08-08 1998-02-24 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
EP0971588B1 (en) 1997-01-21 2004-03-17 Smithkline Beecham Corporation Novel cannabinoid receptor modulators
US5948777A (en) 1997-03-18 1999-09-07 Smithkline Beecham Corporation Cannabinoid receptor agonists
JP2001518912A (ja) 1997-04-14 2001-10-16 ソルフォード、ウルトラファイン、ケミカルズ、アンド、リサーチ、リミテッド モルヒネ誘導体
TR199903299T2 (xx) 1997-07-02 2000-07-21 Merck & Co., Inc. Ta�ikinin resept�r antagonisti 2-(R)-(1-(R)- (3,5-Bis(triflorometil) Fenil)Etoksi-3-(S)- (4-Floro)Fenil-4- (3-5(-okso-1H,4H-1,2,4-Triazolo) metilmorfolin'in polimorfik formu.
ATE323067T1 (de) 1997-10-27 2006-04-15 Warner Lambert Co Zyklische aminosäuren und deren derivate als arzneimittel
IL135313A0 (en) 1997-12-16 2001-05-20 Warner Lambert Co 1-substituted-1-aminomethylcycloalkane derivatives (gabapentin analogues), their preparation and their use in the treatment of neurological disorders
IL135314A0 (en) 1997-12-16 2001-05-20 Warner Lambert Co Novel amines as pharmaceutical agents
EP1045834A1 (en) 1997-12-16 2000-10-25 Warner-Lambert Company 4(3)substituted-4(3)-aminomethyl-(thio)pyran or -piperidine derivatives (=gabapentin analogues), their preparation and their use in the treatment of neurological disorders
AU4198299A (en) 1998-05-21 1999-12-06 Rae R. Matsumoto Compounds and uses thereof
AU757445B2 (en) 1998-05-26 2003-02-20 Warner-Lambert Company Conformationally constrained amino acid compounds having affinity for the alpha2delta subunit of a calcium channel
US6166072A (en) 1998-08-03 2000-12-26 Allelix Neuroscience, Inc. Amino acid derivatives
AU9553898A (en) 1998-10-01 2000-04-26 Egis Gyogyszergyar Rt. Pharmaceutical compositions containing an opiate analgesic and a synergizing substance
GB9824310D0 (en) * 1998-11-05 1998-12-30 Univ London Activators of soluble guanylate cyclase
CA2349452C (en) 1998-11-09 2009-02-10 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. Therapeutic agents for drug dependence
AU1602100A (en) 1998-11-25 2000-06-13 Warner-Lambert Company Improved gamma amino butyric acid analogs
NO310544B1 (no) 1999-01-04 2001-07-23 Algeta As Opparbeidelse og anvendelse av radium-223 til fremstilling av preparat samt kit til behandling av kalsifisert vev for palliasjon, benkreft-terapi og/eller overflatebehandling av ben
ATE272048T1 (de) 1999-05-26 2004-08-15 Warner Lambert Co Aminosäuren mit polycyclischer struktur als pharmaka
PT1185524E (pt) 1999-05-28 2005-04-29 Warner Lambert Co Analogos de gaba substituidos por 3-heteroarilalquilo
CA2371395A1 (en) 1999-06-02 2000-12-07 Warner Lambert Company Amino heterocycles useful as pharmaceutical agents
US7091257B2 (en) 1999-07-27 2006-08-15 Alcatel Radiation-curable composition with simultaneous color formation during cure
US6469030B2 (en) 1999-11-29 2002-10-22 Adolor Corporation Methods for the treatment and prevention of ileus
US6492529B1 (en) 2000-01-18 2002-12-10 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Bis pyrazole-1H-pyrazole intermediates and their synthesis
DE60129210T2 (de) 2000-02-29 2008-03-20 Mitsubishi Pharma Corp. Zyklische amid-derivate
WO2001074950A2 (en) 2000-04-03 2001-10-11 Sun Chemical Corporation Mono- and bis-hydrazone pigments
YU78803A (sh) 2001-04-19 2006-08-17 Warner-Lambert Company Fuzija bicikličnih ili tricikličnih amino kiselina
EP1404669A2 (en) 2001-05-16 2004-04-07 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Heterocyclic substituted pyrazoles as inhibitors of src and other protein kinases
WO2002102387A1 (en) 2001-06-18 2002-12-27 H. Lundbeck A/S Treatment of neuropathic pain
US6509367B1 (en) 2001-09-22 2003-01-21 Virginia Commonwealth University Pyrazole cannabinoid agonist and antagonists
RU2218187C2 (ru) 2002-02-11 2003-12-10 Ростовский научно-исследовательский онкологический институт Способ лечения болевого синдрома у онкологических больных
GB0206505D0 (en) 2002-03-19 2002-05-01 Euro Celtique Sa Pharmaceutical combination
US7166619B2 (en) 2002-08-14 2007-01-23 Ppd Discovery , Inc. Prenylation inhibitors and methods of their synthesis and use
TW200413351A (en) 2002-08-21 2004-08-01 Astrazeneca Ab Chemical compounds
WO2004046129A2 (en) 2002-11-15 2004-06-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Novel anthranilamide insecticides
JP2004196678A (ja) 2002-12-17 2004-07-15 Dainippon Pharmaceut Co Ltd ピラゾール系誘導体
US7135575B2 (en) * 2003-03-03 2006-11-14 Array Biopharma, Inc. P38 inhibitors and methods of use thereof
JP4963607B2 (ja) 2003-06-12 2012-06-27 株式会社エムズサイエンス 神経再生及び機能回復のためのシグマリガンド
WO2005061462A2 (en) 2003-12-19 2005-07-07 Neurogen Corporation Diaryl pyrazole derivatives and their use as neurokinin-3 receptor modulators
JP2008507489A (ja) 2004-07-24 2008-03-13 ラボラトリオス・デル・ドクトル・エステベ・ソシエダッド・アノニマ 機械誘発性異痛に対する治療用のシグマ受容体に活性な化合物の使用
EP1781619B1 (en) 2004-08-27 2011-08-17 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Sigma receptor inhibitors
EP1634873A1 (en) 2004-08-27 2006-03-15 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Sigma receptor inhibitors
PL1781618T3 (pl) 2004-08-27 2013-03-29 Esteve Labor Dr Inhibitory receptora sigma
RU2417987C2 (ru) * 2004-08-27 2011-05-10 Лабораторьос Дель Др.Эстеве, С.А. Ингибиторы сигма-рецептора
EP1634872A1 (en) 2004-08-27 2006-03-15 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Pyrazole derivatives as sigma receptor inhibitors
ES2251316B1 (es) 2004-10-14 2007-03-16 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Inhibidores del receptor sigma.
EP1632227A1 (en) 2004-09-07 2006-03-08 Laboratorios del Dr. Esteve S.A. Derivatives of aryl (or heteroaryl) azolylcarbinols (in particular cizolirtin citrate) for the treatment of opioid addiction
US20080161604A1 (en) * 2005-04-26 2008-07-03 Sigma-Tau Industrie Farmaceutiche Riunite S.P.A. Acetyl L-Carnitine For Preventing Painful Peripheral Diabetic Neuropathy
ITRM20050332A1 (it) 2005-06-24 2006-12-25 Lay Line Genomics Spa Uso di molecole in grado di bloccare l'attivita' di trka per potenziare gli effetti di analgesici oppiacei sul dolore.
WO2007002563A1 (en) 2005-06-27 2007-01-04 Exelixis, Inc. Imidazole based lxr modulators
US20090325975A1 (en) 2005-07-15 2009-12-31 Helmut H Buschmann Use of compounds binding to the sigma receptor for the treatment of diabetes-associated pain
EP1787679A1 (en) * 2005-07-29 2007-05-23 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Use of compounds binding to the sigma receptor for the treatment of diabetes-associated pain
US20070208134A1 (en) 2005-10-03 2007-09-06 Hunter William L Anti-scarring drug combinations and use thereof
WO2007046550A1 (en) 2005-10-21 2007-04-26 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Pyrazole compounds having cannabinoid receptor (cb1) antagonizing activity
WO2007079086A1 (en) 2005-12-28 2007-07-12 Coley Pharmaceutical Group, Inc. Pyrazoloalkyl substituted imidazo ring compounds and methods
EP1820502A1 (en) 2006-02-10 2007-08-22 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Active substance combination comprising azolylcarbinol compounds
US20090181976A1 (en) 2006-02-28 2009-07-16 Buschmann Helmut H Use of Compounds Binding to the Sigma Receptor for the Treatment of Metabolic Syndrome
EP1829875A1 (en) 2006-03-01 2007-09-05 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Pyrazole derivatives as sigma receptor inhibitors
CA2641144A1 (en) 2006-03-01 2007-09-07 Rosa Cuberes-Altisent Pyrazole derivatives as sigma receptor inhibitors
EP1829866A1 (en) 2006-03-02 2007-09-05 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Sigma receptor inhibitors
EP1829873A1 (en) 2006-03-02 2007-09-05 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Pyrrazole derivatives as sigma receptors antagonists
CA2646721A1 (en) 2006-03-22 2007-09-27 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Blood inspection device
CA2647235C (en) 2006-03-27 2019-03-12 Wex Pharmaceuticals Inc. Use of sodium channel blockers for the treatment of neuropathic pain developing as a consequence of chemotherapy
EP1847542A1 (en) 2006-04-21 2007-10-24 Laboratorios del Dr. Esteve S.A. Spiro[benzopyran] or spiro[benzofuran] derivatives which inhibit the sigma receptor
AU2007256352A1 (en) * 2006-06-08 2007-12-13 Ucb Pharma Gmbh Therapeutic combination for painful medical conditions
RU2322977C1 (ru) 2006-08-01 2008-04-27 Закрытое акционерное общество "Физиофарм" Синтетическое анальгетическое средство и способ лечения на основе этого средства
EP2066648B1 (en) 2006-08-04 2017-04-12 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Substituted dimethylcyclobutyl compounds, their preparation and use in medicaments
US7645767B2 (en) * 2006-08-31 2010-01-12 Trinity Laboratories, Inc. Pharmaceutical compositions for treating chronic pain and pain associated with neuropathy
EP1921073A1 (en) 2006-11-10 2008-05-14 Laboratorios del Dr. Esteve S.A. 1,2,4-Triazole derivatives as sigma receptor inhibitors
EP1921071A1 (en) 2006-11-10 2008-05-14 Laboratorios del Dr. Esteve S.A. 1,2,3- triazole derivatives as sigma receptor inhibitors
US20090018151A1 (en) * 2007-02-23 2009-01-15 Ezekiel Fink Topical Treatment of Peripheral diabetic complications
KR100868353B1 (ko) 2007-03-08 2008-11-12 한국화학연구원 도파민 d4 수용체 길항제인 신규 피페라지닐프로필피라졸유도체, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 약학적 조성물
GB0710981D0 (en) 2007-06-07 2007-07-18 Acacia Pharma Ltd New Therapeutic use
US20100240711A1 (en) 2007-09-21 2010-09-23 Shionogi & Co., Ltd. Solid preparation comprising npyy5 receptor antagonist
EP2070933A1 (en) 2007-12-07 2009-06-17 Laboratorios del Dr. Esteve S.A. Tricyclic triazolic compounds
DK2254579T3 (en) 2008-02-18 2018-04-09 Esteve Labor Dr Use of Compounds Binding to the Sigmar Receptor Ligands for the Treatment of Neuropathic Pain Developed by Chemotherapy
EP2090311A1 (en) 2008-02-18 2009-08-19 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Use of compounds binding to the sigma receptor ligands for the treatment of neuropathic pain developing as a consequence of chemotherapy
EP2112139A1 (en) 2008-04-25 2009-10-28 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Process for the preparation of naphthalen-2-yl-pyrazol-3-one intermediates useful in the synthesis of sigma receptor inhibitors
EP2113501A1 (en) 2008-04-25 2009-11-04 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. 5-Methyl-1-(naphthalen-2-YL)-1H-Pyrazoles useful as sigma receptor inhibitors
RU2382646C1 (ru) 2008-11-20 2010-02-27 Федеральное государственное учреждение "Московский научно-исследовательский онкологический институт им. П.А. Герцена Федерального агентства по высокотехнологичной медицинской помощи" Способ профилактики и лечения послеоперационного болевого синдрома при обширных торакоабдоминальных операциях
US8192885B2 (en) * 2009-01-26 2012-06-05 GM Global Technology Operations LLC Shutdown strategy for enhanced water management
EP2361904A1 (en) 2010-02-04 2011-08-31 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. 4-[-2-[[5-methyl-1-(2-naphtalenyl)-1h-pyrazol-3-yl]oxy]ethyl]morpholine hydrochloride and crystalline forms thereof
SI2503993T1 (sl) 2009-11-25 2016-10-28 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Hidrokloridna sol 4-(2-((5-metil-1-(2-naftalenil)-1h-pirazol-3-il)oksi) etil)morfolina
EP2335688A1 (en) 2009-11-25 2011-06-22 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Pharmaceutical compositions comprising sigma receptor ligands
EP2426112A1 (en) 2010-08-09 2012-03-07 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. 4-[-2-[[5-methyl-1-(2-naphtalenyl)-1h-pyrazol-3-yl]oxy]ethyl]morpholine hydrochloride polymorphs and solvates
EP2353598A1 (en) 2010-02-04 2011-08-10 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for use in the prevention and/or treatment of postoperative pain
WO2011095579A1 (en) 2010-02-04 2011-08-11 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. 4-[-2-[[5-methyl-1-(2-naphtalenyl)-1h-pyrazol-3-yl]oxy]ethyl]morpholine hydrochloride polymorphs and solvates
EP2353591A1 (en) 2010-02-04 2011-08-10 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for potentiating the analgesic effect of opioids and opiates in post-operative pain and attenuating the dependency thereof
US20110269727A1 (en) 2010-04-29 2011-11-03 Toledano Annette C Composition to reduce allodynic back pain and related method of use
EP2388005A1 (en) 2010-05-21 2011-11-23 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for the prevention and/or treatment of emesis induced by chemotherapy or radiotherapy
EP2395003A1 (en) 2010-05-27 2011-12-14 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Pyrazole compounds as sigma receptor inhibitors
EP2415471A1 (en) 2010-08-03 2012-02-08 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Use of sigma ligands in opioid-induced hyperalgesia
EP2426111A1 (en) 2010-08-09 2012-03-07 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. 4-[-2-[[5-methyl-1-(2-naphtalenyl)-1h-pyrazol-3-yl]oxy]ethyl]morpholine hydrochloride amorphous solid forms
EP2460804A1 (en) 2010-12-03 2012-06-06 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. 5-methyl-1-(naphthalen-2-yl)-1h-pyrazole derivatives and their use in potentiating the effect of opioid analgesics
EP2460519A1 (en) 2010-12-03 2012-06-06 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Use of sigma ligands in bone cancer pain
MX347952B (es) 2011-05-13 2017-05-19 Array Biopharma Inc Compuestos de pirrolidinil urea y pirrolidinil tiourea como inhibidores de cinasa trka.
EP2524694A1 (en) 2011-05-19 2012-11-21 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Use of sigma ligands in diabetes type-2 associated pain
EP2792352A1 (en) 2013-04-16 2014-10-22 Laboratorios Del. Dr. Esteve, S.A. Alpha-2 adrenoreceptor and sigma receptor ligand combinations
EP2818166A1 (en) 2013-06-26 2014-12-31 Laboratorios del Dr. Esteve S.A. Use of sigma receptor ligands for the prevention and treatment of pain associated to interstitial cystitis/bladder pain syndrome (IC/BPS)
TN2016000084A1 (en) 2013-09-12 2017-07-05 Esteve Labor Dr Nsaid and sigma receptor ligand combinations
AU2014364644A1 (en) 2013-12-17 2016-06-23 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Gabapentinoids and Sigma receptor ligands combinations
WO2015091508A1 (en) 2013-12-17 2015-06-25 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. SEROTONIN-NOREPINEPHRINE REUPTAKE INHIBITORS (SNRIs) AND SIGMA RECEPTOR LIGANDS COMBINATIONS

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008179541A (ja) * 2005-05-02 2008-08-07 Mochida Pharmaceut Co Ltd 神経因性疼痛治療薬
WO2009130310A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. 1-aryl-3-aminoalkoxy pyrazoles as sigma ligands enhancing analgesic effect of opioids and attenuating the dependency thereof
WO2011018487A1 (en) * 2009-08-14 2011-02-17 Laboratorios Del Dr. Esteve, S.A. Sigma ligands for the prevention or treatment of pain induced by chemotherapy

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016007366; Ohsawa M, Hayashi SS, Kamei J: 'Effect of acute topical application of (+)-pentazocine on the mechanical allodynia in diabetic mice' European Journal of Pharmacology Vol.641, No.1, 20100521, p.49-53 *

Also Published As

Publication number Publication date
TW201300365A (zh) 2013-01-01
EP2709620A1 (en) 2014-03-26
SG194924A1 (en) 2013-12-30
BR112013029609A2 (pt) 2020-08-25
CN103547264B (zh) 2017-06-09
US20140107111A1 (en) 2014-04-17
AU2012258219B2 (en) 2017-01-19
MY169731A (en) 2019-05-14
US9789117B2 (en) 2017-10-17
ZA201308926B (en) 2015-02-25
TWI582079B (zh) 2017-05-11
KR101937255B1 (ko) 2019-01-11
JP6029190B2 (ja) 2016-11-24
UA113849C2 (xx) 2017-03-27
WO2012156497A1 (en) 2012-11-22
NZ617590A (en) 2015-05-29
MA35401B1 (fr) 2014-09-01
CO6831985A2 (es) 2014-01-10
RU2608943C2 (ru) 2017-01-26
IL229495B (en) 2018-02-28
AR086636A1 (es) 2014-01-15
IL229495A0 (en) 2014-01-30
MX2013013479A (es) 2014-08-21
KR20140033442A (ko) 2014-03-18
TN2013000460A1 (en) 2015-03-30
CN103547264A (zh) 2014-01-29
CA2836353A1 (en) 2012-11-22
MX343437B (es) 2016-11-04
RU2013156367A (ru) 2015-06-27
AU2012258219A1 (en) 2013-11-28
EP2524694A1 (en) 2012-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6029190B2 (ja) 2型糖尿病に関連する疼痛におけるシグマリガンドの使用
KR101855357B1 (ko) 오피오이드 유도성 통각과민에서의 시그마 리간드의 용도
TWI629984B (zh) σ配體在與間質性膀胱炎/膀胱疼痛綜合徵(IC/BPS)相關的疼痛的預防和治療中的應用
JP6660369B2 (ja) 神経障害を治療する方法
JP2017503765A (ja) ガバペンチノイドおよびシグマ受容体の組み合わせ
JP2016516792A (ja) α−2アドレノレセプターおよびシグマレセプターリガンドの組み合わせ物
TW201741316A (zh) 四氫異喹啉衍生物
NZ617590B2 (en) Use of sigma ligands in diabetes type-2 associated pain
EP2210878B1 (en) Therapeutic agent for overactive bladder
Corletto et al. Pharmacological treatment of pain
JP4684994B2 (ja) 神経障害または心因性の慢性的疼痛症状の治療用の薬剤を調製するためのピリジン−2−イル−メチルアミン誘導体の使用

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150507

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160530

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20160901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6029190

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370