JP2014506877A - 加齢性黄斑変性症(amd)の処置に有用なインドール化合物またはそのアナログ - Google Patents

加齢性黄斑変性症(amd)の処置に有用なインドール化合物またはそのアナログ Download PDF

Info

Publication number
JP2014506877A
JP2014506877A JP2013547843A JP2013547843A JP2014506877A JP 2014506877 A JP2014506877 A JP 2014506877A JP 2013547843 A JP2013547843 A JP 2013547843A JP 2013547843 A JP2013547843 A JP 2013547843A JP 2014506877 A JP2014506877 A JP 2014506877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amide
fluoro
indol
carbamoyl
chloro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013547843A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014506877A5 (ja
JP5921572B2 (ja
Inventor
エヴァ・アルトマン
ウルリッヒ・ホンメル
エドウィジュ・リリアーヌ・ジャンヌ・ロルティオワ
ユルゲン・クラウス・マイバウム
ニルス・オステルマン
ジャン・カンカール
シュテファン・アンドレアス・ランドル
オリヴァー・ジミック
アンナ・ヴルペッティ
オリヴィエ・ロジェル
Original Assignee
ノバルティス アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45464587&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2014506877(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ノバルティス アーゲー filed Critical ノバルティス アーゲー
Publication of JP2014506877A publication Critical patent/JP2014506877A/ja
Publication of JP2014506877A5 publication Critical patent/JP2014506877A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5921572B2 publication Critical patent/JP5921572B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • A61P21/04Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system for myasthenia gravis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/06Antianaemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems

Abstract

本発明は式I:

の化合物、本発明の化合物の製造方法およびその治療的使用を提供する。本発明は、さらに、薬理学的活性剤の組み合わせおよび医薬組成物を提供する。

Description

発明の分野
本発明は、加齢黄斑変性、糖尿病性網膜症および関連眼疾患のような補体代替経路活性化に関連する状態および疾患を有する患者における、補体代替経路の阻害および特にD因子の阻害に関する。
発明の背景
補体系は自然免疫系の重要成分であり、通常は不活性状態で存在するタンパク質類の群から成る。これらのタンパク質は、古典的経路、レクチン経路および代替経路の3種の活性化経路に組織化される(V. M. Holers, In Clinical Immunology: Principles and Practice, ed. R.R. Rich, Mosby Press; 1996, 363-391)。微生物、抗体または細胞成分由来の分子はこれらの経路を活性化でき、C3−コンバターゼおよびC5−コンバターゼとして知られるプロテアーゼ複合体の形成を起こす。古典的経路はカルシウム/マグネシウム依存カスケードであり、これは通常抗原−抗体複合体形成により活性化される。これはまた抗体非依存的方法でリガンドと複合体化したC−反応性タンパク質の結合により、そしてまたグラム陰性細菌を含む多くの病原体により活性化され得る。代替経路は、ある感受性表面上(例えば、酵母および細菌の細胞壁多糖類およびある種の生体高分子物質)へのC3の沈着および活性化により活性化されるマグネシウム依存的カスケードである。
D因子は、そのヒト血漿濃度が極めて低く(約1.8μg/mL)、代替補体経路の活性化の律速酵素であることが示されているため、補体経路におけるこの増幅の阻害に適する標的であり得る(P.H. Lesavre and H.J. Mueller-Eberhard. J. Exp. Med., 1978; 148: 1498-1510; J.E. Volanakis et al., New Eng. J. Med., 1985; 312:395-401)。
黄斑変性症は、ブルッフ膜、脈絡膜、神経網膜および/または網膜色素上皮の異常と関連する中心視野の進行性喪失により特徴づけられる疾患群を表現するために使用される臨床用語である。網膜の中心には黄斑があり、これは直径約1/3〜1/2cmである。網膜黄斑は、錐状体の密度が高いためおよび神経節細胞(ganlion cells)の視細胞に対する高い割合のために、詳細な視覚を、特に中心部(網膜窩)において提供する。血管、神経節細胞、内顆粒層および細胞および網状層は全て(視細胞上に残るよりもむしろ)側面に偏位し、それにより光の錐状体へのより直接的な経路を可能とする。網膜下は神経網膜と脈絡膜の間の脈絡膜、ぶどう膜の対および網膜色素上皮(RPE)である。脈絡膜血管は網膜およびその視細胞に栄養を提供する。
黄斑変性症の最も多い形態である加齢黄斑変性症(AMD)は、視野中央部分の視力の進行性喪失、色覚変化ならびに異常暗順応および感受性と関連する。AMDの二つの主要な臨床像が乾燥または萎縮型および新生血管または滲出型として報告されている。乾燥型は、読書、運転または顔認識のような活動に使用される詳細な視覚に必要な網膜中心または網膜黄斑の萎縮性細胞死と関連する。これらのAMD患者の約10〜20%が、新生血管AMD(滲出型AMDとも言う)として知られるAMDの第二形態へと進行する。
新生血管AMDは、網膜黄斑下の血管の異常増殖および血管漏出により特徴づけられ、網膜の移動、出血および瘢痕化を生じる。これは、数週間〜数年の期間をかけて視力悪化をもたらす。新生血管AMD症例は、中間型または進行型乾燥AMDに由来する。新生血管形態は、AMDによる法的盲目の85%の原因である。新生血管AMDにおいて、異常血管が体液および血液を漏出するため瘢痕組織が形成され、それが網膜中心を破壊する。
新生血管AMDにおける新血管は通常脈絡膜に由来し、脈絡膜新生血管(CNV)と呼ばれる。新脈絡膜血管の病因はほとんど解明されていないが、炎症、虚血および血管形成因子の局所産生のような因子が重要であると考えられている。マウスレーザーモデルにおいてCNVが補体活性化により起こされることを示唆する研究が発表されている(Bora P.S., J. Immunol. 2005;174; 491-497)。
ヒト遺伝学的証拠は、加齢黄斑変性症(AMD)の病因における補体系、特に代替経路の関与を示唆している。AMDと補体因子H(CFH)の多形との間の顕著な関係が判明している(Edwards AO, et al. Complement factor H polymorphism and age-related macular degeneration. Science. 2005 Apr 15;308(5720):421-4; Hageman GS, et al A common haplotype in the complement regulatory gene factor H (HF1/CFH) predisposes individuals to age-related macular degeneration. Proc Natl Acad Sci U S A. 2005 May 17;102(20):7227-32; Haines JL, et al. Complement factor H variant increases the risk of age-related macular degeneration. Science. 2005 Apr 15;308(5720):419-21; Klein RJ, et al Complement factor H polymorphism in age-related macular degeneration. Science. 2005 Apr 15;308(5720):385-9; Lau LI, et al. Association of the Y402H polymorphism in complement factor H gene and neovascular age-related macular degeneration in Chinese patients. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2006 Aug;47(8):3242-6; Simonelli F, et al. Polymorphism p.402Y>H in the complement factor H protein is a risk factor for age related macular degeneration in an Italian population.Br J Ophthalmol. 2006 Sep;90(9):1142-5; and Zareparsi S, et al Strong association of the Y402H variant in complement factor H at 1q32 with susceptibility to age-related macular degeneration. Am J Hum Genet. 2005 Jul;77(1):149-53.)。補体因子B(CFB)および補体C2についても報告がある(Gold B, et al. Variation in factor B (BF) and complement component 2 (C2) genes is associated with age-related macular degeneration. Nat Genet. 2006 Apr;38(4):458-62 and Jakobsdottir J, et al. C2 and CFB genes in age-related maculopathy and joint action with CFH and LOC387715 genes. PLoS One. 2008 May 21;3(5):e2199)。最近、さらに補体C3についての報告がなされている(Despriet DD, et al Complement component C3 and risk of age-related macular degeneration. Ophthalmology. 2009 Mar;116(3):474-480.e2; Maller JB, et al Variation in complement factor 3 is associated with risk of age-related macular degeneration. Nat Genet. 2007 Oct;39(10):1200-1 and Park KH, et al Complement component 3 (C3) haplotypes and risk of advanced age-related macular degeneration. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2009 Jul;50(7):3386-93. Epub 2009 Feb 21.)。これらを綜合すると、代替経路成分CFH、CFBおよびC3における遺伝的変異により、症例のほぼ80%の臨床結果を予測できる。
現在、乾燥AMDのための証明された医学療法はなく、新生血管AMD患者の多くは、ルセンティスのような抗VEGF剤による現療法を行っても法定盲目となる。故に、補体仲介疾患の処置または予防および特にAMDの治療のための治療剤の提供が望まれる。
発明の要約
本発明は、代替補体経路の活性化を調節し、好ましくは阻害する化合物を提供する。ある態様において、本発明は、D因子活性および/またはD因子仲介補体経路活性化を調節し、好ましくは阻害する化合物を提供する。このようなD因子モジュレーターは、好ましくは、霊長類D因子、特にヒトD因子のような補体D因子の触媒活性を阻害する高親和性D因子阻害剤である。
本発明の化合物は、初期活性化機構(例えば古典的経路、レクチン経路またはフィコリン経路の活性化を含む)と無関係に、C3活性化により起こされる補体系の増幅を阻害または抑制する。
本発明の多様な態様をここに記載する。各態様で特定した特性を他に特定した特性と組み合わせて、さらなる態様を提供し得ることは認識されよう。
ある態様において、ここで提供されるD因子モジュレーターは、式I
の化合物およびその塩類である。
他の態様において、ここで提供されるD因子モジュレーターは式VII
の化合物およびその塩類である。
他の態様において、本発明は、治療有効量の式(I)またはその下位式で定義される化合物および1種以上の薬学的に許容される担体を含む医薬組成物を提供する。
他の態様において、本発明は、治療有効量の式(I)またはその下位式で定義される化合物および1種以上の治療活性剤を含む組み合わせ剤、特に医薬組み合わせ剤を提供する。
本発明は、さらに、補体仲介疾患の処置または予防方法であって、補体調節療法を必要とする患者を同定し、式(I)またはその下位式の化合物を投与する過程を含む方法を提供する。補体仲介疾患は眼疾患(初期または新生血管加齢黄斑変性および地図状萎縮を含む)、自己免疫性疾患(関節炎、リウマチ性関節炎を含む)、呼吸器疾患、心血管疾患を含む。
本発明の他の態様を下に記載する。
発明の詳細な記載
上記のとおり、本発明は、補体系のD因子活性化および/またはD因子仲介シグナル伝達を調節する化合物を提供する。このような化合物は、インビトロまたはインビボで、種々の状況でD因子活性調節(好ましくは阻害)するために使用し得る。
第一の態様において、本発明は、補体系の代替経路を調節する式Iの化合物および薬学的に許容されるその塩類を提供する。式Iの化合物は次の構造により表される。
〔式中、
はCであり、Lは−N(H)−および−C(H)(R)−から成る群から選択される二価基であるかまたは
はNであり、LはCHであり;
は水素、ヒドロキシまたはアミノであり;
はC(R)またはNであり;
はCまたはNであり;
はC(R)またはNであり;
はC(R)またはNまたはそのN−オキシドであり;
はC(R)またはNまたはそのN−オキシドであり;
はC(R)またはNまたはそのN−オキシドであり;
はCまたはNであり;
はCまたはNであり;
ここで、Z、Z、ZおよびZの1個はNであり、Z、Z、ZおよびZの3個はCであり;
ここで、Z、Z、Z、ZおよびZの0個、1個または2個または3個はNであり;
は水素またはC−Cアルキルであり;
は水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、アミノまたはメチルアミノから成る群から選択され;
は水素、ハロゲンおよびC−Cアルキルから成る群から選択され;
およびRは水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NR、シアノ、COH、CONR1011、SO−CアルキルおよびSONH、SONR1011、C−Cアルコキシカルボニル、−C(NR10)NR、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルコキシ、ハロC−CアルコキシおよびC−Cアルケニルオキシから成る群から独立して選択され、ここで、アルキル、アルケニル、アルコキシおよびアルケニルオキシの各々は非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、テトラゾール、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、C(O)NR1011、NR、場合により置換されていてよいフェニル、4〜7個の環原子およびN、OまたはSから選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有するヘテロ環および5個または6個の環原子およびN、OまたはSから選択される1個または2個の環ヘテロ原子を有するヘテロアリールから独立して選択される4個までの置換基で置換されており、ここで、場合により存在するフェニルの置換基はハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−CアルコキシおよびCOHから選択されるか;または
およびRは、それらが結合している原子と一体となって4〜7個の環原子および0個、1個または2個のさらなる環N、OまたはS原子を有する環を形成し;
は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルキル、ハロC−Cアルコキシ、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびC(O)NR1011から成る群から選択され;
およびRは、独立して水素、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルおよびヒドロキシC−Cアルキルから成る群から選択されるかまたはNRは一体となって4〜7個の環原子および0個または1個のさらなる環N、OまたはS原子を有する環を形成し、該ヘテロ環はC−Cアルキル、ハロゲン、ヒドロキシおよびC−Cアルコキシから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
10およびR11は、各々独立して水素、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルおよびヒドロキシC−Cアルキルから成る群から選択され;
はCR1415または硫黄であり;
はCR1617、酸素、硫黄、N(H)またはN(C−Cアルキル)であり、ここで、XおよびXの少なくとも一方は炭素であるか;または
およびXは一体となって式C(R16)=C(H)−または−C(R16)=C(C−Cアルキル)−のオレフィンを形成し、ここでC(R16)はXに結合し;
は(CR1819)またはN(H)であり、ここで、mは0、1または2であり、ここで、XまたはXのいずれかが硫黄であるかまたはXが酸素であるとき、XはCR1819または(CR1819)であるか;または
およびXは一体となって−N=C(H)−または−N=C(C−Cアルキル)−であり、ここで、C(H)またはC(C−Cアルキル)はXに結合し;
14は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノおよびC−Cアルキルから成る群から選択され;
15は水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、N(H)C(O)OC−CアルキルおよびOC(O)NR1011から成る群から選択され、アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル置換基の各々はハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−CアルコキシおよびNRから成る群からそれぞれ独立して選択される0個、1個または2個の基で置換されていてよく;
16は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アジド、シアノ、COOH、C−Cアルコキシカルボニル、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルキル、C−Cハロアルコキシ、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはNR、N(H)C(O)HもしくはN(H)C(O)(C−Cアルキル)で置換されているC−Cアルキルであり;
17は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、ハロC−CアルキルまたはC−Cハロアルコキシであり;
18は水素、フェニルおよびC−Cアルキルから成る群から選択され、該アルキル基は非置換であるかまたはヒドロキシ、アミノ、アジドおよびNHC(O)C−Cアルキルで置換されており;
19およびR20は各々独立して水素およびC−Cアルキルから選択されるか;または
CR1617は一体となってスピロ環状3〜6員炭素環を形成し、それはハロゲンおよびメチルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されているか;または
16およびR17は一体となって環外メチリデン(=CH)を形成し;
15およびR16は一体となってエポキシド環または3〜6員炭素環式環系を形成し、該炭素環式環はハロゲン、メチル、エチル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびNRで置換されているC−Cアルキルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されているか;または
16およびR18またはR17およびR19は一体となって縮合3員炭素環式環系を形成し、それはハロゲン、メチル、エチル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびNRで置換されているC−Cアルキルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;または
14およびR20は一体となって縮合3炭素環式環系を形成し;
14およびR19は一体となって1〜3個の炭素のアルキレンリンカーを形成し;
17およびR20は一体となって1〜3個の炭素のアルキレンリンカーを形成し;
GはC(O)−N(H)、CH−N(H)−S(O)−、CH−N(H)−C(O)、CH−N(H)−C(O)−O、CHN(H)、CH−N(H)−C(O)−N(H)、CH−N(H)−C(O)−N(Me)、CHN(H)−S(O)−N(H)−およびCHN(H)−S(O)−N(Me)−から選択される2価基であり、ここで、右端の基は−(CR2122)に結合し;
qは0、1、2、3または4であり;
21は独立して水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、フェニル、COH、C−Cアルコキシカルボニル、C(O)NH、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、NRで置換されたC−Cアルキル、イミダゾイルC−Cアルキルヘテロ環C−Cアルキルから選択され、ここで、該ヘテロ環はアゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、1−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン、2−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン、ピペラジニル、1,6−ジアザ−スピロ[3.3]ヘプタンおよび2,6−ジアザ−スピロ[3.3]ヘプタンから選択され、その各々は場合によりフルオロ、ヒドロキシ、C−CアルキルまたはC−Cアルコキシから選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく;
22は各々独立して水素またはC−Cアルキルから選択されるか;または
qが1、2、3または4であるとき、R21およびR22置換基は、それらが結合している炭素原子と一体となって3〜6員炭素環または環酸素もしくは窒素を有する4〜6員ヘテロ環を形成するか;または
qが2、3または4であるとき、隣接炭素原子に位置する2個のR21またはR22基は、それらが結合している炭素原子と一体となって3〜6員炭素環を形成し;
ZはC−Cアルキル、C−Cハロアルキル、フェニル、フェノキシ、ナフチル、ナフチルオキシ、C−Cシクロアルキル、インダニル、N、OまたはSから選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5員、6員、9員または10員の飽和または一部不飽和の単環式または二環式ヘテロ環または5員または6員ヘテロアリールまたはヘテロアリールオキシであり、該ヘテロアリールは、該環が2個のOまたはS原子を有しないならばN、OまたはSから選択される1個または2個の環ヘテロ原子を有し、各基は非置換であるかまたは置換または非置換C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、ハロゲン、CN、ヒドロキシ、COH、テトラゾリル、C(O)R25、S(O)26、置換または非置換C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、フェノキシ、NR2324、CHNR2324、5員または6員ヘテロアリールおよび非置換または置換フェニルから成る群から選択される1個、2個、3個または4個の置換基で置換されており、該置換フェニルは、シアノ、ハロ、C−CアルキルまたはC−Cハロアルキル、OH、COOH、COR25、S(O)26、アミノおよびCHNHから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基を有し、該置換アルキルまたはアルコキシは、ヒドロキシ、C−Cアルコキシ、シアノ、COH、テトラゾールまたはNR2324から成る群から独立して選択される置換基を有し;
23は水素またはC−Cアルキルであり;
24は水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、アミノC−Cアルキル、モノ−またはジ−C−CアルキルアミノC−Cアルキルであるか;または
NR2324は一体となってN、OまたはSから成る群から選択される0個または1個のさらなる環ヘテロ原子を有する4員、5員または6員ヘテロ環を形成し、それはフルオロ、ヒドロキシ、C−CアルキルまたはC−Cアルコキシから独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
25は独立して各々C−CアルコキシおよびNR2324から成る群から選択され;
26は各々アミノ、ヒドロキシ、C−Cアルキルならびにモノ−およびジ−C−Cアルキルアミノから成る群から選択される。〕
またはその薬学的に許容される塩。
ある態様において、式(I)の化合物は、好ましくは式(Ia)
で表される立体化学を有する。
一つの態様において、式(I)の化合物は、式(II)
〔式中、
はCHまたはNであり;
はCHR15またはSであり;
はCR1617またはSであり、ここで、XおよびXの少なくとも一方は硫黄ではなく;
はCR1819またはN(H)であり;
15は水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、N(H)C(O)OC−CアルキルおよびOC(O)NR1011から成る群から選択され、各アルキルおよびアルコキシは、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−CアルコキシおよびNRから成る群からそれぞれ独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されていてよく;
16は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルキル、C−Cハロアルコキシ、ヘテロ環C−Cアルキル、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはNRで置換されているC−Cアルキルであり;
17は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、ヒドロキシC−CアルキルまたはC−CアルコキシC−Cアルキルであり;
18は水素、フェニルおよびC−Cアルキルから成る群から選択され、該アルキル基は非置換であるかまたはヒドロキシ、アミノ、NHC(O)C−Cアルキル、アミドまたはモノ−またはジ−C−Cアルキル−アミドで置換されており;
19は水素であるか;または
CR1617は一体となってスピロ環状3〜6員炭素環を形成するか;または
15およびR16は一体となってハロゲン、メチル、エチル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、メトキシメチルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されているシクロプロピル環を形成するか;または
17およびR19は一体となってシクロプロピル環を形成する。〕
により表されるものを含む。
他の態様において、本発明は式(VII)
〔式中、
Lは−N(H)−および−C(H)(R)−から成る群から選択される二価基であり、
は水素、ヒドロキシまたはアミノであり;
はCまたはNであり;
はC(H)またはNであり;
はCまたはNであり;
はC(R)、NまたはそのN−オキシドであり;
はC(R)、NまたはそのN−オキシドであり;
はC(R)、NまたはそのN−オキシドであり;
はCまたはNであり;
ここで、ZおよびZの一方はNであり、他方はCであり;
ここで、Z、Z、Z、ZおよびZの0個、1個、2個または3個はNであり;
は水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、アミノまたはメチルアミノから成る群から選択され;
およびRは独立して水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NR、シアノ、COH、CONR1011、SO−Cアルキル、SONR1011、C−Cアルコキシカルボニル、C(NR)NR、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルコキシ、ハロC−CアルコキシおよびC−Cアルケニルオキシから成る群から選択され、ここで、各アルキル、アルケニル、アルコキシおよびアルケニルオキシは、非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、テトラゾール、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、C(O)NR1011、NR、場合により置換されていてよいフェニル、4〜7個の環原子およびN、OまたはSから選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有するヘテロ環、5個または6個の環原子およびN、OまたはSから選択される1個または2個の環ヘテロ原子を有するヘテロアリールから独立して選択される4個までの置換基で置換されており、ここで、場合により存在するフェニルの置換基はハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−CアルコキシおよびCOHから選択され;
およびRは、それらが結合している原子と一体となって4〜7個の環原子および0個または1個のさらなる環N、OまたはS原子を有する環を形成し;
は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルキル、ハロC−Cアルコキシ、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびC(O)NR1011から選択され;RおよびRは、独立して水素およびC−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルおよびヒドロキシC−Cアルキルから成る群から選択されるか、またはNRは一体となって4〜7個の環原子および0個または1個のさらなる環N、OまたはS原子を有するヘテロ環を形成し、該ヘテロ環はC−Cアルキル、ハロゲン、ヒドロキシおよびC−Cアルコキシから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
およびRは、独立して水素およびC−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルおよびヒドロキシC−Cアルキルから成る群から選択されるか、またはNRは一体となって4〜7個の環原子および0個または1個のさらなる環N、OまたはS原子を有するヘテロ環を形成し、該ヘテロ環はC−Cアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルコキシから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
10およびR11は、各々独立して水素、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルおよびヒドロキシC−Cアルキルから成る群から選択され;
14は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノおよびC−Cアルキルから成る群から選択され;
15は水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、N(H)C(O)OC−CアルキルおよびOC(O)NR1011から成る群から選択され、アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル置換基の各々は、それぞれ、ハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−CアルコキシおよびNR1011から成る群から独立して選択される0個、1個または2個の基で置換されていてよく;
16は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アジド、シアノ、COOH、C−Cアルコキシカルボニル、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルキル、C−Cハロアルコキシ、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはNR、N(H)C(O)HまたはN(H)C(O)(C−Cアルキル)で置換されているC−Cアルキルであり;
17は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはC−Cハロアルコキシであり;
18は水素、フェニルおよびC−Cアルキルから成る群から選択され、該アルキル基は非置換であるかまたはヒドロキシ、アミノ、アジドおよびNHC(O)C−Cアルキルで置換されており;
19およびR20は各々独立して水素およびC−Cアルキルから選択されるか;または
CR1617は一体となってスピロ環状3〜6員炭素環を形成し、これはハロゲンおよびメチルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;または
16およびR17は一体となって環外メチリデン(=CH)を形成し;
15およびR16またはR14およびR17は一体となってエポキシド環または3〜6員炭素環式環系を形成し、該炭素環式環はハロゲン、メチル、エチル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびNRで置換されているC−Cアルキルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;または
17およびR19またはR16およびR18は一体となって縮合3員炭素環式環系を形成し、これはハロゲン、メチル、エチル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびNHで置換されているC−Cアルキルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;または
14およびR20は一体となって縮合3炭素環式環系を形成し;
14およびR19は一体となって1〜3個の炭素のアルキレンリンカーを形成するか;または
17およびR20は一体となって1〜3個の炭素のアルキレンリンカーを形成し;
GはC(O)−N(H)、CH−N(H)−S(O)−、CH−N(H)−C(O)、CH−N(H)−C(O)−O、CHN(H)、CH−N(H)−C(O)−N(H)、CH−N(H)−C(O)−N(Me)、CHN(H)−S(O)−N(H)−およびCHN(H)−S(O)−N(Me)−から選択される2価基であり、ここで、右端は−(CR2122)に結合し;
qは0、1、2、3または4であり;
21はそれぞれ独立して水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、フェニル、COH、C−Cアルコキシカルボニル、C(O)NH、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、NRで置換されたC−CアルキルおよびイミダゾイルC−Cアルキルヘテロ環C−Cアルキルから成る群から選択され、ここで、該ヘテロ環はアゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、1−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン、2−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン、ピペラジニル、1,6−ジアザ−スピロ[3.3]ヘプタンおよび2,6−ジアザ−スピロ[3.3]ヘプタンから選択され、その各々は場合によりフルオロ、ヒドロキシ、C−CアルキルまたはC−Cアルコキシから選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく;
22は各々独立して水素またはC−Cアルキルから選択されるか;または
qが1、2、3または4であるとき、R21およびR22置換基は、それらが結合している炭素原子と一体となって3〜6員炭素環または環酸素もしくは窒素を有する4〜6員ヘテロ環を形成するか;または
qが2、3または4であるとき、隣接炭素原子に位置する2個のR21またはR22基は、それらが結合している炭素原子と一体となって3〜6員炭素環を形成し;
ZはC−Cアルキル、C−Cハロアルキル、フェニル、フェノキシ、ナフチル、ナフチルオキシ、C−Cシクロアルキル、インダニル、N、OまたはSから選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5員、6員、9員または10員の飽和または一部不飽和の単環式または二環式ヘテロ環または5員または6員ヘテロアリールまたはヘテロアリールオキシであり、該ヘテロアリールは、該環が2個のOまたはS原子を有しないならばN、OまたはSから選択される1個または2個の環ヘテロ原子を有し、各基は非置換であるかまたは置換または非置換C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、ハロゲン、CN、ヒドロキシ、COH、テトラゾリル、C(O)R25、S(O)26、置換または非置換C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、フェノキシ、NR2324、CHNR2324、5員または6員ヘテロアリールおよび非置換または置換フェニルから成る群から独立して選択される1個、2個、3個または4個の置換基で置換されており、該置換フェニルはシアノ、ハロ、C−CアルキルまたはC−Cハロアルキル、OH、COOH、COR25、S(O)26、アミノおよびCHNHから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基を有し、該置換アルキルまたはアルコキシはヒドロキシ、C−Cアルコキシ、シアノ、COH、テトラゾールまたはNR2324から成る群から独立して選択される置換基を有し;
23は水素またはC−Cアルキルであり;
24は水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、アミノC−Cアルキル、モノ−およびジ−C−CアルキルアミノC−Cアルキルであるか;または
NR2324は一体となってN、OまたはSから成る群から選択される0個または1個のさらなる環ヘテロ原子を有する4員、5員または6員ヘテロ環を形成し、それはフルオロ、ヒドロキシ、C−CアルキルまたはC−Cアルコキシから独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
25は独立して各々C−CアルコキシおよびNR2324から成る群から選択され;
26は各々アミノ、ヒドロキシ、C−Cアルキルならびにモノ−およびジ−C−Cアルキルアミノから成る群から選択される。〕
の化合物またはその薬学的に許容される塩を提供する。
他の態様において、XがCHR15であり;R15が水素、フルオロ、ヒドロキシ、アミノ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、OCHCHOMeまたはNRで置換されたC−Cアルコキシであり;
がCR1617であり;
16が水素、ハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルキル、C−Cハロアルコキシ、NR、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、NRで置換されているC−CアルキルまたはNRで置換されたC−Cアルコキシであり;
17が水素、ハロゲン、ヒドロキシまたはC−Cアルキルであるか;または
15およびR16が一体となってシクロプロピル環を形成するか;または
17およびR19が一体となってシクロプロピル環を形成する、
式(I)または(II)の化合物が提供される。
さらに別の態様において、
がSであり;XおよびXがCHであるか;または
がCHR15であり、ここで、R15が水素、フルオロ、メチル、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、メトキシエトキシまたはアミノであり;XがCHであり;XがCR1617であり、ここで、R16がフルオロ、アミノ、ヒドロキシメチル、メトキシメチル、アミノメチルまたはメチルであり、R17が水素またはフルオロであるか;または
がCHR15であり、XがCR1617であり、XがCHR19であり、ここで、R17およびR19が、一体となってシクロプロピル環を形成し、R16が水素、ヒドロキシメチルまたはメトキシメチルであり、R15が水素であるか;または
がCHR15であり、XがCR1617であり、XがCHR19であり、ここで、R15およびR16が、一体となってシクロプロピル環を形成し、R17およびR19が水素であるか;または
およびXがCHであり、XがN(H)である、
式(I)または(II)の化合物を提供する。
ここで提供される他の式(I)または(II)の化合物は、式
のヘテロ環式環が:
から成る群から選択される化合物を含む。
ある態様において、式(I)の化合物および式(II)の式
のヘテロ環式環が4−フルオロピロリジン、例えば、式
のヘテロ環である。
ある態様において、式(I)または(II)の化合物は、式
のヘテロ環式環が:
から成る群から選択される化合物を含む。
ある態様において、式(VII)の化合物は、式
のヘテロ環式環が:
から成る群から選択される化合物を含む。
ここで提供される他の式(I)の化合物は、式:
の二環式環系が:
から成る群から選択される化合物を含む。
ここで提供されるある種の他の式(I)の化合物は式:
の二環式環系が:
から成る群から選択される化合物を含む。
ここで提供される他の式(II)または式(VII)は、式(II)または式(VII)の二環式環系
が:
から成る群から選択される化合物を含む。
ある種の好ましいここに提供する式(I)、(Ia)、(II)、(VII)またはそれらの任意の下位式の化合物は、Lが−N(H)−または−CH−であるものを含む。ある種の他の好ましいここに提供する式(I)、(Ia)、(II)、(VII)またはそれらの任意の下位式の化合物は、Gが−C(O)−N(H)−であるものを含む。
さらに別の好ましいここに提供する式(I)、(Ia)、(II)または(VII)またはそれらの任意の下位式の化合物は、qが0または1であり;
21が水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルおよびNRで置換されたC−Cアルキルから成る群から選択され;
22が水素であるか;または
CR2122が一体となってシクロプロピル環を形成し;
Zがフェニル、ピリジル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリルまたはチエニルであり、その各々は非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルキル、ハロC−Cアルコキシ、NR2324、COH、C(O)NR2324、CO(C−Cアルキル)、テトラゾール、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリノおよびC−CアルコキシまたはNR2324で置換されているアルキルから成る群から独立して選択される1個、2個または3個の置換基で置換されている
ものを含む。
さらに別の好ましいここに提供する式(I)、(Ia)、(II)または(VII)またはそれらの任意の下位式の化合物において、qが2であり;
21が、それぞれ、水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルおよびNRで置換されたC−Cアルキルから成る群から選択され;
22が水素であるか;または
CR2122CR2122が、一体となってcis−またはtrans−シクロプロパン環を形成し;
Zがフェニル、ピリジル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、チエニルであり、その各々は非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルキル、ハロC−Cアルコキシ、NR2324、COH、C(O)NR2324、CO(C−Cアルキル)、テトラゾール、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリノおよびC−CアルコキシまたはNR2324で置換されているアルキルから成る群から独立して選択される1個、2個または3個の置換基で置換されている。
さらに別の好ましいここに提供する式(I)、(Ia)、(II)または(VII)またはそれらの任意の下位式の化合物は、qが0または1であり;
21が水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、アミノC−Cアルキルならびにモノ−およびジ−C−CアルキルアミノC−Cアルキルから成る群から選択され;
22が水素であるか;または
CR2122が、一体となってシクロプロピル環を形成し、
Zがフェニルであり、それは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルキル、ハロC−Cアルコキシ、COH、C(O)NH、CO(C−Cアルキル)、アミノならびにモノ−およびジ−C−Cアルキルアミノから成る群から独立して選択される1個、2個または3個の置換基で置換されており、ここで各N−アルキル基は、ヒドロキシ、C−Cアルコキシ、アミノまたはモノ−またはジ−C−Cアルキルアミノから成る群から選択される0個または1個の基で置換されている
ものを含む。
さらに別の好ましいここに提供する式(I)、(Ia)、(II)または(VII)またはそれらの任意の下位式の化合物は、qが0、1または2であり;
21が水素であり;
22が水素、メチルまたはエチルであり、該メチルおよびエチルは非置換であるかまたはヒドロキシ、メトキシ、アミノまたはモノ−またはジ−メチルアミノで置換されており;または
CR2122が一体となってシクロプロパン環を形成し;
qが2であるとき、CR2122CR2122が、一体となってcis−またはtrans−シクロプロパン環を形成し;
Zがフェニルであり、それは非置換であるかまたはフルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、トリフルオロメトキシ、アミノ、モノ−およびジ−C−Cアルキルアミノ、テトラゾールまたはCOHから成る群から独立して選択される1個、2個または3個の基で置換されており;または
Zがピリジルまたはチエニルであり、その各々は非置換であるかまたはフルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、トリフルオロメチル、メトキシまたはトリフルオロメトキシから成る群から選択される1個または2個の置換基で置換されている
ものを含む。
他の面において、本発明は、式(I)または式(II)の化合物を提供し、ここで、該化合物は式(III)、(IV)または(V):
〔式中、
はCHまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCHまたはNであり、ここで、Z、ZおよびZの0個、1個または2個がNであり;
は水素、メチル、エチル、iPr、アミノ、ヒドロキシメチル、CHOMe、モノ−、ジ−またはトリ−フルオロメチルまたはNHMeであり;
は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルケニル、C−Cアルケニルオキシ、ヒドロキシ、COH、テトラゾール、C−Cアルコキシカルボニルまたはシアノであり、ここで、各アルキルまたはアルコキシ基は、非置換であるかまたは5個までのハロゲン原子とヒドロキシ、テトラゾール、C−Cアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、場合により置換されていてよいフェニル、ピリジルおよびピリミジニルから成る群から選択される0個または1個のさらなる置換基で置換されており、ここで、該フェニルは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、メチル、メトキシおよびCOHから独立して選択される1個または2個の置換基で置換されており;
は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルケニル、C−Cアルケニルオキシ、ヒドロキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニルまたはシアノであり、ここで、各アルキルまたはアルコキシ基は非置換であるかまたは5個までのハロゲン原子とヒドロキシ、NR1011、テトラゾール、シアノ、イミダゾリル、C−Cアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、場合により置換されていてよいフェニル、ピロリル、モルホリノ、ピペリジノ、ピペラジノおよびピリジルから成る群から選択される0個または1個のさらなる置換基で置換されており、ここで、該フェニルは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、メチル、メトキシ、モノ−およびジメチルアミノおよびCOHから独立して選択される1個または2個の置換基で置換されており;
LはCHまたはNHであり;
15は水素、フルオロ、メチル、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシおよびOCHCHOMe、OCHCHN(CH)、アミノまたはOCHCHピロリルであり;
16は水素、フルオロ、メチル、アミノ、ヒドロキシメチル、メトキシメチルまたはアミノメチルであり;
17は水素、フルオロまたはメチルであり;
19は水素であるかまたはR19およびR17が一体となってシクロプロピル環を形成し;または
15およびR16が一体となってシクロプロピル環を形成し;
Gは−C(O)N(H)−であり;
qは0、1または2であり;
21は水素、メチルまたはエチルであり、該メチルおよびエチルは非置換であるかまたはヒドロキシ、メトキシ、アミノ、モノ−またはジ−メチルアミノ、モルホリノメチルまたは場合により置換されていてよいアゼチジノメチルで置換されており、該アゼチジノ環は0個または1個のフルオロまたはメトキシで置換されており;または
22は水素であり;
CR2122は一体となってシクロプロパン環を形成しまたは
qが2であるとき、CR2122CR2122が、一体となってcis−またはtrans−シクロプロパン環を形成し;
Zはフェニル、ピリジルまたはチエニルであり、その各々は非置換であるかまたはそれぞれハロゲン、メチル、メトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、COH、テトラゾールおよびNR2324から成る群から独立して選択される1個、2個または3個の基で置換されている。〕
により表される。
本発明により提供されるある種の式(III)の化合物は、式(IIIa):
〔式中、
は水素、メチル、エチル、iPr、アミノ、ヒドロキシメチル、CHOMe、モノ−、ジ−またはトリ−フルオロメチルまたはNHMeであり;
は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルケニル、C−Cアルケニルオキシ、ヒドロキシ、COH、テトラゾール、C−Cアルコキシカルボニルまたはシアノであり、ここで、各アルキルまたはアルコキシ基は、非置換であるかまたは5個までのハロゲン原子とヒドロキシ、テトラゾール、C−Cアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、場合により置換されていてよいフェニル、ピリジルおよびピリミジニルから成る群から選択される0個または1個のさらなる置換基で置換されており、ここで、該フェニルは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、メチル、メトキシおよびCOHから独立して選択される1個または2個の置換基で置換されており;
は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルケニル、C−Cアルケニルオキシ、ヒドロキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニルまたはシアノであり、ここで、各アルキルまたはアルコキシ基は非置換であるかまたは5個までのハロゲン原子とヒドロキシ、NR1011、テトラゾール、シアノ、イミダゾリル、C−Cアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、場合により置換されていてよいフェニル、ピロリル、モルホリノ、ピペリジノ、ピペラジノおよびピリジルから成る群から選択される0個または1個のさらなる置換基で置換されており、ここで、該フェニルは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、メチル、メトキシ、モノ−およびジメチルアミノおよびCOHから独立して選択される1個または2個の置換基で置換されており;
は水素またはメチルであり;
15は水素、フルオロ、メチル、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシおよびOCHCHOMe、OCHCHN(CH)、アミノまたはOCHCHピロリルであり;
16は水素、フルオロ、メチル、アミノ、ヒドロキシメチル、メトキシメチルまたはアミノメチルであり;
17は水素、フルオロまたはメチルであり;
19は水素であるかまたはR19およびR17が一体となってシクロプロピル環を形成し;または
15およびR16が一体となってシクロプロピル環を形成し;
Gは−C(O)N(H)−であり;
qは0または1であり;
Zはピリジル、ピラジニルまたはチエニルであり、その各々は非置換であるかまたはそれぞれハロゲン、メチル、メトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、COH、テトラゾールおよびNR2324から成る群から独立して選択される1個、2個または3個の基で置換されている。〕
により表される化合物を含む。
他の態様において、第一の態様の化合物は式(IIIb)または(IVb):
〔式中、
はCHまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCH、C(CH)またはNであり、ここで、Z、ZおよびZの0個または1個または2個はNであり;
は水素、メチル、エチル、iPr、アミノ、ヒドロキシメチル、CHOMe、モノ−、ジ−またはトリ−フルオロメチルまたはNHMeであり;
は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルケニル、C−Cアルケニルオキシ、ヒドロキシ、COH、テトラゾール、C−Cアルコキシカルボニルまたはシアノであり、ここで、各アルキルまたはアルコキシ基は非置換であるかまたは5個までのハロゲン原子とヒドロキシ、シアノ、テトラゾール、C−Cアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、テトラヒドロフラニル、場合により置換されていてよいフェニル、ピリジルおよびピリミジニルから成る群から選択される0個または1個のさらなる置換基で置換されており、ここで、該フェニルは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、メチル、メトキシおよびCOHから独立して選択される1個または2個の置換基で置換されており;
は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルケニル、C−Cアルケニルオキシ、ヒドロキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニルまたはシアノであり、ここで、各アルキルまたはアルコキシ基は非置換であるかまたは5個までのハロゲン原子とヒドロキシ、NR1011、テトラゾール、シアノ、イミダゾリル、C−Cアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、場合により置換されていてよいフェニル、ピロリル、モルホリノ、ピペリジノ、ピペラジノおよびピリジルから成る群から選択される0個または1個のさらなる置換基で置換されており、ここで、該フェニルは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、メチル、メトキシ、モノ−およびジメチルアミノおよびCOHから独立して選択される1個または2個の置換基で置換されており;
LはCHまたはNHであり;
15は水素、フルオロ、メチル、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシおよびOCHCHOMe、OCHCHN(CH)、アミノまたはOCHCHピロリルであり;
16は水素、フルオロ、メチル、アミノ、ヒドロキシメチル、メトキシメチルまたはアミノメチルであり;
17は水素、フルオロまたはメチルであり;
19は水素であるかまたはR19およびR17が一体となってシクロプロピル環を形成し;または
15およびR16が一体となってシクロプロピル環を形成し;
Gは−C(O)N(H)−であり;
qは0または1であり;
21は水素、メチルまたはエチルであり、該メチルおよびエチルは非置換であるかまたはヒドロキシ、メトキシ、シアノ、アミノ、モノ−またはジ−メチルアミノ、モルホリノメチルまたは場合により置換されていてよいアゼチジノメチルで置換されており、該アゼチジノ環は0個または1個のフルオロまたはメトキシで置換されており;または
22は水素であり;
CR2122が一体となってシクロプロパン環を形成し;
Zはフェニル、ピリジル、ピラジニルまたはチエニルであり、その各々は非置換であるかまたはそれぞれハロゲン、メチル、シクロプロピル、メトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、SF5、COH、テトラゾールおよびNR2324、非置換または置換フェニルおよび非置換または置換ピリジニルから成る群から独立して選択される1個、2個または3個の基で置換されており、該置換フェニルおよびピリジニルは、ハロゲンおよびメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基を有する。〕
のいずれかにより表される化合物を含む。
ある種の式(I)または式(II)により提供される化合物またはその塩類は、式(VI):
〔式中、
qは0、1または2であり;
21は水素であり;
22は水素、メチルまたはエチルであり、該メチルおよびエチルは非置換であるかまたはヒドロキシ、メトキシ、アミノまたはモノ−またはジ−メチルアミノで置換されており;または
CR2122は一体となってシクロプロパン環を形成し;
qが2であるとき、CR2122CR2122が、一体となってcis−またはtrans−シクロプロパン環を形成し;
Zがフェニルであり、それは非置換であるかまたはフルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、トリフルオロメトキシ、NR2324、テトラゾールまたはCOHから成る群から選択される1個、2個または3個の基で置換されており;または
Zはピリジルまたはチエニルであり、その各々は非置換であるかまたはフルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、トリフルオロメチル、メトキシまたはトリフルオロメトキシから成る群から選択される1個または2個の置換基で置換されている。〕
により表される化合物を含む。
ある態様において、式(I)の化合物は式(VI)
の構造により表される。
他の態様において、個々の本発明の化合物は下の実施例の章に記載するものである。ある態様において、本化合物は次のものから成る群から選択される。
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルアミド1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(ピリジン−3−イルメチル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−5−{[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−メチル}−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(ピリジン−4−イルメチル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ベンジルアミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−ヒドロキシ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イルメチル)−ベンジルアミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−5−ジエチルアミノ−メチル−2−フルオロ−ベンジル−アミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((S)−2−ヒドロキシ−1−フェニル−エチル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2,3−ジフルオロ−ベンジルアミド);
(2S,3S)−2−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−メチル−ペンタン酸tert−ブチルエステル;
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メトキシ−ピペリジン−1−イル)−ベンジルアミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−5−{[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−メチル}−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−5−モルホリン−4−イルメチル−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−5−モルホリン−4−イル−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メトキシ−ピペリジン−1−イルメチル)−ベンジルアミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{3−クロロ−2−フルオロ−5−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−ベンジルアミド};
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{3−クロロ−5−[(2−ジメチルアミノ−エチルアミノ)−メチル]−2−フルオロ−ベンジルアミド};
2−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸;
2−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−3−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸;
(2S,3S)−2−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−メチル−ペンタン酸;
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−フェニルアミド;
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルアミド1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
ギ酸塩としての(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−メチル−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−トリフルオロメチル−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−シアノ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−(3−ブロモ−ベンジルアミド)1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−ヒドロキシ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−メトキシ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−トリフルオロメトキシ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−フェノキシ−ベンジルアミド);
ギ酸塩としての(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(ビフェニル−3−イルメチル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−ピロール−1−イル−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−(5−クロロ−チオフェン−2−イル)−ベンジルアミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5’−クロロ−[2,2’]ビチオフェニル−5−イルメチル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(4−メチル−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(4−クロロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(4−トリフルオロメチル−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(4−トリフルオロメトキシ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(4−ヒドロキシ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2−ヒドロキシ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2−クロロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(ビフェニル−2−イルメチル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2,3−ジフルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(5−クロロ−2−メトキシ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−4−メトキシ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(5−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−4−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−メチル−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(5−クロロ−2−メチル−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−4−メチル−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3,5−ジクロロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3,4−ジクロロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(ナフタレン−2−イルメチル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(ナフタレン−1−イルメチル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−メチル−チアゾール−2−イルメチル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(4−メチル−ピリジン−2−イルメチル)−アミド];
ギ酸塩としての(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−フェニル)−エチル]−アミド};
ギ酸塩としての(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(R)−1−(3−クロロ−フェニル)−エチル]−アミド};
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[1−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[1−(3−クロロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピル]−アミド};
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(1−フェニル−シクロプロピル)−アミド];
ギ酸塩としての(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンズヒドリル−アミド1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−シクロヘキシルメチル−アミド;
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((1R,2S)−2−ヒドロキシ−シクロヘキシルメチル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((1S,2S)−2−ヒドロキシ−シクロヘキシルメチル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−シクロヘキシルアミド;
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−3−イル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(6−クロロ−インダン−1−イル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(6−クロロ−クロマン−4−イル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(フェネチル−アミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−ヒドロキシ−2−フェニル−エチル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((1R,2S)−2−フェニル−シクロプロピル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((R)−2−フェニル−プロピル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((S)−2−フェニル−プロピル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[2−(3−クロロ−フェニル)−エチル]−アミド};
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1Hインドール−3−イル)−アミド]2−{[2−(2−クロロ−フェニル)−エチル]−アミド};
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1Hインドール−3−イル)−アミド]2−{[2−(2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド};
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1Hインドール−3−イル)−アミド]2−{[2−(3−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド};
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[2−(3−クロロ−5−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド};
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−フェノキシ−エチル)−アミド];
(2S,3S)−2−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−メチル−ペンタン酸メチルエステル;
(S)−2−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−ペンタン酸メチルエステル;
(R)−2−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−メチル−酪酸メチルエステル;
(S)−2−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−4−メチル−ペンタン酸メチルエステル;
(S)−2−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−tert−ブトキシ−プロピオン酸メチルエステル;
(S)−2−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−フェニル−プロピオン酸メチルエステル;
(S)−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−フェニル−酢酸メチルエステル;
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((1S,2S)−1−カルバモイル−2−メチル−ブチル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−エチル−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((1S,2S)−1−ヒドロキシメチル−2−メチル−ブチル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−イソプロピル−フェニル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ビフェニル−3−イルアミド1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
3−{[(2S,4R)−2−(ベンゼンスルホニルアミノ−メチル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−({(2S,4R)−4−フルオロ−2−[(3−フルオロ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−({(2S,4R)−4−フルオロ−2−[(3−クロロ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−({(2S,4R)−4−フルオロ−2−[(3−ブロモ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−({(2S,4R)−4−フルオロ−2−[(3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−({(2S,4R)−2−[(3−クロロ−2−フルオロ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−({(2S,4R)−2−[(5−クロロ−チオフェン−2−スルホニルアミノ)−メチル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−({(S)−2−[(3−クロロ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{[(2S,4R)−4−フルオロ−2−(フェニルアセチルアミノ−メチル)−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−インドール−1−カルボン酸アミド;
[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−イルメチル]−カルバミン酸フェニルエステル;
[(1R,3S,5R)−2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イルメチル]−カルバミン酸3−クロロ−2−フルオロ−フェニルエステル;
3−({(2S,4R)−2−[(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミノ)−メチル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−({(S)−2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
1−{2−オキソ−2−[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(S)−1−[2−(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アセチル]−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド;
(2S,4R)−1−[2−(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−2−アミノ−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(3−カルバモイル−インドリジン−1−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(3−カルバモイル−インドリジン−1−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−インドリジン−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4S)−4−シアノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,3R)−3−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イル)−酢酸tert−ブチルエステル;
(2S,4S)−4−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2ヒドロキシ−エチル]−アミド};
(1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)2−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,4R)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−{[1−カルバモイル−5−(2−メトキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル;
(1S,3S,5S)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1S,2S,5R)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
2−アザ−ビシクロ[2.1.1]ヘキサン−1,2−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]1−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−(3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミド)1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,5R)−5−(アセチルアミノ−メチル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(R)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1S,2S,5R)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
3−クロロ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
3−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸;
(S)−2,5−ジヒドロ−ピロール−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,2S,5S)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−トリフルオロメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(3−ブロモ−フェニル)−アミド]2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(1S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−1,2−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]1−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(3−ブロモ−フェニル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(R)−2,2−ジメチル−チアゾリジン−3,4−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]4−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(4’−シアノ−ビフェニル−3−イル)−アミド];
3−ブロモ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−5−(2−ジメチルアミノ−エチルカルバモイル)−2−フルオロ−ベンジルアミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−アミド];
2−ブロモ−4−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
(2S,4R)−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(6−エチル−ピリジン−2−イル)−アミド];
3−ブロモ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸;
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(4−tert−ブチル−チアゾール−2−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(R)−チアゾリジン−3,4−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]4−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−メトキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(6−エチル−ピリジン−2−イル)−アミド];
(2S,4S)−4−ヒドロキシ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−ブロモ−4−メチル−ピリジン−3−イル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,2S,5S)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(5−ブロモ−2−メチル−ピリジン−3−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2,3−ジフルオロ−ベンジルアミド);
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(5−ブロモ−ピリジン−3−イル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−フルオロ−ピリジン−2−イル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(2−フルオロ−ベンジルアミド);
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−アミド];
(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,5R)−5−アジドメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−5−アザ−スピロ[2.4]ヘプタン−5,6−ジカルボン酸5−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]6−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5S)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−フルオロ−ピリジン−4−イル)−アミド];
(2S,3R)−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(S)−ピペリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4S)−4−シアノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2R,3S,4R)−4−ジメチルアミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2R,3R)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−2−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−ピリジン−3−イル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−ブロモ−ピリジン−3−イル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(2,3−ジフルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1S,2S,5R)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
3−ブロモ−5−{[(S)−3−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−チアゾリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−メチル−5−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−アミド];
(3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル;
4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,3S,4S)−3−アセチルアミノ−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1S,2S,5R)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
(2R,3S)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−4−モルホリン−4−イルメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,2S,5S)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2R,3S,4R)−4−アセチルアミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,2S,5S)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1S,3S,5R)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルメチル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−6−メトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド}2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−アミド];
3−{[(S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
(S)−ピペリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−(アセチルアミノ−メチル)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピル]−アミド};
(2S,4S)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2,3−ジフルオロ−4−メトキシ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)アミド]3−[(ピリジン−3−イルメチル)−アミド];
(2S,3S)−3−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(5−クロロ−ピリジン−3−イルメチル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピル]−アミド};
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フルオロ−ピリジン−4−イルメチル)−アミド];
(1R,2S,5S)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド};
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ピリジン−4−イルメチル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−スルファモイル−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−ジフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2,3−ジフルオロ−5−メトキシ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド};
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−ピリジン−3−イルメチル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(6−エチル−ピリジン−2−イル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−5−メチルカルバモイル−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−フルオロ−4−フルオロメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−フルオロ−ピリジン−2−イルメチル)−アミド];
(2S,4S)−4−フルオロ−4−モルホリン−4−イルメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
3−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル;
(1S,2S,5R)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド};
{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−(3−クロロ−フェニル)−酢酸;
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(5−クロロ−ピリジン−3−イル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチル]−アミド};
(2S,4S)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(モルホリン−4−カルボニル)−ベンジルアミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−メトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−5−ジエチルアミノ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−クロロ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(3−メトキシ−アゼチジン−1−カルボニル)−ベンジルアミド];
(2S,4R)−4−シアノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,3S)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−ベンジルアミド2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−アミド];
(2S,4S)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−ベンジルアミド);
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2,3−ジフルオロ−6−メトキシ−ベンジルアミド);
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−クロロ−チアゾール−5−イルメチル)−アミド];
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)2−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(S)−4−メチレン−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(5−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−メチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド}2−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
3−ブロモ−5−{[(1R,3S,5R)−2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
(2S,5R)−5−フェニル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド;
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル;
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−5−ジメチルカルバモイル−2−フルオロ−ベンジルアミド);
2−ブロモ−4−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸;
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(5−tert−ブチル−2−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチル]−アミド};
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−クロロ−チアゾール−5−イルメチル)−アミド];
(1R,3S,5S)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)2−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−イソプロピル−フェニル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−ブロモ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド}2−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−エチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチル]−アミド}2−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−トリフルオロメチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−クロロ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−5−メトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(2−クロロ−チアゾール−5−イルメチル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−フェニル)−2,2,2−トリフルオロ−エチル]−アミド};
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−5−メトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−アゼチジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−メトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(S)−4,4−ジフルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(S)−5,5−ジメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−{[1−カルバモイル−5−(2−メトキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フルオロ−4−メチル−ピリジン−2−イルメチル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルメチル)−アミド];
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イル)−酢酸エチルエステル;
(1S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−1,2−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]1−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−メトキシ−ピリジン−4−イル)−アミド];
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−ピリジン−3−イル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(6−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−ベンジルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチル]−アミド};
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イル)−酢酸エチルエステル;
(2S,4R)−4−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(2−tert−ブチル−ピリジン−4−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(1−カルバモイル−3−{[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル;
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(R)−1−(3−クロロ−フェニル)−2,2,2−トリフルオロ−エチル]−アミド};
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(S)−1−(3−クロロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−ブロモ−ピリジン−3−イル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンジルアミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フルオロ−ピリジン−4−イル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−カルバモイル−フェニル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−メタンスルホニル−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(6−クロロ−クロマン−4−イル)−アミド](2個のジアステレオマー異性体の混合物);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フルオロ−ピリジン−2−イル)−アミド];
(2S,4S)−4−ジメチルアミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{3−クロロ−5−[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−2−フルオロ−ベンジルアミド};
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(3−tert−ブチル−フェニル)−アミド]2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,4S)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(S)−4,4−ジフルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
3−ブロモ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−4−フルオロ−安息香酸エチルエステル;
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(5−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,5R)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,5S)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,5R)−5−エチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
3−クロロ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸;
3−ブロモ−5−{[(1R,3S,5R)−2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル]−アミノ}−安息香酸;
3−ブロモ−5−{[(S)−3−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−チアゾリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸;
3−ブロモ−5−{[(1R,3S,5R)−2−(1−カルバモイル−5−メトキシ−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル]−アミノ}−安息香酸;
3−ブロモ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−4−フルオロ−安息香酸;
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド}2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[3−ブロモ−5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド}2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2R,3S)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(2R,3R)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(2S,5R)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,5R)−5−エチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル;
(3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸;
(2S,4S)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−(3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミド)1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,4S)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1S,3S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−ジフルオロメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,5R)−5−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(S)−4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(R)−4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド};
(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド};
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−{[1−(2−ヒドロキシ−アセチル)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−6−シアノ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−シアノメトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸;
(1−カルバモイル−3−{[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸;
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸;
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イル)−酢酸;
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イル)−酢酸;
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(1S,2S,5R)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−6−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−2−メチル−プロポキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−イミダゾール−1−イル−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸tert−ブチルエステル;
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸;
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル;
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,3S,4R)−4−アミノ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−ベンジルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(S)−ピペラジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(4’−アミノメチル−ビフェニル−3−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(4’−アミノメチル−2’−フルオロ−ビフェニル−3−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,5R)−5−アミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−アミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,4R)−4−アミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−ジメチルアミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノメチル−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−フルオロ−4−ホルミルアミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−{[(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチル]−アミド}1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
(2S,3S,4S)−3−アミノ−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,3R,4S)−4−アミノ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,3R)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,3R)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,3R)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2,2,2−トリフルオロ−エチル]−アミド};
(2S,3S)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,3S)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(2S,3R)−3−アセチルアミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,3R)−3−(2−メトキシ−エチルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−フルオロ−4−メチルアミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−メチルアミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−(2−メトキシ−エチルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4S)−4−ジメチルアミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(S)−4,4−ジメトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,3S,4R)−4−アミノ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2R,3S,4R)−4−アミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
(2S,3S,4S)−3−アミノ−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロベンジルアミド);
3−{2−[(S)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(R)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
ピラゾリジン−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−ベンジルアミド);
(3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル;
(2S,4S)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルアミド);
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(3−ブロモ−5−カルバモイル−フェニル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(2−メトキシ−エチルカルバモイル)−ベンジルアミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−イソプロピル−イソキサゾール−5−イル)−アミド];
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フェニル−イソキサゾール−5−イル)−アミド];
3−{2−[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(2S,4R)−4−フルオロ−2−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−(2−{(1S,2S,5R)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(2S,3R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ジメチルアミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−(2−{(2S,4R)−2−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピルカルバモイル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−(2−{(1R,3S,5R)−3−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−チアゾリジン−3−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−5−メトキシ−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−3−{2−オキソ−2−[(1R,3S,5R)−3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−(2−{(1R,3S,5R)−3−[(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−カルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−(2−{(1R,3S,5R)−3−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピルカルバモイル]−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−(2−{(1R,3S,5R)−3−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5−フルオロ−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−2−メチル−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−チアゾリジン−3−イル]−2−オキソ−エチル}−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−(2−{(1R,2S,5S)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−(2−{(1R,3S,5R)−3−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(1S,2S,5R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イル]−2−オキソ−エチル}−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(2S,3S,4S)−3−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(2S,4S)−4−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[5−(3−クロロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(2S,4S)−4−アミノメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(2S,4S)−4−アミノメチル−2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−5−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
(1−カルバモイル−3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸;
3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−6−(2−ヒドロキシ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−7−メトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−ピペリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
6−ブロモ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5−フルオロ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
3−[({(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−アミド;
(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−6−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
5−クロロ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
7−クロロ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
6−クロロ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル−カルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5,6−ジフルオロ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−トリフルオロメトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−メトキシ−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−{2−[3−(2,2,2−トリフルオロ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5−メトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−5−シアノ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−メトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(S)−1−[2−(3−アセチル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−ピペリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[3,2−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
5−ベンジルオキシ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピル]−アミド;
(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,2S,5S)−3−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,4S)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(S)−3−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−チアゾリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[3−ブロモ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
1−{2−[(2S,4R)−4−フルオロ−2−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸メチルアミド;
(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチル]−アミド;
3−[({(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[3,2−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミド;
3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−5−シアノ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
6−ベンジルオキシ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−クロロ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−6−シアノ−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−6−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,2S,5S)−3−[2−(3−アセチル−ピロロ[3,2−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,2S,5S)−3−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−5−カルボン酸メチルエステル;
3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−7−カルボン酸メチルエステル;
3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル;
(2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2−ヒドロキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1S,2S,5R)−3−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸メチルエステル;
(2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2,2,2−トリフルオロ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル;
(3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸メチルエステル;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロベンジルアミド;
(2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2−ヒドロキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチル]−アミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−1−{2−[3−(2,2,2−トリフルオロ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2R,3S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−ジメチルアミノ−3−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−{2−[3−(2−ヒドロキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピル]−アミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド;
(S)−1−[2−(3−ホルミル−インドール−1−イル)−アセチル]−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド;
(2S,4R)−4−フルオロ−1−[2−(3−ホルミル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2,2,2−トリフルオロ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド;
(2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2−ヒドロキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2−ヒドロキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2−メトキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
1−{2−[(S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−チアゾリジン−3−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド;
(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−エトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド;
(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド;
(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸[1−(3−クロロ−フェニル)−シクロプロピル]−アミド;
(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸[1−(4−クロロ−フェニル)−シクロプロピル]−アミド;
1−{2−[(2S,3S,4S)−3−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−3−アミノ−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2R,3S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−アミノ−3−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−(1H−テトラゾール−5−イルメトキシ)−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−6−(1H−テトラゾール−5−イルメトキシ)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン(yrrolidine)−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−5−(ピリジン−2−イルメトキシ)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−5−(ピリミジン−2−イルメトキシ)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−(2−メトキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(3−カルバモイル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル;
(3−カルバモイル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸;
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
(3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸;
(3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸;
3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸;
3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸;
3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸;
(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−7−カルボン酸;
4−(3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシメチル)−安息香酸;
3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−5−カルボン酸;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシメチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
3−[({(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸;
3−[({(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸;
(2S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−メチルアミノ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−(2−メトキシ−エチルアミノ)−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1S,2S,5R)−3−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2ヒドロキシ−エチル]−アミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド;
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド;
(1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−5−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−6−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−6−(1H−テトラゾール−5−イル)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−6−(1H−テトラゾール−5−イル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−d3−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−d3−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
(1R,3S,5R)−2−[2−(1−アセチル−イミダゾ[1,5−a]ピリジン−3−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドおよび;
{(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イルメチル}−カルバミン酸3−クロロ−2−フルオロ−フェニルエステル。
他の態様において、1種以上の薬学的に許容される担体および治療有効量の式(I)、(Ia)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)またはその下位式のいずれか一つの化合物を含む医薬組成物が提供される。
他の態様において、治療有効量の式(I)、(Ia)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)またはその下位式のいずれか一つの化合物を含む組み合わせ剤、特に医薬組み合わせ剤が提供される。
他の態様において、対象における補体代替経路活性を調節する方法であって、該対象に治療有効量の式(I)、(Ia)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)またはその下位式のいずれか一つの化合物を投与することを含む、方法が提供される。
さらに別の態様において、対象における補体活性化が介在する、特に補体代替経路の活性化が介在する障害または疾患の処置方法であって、該対象に治療有効量の式(I)、(Ia)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)またはその下位式のいずれか一つの化合物を投与することを含む、方法が提供される。
他の態様において、対象における加齢性黄斑変性症の処置方法であって、該対象に治療有効量の式(I)、(Ia)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)またはその下位式のいずれか一つの化合物を投与することを含む、方法が提供される。
他の面において、本発明は、医薬の製造のための、より具体的には対象における補体活性化または補体代替経路活性化が介在する障害または疾患の処置用医薬の製造のための、式(I)、(Ia)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)またはその下位式のいずれか一つの化合物の使用を提供する。ある種の他の面において、本発明は加齢黄斑変性の処置における式(I)、(Ia)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)またはその下位式のいずれか一つの化合物の使用を提供する。
他の態様において、式(I)、(Ia)、(II)、(III)、(IV)、(V)、(VI)、(VII)またはその下位式のいずれか一つの化合物の製造における合成中間体である化合物が提供される。特に、合成中間体としてここに提供される化合物は次の式の化合物を含む。
一つの態様において、本発明は、治療有効量の式(I)、(Ia)、(II)、(VII)またはその下位式で定義される化合物または具体的に開示された本発明の化合物のいずれか一つおよび1種以上の治療活性剤(好ましくは下に挙げたものから選択される)を含む組み合わせ剤、特に医薬組み合わせ剤を提供する。
本明細書を解釈する目的で、次の定義を適用し、適当であるとき、単数表現で使用する用語はまた複数も包含し、その逆も包含する。
ここで使用する用語“アルキル”は、20個までの炭素原子を有する完全に飽和された分枝または非分枝炭化水素基を意味する。特に断らない限り、アルキルは1〜16個の炭素原子、1〜10個の炭素原子、1〜7個の炭素原子または1〜4個の炭素原子を有する炭化水素基を意味する。アルキルの代表例は、メチル、エチル、n−プロピル、イソ−プロピル、n−ブチル、sec−ブチル、イソ−ブチル、tert−ブチル、n−ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、n−ヘキシル、3−メチルヘキシル、2,2−ジメチルペンチル、2,3−ジメチルペンチル、n−ヘプチル、n−オクチル、n−ノニル、n−デシルなどを含むが、これらに限定されない。
ここで使用する用語“アルキレン”は、1〜20個の炭素原子を有する上に定義した二価アルキル基を意味する。それは1〜20個の炭素原子を含む。特に断らない限り、アルキレンは1〜16個の炭素原子、1〜10個の炭素原子、1〜7個の炭素原子または1〜4個の炭素原子を有する基を意味する。アルキレンの代表例は、メチレン、エチレン、n−プロピレン、イソ−プロピレン、n−ブチレン、sec−ブチレン、イソ−ブチレン、tert−ブチレン、n−ペンチレン、イソペンチレン、ネオペンチレン、n−ヘキシレン、3−メチルヘキシレン、2,2−ジメチルペンチレン、2,3−ジメチルペンチレン、n−ヘプチレン、n−オクチレン、n−ノニレン、n−デシレンなどを含むが、これらに限定されない。
ここで使用する用語“ハロアルキル”は、1個以上のここで定義するハロ基で置換されている、ここで定義するアルキルを意味する。ハロアルキルはモノハロアルキル、ジハロアルキルまたはペルハロアルキルを含むポリハロアルキルであり得る。モノハロアルキルはアルキル基内に1個のヨード、ブロモ、クロロまたはフルオロを有し得る。ジハロアルキル基およびポリハロアルキル基は、アルキル内に2個以上の同じハロ原子または異なるハロ基の組み合わせを有し得る。典型的に、ポリハロアルキルは最大12個または10個または8個または6個または4個または3個または2個のハロ基を含む。ハロアルキルの非限定的例はフルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、ジフルオロクロロメチル、ジクロロフルオロメチル、ジフルオロエチル、ジフルオロプロピル、ジクロロエチルおよびジクロロプロピルを含む。ペルハロアルキルは、全水素原子がハロ原子で置換されたアルキルを意味する。
用語“アリール”は、環部分に6〜20個の炭素原子を有する芳香族性炭化水素基を意味する。典型的に、アリールは、6〜20個の炭素原子を有する単環式、二環式または三環式アリールである。
さらに、ここで使用する用語“アリール”は、単芳香環または互いに縮合した複数芳香環であり得る芳香族性置換基を意味する。
非限定的例はフェニル、ナフチルまたはテトラヒドロナフチルを含み、その各々は場合によりアルキル、トリフルオロメチル、シクロアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、アルコキシ、アシル、アルキル−C(O)−O−、アリール−O−、ヘテロアリール−O−、アミノ、チオール、アルキル−S−、アリール−S−、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルキル−O−C(O)−、カルバモイル、アルキル−S(O)−、スルホニル、スルホンアミド、フェニルおよびヘテロシクリルのような1〜4個の置換基で置換されていてよい。
ここで使用する用語“アルコキシ”は、アルキル−O−(ここで、アルキルは上に定義した通りである)を意味する。アルコキシの代表例は、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、2−プロポキシ、ブトキシ、tert−ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオキシ、シクロプロピルオキシ−、シクロヘキシルオキシ−などを含むが、これらに限定されない。典型的に、アルコキシ基は約1〜7個、より好ましくは約1〜4個の炭素を有する。
ここで使用する用語“ヘテロシクリル”または“ヘテロシクロ”は、飽和または不飽和の非芳香環または環系を意味し、例えば、それは4員、5員、6員または7員単環式、7員、8員、9員、10員、11員または12員二環式または10員、11員、12員、13員、14員または15員三環式環系であり、少なくとも1個のO、SおよびNから選択されるヘテロ原子を含み、ここで、NおよびSは場合により種々の酸化状態で酸化されていてもよい。ヘテロ環式基はヘテロ原子または炭素原子で結合し得る。ヘテロシクリルは縮合環または架橋環ならびにスピロ環状環を含み得る。ヘテロ環の例はテトラヒドロフラン(THF)、ジヒドロフラン、1,4−ジオキサン、モルホリン、1,4−ジチアン、ピペラジン、ピペリジン、1,3−ジオキソラン、イミダゾリジン、イミダゾリン、ピロリン、ピロリジン、テトラヒドロピラン、ジヒドロピラン、オキサチオラン、ジチオラン、1,3−ジオキサン、1,3−ジチアン、オキサチアン、チオモルホリンなどを含む。
用語“ヘテロシクリル”は、さらに、次のものから成る群から独立して選択される1〜5個の置換基で置換されているここで定義するヘテロ環式基を意味する。
(a)アルキル;
(b)ヒドロキシ(または保護ヒドロキシ);
(c)ハロ;
(d)オキソ、すなわち、=O;
(e)アミノ、アルキルアミノまたはジアルキルアミノ;
(f)アルコキシ;
(g)シクロアルキル;
(h)カルボキシル;
(i)ヘテロシクロオキシ(ここで、ヘテロシクロオキシは酸素架橋を介して結合したヘテロ環式基を意味する);
(j)アルキル−O−C(O)−;
(k)メルカプト;
(l)ニトロ;
(m)シアノ;
(n)スルファモイルまたはスルホンアミド;
(o)アリール;
(p)アルキル−C(O)−O−;
(q)アリール−C(O)−O−;
(r)アリール−S−;
(s)アリールオキシ;
(t)アルキル−S−;
(u)ホルミル、すなわち、HC(O)−;
(v)カルバモイル;
(w)アリール−アルキル−;および
(x)アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキル−C(O)−NH−、アルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはハロゲンで置換されたアリール。
ここで使用する用語“シクロアルキル”は、3〜12個の炭素原子の飽和または不飽和の単環式、二環式または三環式炭化水素基を意味する。特に断らない限り、シクロアルキルは、3〜9個の環炭素原子または3〜7個の環炭素原子を有する環状炭化水素基を意味し、その各々は、場合によりアルキル、ハロ、オキソ、ヒドロキシ、アルコキシ、アルキル−C(O)−、アシルアミノ、カルバモイル、アルキル−NH−、(アルキル)N−、チオール、アルキル−S−、ニトロ、シアノ、カルボキシ、アルキル−O−C(O)−、スルホニル、スルホンアミド、スルファモイルおよびヘテロシクリルから成る群から独立して選択される1個または2個または3個またはそれ以上の置換基で置換されていてよい。例示的単環式炭化水素基は、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロペンテニル、シクロヘキシルおよびシクロヘキセニルなどを含むが、これらに限定されない。例示的二環式炭化水素基はボロニル、インジル、ヘキサヒドロインジル、テトラヒドロナフチル、デカヒドロナフチル、ビシクロ[2.1.1]ヘキシル、ビシクロ[2.2.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.1]ヘプテニル、6,6−ジメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、2,6,6−トリメチルビシクロ[3.1.1]ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]オクチルなどを含む。例示的三環式炭化水素基はアダマンチルなどを含む。
ここで使用する用語“アリールオキシ”は−O−アリール基および−O−ヘテロアリール基(ここで、アリールおよびヘテロアリールはここに定義する)のいずれも意味する。
ここで使用する用語“ヘテロアリール”は、1〜8個のN、OまたはSから選択されるヘテロ原子を有する5〜14員単環式または二環式または三環式芳香環系を意味する。典型的に、ヘテロアリールは5〜10員環系(例えば、5〜7員単環または8〜10員二環)または5〜7員環系である。典型的ヘテロアリール基は、2−または3−チエニル、2−または3−フリル、2−または3−ピロリル、2−、4−または5−イミダゾリル、3−、4−または5−ピラゾリル、2−、4−または5−チアゾリル、3−、4−または5−イソチアゾリル、2−、4−または5−オキサゾリル、3−、4−または5−イソオキサゾリル、3−または5−1,2,4−トリアゾリル、4−または5−1,2,3−トリアゾリル、テトラゾリル、2−、3−または4−ピリジル、3−または4−ピリダジニル、3−、4−または5−ピラジニル、2−ピラジニルおよび2−、4−または5−ピリミジニルを含む。
用語“ヘテロアリール”はまたヘテロ芳香環が1個以上のアリール、シクロ脂肪族またはヘテロシクリル環と縮合し、結合基または結合点がヘテロ芳香環上にある基も意味する。非限定的例は1−、2−、3−、5−、6−、7−または8−インドリジニル、1−、3−、4−、5−、6−または7−イソインドリル、2−、3−、4−、5−、6−または7−インドリル、2−、3−、4−、5−、6−または7−インダゾリル、2−、4−、5−、6−、7−または8−プリニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−または9−キノリジニル、2−、3−、4−、5−、6−、7−または8−キノリニル(quinoliyl)、1−、3−、4−、5−、6−、7−または8−イソキノリニル(quinoliyl)、1−、4−、5−、6−、7−または8−フタラジニル、2−、3−、4−、5−または6−ナフチリジニル、2−、3−、5−、6−、7−または8−キナゾリニル、3−、4−、5−、6−、7−または8−シンノリニル、2−、4−、6−または7−プテリジニル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7−または8−4aH−カルバゾリル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7−または8−カルバゾリル、1−、3−、4−、5−、6−、7−、8−または9−カルボリニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−、9−または10−フェナントリジニル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7−、8−または9−アクリジニル、1−、2−、4−、5−、6−、7−、8−または9−ペリミジニル、2−、3−、4−、5−、6−、8−、9−または10−フェナトロリニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−または9−フェナジニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−、9−または10−フェノチアジニル、1−、2−、3−、4−、6−、7−、8−、9−または10−フェノキサジニル、2−、3−、4−、5−、6−またはl−、3−、4−、5−、6−、7−、8−、9−または10−ベンズイソキノリニル、2−、3−、4−またはチエノ[2,3−b]フラニル、2−、3−、5−、6−、7−、8−、9−、10−または11−7H−ピラジノ[2,3−c]カルバゾリル,2−、3−、5−、6−または7−2H−フロ[3,2−b]−ピラニル、2−、3−、4−、5−、7−または8−5H−ピリド[2,3−d]−o−オキサジニル、1−、3−または5−1H−ピラゾロ[4,3−d]−オキサゾリル、2−、4−または54H−イミダゾ[4,5−d]チアゾリル、3−、5−または8−ピラジノ[2,3−d]ピリダジニル、2−、3−、5−または6−イミダゾ[2,1−b]チアゾリル、1−、3−、6−、7−、8−または9−フロ[3,4−c]シンノリニル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、8−、9−、10または11−4H−ピリド[2,3−c]カルバゾリル、2−、3−、6−または7−イミダゾ[1,2−b][1,2,4]トリアジニル、7−ベンゾ[b]チエニル、2−、4−、5−、6−または7−ベンゾオキサゾリル、2−、4−、5−、6−または7−ベンゾイミダゾリル、2−、4−、4−、5−、6−または7−ベンゾチアゾリル、1−、2−、4−、5−、6−、7−、8−または9−ベンズオキサピニル、2−、4−、5−、6−、7−または8−ベンゾオキサジニル、1−、2−、3−、5−、6−、7−、8−、9−、10−または11−1H−ピロロ[1,2−b][2]ベンズアゼピニルを含む。典型的縮合ヘテロアリール基は、2−、3−、4−、5−、6−、7−または8−キノリニル、1−、3−、4−、5−、6−、7−または8−イソキノリニル、2−、3−、4−、5−、6−または7−インドリル、2−、3−、4−、5−、6−または7−ベンゾ[b]チエニル、2−、4−、5−、6−または7−ベンゾオキサゾリル、2−、4−、5−、6−または7−ベンゾイミダゾリルおよび2−、4−、5−、6−または7−ベンゾチアゾリルを含むが、これらに限定されない。
ヘテロアリール基は、次のものから成る群から独立して選択される1〜5個の置換基で置換されていてよい。
(a)アルキル;
(b)ヒドロキシ(または保護ヒドロキシ);
(c)ハロ;
(d)オキソ、すなわち、=O;
(e)アミノ、アルキルアミノまたはジアルキルアミノ;
(f)アルコキシ;
(g)シクロアルキル;
(h)カルボキシル;
(i)ヘテロシクロオキシ(ここで、ヘテロシクロオキシは酸素架橋を介して結合したヘテロ環式基を意味する);
(j)アルキル−O−C(O)−;
(k)メルカプト;
(l)ニトロ;
(m)シアノ;
(n)スルファモイルまたはスルホンアミド;
(o)アリール;
(p)アルキル−C(O)−O−;
(q)アリール−C(O)−O−;
(r)アリール−S−;
(s)アリールオキシ;
(t)アルキル−S−;
(u)ホルミル、すなわち、HC(O)−;
(v)カルバモイル;
(w)アリール−アルキル−;および
(x)アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキル−C(O)−NH−、アルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはハロゲンで置換されたアリール。
ここで使用する用語“ハロゲン”または“ハロ”は、フルオロ、クロロ、ブロモおよびヨードを意味する。
ここで使用する用語“場合により置換されていてよい”は、特記されない限り、非置換であるかまたは次のものから成る群から各々独立して選択される、1個以上、典型的に1個、2個、3個または4個の適当な非水素置換基で置換されている。
(a)アルキル;
(b)ヒドロキシ(または保護ヒドロキシ);
(c)ハロ;
(d)オキソ、すなわち、=O;
(e)アミノ、アルキルアミノまたはジアルキルアミノ;
(f)アルコキシ;
(g)シクロアルキル;
(h)カルボキシル;
(i)ヘテロシクロオキシ(ここで、ヘテロシクロオキシは酸素架橋を介して結合したヘテロ環式基を意味する);
(j)アルキル−O−C(O)−;
(k)メルカプト;
(l)ニトロ;
(m)シアノ;
(n)スルファモイルまたはスルホンアミド;
(o)アリール;
(p)アルキル−C(O)−O−;
(q)アリール−C(O)−O−;
(r)アリール−S−;
(s)アリールオキシ;
(t)アルキル−S−;
(u)ホルミル、すなわち、HC(O)−;
(v)カルバモイル;
(w)アリール−アルキル−;および
(x)アルキル、シクロアルキル、アルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、アルキル−C(O)−NH−、アルキルアミノ、ジアルキルアミノまたはハロゲンで置換されたアリール。
ここで使用する用語“異性体”は、同じ分子式を有するが、原子の配列および配置が異なる、別の化合物を意味する。またここで使用する用語“光学異性体”または“立体異性体”は、ある本発明の化合物に存在し得て、幾何異性体を含む、種々の立体異性配置の全てを意味する。置換基は、キラル中心の炭素原子に結合し得ると理解される。それ故に、特記しない限り、本発明は、本化合物のエナンチオマー、ジアステレオマーまたはラセミ体を含む。“エナンチオマー”は、互いに重なり合わない鏡像である立体異性体の対である。エナンチオマー対の1:1混合物は“ラセミ”混合物である。本用語は、適当であるとき、ラセミ混合物を指称する。化合物名中に示すアスタリスク(*)はラセミ混合物を意味する。“ジアステレオ異性体”は、少なくとも2個の不斉原子を有するが、互いに鏡像ではない立体異性体である。絶対立体化学はカーン・インゴールド・プレローグR−S則に従って特定する。化合物が純粋エナンチオマーであるとき、各キラル炭素での立体化学をRまたはSで特定し得る。絶対配置が未知である光学分割化合物は、ナトリウムD線の波長で平面偏光を回転させる方向(右旋性または左旋性)によって(+)または(−)と指定できる。ここに記載する化合物は1個以上の不斉中心または軸を含み得て、故にエナンチオマー、ジアステレオマーおよび絶対配置に関して(R)−または(S)−と定義し得る他の立体異性形態を生じ得る。本発明は、ラセミ混合物、光学的に純粋な形態または中間の混合物を含む全てのこのような可能な異性体を含むことを意図する。光学活性(R)−および(S)−異性体は、キラルシントンまたはキラル試薬を使用して製造してよくまたは慣用法を使用して分割し得る。化合物が二重結合を含むとき、置換基はEまたはZ配置である。化合物が二置換シクロアルキルを含むとき、シクロアルキル上の置換基はcis−またはtrans−配置を有し得る。全ての互変形態も包含することを意図する。
ここで使用する用語“薬学的に許容される塩類”は、本発明の化合物の生物学的有効性および特性を保持し、典型的に生物学的にまたは他の点で望ましくないものを除く、塩類を意味する。多くの場合、本発明の化合物は、アミノ基および/またはカルボキシル基またはそれらに類する基の存在により、酸塩類および/または塩基塩類を形成できる。
薬学的に許容される酸付加塩類は、無機酸類および有機酸類と形成でき、例えば、酢酸塩、アスパラギン酸塩、安息香酸塩、ベシル酸塩、ブロマイド/ヒドロブロマイド、ビカーボネート/カーボネート、ビスルフェート/スルフェート、カンファースルホン酸塩、クロライド/ヒドロクロライド、クロルテオフィリン酸塩、クエン酸塩、エタンジスルホン酸塩、フマル酸塩、グルセプチック酸塩、グルコン酸塩、グルクロン酸塩、馬尿酸塩、ヒドロアイオダイド/アイオダイド、イセチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリル硫酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マロン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、メチル硫酸塩、ナフトエ酸塩、ナプシル酸塩、ニコチン酸塩、硝酸塩、オクタデカン酸塩、オレイン酸塩、シュウ酸塩、パルミチン酸塩、パモ酸塩、ホスフェート/ハイドロゲン・ホスフェート/ジハイドロゲン・ホスフェート、ポリガラクツロン酸塩、プロピオン酸塩、ステアリン酸塩、コハク酸塩、スルホサリチル酸塩、酒石酸塩、トシル酸塩およびトリフルオロ酢酸塩である。塩類を誘導できる無機酸類は、例えば、塩酸、臭化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸などを含む。塩類を誘導できる有機酸類は、例えば、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、シュウ酸、マレイン酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、スルホサリチル酸などを含む。
薬学的に許容される、塩基付加塩類は無機および有機塩基と形成できる。塩類が由来し得る無機塩基は、例えば、アンモニウム塩および周期表のIからXII欄までの金属を含む。ある態様では、塩類は、ナトリウム、カリウム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、鉄、銀、亜鉛および銅に由来する。特に適切な塩類はアンモニウム、カリウム、ナトリウム、カルシウムおよびマグネシウム塩を含む。塩類が由来し得る有機塩基は、例えば、1級、2級および3級アミン、天然に存在する置換アミンを含む、置換アミン、環状アミン、塩基性イオン交換樹脂などを含む。ある種の有機アミンはイソプロピルアミン、ベンザチン、コリネート、ジエタノールアミン、ジエチルアミン、リジン、メグルミン、ピペラジンおよびトロメタミンを含む。
本発明の薬学的に許容される塩類は、慣用の化学方法により親化合物から、塩基性または酸性基により合成できる。一般に、そのような塩類は適切な塩基(例えばNa、Ca、MgまたはKの水酸化物、炭酸塩、重炭酸塩など)の化学量論量とこれらの化合物の遊離酸形態を反応させることによりまたは適切な酸の化学量論量をこれらの化合物の遊離塩基形態と反応させることにより製造することができる。かかる反応は典型的に水または有機溶媒中またはこれら2種の混合物中で行う。一般的に、エーテル、酢酸エチル、エタノール、イソプロパノールまたはアセトニトリルのような非水性媒体が、実用的であれば好ましい。適当な塩類のさらなる一覧は、例えば、“Remington's Pharmaceutical Sciences”, 20th ed., Mack Publishing Company, Easton, Pa., (1985); and in “Handbook of Pharmaceutical Salts: Properties, Selection, and Use” by Stahl and Wermuth (Wiley-VCH, Weinheim, Germany, 2002)に見ることができる。
ここに記載したいずれの式も、該化合物の非標識形態ならびに同位体標識形態を表わすことが意図される。同位体標識化合物は、1個以上の原子が選択された原子質量または質量数を有する原子で置換されている以外、ここに示す式により示される構造を有する。本発明の化合物に包含できる同位体の例は、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素および塩素の同位体、例えば、それぞれH、H、11C、13C、14C、15N、1831P、32P、35S、36Cl、125Iを含む。本発明は、ここで定義した種々に同位体標識された化合物、例えば、H、13Cおよび14Cのような放射性同位体が存在するものを含む。かかる同位体標識された化合物は代謝試験(14Cで)、反応速度研究(例えばHまたはHで)、薬物または基質の組織分布アッセイおよび患者の放射活性処置における検出または造影法、例えば陽電子放出断層撮影(PET)または単光子放射型コンピュータ断層撮影法(SPECT)に有用である。特に、18Fまたは標識化合物は、特にPETまたはSPECT試験に望ましい。同位体標識された本発明の化合物およびそのプロドラッグは、一般的に下に記載するスキームまたは実施例および製造に開示した方法を非同位体標識反応材を容易に入手可能な同位体標識された反応材に変えて実施することにより製造できる。
さらに、重い同位体、特に、重水素(すなわちHまたはD)での置換は、大きな代謝安定性に起因するある種の治療上の利点、例えば、生体内の半減期延長または必要用量低減または治療係数の改善をもたらし得る。こうした背景から、重水素が式(I)の化合物の置換基と見なされることが理解される。このような重い同位体(特に重水素)の濃度は同位体富化指数により定義されてもよい。本発明の化合物における置換基が重水素と指定されているならば、かかる化合物は、各指定された重水素原子について、少なくとも3500(各指定された重水素原子について52.5%重水素取り込み)、少なくとも4000(60%重水素取り込み)、少なくとも4500(67.5%重水素取り込み)、少なくとも5000(75%重水素取り込み)、少なくとも5500(82.5%重水素取り込み)、少なくとも6000(90%重水素取り込み)、少なくとも6333.3(95%重水素取り込み)、少なくとも6466.7(97%重水素取り込み)、少なくとも6600(99%重水素取り込み)または少なくとも6633.3(99.5%重水素取り込み)の同位体富化指数を有する。
ある態様において、式(I)の化合物の選択的重水素化は、Rの重水素化、Rがアルカノイルであるとき、例えば、C(O)CDを含む。他の態様において、ピロール環上のある種の置換基を選択的に重水素化する。例えば、R14、R15、R16、R17、R18、R19またはR20のいずれかがメトキシまたはエトキシであるとき、アルキル基は好ましくは重水素化されており、例えば、OCDまたはOCである。ある種の他の化合物において、ピロール環上の2個の置換基が一体となってシクロプロピル環を形成するとき、非置換メチレン炭素が選択的に重水素化されている。ある種の好ましい重水素化化合物を、下の実施例619および620に示す。
同位体標識した式(I)の化合物は、一般的に当業者に既知の慣用法に従いまたは下の実施例および製造に記載した方法に準じ、同位体標識した反応材を先に用いた非標識反応材に代えて使用することにより製造できる。
本発明の化合物は本質的にまたは設計により溶媒(水を含む)と溶媒和物を形成する。それ故に、本発明は溶媒和されたおよび溶媒和されていない両形態を包含することを意図する。用語“溶媒和物”は、本発明の化合物(その塩類を含む)と、1個以上の溶媒分子の分子複合体を意味する。このような溶媒分子は医薬分野で一般的に使用されるものであり、それは、受容者に無害であることが知られているもの、例えば、水、エタノール、ジメチルスルフオキシド、アセトンおよび他の一般的有機溶媒である。用語“水和物”は、溶媒分子が水であるときの該複合体を意味する。本発明による薬学的に許容される溶媒和物は、結晶化溶媒が同位体置換されていてよく、例えばDO、d−アセトン、d−DMSOを含む。
水素結合のドナーおよび/またはアクセプターとして作用できる基を含む本発明の化合物、すなわち式(I)の化合物は適当な共結晶形成剤と共結晶を形成し得る。これらの共結晶は、式(I)の化合物から既知の共結晶形成法により製造し得る。このような方法は、溶液中で、式(I)の化合物と共結晶形成剤を結晶化条件下に粉砕、加熱、共浸漬、共融解または接触させ、それにより形成した共結晶を単離することを含む。適当な共結晶形成剤はWO2004/078163に記載のものを含む。それ故に、本発明は、さらに式(I)の化合物を含む共結晶を提供する。
ここで使用する用語“薬学的に許容される担体”は、当業者に知られているとおり、任意のおよび全ての溶媒、分散媒体、コーティング、界面活性剤、抗酸化剤、防腐剤(例えば、抗細菌剤、抗真菌剤)、等張剤、吸収遅延剤、塩類、防腐剤、薬物、薬物安定化剤、結合剤、添加物、崩壊剤、滑沢剤、甘味剤、風味剤、色素などおよびそれらの組合せを含む(例えば、Remington's Pharmaceutical Sciences, 18th Ed. Mack Printing Company, 1990, pp. 1289- 1329参照)。このような慣用の担体は、有効成分と不適合ではない限り、治療組成物または医薬組成物における使用が意図される。
本発明の化合物の“治療有効量”なる用語は、対象に生物学的または医学的応答、例えば、酵素またはタンパク質活性の低下もしくは阻害または症状の軽減、状態の改善、疾患進行の減速または遅延または疾患の予防などを誘発する本発明の化合物の量を意味する。一つの非限定的態様において、用語“治療有効量”は、対象に投与したとき(1)(i)D因子が介在するまたは(ii)D因子活性と関連するまたは(iii)補体代替経路の活性(正常または異常)により特徴づけられる状態または障害または疾患または生物学的過程(例えば組織再生および複製)を少なくとも一部軽減する、阻止する、予防するおよび/または改善する;または(2)D因子の活性を減少または阻止する;または(3)D因子の発現を減少または阻止する;または(4)補体系の活性化を減少または阻止するおよび特に補体代替経路活性化により産生されるC3a、iC3b、C5aまたは細胞膜傷害複合体の産生を減少または阻止する本発明の化合物の量を意味する。他の非限定的態様において、用語“治療有効量”は、細胞または組織または非細胞性生物学的材料または培地に添加したとき、D因子および/または補体代替経路の活性を少なくとも一部減少または阻止する;またはD因子および/または補体代替経路の発現を少なくとも一部減少または阻止するのに有効である本発明の化合物の量を意味する。用語“治療有効量”は、上の態様でD因子および/または補体代替経路について定義したとおりである。
ここで使用する用語“対象“は動物を意味する。典型的に、動物は哺乳動物である。対象はまた例えば、霊長類(例えば、ヒト)、ウシ、ヒツジ、ヤギ、ウマ、イヌ、ネコ、ウサギ、ラット、マウス、魚類、鳥類なども意味する。ある態様において、対象は霊長類である。さらに他の態様において、対象はヒトである。
ここで使用する用語“阻害”または“阻害する”は、ある状態、症状または障害または疾患の軽減または抑制または生物学的活性または過程のベースライン活性の有意な減少を意味する。
ここで使用する任意の疾患または障害を“処置”または“処置する”なる用語は、一つの態様において、疾患または障害の改善(すなわち、疾患またはその症状の少なくとも一つの進行の遅延または停止または減少)を意味する。他の態様において、“処置”または“処置する”は、患者が自覚できない可能性のあるものを含む身体パラメータの少なくとも一つの軽減または改善を意味する。さらに他の態様において、“処置”または“処置する”は、疾患または障害を身体的に(例えば、自覚症状の安定化)、生理学的に(例えば、身体パラメータの安定化)またはその両方で調節することを意味する。さらに他の態様において、“処置”または“処置する”は、疾患または障害の予防または発病または発症または進行の遅延を意味する。
対象が、処置により生物学的、医学的またはクオリティ・オブ・ライフに関して利益を得る場合、該対象は、ここでいう“処置を必要とする”に該当する。
ここで使用する単数表現の用語は、本発明の情況で(特に特許請求の範囲の情況で)、特記しない限りまたは文脈から明らかに他の解釈が必要でない限り、単数および複数の両方を包含すると解釈すべきである。
ここに記載する全ての方法は、ここに特記しない限りまたは文脈から明らかに他の解釈が必要でない限り、任意の適当な順番で実施できる。ここに提供する何れかのおよび全ての例または例示的用語(例えば“のような”)は、本発明をよりよく説明することのみを意図し、他の意味では限定していない本発明の範囲を限定すると解釈すべきではない。
ある態様において、各不斉原子は(R)−または(S)−配置で少なくとも50%エナンチオマー過剰、少なくとも60%エナンチオマー過剰、少なくとも70%エナンチオマー過剰、少なくとも80%エナンチオマー過剰、少なくとも90%エナンチオマー過剰、少なくとも95%エナンチオマー過剰または少なくとも99%エナンチオマー過剰を有する。不飽和結合を有する原子での置換基は、可能であれば、cis−(Z)−またはtrans−(E)−形態で存在する。
従って、ここで使用する本発明の化合物は、可能な異性体、回転異性体、アトロプ異性体、互変異性体またはその混合物の一つの形態、例えば、実質的に純粋な幾何(cisまたはtrans)異性体、ジアステレオマー、光学異性体(アンチポード)、ラセミ体またはその混合物の形態であり得る。
得られる何らかの異性体混合物は、その構成要素の物理化学的差異に基づき、純粋なまたは実質的に純粋な幾何または光学異性体、ジアステレオマー、ラセミ体に、例えば、クロマトグラフィーおよび/または分別結晶により分割できる。
最終産物または中間体について得られるすべてのラセミ体は、知られている方法により、例えば、光学活性酸または塩基と形成させたそのジアステレオマー塩類を分割し、光学活性酸性または塩基性化合物を遊離させることにより、光学アンチポードに分割できる。特に、塩基性部分を用いて、例えば、光学活性酸、例えば、酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジ−O,O’−p−トルオイル酒石酸、マンデル酸、リンゴ酸またはカンファー−10−スルホン酸と形成された塩の分別結晶により本発明の化合物をその光学アンチポードに分割し得る。ラセミ体生成物を、キラル吸着剤を使用したキラルクロマトグラフィー、例えば、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)によっても分割できる。
本発明の化合物は遊離形で、その塩としてまたはそのプロドラッグ誘導体として得られる。
塩基性基および酸性基の両方が同じ分子に存在するとき、本発明の化合物はさらに分子内塩、例えば両性イオン分子を形成し得る。
本発明はまたインビボで本発明の化合物に変換する本発明の化合物のプロドラッグも提供する。プロドラッグは、対象へのプロドラッグの投与後、インビボで生理学的作用、例えば加水分解、代謝などを介して、本発明の化合物へ化学的に修飾される活性または不活性化合物である。プロドラッグの適性および製造および使用に関する方法は当業者に知られている。プロドラッグは、概念的に二つの非排他的カテゴリー、バイオプレカーサープロドラッグおよび担体プロドラッグに分けることができる。The Practice of Medicinal Chemistry, Ch. 31-32(Ed. Wermuth, Academic Press, San Diego, Calif., 2001)参照。一般に、バイオプレカーサープロドラッグは、不活性であるか、対応する活性医薬化合物と比べて低活性であり、1個以上の保護基を含み、代謝または加溶媒分解により活性化合物に変換される化合物である。活性医薬形態および全ての遊離された代謝性生成物は許容可能な程度に低毒性でなければならない。
担体プロドラッグは、例えば、作用部位への取り込みおよび/または局在化を改善する輸送部分を含む医薬化合物である。かかる担体プロドラッグに望ましいのは、医薬部分と輸送部分の間の架橋が共有結合であり、プロドラッグは、不活性であるか、医薬化合物と比べて低活性であり、全ての遊離される輸送部分は許容可能な程度に非毒性である。輸送部分が取り込みを促進することが意図されるプロドラッグは、典型的に輸送部分の遊離が速くなければならない。他の場合において、遅い遊離を提供する部分、例えば、ある種のポリマー類または他の部分、例えばシクロデキストリン類の使用が望ましい。担体プロドラッグは、例えば、親油性増大、薬理学的作用時間延長、部位特異性増大、毒性および有害応答低減および/または医薬製剤の改善(例えば、安定性、水溶解性、望ましくない感覚刺激性または生理化学的特性の抑制)の1つ以上を実現するために使用できる。例えば、親油性は、(a)ヒドロキシル基の親油性カルボン酸(例えば少なくとも1個の親油性部分を有するカルボン酸)でのエステル化または(b)カルボン酸基の親油性アルコール(例えば少なくとも1個の親油性部分を有するアルコール、例えば脂肪族アルコール)でのエステル化により高め得る。
例示的プロドラッグは、例えば遊離カルボン酸のエステルおよびチオール類のS−アシル誘導体およびアルコール類またはフェノール類のO−アシル誘導体(ここで、アシルはここに定義した意味を有する)である。好ましいのは生理学的条件下で親カルボン酸に加溶媒分解される薬学的に許容されるエステル誘導体、例えば、低級アルキルエステル類、シクロアルキルエステル類、低級アルケニルエステル類、ベンジルエステル類、モノ−またはジ−置換低級アルキルエステル類、例えばω−(アミノ、モノ−またはジ−低級アルキルアミノ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル)−低級アルキルエステル類、α−(低級アルカノイルオキシ、低級アルコキシカルボニルまたはジ−低級アルキルアミノカルボニル)−低級アルキルエステル類、例えばピバロイルオキシメチルエステルなど当分野で慣用的に使用されているものである。加えて、アミン類はアリールカルボニルオキシメチル置換誘導体としてマスクされ、それはインビボでエステラーゼ類により開裂されて遊離薬物およびホルムアルデヒドを遊離する(Bundgaard, J. Med. Chem. 2503(1989))。さらに、酸性NH基、例えばイミダゾール、イミド、インドールなどを含む薬物は、N−アシルオキシメチル基でマスクされている(Bundgaard, Design of Prodrugs, Elsevier(1985))。ヒドロキシ基はエステル類およびエーテル類としてマスクされている。EP039,051(Sloan and Little)は、マンニッヒ塩基ヒドロキサム酸プロドラッグ、それらの製造および使用を開示する。
さらに、本発明の化合物は、その塩類を含み、その水和物の形でも得ることができ、またそれらの結晶化に使用した他の溶媒を含み得る。
本明細書の範囲内で、文脈から他の解釈が必要ではない限り、本発明の化合物の特定の所望の最終生成物の構成部分ではない容易に除去可能な基のみを、“保護基”と呼ぶ。官能基のこのような保護基による保護、保護基自体およびそれらの開裂反応は、例えば、標準的参考書、例えばJ. F. W. McOmie, “Protective Groups in Organic Chemistry”, Plenum Press, London and New York 1973, in T. W. Greene and P. G. M. Wuts, “Protective Groups in Organic Synthesis”, Third edition, Wiley, New York 1999, in “The Peptides”; Volume 3 (editors: E. Gross and J. Meienhofer), Academic Press, London and New York 1981, in “Methoden der organischen Chemie” (Methods of Organic Chemistry), Houben Weyl, 4th edition, Volume 15/I, Georg Thieme Verlag, Stuttgart 1974, in H.-D. Jakubke and H. Jeschkeit, “Aminosaeuren, Peptide, Proteine” (Amino acids, Peptides, Proteins), Verlag Chemie, Weinheim, Deerfield Beach, and Basel 1982, and in Jochen Lehmann, “Chemie der Kohlenhydrate: Monosaccharide und Derivate” (Chemistry of Carbohydrates: Monosaccharides and Derivatives), Georg Thieme Verlag, Stuttgart 1974に記載されている。保護基の特徴は、それらが容易に(即ち、望まない二次反応なしに)、例えば、加溶媒分解、還元、光分解によりあるいは生理学的条件下(例えば酵素開裂により)に除去できることである。
少なくとも1個の塩形成基を有する本発明の化合物の塩類は当業者に周知の方法で製造し得る。例えば、酸基を有する本発明の化合物の塩類は、例えば、化合物を金属化合物、例えば、適当な有機カルボン酸のアルカリ金属塩類、例えば2−エチルヘキサン酸のナトリウム塩、有機アルカリ金属またはアルカリ土類金属化合物、例えば対応する水酸化物、炭酸塩または炭酸水素塩、例えば、ナトリウムまたはカリウムの水酸化物、炭酸塩または炭酸水素塩、対応するカルシウム化合物またはアンモニアまたは適当な有機アミンで処理することにより形成でき、化学量論量のまたはわずかに過剰の塩形成剤を好ましくは使用する。本発明の化合物の酸付加塩類は、慣用法で、例えば、化合物を酸または適当なアニオン交換剤で処理して得られる。酸性および塩基性塩形成基、例えば遊離カルボキシ基と遊離アミノ基を含む本発明の化合物の分子内塩は、例えば、塩、例えば酸付加塩を等電点まで、例えば、弱塩基で中和することによりまたはイオン交換体での処理により形成し得る。
塩を、慣用法で遊離化合物に変換できる。金属塩およびアンモニウム塩は、例えば、適当な酸で処理することにより、そして酸付加塩は、適当な塩基性試薬で処理することによる。
本発明で得られる異性体混合物を、当業者に知られた方法で個々の異性体に分割できる。ジアステレオ異性体を、例えば、多相溶媒混合物への分配、再結晶および/またはクロマトグラフィー分離、例えば、シリカゲルまたは例えば逆相カラムでの中速液体クロマトグラフィーにより分割でき、ラセミ体を、例えば、光学的に純粋な塩形成剤と塩を形成させ、そうして得られたジアステレオ異性体の混合物を、例えば、分別結晶または光学活性カラム材でのクロマトグラフィーの手段により分離することにより分離できる。
中間体および最終生成物は、標準的方法に従い、例えばクロマトグラフィー法、分配法、(再)結晶化などを使用して後処理および/または精製できる。
以下の記載は一般に本明細書に記載する全ての工程に当てはまる。
全ての上記方法工程は、具体的に記載のものを含む当業者に知られている反応条件下、例えば、使用する反応材に不活性であり、それらを溶解する溶媒または希釈剤を含む、溶媒または希釈剤の存在下または慣習的に存在下、触媒、縮合剤または中和剤、例えばイオン交換体、例えばH+形態の、例えばカチオン交換体の非存在下または存在下、反応および/または反応材の性質によって、低温、常温または高温で、例えば、約−80℃〜約150℃、例えば−80〜−60℃、室温、−20〜40℃または還流温度を含む、例えば約−100℃〜約190℃の範囲の温度で、大気圧下または密閉容器中、適当であれば加圧下および/または不活性雰囲気中、例えばアルゴンまたは窒素雰囲気下に行うことができる。
反応の全工程で、形成した異性体混合物を個々の異性体、例えばジアステレオ異性体またはエナンチオマーまたは任意の所望の異性体混合物、例えばラセミ体またはジアステレオ異性体の混合物に、例えば“付加的反応工程”の下に記載の方法に準じて分割できる。
何らかの特定の反応に適当な溶媒を選択し得る溶媒は具体的に記載のものまたは方法の記載において特記しない限り、例えば、水、エステル類、例えば低級アルキル−低級アルカノエート類、例えば酢酸エチル、エーテル類、例えば脂肪族エーテル類、例えばジエチルエーテルまたは環状エーテル類、例えばテトラヒドロフランまたはジオキサン、液体芳香族性炭化水素類、例えばベンゼンまたはトルエン、アルコール類、例えばメタノール、エタノールまたは1−または2−プロパノール、ニトリル類、例えばアセトニトリル、ハロゲン化炭化水素類、例えば塩化メチレンまたはクロロホルム、酸アミド類、例えばジメチルホルムアミドまたはジメチルアセトアミド、塩基類、例えばヘテロ環式窒素塩基類、例えばピリジンまたはN−メチルピロリジン−2−オン、カルボン酸無水物、例えば低級アルカン酸無水物、例えば酢酸無水物、環状、線状または分枝状炭化水素類、例えばシクロヘキサン、ヘキサンまたはイソペンタン、メチルシクロヘキサンまたはこれらの溶媒の混合物、例えば水溶液を含む。かかる溶媒混合物はまた、例えばクロマトグラフィーまたは分配による後処理に使用できる。
本化合物は、その塩類を含み、水和物の形態でも得ることができ、またそれらの結晶は、、例えば、結晶化に使用した溶媒を含み得る。多様な結晶形態が存在し得る。
本発明はまた中間体として任意の段階で得られる化合物を出発物質として使用して残りの工程を行うかまたは出発物質を反応条件下で形成させるかまたは誘導体の形、例えば保護された形または塩の形で使用するかまたは本発明の方法で得られる化合物を反応条件下に製造して、さらにインサイチュで加工する方法の形態にも関する。
本発明の化合物に使用する全ての出発物質、構成部分、反応材、酸類、塩基類、脱水剤、溶媒および触媒は販売されているかまたは当業者に知られている有機合成法により製造できる(Houben-Weyl 4th Ed. 1952, Methods of Organic Synthesis, Thieme, Volume 21)。
典型的に、式(I)の化合物は下に提供するスキームに従い製造できる。
式IVまたはVの化合物は、例えば、対応するN−保護アミノ酸から下に記載するとおりに製造できる。
N−保護アミノ酸I(式中、PGは保護基またはその反応性誘導体である)とアミノ化合物を、縮合条件下に反応させて、式IIの化合物を得る。保護基を除去し、式IIIの化合物とイソシアネートを反応させて、式IVの化合物を得るかまたは酸またはその反応性誘導体と縮合条件下に反応させて、式Vの化合物を得る。
本発明は、また、方法の任意の段階で得られる中間体を出発物質として使用して残りの工程を行うかまたは出発物質を反応条件下で形成させるかまたは反応材をその塩または光学的に純粋な物質の形態で使用する製造法の形態にも関する。
本発明の化合物および中間体はまた当業者に一般的に知られた方法に従い互いに変換することもできる。
他の面において、本発明は、本発明の化合物および薬学的に許容される担体を含む医薬組成物を提供する。医薬組成物は、特定の投与経路、例えば経口投与、非経腸投与および直腸投与などのために製剤できる。加えて、本発明の医薬組成物は、固体形態(カプセル剤、錠剤、丸剤、顆粒剤、散剤または坐薬を含むがこれらに限定されない)または液体形態(溶液、懸濁液またはエマルジョンを含むがこれらに限定されない)に製剤できる。医薬組成物は慣用の製薬操作、例えば滅菌に付してよくおよび/または慣用の不活性希釈剤、平滑剤または緩衝剤、ならびにアジュバント、例えば防腐剤、安定化剤、湿潤剤、乳化剤および緩衝剤などを含んでよい。
典型的に、医薬組成物は、活性成分を
a) 希釈剤、例えば、ラクトース、デキストロース、スクロース、マンニトール、ソルビトール、セルロースおよび/またはグリシン;
b) 滑沢剤、例えば、シリカ、タルク、ステアリン酸、そのマグネシウムまたはカルシウム塩および/またはポリエチレングリコール;錠剤についてはまた
c) 結合剤、例えば、ケイ酸アルミニウム・マグネシウム、デンプンペースト、ゼラチン、トラガカント、メチルセルロース、ナトリウムカルボキシメチルセルロースおよび/またはポリビニルピロリドン;所望により
d) 崩壊剤、例えば、デンプン類、寒天、アルギン酸またはそのナトリウム塩または起沸性混合物;および/または
e) 吸収剤、着色剤、香味剤および甘味剤
と共に含む錠剤またはゼラチンカプセル剤である。
錠剤は当分野で知られている方法に従いフィルムコーティングされていても、腸溶性コーティングされていてもよい。
経口投与に適する組成物は、錠剤、ロゼンジ剤、水性または油性懸濁液、分散性粉末剤または顆粒、エマルジョン、硬または軟カプセルまたはシロップ剤またはエリキシル剤の形で有効量の本発明の化合物を含む。経口使用を意図する組成物は、医薬組成物の製造について当分野で知られている任意の方法に従い製造し、かかる組成物は薬学的に洗練され、のみやすい製剤を提供するために甘味剤、風味剤、着色剤および防腐剤から成る群から選択される1種以上の添加物を含んでよい。錠剤は有効成分を錠剤の製造に適する非毒性の薬学的に許容される添加物と混合して含む。これらの添加物は、例えば不活性の希釈剤、例えば炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、ラクトース、リン酸カルシウムまたはリン酸ナトリウム;造粒および崩壊剤、例えばコーンスターチまたはアルギン酸;結合剤、例えばデンプン、ゼラチンまたはアカシア;および平滑剤、例えばステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸、タルクである。錠剤はコーティングされていないかまたは胃腸管での崩壊および吸収を遅延させ、それにより長時間にわたる作用の持続を提供するための知られている方法でコーティングされている。例えば、時間遅延物質、例えばモノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルを用いることができる。経口使用のための製剤は、有効成分が不活性固体希釈剤、例えば、炭酸カルシウム、リン酸カルシウムまたはカオリンと混合されている硬ゼラチンカプセルとしてまたは有効成分が水または油性媒体、例えば、ピーナツ油、液体パラフィンまたはオリーブ油と混合されている軟ゼラチンカプセルとして提示できる。
ある種の注射用組成物は、水性等張溶液または懸濁液であり、坐薬は有利には脂肪エマルジョンまたは懸濁液から製造される。該組成物は滅菌してよくおよび/またはアジュバント、例えば防腐剤、安定化剤、湿潤剤または乳化剤、溶解促進剤、浸透圧調整用塩類および/または緩衝剤を含んでよい。加えて、それらは他の治療的に価値のある物質も含んでよい。該組成物は、それぞれ慣用の混合、造粒またはコーティング法に従い製造し、約0.1〜75%または約1〜50%の有効成分を含む。
経皮適用のために適当な組成物は有効量の本発明の化合物と適当な担体を含む。経皮送達に適する担体は、宿主の皮膚の通過を助けるための吸収性の薬理学的に許容される溶媒を含む。例えば、経皮デバイスは、裏打ち部材、化合物を所望により担体と共に含む貯蔵部、場合により化合物を宿主皮膚に制御され、かつ予定された速度で長期間にわたり送達するための速度制御バリアおよび該デバイスを皮膚に固定するための手段を含む、バンデージの形態である。
例えば、皮膚および眼への局所適用のために適当な組成物は、水溶液、懸濁液、軟膏、クリーム、ゲルまたは例えばエアロゾルなどに送達のための噴霧可能製剤などを含む。かかる局所送達系は、このような局所送達系は眼適用に、例えば、眼疾患の処置のために、例えば、加齢性黄斑変性症および他の補体介在眼障害の処置における治療的または予防的使用のために特に適する。それらは可溶化剤、安定化剤、張性増加剤、緩衝剤および防腐剤を含み得る。
ここで使用する局所適用はまた吸入または鼻腔内適用にも関し得る。それらは、好都合には、乾燥粉末の形で(単独で、混合物として、例えばラクトースとの乾燥混合物でまたは例えばリン脂質との混合成分粒子として)乾燥粉末吸入器からまたは適当な噴射剤を含みまたは含まずに、加圧容器、ポンプ、スプレー、アトマイザーまたはネブライザーからのエアロゾルスプレーの形で送達され得る。
本発明の化合物の局所または経皮投与用投与形態は散剤、スプレー剤、軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤、ローション剤、ゲル剤、溶液剤、パッチ剤および吸入剤を含む。活性化合物を滅菌条件下に薬学的に許容される担体および望ましいものであり得る任意の防腐剤、緩衝剤または噴射剤と混合し得る。
軟膏剤、ペースト剤、クリーム剤およびゲル剤は、本発明の活性成分に加えて、動物性または植物性脂肪類、油類、蝋類、パラフィン類、デンプン、トラガカント、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール類、シリコン類、ベントナイト類、ケイ酸、タルクおよび二酸化亜鉛またはそれらの混合物のような賦形剤を含み得る。
散剤およびスプレー剤は、本発明の活性成分に加えて、ラクトース、タルク、ケイ酸、水酸化アルミニウム、ケイ酸カルシウム類およびポリアミド粉末またはこれらの物質の混合物のような賦形剤を含み得る。スプレーはさらに慣用の推進剤、例えば、クロロフルオロハイドロカーボン類および揮発性非置換ハイドロカーボン類、例えばブタンおよびプロパンを含み得る。
経皮パッチは本発明の化合物の身体への制御された送達を提供する付加的利点を有する。このような投与形態は、化合物を適当な媒体に溶解または分散させることにより製造できる。吸収促進剤も皮膚を通過する化合物の流動を増加させるために使用できる。このような流動の割合を、速度制御膜の提供によりまたは活性化合物をポリマーマトリックスまたはゲルに分散させることにより制御できる。
眼用製剤、眼軟膏、粉末、溶液なども本発明の範囲内であることを意図する。
本発明は、水がある種の化合物の分解を促し得るために、有効成分として本発明の化合物を含む無水化された医薬組成物および投与形態を提供する。
本発明の無水化医薬組成物および投与形態は無水または低水分含有成分および低湿度または低湿気条件下で製造できる。無水化医薬組成物は、その無水特性が維持されるように製造および貯蔵し得る。従って、無水化組成物は、好ましくは適当な製剤キットに含め得るように、水への暴露を防止することで知られている物質を使用して包装する。適当なパッケージングは密封ホイル、プラスチック、単位投与量容器(例えばバイアル)、ブリスターパックおよびストリップパックを含むが、これらに限定されない。
本発明は、さらに、有効成分としての本発明の化合物が分解される速度を減じる1種以上の薬物を含む医薬組成物および投与形態を提供する。かかる添加物は、ここでは“安定化剤”と呼ばれ、アスコルビン酸のような抗酸化剤、pH緩衝剤または塩緩衝剤などを含むが、これらに限定されない。
予防的および治療的使用
遊離形または薬学的に許容される塩形態の式Iの化合物は、価値ある薬理学的特性、例えば次章に提供するインビトロおよびインビボ試験で示されるような、例えばD因子調節特性、補体経路調節特性および補体代替経路特性の調節を示し、それ故に治療に適応される。
本発明は、処置を必要とする対象に有効量の本発明の式(I)の化合物を投与することによる、補体活性上昇と関連する疾患または障害の処置方法を提供する。ある面において、本方補得は補体経路のC3増幅ループの活性上昇と関連する疾患の処置に提供される。ある態様において、補体活性化が抗体−抗原相互作用により、自己免疫性疾患の要素によりまたは虚血性損傷により誘発される補体仲介疾患の処置または予防方法が提供される。
特定の態様において、本発明は、処置を必要とする対象に有効量の本発明の式(I)の化合物を投与することによる、加齢黄斑変性症(AMD)の処置または予防方法を提供する。ある態様において、現在無症候性であるが、症候性の黄斑変性症関連障害を発症するリスクのある患者が、本発明の化合物の投与に適当である。AMDの予防または処置方法は、眼ドルーゼの形成、眼または眼組織の炎症、視細胞喪失、視覚喪失(視力または視野喪失を含む)、血管新生(CNVを含む)、網膜剥離、視細胞変性、RPE変性、網膜変性症、脈絡網膜変性症、錐状体変性、網膜機能不全、光への暴露に応答した網膜損傷、ブルッフ膜の損傷および/またはRPE機能喪失から選択されるAMDの1種以上の症状または状況の処置または予防方法を含むが、これらに限定されない。
本発明の式(I)の化合物を、とりわけ、AMD発症の予防に、初期AMDの新生血管AMDまたは地図状萎縮を含む進行型AMDへの進行の予防に、地図状萎縮の進行遅延および/または阻止に、AMDまたは他の状態(例えば糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎または術後または非外科的外傷)由来の網膜黄斑浮腫の処置または予防に、AMDによる視力喪失の阻止または減少におよび既存の初期または進行型AMDによる視力喪失の改善に使用できる。新生血管AMD患者の処置または新生血管AMDの予防に、抗VEGF治療剤と組み合わせても使用できる。本発明は、さらに、処置を必要とする対象に有効量の本発明の化合物を投与することによる補体関連疾患または障害の処置方法を提供し、ここで、該疾患または障害はブドウ膜炎、成人黄斑変性、糖尿病性網膜症、網膜色素変性症、網膜黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、散弾状脈絡網膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、術後炎症および網膜静脈閉塞から選択される。
ある態様において、本発明は、処置を必要とする対象に有効量の本発明の化合物を投与することによる、補体関連疾患または障害の処置方法を提供する。既知補体関連疾患または障害の例は、神経学障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳傷害、パーキンソン病、不適切なまたは望まない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶反応、異種移植片拒絶反応、インターロイキン−2(IL−2)治療中のIL−2誘発毒性、炎症性障害、自己免疫性疾患の炎症、クローン病、成人呼吸窮迫症候群、熱傷または凍傷を含む熱傷害、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成術、心肺バイパスまたは腎バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再構築後の腸間膜動脈再灌流、感染性疾患または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫性疾患、リウマチ性関節炎、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生および神経再生を含む。さらに、他の知られた補体関連疾患は、肺疾患および障害、例えば呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成性粉塵疾患、不活性粉塵および鉱物(例えば、シリコン、炭塵、ベリリウムおよびアスベスト)、肺線維症、有機粉塵疾患、化学傷害(塩素、ホスゲン、二酸化硫黄、硫化水素、二酸化窒素、アンモニアおよび塩酸のような刺激性ガスまたは化学物質による)、煙傷害、熱的傷害(例えば、熱傷、凍傷)、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫疾患、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、ブドウ膜炎(ベーチェット病およびブドウ膜炎の他のサブタイプを含む)、抗リン脂質抗体症候群である。
特定の態様において、本発明は、処置を必要とする対象に有効量の本発明の化合物を投与することによる、補体関連疾患または障害の処置方法を提供し、ここで、該疾患または障害は喘息、関節炎(例えば、リウマチ性関節炎)、自己免疫性心臓疾患、多発性硬化症、炎症性腸疾患、虚血−再灌流傷害、再灌流傷害症候群、血液透析、全身性狼瘡、エリテマトーデス、乾癬、多発性硬化症、移植、中枢神経系の疾患、例えばアルツハイマー病および他の神経変性状態、非定型溶血性尿毒症症候群(aHUS)、糸球体腎炎(膜増殖性糸球体腎炎を含む)、水疱性皮膚疾患(類天疱瘡、天疱瘡および表皮水疱症を含む)、瘢痕性類天疱瘡またはMPGN IIである。
特定の態様において、本発明は、処置を必要とする対象に有効量の本発明の化合物を含む組成物を投与することによる、糸球体腎炎の処置方法を提供する。糸球体腎炎の症状は、タンパク尿;糸球体濾過速度(GFR)低下;高窒素血症(尿毒症、過剰の血中尿素窒素−−BUN)を含む血清電解質変化および高血圧および浮腫をもたらす水保持に至る塩保持;血尿および赤血球円柱を含む異常尿沈渣;低アルブミン血症;高脂血症;および脂肪尿を含むが、これらに限定されない。特定の態様において、本発明は、処置を必要とする対象に、有効量の本発明の化合物を含む組成物を補体C5阻害剤またはC5コンバターゼ阻害剤、例えばソリリスと併用してまたは併用せずに投与することによる、発作性夜間ヘモグロビン尿(PNH)の処置方法を提供する。
特定の態様において、本発明は、処置を必要とする対象に有効量の本発明の化合物を含む組成物を投与することによる、体外循環と関連する免疫系および/または止血系の機能不全を軽減する方法を提供する。本発明の化合物は、患者の血液を、患者の血管から導管を経て再び患者の血管に戻す循環が関与するあらゆる方法に使用でき、該導管は補体活性化、血小板活性化、白血球活性化または血小板−白血球付着の少なくとも一つを誘導できる物質を含む管腔表面を有する。このような方法は、ECCの全ての形態、ならびに患者の血液循環系に人工もしくは外来の臓器、組織または血管を挿入することを含む方法を包含するが、これらに限定されない。より具体的には、これらの方法は、腎、肝、肺または心の臓器移植方法および島細胞移植方法を含む移植方法を包含するが、これらに限定されない。
他の態様において、本発明の化合物は、肥満および他の代謝障害を含む脂肪酸代謝と関係する疾患および障害の処置への使用に適している。
他の態様において、本発明の化合物を、血液アンプル、診断キットおよび血液の採取およびサンプリングに使用する他の装置に使用し得る。このような診断キットにおける本発明の化合物の使用は、採血に関係する補体経路のエクスビボ活性化を阻害し得る。
本発明の医薬組成物または組合せは、約50〜70kgの対象のための約1〜1000mgの有効成分の単位投与量または約1〜500mgまたは約1〜250mgまたは約1〜150mgまたは約0.5〜100mgまたは約1〜50mgの有効成分の単位投与量であり得る。化合物、医薬組成物または組合せの治療有効量は対象の種、体重、年齢および個々の状態、処置する障害または疾患またはその重症度による。通常の技術の医師、臨床医または獣医は、障害または疾患を予防し、処置するまたは進行を阻止するのに必要な各有効成分の有効量を容易に決定できる。
上記投与特性は、インビトロおよびインビボ試験で、有利に哺乳動物、例えば、マウス、ラット、イヌ、サルまたはその単離臓器、組織および調製物を使用して証明可能である。本発明の化合物はインビトロで溶液、例えば、水溶液の形態でおよびインビボで経腸的、非経腸的、有利に静脈内に、例えば、懸濁液または水溶液として適用できる。投与量は、インビトロで約10−3モル濃度〜10−9モル濃度の範囲であり得る。治療有効量は、インビボ投与経路によって、約0.1〜500mg/kgまたは約1〜100mg/kgの範囲であり得る。
本発明の化合物の活性は次のインビトロおよびインビボ試験により評価できる。
本発明の化合物を、1種以上の他の治療剤と同時にまたはその前にもしくは後に投与してよい。本発明の化合物を、別々に同一または異なる投与経路でまたは他剤と同じ医薬組成物中で一緒に投与してよい。
一つの態様において、本発明は、式(I)の化合物および少なくとも1種の他の治療剤を組み合わせ製剤として含む、治療において同時に、連続的にまたは逐次的に使用するための製品を提供する。一つの態様において、治療は代替補体経路が介在する疾患または状態の処置である。組み合わせ製剤として提供される組成物は、式(I)の化合物および他の治療剤を同じ医薬組成物中に共に含むか、または式(I)の化合物および他の治療剤を別々の形態で、例えばキットの形態で含む組成物を含む。
一つの態様において、本発明は、式(I)の化合物および他の治療剤を含む医薬組成物を提供する。場合により、医薬組成物は上に記載する薬学的に許容される添加物を含み得る。
一つの態様において、本発明は、2個以上の別個の医薬組成物を含み、その少なくとも1個が、式(I)の化合物を含むキットを提供する。一つの態様において、該キットは、当該組成物を別々に保持する手段、例えば、容器、分割されたボトルまたは分割されたホイルパケットを含む。このようなキットの例は、典型的に錠剤、カプセル剤などの包装に使用されている、ブリスターパックである。
本発明のキットは、異なる投与形態、例えば、経口および非経腸投与で投与するために、異なる投与間隔で別の組成物を投与するためにまたは個々の組成物を相互に用量決定するために使用し得る。コンプライアンスを補助するために、本発明のキットは、典型的に投与指示書を含む。
本発明の組合せ治療において、本発明の化合物および他の治療剤を、同一または別個の製造者が製造および/または製剤してよい。さらに、本発明の化合物および他の治療剤は:(i)組合せ製品が医師に配送される前に(例えば、本発明の化合物および他の治療剤を含むキットの場合);(ii)投与直前に、医師自身によって(または医師の指導の下に);(iii)患者自身によって、例えば、本発明の化合物および他の治療剤の連続的投与の際に、組合せ治療に使用されてもよい。
従って、本発明は、補体代替経路が介在する疾患または状態の処置のための式(I)の化合物の使用を提供し、ここで、該医薬を他の治療剤との併用のために製造する。本発明はまた補体代替経路が介在する疾患または状態の処置のための他の治療剤の使用を提供し、ここで、該医薬は式(I)の化合物と併用する。
本発明はまた補体代替経路が介在する疾患または状態の処置方法に使用するための式(I)の化合物を提供し、ここで、式(I)の化合物を、他の治療剤との併用のために製造する。本発明はまた補体代替経路および/またはD因子が介在する疾患または状態の処置方法に使用するための他の治療剤を提供し、ここで、該他の治療剤を式(I)の化合物との併用のために製造する。本発明はまた補体代替経路および/またはD因子が介在する疾患または状態の処置方法に使用するための式(I)の化合物を提供し、ここで、式(I)の化合物を他の治療剤と併用する。本発明はまた補体代替経路および/またはD因子が介在する疾患または状態の処置方法に使用するための他の治療剤を提供し、ここで、該他の治療剤を式(I)の化合物と併用する。
本発明はまた補体代替経路および/またはD因子が介在する疾患または状態の処置のための式(I)の化合物の使用を提供し、ここで、該患者は予め(例えば24時間以内に)他の治療剤で処置されている。本発明はまた補体代替経路および/またはD因子が介在する疾患または状態の処置のための他の治療剤の使用を提供し、ここで、該患者は予め(例えば24時間以内に)式(I)の化合物で処置されている。
医薬組成物は単独でまたは組織修復および再生が可能な分子および/または炎症を阻止する分子を含む、網膜接着または網膜組織損傷に有益な効果を有することが知られた他の分子と組み合わせて投与してよい。有用な共因子は、抗VEGF剤(例えばVEGFに対する抗体またはFAB、例えば、ルセンティスまたはアバスチン)、塩基性線維芽細胞増殖因子(bFGF)、毛様体神経栄養因子(CNTF)、axokine(CNTFのムテイン)、白血病阻害因子(LIF)、ニューロトロフィン3(NT−3)、ニューロトロフィン−4(NT−4)、神経増殖因子(NGF)、インシュリン様増殖因子II、プロスタグランジン2、30kD生存因子、タウリンおよびビタミンAを含む。他の有用な共因子は、抗敗血症剤、抗生物質、抗ウイルスおよび抗真菌剤および鎮痛剤および麻酔剤を含む症状緩解共因子を含む。本発明の化合物との組み合わせ治療に適当な薬剤は、補体成分の活性を調節できることが知られている薬剤を含む。
組み合わせ治療レジメンは相加的であってよくまたは相乗結果を生じ得る(例えば、2剤の併用による、予期される以上の補体経路活性の低下)。ある態様において、本発明は、本発明の化合物および抗血管形成、例えば抗VEGF剤(ルセンティスおよびアバスチンを含む)または光線力学的治療(例えばベルテポルフィン)による、AMDまたは上記の他の補体関連眼疾患の予防および/または処置のための組み合わせ治療を提供する。
ある態様において、本発明は、本発明の化合物およびB細胞またはT細胞調節剤(例えばシクロスポリンまたはそれらのアナログ、ラパマイシン、RAD001またはそれらのアナログなど)による、上記の自己免疫性疾患の予防および/または処置のための組み合わせ治療を提供する。特に、多発性硬化症のために、治療は本発明の化合物およびフィンゴリモド、クラドリビン、タイサブリ、ラキニモド、レビフ、アボネックスなどから選択される第二MS剤を含み得る。
一つの態様において、本発明は、対象における補体代替経路の活性調節方法であって、該対象に治療有効量の式(I)で定義される化合物を投与することを含む、方法を提供する。本発明は、さらに、D因子の活性調節により対象における補体代替経路活性を調節する方法であって、該対象に治療有効量の式(I)で定義される化合物を投与することを含む、方法を提供する。
一つの態様において、本発明は、医薬として使用するための式(I)、(Ia)、(VII)またはそのいずれかの下位式で定義される化合物を提供する。
一つの態様において、本発明は、対象における補体活性化が介在する障害または疾患の処置のための、式(I)、(Ia)、(VII)またはそのいずれかの下位式で定義される化合物の使用を提供する。特に、本発明は、補体代替経路活性化が介在する障害または疾患の処置のための、式(I)、(Ia)、(VII)またはそのいずれかの下位式で定義される化合物の使用を提供する。
一つの態様において、本発明は、対象における補体系の活性化により特徴づけられる障害または疾患の処置用医薬の製造における、式(I)、(Ia)で定義される化合物の使用を提供する。より具体的に対象における補体代替経路の過活性化により特徴づけFられる疾患または障害の処置用医薬の製造における使用を提供する。
一つの態様において、本発明は、対象における補体系の活性化により特徴づけられる障害または疾患の処置のための、式(I)、(Ia)またはそれらの下位式で定義される化合物の使用を提供する。より具体的に、本発明は、補体代替経路または代替経路のC3増幅ループの過活性化により特徴づけられる疾患または障害の処置におけるここに提供される化合物の使用を提供する。ある態様において、使用は、網膜疾患(例えば加齢黄斑変性症)から選択される疾患または障害の処置における使用である。
本発明は、処置を必要とする対象に有効量の本発明の式(I)の化合物を投与することによる、補体活性上昇と関連する疾患または障害を処置するための本発明の化合物の使用を提供する。ある面において、使用は補体経路のC3増幅ループの活性上昇と関連する疾患の処置のために提供される。ある態様において、補体仲介疾患の処置または予防の使用が提供され、ここで、補体活性化は抗体−抗原相互作用、自己免疫性疾患の要素または虚血性損傷により誘発される。
特定の態様において、本発明は、加齢黄斑変性症(AMD)の処置または予防のための本発明の化合物の使用を提供する。ある態様において、現在無症候性であるが、症候性の黄斑変性症関連障害を発症するリスクのある患者が、本発明の化合物の投与に適当である。AMDの処置または予防における使用は眼ドルーゼの形成、眼または眼組織の炎症、視細胞喪失、視覚喪失(視力または視野喪失を含む)、血管新生(CNVを含む)、網膜剥離、視細胞変性、RPE変性、網膜変性症、脈絡網膜変性症、錐状体変性、網膜機能不全、光への暴露に応答した網膜損傷、ブルッフ膜の損傷および/またはRPE機能喪失から選択されるAMDの1種以上の症状または状況の処置または予防における使用を含むが、これらに限定されない。
本発明の式(I)の化合物を、特に、AMD発症の予防、初期AMDの新生血管AMDまたは地図状萎縮を含む進行型AMDへの進行の予防、地図状萎縮の進行遅延および/または阻止、AMDまたは他の状態(例えば糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎または術後または非外科的外傷)由来の網膜黄斑浮腫の処置または予防、AMDによる視力喪失の阻止または遅延に、さらにまた既存の初期または進行型AMDによる視力喪失の改善に使用できる。新生血管AMD患者の処置または新生血管AMDの予防のために、抗VEGF治療と組み合わせても使用できる。本発明は、さらに、処置を必要とする対象に有効量の本発明の化合物を投与することによる、補体関連疾患または障害の処置方法を提供し、ここで、該疾患または障害はブドウ膜炎、成人黄斑変性、糖尿病性網膜症、網膜色素変性症、網膜黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、散弾状脈絡網膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、術後炎症および網膜静脈閉塞から選択される。
ある態様において、本発明は補体関連疾患または障害のための使用を提供する。知られた補体関連疾患または障害の例は神経障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳傷害、パーキンソン病、不適切なまたは望まない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶反応、異種移植片拒絶反応、インターロイキン−2(IL−2)治療中のIL−2誘発毒性、炎症性障害、自己免疫性疾患の炎症、クローン病、成人呼吸窮迫症候群、熱傷または凍傷を含む熱傷害、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成術、心肺バイパスまたは腎バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再構築後の腸間膜動脈再灌流、感染性疾患または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫性疾患、リウマチ性関節炎、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生および神経再生を含む。さらに、他の知られた補体関連疾患は肺疾患および障害、例えば呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成性粉塵疾患、不活性粉塵および鉱物(例えば、シリコン、炭塵、ベリリウムおよびアスベスト)、肺線維症、有機粉塵疾患、化学傷害(塩素、ホスゲン、二酸化硫黄、硫化水素、二酸化窒素、アンモニアおよび塩酸のような刺激性ガスまたは化学物質による)、煙傷害、熱的傷害(例えば、熱傷、凍傷)、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫疾患、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、ブドウ膜炎(ベーチェット病およびブドウ膜炎の他のサブタイプを含む)、抗リン脂質抗体症候群である。
特定の態様において、本発明は補体関連疾患または障害の処置のための本発明の化合物の使用を提供し、ここで、該疾患または障害は喘息、関節炎(例えば、リウマチ性関節炎)、自己免疫性心臓疾患、多発性硬化症、炎症性腸疾患、虚血−再灌流傷害、バラクワ・サイモン症候群、血液透析、全身性狼瘡、エリテマトーデス、乾癬、多発性硬化症、移植、中枢神経系の疾患、例えばアルツハイマー病および他の神経変性状態、非定型溶血性尿毒症症候群(aHUS)、糸球体腎炎(膜増殖性糸球体腎炎を含む)、水疱性皮膚疾患(類天疱瘡、天疱瘡および表皮水疱症を含む)、瘢痕性類天疱瘡またはMPGN IIである。
特定の態様において、本発明は糸球体腎炎の処置のための本発明の化合物を提供する。糸球体腎炎の症状はタンパク尿;糸球体濾過速度(GFR)低下;高窒素血症(尿毒症、過剰の血中尿素窒素−−BUN)を含む血清電解質変化および高血圧および浮腫をもたらす水保持に至る塩保持;血尿および赤血球円柱を含む異常尿沈渣;低アルブミン血症;高脂血症;および脂肪尿を含むが、これらに限定されない。特定の態様において、本発明は、処置を必要とする対象に有効量の本発明の化合物を含む組成物を、補体C5阻害剤またはC5コンバターゼ阻害剤、例えばソリリスと同時に併用してまたは併用せずに投与することによる、発作性夜間ヘモグロビン尿(PNH)の処置方法を提供する。
特定の態様において、本発明は、体外循環と関連する免疫系および/または止血系の機能不全を軽減するための本発明の化合物の使用を提供する。本発明の化合物を患者の血液を患者の血管から導管を介して患者の血管に戻す循環が関与するあらゆる方法に使用でき、該導管は補体活性化、血小板活性化、白血球活性化または血小板−白血球付着の少なくとも一つを誘導できる物質を含む管腔表面を有する。このような方法はECCの全ての形態、ならびに患者の血液循環に人工または外来臓器、組織または血管を導入することが関与する方法を含むが、これらに限定されない。より具体的に、これらの方法は、腎、肝、肺または心移植方法および島細胞移植方法を含む移植方法を含むが、これらに限定されない。
次の実施例は本発明を説明することを意図し、それに限定すると解釈してはならない。温度は摂氏度(℃)で記載する。特に断らない限り、全ての蒸発は減圧下、典型的に約15mmHg〜100mmHg(=20〜133mbar)で行う。最終生成物、中間体および出発物質の構造は標準的分析法、例えば微量分析および分光学的特徴付け、例えば、MS、IR、NMRにより確認する。使用する略語は当分野で慣用のものである。
本発明の化合物の合成に使用する全ての出発物質、中間体、反応材、酸、塩基、脱水剤、溶媒および触媒は市販されているかまたは当業者に既知の有機合成法により製造できる(Houben-Weyl 4th Ed. 1952, Methods of Organic Synthesis, Thieme, Volume 21)。ここに記載する全ての方法は、ここで特記しない限りまたは明らかに文脈に反しない限り、任意の適当な順番で実施できる。
特に次のインビトロ試験を使用できる。
ヒト補体D因子アッセイ:方法1
組み換えヒトD因子(標準法を使用して大腸菌で発現させ、精製した)を、10nM濃度で種々の濃度の試験化合物と、1時間、室温で、1mM MgCl、1M NaClおよび0.05%CHAPSを含む0.1M Hepes緩衝液、pH7.5中でインキュベートする。合成基質Z−Lys−チオベンジルおよび2,4−ジニトロベンゼンスルホニル−フルオレセインをそれぞれ200μMおよび25μMの最終濃度で添加する。蛍光の増強を485nmの励起および535nmの発光で、マイクロプレート蛍光分光計で記録する。IC50値を、試験化合物濃度の関数としての補体D因子活性阻害パーセントから計算する。
ヒト補体D因子アッセイ:方法2
組み換えヒトD因子(標準法を使用して大腸菌で発現させ、精製した)を、10nM濃度で種々の濃度の試験化合物と、1時間、室温で、7.5mM MgClおよび0.075%(w/v) CHAPSを含む0.1M PBS pH7.4中でインキュベートする。コブラ毒因子およびヒト補体因子B基質複合体を200nMの最終濃度で添加する。1時間、室温でインキュベート後、酵素反応を0.15M NaClおよび40mM EDTA含有0.1M 炭酸ナトリウム緩衝液pH9.0の添加により停止させた。反応生成物であるBaを酵素結合免疫吸着検定法の手段により定量した。IC50値を、試験化合物濃度の関数としてのD因子活性阻害パーセントから計算する。
次の実施例は、本発明の好ましい態様を代表するが、範囲を限定することなく本発明を説明するために提供する。
略語
温度は摂氏で測定する。特記しない限り、反応はRTで行う。
相分離器:Biotage − Isolute相分離器(70mLにはPart Nr:120-1908-Fおよび150mLにはPart Nr:120-1909-J)
TLC条件:TLCのR値は5×10cm TLCプレート、シリカゲルF254、Merck, Darmstadt, Germanyで測定する。
HPLC条件:
HPLCをAgilent 1100または1200シリーズ装置を使用して測定した。マススペクトルおよびLC/MSをAgilent 1100シリーズ装置を使用して測定した。
a:Waters Symmetry C18、3.5μm、2.1×50mm、20〜95%CHCN/HO/3.5分、95%CHCN/2分、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:0.6mL/分
b:Agilent Eclipse XDB-C18;1,8μm;4.6×50mm 20〜100%CHCN/HO/6分、100%CHCN/1.5分、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:1mL/分
c:Agilent Eclipse XDB-C18、1.8μm、4.6×50mm、5〜100%CHCN/HO/6分、100%CHCN/1.5分、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:1mL/分
d:Waters XBridge C18、2.5μm、3×30mm、10〜95%CHCN/HO/1.7分/流速:1.4mL/分、95%CHCN/流速:0.7分/1.6mL/分、0.05%TFA含有CHCN、0.05%TFAおよび5%CHCN含有H
e:Waters XBridge C18、2.5μm、3×30mm、1%CHCN/HO/0.5分/流速:1.4mL/分、1〜95%CHCN/HO/1.7分/流速:1.4mL/分、95%CHCN/流速:0.7分/1.6mL/分、0.05%TFA含有CHCN、0.05%TFAおよび5%CHCN含有H
f:Waters Sunfire C18、2.5μm、3×30mm、10〜98%を2.5分、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:1.4mL/分
g:Waters Sunfire C18、2.5μm、3×30mm、0〜10%を0.5分、10〜98%を2.5分、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:1.4mL/分
h:Waters Sunfire C18、2.5μm、3×30mm、10〜98%を4.5分、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:1.4mL/分
i:Waters Sunfire C18、5μm、21×50mm、20〜95%CHCN/HO/3.5分、95%CHCN/2分、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:0.6mL/分
j:Waters Atlantis;2.1×30mm、20〜95%CHCN/HO/2.5分、95%CHCN/HO/0.05分、20〜95〜20%CHCN/HO/0.45分、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:0.6mL/分
k:Agilent Eclipse XDB-C18;1,8μm;2.1×30mm 5〜100%CHCN/HO/3分、100%CHCN/0.75分、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:0.6mL/分
l:Agilent Eclipse XDB-C18;1,8μm;2.1×30mm 20〜100%CHCN/HO/3分、100%CHCN/0.75分、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:0.6mL/分
UPLC条件:
m:UPLC/MS:Waters Acquity;UPLCカラムWaters Acquility HSS T3;1,8μm;2.1×50mm 10〜95%CHCN/HO/1.5分、0.05%HCOOH含有HOおよび0.04%HCOOH含有CHCN+3.75mM NHOAc、流速:1.2mL/分
化合物名に付したアスタリスク(*)はラセミ混合物を意味する。
パートA:置換芳香族性またはヘテロ芳香族性構成部分の合成:
スキームA1:種々のイソシアネート構成部分製造のための一般的プロトコル
3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
A. 1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル
1H−インドール−3−カルボン酸(5g、31mmol)のDMF(70mL)溶液に、窒素雰囲気下、0℃で炭酸セシウム(11g、31mmol)および臭化ベンジル(4.05mL、34.1mmol)を添加した。反応混合物をRTで48時間撹拌し、水に注加した。EtOAcを添加し、層を分離し、水層をEtOAcで3回逆抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をEtOに取り込み、得られた沈殿を濾別して、表題化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.55; MS (LC-MS): 252.1 [M+H]+, 274.0 [M+Na]+, 525.1 [2M+Na]+, 250.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a) 3.77分
B. 1−カルバモイル−1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル
1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル(3.5g、13.9mmol)のTHF(70mL)溶液に、5℃で、NaH(鉱油中60%、557mg、13.9mmol)を添加した。混合物を5℃で30分間撹拌し、クロロスルホニルイソシアネート(2.42mL、27.9mmol)を温度を5〜10℃に維持しながらゆっくり滴下した。淡黄色溶液をさらにRTで3.5時間撹拌した。酢酸(22.5mL)を添加し(発熱)、得られた溶液をRTで1.5時間撹拌し、角氷および水(100mL)を添加した。白色濃懸濁液をRTで30分間撹拌し、沈殿を濾別し、MeOHに取り込み、再び濾別して、所望の化合物を得た。1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm) 8.64 (s, 1H), 8.29 (d, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.90 (m, 2H), 7.50 (d, 2H), 7.42 (t, 2H), 7.36-7.30 (m, 3H), 5.38 (s, 2H)
C. 1−カルバモイル−1H−インドール−3−カルボン酸
1−カルバモイル−1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル(1.33g、4.52mmol)をDMF/THF 1:1の混合物(28mL)に溶解し、Pd/C(10%、250mg)を添加し、溶液を空気を窒素に置き換えることにより3回脱気し、最後に窒素を水素に置き換えた。反応混合物をさらに水素雰囲気下で一夜撹拌し、触媒をセライトパットで除去し、THFで洗浄した。溶媒を高真空下に濃縮して、帯黄色固体を得て、それをEtOに取り込み、濾別して、表題化合物を得た。1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm) 12.6 (m, 1H), 8.54 (bs, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.05 (d, 1H), 7.85 (m, 2H), 7.34-7.27 (m, 2H)
D. 3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
1−カルバモイル−1H−インドール−3−カルボン酸(1.31g、6.42mmol)のトルエン(30mL、トルエンの代わりにCHClも使用可能)懸濁液に、窒素下、EtN(893μl、6.42mmol)を添加した。15分間後DPPA(1.54mL、6.42mmol)を添加し、反応混合物をさらにRTで一夜撹拌した。トルエンを濃縮し、残渣をCHClに取り込み、沈殿を濾別して、アシルアジド中間体を得た(565mg)を得た。トルエン(20mL)を添加し、懸濁液を、窒素雰囲気下に1.5時間、TLCでアシルアジドがもはや検出できなくなるまで還流した。トルエンを真空下に濃縮し、所望のイソシアネートをさらに精製することなく次工程で直接使用した。1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ (ppm) 8.18 (d, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.44 (t, 1H), 7.35 (t, 1H), 7.23 (s, 1H), 5.39 (bs, 2H)
3−イソシアナート−6−メトキシ−インドール−1−カルボン酸アミド
を、6−メトキシ−インドール−3−カルボン酸からスキームA1の3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造について記載されたプロトコルを使用して製造した。
1−(3−イソシアナート−インドール−1−イル)−エタノン
A. 1−アセチル−1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル
1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル(600mg、2.39mmol)のTHF(10mL)溶液に、0℃で窒素下、NaH(鉱油中60%、191mg、4.78mmol)を添加した。混合物を20分間、0℃で撹拌し、塩化アセチル(339μl、4.78mmol)を添加し、得られた懸濁液をRTで48時間撹拌した。溶媒を濃縮し、残渣を水に注加し、CHClで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 75:25)で精製して、所望の生成物を白色固体として得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 3: 1) = 0.38; MS (LC-MS): 294.1 [M+H]+, 316.0 [M+Na]+; tR (HPLC条件a): 4.69分
B. 1−アセチル−1H−インドール−3−カルボン酸
1−アセチル−1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル(300mg、1.02mmol)をMeOH(10mL)に溶解し、10% Pd/C(60mg)を添加し、溶液を空気を窒素に置き換えることにより3回脱気し、最後に窒素を水素に置き換えた。反応混合物をさらに水素雰囲気下に2時間撹拌し、触媒をセライトパットで除去し、MeOHで洗浄した。溶媒を真空下で濃縮して、1−アセチル−1H−インドール−3−カルボン酸および1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル混合物をNMRで測定して〜7:3比で得た。所望の化合物をこの段階では精製せずに、次工程で直接使用した。1−アセチル−1H−インドール−3−カルボン酸:TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.31; MS (LC-MS): 204.1 [M+H]+, 202.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.14分。1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル:MS (LC-MS): 206.1 [M+H]+, 228.1 [M+Na]+, 433.0 [2M+Na]+, 204.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 1.93分
C. 1−(3−イソシアナート−インドール−1−イル)−エタノン
1−アセチル−1H−インドール−3−カルボン酸(約30%の1−アセチル−2,3−ジヒドロ−1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル含有、194mg)のトルエン(5mL)懸濁液にEtN(130μl、0.935mmol)を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に15分間撹拌した。DDPA(225μl、0.935mmol)を添加し、反応混合物をさらにRTで一夜撹拌した。トルエンを真空下に濃縮し、残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、所望のアシルアジド中間体を白色粉末として得た(96mg; tR HPLC条件a: 3.86分)。トルエン(3mL)を添加し、混合物を反応が完了するまで1.5時間還流した。トルエンを真空下で濃縮して、所望のイソシアネートを得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 2) = 0.58; tR (HPLC条件a): 3.92分間. 1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ (ppm): 8.44 (m, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.44 (t, 1H), 7.36 (t, 1H), 7.23 (d, 1H), 2.60 (s, 3H)
スキームA2:3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸メチルアミドの製造
A. インドール−1,3−ジカルボン酸3−ベンジルエステル1−(4−ニトロ−フェニル)エステル
1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル(100mg、0.398mmol)の乾燥THF(2mL)溶液に、0℃で窒素下、NaH(鉱油中60%、32mg、0.796mmol)を添加し、得られた溶液を0℃10分間撹拌し、0℃に冷却した撹拌中の4−ニトロフェニルクロロホルメート(160mg、0.796mmol)の乾燥THF(2mL)溶液に滴下した。得られた溶液をRTで窒素下に48時間撹拌した。混合物を水に注加し、CHClで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を連続的にフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 7:3)および分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、20%CHCN/HO 2.5分、20〜100%CHCN/HOを10分、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製して、純粋フラクションの抽出後、所望の化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.8; MS (LC/MS): 439.0 [M+Na]+; tR (HPLC条件a): 4.58分
B. 1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル
インドール−1,3−ジカルボン酸3−ベンジルエステル1−(4−ニトロ−フェニル)エステル(45mg、0.108mmol)の乾燥THF(1mL)溶液にメチルアミン(THF中2M、270μl、0.54mmol)を添加し、反応物をRTで15分間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣をEtOに取り込み、濾過して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.52; MS (LC/MS): 309.1 [M+H]+, 331.1 [M+Na]+, 639.2 [2M+Na]+, 353.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.86分
C. 1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−カルボン酸
MeOH/CHCl 1:1混合物(4mL)に溶解した1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−カルボン酸ベンジルエステル(115mg、0.373mmol)に、10% Pd/C(20mg)を添加し、溶液を、空気を窒素に置き換えることにより3回脱気し、最後に窒素を水素に置き換えた。反応混合物をさらに水素雰囲気下で1時間撹拌した。混合物を窒素雰囲気下に置き、触媒をセライトパットで除去し、MeOHで洗浄した。溶媒を真空下に濃縮して、所望の化合物を得た。MS (LC/MS): 219.1 [M+H]+; tR (HPLC条件a): 2.54分
D. 3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸メチルアミド
1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−カルボン酸(80mg、0.367mmol)およびEtN(51μl、0.367mmol)のトルエン/THF 1/1混合物(4mL)をRTで、窒素下30分間撹拌した。DPPA(90%、88μl、0.367mmol)を添加し、反応混合物をさらにRTで、窒素下一夜撹拌した。溶媒を真空下に濃縮し、残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1−1)で精製して、アシルアジド中間体を白色結晶として得た(83mg、tR (HPLC条件a): 3.40分)。アシルアジド中間体を、トルエン(2mL)中で1時間還流して、溶媒濃縮後、所望のイソシアネートを得た。化合物をさらに精製することなく次工程で直接使用した。
スキームA3:6−エチル−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造
A. 6−ビニル−1H−インドール−3−カルボアルデヒド
6−ブロモインドール−3−カルボキシアルデヒド(5g、22.3mmol)、カリウムビニルトリフルオロボレート(4.48g、33.5mmol)、PdCl(396mg、2.23mmol)、PPh(1.75mg、6.7mmol)およびCsCO(2.18mg、66.9mmol)を、窒素雰囲気下に置いた500mLフラスコ中で合わせた。THF(135mL)およびHO(15mL)を添加し、黄色溶液を85℃で2日間加熱した。反応物をRTに冷却し、水を添加し、混合物をCHClで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、表題化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.4; MS (LC/MS) : 172.0 [M+H]+ 170.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 2.95分
B. 6−エチル−1H−インドール−3−カルボアルデヒド
6−ビニル−1H−インドール−3−カルボアルデヒド(1.5g、8.76mmol)をTHF(45mL)に溶解し、10% Pd/C(300mg)を添加し、溶液を、空気を窒素に置き換えることにより3回脱気し、最後に窒素を水素に置き換えた。反応混合物をさらに水素雰囲気下に4時間撹拌し、触媒をセライトパットで除去し、THFで洗浄した。溶媒を濃縮し、粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.40; MS (LC/MS): 174.1 [M+H]+, 196.1 [M+Na]+, 172.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.05分
C. 6−エチル−3−ホルミル−インドール−1−カルボン酸アミド
5℃に冷却したNaH(鉱油中60%、259mg、6.47mmol)のTHF(10mL)溶液に、窒素下、6−エチル−1H−インドール−3−カルボアルデヒド(1.12g、6.47mmol)のTHF(20mL)溶液をゆっくり添加し、混合物を5℃で30分間撹拌した。内部温度を5〜10℃に維持しながら、クロロスルホニルイソシアネート(1.12mL、12.9mmol)を滴下し、溶液をさらにRTで一夜撹拌した。酢酸(15mL)を添加し(わずかに発熱)、溶液をRTで1.5時間撹拌した。角氷および水(25mL)を添加し、溶液をさらにRTで30分間撹拌した。水を添加し、混合物をEtOAcで抽出した。水層をEtOAcで2回逆抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからEtOAc)で精製して、所望の化合物を得た。LC/MS: 290.0 [M+H]+, 312.0 [M+Na]+; tR (HPLC条件a): 3.02分
D. 1−カルバモイル−6−エチル−1H−インドール−3−カルボン酸
6−エチル−3−ホルミル−インドール−1−カルボン酸アミド(720mg、3.33mmol)をTHF(60mL)およびt−ブタノール(18mL)の混合物に溶解した。2−メチル−2−ブテン(THF中2M溶液、66.6mL、133mmol)を添加し、続いて水(16mL)溶液のNaClO(80%、3.76g、33.3mmol)およびNaHPO(3.20g、26.6mmol)を添加し、得られた溶液をRTで4時間撹拌し、THFを濃縮した。EtOAcを添加し、層を分離した。水層を1N HClの添加により酸性化し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:c−ヘキサンからEtOAcからCHCl/MeOH 8:2)で精製して、所望の化合物を得た。tR (HPLC条件a): 2.17分間. 1H-NMR (400 MHz, CDCl3): δ (ppm): 12.9 (m, 1H), 8.81 (s, 1H), 8.66 (bs, 1H), 8.23 (d, 1H),), 8.09 (m, 2H), 7.70 (dd, 1H)
E. 6−エチル−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
1−カルバモイル−6−エチル−1H−インドール−3−カルボン酸(330mg、1.42mmol)のトルエン(8mL)溶液にトリエチルアミン(0.198mL、1.42mmol)を添加し、得られた懸濁液をRTで窒素下に15分間撹拌した。DPPA(0.34mL、1.42mmol)を添加し、反応混合物をさらにRTで3時間撹拌した。TLCは反応完了を示した。混合物を濃縮し、CHClを添加し、懸濁液を濾過して、アシルアジド中間体を得た。トルエン(4mL)を添加し、反応混合物を3時間還流した。粗製の化合物を次工程で直接使用した。
スキームA4:5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造のための一般的プロトコル
A. 5−アリルオキシ−1H−インドール
5−ヒドロキシインドール(1.23g、9.24mmol)および炭酸セシウム(3.01g、9.24mmol)のDMF(40mL)懸濁液に、窒素雰囲気下、0℃で臭化アリル(879μl、10.16mmol)を添加した。反応混合物をRTで2時間撹拌し、水に注加し、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機層を水で2回洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 9:1)で精製して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.76; tR (条件a): 3.46分
B. 5−アリルオキシ−1H−インドール−3−カルボアルデヒド
塩化オキサリル(1.22mL、14.1mmol)の乾燥CHCl(20mL)溶液に、0℃で窒素下、乾燥DMF(1.3mL)の乾燥CHCl(20mL)溶液を添加した。混合物を0℃で30分間撹拌し、5−アリルオキシ−1H−インドール(1.25g、7.22mmol)のCHCl(10mL)溶液を添加した。得られた溶液をRTにし、4時間撹拌した。溶媒を濃縮し、残渣をTHF(35mL)および20%酢酸アンモニウム水溶液(48mL)に溶解し、30分間加熱還流し、冷却し、飽和NaHCO水溶液で処理し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の固体をCHClに取り込み、濾別して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 2) = 0.56; MS (LC/MS): 202.0 [M+H]+, 224.1 [M+Na]+, 200.1 [M-H]-, 159.1 [M-H-アリル]-; tR (HPLC条件a): 2.89分
C. 5−アリルオキシ−3−ホルミル−インドール−1−カルボン酸アミド
NaH(鉱油中60%、352mg、8.79mmol)のTHF(12mL)懸濁液に、窒素雰囲気下、5℃で、5−アリルオキシ−1H−インドール−3−カルボアルデヒド(1.18g、5.86mmol)のTHF(28mL)溶液を添加し、得られた混合物を5℃で30分間撹拌し、温度を5〜10℃に維持しながらクロロスルホニルイソシアネート(11.02mL、11.7mmol)をゆっくり添加した。溶液をさらにRTで4時間撹拌し、酢酸(11mL)を添加し、溶液をRTで1時間撹拌した。角氷および水(100mL)を添加し、混合物をRTで30分間撹拌した。溶液をEtOAcで2回抽出し、合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(100%c−ヘキサンから100%EtOAc)で精製して、表題化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 2) = 0.36; MS (LC/MS): 245.1 [M+H]+, 267.0 [M+Na]+, 200.1 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件a): 2.95分
D. 5−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−カルボン酸
5−アリルオキシ−3−ホルミル−インドール−1−カルボン酸アミド(530mg、2.17mmol)をTHF(38mL)およびt−ブタノール(12mL)の混合物に添加した。2−メチル−2−ブテンTHF中2M溶液(40mL、80mmol)を添加し、続いて水(9.5mL)溶液のNaClO(80%、2.45g、21.7mmol)およびNaHPO(2.08g、17.4mmol)を添加し、得られた溶液を出発物質が消費されるまで、RTで1時間撹拌した。1N HCl(3mL)を添加し、有機溶媒を濃縮した。残った水層を濾過し、得られた沈殿を水およびEtOで洗浄して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 2) = 0.08; LC/MS: 261.1 [M+H]+, 259.0 [M-H]-, 216.1 [M-CONH2]-, 519.1 [2M-H]-; tR (HPLC条件a): 2.8分
E. 5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
5−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−カルボン酸(500mg、1.92mmol)のTHF(10mL)懸濁液に、EtN(267μl、1.92mmol)を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に15分間撹拌した。DDPA(462μl、1.92mmol)を添加し、反応物をさらにRTで窒素下、1時間撹拌した。TLCは出発物質の消費を示した。THFを濃縮し、残渣をCHClに取り込み、濾別して、粗製のアシルアジド中間体を得た(TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 2) = 0.65; tR (HPLC条件a): 3.50分)。アシルアジド中間体をトルエン(7mL)に懸濁し、反応が完了するまで2時間、窒素下に還流した。粗製のイソシアネートを次工程で使用した。
6−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
を、6−ヒドロキシ−インドールからスキームA4の5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造について記載されたプロトコルを使用して製造した。
6−メチル−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
を、6−メチル−1H−インドール−3−カルボアルデヒドから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程C、DおよびEについて記載したプロトコルを使用して製造した。
6−ブロモ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
を、6−ブロモ−1H−インドール−3−カルボアルデヒドから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程C、DおよびEについて記載したプロトコルを使用して製造した。
6−クロロ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
を、6−クロロインドールから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程B〜Eについて記載したプロトコルを使用して製造した。
6−トリフルオロメチル−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
を、6−トリフルオロメチルインドールからアシルアジド中間体をトルエンの代わりに1,2−ジメトキシエタン中で製造した以外、5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程B〜Eについて記載したプロトコルを使用して製造した。
5−フルオロ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
を、5−フルオロ−1H−インドール−3−カルボアルデヒドから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程C、DおよびEについて記載したプロトコルを使用して製造した。
6−フルオロ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
を、6−フルオロ−1H−インドール−3−カルボアルデヒド[2795-41-7]から5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程C、DおよびEについて記載したプロトコルを使用して製造した。
3−イソシアナート−5−メトキシ−インドール−1−カルボン酸アミド
を、5−メトキシ−1H−インドール−3−カルボアルデヒドから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程C、DおよびEについて記載したプロトコルを使用して製造した。
6−ベンジルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
を、6−ベンジルオキシインドールから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程B〜Eについて記載したプロトコルを使用して製造した。
6−ジフルオロメトキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド
を、6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール[200207-21-2]から5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程B〜Eについて記載したプロトコルを使用して製造した。
6−ジフルオロメトキシ−3−イソシアナート−1H−インドール
1−カルバモイル−6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸(180mg、0.66mmol)のTHF(6mL)懸濁液に、EtN(111μl、0.8mmol)を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に10分間撹拌した。DDPA(220μl、0.8mmol)を添加し、反応物をさらにRTで窒素下に3時間撹拌した。TLCは出発物質の消費を示した。反応混合物を濃縮し、粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 4:1から1:1)で精製して、6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−カルボニルアジド(MS: 251 [M-H]-; tR (HPLC条件k): 3.57分)および1−カルバモイル−6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−カルボニルアジド(MS: 251 [M-CONH2]-; 268 [M-N2]+; tR (HPLC条件k): 3.46分)を得た。6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−カルボニルアジド中間体をトルエン(6mL)に懸濁し、反応が完了するまで3時間窒素下に還流した。粗製のイソシアネートを次工程で使用した。
1−カルバモイル−6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸
を、6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール[200207-21-2]から5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程B〜Dについて記載したプロトコルを使用して製造した。
3−イソシアナート−5−(2−メトキシ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド
を、5−(2−メトキシ−エトキシ)−1H−インドールから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程B〜Eについて記載したプロトコルを使用して製造した。
5−(2−メトキシ−エトキシ)−1H−インドール
5−ヒドロキシインドール(5g、15mmol)をアセトン(75mL)に溶解し、炭酸セシウム(5.38g、16.5mmol)および2−ブロモエチルメチルエーテル(1.55mL、16.5mmol)を添加し、反応混合物を窒素下、還流で一夜撹拌した。アセトンを濃縮した。残渣を水に溶解し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 7/3)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.6; MS (LC-MS): 192.1 [M+H]+, 214.0 [M+Na]+, 405.1 [2M+Na]+; tR (HPLC条件f): 1.56分
(1−カルバモイル−3−イソシアナート−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル
を、(1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステルから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程B〜Eについて記載したプロトコルを使用して製造した。
(1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル
5−ヒドロキシインドール(5.07g、38.1mmol)および炭酸セシウム(12.4g、38.1mmol)のアセトン(150mL)溶液を0℃に冷却し、ブロモ酢酸メチル(3.96mL、41.9mmol)を添加した。反応混合物をRTで窒素下に2時間撹拌した。反応混合物を濃縮した。残渣を水で希釈し、CHClで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。得られた固体をEtOに取り込み、濾別して、所望の物質を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.55; MS (LC-MS): 206.1 [M+H]+, 433.0 [2M+Na]+; tR (HPLC条件f): 1.64分
(1−カルバモイル−3−イソシアナート−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル
を、(1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステルから(1−カルバモイル−3−イソシアナート−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステルの製造について記載されたプロトコルを使用して製造した。
(1−カルバモイル−3−イソシアナート−1H−インドール−6−イル)−酢酸エチルエステル
を、(1H−インドール−6−イル)−酢酸エチルエステルから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程B〜Eについて記載したプロトコルを使用して製造した。
(1H−インドール−6−イル)−酢酸エチルエステル
6−エトキシカルボニルメチル−インドール−1−カルボン酸メチルエステル(965mg、3.25mmol)のEtOH(10mL)溶液にジメチルアミン(EtOH中〜5.6M、24.4mL、48.8mmol)を添加し、溶液をRTで一夜撹拌した。EtOHを濃縮し、粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 85:15)で精製して、所望の物質を得た。MS (UPLC): 204.2 [M+H]+, 221.2 [M+NH4]+, 248.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.87分
6−エトキシカルボニルメチル−インドール−1−カルボン酸メチルエステル
6−ブロモ−インドール−1−カルボン酸メチルエステル(1.12g、4.43mmol)、アセト酢酸エチル(1.23mL、9.74mmol)、酢酸パラジウム(20mg、0.089mmol)、2−ジ−tert−ブチルホスフィノ−2’−メチルビフェニル(55mg、0.177mmol)およびKPO(2.58g、12.2mmol)のトルエン(6mL)を、100℃で、窒素下一夜加熱した。反応物を水に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 93:7)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 4: 1) = 0.3; MS (UPLC): 262.2 [M+H]+, 279.2 [M+NH4]+, 284.2 [M+Na]+, 523.3 [M+Na]+, 545.3 [2M+Na]+; tR (HPLC条件f): 2.11分
6−ブロモ−インドール−1−カルボン酸メチルエステル
6−ブロモインドール(1.46g、7.44mmol)のDMF(35mL)溶液に、窒素雰囲気下、NaH(鉱油中60%、327mg、8.19mmol)、続いてクロロギ酸メチル(652μL、8.19mmol)を添加し、得られた溶液をRTで一夜撹拌した。混合物を水に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を再び水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 88:12)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.75; MS (UPLC): 254.2/255.2 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.32分
(1−カルバモイル−3−イソシアナート−1H−インドール−5−イル)−酢酸エチルエステル
を、5−ブロモインドールから(1−カルバモイル−3−イソシアナート−1H−インドール−6−イル)−酢酸エチルエステルの合成について記載したとおりに製造した。
(1−カルバモイル−3−イソシアナート−1H−インドール−6−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
を、(1H−インドール−6−イル)−酢酸tert−ブチルエステルから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程B〜Eについて記載したプロトコルを使用して製造した。
(1H−インドール−6−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
6−ブロモインドール(2g、10.2mmol)のTHF(20mL)溶液に、窒素雰囲気下、KH(ペンタンで脱気した鉱油中30%、1.5g、11.22mmol)を添加し、混合物をRTで30分間撹拌し、THF(20mL)で希釈した[P(t−Bu)PdBr](40mg、0.051mmol)を添加し、得られた混合物を窒素雰囲気下に撹拌中の2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル亜鉛クロライド(EtO中0.5M、22.4mL、11.2mmol)溶液に添加し、混合物をさらにRTで24時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO水溶液、次いで水で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 94:6からc−ヘキサン/EtOAc 8:2)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 4: 1) = 0.3; MS (UPLC): 232.2 [M+H]+, 176.1 [MH-tBu]+, 249.2 [M+NH4]+, 463.4 [2M+H]+, 273.3 [M+HCOO]-
3−イソシアナート−1H−インドール−6−カルボニトリル
1−カルバモイル−6−シアノ−1H−インドール−3−カルボン酸(210mg、0.916mmol)のトルエン(6mL)溶液にEtN(128μl、0.916mmol)を添加し、得られた黄色懸濁液をRTで窒素下に15分間撹拌し、DDPA(220μl、0.916mmol)を添加した。反応混合物をさらにRTで一夜撹拌した。粗製の反応混合物を濃縮し、フラッシュカラムクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、6−シアノ−1H−インドール−3−カルボニルアジドを得た(TLC, Rf (EtOAc) = 1); tR (HPLC条件a): 3.29分; 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 12.7 (bs, 1H), 8.45 (s, 1H), 8.20 (d, 1H), 8.04 (bs, 1H), 7.62 (dd, 1H)。トルエン(4mL)を添加し、反応混合物を3時間還流して、対応するイソシアネート(isocynate)を得て、それを精製せずに次工程で使用した。
1−カルバモイル−6−シアノ−1H−インドール−3−カルボン酸
を、6−シアノ−インドールから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてスキームA4において工程B〜Eについて記載したプロトコルを使用して製造した。
スキームA5:2−ベンジルオキシ−1−(3−イソシアナート−インドール−1−イル)−エタノンの製造
A. 1−(2−ベンジルオキシ−アセチル)−1H−インドール−3−カルボアルデヒド
To溶液のインドール−3−カルボキシアルデヒド(2g、13.8mmol)のTHF(70mL)溶液に、5℃で、窒素雰囲気下、NaH(鉱油中60%、551mg、13.8mmol)を添加した。混合物を5℃で30分間撹拌し、ベンジルオキシ塩化アセチル(2.6mL、16.53mmol)を、20分間かけて、温度を5〜10℃に維持しながら滴下した。得られた暗溶液をさらにRTで1時間撹拌した。反応が完了していなかったためベンジルオキシ塩化アセチル(1mL、6.44mmol、0.5当量)およびNaH(鉱油中60%、551mg、13.8mmol)を添加し、混合物をさらにRTで3日間撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をCHClに取り込み、水で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。所望の化合物に対応する粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 4−1)で精製した。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.61; MS (LC/MS): 294.1 [M+H]+, 316.1 [M+Na]+; tR (HPLC条件a): 3.87分
B. 1−(2−ベンジルオキシ−アセチル)−1H−インドール−3−カルボン酸
1−(2−ベンジルオキシ−アセチル)−1H−インドール−3−カルボアルデヒド(1.53g、5.22mmol)のTHF(80mL)およびt−ブタノール(24mL)混合物中の溶液にTHF中2M 2−メチル−2−ブテン溶液(104mL、209mmol)を添加し、続いて水(20mL)溶液のNaClO(80%、5.9g、52.2mmol)およびNaHPO(5g、41.7mmol)を添加し、得られた黄色溶液をRTで2時間撹拌した。溶媒を濃縮し、水層を濾過し、得られた沈殿をEtOで洗浄して、所望の化合物を得た。LC/MS: 310.1 [M-H]-, 332.0 [M+Na]+, 308.0 [M-H]-, 617.0 [2M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.62分
C. 2−ベンジルオキシ−1−(3−イソシアナート−インドール−1−イル)−エタノン
1−(2−ベンジルオキシ−アセチル)−1H−インドール−3−カルボン酸(200mg、0.647mmol)およびEtN(90μl、0.647mmol)のトルエン(3mL)溶液をRTで窒素下に15分間撹拌した。DDPA(90%、155μl、0.647mmol)を添加し、反応混合物をさらにRTで3時間撹拌した。トルエンを濃縮して、アシルアジド中間体を得た(TLC-Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.73; tR (HPLC条件a) = 4.26分)。粗製のアジドをトルエン(3mL)中で1時間還流し、トルエンを濃縮して、所望のイソシアネートを得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。
スキームA6:1−イソシアナート−インドリジン−3−カルボン酸ベンジルエステルの製造
A. 1−ベンジルオキシカルボニルメチル−ピリジニウムブロマイド
ブロモ酢酸ベンジル(10g、43.7mmol)のアセトン(200mL)溶液に、ピリジン(3.51mL、43.7mmol)のアセトン(20mL)溶液を添加し、得られた混合物を週末の間60℃で窒素下に撹拌した。RTに冷却し、濃縮して、所望の物質を得た。MS (LC/MS): 228.1 [MH]+
B. インドリジン−1,3−ジカルボン酸3−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
1−ベンジルオキシカルボニルメチル−ピリジニウムブロマイド(1.50g、9.74mmol)およびプロピオール酸tert−ブチル(1.34mL、9.74mmol)のDMF(80mL)懸濁液にトリエチルアミン(4.1mL、29.2mmol)のDMF(10mL)を添加した。混合物を4時間、60℃で空気雰囲気下に激しく撹拌した。溶液をRTに冷却し、水に注加し、EtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 8:2)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 8: 2) = 0.6; MS (LC/MS): 725.3 [2M+Na]+; tR (HPLC条件a): 4.84分
C. インドリジン−1,3−ジカルボン酸3−ベンジルエステル
インドリジン−1,3−ジカルボン酸3−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(400mg、1.14mmol)およびTFA(872μl、11.4mmol)のCHCl(10mL)溶液をRTで一夜撹拌した。反応混合物を濃縮し、粗製の固体をMeOHおよびCHClの混合物に取り込み、沈殿を濾別し、最少量のMeOHで洗浄して、所望の化合物を白色粉末として得た。濾液を濃縮し、フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHClからCHCl/MeOH 95:5)で精製して、再び所望の化合物を得た。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.6; MS (LC/MS): 296.0 [M+H]+ 294.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.64分
D. 1−イソシアナート−インドリジン−3−カルボン酸ベンジルエステル
を、インドリジン−1,3−ジカルボン酸3−ベンジルエステルから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてのスキームA4の工程Eに記載したプロトコルを使用して製造した。
スキームA7:3−イソシアナート−インドリジン−1−カルボン酸ベンジルエステルの製造
インドリジン−1,3−ジカルボン酸3−アリルエステル1−ベンジルエステル
表題化合物を、1−イソシアナート−インドリジン−3−カルボン酸ベンジルエステルの製造についてのスキームA6の工程AおよびBに記載のプロトコルを使用して、工程Aでブロモ−酢酸アリルエステルおよび工程Bでプロピオン酸ベンジルエステルを使用して製造した。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1)= 0.8; MS (LC/MS): 336.1 [M+H]+, 358.1 [M+Na]+, 693.2 [2M+Na]+; tR (HPLC条件a): 4.55分
A. インドリジン−1,3−ジカルボン酸1−ベンジルエステル
インドリジン−1,3−ジカルボン酸3−アリルエステル1−ベンジルエステル(300mg、0.895mmol)のTHF(6mL)溶液に、Pd(PPh)(34.5mg、0.09mmol)およびモルホリン(260mg、8.95mmol)を添加した。反応混合物をRTで窒素雰囲気下、30分間撹拌した。反応混合物をEtOACで希釈し、1N HClで2回抽出し、合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、所望の化合物を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1)= 0.4: MS (LC/MS): 294.0 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.62分
B. 3−イソシアナート−インドリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル
表題化合物を、インドリジン−1,3−ジカルボン酸1−ベンジルエステルから5−アリルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミドの製造についてのスキームA4の工程Eに記載したプロトコルを使用して製造した。
スキームA8:(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸の製造
A. (1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸エチルエステル
(1H−インドール−3−イル)−酢酸エチルエステル(2.5g、12.30mmol)のTHF(58mL)溶液に、0℃で水素化ナトリウム(鉱油中60%、0.354g、14.8mmol)をアルゴン下に少しずつ添加した。暗褐色溶液を0℃で45分間撹拌し、クロロスルホニルイソシアネート(2.14mL、24.6mmol)を滴下した。反応混合物を一夜撹拌下にRTに温めた。酢酸(3mL)を混合物に添加し、それをRTで20分間撹拌した。氷を混合物に添加し、それを60分間撹拌し、水で希釈し、EtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残存油状物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/シクロヘキサン1:3〜2:3)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc/シクロヘキサン1: 1) = 0.35; MS: 247 [M+H]+, 493 [2M+H]+; tR (HPLC条件b) 3.51分
B. (1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸
(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸エチルエステルのメタノール(61mL)および水(6.1mL)懸濁液に1N NaOH水溶液(12.2mL、12.2mmol)を添加し、得られた黄色溶液をRTで4時間撹拌した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残渣を1N HClに懸濁した。水性混合物をEtOAcで抽出した(3×)、合わせた有機抽出物を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。粗製の生成物をさらに精製することなく次工程で直接使用した。MS: 219 [M+H]+, 437 [2M+H]+; tR (HPLC条件b) 2.16分
(1−カルバモイル−2−メチル−1H−インドール−3−イル)−酢酸
を、(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸についてのスキームA8 工程Bに記載の方法に順じて(1−カルバモイル−2−メチル−1H−インドール−3−イル)−酢酸エチルエステルから出発して製造した。抽出後処理後に得た粗製の生成物(帯褐色固体)をさらに精製せずに次工程で直接使用した。MS: 233 [M+H]+; tR (HPLC条件b) 3.26分
(1−カルバモイル−2−メチル−1H−インドール−3−イル)−酢酸エチルエステル
表題化合物を、スキームA8 工程Aに記載の方法に順じて(2−メチル−1H−インドール−3−イル)−酢酸エチルエステル[21909-49-9](1.20g、5.52mmol)、NaH(鉱油中60%、331mg、8.28mmol)およびクロロスルホニルイソシアネート(0.959mL、11.1mmol)から出発して製造した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン1:4〜1:1)による精製により、帯黄色固体を得た。TLC, Rf (EtOAc/c-ヘキサン1: 1) = 0.31; MS: 261 [M+H]+; tR (HPLC条件b) 3.54分
(1−カルバモイル−5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−酢酸
を、(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸についてのスキームA8 工程Bに記載の方法に順じて(1−カルバモイル−5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−酢酸エチルエステルから出発して製造した。抽出後処理後に得た粗製の生成物(帯黄色固体)をさらに精製せずに次工程で直接使用した。MS: 236.9 [M+H]+; tR (HPLC条件b) 2.4分
(1−カルバモイル−5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−酢酸エチルエステル
表題化合物を、スキームA8 工程Aに記載の方法に順じて(5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−酢酸メチルエステル[497258-29-4](150mg、0.724mmol)、NaH(鉱油中60%、37.4mg、0.869mmol)およびクロロスルホニルイソシアネート(0.126mL、1.45mmol)から出発して製造した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン勾配1:3〜2:3)での精製により、表題化合物を得た。TLC, Rf (EtOAc/c-ヘキサン1: 1) = 0.16; MS: 261 [M+H]+, 501 [2M+H]+; tR (HPLC条件b) 3.2分
(1−カルバモイル−5−メトキシ−1H−インドール−3−イル)−酢酸
を、5−メトキシ−3−インドリル酢酸メチルエステルから(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸の製造についてスキームA8に記載したプロトコルに従い製造した。Rf, TLC(EtOAC) = 0.2; MS (LC/MS): 248.9 [M+H]+, 271.0 [M+Na]+, 247.1 [M-H]-, 495.1 [2M-H]-, 204.1 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.54分
5−メトキシ−3−インドリル酢酸メチルエステル
5−メトキシ−3−インドリル酢酸(500mg、2.44mmol)のCHCl(7mL)懸濁液にDCC(553mg、2.68mmol)、DMAP(30mg、0.244mmol)およびメタノール(99μL、2.44mmol)を添加し、得られた白色懸濁液をRTで窒素下に2.5時間撹拌した。混合物を濾過し、濾液を濃縮して、褐色油状物を得て、それをフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサンEtOAc 8−2)で精製して、所望の物質を褐色油状物として得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.82; MS (LC-MS): 220.0 [M+H]+, 242.1 [M+Na]+, 461.0 [2M+Na]+, 218.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f) 3.2分
スキームA9:[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−酢酸
A. (5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−オキソ−酢酸メチルエステル
塩化オキサリル(3.18mL、37.6mmol)の乾燥エーテル(50mL)溶液に5−ヒドロキシインドール(2.5g、18.8mmol)を少しずつ、15分間かけて、−5℃で窒素下に添加し、得られた混合物をRTで30分間撹拌した。懸濁液を濾過し、残渣をEtOで洗浄した。乾燥MeOH(60mL)を注意深く添加し、得られた混合物をRTで1時間撹拌した。懸濁液を濾過し、連続的にMeOH、EtOで洗浄して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.75; MS (LC-MS): 220.0 [M+H]+, 242.1 [M+Na]+, 461.0 [2M+Na]+, 218.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.02分
B. (5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−酢酸メチルエステル
(5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−オキソ−酢酸メチルエステル(1g、4.56mmol)のジオキサン(14mL)懸濁液に10% Pd/C(400mg)およびNaHPO.HO(4.84g、45.6mmol)の水(2.35mL)溶液を添加した。反応混合物を撹拌し、1.5時間加熱還流した。反応完了後混合物をRTに冷却し、触媒をセライトパットで濾過して除去し、MeOHで洗浄した。溶媒を濃縮し、残渣をCHClに溶解し、水で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.85; MS (LC-MS): 206.1 [M+H]+. 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 10.64 (bs, 1H), 8.64 (s, 1H), 7.14 (m, 2H), 6.78 (d, 1H), 6.60 (dd, 1H), 3.65 (s, 3H), 3.58 (s, 2H)
C. [5−(2−アセトキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−酢酸メチルエステル
(5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−酢酸メチルエステル(670mg、3.26mmol)のアセトン(15mL)溶液に炭酸セシウム(1.17g、3.59mmol)および2−ブロモ酢酸エチル(395μL、3.59mmol)を添加した。懸濁液を一夜、窒素下に還流した。アセトンを濃縮し、残渣を水に溶解し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 6:4)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.45; MS (LC-MS): 292.1 [M+H]+, 314.0 [M+Na]+, 290.0 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.70分
D. 5−(2−アセトキシ−エトキシ)−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル]−酢酸メチルエステル
NaH(鉱油中60%、43mg、1.06mmol)のTHF(2.5mL)懸濁液に、窒素雰囲気下、5℃に冷却し、[5−(2−アセトキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−酢酸メチルエステル(249mg、0.71mmol)のTHF(2.5mL)を添加した。混合物を30分間撹拌し、クロロスルホニルイソシアネート(123μL、1.42mmol)を5℃でゆっくり添加した。得られた溶液を一夜撹拌して、温度をゆっくりRTにした。酢酸(1.3mL)を添加し、溶液をRTで1時間撹拌し、氷および水(16mL)を添加した。混合物をさらにRTで30分間撹拌し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(100%c−ヘキサンから100%EtOAc)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.7; MS (LC-MS): 335.0 [M+H]+, 357.1 [M+Na]+, 333.1 [M-H]-, 290.0 [M-CONH2]-, 379.0 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.63分
E. [1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−酢酸
5−(2−アセトキシ−エトキシ)−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル]−酢酸メチルエステル(54mg、0.153mmol)をMeOH(1.3mL)およびHO(130μL)に溶解した。1N NaOH(307μL、0.307mmol)を添加し、混合物をRTで1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、粗製の物質を1N HClに注加し、CHClで2回抽出した。水層に沈殿が形成され、濾別して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.15; MS (LC/MS): 279.1 [M+H]+, 301.0 [M+Na]+, 277.0 [M-H]-, 233.9 [M-CONH2]-; 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 12.4 (bs, 1H), 8.13 (d, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.43 (bs, 2H), 7.05 (d, 1H), 6.89 (dd, 1H), 4.0 (t, 2H), 3.74 (t, 2H), 3.64 (d, 2H)
(6−tert−ブトキシカルボニルメチル−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸
を、(1H−インドール−6−イル)−酢酸tert−ブチルエステル((1−カルバモイル−3−イソシアナート−1H−インドール−6−イル)−酢酸tert−ブチルエステルの製造について記載)[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−酢酸の製造についてのスキームA9 工程A、B、D、Eに記載する婦吐露凝るに従い製造した。MS (LC/MS): 350.2/352.2 [M+NH4]+, 687.2/689.2 [2M+Na]+, 277.0/279.0 [MH-tBu]+, 288.0/290.0 [M-CONH2]-, 376.9/378.8 [M+HCOO]-, 662.8/664.7 [2M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.79分
1−カルボキシメチル−1H−インドール−3−カルボン酸エチルエステル
1−tert−ブトキシカルボニルメチル−1H−インドール−3−カルボン酸エチルエステル(700mg、2.31mmol)をCHCl(12mL)に熔解し、TFA(2.65mL、34.6mmol)を添加し、溶液をRTで週末の間撹拌した。CHClおよび水を添加し、層を分離し、水層をCHCl(2×)で再抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.62; MS (LC/MS): 248.1 [M+H]+, 246.0 [M-H]- ; tR (HPLC条件a): 3.03分
1−tert−ブトキシカルボニルメチル−1H−インドール−3−カルボン酸エチルエステル
1H−インドール−3−カルボン酸エチルエステル(800mg、4.23mmol)および炭酸カリウム(1.34g、9.72mmol)のCHCN(21mL)懸濁液に、窒素下ブロモ酢酸tert−ブチル(875μL、5.92mmol)を添加し、反応混合物を一夜加熱還流した。反応混合物をRTに冷却し、EtOAcおよび水を添加し、層を分離し、水層をEtOAcで再抽出した。有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.77; MS (LC/MS) : 304.1 [M+H]+, 302.0 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 4.01分
スキームA10:(3−カルバモイル−6−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造
A. 1−tert−ブトキシカルボニルメチル−6−メトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸
氷冷している6−メトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸(1g、5.23mmol)のDMF(35mL)懸濁液に、NaH(油中60%懸濁液;0.523g、13.1mmol)を一度に添加し、混合物を0℃で30分間撹拌した。2−ブロモ酢酸tert−ブチル(0.85mL、5.75mmol)を滴下し、撹拌をRTで一夜続けた。反応混合物を飽和NHClの添加により中和し、溶液を0.1N HClの添加によりpH=2〜3に調節した。水層をCHClで繰り返し抽出し、合わせた有機物を塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣を少量のメタノールに溶解し、続いて固体が沈殿するまで水を添加した。沈殿物を濾別し、水で洗浄し、真空で乾燥させて、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 306 [M+H]+, 328 [M+Na]+; tR (HPLC条件c): 4.67分
B. (3−カルバモイル−6−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
1−tert−ブトキシカルボニルメチル−6−メトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸(500mg、1.28mmol)のDMF(6mL)中の混合物に連続的にNHCl(137mg、2.55mmol)、HBTU(1.21g、3.19mmol)およびDIPEA(0.90mL、5.11mmol)を添加し、撹拌をRTで16時間続けた。さらにNHCl(2当量)およびDIPEA(4当量)を反応混合物に添加した。16時間撹拌後、水を添加し、水層をEtOAcで繰り返し抽出した。合わせた有機物を飽和NaHCO水溶液および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。分取HPLC(Macherey Nagel, VP250/40, C18 nucleosil 100-10、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製し、精製フラクションを凍結乾燥させて、表題化合物をベージュ色固体として得た。MS: 305 [M+H]+, 609 [2M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.26分
C. (3−カルバモイル−6−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸
(3−カルバモイル−6−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(300mg、0.99mmol)のCHCl(9mL)溶液にTFA(4.5mL)をRTで添加し、撹拌を2時間続けた。メタノールを反応混合物に添加し、揮発物を真空で除去した。残渣をメタノールに取り込み、減圧下に濃縮して、表題化合物を灰色固体として得た。MS: 249 [M+H]+, 497 [2M+H]+; tR (HPLC条件c): 2.86分。こうして得た物質を次反応工程にさらに精製することなく使用した。
スキームA11:(3−カルバモイル−5−クロロ−インドール−1−イル)−酢酸の製造
A. (5−クロロ−3−ホルミル−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
5−クロロ−1H−インドール−3−カルボアルデヒド[827−01−0](500mg、2.78mmol)およびKCO(885mg、6.40mmol)の(14mL)懸濁液に、2−ブロモ酢酸tert−ブチル(0.576mL、3.90mmol)をRTで滴下した。得られた混合物を18時間加熱還流した。RTに冷却後、混合物をEtOAcおよび水で希釈した。有機層を分離し、連続的に水(1×)および塩水(1×)で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮して、粗製の表題化合物を得た。MS (LC/MS): 294 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 5.45分。生成物をさらに精製することなく次反応工程で使用した。
B. 1−tert−ブトキシカルボニルメチル−5−クロロ−1H−インドール−3−カルボン酸
(5−クロロ−3−ホルミル−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(902mg、2.92mmol)のTHF(12mL)およびtert−ブタノール(4.80mL)溶液に連続的に2−メチル−2−ブテン(9.27mL、88.0mmol)、NaClO(2.64g、29.2mmol)およびリン酸二水素ナトリウム(2.80g、23.3mmol)の水(4.80mL)溶液を添加し、続いてRTで18時間撹拌した。反応混合物を0.1N HCl(pH2〜3)で酸性化し、EtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣をジエチルエーテルで摩砕し、固体を濾別し、ジエチルエーテルで洗浄し、真空で乾燥させて、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 310 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 5.16分
C. (3−カルバモイル−5−クロロ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
1−tert−ブトキシカルボニルメチル−5−クロロ−1H−インドール−3−カルボン酸(400mg、1.29mmol)のCHCl(6mL)中の混合物に連続的にNHCl(138mg、2.58mmol)、HBTU(1.22g、3.23mmol)およびDIPEA(0.902mL、5.17mmol)を添加した。撹拌をRTで16時間続けた。さらにNHCl(2当量)およびDIPEA(4当量)を反応混合物に添加した。4時間撹拌後、反応混合物をCHClで希釈し、溶液を水(2×)、0.1N HCl水溶液(2×)、飽和NaHCO水溶液(2×)および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン勾配2:1〜1:0)で精製して、表題化合物を白色固体として得た。TLC Rf (EtOAc/c-ヘキサン2: 1) = 0.20; MS (LC/MS): 309 [M+H]+, 617 [2M+H]+; tR (HPLC条件b): 4.75分
D. (3−カルバモイル−5−クロロ−インドール−1−イル)−酢酸
(3−カルバモイル−5−クロロ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(455mg、0.973mmol)のCHCl(6.0mL)にTFA(3.0mL)をRTで添加し、撹拌を2時間続けた。メタノールを反応混合物に添加し、揮発物を真空で除去した。残渣をメタノールに取り込み、再び減圧下に濃縮した。残渣を1N NaOH水溶液に溶解し、CHCl(3×)で洗浄した。水相を6N HCl水溶液の添加によりpH2まで酸性化し、白色懸濁液を形成させた。沈殿を濾別し、水で洗浄し、真空で乾燥させて、粗製の表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 253 [M+H]+, 505 [2M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.99分。生成物をさらに精製することなく次反応工程で使用した。
(3−カルバモイル−7−クロロ−インドール−1−イル)−酢酸
を、7−クロロ−1H−インドール−3−カルボアルデヒド[1008-07-7]から(3−カルバモイル−5−クロロ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてスキームA11に記載するプロトコルに準じる方法を使用して、製造した。白色固体。MS (LC/MS): 253 [M+H]+, 505 [2M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.32分
(6−ベンジルオキシ−3−カルバモイル−インドール−1−イル)−酢酸
を、6−ベンジルオキシ−1H−インドール−3−カルボアルデヒド[92855−64−6]から(3−カルバモイル−5−クロロ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてスキームA11に記載するプロトコルに準じる方法を使用して、製造した。白色固体。MS (LC/MS): 325 [M+H]+, 649 [2M+H]+; tR (HPLC条件b): 4.06分
(5−ベンジルオキシ−3−カルバモイル−インドール−1−イル)−酢酸
を、5−ベンジルオキシ−1H−インドール−3−カルボアルデヒド[6953-22-6]から(3−カルバモイル−5−クロロ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてスキームA11に記載するプロトコルに準じる方法を使用して、製造した。白色固体。MS (LC/MS): 325 [M+H]+, 649 [2M+H]+; tR (HPLC条件b): 4.04分
(3−カルバモイル−7−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸
を、7−メトキシ−1H−インドール−3−カルボアルデヒド[109021-59-2]から(3−カルバモイル−5−クロロ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてスキームA11に記載する方法に順じて製造した。白色固体。MS (LC/MS): 249 [M+H]+, 497 [2M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.05分
(3−カルバモイル−5,6−ジフルオロ−インドール−1−イル)−酢酸
を、5,6−ジフルオロ−1H−インドール−3−カルボアルデヒドから(3−カルバモイル−5−クロロ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてスキームA11に記載する方法に順じて製造した。表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 255.0 [M+H]+, 509.0 [2M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.58分
5,6−ジフルオロ−1H−インドール−3−カルボアルデヒド
氷冷している塩化オキサリル(1.21mL、13.8mmol)のCHCl(40mL)溶液にDMF(2.02mL)のCHCl(40.0mL)溶液を添加した。反応物を30分間撹拌し、5,6−ジフルオロ−1H−インドール[169674-01-5](2.00g、13.1mmol)を一度に添加した。反応混合物をRTに一夜温めた。揮発物を蒸発させ、残渣をTHF(20mL)に取り込み、20%酢酸アンモニウム水溶液(20mL)を添加し、得られた混合物を30分間加熱還流した。冷却後、混合物を飽和NaHCO水溶液で処理し、EtOAcで3回抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(相分離器)、真空で蒸発させて、表題化合物をベージュ色固体として得た。MS (LC/MS): 182.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.94分。こうして得た物質をさらに精製することなく次工程で使用した。
(3−カルバモイル−6−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸
を、6−トリフルオロメトキシ−1H−インドール[467451-91-8]から(3−カルバモイル−5,6−ジフルオロ−インドール−1−イル)−酢酸の製造について記載する方法に準じて製造した。白色固体。MS (LC/MS): 303.0 [M+H]+, 605.0 [2M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.75分
(6−ブロモ−3−カルバモイル−5−フルオロ−インドール−1−イル)−酢酸
を、6−ブロモ−5−フルオロ−1H−インドール[259860−08−7]から(3−カルバモイル−5,6−ジフルオロ−インドール−1−イル)−酢酸の製造について記載する方法に準じて製造した。白色固体。MS (LC/MS): 315.0 [M+H]+, 631.0 [2M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.79分
(3−カルバモイル−6−ジフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸
を、6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール[200207-21-2]から(3−カルバモイル−5,6−ジフルオロ−インドール−1−イル)−酢酸の製造について記載する方法に準じて製造した。白色固体。MS (LC/MS): 285 [M+H]+, 569 [2M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.64分
(3−メチルカルバモイル−インドール−1−イル)−酢酸
を、1H−インドール−3−カルボアルデヒドから(3−カルバモイル−5−クロロ−インドール−1−イル)−酢酸についてのスキームA11に記載するプロトコルに準じる方法を使用して製造した(工程Cでメチルアミン塩酸塩を使用)。MS (LC/MS): 233 [M+H]+; 465 [M+H]+; 231 [M-H]-; 463 [M+H]-; tR (HPLC条件b): 1.8分
スキームA12:(3−カルバモイル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造
A. (5−ベンジルオキシ−3−カルバモイル−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
表題化合物を、5−ベンジルオキシ−1H−インドール−3−カルボアルデヒド[6953-22-6]からスキームA11の工程A〜Cに記載する方法に準じて製造した。
B. (3−カルバモイル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
(5−ベンジルオキシ−3−カルバモイル−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(250mg、0.657mmol)をTHF(13mL)に懸濁した。3回フラスコを脱気し、窒素で置換した。10% Pd/C(25mg)を溶液に添加し、それを再び脱気し、水素雰囲気下に置き、RTで一夜撹拌した。触媒を0.45ミクロンフィルターで除去し、真空で濃縮した。粗製の物質を分取HPLC(SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の化合物を白色固体として得た。MS: 291 [M+H]+, 313 [M+Na]+, 581 [2M+H]+, 603 [2M+Na]+; tR (HPLC条件c): 3.75分
C. (3−カルバモイル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
(3−カルバモイル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(50mg、0.172mmol)のDMSO(1.7mL)溶液にCsCO(336mg、1.03mmol)を添加した。混合物をRTで5分間撹拌し、続いてヨウ化メチル(0.048mL、0.774mmol)を添加し、撹拌をRTで3日間続けた。反応混合物を水およびCHClに分配し、層を分離し、水相をCHClで2回抽出した。合わせた有機物を塩水で2回洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮して、表題化合物を黄色固体として得た。MS (LC/MS): 305 [M+H]+, 327 [M+Na]+, 609 [2M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.31分。こうして得た物質を次反応工程にさらに精製することなく使用した。
D. (3−カルバモイル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸
(3−カルバモイル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(45.0mg、0.118mmol)のCHCl(2.0mL)溶液にTFA(1.0mL)をRTで添加し、撹拌を3時間続けた。メタノールを反応混合物に添加し、揮発物を真空で除去した。残渣をメタノールに取り込み、再び減圧下に濃縮して、表題化合物をベージュ色固体として得た。MS (LC/MS): 249 [M+H]+, 277 [M+Na]+; tR (HPLC条件c): 2.93分。こうして得た物質を次反応工程にさらに精製することなく使用した。
スキームA13:(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造
A. 1−(5−トリフルオロメトキシ−1H−インドール−3−イル)−エタノン
5−(トリフルオロメトキシ)−1H−インドール[262593-63-5](1.00g、4.97mmol)のCHCl(20mL)溶液に、0℃に冷却し、塩化ジエチルアルミニウム(ヘキサン中1M溶液7.46mL、7.46mmol)を滴下し、撹拌を30分間続けた。塩化アセチル(0.532mL、7.46mmol)のCHCl(20mL)溶液を連続的に添加し、反応混合物を0℃で1時間撹拌した。5%クエン酸水溶液(100mL)を0℃で添加し、混合物を15分間、RTで撹拌した。混合物(二相)を濾過し、沈殿を50℃で真空で1時間乾燥させて、表題化合物を得た。ベージュ色固体。MS : 244.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.60分。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で直接使用した
B. (3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
1−(5−トリフルオロメトキシ−1H−インドール−3−イル)−エタノン(0.50g、2.06mmol)のCHCN(10mL)溶液にKCO(0.313g、2.26mmol)および2−ブロモ酢酸tert−ブチル(0.334mL、2.26mmol)を添加した。反応混合物を90℃で一夜撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液をCHClで希釈した。有機物を1M HCl水溶液(5mL)および飽和NaHCO水溶液(5mL)で洗浄した。有機層を乾燥させ(相分離器)、真空で蒸発させて、表題化合物を帯黄色油状物として得た。MS: 358.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 5.66分。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で直接使用した。
C. (3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸
(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(680mg、1.90mmol)のCHCl(10mL)溶液にTFA(1.47mL、19.0mmol)を添加し、撹拌をRTで一夜続けた。反応混合物をCHClおよびMeOHで希釈し、揮発物を減圧下蒸発させた。残渣をMeOHに取り込み、再び蒸発させた。粗製の物質を1M NaOH水溶液(5mL)に取り込み、水層をCHClで洗浄し、続いて6M HCl溶液添加によりpH=1に酸性化した。沈殿を濾過し、50℃で真空で1時間乾燥させて、表題化合物を灰白色固体として得た。MS: 302.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.40分。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で直接使用した。
(3−アセチル−6−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸
を、6−トリフルオロメトキシ−1H−インドール[467451-91-8]から(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13の記載に準じる方法で製造した。MS: 302.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.39分
(3−アセチル−6−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸
を、1−(6−メトキシ−1H−インドール−3−イル)−エタノン[99532-52-2]から(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13の工程BおよびCに記載の方法に準じて製造した。褐色固体。MS: 248 [M+H]+, 517 [2M+Na]+; tR (HPLC条件k): 2.30分
(3−アセチル−6−クロロ−インドール−1−イル)−酢酸
を、6−クロロ−1H−インドールから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13に記載の方法に準じて製造した。褐色固体。MS: 252 [M+H]+, 274 [M+Na]+; tR (HPLC条件k): 2.89分
(3−アセチル−6−シアノ−インドール−1−イル)−酢酸
を、1H−インドール−6−カルボニトリルから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13に記載の方法に準じて製造した。MS: 243 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.72分
(3−アセチル−5−シアノ−インドール−1−イル)−酢酸
を、1H−インドール−5−カルボニトリルから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13に記載の方法に準じて製造した。MS (LC/MS): 241.2 [M-H]-; 243.2 [M+H]+; tR (HPLC条件a): 2.62分
(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−酢酸
を、5−ベンジルオキシ−1H−インドールから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13に記載の方法に準じて製造した。MS: 324 [M+H]+, 346 [M+Na]+; tR (HPLC条件k): 3.34分
(3−アセチル−6−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−酢酸
を、6−ベンジルオキシ−1H−インドールから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13に記載の方法に準じて製造した。MS: 324 [M+H]+, 647 [2M+1]+; tR (HPLC条件k): 3.38分
3−アセチル−1−カルボキシメチル−1H−インドール−5−カルボン酸メチルエステル
を、1H−インドール−5−カルボン酸メチルエステルから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13に記載の方法に準じて製造した。MS: 276 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.84分
3−アセチル−1−カルボキシメチル−1H−インドール−7−カルボン酸メチルエステル
を、1H−インドール−7−カルボン酸メチルエステルから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13に記載の方法に準じて製造した。MS: 276 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.89分
3−アセチル−1−カルボキシメチル−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル
を、3−アセチル−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル[106896−61−1]から(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13の工程BおよびCに記載の方法に準じて製造した。着色固体。MS: 276 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.80分
(3−アセチル−6−メトキシカルボニルメチル−インドール−1−イル)−酢酸
を、(3−アセチル−1H−インドール−6−イル)−酢酸メチルエステルから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13に記載の方法に準じて製造した。褐色固体。MS: 290 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.83分
(3−アセチル−1H−インドール−6−イル)−酢酸メチルエステル
撹拌中の(3−アセチル−1H−インドール−6−イル)−酢酸[39689−58−2](500mg、2.85mmol)のMeOH(14mL)溶液に、0℃に冷却し、(トリメチルシリル)ジアゾメタン(EtO中2M溶液;6.00mL、12.0mmol)を添加した。RTで30分間撹拌後、反応混合物を真空で濃縮して、表題化合物を黄色蝋状物として得た。MS: 190 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.20分。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で直接使用した。
(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸
を、1−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−3−イル)−エタノン[83393-46-8]から(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13の工程BおよびCに記載の方法に準じて製造した。MS (UPLC/MS): 219.2 [M+H]+, 217.2 [M-H]-, 263.3 [M+HCOO]-, 435.3 [2M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.16分間. 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 8.55 (bs, 1H), 8.49 (dd, 1H), 8.36 (dd, 1H), 7.31 (dd, 1H), 5.12 (s, 2H), 2.48 (s,3H)
(3−アセチル−ピロロ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−酢酸
を、1−(1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−3−イル)−エタノン(J. Org. Chem. 2002, 67, 6226に従い製造)から(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13の工程BおよびCに記載の方法に準じて製造した。MS (UPLC/MS): 219.2 [M+H]+, 217.3 [M-H]-, 435.3 [2M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.16分間. 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 8.79 (bs, 1H), 8.64 (m, 2H), 7.64 (m, 1H), 5.33 (s, 2H), 2.67 (s,3H)
[3−(2,2,2−トリフルオロ−アセチル)−インドール−1−イル]−酢酸
を、2,2,2−トリフルオロ−1−(1H−インドール−3−イル)−エタノンから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてスキームA13(工程BおよびC)に記載の方法に準じて製造した。白色固体。MS: 272.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.59分
[3−(2−ヒドロキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−酢酸
を、2−ヒドロキシ−1−(1H−インドール−3−イル)−エタノン[2400-51-3]から(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてスキームA13(工程BおよびC)に記載の方法に準じて製造した。着色固体。MS: 234.0 [M+H]+, 489.0 [2M+Na]+; tR (HPLC条件c): 3.11分
[3−(2−メトキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−酢酸
を、1H−インドールから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13(工程Aにおいて、2−メトキシ塩化アセチルを塩化アセチルの代わりに使用した)に記載の方法に準じて製造した。褐色固体。MS: 248.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.42分
3−アセチル−1−カルボキシメチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−6−カルボン酸メチルエステル
を、メチル3−アセチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−6−カルボキシレートからスキームA13、工程CおよびDに記載のプロトコルに準じる方法を使用して製造した。MS (LC/MS): 277 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.68分
メチル3−アセチル−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−6−カルボキシレート
を、メチル1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−6−カルボキシレートからスキームA17、工程Aに記載のプロトコルに準じる方法を使用して製造した。MS (LC/MS): 219 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.58分
メチル1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−6−カルボキシレート
撹拌中の1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−6−カルボン酸[898746-35-5](500mg、3.08mmol)のMeOH溶液に2MトリメチルシリルジアゾメタンのEtO溶液を0℃で添加し、反応混合物をRTで30分間撹拌した。反応混合物を真空で濃縮して、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 177 [M+H]+, 375 [2M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.71
スキームA14:(3−アセチル−5−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−インドール−1−イル)−酢酸の製造
A. 1−トリイソプロピルシラニル−5−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−1H−インドール
(1H−インドール−5−イル)−メタノール(1.00g、6.79mmol)のTHF(60mL)溶液に、0℃に冷却し、水素化ナトリウム(鉱油中60%1.36g、34.0mmol)を少しずつ添加した。5分間撹拌後、トリイソプロピルシリルクロライド(2.88mL、13.6mmol)を添加し、得られた溶液をRTで2時間撹拌した。飽和NaHCO水溶液を0℃で添加して反応停止させた。水層をEtOAcで繰り返し抽出し、合わせた有機物をHO(1×)および塩水(1×)で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤 勾配:c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 9:1)での精製により、表題化合物を白色固体として得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 9: 1) = 0.72. 1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ ppm 7.61 (s, 1H), 7.49 (d, 1H), 7.32 (d, 1H), 6.93 (d, 1H), 6.57 (d, 1H), 4.92 (s, 2H), 1.60 - 1.85 (m, 3H), 1.01 - 1.12 (m, 39H)
B. 5−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−1H−インドール
1−トリイソプロピルシラニル−5−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−1H−インドール(2.80g、6.09mmol)のEtOH(30mL)/THF(10mL)/水(10mL)懸濁液にKCO(4.21g、30.4mmol)を添加し、反応混合物を85℃で16時間加熱した。1N HClで0℃で反応停止させた。水層をCHCl(2×)で抽出し、合わせた有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。油状残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤 勾配:c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 9:1)で精製して、表題化合物を黄色油状物として得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 9: 1) = 0.29. tR (HPLC条件k): 5.02分. MS (LC/MS): 304 [M+H]+
C. 1−(5−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−1H−インドール−3−イル)−エタノン
表題化合物を、5−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−1H−インドールから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13の工程Aに記載の方法に準じて製造した。褐色固体。MS: 346 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 6.86分
D. (3−アセチル−5−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−インドール−1−イル)−酢酸メチルエステル
表題化合物を、1−(5−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−1H−インドール−3−イル)−エタノンから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13の工程Bに記載の方法に準じて製造した。MS: 418 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 4.75分
E. (3−アセチル−5−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−インドール−1−イル)−酢酸
(3−アセチル−5−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−インドール−1−イル)−酢酸メチルエステル(109mg、0.138mmol)のTHF(5mL)および水(0.5mL)溶液に1N NaOH(0.69mL、0.69mmol)を添加し、撹拌をRTで16時間続けた。反応混合物をEtOAcおよび飽和NaHCO水溶液に分配した。水層をEtOAc(2×)で抽出し、合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮して、表題化合物を黄色蝋状物として得た。MS (LC/MS): 404 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 4.35分
スキームA15:(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテートの製造
A. (3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
NaH(鉱油中60%、90mg、2.25mmol)のDMF(4.2mL)懸濁液に、0℃に冷却し、1−(1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−3−イル)−エタノン(J. Org. Chem. 2002, 67, 6226に従い製造)(300mg、1.87mmol)のDMF(4.2mL)溶液を添加し、得られた懸濁液を0℃で窒素雰囲気下、30分間撹拌し、ブロモ酢酸tert−ブチル(277μL、1.87mmol)をゆっくり添加した。反応混合物をRTにし、さらにRTで1.5時間撹拌した。反応完了後、混合物を最初にSiliaPrep Tosic Acid−(2×10g)(Varian)(溶離剤:MeOH(50mL)から2MアンモニアのMeOH溶液(50mL))でのキャッチ・リリースで精製して、位置異性体混合物である(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステルおよび(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−6−イル)−酢酸tert−ブチルエステルを得て、続いてフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHClからCHCl/MeOH 85−15)で精製して、(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステルを黄色粉末として得た。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9-1) = 0.50; MS (UPLC/MS): 275.3 [M+H]+, 319.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.28 min; 1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.88 (s, 1H), 8.50 (s, 1H), 8.33 (d, 1H), 8.06 (d, 1H), 5.27 (s, 2H), 2.48 (s,3H), 1.45 (s, 9H)
B. (3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテート
(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(230mg、0.8mmol)およびTFA(0.915mL、11.95mmol)のCHCl(3.1mL)溶液をRTで一夜撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣を高真空で乾燥させた。得られた固体をEtOに取り込み、濾過して、所望の化合物(TFA塩)をベージュ色粉末として得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 219.2 [M+H]+, 217.2 [M-H]-; 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 9.50 (s, 1H), 9.03 (s, 1H), 8.54 (d, 1H), 8.51 (d, 1H), 5.40 (s, 2H), 2.57 (s,3H)
(3−アセチル−ピロロ[3,2−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテート
を、1−(1H−ピロロ[3,2−c]ピリジン−3−イル)−エタノン(J. Org. Chem. 2002, 67, 6226に従い製造)からスキームA15における(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸の合成について記載の方法に準じて製造した。MS (UPLC/MS): 219.1 [M+H]+, 217.2 [M-H]-, 435.3 [2M-H]-; 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 9.54 (s, 1H), 8.89 (s, 1H), 8.66 (d, 1H), 8.30 (d, 1H), 5.38 (s, 2H), 2.58 (s, 3H)
(3−アセチル−6−メトキシ−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸
を、1−(6−メトキシ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−3−イル)−エタノンからスキームA15における(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸の合成について記載の方法に準じて製造した。MS (UPLC/MS): 249.2 [M+H]+, 497.3 [2M+H]+, 519.3 [2M+Na]+, 247.1 [M-H]-, 293.2 [M+HCOO]-, 495.3 [2M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.55分間. 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 12.3 (bs, 1H), 8.33 (d, 1H), 8.21 (s, 1H), 6.70 (d, 1H), 3.89 (s, 3H), 3.32 (s, 2H), 2.43 (s,3H)
1−(6−メトキシ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−3−イル)−エタノン
AlCl(1.37g、10.3mmol)のCHCl(40mL)懸濁液に、6−メトキシ−7−アザインドール(315mg、2.07mmol)を添加し、混合物をRTで30分間窒素下に、撹拌した。塩化アセチル(736μL、10.3mmol)を滴下し、得られた混合物をRTで一夜撹拌した。MeOH(8mL)を注意深く添加して反応停止させ、溶媒を真空で除去した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHClからCHCl/MeOH 93−7)および分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、5%〜100%CHCNのHO溶液を25分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製し、中和(飽和NaHCO水溶液)、精製フラクションの抽出(CHCl)後、所望の化合物を得た。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.55; MS (UPLC/MS): 191.2 [M+H]+, 189.1 [M-H]-, 379.2 [2M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.45分. 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 8.35 (d, 1H), 8.29 (s, 1H), 6.75 (d, 1H), 5.04 (s, 2H), 3.89 (s, 3H), 2.44 (s, 3H)
(3−アセチル−5−メトキシ−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテート
を、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−6−カルボニトリルからスキームA15における(3−アセチル−6−メトキシ−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸の合成について記載した方法に準じて製造した。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 4: 1) = 0.50; MS (UPLC/MS): 191.2 [M+H]+, 189.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.23分
(3−アセチル−6−シアノ−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸
を、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−6−カルボニトリルからスキームA15における(3−アセチル−6−メトキシ−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸の合成について記載した方法に準じて製造した。MS (UPLC/MS): 244.1 [M+H]+, 242.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.42分
(3−アセチル−5−メチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテート
を、1−(5−メチル−1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−3−イル)−エタノン(J. Org. Chem. 2002, 67, 6226に従い製造)からスキームA15における(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸の合成について記載の方法に準じて製造した。MS (UPLC/MS): 233.2 [M+H]+, 231.2 [M-H]-
(5−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリダジン−7−イル)−酢酸
を、1−(7H−ピロロ[2,3−c]ピリダジン−5−イル)−エタノン(J. Org. Chem. 2002, 67, 6226に従い製造)からスキームA15における(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸の合成について記載の方法に準じて製造した。MS (UPLC/MS): 220.1 [M+H]+, 178.0 [MH-CH3CO]+, 218.1 [M-H]-, 437.2 [2M-H]-
(3−プロピオニル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテート
を、1−(1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−3−イル)−プロパン−1−オンからスキームA15における(3−アセチル−6−メトキシ−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸の合成について記載した方法に準じて製造した。1H-NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.56 (s, 1H), 9.09 (s, 1H), 8.58 (m, 2H), 5.42 (s, 2H), 3.0 (q, 2H), 1.15 (t, 3H)
1−(1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−3−イル)−プロパン−1−オン
6−アザインドール(500mg、4.23mmol)をAlCl(2.82g、21.16mmol)のCHCl(100mL)懸濁液にアルゴン雰囲気下に添加した。混合物をRTで30分間撹拌し、塩化プロピオニル(1.84mL、21.16mmol)を滴下した。反応混合物を2.5時間撹拌し、MeOH(20mL)を注意深く添加して反応停止させた。溶媒を減圧下に除去し、粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHClからCHCl/MeOH 87:13)で精製した。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.35; MS (UPLC/MS): 175.2 [M+H]+, 173.1 [M-H]-, 347.3 [2M-H]-, 219.1 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 0.42分
スキームA16:(5−アセチル−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−7−イル)−酢酸トリフルオロアセテートの製造
A. 5−ブロモ−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン
臭素(0.086mL、1.68mmol)のDMF(5.5mL)溶液を7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(200mg、1.68mmol)のDMF(5.5mL)に添加した。反応混合物をRTで4時間撹拌し、Naを含む氷および水の混合物に注加した。飽和NaHCO水溶液を添加し(塩基性pHまで)、層を分離し、水層をEtOAcで2回抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で使用した。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.45; MS (UPLC/MS): 198.1/200.1 [M+H]+, 196.1/198.1 [M-H]-
B. (5−ブロモ−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−7−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
NaH(鉱油中60%、34mg、0.85mmol)のDMF(1.5mL)懸濁液に、0℃で窒素雰囲気下、5−ブロモ−7H−ピロロ[2,3−d]ピリミジン(140mg、0.71mmol)のDMF(1.5mL)溶液を添加した。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、ブロモ酢酸tert−ブチル(104μL、0.71mmol)をゆっくり添加した。混合物をさらにRTで30分間撹拌し、水に注加し、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。MS (UPLC/MS): 312.3/314.2 [M+H]+
C. (5−アセチル−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−7−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
(5−ブロモ−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−7−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(220mg、0.71mmol)、トリ−ブチル(1−エトキシビニルスズ(285μL、0.85mmol)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(16.28mg、14.1μmol)のトルエン(7mL)溶液を、110℃で72時間、アルゴン雰囲気下に加熱した。混合物をRTに冷却し、水に注加し、EtOAc(×2)で抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHClからCHCl/MeOH 94:6)で精製した。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.54; MS (UPLC/MS): 276.3 [M+H]+, 320.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.40分
D. (5−アセチル−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−7−イル)−酢酸
(5−アセチル−ピロロ[2,3−d]ピリミジン−7−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(146mg、0.53mmol)およびTFA(0.814mL、10.62mmol)のCHCl(2.5mL)溶液をRTで24時間撹拌した。溶媒を減圧下に除去し、こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で使用した。1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 9.45 (s, 1H), 9.0 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 7.66-7.56 (m, 2H), 5.16 (s, 2H), 2.53 (s, 3H)
3−アセチル−1−カルボキシメチル−1H−インダゾール−6−カルボン酸ベンジルエステル
を、3−ブロモ−1−tert−ブトキシカルボニルメチル−1H−インダゾール−6−カルボン酸ベンジルエステルからスキームA16 工程CおよびDに記載したプロトコルに準じる方法を使用して製造した。MS (UPLC/MS): 553.4 [M+H]+, 351.4 [M-H]-, 703.6 [2M-H]-; tR (HPLC条件f): 2.10分
3−ブロモ−1−tert−ブトキシカルボニルメチル−1H−インダゾール−6−カルボン酸ベンジルエステル
を、3−ブロモ−1H−インダゾール−6−カルボン酸ベンジルエステルからスキームA20 工程Cに記載のプロトコルに準じる方法を使用して製造した。MS (UPLC/MS): 445.4/447.3 [M+H]+; tR (UPLC条件m): 1.45分
3−ブロモ−1H−インダゾール−6−カルボン酸ベンジルエステル
3−ブロモ−インダゾール−1,6−ジカルボン酸6−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(2.05g、4.75mmol)およびTFA(3.66mL、47.5mmol)のCHCl(30mL)溶液をRTで16時間撹拌した。飽和NaHCO水溶液を添加し、層を分離し、水層をCHCl(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮し、こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 331.2/333.2 [M+H]+, 329.3/331.2 [M-H]-; tR (UPLC条件m): 1.18分
3−ブロモ−インダゾール−1,6−ジカルボン酸6−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
3−ブロモ−インダゾール−1,6−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(1.80g、5.28mmol)、臭化ベンジル(0.753mL、6.33mmol)、CsCO(1.89g、5.80mmol)およびヨウ化ナトリウム(0.095g、0.633mmol)を含むDMF(30mL)溶液を16時間、RTで撹拌した。混合物を水で希釈し、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン1:4)で精製した。MS (UPLC/MS): 431.2/433.2 [M+H]+; tR (UPLC条件f): 2.77分
3−ブロモ−インダゾール−1,6−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
3−ブロモ−1H−インダゾール−6−カルボン酸(1.40g、5.81mmol)、トリエチルアミン(0.89ml、6.39mmol)、DMAP(0.071g、0.58mmol)および(Boc)O(1.90g、8.71mmol)を含むCHCl(60mL)溶液を16時間、25℃で撹拌した。揮発物を減圧下除去し、水およびEtOを添加した。水層をKHSO(10%水溶液)の添加により酸性化し、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空で濃縮した。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 441.2/443.2 [M+H]+
3−ブロモ−1H−インダゾール−6−カルボン酸
臭素(0.385mL、7.48mmol)を1H−インダゾール−6−カルボン酸(1g、5.98mmol)の酢酸(30mL)溶液に滴下し、反応混合物を暗所で16時間、25℃で撹拌した。飽和NaSO水溶液(12mL)および塩水(25mL)の添加により反応停止させ、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 239.1/241.1 [M-H]-, 481.3/483.3 [2M-H]-; tR (UPLC条件f): 1.59分
スキームA17:(3−アセチル−6−アミノ−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸
A. 1−(6−クロロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−3−イル)−エタノン
6−クロロ−7−アザインドール(1g、6.55mmol)をAlCl(4.37g、32.8mmol)のCHCl(150mL)懸濁液に窒素雰囲気下に添加した。混合物をRTで30分間撹拌し、塩化アセチル(2.34mL、32.8mmol)を滴下した。得られた混合物をさらにRTで2時間撹拌した。完了後、MeOH(40mL)を注意深く添加し、揮発物を減圧下除去した。残渣をCHClで希釈し、飽和NaHCO水溶液の添加により中和した。層を分離し、有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHClからCHCl/MeOH 95−5)で2回精製した。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.5; MS (UPLC/MS): 195.1/197.1 [M+H]+, 193.1/195.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.54分
B. 1−[6−(4−メトキシ−ベンジルアミノ)−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−3−イル]−エタノン
反応をOrg. Lett., 2010, 12(20), 4438-4441に記載のプロトコルに従い行った。1−(6−クロロ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−3−イル)−エタノン(100mg、0.49mmol)、BrettPhos(2.62mg、4.88μmol)およびBrettPhosプレ触媒(3.9mg、4.88μmol)および磁気撹拌棒を含むバイアルをテフロン製ネジ蓋で密閉し、排気し、アルゴンを再充填した。アルゴンのバルーンをバイアルの頂上に置き、圧力平衡を可能にし、LiHMDS(THF中1M、1172μL、1.17mmol)を添加し、続いて4−メトキシベンジルアミン(76μL、0.59mmol)を添加した。反応混合物を撹拌し、65℃で22時間加熱し、RTに冷却し、1M HCl(1mL)の添加により反応停止させ、EtOAcで希釈し、飽和NaHCO水溶液に注加した。EtOAcで2回抽出後、合わせた有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからEtOAc)で精製した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.75; MS (UPLC/MS): 296.2 [M+H]+, 591.3 [2M+H]+, 613.2 [2M+Na]+; tR (HPLC条件f): 1.5分
C. [3−アセチル−6−(4−メトキシ−ベンジルアミノ)−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル]−酢酸tert−ブチルエステル
ブロモ酢酸tert−ブチル(27μL、0.18mmol)を1−[6−(4−メトキシ−ベンジルアミノ)−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−3−イル]−エタノン(0.17mmol)および炭酸カリウム(27.5mg、0.20mmol)のCHCN(0.33mL)およびTHF(0.33mL)の懸濁液に添加した。反応混合物をRTで7時間撹拌した。炭酸カリウム(27.5mg、0.20mmol)およびブロモ酢酸tert−ブチル(27μL、0.18mmol)を再び添加し、撹拌を一夜続け、この操作を翌日繰り返した。懸濁液を濾過し、濾液を減圧下に濃縮し、粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHClからCHCl/MeOH 98:2)で精製した。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.9; MS (UPLC/MS): 410.2 [M+H]+, 819.4 [2M+H]+, 841.3 [2M+Na]+, 454.1 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.30分
D. (3−アセチル−6−アミノ−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテート
[3−アセチル−6−(4−メトキシ−ベンジルアミノ)−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル]−酢酸tert−ブチルエステル(51mg、0.125mmol)およびTFA(191μL、2.49mmol)のCHCl(0.6mL)溶液をRTで24時間撹拌した。揮発物を減圧下に除去し、こうして得た褐色固体をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 234.1 [M+H]+, 232.1 [M-H]-. 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 8.08 (d, 1H), 8.02 (s, 1H), 6.83 (m, 2H), 6.44 (d, 1H), 4.90 (s, 2H), 2.38 (s, 3H)
スキームA18:(3−アセチル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造
A. (3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(MS: 380.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 5.72分;5−ベンジルオキシ−1H−インドール[1215-59-4]からスキームA13(工程AおよびB)に記載の方法に準じて製造)(3.3g、8.70mmol)のCHCl/MeOH(80mL)溶液にPd/C(0.093g、0.870mmol)を添加した。反応混合物をH雰囲気下にRTで5時間撹拌した。反応混合物をセライトパットで濾過し、CHClで洗浄し、MeOH。揮発物を蒸発させ、粗製の混合物をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(勾配c−ヘキサン/EtOAc 2:1〜100%EtOAc)で精製した。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.35; MS: 312.0 [M+Na]+; tR (HPLC条件c): 4.27分
B. (3−アセチル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(500mg、1.73mmol)のCHCN(15mL)溶液にKCO(358mg、2.59mmol)およびヨードメタン(0.162mL、2.59mmol)を添加した。反応混合物を50℃で一夜撹拌した。さらにKCO(716mg、5.18mmol)およびヨードメタン(0.324mL、5.18mmol)を添加し、さらに2日間加熱を続けた。揮発物を蒸発させ、反応混合物を水に取り込み、AcOEtで2回抽出した。合わせた有機相を乾燥させ(相分離器)、蒸発させて、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 304.0 [M+H]+, 629.0 [2M+Na]+; tR (HPLC条件c): 4.92分
C. (3−アセチル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸
(3−アセチル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(520mg、1.71mmol)のCHCl(15mL)溶液にTFA(1.32mL、17.1mmol)を添加した。反応混合物をRTで一夜撹拌した。揮発物を蒸発させ、粗製の物質を5mLの1M NaOH水溶液に取り込み、CHClで洗浄し、それを廃棄した。水相を6M HCl水溶液の添加によりpH=1に酸性化し、AcOEtで2回抽出した。合わせた有機相を乾燥させ(相分離器)、蒸発させて、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 248.1 [M+H]+, 246.1[M-H]-; tR (HPLC条件c): 3.47分
スキームA19:(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造
A. イミダゾ[1,5−a]ピリジン−3−イル−酢酸メチルエステル
イミダゾ[1,5−a]ピリジン−3−イル酢酸(Ellanovalabs、2g、11.35mmol)およびカンファースルホン酸(2.9g、12.49mmol)のMeOH(120mL)懸濁液を4時間還流した。RTに冷却し、減圧下濃縮した。粗製の残渣をCHClで希釈し、有機層を飽和NaHCO水溶液で洗浄した。有機物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。こうして得た物質をさらに精製することなく次工程で使用した。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.55; MS (UPLC/MS): 191.1 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 0.4分
B. (1−アセチル−イミダゾ[1,5−a]ピリジン−3−イル)−酢酸メチルエステル
イミダゾ[1,5−a]ピリジン−3−イル−酢酸メチルエステル(1.38g、7.26mmol)のCHCl(50mL)溶液をAlCl(2.9g、21.77mmol)のCHCl(115mL)懸濁液に添加し、混合物をRTで30分間、窒素雰囲気下に撹拌した。塩化アセチル(1.55mL、21.77mmol)を滴下し、混合物をさらに一夜撹拌した。AlCl(1.94g、14.51mmol)および15分間後塩化アセチル(1.04mL、14.51mmol)を添加し、撹拌を一夜続けて反応を完了させた。反応混合物を0℃に冷却し、MeOH(35mL)の添加により注意深く反応停止させた。溶媒を減圧下蒸発させ、粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:CHClからCHCl/MeOH 94:6)で精製した。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.60; MS (UPLC/MS): 233.1 [M+H]+, 255.1 [M+Na]+, 487.1 [2M+Na]+; tR (HPLC条件f): 1.27分
C. リチウム(1−アセチル−イミダゾ[1,5−a]ピリジン−3−イル)−アセテート
(1−アセチル−イミダゾ[1,5−a]ピリジン−3−イル)−酢酸メチルエステル(1.12g、4.82mmol)のTHF(15mL)および水(7.5mL)にLiOH・HO(202mg、4.82mmol)を添加した。反応物をRTで5.5時間、反応が完了するまで撹拌した。混合物を減圧下に濃縮し、こうして得た物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 219.2 [M+H]+, 241.2 [M+Na]+, 217.2 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.03分
スキームA20:(3−アセチル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテートの製造
A. 3−ブロモ−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン
5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン(2g、15.02mmol)および臭素(0.774mL、15.02mmol)の水(71.5mL)溶液をRTで1時間撹拌した。反応混合物をNaOH(20%水溶液)で中和し、沈殿を濾過し、水で洗浄し、高真空で乾燥させた。黄色粉末。MS (UPLC/MS): 212/214 [M+H]+, 210/212 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 0.74分
B. 1−(5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−3−イル)−エタノン
3−ブロモ−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン(2.13g、10.04mmol)、トリ−ブチル(1−エトキシビニルスズ(6.78mL、20.09mmol)およびPdCl(PPh)(0.705mg、1mmol)のDMF(12.6mL)溶液を、80℃で一夜、アルゴン雰囲気下に加熱した。減圧下に濃縮し、EtOAcで希釈した。HCl(2N)を添加し、層を分離し、水層をNaHCO(1N水溶液)の添加により塩基性化し、EtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。こうして得た黄色油状物をさらに精製することなく次工程で使用した。TLC, Rf (c-ヘキサンEtOAC 1: 1) = 0.05; MS (UPLC/MS): 176 [M+H]+, 174 [M-H]-
C. (3−アセチル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
1−(5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−3−イル)−エタノン(1g、5.71mmol)のCHCN(30mL)溶液に炭酸カリウム(1.81g、13.13mmol)およびブロモ酢酸tert−ブチル(0.927mL、6.28mmol)を添加した。反応混合物を1時間還流で撹拌し、水に注加し、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:0〜3:2)で精製した。TLC, Rf (c-ヘキサンEtOAC 1: 1) = 0.25; MS (UPLC/MS): 290 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.50分
D. (3−アセチル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸
(3−アセチル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(126mg、0.37mmol)およびTFA(0.171mL、2.22mmol)のCHCl(5mL)溶液をRTで24時間撹拌した。溶媒を減圧下除去し、EtOを添加し、沈殿を濾過し、EtOで洗浄し、高真空で乾燥させた。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 234 [M+H]+, 232 [M-H]-, 465 [2M-H]-; tR (HPLC条件f): 0.53分
(3−アセチル−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテート
を、からスキームA20における(3−アセチル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸の合成について記載したものに類似の方法を使用して製造した1−(1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−3−イル)−エタノン(Sphinx Scientific laboratory LLC, catalog number:PPY-CS0001)。1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 9.57 (s, 1H), 8.52 (m, 1H), 8.08 (m, 1H), 5.56 (s, 2H), 2.69 (s, 3H)
(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテート
を、1−(1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−3−イル)−エタノン(Sphinx Scientific laboratory LLC, catalog number:PPY-1-CS01)からスキームA20における(3−アセチル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸の合成について記載したものに類似の方法を使用して製造した。MS (UPLC/MS): 220 [M+H]+; tR (HPLC条件l): 0.69分
(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテート
を、1−(1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−3−イル)−エタノン(Sphinx Scientific laboratory LLC、[889451-31-4]、PYP-3-0043)からスキームA20における(3−アセチル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸の合成について記載したものに類似の方法を使用して製造した。MS (UPLC/MS): 220 [M+H]+, 218.2 [M-H]-; tR (HPLC条件k): 2.51分
スキームA21:2−(3−アセチル−6−(メトキシカルボニル)−1H−インダゾール−1−イル)酢酸の製造
A. メチル3−ブロモ−1−(2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル)−1H−インダゾール−6−カルボキシレート
表題化合物を、メチル3−ブロモ−1H−インダゾール−6−カルボキシレート[192945-56-5]から(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13の工程Bに記載の方法に準じて製造した。MS: 392 [M+Na]+, 313 [M-tBu]+; tR (HPLC条件k): 4.08分
B. メチル3−アセチル−1−(2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル)−1H−インダゾール−6−カルボキシレート
メチル3−ブロモ−1−(2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル)−1H−インダゾール−6−カルボキシレート(1.00g、2.71mmol)、n−ブチルビニルエーテル(1.75mL、13.5mmol)、酢酸パラジウム(61mg、0.27mmol)、トリフェニルホスフィン(142mg、0.54mmol)およびトリエチルアミン(0.45mL、3.25mmol)の乾燥CHCN(10mL)溶液を、100℃でマイクロ波照射下に7時間加熱した。混合物をさらに120℃で5時間、マイクロ波照射下に加熱した。溶媒を蒸発させ、残渣をRTで16時間撹拌しながら4N HCl/ジオキサンで処理した。揮発物を蒸発させ、残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、純粋フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 333 [M+H]+, 355 [M+Na]; tR (HPLC条件k): 3.83分
C. 2−(3−アセチル−6−(メトキシカルボニル)−1H−インダゾール−1−イル)酢酸
表題化合物を、メチル3−アセチル−1−(2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル)−1H−インダゾール−6−カルボキシレートから、(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸についてスキームA13の工程Cに記載の方法に準じて製造した。MS: 277 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.95分
スキームA22:2−(3−(2−ヒドロキシアセチル)−1H−インダゾール−1−イル)酢酸の製造
A. Tert−ブチル2−(3−アセチル−1H−インダゾール−1−イル)アセテート
表題化合物を、1−(1H−インダゾール−3−イル)エタノン[4498−72−0]から(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13の工程Bに記載の方法に準じて製造した。MS: 275 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.78分
B. 2−(3−アセチル−1H−インダゾール−1−イル)酢酸
表題化合物を、tert−ブチル2−(3−アセチル−1H−インダゾール−1−イル)アセテートから、(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸についてスキームA13の工程Cに記載の方法に準じて製造した。MS: 219 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.78分
C. 2−(3−(2−ヒドロキシアセチル)−1H−インダゾール−1−イル)酢酸
表題化合物を、N. Yoshikawa et al., J. Org. Chem., 2002, 67, 2556-2565により記載の方法に準じて製造した:2−(3−アセチル−1H−インダゾール−1−イル)酢酸(100mg、0.46mmol)、TFA(0.71mL、0.92mmol)およびビス−(トリフルオロアセトキシ)−ヨードベンゼン(394mg、0.92mmol)のCHCN(4mL)および水(0.6mL)中の混合物を、還流(90℃)で16時間加熱した。溶媒を蒸発させ、粗製の生成物を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 233 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.41分
スキームA23:2−(3−アセチル−5,6−ジメトキシ−1H−インダゾール−1−イル)酢酸の製造
A. 5,6−ジメトキシ−2−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−2H−インダゾール
表題化合物をG. Luo et al., J. Org. Chem. 2006, 71, 5392-5395に記載の方法に準じて製造した:5,6−ジメトキシインダゾール[7746-30-7](356mg、2.00mmol)のTHF(20mL)溶液にジシクロヘキシルメチルアミン(0.51mL、2.40mmol)、続いてSEM−Cl(0.43mL、2.40mmol)を添加した。混合物をRTで24時間撹拌し、続いてEtOAcで希釈し、1N NaOH水溶液で反応停止させた。層を分離し、有機層を水、塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、蒸発させ。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 4:1から1:1)で精製し、位置異性体5,6−ジメトキシ−1−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−1H−インダゾールから分離して、表題化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.37; MS (LC/MS): 309 [M+H; tR (HPLC条件k): 3.70分
B. 1−(5,6−ジメトキシ−2−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−2H−インダゾール−3−イル)エタノン
表題化合物をG. Luo et al., J. Org. Chem. 2006, 71, 5392-5395に記載の方法に準じて製造した:5,6−ジメトキシ−2−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−2H−インダゾール(200mg、0.65mmol)のTHF(5mL)溶液に、−78℃で2.5M n−BuLiのヘキサン溶液(0.29mL、0.71mmol)を滴下した。反応混合物を−78℃で20分間撹拌した。塩化アセチル(0.07mL、0.97mmol)を滴下し、混合物をRTで16時間撹拌した。飽和NHCl水溶液を反応混合物に添加し、続いて30分間撹拌した。水相をEtOAcで2回抽出し、合わせた有機物を塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、蒸発させて、粗製の表題化合物を得て、それをさらに精製することなく次工程で直接使用した。
C. 1−(5,6−ジメトキシ−1H−インダゾール−3−イル)エタノン
表題化合物をG. Luo et al., J. Org. Chem. 2006, 71, 5392-5395に記載の方法に準じて製造した:1−(5,6−ジメトキシ−2−((2−(トリメチルシリル)エトキシ)メチル)−2H−インダゾール−3−イル)エタノン(200mg、0.57mmol)のTHF(6mL)溶液に1M TBAFのTHF溶液(2.85mL、2.85mmol)を添加し、混合物を16時間加熱還流した。反応混合物をEtOAcで希釈し、連続的に水、塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、蒸発させ。粗製の生成物を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 221 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.61分
D. Tert−ブチル2−(3−アセチル−5,6−ジメトキシ−1H−インダゾール−1−イル)アセテート
表題化合物を、1−(5,6−ジメトキシ−1H−インダゾール−3−イル)エタノンから(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸の製造についてのスキームA13の工程Bに記載の方法に準じて製造した。MS: 335 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.58分
E. 2−(3−アセチル−5,6−ジメトキシ−1H−インダゾール−1−イル)酢酸
表題化合物を、tert−ブチル2−(3−アセチル−5,6−ジメトキシ−1H−インダゾール−1−イル)アセテートから、(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−酢酸についてスキームA13の工程Cに記載の方法に準じて製造した。MS: 279 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.73分
スキームA24:2−(3−アセチル−5−(ピリミジン−2−イルメトキシ)−1H−インダゾール−1−イル)酢酸の製造
A. 5−(ベンジルオキシ)−N−メトキシ−N−メチル−1H−インダゾール−3−カルボキサミド
表題化合物をF. Crestey et al., Tetrahedron 2007, 63、419-428に記載の方法に準じて製造した:5−(ベンジルオキシ)−1H−インダゾール−3−カルボン酸[177941-16-1](3.50g、13.1mmol)のTHF(70mL)にN,O−ジメチルヒドロキシルアミン(1.40g、14.4mmol)を添加した。混合物を0℃に冷却し、ピリジン(2.30mL、28.7mmol)を添加した。溶液を1.5時間およびRTで1時間撹拌した。ピリジン(2.10mL、26.1mmol)およびEDCI(5.00g、26.1mmol)を添加し、混合物をRTで一夜撹拌した。水を反応混合物に添加し、続いてCHCl(×3)で抽出した。合わせた有機物を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、蒸発させて、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 312.0 [M+H]+, 334.0 [M+Na]+, 645.1 [2M+Na]+, 310.0 [M-H]-; tR (HPLC条件c): 4.44分
B. Tert−ブチル5−(ベンジルオキシ)−3−(メトキシ(メチル)カルバモイル)−1H−インダゾール−1−カルボキシレート
表題化合物をF. Crestey et al., Tetrahedron 2007, 63、419-428に記載の方法に準じて製造した:5−(ベンジルオキシ)−N−メトキシ−N−メチル−1H−インダゾール−3−カルボキサミド(3.40g、10.9mmol)のCHCl(70mL)溶液にDMAP(0.13g、1.09mmol)、TEA(1.67mL、12.0mmol)およびBoc無水物(3.80mL、16.4mmol)を0℃で添加した。反応混合物を0℃で1時間撹拌し、一夜でRTに戻した。反応混合物をCHClで希釈し、50mLの0.1M HCl水溶液および水で洗浄した。有機相を乾燥させ(相分離器)、蒸発させて、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 434.0 [M+Na]+, 845.0 [2M+Na]+; tR (HPLC条件c): 5.79分
C. Tert−ブチル3−アセチル−5−(ベンジルオキシ)−1H−インダゾール−1−カルボキシレートおよび1−(5−(ベンジルオキシ)−1H−インダゾール−3−イル)エタノン
表題化合物をF. Crestey et al., Tetrahedron 2007, 63、419-428に記載の方法に準じて製造した:tert−ブチル5−(ベンジルオキシ)−3−(メトキシ(メチル)カルバモイル)−1H−インダゾール−1−カルボキシレート(4.70g、11.4mmol)のTHF(60mL)に、−78℃に冷却し、3M MeMgBr溶液(22.9mL、68.5mmol)のEtO。反応混合物を−78℃で1時間撹拌した。飽和NHCl水溶液を反応混合物に添加し、温度をRTに上げた。混合物をCHClで2回抽出し、合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、蒸発させて、表題混合物を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。
D. 1−(5−(ベンジルオキシ)−1H−インダゾール−3−イル)エタノン
tert−ブチル3−アセチル−5−(ベンジルオキシ)−1H−インダゾール−1−カルボキシレートおよび1−(5−(ベンジルオキシ)−1H−インダゾール−3−イル)エタノン(3.80g、10.4mmol)のCHCl(50mL)中の混合物にTFA(7.99mL、104mmol)を添加した。反応混合物をRTで一夜撹拌した。反応混合物をCHClで希釈し、100mLの2N NaOH水溶液で洗浄した。塩基性相をCHClで2回抽出し、合わせた有機相を乾燥させ(相分離器)、蒸発させて、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 267.0 [M+H]+, 289.0 [M+Na]+, 265.1 [M-H]-; tR (HPLC条件c): 4.71分
E. メチル2−(3−アセチル−5−(ベンジルオキシ)−1H−インダゾール−1−イル)アセテート
1−(5−(ベンジルオキシ)−1H−インダゾール−3−イル)エタノン(3.50g、13.1mmol)のCHCN(100mL)溶液にKCO(4.54g、32.9mmol)および2−ブロモ酢酸メチル(1.33mL、14.5mmol)を添加した。反応混合物を90℃で90分間撹拌した。反応混合物を濾過し、固体をCHCNで洗浄した。揮発物を蒸発させ、粗製の混合物フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(勾配:c−ヘキサン/EtOAc 1:1〜1:3)で精製した。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 3) = 0.64; MS (LC/MS): 339.0 [M+H]+, 361.0 [M+Na]+; tR (HPLC条件c): 5.09分
F. メチル2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−1H−インダゾール−1−イル)アセテート
メチル2−(3−アセチル−5−(ベンジルオキシ)−1H−インダゾール−1−イル)アセテート(3.70g、10.9mmol)のTHF(80mL)溶液にPd/C(10%、400mg)。反応混合物を50℃で一夜H雰囲気下に撹拌した。反応混合物をセライトパットで濾過し、CHClで洗浄し、揮発物を蒸発させて、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 248.9 [M+H]+, 271.0 [M+Na]+; tR (HPLC条件c): 3.36分
G. メチル2−(3−アセチル−5−(ピリミジン−2−イルメトキシ)−1H−インダゾール−1−イル)アセテート
メチル2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−1H−インダゾール−1−イル)アセテート(1.80g、7.25mmol)のCHCN(75mL)溶液に2−(クロロメチル)ピリミジン塩酸塩(1.32g、7.98mmol)およびCsCO(5.91g、18.13mmol)を添加した。反応混合物を70℃で2時間撹拌した。反応混合物を濾過し、CHCNで洗浄した。溶媒を蒸発させ、粗製の混合物フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(勾配:c−ヘキサン/EtOAc 1:1〜1:3)で精製した。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 3) = 0.35; MS (LC/MS): 340.9 [M+H]+, 363.0 [M+Na]+; tR (HPLC条件c): 3.64分
H. 2−(3−アセチル−5−(ピリミジン−2−イルメトキシ)−1H−インダゾール−1−イル)酢酸
メチル2−(3−アセチル−5−(ピリミジン−2−イルメトキシ)−1H−インダゾール−1−イル)アセテート(1.93g、5.67mmol)のTHF(15mL)および水(15mL)溶液にLiOH・HO(0.25g、5.95mmol)を添加した。反応混合物をRTで1.5時間撹拌した。揮発物を蒸発させ、残渣を一夜凍結乾燥させて、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 327.0 [M+H]+, 325.1 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.24分
(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インダゾール−1−イル)−酢酸
(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インダゾール−1−イル)−酢酸メチルエステル(スキームA24に記載のとおりに製造、1.50g、4.43mmol)のMeOH(40mL)溶液に10%NaOH水溶液(5.32mL、13.30mmol)を添加し、得られた混合物をRTで16時間撹拌した。混合物を濃縮し、水で希釈し、6N HClでpH=2に酸性化した。混合物をEtOAcで抽出し、有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。生成物をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC-MS): 325 [M+H]+; tR (UPLC条件m): 0.90分
スキームA25:(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−酢酸の製造
A. Tert−ブチル2−(3−カルバモイル−1H−インダゾール−1−イル)アセテート
1H−インダゾール−3−カルボキサミド[90004−04−9](2.00g、12.4mmol)および炭酸カリウム(4.12g、29.8mmol)のCHCN(60mL)懸濁液に、ブロモ酢酸tert−ブチル(2.20mL、14.9mmol)をRTで滴下し、得られた混合物を16時間加熱還流した。混合物をRTに冷却し、濾過し、固体をCHCNで洗浄し、濾液を真空下に濃縮した。残存油状物をさらに精製することなく次反応工程で直接使用した。MS (LC/MS): 276.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.22分
B. (3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−酢酸
tert−ブチル2−(3−カルバモイル−1H−インダゾール−1−イル)アセテート(3.42g、12.4mmol)のCHCl(20mL)溶液にTFA(10mL、130mmol)を添加し、得られた混合物をRTで16時間撹拌した。反応混合物を真空で濃縮し、残存固体をメタノールに懸濁し、再び真空で濃縮して、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 220 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 1.79分
スキームA26:2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)酢酸の製造
A. 3−ヨード−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン
1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン[271-47-6](4.00g、33.6mmol)のDMF(50mL)溶液にヨウ素(12.8g、50.4mmol)および水酸化カリウム(4.70g、84.0mmol)を添加した。反応混合物をRTで16時間撹拌した。混合物を10%チオ硫酸ナトリウムおよび水で希釈し、EtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空下に濃縮した。MS (LC/MS): 246.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 0.48分
B. Tert−ブチル2−(3−ヨード−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)アセテート
3−ヨード−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン(6.24g、22.9mmol)および炭酸カリウム(7.29g、52.7mmol)のアセトニトリル(50mL)懸濁液にブロモ酢酸tert−ブチル(4.06mL、27.5mmol)をRTで滴下し、得られた混合物を2時間加熱還流した。混合物をRTに冷却し、濾過し、固体をCHCNで洗浄し、濾液を真空下に濃縮した。残存油状物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(勾配EtOAc/c−ヘキサン1:4、1:2、1:1)で精製した。MS (LC/MS): 360.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.93分
C. Tert−ブチル2−(3−シアノ−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)アセテート
tert−ブチル2−(3−ヨード−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)アセテート(3.76g、10.5mmol)、Zn(CN)(1.35g、11.5mmol)、Pd(dppf)Cl(855mg、1.05mmol)、Pd(dba)(959mg、1.05mmol)、水(4mL)およびDMF(30mL)の混合物を100℃で16時間、アルゴン下に撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、連続的に水、飽和NaHCO水溶液(2×)および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空下に濃縮した。残存油状物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン1:1 100%EtOAc)で精製した。MS (LC/MS): 259.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.10分。さらにカラムをCHCl/MeOH 8:2で溶出し、分取HPLC(Macherey-Nagel Nucleosil 100-10 C18、5μm、40×250mm、流速:40mL/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、tert−ブチル2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)アセテートを副生成物として得た。MS (LC/MS): 277.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.39分
D. 2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)酢酸
tert−ブチル2−(3−シアノ−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)アセテート(663mg、2.40mmol)のTFA(6mL)溶液を、140℃で90分間、マイクロ波照射した。反応混合物を真空で濃縮し、残存固体をMeOHに懸濁し、揮発物を再び真空で除去した。MS: 221.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 0.23分
tert−ブチル2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)アセテートから:
tert−ブチル2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)アセテート(663mg、2.40mmol)のCHCl(20mL)溶液にTFA(10mL、130mmol)を添加し、得られた混合物をRTで6時間撹拌した。反応混合物を真空で濃縮し、残存固体をメタノールに懸濁し、揮発物を再び真空で除去して、表題化合物を得た。
(3−カルバモイル−5−エチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸
を、5−エチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジンから2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)酢酸(スキームA26)の製造と同じ方法を使用して製造した。MS (LC-MS): 249 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 0.49分
5−エチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン
トリエチルアルミニウム(21.7mL、40.4mmol、トルエン中25wt%溶液)を激しく撹拌している5−ブロモ−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン[929617-35-6](4.00g、20.2mmol)およびPd(PPh)(1.17g、1.01mmol)のTHF(100mL)溶液に、アルゴン下添加した。反応混合物を65℃で60時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、飽和NHCl水溶液に注加した。得られた懸濁液を濾過し、固体を水で洗浄し、廃棄した。濾液および合わせた洗浄液をEtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。残存油状物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン50:50、75:25、100:0)で精製した。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 3) = 0.22; MS (LC-MS): 148 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 0.71分
(3−カルバモイル−7−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸
を、7−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジンから出発して、2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)酢酸に準じる方法を使用して製造した(スキームA26)。MS (LC-MS): 235 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 0.6分
7−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン
トリメチルアルミニウム(23.9mL、47.8mmol、トルエン中2M溶液)を、激しく撹拌中の7−クロロ−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン(3.67g、23.9mmol)およびPd(PPh)(1.38g、1.19mmol)のTHF(109mL)溶液にアルゴン下添加した。反応混合物を65℃で16時間撹拌した。混合物をRTに冷却し、飽和NHCl水溶液に注加した。得られた懸濁液を濾過し、固体を水で洗浄し、廃棄した。濾液および合わせた洗浄液をEtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮して、7−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジンを固体として得た。MS (LC-MS): 134 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 0.25分
7−クロロ−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン
2−クロロ−4−メチルピリジン−3−アミン[133627−45−9](3.0g、21.0mmol)の酢酸(300mL)溶液を亜硝酸ナトリウム(1.45g、21.0mmol)の水(2.5mL)溶液で処理した。反応混合物をRTで15分間撹拌し、環境温度で24時間静置した。さらに亜硝酸ナトリウム(500mg、7.25mmol)の水(1mL)溶液を混合物に添加し、それをRTで3時間静置した。酢酸を減圧下蒸発させ、残存水溶液をEtOAcおよび飽和NaHCO水溶液に分配した。不溶性固体を濾別し(真空下で乾燥;バッチ1)、有機濾液を水、塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空下に濃縮した(バッチ2)。2バッチを合わせて、7−クロロ−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジンを固体として得た。MS (LC-MS): 153 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 0.9分
(3−カルバモイル−5,7−ジメチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸
を、5,7−ジメチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジンから、2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)酢酸の製造について記載する方法に準じて製造した(スキームA26)。MS (LC-MS): 249 [M+H]+, tR (HPLC条件c): 0.9分
5,7−ジメチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン
激しく撹拌中の7−ブロモ−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン(3.65g、14.6mmol)およびPd(PPh)(845mg、0.73mmol)のTHF(65mL)溶液にトリメチルアルミニウム(14.6mL、29.3mmol;トルエン中2M溶液)をアルゴン下に添加した。反応混合物を65℃で60時間撹拌し、RTに冷却し、飽和NHCl水溶液に注加した。得られた懸濁液を濾過し、固体を水で洗浄し、廃棄した。濾液および合わせた洗浄液をEtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機物を塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮して、5,7−ジメチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジンを固体として得た。MS (LC-MS): 148 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 0.50分
7−ブロモ−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン
2−ブロモ−4,6−ジメチルピリジン−3−アミン[104829−98−3](4.00g、19.9mmol)の酢酸(300mL)溶液を亜硝酸ナトリウム(1.37g、19.9mmol)の水(2.5mL)溶液で処理した。反応混合物をRTで15分間撹拌し、環境温度で24時間静置した。さらに亜硝酸ナトリウム(500mg、7.25mmol)の水(1mL)溶液を混合物に添加し、それをRTで16時間静置した。酢酸を減圧下蒸発させ、残存水溶液をEtOAcおよび飽和NaHCO水溶液に分配した。沈殿を濾別し、洗浄し、廃棄した。合わせた濾液を水、塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空下に濃縮して、7−ブロモ−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジンを固体として得た。MS (LC-MS): 212 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 2.49分
(3−カルバモイル−5−シクロプロピル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)酢酸
を、2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)酢酸の製造について記載する方法に準じて、5−シクロプロピル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジンから出発して製造した(スキームA26)。MS (LC-MS): 261 [M+H]+, tR (HPLC条件c): 1.84分
5−シクロプロピル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン
6−シクロプロピル−4−メチルピリジン−3−アミン(130mg、0.88mmol)のAcOH(10mL)溶液を亜硝酸ナトリウム(61mg、0.88mmol)の水(0.5mL)溶液で処理した。反応混合物をRTで15分間撹拌し、RTで24時間静置した。AcOHを減圧下蒸発させ、残存水溶液をEtOAcおよび飽和NaHCO水溶液に分配した。有機溶液を水、塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、濃縮した。MS (LC-MS): 160 [M+H]+, tR (HPLC条件c): 2.07分
6−シクロプロピル−4−メチルピリジン−3−アミン
2−シクロプロピル−4−メチル−5−ニトロピリジン(201mg、0.96mmol)のMeOH(5mL)溶液に3N HCl水溶液(9.6mL、28.8mmol)およびZn粉末(376mg、5.75mmol)を添加した。混合物を18時間、RTで撹拌した。溶液を飽和NaHCO水溶液で中和し、CHCl(3×)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。MS (LC-MS): 149 [M+H]+, tR (HPLC条件c): 2.22分
2−シクロプロピル−4−メチル−5−ニトロピリジン
カリウムシクロプロピルトリフルオロボレート(857mg、5.79mmol)、2−クロロ−4−メチル−5−ニトロピリジン(500mg、2.90mmol)、Pd(OAc)(26mg、0.12mmol)、CsCO(2.83g、8.69mmol)およびn−ブチル−ジ−アダマンチルホスフィン(62mg、0.17mmol)を蓋付バイアルに仕込んだ。バイアルにアルゴンを通気し、セプタム・キャップで密閉した。トルエン/HO 10:1(11mL)をシリンジにより添加し、混合物を100℃で16時間加熱した。さらにカリウムシクロプロピルトリフルオロボレート(857mg、5.79mmol)を混合物に添加し、それをさらに100℃で72時間加熱した。混合物をCHClで希釈し、セライトパッドで濾過した。濾液を乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/30分間、100%CHCN/3分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製した。MS (LC-MS): 179 [M+H]+, tR (HPLC条件c): 4.26分
(3−カルバモイル−5−(トリフルオロメチル)−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)酢酸
を、2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)酢酸の製造について記載する方法に準じて、5−トリフルオロメチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン(スキームA26)から出発して製造した。MS (LC-MS): 289 [M+H]+, tR (HPLC条件c): 2.93分
5−トリフルオロメチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン
4−メチル−6−(トリフルオロメチル)ピリジン−3−アミン[944317-54-8](1.00g、5.68mmol)の酢酸(75mL)を亜硝酸ナトリウム(392mg、5.68mmol)の水(1mL)溶液で処理した。反応混合物をRTで15分間撹拌し、環境温度で48時間静置した。酢酸を減圧下蒸発させ、残存水溶液をEtOAcおよび飽和NaHCO水溶液に分配した。有機溶液を水、塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空下に濃縮した。MS (LC-MS): 188 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 2.49分
(3−カルバモイル−5−メトキシ−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸
を、5−メトキシ−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン[76006-07-0]から、2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)酢酸の製造について記載する方法に準じて製造した(スキームA26)。MS (LC-MS): 251 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 0.62分
スキームA27:(3−カルバモイル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸の製造
A. 3−ヨード−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン
5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン[76006−06−9](1.00g、7.51mmol)のDMF(15mL)溶液にヨウ素(2.86g、11.3mmol)および水酸化カリウム(1.05g、18.8mmol)を添加した。反応混合物をRTで60時間撹拌した。混合物を10%チオ硫酸ナトリウムおよび水で希釈し、得られた懸濁液を濾過した。固体を水で洗浄し、真空下で乾燥させた。MS (LC/MS): 260.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 0.28分
B. Tert−ブチル2−(3−ヨード−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)アセテート
3−ヨード−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン(1.00g、3.86mmol)および炭酸カリウム(1.28g、9.26mmol)のアセトニトリル(40mL)懸濁液にブロモ酢酸tert−ブチル(0.685mL、4.63mmol)をRTで滴下し、得られた混合物を16時間加熱還流した。混合物をRTに冷却し、濾過し、固体をアセトニトリルで洗浄し、濾液を真空下に濃縮した。残存油状物をさらに精製することなく次工程で直接使用した。MS (LC/MS): 374.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.96分
C. Tert−ブチル2−(3−シアノ−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)アセテート
tert−ブチル2−(3−ヨード−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)アセテート(1.00g、2.55mmol)、Zn(CN)(329mg、2.55mmol)、Pd(dppf)Cl(208mg、0.25mmol)、Pd(dba)(233mg、0.25mmol)、水(2.7mL)およびDMF(20mL)の混合物を、120℃で30分間、アルゴン下にマイクロ波照射した。反応混合物をセライトパッドで濾過し、濾液を水およびEtOAcで希釈した。相を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空下に濃縮した。残存油状物をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン1:2 1:1)で精製した。MS (LC/MS): 273.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.04分
D. (3−カルバモイル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸
tert−ブチル2−(3−シアノ−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)アセテート(250mg、0.92mmol)のTFA(4mL)溶液を、140℃で90分間、マイクロ波照射した。反応混合物を真空で濃縮し、残存固体をメタノールに懸濁し、再び真空で濃縮した。MS: 235.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 0.24分
(3−カルバモイル−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−1−イル)−酢酸
を、1H−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン[271-73-8]から、(3−カルバモイル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸の製造について記載した方法に準じて製造した(スキームA27)。MS (LC-MS): 221 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 0.87分
(3−カルバモイル−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸
を、1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン[271-52-3]から、(3−カルバモイル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸の製造について記載の方法に準じて製造した(スキームA27)。MS (LC-MS): 221 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 0.19分
(3−カルバモイル−6−メチル−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸
を、6−メチル−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジンから、(3−カルバモイル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸の製造について記載の方法に準じて製造した(スキームA27)。MS (LC-MS): 235 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 0.29分
6−メチル−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン
4−クロロ−6−メチル−1H−ピラゾロ[4,3−c]ピリジン[1159828-70-2](750mg、4.48mmol)をエタノール(25mL)およびTHF(10mL)混合物中で10%Pd/C(75mg、0.07mmol)でRTで24時間水素化した。反応混合物を濾過し、触媒をエタノールで洗浄し、濾液を真空下に濃縮した。MS (LC-MS): 134 [M+H]+, tR (HPLC条件k): 0.23分
スキームA28:2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリダジン−1−イル)酢酸の製造
A. メチル2−(3−ヨード−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリダジン−1−イル)アセテート
1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリダジン[271−75−0](450mg、3.75mmol)のDMF(10mL)溶液にヨウ素(951mg、3.75mmol)およびKOH(525mg、9.37mmol)を添加した。混合物をRTで16時間、反応が完了するまで撹拌した。2−ブロモ酢酸メチル(0.380mL、4.12mmol)を反応混合物に添加し、撹拌をRTで2時間続けた。混合物をEtOAcで希釈し、水(10mL)で洗浄し、有機相を乾燥させ(NaSO)、真空下で蒸発させた。粗製の混合物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−Hex/EtOAc 66:33)で精製して、表題化合物を褐色固体として得た。TLC, Rf (c-Hex/EtOAc 1: 1) = 0.40; MS (LC/MS): 318.9 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.35分
B. 2−(3−カルバモイル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリダジン−1−イル)酢酸
メチル2−(3−ヨード−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリダジン−1−イル)アセテート(675mg、2.12mmol)のDMF(7.5mL)および水(1.5mL)溶液にZn(CN)(274mg、2.33mmol)、Pddba(194mg、0.21mmol)およびPdCl(dppf)・CHCl付加物(173mg、0.21mmol)を添加した。反応混合物を100℃で16時間撹拌した。得られた懸濁液を濾過し、濾液を真空下で蒸発させた。残渣をCHCN/MeOH 1:1に懸濁し、固体を濾別し、濾液を分取HPLC(Macherey Nagel, VP250/40, C18 Nucleosil 100-10、流速:40mL/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、凍結乾燥後に表題化合物を得た。MS (LC/MS): 222.1 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 1.34分
パートB:種々の5員ヘテロ環の合成:
スキームB1:(2S,5R)および(2S,5S)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステルの製造を(7:1)比で、J. Org. Chem. 2003, 60, 7219に記載の方法に準じた。
A(S)−5−アセトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル
(S)−5−オキソ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル(J. Org. Chem. 2003, 60, 7219に従い製造)(1.9g、7.8mmol)のTHF(25mL)溶液に、−78℃に冷却し、DibalH(トルエン中1M、11.0mL、11.0mmol)をアルゴン雰囲気下ゆっくり添加し、続いて溶液を−78℃で1時間撹拌した。飽和NHCl水溶液(30mL)の添加により反応停止させた。混合物をRTに温め、10%NaCO水溶液(20mL)およびCHCl(70mL)を添加した。層を分離し、水相をCHCl(2×50mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、真空で濃縮した。残渣をCHCl(25mL)に溶解し、酢酸無水物(2.21mL、23.4mmol)、NEt(3.26mL、23.4mmol)および4−ジメチルアミノピリジン(0.2g、1.6mmol)を添加し、反応混合物をRTで一夜撹拌した。有機物を飽和NaHCO水溶液(10mL)および1M HCl水溶液で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 勾配3:1〜1:1)で精製して、表題化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.5; MS: 310.0 [M+Na]+, 597.3 [2M+Na]+
B. (2S,5R)−および(2S,5S)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル
臭化銅−ジメチルスルフィド複合体(1.09g、5.32mmol)のEtO(30mL)懸濁液に、−40℃に冷却し、メチルリチウム(EtO中1.6M;3.32mL、5.32mmol)をアルゴン雰囲気下滴下した。溶液を45分間撹拌し、−78℃に冷却し、三フッ化ホウ素エーテラート(0.67mL、5.32mmol)を滴下した。15分間後、(S)−5−アセトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル(0.51g、1.77mmol)のEtO(5mL)溶液を滴下した。反応混合物を15分間撹拌し、1時間かけてRTに温めた後、飽和NHCl水溶液および25%NHOH水溶液(10mL)の1:1 (v/v)混合物の添加により反応停止させた。30分間撹拌後、2層を分離し、水相をEtO(2×50mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、減圧下濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 8:2)で精製して、表題化合物をジアステレオ異性体7:1比の(trans:cis)混合物として得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 3: 1) = 0.42; MS: 266.0 [M+Na]+, 509.2 [2M+Na]+
C. (2S,5R)−および(2S,5S)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
(2S,5R)−および(2S,5S)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル(0.33g、1.35mmol;trans:cis比 7:1)のMeOH(2mL)溶液に1N NaOH(2mL)を添加し、反応混合物をRTで一夜撹拌した。さらに一定量の1N NaOH(2mL)を添加し、混合物を50℃で5時間加熱した。揮発物を減圧下除去し、水相を6N HClの添加によりpH1に酸性化し、続いてCHCl(2×25mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、濃縮して、表題化合物をジアステレオ異性体7:1比の(trans:cis)混合物として得た。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH(10%AcOH) 9: 1) = 0.41; MS (LC/MS): 227.9 [M-H]-
(2S,5S)−5−エチル−ピロリジン−1,2−二カルボン酸1−tert−ブチルエステル
A(2S,5R)−5−エチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル
撹拌中の臭化銅−ジメチルスルフィド複合体(2.15g、10.4mmol)の乾燥EtO(40mL)懸濁液に、−40℃に冷却し、エチルマグネシウムクロライド(EtO中2M;5.22mL、10.4mmol;Aldrich 300330)をアルゴン雰囲気下に滴下した。45分間撹拌後、混合物を−78℃に冷却し、続いて三フッ化ホウ素エーテラート(1.32mL、10.4mmol)を滴下し、15分間撹拌した。(S)−5−アセトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル(1.00g、3.48mmol、スキームB1に記載のとおりに製造)の乾燥EtO(10mL)溶液を滴下して、黒色懸濁液を得た。反応混合物を15分間撹拌し、続いて1時間かけてRTに温めた。飽和NHCl水溶液および濃NH水溶液(10mL)の(1:1)混合物の添加により反応停止させ、続いて30分間撹拌した。有機層を分離し、水相をEtO(2×50mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、減圧下蒸発させた。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン2:8)で精製して、表題化合物を得た(H−NMRによると10%未満のマイナー(2S,5S)−ジアステレオ異性体を含む)。TLC Rf (EtOAc/c-ヘキサン1: 3) = 0.48
B. (2S,5S)−5−エチル−ピロリジン−1,2−二カルボン酸1−tert−ブチルエステル
(2S,5R)−5−エチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル(<10%のマイナー(2S,5R)−ジアステレオマー含有)(340mg、1.32mmol)のMeOH(15mL)溶液に2N NaOH水溶液(1.32mL、2.64mmol)を添加し、続いて反応混合物を50℃で一夜撹拌した。さらに一定量のNaOH(2当量)を添加し、撹拌を50℃で6時間続けた。揮発物を減圧下除去し、残渣を水に取り込んだ。水層を6N HCl水溶液の添加により酸性化し(pH1)、続いてCHCl(2×20mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、真空で蒸発させて、表題化合物を得た(10%未満のマイナー(2S,5S)−ジアステレオ異性体含有)。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH(2%AcOH): 9: 1) = 0.40
スキームB2:(2S,4R)および(2S,4S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−4−メチレン−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
N−Boc−4−メチレン−L−プロリン(1g、4.4mmol)のCHCl(40mL)懸濁液oに3−(トリフルオロメトキシ)アニリン(0.71mL、5.28mmol)、HBTU(1.14g、6.6mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(1.51mL、8.8mmol)を添加した。反応混合物をRTで2日間撹拌した。混合物を連続的に30mLの飽和NaHCO水溶液および1M HCl溶液で洗浄した。有機層を乾燥させ(相分離器)、真空下に濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:c−ヘキサン/EtOAc:65/35)で精製して、表題化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc: 1: 1) = 0.55; MS (LC/MS): 287.0 [M-Boc]+, 385.0 [M-H]-
B. (2S,4R)および(2S,4S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−4−メチレン−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.5g、1.29mmol)のEtOAc(15mL)溶液にPd/C(10%)を添加し、反応混合物を水素雰囲気下に一夜置いた。反応混合物をセライトパットで濾過し、触媒残渣をEtOAcで洗浄し、溶媒を濃縮した。粗製の物質を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分、ランあたり150mg充填)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の化合物(2S,4S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル:tR (HPLC条件b): 5.34分; LC/MS: 387.0 [M-H]-;(2S,4R)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル:tR (HPLC条件b): 5.53分間; MS (LC/MS): 387.0 [M-H]-を得た。
(2S,3R)−3−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
A. (2S,3R)−3−メチル−1−((S)−1−フェニル−エチル)−ピロリジン−2−カルボン酸ベンジルエステルを、[ブト−3−エニル−((S)−1−フェニル−エチル)−アミノ]酢酸ベンジルエステルから出発して、Tet. Lett. 1997, 38 (1), 89-92に記載の方法に従い製造した。
B. (2S,3R)−3−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
(2S,3R)−3−メチル−1−((S)−1−フェニル−エチル)−ピロリジン−2−カルボン酸ベンジルエステル(245mg、0.758mmol)およびBocO(165mg、0.758mmol)をMeOH(3.5mL)に溶解した。3回フラスコを脱気し、窒素で置換した。10% Pd/C(76mg)を添加し、溶液を再び脱気し、水素雰囲気下に置いた。混合物をRTで1.5時間撹拌し、セライトパッドで濾過し、溶媒を真空で濃縮した。残渣をEtOAcに溶解し、飽和NaHCO水溶液を添加した。層を分離し、水層を1N HCl(pH=1)で酸性化し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、所望の化合物それをさらに精製することなく次工程で使用した。1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 12.5 (bs, 1H), 4.02 (d, 1H), 3.47 (q, 1H), 3.19 (m, 1H), 2.4 (m, 1H), 1.92 (m, 1H), 1.54 (m, 1H), 1.40および1.35 (2s, 9H), 0.96 (d, 3H)
(3S,5S)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1,3−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル3−メチルエステル
A. (2S,4S)−4−シアノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
N−boc−cis−4−シアノ−L−プロリンメチルエステル(800mg、3.15mmol)のMeOH(27mL)溶液を0℃に冷却し、LiOH・HO(792mg、18.9mmol)を添加した。無色溶液をRTにし、4時間撹拌した。LiOH・HO(792mg、18.9mmol)を添加し、反応物をさらに1時間撹拌して、反応を完了させた。MeOHを濃縮し、残渣をCHClで希釈し、1M HClで処理して、pHを1に調節した。層を分離し、水層をCHCl(×2)で再抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、所望の化合物を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。MS (LC/MS): 263.0 [M+Na]+, 503.2 [2M+Na]+, 239.1 [M-H]-
B. (2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−シアノ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−4−シアノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(700mg、2.91mmol)、3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(558mg、3.50mmol)、HBTU(1.66g、4.37mmol)のDMF(15mL)中の混合物にDIPEA(1.5mL、8.74mmol)を添加し、得られた混合物をRTで窒素下に48時間撹拌した。混合物を水に注加し、EtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機抽出物を水で洗浄し(1×)、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.40; MS: 404.0 [M+Na]+, 380.0 [M-H]-, tR (HPLC条件a): 3.45分
C. (3S,5S)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1,3−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル3−メチルエステル
クロロトリメチルシラン(5.66mL、44.8mmol)を乾燥MeOH(7.6mL)に0℃で滴下し、続いて(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−シアノ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(900mg、2.36mmol)の乾燥CHCl(6.7mL)溶液を添加し、得られた混合物をRTで5時間撹拌した。混合物を0℃に冷却し、飽和NaHCO水溶液で反応停止させ、CHCl(×3)で抽出した。有機抽出物に二炭酸ジ−tert−ブチル(514mg、2.36mmol)をRTで添加し、得られた溶液を一夜撹拌した。反応混合物を真空で濃縮し、粗製の物質をフラッシュカラムクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、予測した化合物を得た。tR (HPLC条件a): 3.50分
(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(3S,5S)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1,3−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル3−メチルエステル(550mg、1.33mmol)のTHF(6mL)溶液にリチウムボロハイドライド(THF中2M,1.46mL、2.92mmol)をRTで添加し、混合物をさらにN雰囲気下、2時間撹拌した。完了後塩水およびCHClを添加し、層を分離し、水層をCHClで再抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(MgSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:EtOAc)で精製して、所望の物質を得た。MS (LC/MS): 409.1 [M+Na]+, 287.0 [MH-Boc]+, 385.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.82分
(2S,3R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
A. (2S,3R)−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル
(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル[186132-96-7](500mg、2.16mmol;Chem-Impex International, Inc.)のアセトン(10mL)溶液に連続的にAgO(1.65g、7.14mmol)およびMeI(0.473mL、7.57mmol)を添加し、続いてRTで一夜撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を蒸発させ、残渣をアセトン(10mL)に取り込んだ。この溶液にAgO(1.65g、7.14mmol)およびMeI(0.473mL、7.57mmol)を添加し、反応混合物を60時間撹拌した。固体を濾過により除去し、濾液を減圧下に濃縮し、残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAC/c−ヘキサン勾配1:2〜1:1)で精製して、表題化合物を無色油状物として得た。MS (LC/MS): 282 [M+Na]+; 160 [M-BOC]+; tR (HPLC条件b): 3.37分
B. (2S,3R)−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
(2S,3R)−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル(150mg、0.578mmol)のTHF(4mL)および水(2.0mL)溶液にLiOH(69.3mg、2.89mmol)を添加し、反応混合物をRTで40時間撹拌した。さらに一定量のLiOH(69.3mg、2.89mmol)を添加した。撹拌をRTで60時間および続いて50℃で16時間、反応が完了するまで続けた。水を添加し、揮発物を減圧下除去した。水相を1N HCl水溶液の添加によりpH2〜3に調節し、続いてEtOAC(3×)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮して、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 262 [M+Na]+, 190 [MH-tBu]+, 146 [MH-Boc]+, tR (HPLC条件b): 3.51分
C. (2S,3R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3R)−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(60.0mg、0.245mmol)、(3−クロロ−2−フルオロフェニル)メタンアミン(0.034mL、0.269mmol)、HBTU(139mg、0.367mmol)およびDIPEA(0.085mL、0.489mmol)のCHCl(5mL)中の混合物を20時間、RTで撹拌した。反応混合物をCHClで希釈し、有機物を続いて0.1N HCl水溶液(3×)、NaHCO水溶液(2×)および塩水で洗浄した。有機層を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮し、残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm;流速:40mL/分;溶離剤:5〜100%CHCN/HOで20分間、100%CHCNで2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 387 [M+H]+, 331 [MH-tBu]+, 287 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b): 4.26分
(2R,3S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
A(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル[186132-96-7](500mg、2.162mmol;Chem-Impex International, Inc.)のMeOH(9.0mL)溶液に、0℃に冷却し、撹拌しながらCsCO(704mg、2.162mmol)の水(6.0mL)溶液を添加した。混合物を回転蒸発により濃縮し、残渣をDMF(17.0mL)に懸濁した。懸濁液を0℃に冷却し、続いて臭化ベンジル(0.514mL、4.32mmol)を添加し、一夜、RTで撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を減圧下に濃縮し、残渣をEtOAcに溶解した。有機物をNaHCO水溶液(2×)および水(2×)で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン2:3)で精製して、表題化合物を油状物として得た。MS (LC/MS): 322 [M+H]+, 665 [2M+Na]+; tR (HPLC条件b): 4.12分
B. (2R,3S)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
表題化合物をJ. A. Hodges et al., J. Amer. Chem. Soc. 2005, 127, 15923-15932に記載の方法により製造した:(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(490mg、1.53mmol)のCHCl(30mL)溶液に、−78℃に冷却し、DAST(1.01mL、7.62mmol)を滴下した。反応混合物を−78℃で5時間撹拌し、RTに温め、一夜撹拌した。0℃に冷却後、反応物をMeOHで反応停止させ、続いてNaHCO水溶液を添加した。揮発物を減圧下除去し、残渣をEtOAcに取り込んだ。有機物をNaHCO水溶液(3×)、水および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン1:9)で精製して、表題化合物を得た(HPLCで89%純度/215nm)。MS (LC/MS): 346 [M+Na]+, 268 [MH-tBu]+, 224 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b): 5.31分
C. (2R,3S)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
(2R,3S)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(252mg、0.778mmol;HPLCで72%純度/215nm)のMeOH(20mL)溶液を、RT(1気圧)で、10% Pd/C(35mg、10%w/w)で24時間水素化した。反応混合物を0.45ミクロンフィルターで濾過し、減圧下濃縮して、粗製の表題化合物(HPLCで70%純度/215nm)を白色固体として得た。この物質をさらに精製することなく次反応工程で使用した。MS (LC/MS): 232 [M-H]+; tR (HPLC条件b): 2.78分
D. (2R,3S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2R,3S)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(120mg、0.514mmol)のCHCl(5mL)溶液に連続的に3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(0.065mL、0.514mmol)、HBTU(293mg、0.772mmol)およびDIPEA(0.18mL、1.03mmol)を添加し、撹拌をRTで20時間続けた。反応混合物をCHClで希釈し、有機物を0.1N HCl水溶液(2×)、NaHCO水溶液(2×)および塩水(1×)で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン勾配1:4〜1:3)で精製して、表題化合物を白色泡状物として得た。TLC Rf (EtOAc/c-ヘキサン1: 1) = 0.62; MS (LC/MS): 397 [M+Na]+, 319 [MH-tBu]+, 275 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b): 4.72分
(2R,3R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
A. (2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,3S)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル[187039-57-2](500mg、2.16mmol)のMeOH(9.0mL)の溶液に、0℃に冷却し、撹拌しながらCsCO(704mg、2.162mmol)の水(6.0mL)溶液を添加した。混合物を回転蒸発により濃縮し、残渣をDMF(17.0mL)に懸濁した。懸濁液を0℃に冷却し、続いて臭化ベンジル(0.514mL、4.32mmol)を添加し、一夜、RTで撹拌した。反応混合物を濾過し、濾液を減圧下に濃縮し、残渣をEtOAcに溶解した。有機物をNaHCO水溶液(2×)および水(2×)で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン2:3)で精製して、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 665 [2M+Na]+, 266 [MH-tBu]+, 222 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b): 4.18分
B. (2R,3R)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
表題化合物をL. Demange et al., Tetrahedron Letters 2001、42、651-653に記載の方法に準じて製造した:(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(360mg、1.12mmol)のCHCl(30mL)溶液に、−78℃に冷却し、DAST(0.740mL、5.60mmol)を滴下した。反応混合物を−78℃で5時間撹拌し、RTに温め、一夜撹拌した。0℃に冷却後、反応物をMeOHで反応停止させ、続いてNaHCO水溶液を添加した。揮発物を減圧下除去し、残渣をEtOAcに取り込んだ。有機物をNaHCO水溶液(3×)、水および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン1:9)で精製して、表題化合物を得た(HPLCで99%純度/215nm)。TLC Rf (EtOAc/c-ヘキサン1: 4) = 0.2; MS (LC/MS): 346 [M+Na]+, 268 [MH-tBu]+, 224 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b): 5.01分
C. (2R,3R)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
(2R,3R)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(70.0mg、0.216mmol)のMeOH(10mL)溶液を、RT(1気圧)で、10% Pd/C(35mg、50%w/w)で48時間水素化した。反応混合物を0.45ミクロンフィルターで濾過し、減圧下濃縮して、粗製の表題化合物(H−NMRで>95%純度)を白色固体として得た。MS (LC/MS): 232 [M-H]+; tR (HPLC条件b): 2.26分。この物質をさらに精製することなく次反応工程で使用した。
D. (2R,3R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2R,3R)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(45.0mg、0.193mmol)のCHCl(5mL)溶液に連続的に3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(0.024mL、0.193mmol)、HBTU(110mg、0.289mmol)およびDIPEA(0.067mL、0.386mmol)を添加し、撹拌をRTで20時間続けた。反応混合物をCHClで希釈し、有機物を0.1N HCl水溶液(2×)、NaHCO水溶液(2×)および塩水(1×)で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:EtOAc/c−ヘキサン勾配1:4〜1:3)で精製して、表題化合物を得た。TLC Rf (EtOAc/c-ヘキサン1: 1) = 0.31; MS (LC/MS): 397 [M+Na]+, 319 [MH-tBu]+, 275 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b): 4.37分
(2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテートの製造のための方法1
A. (2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
(2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル[361367-97-7](210mg、0.777mmol;Sunshine Ltd)のTHF(6mL)溶液にLiOH(55.8mg、2.33mmol)の水(3mL)溶液を添加し、続いてRTで20時間撹拌した。反応混合物を減圧下に濃縮し、残存水相をEtOAc(3×)で洗浄した。水相を1N HCl水溶液の添加によりpH2〜3に調節し、続いてEtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮して、粗製の表題化合物を無色油状物として得た。粗製の生成物をさらに精製することなく次反応工程で使用した。MS (LC/MS): 279 [M+Na]+, 200 [MH-tBu]+, 157 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b): 2.77分
B. (2S,3R)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(170mg、0.663mmol)のCHCl(12mL)溶液に、連続的に3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(0.092mL、0.730mmol)、HBTU(377mg、0.995mmol)、DIPEA(0.232mL、1.33mmol)を添加し、撹拌をRTで20時間続けた。反応混合物をCHClで希釈し、有機物を1N HCl水溶液(2×)、1N NaOH水溶液(2×)および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。粗製の生成物を最初に分取HPLC(Macherey-Nagel Nucleosil 100-10 C18、5μm、40×250mm;流速:20mL/分;溶離剤:20〜100%CHCN/HOで20分間、100%CHCNで2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)および続いてフラッシュカラムシリカクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン勾配1:3〜1:1)の2工程で精製して、表題化合物を無色蝋状物として得た。TLC Rf (EtOAc/c-ヘキサン1: 1) = 0.41; MS (LC/MS): 420 [M+Na]+, 342 [MH-tBu]+, 298 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b): 4.66分
C. (2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテート
(2S,3R)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(87mg、0.22mmol)のCHCl(6mL)溶液にTFAをRTで添加し、撹拌を一夜、RTで続けた。メタノールを反応混合物に添加し、揮発物を減圧下除去した。残渣をMeOHに取り込み、真空で濃縮して、粗製の表題化合物を無色蝋状物として得た。生成物をさらに精製することなく次反応工程で使用した。MS (LC/MS): 298 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.71分
(2S,3S)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテート
を、(2S,3S)−3−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル[361367-99-9]から、(2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテートについての方法1に記載した方法に準じて製造した。MS (LC/MS): 298 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.68分
(2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテートの製造の別法2
A. (2S,3S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3S)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(800mg、3.46mmol;J. Amer. Chem. Soc. 2005, 127, 15923-15932に従い製造)のCHCl(35mL)溶液に連続的に3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(0.435mL、3.46mmol)、HBTU(1.97g、5.19mmol)、DIPEA(1.21mL、6.92mmol)を添加した。RTで18時間撹拌後、反応混合物をCHClで希釈し、有機物を水(2×)、0.1N HCl水溶液(2×)、NaHCO水溶液(2×)および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。粗製の生成物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン1:2〜4:1 EtOAc)で精製して、表題化合物を無色蝋状物として得た。TLC Rf (EtOAc/c-ヘキサン1: 1) = 0.32; MS (LC/MS): 373 [M+H]+, 395 [M+Na]+, 767[2M+Na]+; tR (HPLC条件C): 4.42分
B. (2S,3S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−メタンスルホニルオキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
氷冷している(2S,3S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.98g、2.64mmol)の乾燥ピリジン(13mL)溶液にメタンスルホニルクロライド(0.31mL、3.96mmol)を添加した。反応物を0℃で2時間およびRTで72時間撹拌した。揮発物を真空で蒸発させ、残渣を水およびEtOAcに分配した。水層をEtOAcで繰り返し抽出し、合わせた有機物を0.1N HClおよび塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮して、表題化合物を得た。褐色油状物として得た。MS (LC-MS): 451 [M+H]+, 395 [MH-tBu]+, 351 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件c): 5.08分。こうして得られた物質をさらに精製せずに使用した。
C. (2S,3R)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−メタンスルホニルオキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1.60g、2.35mmol)およびNaN(0.370g、5.67mmol)の乾燥DMF(12mL)中の混合物を110℃で60時間撹拌した。混合物を水およびEtOAcに分配した。水層をEtOAc(3×)で抽出し、合わせた有機物を塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。粗製の生成物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン1:4〜1:2)で精製して、表題化合物を無色泡状物として得た。MS (LC-MS): 398 [M+H]+, 342 [MH-tBu]+, 298 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件c): 5.15分
D. (2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテート
(2S,3R)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(560mg、1.41mmol)のCHCl(8mL)溶液にTFA(4mL)を添加し、溶液をRTで2時間撹拌した。メタノールを添加し、揮発物を減圧下除去した。残渣をメタノールに取り込み、真空で濃縮して、粗製の表題化合物を黄色樹脂として得た。MS (LC/MS): 298.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.59分。生成物をさらに精製することなく次工程で直接使用した。
スキームB3:−(2S,5R)−5−アジドメチル−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドの製造
(2R,5S)−1−ベンジル−ピロリジン−2,5−ジカルボン酸モノエチルエステル
表題化合物をGazzetta Chimica Italiana, 1996, 126、543-554に記載の方法を使用して、ベンジルアミンおよびジエチルメソ−ジブロモアジペートからJ. Med. Chem. 2006, 49, 11, 3068-3076に記載の方法に従い製造した(2R,5S)−1−ベンジル−ピロリジン−2,5−ジカルボン酸ジエチルエステルから製造した。
A. (2R,5S)−1−ベンジル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボン酸エチルエステル
(2R,5S)−1−ベンジル−ピロリジン−2,5−ジカルボン酸モノエチルエステル(2g、7.21mmol)のDMF(25mL)懸濁液に3−(トリフルオロメトキシ)アニリン(1.53mL、8.65mmol)、HBTU(4.19g、10.8mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(3.78mL、21.6mmol)を添加した。反応混合物をRTで一夜撹拌した。EtOAcおよび1N HClを添加し、層を分離し、水層をEtOAc(×3)で逆抽出した。合わせた有機抽出物を5%のNaHCO含有水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 勾配100:0〜80:20)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 437.2 [M+H]+; tR (HPLC条件b) 5.50分
B. (2S,5R)−1−ベンジル−5−ヒドロキシメチル−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
(2R,5S)−1−ベンジル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボン酸エチルエステル(2.5g、5.73mmol)のTHF(40mL)およびEtOH(20mL)の混合物中の溶液にLiCl(486mg、11.5mmol)続いてNaBH(451mg、11.5mmol)を添加し、混合物をRTで一夜撹拌した。粗製の反応混合物を濃縮し、EtOAcおよび1N HClを添加し、層を分離し、水層をEtOAcで逆抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (LC/MS): 395 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.66分
C. (2S,5R)−5−ヒドロキシメチル−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
(2S,5R)−1−ベンジル−5−ヒドロキシメチル−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド(500mg、1.27mmol)の5滴のMeOHを含むTHF(5mL)溶液にPd/C(10%、27mg)を添加した。溶液を空気を窒素に置き換えることにより3回脱気し、最後に窒素を水素に置き換えた。反応混合物をさらに水素雰囲気下に一夜撹拌した。触媒をセライトパットで除去し、THFで洗浄した。溶媒を濃縮し、得られた物質を精製することなく次工程で使用した。MS (LC/MS): 305 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.89分
D. (2S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,5R)−5−ヒドロキシメチル−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド(422mg、1.27mmol)、(Boc)O(420mg、1.91mmol)およびNaHCO(161mg、1.91mmol)の水/ジオキサン(2.5/2.5mL)中の混合物を48時間撹拌した。CHClおよび0.1N HClを添加し、層を分離し、水層をCHClで再抽出した。粗製の有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 勾配100:0〜1:1)で精製して、所望の化合物を得た。MS (LC-MS): 403 [M-H]-; tR (HPLC条件b) 4.76分
E. (2R,5S)−2−メタンスルホニルオキシメチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(390mg、0.97mmol)のCHCl(3.5mL)溶液に0℃で窒素雰囲気下、EtN(296μl、2.12mmol)および塩化メシル(167μl、2.12mmol)を添加し、混合物をさらにRTで3時間撹拌した。CHClおよび0.1N HClを添加し、層を分離し、水層をCHClで再抽出した。粗製の有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質を精製することなく次工程で使用した。MS (LC-MS): 383 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b) 5.1分
F. (2R,5S)−2−アジドメチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
の(2R,5S)−2−メタンスルホニルオキシメチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(465mg、0.97mmol)のDMF(3mL)溶液にナトリウムアジド(313mg、4.82mmol)の水(0.5mL)溶液を添加し、混合物を80℃で窒素雰囲気下、一夜撹拌した。EtOAcおよび飽和NaHCO水溶液を添加し、層を分離し、水層をEtOAcで逆抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 勾配100:0〜1:1)で精製して、所望の化合物を得た。MS (LC-MS): 330 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b) 5.75分
G. (2S,5R)−5−アジドメチル−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
(2R,5S)−2−アジドメチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(100mg、0.233mmol)をCHCl(0.2mL)に溶解し、TFA(0.18mL、2.33mmol)を添加し、溶液をRTで3時間撹拌した。溶液を高真空下で濃縮して、所望のTFA塩を得た。MS (LC/MS): 328 [M-H]-; tR (HPLC条件b): 3.45分
(2S,5R)−5−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
A. (2S,5R)−1−ベンジル−5−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
(2S,5R)−1−ベンジル−5−ヒドロキシメチル−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド(300mg、0.76mmol)(スキームB3に記載のとおりに製造)、TBDMSCl(129mg、0.84mmol)およびイミダゾール(57mg、0.84mmol)を含むDMF(3mL)中の混合物をRTで一夜撹拌した。混合物を濃縮し、残渣CHClに取り込み、1N HCl水溶液を添加し、層を分離し、水層をCHClで逆抽出した。有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 勾配100:0〜1:1)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 509.2 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 5.99分
B. (2S,5R)−5−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
(2S,5R)−1−ベンジル−5−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド(97mg、0.19mmol)のTHF(1mL)溶液にPd/C(10%、20mg)を添加した。溶液を空気を窒素に置き換えることにより3回脱気し、最後に窒素を水素に置き換えた。反応混合物をさらに水素雰囲気下に一夜撹拌した。触媒をセライトパットで除去し、THFで洗浄した。溶媒を濃縮し、粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB 5μm、19×50、5〜100%CHCN/HOを17分間、100%CHCNを3分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、所望の化合物を得た。MS (LC/MS): 419 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 5.28分
スキームB4:(2S,5R)−5−(アセチルアミノ−メチル)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドの製造
A. (2R,5S)−2−ヒドロキシメチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル
(2S,5R)−5−ヒドロキシメチル−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド(797mg、2.62mmol)(スキームB3に記載のとおりに製造)のCHCl(10mL)溶液に窒素雰囲気下、EtN(440μl、3.14mmol)およびクロロギ酸ベンジル(406μl、2.88mmol)を添加し、混合物をさらにRTで一夜撹拌した。CHClおよび0.1N HClを添加し、層を分離し、水層をCHClで再抽出した。粗製の有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 勾配100:0〜1:1)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 439 [M+H]+; tR (HPLC条件b) 4.88分
B. (2R,5S)−2−メタンスルホニルオキシメチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル
(2R,5S)−2−ヒドロキシメチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(500mg、1.14mmol)のCHCl(5mL)溶液に、0℃で窒素雰囲気下、EtN(350μl、2.5mmol)および塩化メシル(197μl、2.5mmol)を添加し、混合物をさらにRTで3時間撹拌した。CHClおよび0.1N HClを添加し、層を分離し、水層をCHClで再抽出した。粗製の有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (LC-MS): 517 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b) 5.15分
C. (2R,5S)−2−アジドメチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル
(2R,5S)−2−メタンスルホニルオキシメチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(589mg、1.14mmol)のDMF(4.5mL)溶液にナトリウムアジド(371mg、5.7mmol)の水(0.5mL)溶液を添加し、混合物を80℃で窒素雰囲気下、一夜撹拌した。EtOAcおよび水を添加し、層を分離し、水層をEtOAcで逆抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 勾配100:0〜6:5)で精製して、所望の化合物を得た。MS (LC-MS): 464 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b) 5.73分
D. (2R,5S)−2−アミノメチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル
(2R,5S)−2−アジドメチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(460mg、0.99mmol)およびトリフェニルホスフィン(312mg、1.19mmol)のTHF(4mL)中の混合物をRTで一夜撹拌した。反応完了後、THFを除去し、粗製の反応混合物を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB 5μm、19×50、5〜100%CHCN/HOを17分間、100%CHCNを3分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、表題化合物を得た。MS: 438 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.8分
E. (2R,5S)−2−(アセチルアミノ−メチル)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル
(2R,5S)−2−アミノメチル−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(200mg)およびEtN(77μL、0.55mmol)のCHCl(3mL)溶液に窒素雰囲気下、0℃で塩化アセチル(39μL、0.55mmol)を添加し、混合物を0℃で1時間撹拌した。CHClおよび1N HCl水溶液を添加し、層を分離し、水層をCHClで逆抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 勾配100:0〜0:100)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 480.1 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 4.69分
F. (2S,5R)−5−(アセチルアミノ−メチル)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
(2R,5S)−2−(アセチルアミノ−メチル)−5−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(48mg、0.1mmol)のTHF(0.3mL)溶液にPd/C(10%、2.1mg)を添加した。溶液を空気を窒素に置き換えることにより3回脱気し、最後に窒素を水素に置き換えた。反応混合物をさらに水素雰囲気下で5時間撹拌した。触媒をセライトパットで除去し、THFで洗浄した。溶媒を濃縮し、得られた残渣をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (LC/MS): 346 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.94分
スキームB5:3,4−ジヒドロ−2H−ピラゾール−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドの製造
A. N−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル)−アクリルアミド
2−フルオロ−3−クロロベンジルアミン(1g、6.27mmol)およびTEA(1.05mL、7.52mmol)のTHF(20.9mL)溶液に塩化アクリロイル(0.61mL、7.52mmol)を滴下し、反応混合物を23℃で2時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、1N HClを添加し、層を分離した。水層を再びEtOAcで抽出し、合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(シクロヘキサン/EtOAc勾配100:0〜1:1)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 5: 5) = 0.41; MS (LC/MS): 214.0 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.35分
B. (S)−3,4−ジヒドロ−2H−ピラゾール−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
N−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル)−アクリルアミド(1.25g、5.85mmol)のトルエン(58.5mL)/ヘキサン(58.5mL)の1/1混合物中の溶液にトリメチルシリルジアゾメタン(5.85mL、11.7mmol、ヘキサン中2M)を添加した。反応物を23℃で20時間、完了まで撹拌した。溶媒を真空で除去したCHCl(58.5mL)、続いてTFA(0.49mL、6.44mmol)を添加し、反応混合物をさらに23℃で1時間撹拌した。反応混合物を5%NaHCO水溶液で反応停止させ、CHClで抽出した合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、蒸発乾固した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 勾配100:0〜0:100)、続いて分取HPLC(Waters SunFire C18ODB、5μm、30x100、溶離剤:20%CHCN/80%HO〜100%CHCNを20分間、0.1%のTFA含有CHCNおよびHO、流速40mL/分)で精製して、所望の物質を、精製フラクションの凍結乾燥後に得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.23; MS (LC-MS): 256.0 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.53分
C. (S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
ピラゾリジン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(600mg、2.35mmol)の氷酢酸(10.4mL)溶液にNaCNBH(369mg、5.87mmol)を添加し、反応混合物を23℃で2時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和KCO水溶液で反応停止させた。層を分離し、水層を再びEtOAcで抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、蒸発乾固して、所望の物質を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。残渣をTHF(9.4mL)に溶解し、BocO(0.817mL、3.52mmol)、TEA(0.654mL、4.69mmol)およびDMAP(28.7mg、0.235mmol)を添加し、反応混合物を23℃で2時間撹拌した。粗製の物質を濃縮し、フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 勾配100:0〜0:100)で精製して、所望のラセミ物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.4; MS (LC/MS): 380 [M+Na]+, 258 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b): 4.22分
ラセミ混合物をキラル分取HPLC(Chiralpak AD 00SC-JF004、5×50cm、ヘプタン/イソプロパノール90/10、流速35mL/分、検出210nM)で精製して、ピーク1(t:61.43分)およびピーク2(t:99.77分)を得た。ピーク1:(R§)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル、MS: 258.0 [MH+-boc], 379.9 [MNa+];tR (HPLC, Chiralpak AD、250mm×4.6mm、ヘプタン/イソプロパノール91/10、流速1mL/分、検出220nM):14.1分間。ピーク2:(S§)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル、MS: 258.0 [MH+-boc] [MH+], 379.9 [MNa+]; tR (HPLC, Chiralpak AD, 250mm×4.6mm、ヘプタン/イソプロパノール91/10、流速1mL/分、検出220nM):22.37分。絶対立体化学を、生物学的アッセイにおける実施例432および実施例433の最終化合物の試験結果に基づき仮決定した。
スキームB6:((2S,4S)−4−[メチル−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニル)−アミノ]−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステルの製造
A. (2S,4S)−4−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル
(2S,4S)−1−tert−ブチル2−メチル4−アミノピロリジン−1,2−ジカルボキシレート(4.6g、10.7mmol)のCHCl(100mL)溶液に2,2,2−トリクロロエチルカーボノクロリデート(1.73mL、12.88mmol)およびDIPEA(2.81mL、16.1mmol)を添加した。反応混合物をRTで2時間撹拌し、水に注加した。所望の化合物をEtOAc(2×100mL)で抽出し、有機相を合わせ、1N HCl塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。MS (UPLC): 421 [M+H]+, 419 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.11分
B. (2S,4S)−4−[メチル−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニル)−アミノ]−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル
To溶液の(2S,4S)−4−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル(420mg、1mmol)およびヨウ化メチル(0.18mL、3mmol)のDMF(10mL)溶液を、アルゴン下に0℃に冷却し、水素化ナトリウム(44mg、1.1mmol)を添加した。反応混合物をRTで2時間撹拌し、水に注加した。所望の化合物をEtOAc(2×25mL)で抽出し、有機相を合わせ、1N HCl塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。MS (UPLC): 436 [M+H]+, 434 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 2.35分
C. (2S,4S)−4−[メチル−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニル)−アミノ]−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
((2S,4S)−4−[メチル−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニル)−アミノ]−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−メチルエステル(360mg、0.83mmol)のMeOH(20mL)溶液に1N NaOH水溶液(1.66mL、1.66mmol)を添加した。反応物をRTで16時間撹拌し、濃縮した。残渣を2N HCl水溶液でpH3に酸性化し、EtOAc(2×25mL)で抽出した。有機相を合わせ、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC): 421 [M+H]+, 419 [M-H]- ; tR (HPLC条件f): 1.00分
スキームB7:(2S,4R)−2−(3−ブロモ−5−カルボキシ−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (2S,4R)−2−(3−ブロモ−5−メトキシカルボニル−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
N−Boc−trans−4−フルオロ−L−プロリン(500mg、2.14mmol)、メチル3−アミノ−5−ブロモベンゾエート(592mg、2.57mmol)およびHBTU(1.22g、3.22mmol)のDMF(6mL)中の混合物にDIPEA(734μl、4.29mmol)を添加し、得られた溶液をRTで、窒素下一夜撹拌した。混合物を水に注加し、EtOAcで3回抽出した。合わせた有機層を水で2回洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン100%〜c−ヘキサン/EtOAc 70:30)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 2) = 0.8; MS (LC/MS): 467.0/469.0 [M+Na]+, 345.1/347.0 [MH-Boc]+, 443.1/445.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.77分
B. (2S,4R)−2−(3−ブロモ−5−カルボキシ−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−2−(3−ブロモ−5−メトキシカルボニル−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(480mg、1.08mmol)のMeOH(10mL)溶液に、0℃に冷却し、LiOH・HO(271mg、6.47mmol)を添加し、得られた溶液をRTにし、5時間撹拌した。MeOHを濃縮し、残渣をCHClで希釈し、1M HClを添加し(pH=1)、層を分離した。水層をCHClで2回逆抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、所望の物質を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。MS (LC-MS): 453.0/455.0 [M+Na]+, 375.1/377.1 [MH-tBu]+, 331.1/333.1 [MH-Boc]+, 429.0/431.0 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.27分
(2S,4R)−2−(3−ブロモ−4−カルボキシ−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
A. (2S,4R)−2−(3−ブロモ−4−メトキシカルボニル−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(355mg、1.52mmol)および4−アミノ−2−ブロモ−安息香酸メチルエステル(パートCに記載のとおり製造)(350mg、1.52mmol)、HBTU(865mg、2.282mmol)およびDIPEA(0.531mL、3.04mmol)のCHCl(15mL)中の混合物をRTで60時間撹拌した。さらに(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(180mg)、HBTU(580mg)およびDIPEA(0.265mL)を混合物に添加し、撹拌をRTで20時間続けたおよび続いてat 40℃で24時間。反応混合物をCHClで希釈し、有機層を水、1N HCl水溶液(3×)、NaHCO水溶液(2×)および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:EtOAc/c−ヘキサン勾配1:3〜1:2)で精製して、表題化合物を白色泡状物として得た。TLC Rf (EtOAc/c-ヘキサン1: 2) = 0.24; MS (LC/MS): 468 [M+Na]+, 388/390 [MH-tBu]+, 345/347 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b): 4.36分
B. (2S,4R)−2−(3−ブロモ−4−カルボキシ−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−2−(3−ブロモ−4−メトキシカルボニル−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(400mg、0.898mmol)のMeOH(9mL)溶液に2N NaOH水溶液(1.78mL、3.59mmol)を添加した。反応混合物をRTで20時間撹拌し、減圧下蒸発させた。残渣を水に取り込み、水相を0.1N HCl水溶液の添加により酸性化した(pH2〜3)。得られた懸濁液をEtOAc(4×)で抽出し、合わせた有機物を減圧下濃縮して、粗製の表題化合物を淡黄色固体として得た。この生成物をさらに精製することなく次反応工程で使用した。MS (LC/MS): 454 [M+Na]+, 374 [MH-tBu]+, 330 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件b): 3.41分
(2S,4R)−2−{[カルボキシ−(3−クロロ−フェニル)−メチル]−カルバモイル}−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−2−{[(3−クロロ−フェニル)−メトキシカルボニル−メチル]−カルバモイル}−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
N−Boc−trans−4−フルオロ−L−プロリン(200mg、0.86mmol)、アミノ−(3−クロロ−フェニル)−酢酸メチルエステル(233mg、0.94mmol)およびHBTU(488mg、1.29mmol)のDMF(2.5mL)中の混合物にDIPEA(294μl、1.72mmol)を添加し、混合物をRTで、窒素下一夜撹拌した。水に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を再び水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHClからCHCl/MeOH 9:1)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 4: 1) = 0.3; MS (LC/MS): 437.0 [M+Na]+, 315.1 [MH-Boc]+, 413.0 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.59分
(2S,4R)−2−{[カルボキシ−(3−クロロ−フェニル)−メチル]−カルバモイル}−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−2−{[(3−クロロ−フェニル)−メトキシカルボニル−メチル]−カルバモイル}−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(ジアステレオマー混合物、365mg、0.88mmol)のMeOH(8mL)中の混合物にLiOH・HO(222mg、5.28mmol)を0℃で添加した。溶液をゆっくりRTにし、1時間撹拌した。MeOHを濃縮し、残渣をCHClで希釈し、1N HClの添加により酸性化した。層を分離し、水層をCHClで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.1; MS (LC-MS): 301.0/303.0 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件a): 3.20分
3−クロロ−4−フルオロ−5−{[((2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−安息香酸
(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−5−メトキシカルボニル−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
N−boc−trans−4−フルオロ−L−プロリン(143mg、0.61mmol)、3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル(パートCに記載のとおり製造、275mg、0.61mmol)およびHATU(0.35g、0.92mmol)のDMF(4mL)中の混合物に、DIPEA(430μl、2.45mmol)を添加し、得られた溶液を一夜、環境温度で撹拌した。反応混合物を2バッチに分け、粗製の生成物を水性後処理をせずにRP−分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40ml/分)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 333.0 [M-100]+; tR (HPLC条件c): 5.05分
(2S,4R)−2−(5−カルボキシ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−5−メトキシカルボニル−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(140mg、0.3mmol)のTHF/MeOH/HO 2:1:1 (4mL)中の混合物にLiOH(7mg、0.3mmol)を添加した。反応混合物を4時間撹拌し、環境温度および溶媒を真空で除去して、表題化合物を得て、それをさらに精製することなく使用した。MS (LC/MS): 319.0 [M-100]+. tR (HPLC条件c): 4.40分
3−クロロ−4−フルオロ−5−{[((2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル)−アミノ]−メチル}−安息香酸
(2S,4R)−2−(5−カルボキシ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(146mg、0.3mmol)のCHCl(4mL)中の混合物にTFA(1mL)を添加した。反応混合物を1時間撹拌し、環境温度および溶媒を真空で除去して、表題化合物を得て、それをさらに精製することなく使用した。tR (HPLC条件c): 3.11分
スキームB8:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミドおよび(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[3−ブロモ−5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミドの製造
A. (1R,3S,5R)−3−[3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル(250mg、1.1mmol)のCHCl(6mL)溶液に3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニルアミンジヒドロクロライド(パートCに記載のとおり製造、365mg、1.32mmol)、HBTU(626mg、1.65mmol)およびDIPEA(0.576ml、3.3mmol)を添加した。反応混合物をRTで一夜撹拌した。反応混合物をCHClで希釈し、連続的に1M HCl水溶液(30mL)および飽和NaHCO水溶液で洗浄した。有機相を乾燥させ(相分離器)、真空下で蒸発させた。粗製の混合物を分取HPLC(C18 Nucleosil 100-10、流速:40ml/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製した。純粋フラクションを併せた後、CHCNを真空下で除去し、凍結乾燥して、所望の化合物を得た。MS (LC/MS): 447.1 [M-H]-; tR (HPLC条件k): 4.62分
B. (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミドおよび(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[3−ブロモ−5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド
(1R,3S,5R)−3−[3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(200mg、0.445mmol)のCHCl(2mL)溶液にTFA(0.686ml、8.9mmol)を添加した。反応混合物をRTで4時間撹拌した。反応完了後混合物をCHClで希釈し、MeOHおよび揮発物を真空下で除去した。MeOHを添加し、反応混合物を再び真空下で濃縮した。この操作を2回繰り返して、2/3比の(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド:MS (LC/MS): 349.2 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.06分;および(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[3−ブロモ−5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド:MS (LC/MS): 405.3 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 4.46分;の混合物を得た。
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミドおよび(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
1:2混合物の(2S,4R)−2−[5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,4R)−2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルカルバモイル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(86mg、0.19mmol)のCHCl(3mL)溶液にTFA(1mL)を添加し、反応混合物を2時間、環境温度で撹拌した。溶媒を真空で除去して、表題化合物を得て、それを分離せずに次工程で使用した。(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミド:MS (LC-MS): 343.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 2.47分および(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド:MS (LC-MS): 399.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 3.16分
(2S,4R)−2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルカルバモイル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,4R)−2−[5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
N−boc−trans−4−フルオロ−L−プロリン(107mg、0.46mmol)およびHATU(260mg、0.69mmol)のDMF(2mL)中の混合物に1:2混合物の5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミンおよび3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミン(製造はパートCに記載、220mg、0.46mmol)およびDIPEA(319μl、1.8mmol)を添加し、得られた溶液を一夜、環境温度で撹拌した。反応混合物を水性後処理をせずにRP−分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40ml/分)で精製して、表題化合物(2S,4R)−2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルカルバモイル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル:MS (LC-MS): 343.0 [M-100]+; tR (HPLC条件c): 3.27分;および(2S,4R)−2−[5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル:MS (LC-MS): 499.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 4.02分を得た。
スキームB9:(1R,3S,5R)−3−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (1R,3S,5R)−3−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル(750mg、3.30mmol)、(2S)−2−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)エタン−1−オール(746mg、3.30mmol)およびHBTU(1.75g、4.62mmol)のCHCl(30mL)中の混合物に、窒素下、DIPEA(2.31mL、13.20mmol)を添加した。反応混合物をRTで一夜撹拌した。CHClおよび水を添加し、層を分離し、水層をCHCl(×3)で逆抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1 to EtOAc)で精製して、所望の化合物を無色油状物として得た。MS (UPLC/MS): 399.3/401.3 [M+H]+, 443.4/445.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.28分
B. (1R,3S,5R)−3−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
NaH(鉱油中60%、25.7mg、0.64mmol)のTHF(3mL)懸濁液に、アルゴン下に0℃に冷却し、(1R,3S,5R)−3−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(270mg、0.64mmol)を添加した。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、ヨードメタン(0.06mL、0.97mmol)を添加した。1時間後反応混合物を飽和NaHCO水溶液に注いだ。CHClを添加し、層を分離し、水層をCHCl(×3)で逆抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 20:80)で精製して、所望の化合物を無色油状物として得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.65; MS (UPLC/MS): 413.4/415.4 [M+H]+, 457.4/459.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.67分
(1R,3S,5R)−3−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−メトキシ−プロピルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(1R,3S,5R)−3−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステルからスキームB9(工程B)に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.82; MS (UPLC/MS): 427.4/429.4 [M+H]+, 471.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.71分
(1R,3S,5R)−3−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(3R)−3−アミノ−3−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)プロパン−1−オールから出発してスキームB9(工程A)に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.55; MS (UPLC/MS): 413.4/415.4 [M+H]+, 457.5 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3,33分
(2S,4R)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチルカルバモイル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(2S,4R)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルからスキームB9(工程B)に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.90; MS (UPLC-MS): 433.4/435.4 [M+H]+, 477.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.73分
(2S,4R)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(スキームB18に記載のとおり製造)からスキームB9(工程A)に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.8; MS (UPLC-MS): 419.3 [M+H]+, 463.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件A): 3.35分
(2S,4R)−2−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピルカルバモイル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(スキームB18に記載のとおり製造)および(R)−3−アミノ−3−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−プロパン−1−オールからスキームB9(工程A)に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.55; MS (UPLC/MS): 433.3 [M+H]+, 477.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.26分
(1S,2S,5R)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチルカルバモイル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(1S,2S,5R)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルエステルからスキームB9(工程B)に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc): 0.65; MS (UPLC/MS): 413.4/415,4 [M+H]+, 457.4/459,4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.67分
(1S,2S,5R)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(1S,2S,5R)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチルエステル(Enamine、EN-400-12629)からスキームB9(工程A)に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.65; MS (UPLC/MS): 399.3/401,3 [M+H]+, 443.4/445,4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.28分
(1R,2S,5S)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチルカルバモイル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(1R,2S,5S)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルエステルからスキームB9(工程B)に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc): 0.45; MS (UPLC/MS): 413.3/415.3 [M+H]+, 457.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.64分
(1R,2S,5S)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、ラセミ(1R*,2S*,5S*)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチルエステルからスキームB9(工程A)に従い製造した。ジアステレオ異性体をキラルHPLC(Chiralpak ADOOCM-EL001、5×50cm、移動相:n−ヘプタン/IPA 75/25、流速:50ml/分、検出:220nm)で精製して、(1S,2R,5R)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル:t(HPLC、Chiralpak (20μm) 046×25cm、n−ヘプタン/IPA 80:20、流速:1ml/分):7.25分;TLC, Rf(EtOAc) = 0.58; MS (UPLC/MS): 399.4 [M+H]+, 443.3 [M+HCOO]および(1R,2S,5S)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル:t(HPLC、Chiralpak (20μm) 046x25cm、n−ヘプタン/IPA 80:20、流速:1ml/分):8.37分;TLC, Rf (EtOAc) = 0.58; MS (UPLC/MS): 399.3 [M+H]+, 443.3 [M+HCOO]を得た。ジアステレオ異性体の絶対立体化学を生物学的アッセイにおける最終化合物実施例212の試験結果に基づき仮決定した。
(1R*,2S*,5S*)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチルエステル
ラセミ(1R*,2S*,5S*)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸(10g、79mmol)(ABCR [22255-16-19])のTHF(84mL)および水(42mL)混合物中の溶液にNaOH(4.18g、105mmol)の水(42mL、10%w/v)溶液およびBocO(27.4mL、118mmol)のTHF(84mL)および水(42mL)溶液を添加し、得られた二相混合物をRTで一夜撹拌した。混合物を真空下に濃縮し、得られた水層をEtOAc(×5)で抽出し、1N HClの添加によりpH2〜3に酸性化し、NaClで飽和させ、CHCl/EtOH 2:1(×3)で抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、所望の物質を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 226.2 [M-H]-; 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm) 12,4 (m, 1H), 4,19 (m, 1H), 3,46 (m, 1H), 3,38 (m, 1H), 1,88 (m, 1H), 1,64 (m, 1H), 1.35 (1, 9H), 0,65 (m, 1H), 0,54 (m, 1H)
スキームB10:(2S,4S)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−1−(R−カルバモイル)ピロリジン−2−カルボン酸の製造
A. (2S,4S)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,4S)−Fmoc−4−アミノ−1−boc−ピロリジン−2−カルボン酸(7.7g、17.1mmol)のCHCl(50mL)の懸濁液にDCC(4.2g、20.5mmol)、DMAP(0.2g、1.7mmol)およびベンジルアルコール(1.7mL、17.08mmol)を添加し、得られた白色懸濁液をRTで窒素下に一夜撹拌した。TLCは反応完了を示した。混合物を濾過し、濾液を濃縮して、粗製の残渣それをフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 4:1)で精製して、表題化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 3: 1) = 0.25; MS (LC/MS): 565.3 [M+Na]+, 443.2 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件a): 4.5分; 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm) 7.91 (d, 2H,), 7.70 (d, 2H), 7.53 (d, 1H), 7.45-7.32 (m, 9H), 5.23-5.06 (m, 2H), 4.35-4.22 (m, 4H), 4.05 (q, 1H), 3.72-3.65 (m, 1H), 3.11-3.06 (m, 1H), 1.86-1.81 (m, 1H), 1.41 (s, 4H), 1.28 (s, 5H)
B. (2S,4S)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−2−カルボン酸ベンジルエステル
(2S,4S)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(7.3g、13.49mmol)のCHCl(45mL)溶液にTFA(5.1mL、67.5mmol)を添加した。溶液をRTで一夜撹拌した。溶媒を濃縮し、残渣をCHClと三回共蒸発させ、過剰のTFAを除去した。粗製の残渣をジエチルエーテルに取り込み、得られた沈殿を濾別して表題化合物を白色粉末として得た。MS (LC/MS): 443.2 [MH]+; tR (HPLC条件a): 3.3分; 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm) 9.84 (s, 1H), 9.14 (s, 1H), 7.90 (d, 2H), 7.68 (d, 2H), 7.62 (d, 1H), 7.45-7.33 (m, 9H), 5.28-5.21 (m, 2H), 4.59-4.54 (m, 1H), 4.41 (d, 2H), 4.26-4.16 (m, 2H), 3.46-3.41 (m, 1H), 3.16-3.11 (m, 1H), 2.64-2.58 (m, 1H)
C. (2S,4S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−2−カルボン酸ベンジルエステル
(2S,4S)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−2−カルボン酸ベンジルエステル(3.03g、5.45mmol)およびEtN(1.1mL、8.2mmol)の乾燥THF(60mL)溶液に、3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド(1.1g、5.4mmol、スキームA1に記載のとおりに製造)の乾燥THF(60mL)溶液を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に20分間撹拌した。混合物を水に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、高真空化に蒸発させ(ロータリーエバポレーターの水浴の温度はRTに維持)、表題化合物を得た。Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 3) = 0.39 ; MS (LCMS): 644.2 [M+H]+, 666.2 [M+Na]+; tR (HPLC条件a): 4.0分
D. (2S,4S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−1−(R−カルバモイル)ピロリジン−2−カルボン酸
(2S,4S)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−1−(R−カルバモイル)ピロリジン−2−カルボン酸ベンジルエステル(2.83g、4.4mmol)をMeOH/THF(1:1)の混合物(60mL)に溶解した。3回フラスコを脱気し、窒素で置換した。10% Pd/C(425mg)を溶液に添加し、それをさらに三回脱気し、窒素で再充填した。混合物を水素雰囲気下に置き、RTで2時間撹拌した。触媒をセライトパットで除去し、THFで洗浄した。濾液を濃縮し、残渣をジエチルエーテルに取り込み、得られた沈殿を濾別して表題化合物を得た。MS (LC/MS): 554.2 [M+H]+, 552.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.5分
(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸
A. (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
N−Boc−trans−4−フルオロ−L−プロリン(4.5g、19.29mmol)のCHCl(68mL)懸濁液にDCC(4.78g、23.15mmol)、DMAP(0.236g、1.93mmol)およびベンジルアルコール(2mL、19.29mmol)を添加し、得られた白色懸濁液をRTで48時間撹拌し、濾過した。濾液を濃縮して、無色油状物を得て、それをフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 4−1)で精製して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 3: 1) = 0.3; MS: 346.0 [M+Na]+; tR (HPLC条件a): 3.85分
B. (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸ベンジルエステル
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(3.16g、9.76mmol)をCHCl(50mL)に溶解し、TFA(7.47mL、98mmol)を添加し、溶液をRTで16時間撹拌した。溶液を高真空下で濃縮して、所望のTFA塩を褐色油状物として得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。MS (LC/MS): 224.1 [M+H]+
C. (2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸ベンジルエステル
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸ベンジルエステルTFA塩(4.45g、13.2mmol)、3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド(2.65g、13.2mmol)(スキームA1に記載のとおりに製造)およびTHF(66mL)溶液にトリエチルアミン(5.51mL、39.6mmol)を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に1時間、反応が完了するまで撹拌した。混合物を水に注加し、EtOAcで抽出した。有機層を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 9:1〜純粋EtOAc)で精製して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.40; MS: 425.2 [M+H]+; tR (HPLC条件a): 3.6分
D. (2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸
(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸ベンジルエステル(2.5g、5.89mmol)のTHF(40mL)溶液に10% Pd/C(500mg)を添加した。空気をフラスコから真空下に除去し、窒素に入れ替え、この操作を三回繰り返し、最後の窒素を除去し、水素に置き換えた。混合物を水素雰囲気下で16時間撹拌した。水素を真空下で除去し、窒素に置き換え、触媒をセライトパッドで濾過して除去し、THFで洗浄した。溶媒を濃縮して、表題生成物を得た。MS (LC/MS): 335.0 [M+H]+, 691.2 [2M+Na]+, 333.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 2.22分
{1−(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドTFA塩(600mg、1.54mmol)、N−Boc−2−(インドール−3−イル)−DL−グリシン(538mg、1.85mmol)およびHBTU(878mg、2.32mmol)のDMF(5.14mL)溶液に、DIPEA(809μL、4.63mmol)を添加し、反応混合物を23℃で24時間撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、連続的に1N HClおよびNaHCO水溶液5%で洗浄した。有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(シクロヘキサン/EtOAc 勾配100:0〜1:1)で精製して、各々一つのジアステレオ異性体を含む二個のフラクションP1およびP2を得た。P1:TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.25; MS (LC/MS): 545.2 [M-H]-; tR (HPLC条件b): 4.89分。P2:TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.15; MS (LC/MS): 545.2 [M-H]-; tR (HPLC条件b): 4.96分
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミンおよび(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステルから、スキームD5(工程AおよびB)に従いTFA塩として製造した。MS (LC-MS): 274.9 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.23分
スキームB11:3−[((2S,4R)−2−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル)−アミノ]−インドール−1−カルボン酸アミドの製造
A. (2S,4R)−4−フルオロ−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(3g、12.9mmol)の乾燥THF(130mL)溶液に、窒素下、−10℃で4かけてボランジメチルスルフィド複合体(2NのTHF、14.1mL、28.3mmol)溶液を滴下し、得られた溶液をRTに温め一夜窒素下に撹拌した。メタノール(30mL)の注意深い添加により反応停止させた。混合物をメタノール(2×140mL)と共蒸発させ、CHClおよび飽和NaHCO水溶液を添加した。層を分離し、水層をCHCl(×2)で抽出し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.70; 1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm) 5.23 (d, 1H), 4.78 (bs, 1H), 3.85 (m, 1H), 3.71 (m, 1H), 3.55 (m, 1H), 3.48 (m, 1H), 3.7-3.3 (m, 1H), 2.17 (m, 2H), 1.42 (s, 9H)
B. (2S,4R)−4−フルオロ−2−メタンスルホニルオキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−フルオロ−2−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(2.87g、13.1mmol)を45mLのCHClに溶解した。混合物を0℃に冷却し、メタンスルホニルクロライド(2.55mL、32.8mmol)およびトリエチルアミン(4.56mL、32.8mmol)を添加した。混合物をRTに温め、1.5時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液で反応停止させ、CHClで2回抽出し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAC 3:7)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.4; MS: 320.0 [M+Na]+, 198.1 [MH-Boc]+, 617.2 [2M+Na]+
C. (2S,4R)−2−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−フルオロ−2−メタンスルホニルオキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(3.3g、11.1mmol)およびNaN(721mg、11.1mmol)のDMF(50mL)中の混合物を75℃で窒素下に一夜撹拌した。混合物を水で希釈し、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を水で洗浄し(×3)、NaSOで乾燥させ、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 100/0〜0/100)で精製して、所望の物質を得た。1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm) 5.25 (d, 1H), 4.03 (m, 1H), 3.92-3.70 (m, 2H), 3.5-3.25 (m, 2H), 2.27 (m, 1H), 2.2-1.8 (m, 1H), 1.43 (s, 9H)
D. (2S,4R)−2−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン
(2S,4R)−2−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(600mg、2.45mmol)のCHCl(2.5mL)溶液にTFA(1.88mL、24.6mmol)を添加し、溶液をRTで2時間撹拌した。CHClを濃縮し、粗製の物質を高真空で乾燥させて、所望の物質を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。
E. 3−[((2S,4R)−2−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル)−アミノ]−インドール−1−カルボン酸アミド
(2S,4R)−2−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン(2.46mmol)およびEtN(1.7mL、12.3mmol)のTHF(8mL)溶液に3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド(543mg、2.70mmol)のTHF(4mL)溶液を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に20分間撹拌した。混合物を水に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:4〜100%EtOAc)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.7; MS (LC-MS): 346.1 [M+H]+, 368.0 [M+Na]+, 344.0 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.61分
F. 3−[((2S,4R)−2−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル)−アミノ]−インドール−1−カルボン酸アミド
3−[((2S,4R)−2−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル)−アミノ]−インドール−1−カルボン酸アミド(500mg、2.84mmol)をTHF(5mL)に懸濁させた。3回フラスコを脱気し、窒素で置換した。10% Pd/C(100mg)を溶液に添加し、それを再び脱気し、水素雰囲気下に置き、RTで1.5時間撹拌した。触媒をセライトパットで除去し、THFおよびMeOHで洗浄して、所望の物質を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。MS (LC-MS): 320.2 [M+H]+, 639.2 [2M+H]+, 661.3 [2M+Na]+, 318.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 0 + 1.02 + 1.61分
スキームB12:(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−メチレン−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
N−Boc−4−メチレン−L−プロリン(5.3g、22.6mmol)のCHCl(25mL)溶液に3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(3.61g、22.6mmol)のCHCl(25mL)続いてHBTU(10.3g、27.1mmol)およびDIPEA(5.81mL、33.9mmol)を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に2時間撹拌した。混合物を1N HClに注加し、CHClで2回抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液で中和し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 85:15〜c−ヘキサン/EtOAc 50:50)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.75; MS (LC-MS): 391.0/393.1 [M+Na]+, 313.0/315.0 [MH-tBu]+, 413.0/415.0 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.12分
B. (2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
フラスコにt−ブタノール(13mL)、水(13mL)およびAD−mix−α(3.8g)を仕込んだ。混合物を両相が透明になるまでRTで撹拌し、0℃に冷却した。(S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−メチレン−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1g、2.71mmol)を一度に添加し、不均質スラリーを0℃〜RTで一夜激しく撹拌した。0℃で亜硫酸ナトリウム(4g)を添加することにより反応停止させ、RTに温め、45分間撹拌した。反応混合物をCHCl(×3)で抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、2:1比のジアステレオ異性体混合物を得た。粗製の混合物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1−1〜100%EtOAcおよびCHClからCHCl/MeOH 8:2)で精製して、(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(主異性体):TLC, Rf (EtOAc) = 0.3; MS (LC-MS): 403.1/405.1 [M+H]+, 425.0/427.1 [M+Na]+, 827.2/829.2 [2M+Na]+, 347.0/349.0 [MH-tBu]+, 401.0/403.0 [M-H]-, 447.1/449.0 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.71分および(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(副異性体):TLC, Rf (EtOAc) = 0.2; MS (LC-MS): 425.0/427.1 [M+Na]+, 827.2/829.2 [2M+Na]+, 347.0/349.0 [MH-tBu]+, 447.1/449.0 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.66分を得た。
C. (2S,4S)−4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(200mg、0.5mmol)のDMF(2mL)溶液にtert−ブチルジメチルシリルクロライド(75mg、0.5mmol)、トリエチルアミン(69μL、0.5mmol)およびDMAP(6mg、0.05mmol)を添加した。混合物をRTで、窒素下一夜撹拌した。Tert−ブチルジメチルシリルクロライド(75mg、0.5mmol)およびトリエチルアミン(69μL、0.5mmol)を再び添加し、混合物をさらにRTで2.5時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液に注加し、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の混合物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:EtOAc)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.50; MS (LC-MS): 518.2/520.2 [M+H]+, 540.2/542.2 [M+Na]+, 462.0/464.0 [MH-tBu]+, 516.0/518.2 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 2.72分
D. (2S,4R)−4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(200mg、0.35mmol)のCHCl(10mL)溶液に、N雰囲気下、−78℃でDAST(92μL、0.7mmol)を添加した。反応混合物をRTにし、さらに1.5時間撹拌した飽和NaHCO水溶液に注加し、CHClで2回抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、所望の物質を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.75; MS (LC/MS): 541.2/543.1 [M+Na]+, 463.1/465.1 [MH-tBu]+, 419.0/421.1 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件f): 2.81分
E. (2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(180mg、0.34mmol)のTHF(1.5mL)およびTBAF(680μL、0.680mmol、THF中1M溶液)溶液をRTで、窒素下30分間撹拌した。反応完了後、混合物を水に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 勾配1:1〜EtOAc)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.45; MS (LC-MS): 427.0 [M+Na]+, 349.0 [MH-tBu]+, 305.0 [MH-Boc]+, 403.1/405.1 [M-H]-, 449.2/451.1 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.91分
(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−フルオロメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(80mg、0.19mmol)((2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルについて記載されたスキームB12のプロトコルに準じて製造)のCHCl(5mL)溶液に、−78℃で窒素下にDAST(50μL、0.375mmol)を添加し、溶液をRTにし、2時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液に注加し、CHClで2回抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc勾配2:1〜1:3)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.72; MS (LC-MS): 429.1/431.0 [M+Na]+, 351.0/353.0 [MH-tBu]-, 451.1/453.1 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.14分
スキームB13:(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−メタンスルホニルオキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(3.53g、8.76mmol)(スキームB12に記載して製造)およびEtN(1.46mL、10.5mmol)のCHCl(90mL)溶液に、0℃で窒素下、メタンスルホニルクロライド(819μL、10.52mmol)を滴下した。得られた溶液を0℃で1.5時間撹拌し、飽和NaHCO水溶液で反応停止させ、CHClで2回抽出し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 4:6)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.7, MS (UPLC/MS): 481.3/483.3 [M+H]+, 381.2/383.2 [MH-Boc]+, 425.2/427.2 [MH-tBu]+, 479.3/481.3 [M-H]-, 525.3/527.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.04分
B. (2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−メタンスルホニルオキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(1g、2.08mmol)をTHF(21mL)に窒素雰囲気下溶解し、リチウムトリエチルボロハイドライド(THF中1M、20.8mL、20.8mmol)を添加した。溶液をRTで15分間撹拌し、冷水に注加し、EtOAcで抽出した(×2)。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をシリカゲルフラッシュカラムクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.7; MS (UPLC/MS): 387.3/389.3 [M+H]+, 409.3/411.3 [M+Na]+, 331.2/333.2 [MH-tBu]+, 287.2/289.2 [MH-Boc]+, 795.5/797.6 [2M+Na]+, 385.3/387.2 [M-H]-, 431.3/433.3 [M+HCOO]-
C. (2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(865mg、2.1mmol)のCHCl(60mL)溶液に、窒素下、−78℃でDAST(550μL、4.16mmol)を添加し、溶液をゆっくりRTにし、1時間撹拌した。反応混合物を冷飽和NaHCO水溶液に注加し、CHCl(×2)で抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、所望の物質を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.75; MS (UPLC/MS): 389.3/391.3 [M+H]+, 411.3/413.2 [M+Na]+, 333.2/335. [MH-tBu]+, 289.2/291.2 [MH-Boc]+, 387.2/389.4 [M-H]-, 433./435.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.2分
スキームB14:(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−モルホリン−4−イルメチルピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−モルホリン−4−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−メタンスルホニルオキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(200mg、0.416mmol)(スキームB13に記載のとおりに製造)のDMF(10mL)溶液に、モルホリン(181mL、2.079mmol)を添加し、溶液を16時間、80℃で撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄した(3回)。有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHCl/MeOH 8:2)で精製して、所望の物質を得た。MS (LC/MS): 472.1/474.1 [M+H]+, 470.0/472.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.58分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -120
B. (2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−モルホリン−4−イルメチルピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−モルホリン−4−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(85mg、0.18mmol)のCHCl(10mL)溶液に、N雰囲気下、−78℃でDAST(47μL、0.359mmol)を添加した。反応混合物をRTにし、さらに1.5時間撹拌した飽和NaHCO水溶液に注加し、CHClで2回抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHCl/MeOH 8:2)で精製して、所望の物質を得た。MS (LC/MS): 474.1/476.2 [M+H]+, 472.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.59分
(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−モルホリン−4−イルメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−メタンスルホニルオキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB13に記載のとおり(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルから製造)から(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−モルホリン−4−イルメチルピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造についてスキームB14に記載したプロトコルに準じて得た。MS (LC/MS): 474.1/476.2 [M+H]+, 472.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.62分
スキームB15:(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ジメチルアミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
A. (2S,4S)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−メタンスルホニルオキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(580mg、1.21mmol)(スキームB13に記載のとおりに製造)のDMF(20mL)溶液にナトリウムアジド(392mL、6.03mmol)を添加し、溶液を16時間、80℃で撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄した(3回)。有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、所望の物質を得た。MS (LC/MS): 430.1/432.1 [M+H]+, 374.1 [MH-tBu]+, 332 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件f): 2.22分
B. (2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(430mg、1.0mmol)のCHCl(25mL)溶液に、N雰囲気下、−78℃でDAST(266μL、2.01mmol)を添加した。反応混合物をRTに温め、さらに1.5時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液に注加し、CHClで2回抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、所望の物質を得た。MS (LC/MS): 474.1/476.2 [M+H]+, 472.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 2.23分間, 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -120, -150
C. (2S,4S)−4−アミノメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(380mg、0.884mmol)のTHF(25mL)溶液に、N雰囲気下、RTで1M PMeのTHF(1,06mL、1.06mmol)を添加した。反応混合物を16時間撹拌し、水で反応停止させ、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHCl/MeOH 8:2)で精製して、所望の物質を得た。MS (LC/MS): 404/406 [M+H]+, 402 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.57分間, 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -120, -154
D. (2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ジメチルアミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−4−アミノメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(245mg、0.607mmol)のMeOH(2mL)溶液にホルムアルデヒド(836μL、6.07mmol)、ナトリウムシアノボロハイドライド(126mg、2.0mmol)および酢酸(69.5μL、1.21mmol)を添加した。反応混合物を16時間、RTで撹拌し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHCl/MeOH 8:2)で精製して、所望の物質を得た。MS (LC/MS): 432.1/434.1 [M+H]+, 430.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.62分間, 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -121, -149
(2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−メタンスルホニルオキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB13に記載のとおり(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルから製造)から出発して、(2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造についてのスキームB15 工程Aに記載したプロトコルに準じて得た。MS (UPLC/MS): 450/452 [M+Na]+, 472/474 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.08分
(2S,4S)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−メタンスルホニルオキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB13に記載のとおり(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルから製造)から出発して、(2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造についてのスキームB15 工程AおよびBに記載したプロトコルに準じて得た。MS (LC/MS): 474.1/476.2 [M+H]+, 472.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 2.180分間, 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -120, -150
(2S,4S)−4−(アセチルアミノ−メチル)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−4−アミノメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(179mg、0.51mmol)のMeOH(5ml)溶液に酢酸無水物(0.52mL、5.1mmol)を添加した。反応混合物をRTで16時間撹拌し、6N NaOHで反応停止させた。CHCl(3×30mL)で抽出後、有機相を合わせ、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。MS (UPLC/MS): 395 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.02分
スキームB16:(2S,4R)−4−アジドメチル−2−[(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチルカルバモイル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (S)−4−メチレン−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
DMF(100mL)に溶解した(S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−4−メチレンピロリジン−2−カルボン酸(4g、17.60mmol)に、0℃で臭化ベンジル(2.51mL、21.12mmol)および炭酸セシウム(6.31g、19.36mmol)を添加した。溶液を16時間、RTで撹拌し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。MS (UPLC/MS): 218 [MH-tBu]+, tR (HPLC条件f): 2.44分
B. (2S,4S)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステルおよび(2S,4S)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
AD−mix−α(30g、21.43mmol)のtBuOH(120mL)および水(120mL)溶液を両相が透明になるまで撹拌し、0℃に冷却した。(S)−4−メチレン−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(6.48g、20.42mmol)を添加し、反応混合物をRTで16時間撹拌した。反応混合物を反応混合物を0℃で亜硫酸ナトリウム(14.5g)の添加により反応停止させ、RTにし、1時間撹拌した。CHCl(3×100mL)で]抽出後、有機相を合わせ、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、所望の化合物を分離不可能な混合物として得た。MS (UPLC/MS): 352 [M+H]+, tR (HPLC条件f): 1.50分
C. (2S,4R)−4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステルおよび(2S,4S)−4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,4S)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステルおよび(2S,4S)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(5.46g、15.54mmol)のDMF(80mL)溶液にtert−ブチルジメチルクロロシラン(2.45g、16.32mmol)、トリエチルアミン(2.16mL、15.54mmol)およびDMAP(0.19g、1.55mmol)を添加した。溶液を16時間、RTで撹拌し、飽和NaHCO(2×100mL)で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 9:1)で精製して、(2S,4R)−4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル:MS (UPLC/MS): 466 [M+H]+]+, 510 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.83分および(2S,4S)−4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル:MS (UPLC/MS): 466 [M+H]+, 510 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.95分を得た。
D. (2S,4R)−4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,4S)−4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(5.20g、11.17mmol)のCHCl(100mL)溶液に、−78℃でDAST(2.21mL、16.75mmol)を添加した。溶液を16時間、RTで撹拌し、飽和NaHCO(2×100mL)で洗浄した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 9:1)で精製した。MS (UPLC/MS): 468 [M+H]+, 512 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 3.00分
E. (2S,4R)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(4.10g、8.77mmol)のTHF(80mL)溶液に、RTで1M TBAFのTHF(17.53mL、17.53mmol)を添加した。反応物をRTで30分間撹拌し、水に注加し、EtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 3:2)で精製した。MS (UPLC/MS): 354 [M+H]+, 398 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.07分
F. (2S,4R)−4−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(1.76g、4.98mmol)のCHCl(30mL)および数滴のNEt溶液をRTで10分間撹拌し、メタンスルホニルクロライド(0.39mL、5.03mmol)を添加した。反応物をRTで30分間撹拌し、水に注加し、EtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣(2.25g、4.21mmol)をDMF(50mL)に溶解し、ナトリウムアジド(1.69g、26.1mmol)を添加した。溶液を16時間、80℃、RTで撹拌しに冷却し、水に注加し、EtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。MS (UPLC/MS): 379 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.44分
G. (2S,4R)−4−アジドメチル−2−[(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチルカルバモイル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(500mg、1.32mmol)のメタノール(20mL)溶液に、1M水酸化ナトリウム(2.64mL、2.64mmol)を添加した。溶液を2時間、RTで撹拌し、水で希釈し、メタノールを減圧下除去した。水層をEtO(2×100mL)で洗浄した。水層を2N HClでpH3まで酸性化し、EtOAc(2×100mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣(100mg、0.34mmol)、(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチルアミン(パートCに記載)(83mg、0.38mmol)およびHBTU(197mg、0.52mmol)のDMF(5mL)溶液にDIPEA(0.12mL、0.69mmol)を添加した。反応混合物を16時間、RTで撹拌し、水に注加し、EtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。MS (UPLC/MS): 488 [M+H]+, 532 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.32分
スキームB17:(2S,4S)−4−フルオロ−4−{[メチル−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニル)−アミノ]−メチル}−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステルの製造
A. (2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(スキームB1に記載のとおりに製造6)(1g、2.64mmol)、トリメチルホスフィンのTHF溶液(3.17mL、3.17mmol)および水(0.10mL、5.29mmol)のTHF(40mL)溶液を16時間、RTで撹拌した。反応混合物を水で反応停止させ、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHCl/MeOH 9:1)で精製した。MS (UPLC/MS): 353 [M+H]+, 411 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.62分
B. (2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−{[メチル−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニル)−アミノ]−メチル}−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(100mg、0.28mmol)のCHCl(10mL)溶液にTroc−Cl(0.05mL、0.34mmol)を添加した。反応混合物を16時間、RTで撹拌した。反応混合物を水で反応停止させ、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。(2S,4S)−4−フルオロ−4−[(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(50mg、0.09mmol)およびヨウ化メチル(0.02mL、0.28mmol)のDMF(5mL)溶液に、0℃で水素化ナトリウム(2.50mg、0.10mmol)を少しずつ添加した。反応混合物を90分間、0℃でおよび16時間、RTで撹拌した。反応混合物を水で反応停止させ、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。MS (UPLC/MS): 541/543 [M+H]+, 586/587 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.66分
C. (2S,4S)−4−フルオロ−4−{[メチル−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニル)−アミノ]−メチル}−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−{[メチル−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニル)−アミノ]−メチル}−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(110mg、0.20mmol)のメタノール(5mL)溶液に、1M水酸化ナトリウム0.40mL、0.40mmol)を添加した。溶液を2時間撹拌し、RT水で希釈し、メタノールを減圧下除去した。水層をEtOで洗浄した(2×25mL)。水層を2N HClでpH3まで酸性化し、EtOAc(2×25mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣(80mg、0.17mmol)、(3−クロロ−2−フルオロフェニル)メタンアミン(33.9mg、0.21mmol)およびDMF(5mL)に溶解したHBTU(101mg、0.26mmol)の溶液にDIPEA(0.06mL、0.35mmol)を添加した。反応混合物を16時間、RTで撹拌した。反応混合物を水で反応停止させ、EtOAcで抽出し、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。MS (UPLC/MS): 592/594 [M+H]+, 636/638 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.49分
スキームB18:(R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステルの製造
A. (2S,4R)−4−フルオロ−4−(4−フルオロ−フェノキシチオカルボニルオキシメチル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(スキームB16に記載のとおりに合成)(300mg、0.85mmol)のCHCl(10mL)溶液に4−フルオロフェニルチオノクロロホルメート(0.18mL、1.27mmol)およびDMAP(311mg、2.55mmol)を添加した。反応混合物をRTで2日間撹拌し、CHClで希釈した(40mL)、0.5 HCl(50mL)水溶液、水(50mL)および塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。Pフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 3:1)で精製して、所望の化合物を得た。MS (UPLC/MS): 508 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.73分
B. (2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−フルオロ−4−(4−フルオロ−フェノキシチオカルボニルオキシメチル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(290mg、0.57mmol)のジオキサン(5mL)溶液にVAZO(69mg、0.28mmol)およびトリス(トリメチルシリル)シラン(0.24mL、0.77mmol)を添加した。反応混合物を30分間還流し、16時間、RTで撹拌し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 4:1)で精製した。MS (UPLC/MS): 338 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.38分
C. (2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(700mg、2.075mmol)および10% Pd/C(221mg、2.075mmol)を含むTHF(6mL)溶液を窒素雰囲気下に置き、5時間撹拌した。触媒をセライトパットで除去し、MeOHで洗浄した。溶媒を真空で除去して、所望の物質を無色油状物として得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 246,2 [M-H]-, 292,2 [M+HCOO-]-, 493,4 [2M-H]
スキームB19:(2R,3R,4R)−4−アジド−3−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドおよび(2S,3S,4S)−3−アジド−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドの製造
A. (S)−2,5−ジヒドロ−ピロール−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(S)−1−(tert−ブトキシカルボニル)−2,5−ジヒドロ−1H−ピロール−2−カルボン酸(10g、46.9mmol)のDMF(249mL)溶液に、0℃に冷却し、炭酸セシウム(16.8g、51.6mmol)、臭化ベンジル(6.69mL、56.3mmol)を添加し、混合物をRTで一夜温めた。反応混合物を水(500mL)で反応停止させ、酢酸エチル(3×200mL)で抽出した。有機層を合わせ、塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 4:1)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 4: 1) = 0.25; MS (UPLC): 326 [M+Na]+, 204 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件f): 2.35分
B. (1R,2S,5S)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−ベンジルエステル3−tert−ブチルエステルおよび(1S,2S,5R)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−ベンジルエステル3−tert−ブチルエステル
(S)−2,5−ジヒドロ−ピロール−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(6.14g、20.2mmol)溶液に3−クロロ過安息香酸(6.99g、40.5mmol)および4,4’−チオビス(6−tert−ブチル−m−クレゾール)(0.726g、2.02mmol)を添加した。混合物を窒素雰囲気下、一夜還流し、さらなるバッチの3−クロロ過安息香酸(6.99g、40.5mmol)および4,4’−チオビス(6−tert−ブチル−m−クレゾール)(0.726g、2.02mmol)を添加した。還流を24時間続けた。反応混合物をCHClで希釈し、メタ重亜硫酸ナトリウム水溶液(5%)、飽和NaHCO水溶液、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。65/35比のジアステレオマーエポキシド(粗製の混合物のNMRにより決定)をフラッシュカラムクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 4:1)で分離して、(1R,2S,5S)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−ベンジルエステル3−tert−ブチルエステル:TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 4: 1) = 0.20; MS (LC/MS): 220 [MH-Boc]+, 342 [M+Na]+; tR (HPLC条件f): 2.14分および(1S,2S,5R)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−ベンジルエステル3−tert−ブチルエステル:TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 4: 1) = 0.15; MS (LC/MS): 220 [MH-Boc]+, 342 [M+Na]+; tR (HPLC条件f): 2.03分を得た。
C. (1R,2S,5S)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチルエステル
(1R,2S,5S)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−ベンジルエステル3−tert−ブチルエステル(2.62g、8.21mmol)の酢酸エチル(32mL)溶液を、H下、水酸化パラジウム/炭素(1.15g、8.21mmol)を用いて1夜水素化した。反応混合物をグラスファイバーフィルターで濾過し、NaCO飽和水溶液で反応停止させ、EtOAcで2回抽出した。水層を1N HClでpH=2に酸性化し、酢酸エチルで4回抽出し、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、所望の物質を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC): 230 [M+H]+, 228 [M-H]-
D. (1R,2S,5S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,2S,5S)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−tert−ブチルエステル(1.55g、6.79mmol)、(3−クロロ−2−フルオロ)ベンジルアミン(1.63g、10.19mmol)およびHBTU(3.86g、10.2mmol)のCHCl(17mL)中の混合物にジイソプロピルエチルアミン(1.78mL、10.19mmol)を添加し、得られた溶液を一夜、RTで窒素下に撹拌し、飽和NaHCO水溶液に注加し、CHCl(×3)で抽出した。有機層を合わせ、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.65; MS (UPLC): 371 [M+H]+, 271 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件f): 2.04分
E. (2S,3R,4R)−4−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,2S,5S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル(2.3g、5.95mmol)、ナトリウム
アジド(2.32g、35.7mmol)およびNHCl(0.637g、11.9mmol)のDMF(23mL)中の混合物とHO(3.22mL、179mmol)を100℃で1時間加熱した。反応混合物を氷に注加し、CHClで抽出し、水、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、分離不可能な位置異性体(2S,3R,4R)−4−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの混合物を3:2比で得た(絶対立体化学をNMRにより決定した)。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.3; MS (UPLC): 414 [M+H]+, 315 [MH-Boc]+, 412 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 2.06分
F. (2R,3R,4R)−4−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3R,4R)−4−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(比3/2、1.14g、2.75mmol)のCHCl(55mL)溶液にDAST(1.456mL、11.02mmol)を−78℃で添加し、反応混合物を一夜、RTで撹拌した。反応混合物をcarefully飽和NaHCO水溶液で反応停止させ、CHClで抽出し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 9:1)で精製して、2個の位置異性体の混合物を得て、それを分取HPLC(Sunfire prep C18-ODB、5μm、30×100mm、30%CHCN/HO 1.5分間、30〜100%CHCN/HO 58.5分間、0.1%TFA含有CHCN/HO流速:20mL/分)で分割し、精製フラクションの凍結乾燥後(2R,3R,4R)−4−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル;TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 4: 1) = 0.23; MS (LC/MS): 416 [M+H]+, 316 [MH-Boc]+; 414 [M-H]-, tR (HPLC条件h): 3.11分および(2S,3S,4S)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル;Rf (c-ヘキサン/EtOAc 4: 1) = 0.13; MS (LC/MS): 416[M+H]+, 316 [MH-Boc]+; 414 [M-H]-; tR (HPLC条件h): 3.02分を得た。
スキームB20:(2R,3S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ジメチルアミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (2R,3S,4R)−4−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2R,3R,4R)−4−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB19に記載)(485mg、1.16mmol)、トリメチルホスフィンのTHF溶液(2.33mL、2.33mmol)および水(0.04mL、2.33mmol)のTHF(20mL)溶液を16時間、RTで撹拌した。反応混合物を水で反応停止させ、EtOAcで2回抽出した。有機相を塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHCl/MeOH 95:5)で精製した。MS (UPLC/MS): 390/392 [M+H]+, 434/436 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.64分
B. (2R,3S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ジメチルアミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2R,3S,4R)−4−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(190mg、0.48mmol)のMeOH(2mL)溶液にホルムアルデヒド(134μl、4.87mmol)を添加した。反応混合物を30分間、RTで撹拌し、ナトリウムシアノボロハイドライド(101mg、1.60mmol)および酢酸(56μl、0.97mmol)を添加した。30分間撹拌後、溶液を濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、所望の化合物を得た。MS (UPLC/MS): 418/420 [M+H]+, 462/464 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.61分
スキームB21:[(3R,4S,5S)−1−tert−ブチルカルバモイル−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−メトキシ−ピロリジン−3−イル]−カルバミン酸9H−フルオレン−9−イルメチルエステルの製造
A. (2S,3R,4R)−4−アジド−2−ベンジルカルバモイル−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−3−アジド−2−ベンジルカルバモイル−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,2S,5S)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−ベンジルエステル3−tert−ブチルエステル(スキームB19に記載)(5.43g、11.90mmol)、ナトリウムアジド(4.64g、71.4mmol)およびNHCl(1.27g、23.80mmol)のDMF(74mL)溶液とHO(6.43mL、357mmol)を100℃で1時間加熱した。反応混合物を氷に注加し、CHClで抽出し(3×250mL)、水、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、所望の化合物を分離不可能な混合物として得た。MS (UPLC/MS): 307 [MH-tBu]+, 407 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.04分
B. (2S,3R,4R)−4−アジド−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,3R,4R)−4−アジド−2−ベンジルカルバモイル−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−3−アジド−2−ベンジルカルバモイル−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(517mg、1.42mmol)のCHCl(10mL)、酸化銀(1.32g、5.71mmol)およびヨウ化メチル(0.35mL、5.71mmol)の溶液を、封管中、1週間、40℃で暗所で加熱した。反応混合物をセライトパッドで濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 4:1)で精製して、(2S,3R,4R)−4−アジド−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステルのみを得た。MS (UPLC/MS): 321 [MH-tBu]+, 421 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.40分
C. (2S,3S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3R,4R)−4−アジド−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(440mg、1.16mmol)のメタノール(3mL)溶液を、10%パラジウム/炭素(124mg、1.16mmol)で一夜水素化した。反応混合物をグラスファイバーフィルターで濾過し、メタノールで洗浄し、真空で蒸発させた。残渣をTHF(2mL)に溶解し、10%NaCO水溶液(3.09mL、1.11mmol)を添加した。反応混合物を0℃に冷却し、THFに溶解したFmocOSu(7mL)を添加し、2時間、RTで撹拌した。反応混合物を真空で濃縮して、残渣を残し、それをEtOAc(10mL)に溶解し、飽和NHCl水溶液で処理した。混合物をEtOAc(3×20mL)で抽出し、有機層を回収し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をDMF(3mL)に溶解し、3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(267mg、1.67mmol)およびHBTU(526mg、1.38mmol)、DIPEA(292μl、1.67mmol)を添加した。得られた橙色溶液を一夜、RTで撹拌した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 3:2)で精製して、表題化合物を得た。MS (UPLC/MS): 624/626 [M+H]+, 668/670 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.65分
スキームB22:(2R,3S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (2R,3R,4R)−4−アジド−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−3−アジド−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,3R,4R)−4−アジド−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−3−アジド−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(スキームB21に記載)(3.95g、10mmol)のCHCl(100mL)の溶液をアルゴン下、−78℃に冷却し、DAST(6.62mL)を添加した。反応混合物を16時間、RTで撹拌し、飽和NaHCO水溶液(100mL)で注意深く反応停止させ、30分間撹拌し、0℃、CHClで2回抽出し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。MS (UPLC/MS): 365 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.40分
B. (2R,3S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2R,3R,4R)−4−アジド−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−3−アジド−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(2.78g、7.63mmol)のメタノール(25mL)溶液を10%パラジウム/炭素(812mg、0.76mmol)で一夜水素化した。反応混合物をグラスファイバーフィルターで濾過し、メタノールで洗浄し、濃縮した。200mg(0.084mmol)の残渣をTHF(2mL)に溶解し、10%NaCO水溶液(1mL、1mmol)溶液を添加した。反応混合物を0℃に冷却し、THF(7mL)に溶解したFmocOSu(284mg、0.084mmol)を添加し、2時間、RTで撹拌した。反応混合物を真空で濃縮して、残渣それをEtOAc(10mL)に溶解し、飽和NHCl水溶液で処理した。混合物をEtOAc(3×20mL)で抽出し、有機層を回収し、MgSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をDMF(3mL)に溶解し、3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(192mg、1.2mmol)およびHBTU(456mg、1.2mmol)、DIPEA(210μl、1.2mmol)を添加した。得られた溶液を一夜、RTで撹拌した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 4:1)で精製した。MS (UPLC/MS): 612/614 [M+H]+, 656/658 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 0.75/0.76分
スキームB23:(2R,3S,4R)−4−アセチルアミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−3−アセチルアミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (2S,3S,4S)−3−アミノ−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステルおよび(2R,3S,4R)−4−アミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2R,3R,4R)−4−アジド−2−ベンジルカルバモイル−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−3−アジド−2−ベンジルカルバモイル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(3.52g、8.98mmol)(スキームB22に記載)、トリメチルホスフィンのTHF(17.97mL、17.97mmol)および水(0.32mL、17.97mmol)のTHF(100mL)中の混合物を16時間、RTで撹拌した。反応混合物を水で反応停止させ、EtOAcで2回抽出した。有機相を合わせ、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、(2S,3S,4S)−3−アミノ−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル:MS (UPLC/MS):339 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.59分および(2R,3S,4R)−4−アミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル:MS (UPLC/MS): 339 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.62分を得た。
B. (2R,3S,4R)−4−アセチルアミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル
(2S,3S,4S)−3−アミノ−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(762mg、2.25mmol)のメタノール(20mL)溶液に酢酸無水物(3.19mL、33.8mmol)をアルゴン下に添加した。反応混合物を16時間、RTで撹拌した。濃縮後、残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 3:1)精製した。MS (UPLC/MS): 381 [M+H]+, 281 [MH-Boc]-; tR (HPLC条件f): 2.00分
C. (2R,3S,4R)−4−アセチルアミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
(2R,3S,4R)−4−アセチルアミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(315mg、0.82mmol)のメタノール(2mL)溶液を10%パラジウム/炭素(88mg、0.82mmol)で一夜水素化した。反応混合物をグラスファイバーで濾過し、濃縮した。残渣をそのまま次工程で使用した。
D. (2R,3S,4R)−4−アセチルアミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2R,3S,4R)−4−アセチルアミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(245mg、0.84mmol)、(3−クロロ−2−フルオロ)ベンジルアミン(202mg、1.26mmol)およびHBTU(480mg、1.26mmol)のDMF(7.5mL)中の混合物にDIPEA(0.22mL、1.26mmol)を添加し、得られた溶液を一夜、RTで撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液に注加し、CHCl(3×20mL)で抽出した。有機相を合わせ、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。MS (UPLC/MS): 376 [MH-tBu]+, 476 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.93分
(2S,3S,4S)−3−アセチルアミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
表題化合物を上記の方法に準じて(2R,3S,4R)−4−アミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステルから製造した。MS (UPLC/MS): 432 [M+H]+, 476 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.96分
スキームB24:(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテートの製造
A. (2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステル
(1S,2S,5R)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸ジベンジルエステル(スキームB19に記載のとおりに製造、4g、11.3mmol)のTHF(3mL)溶液に3HF・EtN(18.5mL、113mmol)を添加した。反応混合物を130℃(6×40分)でマイクロ波処理し、飽和NaCO溶液に注加し、30分間撹拌した。混合物をEtOAc(2×100mL)で抽出し、有機相を合わせ、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 7:3)で精製して、(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステルを主異性体として含む混合物を得た。MS (UPLC): 374 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.13分
B. (2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジル
氷浴で冷約した(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステル(531mg、1.42mmol)に、アルゴン下、NaH(鉱油中60%、62mg、1.52mmol)を添加した。反応混合物を30分間撹拌し、MeI(0.26mL、4.27mmol)を添加した。反応混合物を30分間撹拌し、水で反応停止させた。EtOAc(2×25mL)で抽出後、有機相を合わせ、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 7:3)で精製した。MS (UPLC): 388 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.36分
C. (2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステル(430mg、1.11mmol)のMeOH(25mL)溶液に10% Pd/C(100mg)を添加した。反応物を水素雰囲気下に置き、2時間撹拌し、グラスファイバーで濾過し、MeOH(25mL)および水(25mL)で濯いだ。濃縮後、残渣を一夜凍結乾燥した。得られた粉末をTHF/水1/1(20mL)に溶解し、1N NaOH水溶液(0.755mL)およびBoc無水物(412mg、2.22mmol)を添加し、反応混合物をRTで一夜撹拌した。濃縮後、粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1+0.5%AcOH)で精製した。MS (UPLC): 264 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 0.65分
D. (2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(500mg、1.90mmol)のDMF(20mL)溶液に3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミン(330mg、2.1mmol)、HBTU(1.4g、3.8mmol)およびDIPEA(1.32mL、7.6mmol)を添加した。反応混合物をRTで2時間撹拌し、水(50mL)に注加した。ETOAc(3×30mL)で精製後、有機相を合わせ、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを得た。Rf, TLC(c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.37; MS (UPLC): 405.1/407.2 [M+H]+, 349.1/351.1 [MH-tBu]+, 449.2/451.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.12分間. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.59 (m, 1H), 7.48 (m, 1H), 7.37 (m, 1H), 7.20 (m, 1H), 5.20 (br.d, 1H), 4.47 - 4.26 (m, 3H), 4.19 (ddd, 1H), 3.81- 3.65 (m, 1H), 3.54 - 3.40 (m, 1H), 3.36 (s, 3H), 1.42および1.27 (2 s, 9H)
E. (2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテート
TFA(0.86mL、11.12mmol)を(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(450mg、1.12mmol)のCHCl(20mL)溶液に添加した。反応混合物を一夜撹拌し、濃縮した。残渣をEtO(10mL)で摩砕し、沈殿を得て、それを濾別し、EtO(10mL)で洗浄し、高真空で乾燥させた。絶対立体化学をX線で確認した。tR (HPLC条件f): 0.40分; MS (UPLC): 349 [M+HCOO]-, 305 [M+H]+
スキームB25:(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造の別法
A. (2S,3S,4S)−4−ヒドロキシ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステルおよび(2S,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステル
(1R,2S,5S)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸ジベンジルエステル(スキームB19に記載のとおりに製造、30g、85mmol)のMeOH(150mL)溶液にAmberlyst 15(30g)を添加した。反応混合物を一夜、65℃で加熱し、RTに冷却し、濾過した。Amberlyst 15残渣をMeOHで洗浄した。合わせた濾液を合わせ、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン100%〜EtOAc 100%)で精製して、2個の位置異性体の混合物を黄色油状物として得た。Rf, TLC(c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.5; MS (UPLC): 386.2 [M+H]+, 430.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 1.93分
B. (2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステルおよび(2R,3R,4R)−3−フルオロ−4−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステル
(2S,3S,4S)−4−ヒドロキシ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステルおよび(2S,3R,4R)−3−ヒドロキシ−4−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステル(17.8g、46.2mmol)のCHCl(250mL)溶液を、アルゴン下、−78℃に冷却し、DAST(12.2mL、92mmol)を滴下した。反応混合物をRTにし、さらに16時間撹拌した。反応混合物をCHClで希釈し、飽和NaHCO水溶液で注意深く反応停止させた。層を分離し、水層をCHClで2回抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 100:0〜0:100)で精製して、2個の位置異性体の混合物を黄色固体として得た。MS (UPLC/MS): 388.3 [M+H]+, 405.3 [M+NH4]+; tR (HPLC条件f): 2.34分
C. (2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステルおよび(2R,3R,4R)−3−フルオロ−4−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
を、スキームB24 工程Cに記載のプロトコルを使用して、混合物として得た。Rf, TLC(EtOAc) = 0.1
D. (2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2R,3R,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−4−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステルおよび(2R,3R,4R)−3−フルオロ−4−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(1.55g、5.89mmol)のCHCl(50mL)溶液に3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミン(1,03g、6.48mmol)、プロピルホスホン酸無水物(50%のEtOAc、5.20mL、8.83mmol)およびDIPEA(3.08mL、17.7mmol)を添加した。反応混合物をRTで2時間撹拌し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 7:3)で精製して、(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル:Rf, TLC(c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.35; MS (UPLC): 405.1/407.2 [M+H]+, 349.1/351.1 [MH-tBu]+, 449.2/451.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.12分および(2R,3R,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−4−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル:Rf, TLC(c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.5; MS (UPLC): 405.1/407.2 [M+H]+, 349.0/351.1 [MH-tBu]+, 449.2/451.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.20分を得た。
(2S,3S,4S)−2−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチルカルバモイル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、スキームB25に記載のプロトコルに準じて、工程Dで(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチルアミンを使用して製造した。2個の位置異性体をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 6:4)で分割して、((2S,3S,4S)−2−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチルカルバモイル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを得た。MS (UPLC): 405/407 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.14分
(2S,3S,4S)−2−[1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−シクロプロピルカルバモイル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、スキームB25に記載のプロトコルに準じて、工程Dにおいて1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−シクロプロピルアミンを使用して製造した。1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−シクロプロピルアミンをパートCに記載のとおり製造する。2個の位置異性体をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で分割して、(2S,3S,4S)−2−[1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−シクロプロピルカルバモイル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを得た。MS (UPLC): 431/433 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.21分
(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−エトキシ−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、スキームB25に記載のプロトコルに準じて、工程AにおいてEtOHをMeOHの代わりに使用して製造した。2個の位置異性体をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 6:4)で分割して、(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−エトキシ−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを得た。MS (UPLC): 419/421 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.23分
(2S,3S,4S)−4−フルオロ−2−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステルおよび(2R,3R,4R)−3−フルオロ−4−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(スキームB25に記載のとおりに製造、1.00g、3.80mmol)のCHCl(10mL)溶液に、0℃で窒素雰囲気下、1−クロロ−N,N,2−トリメチルプロプ−1−エン−1−アミン(609mg、4.56mmol)を添加し、混合物をこの温度で1時間撹拌した。2−フルオロ−3−(トリフルオロメトキシ)アニリン(0.815mg、4.18mmol)を添加し、続いてDIPEA(1.327mL、7.60mmol)を添加し、混合物をRTで1時間撹拌した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:0〜1:1)で精製して、(2S,3S,4S)−4−フルオロ−2−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) 2: 1混合物の回転異性体 δ (ppm): 10.15 (m, 1H), 7.87 (m, 1/3H), 7.77 (m, 2/3H), 7.31 (m, 2H), 5.29-5.11 (m, 1H), 4.76 (d, 1/3H), 4.70 (d, 2/3H), 4.29 (m, 1H), 3.80-3.53 (m, 2H), 3.39 (m, 3H), 1.39 (s, 3H), 1.31 (s, 6H). MS (UPLC-MS): 441 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.14分
(2S,3S,4S)−2−(3−ブロモ−2−フルオロ−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステルおよび(2R,3R,4R)−3−フルオロ−4−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(スキームB25に記載のとおりに製造、100mg、0.380mmol)のCHCl(2.4mL)溶液に、0℃で窒素雰囲気下、1−クロロ−N,N,2−トリメチルプロプ−1−エン−1−アミン(50.8mg、0.38mmol)を添加し、混合物をこの温度で2時間撹拌した。3−ブロモ−2−フルオロアニリン(144mg、0.76mmol)を添加し、続いてDIPEA(0.265mL、1.52mmol)を添加し、混合物をRTで1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:0−0.5分間5%CHCNのHO溶液 流速:5mL/分、0.5−18.5分間5〜100%CHCN/HO 流速:40mL/分、18.5−20分間100%CHCN、CHCNおよびHOの両者とも0.1%TFA含有)で精製した。精製したHPLCフラクションを飽和NaCO水溶液の添加により中和し、層を分離し、水層をCHCl(×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。白色固体. Rf, TLC(c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.75; MS (UPLC): 435.1/437.1 [M+H]+, 433.1/435.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 2.06分
(2S,3S,4S)−2−(6−ブロモ−ピリジン−2−イルカルバモイル)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(2S,3S,4S)−2−(3−ブロモ−2−フルオロ−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの合成について記載したものと同じプロトコルに従い製造した。白色固体。Rf, TLC(EtOAc) = 0.8; 418.1/420.1 [M+H]+, 416.2/418.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 2.0分
スキームB26:(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステル(390mg、1.04mmol)のMeOH(10mL)溶液に10% Pd/C(39mg)を添加した。反応物を水素雰囲気下に置き、2時間撹拌し、グラスファイバーで濾過し、水で濯いだ。濃縮後、残渣をTHF/水2/1(30mL)に溶解し、NaOH水溶液(1N、2.09mL、2.09mmol)およびBoc無水物(456mg、2.09mmol)を添加し、反応混合物を16時間、RTで撹拌した。THFを減圧下除去し、水層をEtO(×2)で抽出し、KHSO(10%水溶液)の添加により酸性化し、EtOAc(×2)で抽出した。合わせたEtOAc抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。こうして得た物質をさらに精製することなく次工程で使用した。
B. (2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(195g、0.782mmol)のCHCl(10mL)溶液に3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミン(150mg、0.94mmol)、プロピルホスホン酸無水物(50%のEtOAc、0.346mL、1.17mmol)およびDIPEA(0.41mL、2.35mmol)を添加した。反応混合物を1時間、RTで撹拌し、飽和NaHCO水溶液の添加により反応停止させ、CHCl(×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。MS (UPLC): 391.3/393.1 [M+H]+, 435.4/437.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.95分
C. (2S,3S,4S)−3−アリルオキシ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
氷浴で冷却中のNaH(鉱油中60%、8.6mg、0.215mmol)のDMF(5mL)溶液に、アルゴン下、(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(70mg、0.179mmol)を添加した。反応混合物を20分間撹拌し、ヨウ化アリル(0.025mL、0.269mmol)を0℃で添加した。反応混合物を30分間撹拌し、水の添加により反応停止させ、EtOAc(×2)で抽出した。有機抽出物を合わせ、塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 3:2)で精製した。MS (UPLC): 431.4/433.1 [M+H]+, 475.5/577.5 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.29分
D. (2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−3−(2−オキソ−エトキシ)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3S,4S)−3−アリルオキシ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(59mg、0.137mmol)のCHCl(20mL)溶液に−78℃でオゾンを通気した。溶液が青色に変わったとき、オゾン添加を停止し、窒素を青色が変わらなくなるまで溶液に通した。トリフェニルホスフィン(35.9mg、0.137mmol)をオゾニド溶液に−78℃で添加し、反応混合物をゆっくりRTにした。反応混合物を濃縮し、こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC): 433.4/435.4 [M+H]+, 477.4/579.5 [M+HCOO]-
E. (2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
粗製の先の工程で得た物質およびジメチルアミン(MeOH中2N、173μl、0.347mmol)のMeOH(3mL)溶液に、25℃で連続的にAcOH(100μL)およびナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(73.5mg、0.347mmol)を添加した。反応混合物を2時間撹拌し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC((Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製した。MS (UPLC): 462.4/464.4 [M+H]+, 506.5/508.5 [M+HCOO]-; tR (UPLC条件m): 0.70分
スキームB27:(2S,3S,4S)−2−[1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−シクロプロピルカルバモイル]−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (2S,3S,4S)−3−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステル
(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステル(1.90g、5.09mmol)のDMF(40mL)溶液に、tert−ブチルジメチルクロロシラン(0.844g、5.60mmol)、トリエチルアミン(0.709ml、5.09mmol)およびDMAP(0.062g、0.509mmol)を添加した。反応混合物を25℃で1週間撹拌した。飽和NaHCO水溶液の添加により反応停止させた。層を分離し、有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 9:1)で精製した。MS (UPLC): 588.4 [M+H]+, 505.5 [M+NH4]+, 510.4 [M+Na]+; tR (HPLC条件f): 2.90分
B. (2S,3S,4S)−3−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル
を、(2S,3S,4S)−3−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸ジベンジルエステルから、スキームB26 工程Aに記載のプロトコルに従い製造した。tR (UPLC条件m): 1.21分
C. (2S,3S,4S)−3−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−[1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−シクロプロピルカルバモイル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,3S,4S)−3−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(300mg、0.825mmol)、1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−シクロプロピルアミン(パートCに記載のとおり製造、272mg、0.908mmol)およびHBTU(376mg、0.99mmol)のDMF(10mL)溶液にDIPEA(0.432ml、2.476mmol)を、窒素雰囲気下、添加した。反応混合物を2時間、25℃で撹拌した。飽和NaHCO水溶液の添加により反応停止させ、EtOAc(×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc1:1)で精製した。MS (UPLC): 531.5/533.5 [M+H]+, 505.5 [M+NH4]+, 510.4 [M+Na]+; tR (UPLC条件m): 1.55分
(2S,3S,4S)−2−[1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−シクロプロピルカルバモイル]−4−フルオロ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
TBAF(THF中1N、0.547ml、0.547mmol)を(2S,3S,4S)−3−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−2−[1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−シクロプロピルカルバモイル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(242mg、0.456mmol)のTHF(10mL)溶液に添加し、反応混合物を30分間、25℃で撹拌した。水に注加し、EtOAc(×2)で抽出し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC): 417.5/419.5 [M+H]+, 461.5/463.5 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.04分
スキームB28:(1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造
A. (S)−4−ホルミル−2,3−ジヒドロ−ピロール−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−エチルエステル
POCl(7.59mL、83mmol)を25分間で、0℃でN雰囲気下にDMF(6.39mL、83mmol)に添加し、混合物をRTで20分間撹拌した。乾燥CHCl(150mL)を0℃で添加し、続いて(S)−2,3−ジヒドロ−ピロール−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−エチルエステル(10g、41.4mmol)のCHCl(50mL)溶液を添加した。混合物を30分間、RTで完了まで撹拌した。混合物をゆっくり氷冷10N NaOH水溶液(150mL)に注加し、CHCl(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を塩水(×2)、水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 9:1)で精製して、所望の物質を黄色油状物として得た。Rf, TLC(c-ヘキサン/EtOAc 4: 1) = 0.2; MS (UPLC-MS): 270 [M+H]+, 170 [M-Boc]-; tR (HPLC条件f): 1.93分
B. (S)−4−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロ−ピロール−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−エチルエステル
(S)−4−ホルミル−2,3−ジヒドロ−ピロール−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−エチルエステル(3.32g、12.3mmol)のCHCl(51.4mL)溶液を−78℃で窒素雰囲気下に冷却し、固体NaBH(1g、24.7mmol)を、温度を−78℃に維持しながら少しずつ添加した。MeOH(25.7mL)を滴下し、反応混合物を0℃にし、1時間30分、0℃で撹拌した。反応物を飽和NHCl水溶液で反応停止させ、CHCl(×3)で抽出した。合わせた有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1〜EtOAc)で精製して、所望の物質を黄色油状物として得た。Rf, TLC(c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.30; MS (UPLC-MS): 272.2 [M+H]+, 316 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.74分
C. (1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル
(S)−4−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロ−ピロール−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−エチルエステル(1.12g、4.13mmol)のCHCl(115mL)溶液に、アルゴン下、−20℃でジエチル亜鉛(ヘキサン中1M、8.26mL、8.26mmol)およびジヨードメタン(0.73mL、9.08mmol)をゆっくり添加し、反応混合物をさらに−10℃で2時間撹拌した。ジエチル亜鉛(ヘキサン中1M、8.26mL、8.26mmol)およびジヨードメタン(0.73mL、9.08mmol)を再び添加し、反応混合物をさらに−10℃で2時間、反応の完了まで撹拌した。飽和NHCl水溶液をゆっくり(発熱)、−20℃で添加し、続いてCHClを添加した。層を分離し、水層をCHCl(×2)で抽出した。合わせた有機層に数結晶のNaSおよび水(比率CHCl/HO 20:1)を添加し、二相混合物を30分間撹拌した。水を添加し、層を分離し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、ジアステレオ異性体混合物を得た。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、ジアステレオ異性体混合物(4:6 (1R,3S,5S)/(1S,3S,5R))を得た。ジアステレオ異性体の絶対立体化学をNMRで決定した。Rf, TLC(c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.25; MS (UPLC-MS): 186.1[MH-Boc]+, 230.2 [MH-tBu]+, 286.3 [MH+H]+, 308.2 [MH+Na]+, 330.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.75分
あるいは(1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステルをJ. Amer. Chem. Soc., 1998, 120, 46, 11943に由来する下記方法で製造した。
乾燥DME(198μL、1.91mmol)の乾燥CHCl(4mL)溶液に、アルゴン雰囲気下、−10℃で冷却し、ジエチル亜鉛(ヘキサン中1M、2.05mL、2.05mmol)、続いてクロロヨードメタン(330μL、4.1mmol)を15〜20分間かけて、内部温度を−10℃以下に維持しながら添加した。溶液をさらに10分間、−10℃で撹拌し、ブチルボロン酸N,N,N',N'−テトラメチル−D−酒石酸ジアミドエステル(346μL、1.36mmol)の無水CHCl(1mL)溶液を5分間かけて添加し、直ぐに(S)−4−ヒドロキシメチル−2,3−ジヒドロ−ピロール−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル2−エチルエステル(185mg、0.68mmol)の乾燥CHCl(1mL)溶液を添加した。反応混合物を−10℃で撹拌した。1mLの飽和NHCl水溶液および10%KHSO(3mL)で反応停止させ、EtOAcを添加し、層を分離し、水層をEtOAc(×2)で逆抽出した。合わせた有機層に6mLの2N NaOH水溶液および1mLの30%H水溶液を含む溶液を添加し、得られた二相溶液を5分間激しく撹拌した。2層を分離し、有機層を連続的に飽和NaSO水溶液、NaHCOおよび塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 6−4)で精製して、ジアステレオ異性体混合物(約70/30(1R,3S,5S)/(1S,3S,5R))を得た。
D. (1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル
(1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル(比率4:6、100mg、0.31mmol)のジアステレオ異性体混合物のTHF(1.5mL)およびHO(0.15mL)溶液に、0℃でNaOH(1M水溶液、0.63mL、0.63mmol)を添加した。溶液を1時間、RTで撹拌し、10%KHSO(pH1まで)に注加し、EtOAcを添加し、層を分離した(×3)。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (HPLC/MS): 256.2 [M-H]-, 258.3 [M+H]+, 280.3 [M+Na]+, 200.2 [MH-tBu]+, 515.54 [2M+H]+, 537.4 [2M+Na]+; tR (HPLC条件f): 1.28分
E. (1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステルのジアステレオ異性体混合物(312mg、1.21mmol)、3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(232mg、1.46mmol)、HBTU(690mg、1.82mmol)のCHCl(6mL)溶液にDIPEA(0.623mL、3.64mmol)を添加し、得られた溶液をRTで、窒素下一夜撹拌した。DIPEA(0.21mL、1.21mmol)、HBTU(230mg、0.6mmol)および3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(97mg、0.606mmol)を添加し、混合物をさらに一夜、RTでN下に撹拌した。混合物を1N HCl水溶液(pH1)に注加し、CHCl(2×)で抽出した。合わせた有機層を塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 40:60)で精製して、(1S,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル:TLC, Rf (EtOAc) = 0.55 (ニンヒドリンで染色); MS (UPLC-MS): 399.2/401.2 [M+H]+, 299.2/301.2 [MH-Boc]+, 343.2/345.2 [MH-tBu]+, 443.2/445.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.95分、(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル:TLC, Rf (EtOAc) = 0.45 (ニンヒドリンで染色); MS (UPLC-MS): 399.2/401.2 [M+H]+, 299.2/301.2 [MH-Boc]+, 343.2/345.2 [MH-tBu]+, 443.2/445.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.89分を得た。
(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル
を、(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステルからスキームB28 工程Dに記載したプロトコルに準じて得た。H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 12.5 (m, 1H), 4.71 (m, 1H), 3.92 (m, 1H), 3.42 - 3.35 (m, 2H), 3.17 (m, 1H), 2.31 (m, 1H), 2.08 (m, 1H), 1.41および1.33 (2 s, 9H), 0.79 (m, 1H), 0.67 (m, 1H)
(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル
(1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル(360g)の混合物を、そのジアステレオ異性体に、分取キラルHPLCカラム:8 SMBカラムChiralpak AD、20μm、250×30mm;溶離剤:ヘプタン−EtOH 80:20)で分割して、(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル:tR (Chiralpak AD-prep、20μM、250×4.6mm、n−ヘプタン/EtOH 80/20、流速 1mL/分、検出:210nmのUV):6.94分および(1S,3S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル:tR (Chiralpak AD-prep、20μM、250×4.6mm、n−ヘプタン/EtOH 80/20、流速 1mL/分、検出:210nmのUV):4.20分を得た。
(1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
を、(1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステルから出発して、(1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造についてスキームB28 工程DおよびEに記載するプロトコルに従い得た。工程DにおいてNaOHをLiOH・HOの代わりにした。ジアステレオ異性体をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1〜EtOAc)で分割して、無色油状物として(1S,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル:TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.50; MS (UPLC/MS): 413.3/415.2 [M+H]+, 457.3/459.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.74分および無色油状物として(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル:TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.30; MS (UPLC/MS): 413.2/415.3 [M+H]+, 457.3/459.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.57分を得た。
(1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル
(1R,3S,5S)および(1S,3S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステルas混合物のジアステレオ異性体(35:65 (1R,3S,5S)/(1S,3S,5R))(840mg、2.94mmol)を、0℃でアルゴン下、NaH(鉱油中60%、141mg、3.53mmol)のTHF(9mL)懸濁液にゆっくり添加した。反応混合物を0℃で30分間撹拌し、ヨードメタン(0.28mL、4.42mmol)を0℃でゆっくり添加した。反応混合物をさらにRTで一夜撹拌した。飽和NaHCOおよびCHClを添加し、層を分離し、水層をCHClで2回逆抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 2:8)で精製して、表題化合物を分割不能混合物のジアステレオ異性体として得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.70; MS (UPLC/MS): 300.3 [M+H]+, 599.5 [2M+H]+; tR (HPLC条件a): 3.45分。ジアステレオ異性体の絶対立体化学をNMRにより生物学的アッセイにおける最終化合物実施例214および実施例184の試験結果に基づき、仮決定した。
(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
リチウムトリエチルボロハイドライド(THF中1N、2.06mL、2.06mmol)を、0℃で(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メタンスルホニルオキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(385mg、0.67mmol)のTHF(6.8mL)溶液にアルゴン雰囲気下添加した。溶液を10分間、0℃で撹拌し、冷水に注加し、EtOAc(×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 75:25)で精製した。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.55; MS (UPLC/MS): 383.3/385.3 [M+H]+, 427.5/429.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.24分
(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メタンスルホニルオキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(290mg、0.72mmol)およびEtN(144μL、1.04mmol)のCHCl(6.5mL)溶液に、0℃で窒素雰囲気下、メタンスルホニルクロライド(81μL、1.04mmol)を添加し、混合物をRTで1時間撹拌した。EtN(48μL、0.35mmol)およびメタンスルホニルクロライド(27μL、0.35mmol)を再び添加し、混合物をさらに0.5時間、反応完了まで撹拌した。飽和NaHCO水溶液を添加し、層を分離し、水層をCHCl(×2)で抽出し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。こうして得た物質をさらに精製することなく次工程で使用した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.65; MS (UPLC/MS): 477.3/479.3 [M+H]+, 521.3/523.3 [M+HCOO]-
(1R,3S,5R)−5−メチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−5−メチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル(185mg、0.69mmol)のMeOH(1.1mL)、THF(1.1mL)およびHO(1.1mL)溶液にKOH(77mg、1.37mmol)を添加した。溶液を2.5時間、RTで撹拌し、HCl(0.1N)を添加し(pH1まで)、CHClを添加し、層を分離した(×2)。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。こうして得た物質(黄色油状物)をさらに精製することなく次工程で使用した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 12.46 (m, 1H), 3.86 (m, 1H), 3.06 (m, 1H), 2.40 (dd, 1H), 1.86 (m, 1H), 1.37 (m, 9H), 1.18 (s, 3H) 0.65 (m, 2H)
(1R,3S,5R)−5−メチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル
(1R,3S,5S)−5−メタンスルホニルオキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル(100mg、0.24mmol)のDME(2.6mL)溶液に、連続的にNaI(355mg、2.37mmol)および亜鉛粉末(155mg、2.37mmol)を添加した。反応混合物を30分間アルゴン雰囲気下で還流し、RTに冷却し、飽和NHCl水溶液(1.6mL)の添加により反応停止させた。CHCl(1.6mL)および数NaS結晶を添加し、二相混合物をRTで1時間撹拌した。層を分離し、有機抽出物を塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、減圧下濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:c−ヘキサンからc−ヘキサンEtOAc)で精製した。TLC, Rf (c-ヘキサンEtOAc 2: 1) = 0.60; MS (UPLC/MS): 270.3 [M+H]+, 214.2 [MH-tBu]+, 170.2 [MH-Boc]+; 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 4.11 (m, 2H), 3.95 (m, 1H), 3.10 (m, 1H), 2.42 (m, 1H), 1.84 (m, 1H), 1.38 (m, 9H), 1.20 (t, 3H), 1.18 (s, 3H) 0.69 (dd, 1H), 0.64 (m, 1H)
(1R,3S,5S)−5−メタンスルホニルオキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル
(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル(500mg、1.75mmol)およびEtN(366μL、2.63mmol)のCHCl(16mL)溶液に、メタンスルホニルクロライド(205μL、2.63mmol)を、0℃で窒素雰囲気下、添加した。反応混合物をゆっくりRTにし、1時間撹拌した。反応物を飽和NaHCO水溶液の添加により反応停止させ、層を分離し、水層をCHClで2回抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で使用した。黄色油状物、TLC, Rf (EtOAc) = 0.80
スキームB29:(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドヒドロクロライドの製造
A. (1R,3S,5S)−5−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシメチル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル
(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル(500mg、1.75mmol)、3,4−ジヒドロ−2H−ピラン(176μL、1.93mmol)およびTsOH・HO(33mg、0.17mmol)のCHCl(6mL)中の混合物を3時間、RTで撹拌した。飽和NaHCO水溶液に注加し、CHCl(×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。無色油状物。TLC, Rf (EtOAc) = 0.85; MS (UPLC/MS): 370.4 [M+H]+, 387.4 [M+H2O]+; tR (HPLC条件f): 2.28分
B. (1R,3S,5S)−5−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシメチル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル
(1R,3S,5S)−5−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシメチル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル3−エチルエステル(510mg、1.38mmol)のMeOH(2.3mL)、THF(2.3mL)および水(2.3mL)溶液に、KOH(155mg、2.76mmol)を添加した。反応物を60℃で45分間撹拌した。RTに冷却し、EtOAcで希釈した。層を分離し、水層をHCl(0.1N、pH1まで)の添加により酸性化し、EtOAc(×2)で抽出した。有機物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。MS (UPLC/MS): 359.4 [M+NH4]+, 340.4 [M-H]-, 386.4 [M+HCOO]-, 681.5 [2M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.84分
C. (1R,3S,5S)−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−5−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシメチル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5S)−5−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシメチル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル(100mg、0.29mmol)の乾燥CHCl(1mL)溶液に、アルゴン下、0℃で1−クロロ−N,N,2−トリメチルプロペニルアミン(58μL、0.44mmol)を添加し、反応混合物を0℃で1.5時間撹拌した。2−フルオロ−3−(トリフルオロメトキシ)アニリン(86mg、0.44mmol)を添加し、続いてDIPEA(100μL、0.59mmol)を添加し、混合物をRTで一夜撹拌した。水に注加し、CHCl(×2)で抽出し、有機物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 85:15)で精製した。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 2: 1) = 0.45; MS (UPLC/MS): 519.3 [M+H]+, 536.3 [M+NH4]+, 517.4 [M-H]-, 563.3 [M-HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.51分
D. (1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドヒドロクロライド
(1R,3S,5S)−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−5−(テトラヒドロ−ピラン−2−イルオキシメチル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(105mg、0.19mmol)のジオキサン(0.5mL)溶液に、HCl(ジオキサン中4N、481μL、1.92mmol)を添加した。混合物をRTで4時間撹拌し、溶媒を減圧下除去し、こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 335.2 [M+H]+, 333.2 [M-H]-, 379.6 [M+HCOO]
(1R,3S,5R)−3−[3−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−オキセタン−3−イルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル(220mg、0.968mmol)、プロピルホスホン酸無水物(50%のEtOAc、0.856ml、1.45mmol)および3−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−オキセタン−3−イルアミン(パートCに記載のとおり製造、358mg、1.06mmol)のCHCl(10mL)溶液にDIPEA(0.507ml、2.90mmol)を、窒素雰囲気下、添加した。反応混合物を2時間、RTで撹拌し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 3:2)で精製した。MS (LC/MS): 411.2/413.2 [M+H]+, 455.2/457.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.02分
スキームB30:(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザビシクロ[3.1.0]−ヘキサン−3−カルボン酸の製造
A. (1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−アリルエステル2−tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル(1.5g、3.6mmol)およびCsCO(2.26g、6.9mmol)のDMF(20mL)溶液に、臭化アリル(0.6mL、3.9mmol)を添加した。反応混合物を40時間、RTで撹拌した。DMFを蒸発させた。残渣をEtOAcに溶解し、1N HClで洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 4:6)で精製した。MS (LCMS): 167.9 [MH-Boc]+, 290.0 [M+Na]+
B. (1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸アリルエステルヒドロクロライド
(1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−アリルエステル2−tert−ブチルエステル(1.69g、6.32mmol)に、ジオキサン中4NのHCl(15.8mL、63.2mmol)を添加した。反応混合物を6時間、RTで撹拌し、続いて凍結乾燥した。MS: 168.0 [M+H]+
C. (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸アリルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−アリルエステルヒドロクロライド(1.03g、6.43mmol)、(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−1−イル)−酢酸(パートAに記載のとおり製造、1.3g、5.93mmol)およびHBTU(2.70g、7.12mmol)のDMF(19.7mL)溶液に、DIPEA(3.11mL、17.8mmol)を添加した。反応混合物を16時間、RTで撹拌した。DMFを蒸発させた。残渣をNHCl(飽和水溶液)に注加し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。有機相を合わせ、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 0:10)で精製した。Rf, TLC(EtOAc) = 0.6; MS (LCMS): 369.0 [M+H]+, 391.0 [MH+Na]+; tR (HPLC条件k): 2.78分
D. (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸
アリルパラジウムクロライド二量体(0.084g、0.231mmol)および2−ジ−tert−ブチルホスフィノ−2’−メチルビフェニル(0.288g、0.923mmol)をDMF(7.69mL)にアルゴン雰囲気下溶解した。反応混合物をRTで10分間撹拌した。反応混合物を10℃に冷却後、ギ酸(0.513mL、13.38mmol)、続いてTEA(1.865mL、13.38mmol)および(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−1−イル)アセチル]−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸アリルエステル(1g、2.3mmol)のDMF(15.38mL)溶液を添加した。反応混合物を10℃で1時間撹拌した。DMFを蒸発させた。残渣をNHCl(飽和水溶液)に注加し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。有機相を合わせ、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。残渣をMeOHに溶解し、PL−チオールカートリッジで濾過した。濾液を濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters Sunfire C18-OBD、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:5%〜80%CHCNのHO溶液で20分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製し、純粋フラクションを合わせ、凍結乾燥した。白色固体。MS (LCMS): 328.9 [M+H]+, 351.0 [MH+Na]; tR (HPLC条件l): 1.84分間. 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm) 8.66 (dd, J=4.52, 1.59 Hz, 1 H), 8.58 (m, J=6.36 Hz, 1 H), 7.35 - 7.50 (m, 1 H), 8.54 - 8.61 (m, 1 H), 5.88 (d, J=16.87 Hz, 1 H), 5.55 (d, J=17.12 Hz, 1 H), 4.14 - 4.24 (m, 1 H), 3.75 - 3.83 (m, 1 H), 2.64 (s, 3 H), 2.26 - 2.36 (m, 1 H), 2.10 - 2.23 (m, 1 H), 1.80 - 1.95 (m, 1 H), 0.95 - 1.07 (m, 1 H), 0.67 - 0.81 (m, 1 H)
スキームB31:(1R,3S,5R)−2−[2−(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸の製造
A. (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−ベンジルエステル2−tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル(2.5g、11.0mmol)およびCsCO(3.94g、12.1mmol)のDMF(50mL)溶液に、0℃で臭化ベンジル(2.26g、13.2mmol)を滴下した。反応混合物を一夜、RTで撹拌した。DMFを蒸発させた。残渣をEtOAcに溶解し、飽和NaHCO水溶液で洗浄し、層を分離し、水相をEtOAc(×2)で抽出した。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 100:0〜0:100)で精製して、所望の物質を無色油状物として得た。MS (LCMS): 318.2 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.23分
B. (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸ベンジルエステルトリフルオロアセテート
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−ベンジルエステル2−tert−ブチルエステル(3.27g、9.79mmol)のCHCl(50mL)溶液に、TFA(7.54mL、98mmol)を添加した。反応混合物を一夜、RTで撹拌し、続いて減圧下濃縮して、所望の物質を黄色油状物として得た。MS (UPLC): 218.1 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.24分
C. (1R,3S,5R)−2−[2−(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸ベンジルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸ベンジルエステルトリフルオロアセテート(3.9g、9.77mmol)、(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−酢酸(スキームA25に記載のとおりに製造、2.26g、9.77mmol)、HBTU(5.56g、14.66mmol)のCHCl(60mL)溶液に、DIPEA(5.12mL、29.3mmol)を添加した。反応混合物を48時間、RTで撹拌した。反応混合物を水に注加し、CHCl(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 10:0〜0:10)で精製した。Rf, TLC(EtOAc) = 0.85; MS (UPLC): 436.3 [M+NH4]+, 463.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.82分
D. (1R,3S,5R)−2−[2−(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸ベンジルエステル(3.9g、8.85mmol)をTHF(120mL)およびEtOAc(120mL)に溶解した。3回フラスコを脱気し、窒素で置換した。10% Pd/C(390mg)を溶液に添加し、それを再び脱気し、水素雰囲気下に置き、RTで4時間撹拌した。触媒をセライトパットで除去し、EtOAcで洗浄した。溶媒を減圧下に除去し、こうして得た泡状物をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (LCMS): 346.2 [M+NH4]+, 327.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.12分
スキームB32:(1R,3S,5R)−3−アミノメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
A. (1R,3S,5R)−3−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル(0.5g、2.2mmol)の乾燥THF(10mL)溶液に、0℃に冷却し、アルゴン雰囲気下、1M 溶液のボラン−テトラヒドロフラン−複合体(4.40mL、4.40mmol)を添加した。反応混合物を0℃でさらに2時間維持し、RTで一夜温めた。水および続いてEtOAcの注意深い添加により反応停止させた。有機層を続いてNaCl、NaHCO、水およびNaClの飽和水溶液で洗浄した。有機相を乾燥させ(相分離器)、濃縮して、表題化合物を無色油状物として得た。MS (LC-MS): 214.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.99分。こうして得た物質をさらに精製することなく次工程で使用した。
B. (1R,3S,5R)−3−(トルエン−4−スルホニルオキシメチル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
氷冷した(1R,3S,5R)−3−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.480g、2.15mmol)のピリジン(5mL)溶液に、4−トルエンスルホニルクロライド(0.490g、2.58mmol)を添加した。反応混合物をRTで6時間撹拌し、EtOで希釈した。有機相を1N HCl(3×)、NaHCO水溶液(3×)およびNaClで洗浄し、乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤 勾配:c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 4:1)で精製して、表題化合物を無色蝋状物として得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 4: 1) = 0.2. MS (LC-MS): 390.0 [M+Na]+, 757.0 [2M+H]+. tR (HPLC条件k): 4.07分
C. (1R,3S,5R)−3−アジドメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−3−(トルエン−4−スルホニルオキシメチル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(0.400g、1.08mmol)およびNaN(0.420g、6.47mmol)の乾燥DMSO(8mL)中の混合物を65℃で一夜撹拌した。冷却後、混合物をEtOで希釈し、水(×3)および塩水(×2)で洗浄した。有機物を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮して、表題化合物を無色油状物として得た。MS (LC-MS): 239.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.78分。こうして得た物質をさらに精製することなく次工程で使用した。
D. (1R,3S,5R)−3−アミノメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−3−アジドメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(195mg、0.82mmol)をTHF(10mL)に懸濁させた。3回フラスコを脱気し、窒素で置換した。10% Pd/C(20mg)を溶液に添加し、それを再び脱気し、水素雰囲気下に置き、RTで一夜撹拌した。触媒を0.45ミクロンフィルターで除去し、濾液を真空で濃縮して、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 213.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.51分。こうして得た物質をさらに精製することなく次工程で使用した。
パートC:アニリンおよびベンジルアミン中間体の合成:
4−アミノ−2−ブロモ−安息香酸メチルエステル
2−ブロモ−4−ニトロ−安息香酸メチルエステル[100959−22−6](350mg、1.35mmol)のMeOH(60mL)懸濁液に、続いてスズ粉末(1.6g、13.5mmol)および3N HCl水溶液(27.8mL、83mmol)を添加した。混合物を一夜、RTで撹拌した。液体相を過剰のスズを傾捨し、飽和NaHCO水溶液添加により中和した。等容積の水を添加し、水相をEtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:EtOAc/c−ヘキサン1:4)で精製して、表題化合物を黄色固体として得た。MS (LC/MS): 230 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.89分
3'−アミノ−2−フルオロ−ビフェニル−4−カルボニトリル
3−アミノフェニルボロン酸(200mg、1.29mmol)、3−フルオロ−4−ヨードベンゾニトリル(319mg、1.29mmol)、TBACl(35.9mg、0.129mmol)およびPd(PPh)(74.6mg、0.064mmol)をトルエン(4mL)および1M KCO水溶液(4mL)の混合物に懸濁した。二相混合物をアルゴン下、90℃で20時間激しく撹拌した。有機層を分離し、水相をトルエン(×2)で抽出した。有機層を合わせ、水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をカラムクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 3:1)で精製して、所望の物質を得た。MS (LC/MS) [M+H]+ = 213; tR (HPLC, Waters Atlantis, 2.1x30mm, 流速0.6mL/分, CH3CN/H2O 5〜95%を2.5分間, 95%CH3CN 2分間, 95〜%CH3CN, H2OおよびCH3CNのいずれも0.1%HCOOH含有): 2.84分
2−フルオロ−3−(トリフルオロメトキシ)アニリンヒドロクロライド
A. 2−フルオロ−1−ヨード−3−(トリフルオロメトキシ)ベンゼン
1−フルオロ−2−(トリフルオロメトキシ)ベンゼン[2106-18-5](20.0g、111mmol)の乾燥THF(200mL)溶液に、−78℃に冷却し、n−BuLi(n−ヘキサン中2.5M溶液65mL、160mmol)および続いてTMEDA(60mL)を滴下した。反応混合物をさらに60分間、−78℃で撹拌し、続いてヨウ素(30.2g、120mmol)の乾燥THF(50mL)溶液を添加し、得られた混合物を1時間撹拌し、飽和NHCl水溶液(20mL)の添加により反応停止させた。有機層を1N HClで洗浄し、水および塩水およびMgSOで乾燥させた。揮発物を真空で除去して、表題化合物を黄色油状物として得た。生成物をさらに精製することなく次反応工程で使用した。MS (LC/MS): 306.0 [M+H]+
B. ベンズヒドリリデン−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミン
2−フルオロ−1−ヨード−3−(トリフルオロメトキシ)ベンゼン(25g、81mmol)の乾燥トルエン(200mL)溶液にCsCO(38.7g、120mmol)、Pd(dba)(7.42g、8.1mmol)、BINAP(10.8g、16.2mmol)およびベンズヒドリリデンアミン(19.6g、108mmol)を添加した。反応混合物を8時間撹拌しながら還流し、RTに冷却した。有機層を水、塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させた。溶媒を真空で除去後、残渣をカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶媒勾配100%n−ヘキサンからn−ヘキサン/EtOAc 20:1)で精製して、表題化合物を淡黄色油状物として得た。1H NMR (CDCl3, 400 MHz): δ 7.72 (s, 1H, ArH,), 7.70 (s, 1H, ArH), 7.45-7.42 (m, 1H, ArH,), 7.37-7.33 (m, 2H, ArH), 7.25-7.17 (m, 3H, ArH), 7.06 (s, 1H, ArH), 7.05 (s, 1H, ArH,), 6.84 (t, 1H, J = 8 Hz, ArH), 6.78 (t, 1H, J = 8 Hz, ArH), 6.67-6.64 (m, 1H, ArH)
C. 2−フルオロ−3−(トリフルオロメトキシ)アニリンヒドロクロライド
ベンズヒドリリデン−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミン(7.5g、20mmol)のEtO(40mL)中の混合物に3N HCl水溶液(10mL)を添加した。反応混合物を4時間、RTで撹拌し、続いて水を添加した。水層をEtO(2×10mL)で抽出し、合わせた有機層を塩水で洗浄し、MgSOで乾燥させた。溶媒を真空で除去後、残渣を分取HPLC(固定相:Gimini 300x50mm、粒子径10μm;溶媒:HO+B CHCN、圧:60−70bar)で精製した。生成物を合わせたフラクションからEtOで遊離塩基として抽出した。HClガスで有機相をバブリングし、溶媒を真空下で除去して、表題化合物を得た。EtOH/ジイソプロピルエーテルから再結晶して、白色固体を得た。1H NMR (D2O, 400 MHz): δ 7.40-7.35 (m, 1H, ArH), 7.32-7.27 (m, 1H, ArH), 7.27-7.19 (m, 1H, ArH). HRMS: 196.03801 [M]+ (calcd. 196.03800 for C7H5F4NO); Anal. Calcd. for C7H5F4NO: C, 36.31; H, 2.61; N, 6.05; Cl, 15.31; F, 32.82; Found: C, 35.78; H, 2.63; N, 6.14; Cl, 15.69; F, 31.99
3−ジフルオロメトキシ−2−フルオロ−フェニルアミン
A. 1−ジフルオロメトキシ−2−フルオロ−3−ニトロ−ベンゼン
ナトリウム2−クロロ−2,2−ジフルオロアセテート(7.14g、46.8mmol)および炭酸カリウム(3.50g、25.3mmol)のDMF(10mL)および水(2.5mL)中の混合物に、110℃で2−フルオロ−3−ニトロフェノール(2g、12.65mmol)のDMF(10mL)溶液を添加し、混合物を110℃で6時間撹拌した。冷却後、混合物を水で反応停止させ、EtOAcで抽出した。有機層を水、塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 7.79 (td, 1H), 7.45 (t, 1H), 5.15 (m, 1H), 7.44 (m, 1H). tR (HPLC条件f): 2.09分
B. 3−ジフルオロメトキシ−2−フルオロ−フェニルアミン
1−ジフルオロメトキシ−2−フルオロ−3−ニトロ−ベンゼン(2.16g、10.43mmol)および塩化スズ(II)(6.92g、36.5mmol)の2−プロパノール(100mL)中の混合物にHCl(37%、10.28ml、125mmol)を注意深く添加し、混合物を30分間、110℃で撹拌した。反応混合物をRTに冷却し、水で希釈し、2N NaOHでpHを10に調節した。混合物をEtOAcで抽出し、有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮して、表題化合物を得た。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 7.06 (t, 1H), 6.95 (m, 1H), 6.87 (m, 1H), 6.55 (td, 1H), 5.04 (bs, 2H). tR (HPLC条件f): 1.93分
3−シクロプロピル−2−フルオロ−フェニルアミン
3−ブロモ−2−フルオロアニリン(200mg、1.05mmol)、シクロプロピルボロン酸(118mg、1.37mmol)、カリウムホスフェート(782mg、3.68mmol)およびトリシクロヘキシルホスフィン(29.5mg、0.105mmol)のトルエン(2.4mL)および水(120μL)溶液に、Pd(OAc)(11.8mg、0.05mmol)を添加した。反応混合物を真空と窒素の陽圧の交互の適用(3×)により脱気し、100℃で窒素下に一夜加熱した。混合物をRTに冷却し、水で希釈し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 93−7)で精製した。TLC, Rf (c-ヘキサンEtOAc 2: 1) = 0.7; MS (UPLC/MS): 152.0 [M+H]+
2,3−ジフルオロ−5−メトキシ−ベンジルアミン
A. 2,3−ジフルオロ−5−メトキシ−安息香酸メチルエステル
2,3−ジフルオロ−5−ヒドロキシ−安息香酸[749230-51-1](1.00g、5.74mmol;Melford Laboratories Ltd)のDMF(20mL)溶液に、KCO(1.99g、14.4mmol)およびMeI(0.79mL、12.6mmol)を添加し、続いてRTで一夜撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、有機物を飽和NHCl水溶液(50mL)および飽和NaHCO水溶液で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、減圧下蒸発させた。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 3:1)で精製して、表題化合物を無色油状物として得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 3: 1) = 0.37; MS (LC/MS): 203.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.72分
B. (2,3−ジフルオロ−5−メトキシ−フェニル)−メタノール
2,3−ジフルオロ−5−メトキシ−安息香酸メチルエステル(925mg、4.58mmol)のTHF(25mL)溶液に、0℃に冷却し、LiBH(199mg、9.15mmol)のTHF(5mL)溶液を添加した。反応混合物をRTで一夜撹拌した。さらに一定量のLiBH(4当量)を添加し、撹拌をRTで6時間および続いて60℃で一夜続けた。混合物をEtOAcで希釈し、有機物を1N NaOH水溶液(50mL)で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で蒸発させて、表題化合物を白色固体として得た。TLC Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.57; MS (LC/MS): 198.0 [M+Na]+; tR (HPLC条件c): 3.74分
C. 1−アジドメチル−2,3−ジフルオロ−5−メトキシ−ベンゼン
(2,3−ジフルオロ−5−メトキシ−フェニル)−メタノール(715mg、4.11mmol)のトルエン(10mL)溶液に、DPPA(1.04mL、4.93mmol)およびDBU(0.805mL、5.34mmol)を添加し、続いてRTで1時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、有機物を希塩水(20mL)で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で蒸発させた。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 9:1)で精製して、表題化合物を無色油状物として得た。TLC Rf (c-ヘキサン/EtOAc 3: 1) = 0.55; MS (LC/MS): 208.0 [M+NH4]+; tR (HPLC条件c): 5.46分
D. 2,3−ジフルオロ−5−メトキシ−ベンジルアミン
1−アジドメチル−2,3−ジフルオロ−5−メトキシ−ベンゼン(710mg、3.57mmol)のEtOH(20mL)溶液に、10% Pd/C(70mg)を添加し、反応混合物をRTで一夜H雰囲気下に撹拌した。反応混合物をセライトで濾過し、続いてEtOHおよびCHClで洗浄した。合わせた濾液を真空で蒸発させ、残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHCl/アセトン9:1、CHCl/MeOH 9:1)で精製して、表題化合物を帯黄色油状物として得た。TLC Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.32; MS (LC/MS): 174.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 2.30分
3−アミノ−5−ブロモ−4−フルオロ−安息香酸エチルエステル
A. 4−フルオロ−3−ニトロ−安息香酸
濃HNO(79mL)を、4−フルオロ−安息香酸(70g、0.5mol)の濃HSO(500mL)溶液に0℃で滴下した。混合物を4時間、RTで撹拌し、氷−水(3.0L)に注加した。沈殿を濾別し、水(0.5L)で2回洗浄し、乾燥させて、表題化合物を白色固体として得た。1H-NMR (300 MHz, CDCl3): δ (ppm) 11.0 (s, br, 1H), 8.86 (m, 1H), 8.42 (m, 1H), 7.47 (m, 1H)
B. 3−ブロモ−4−フルオロ−5−ニトロ−安息香酸
NBS(47.9g、0.268mol)を、4−フルオロ−3−ニトロ−安息香酸(41.5g、0.224mol)の濃HSO(0.35L)溶液に少しずつ添加した。反応混合物を5時間、65℃で撹拌し、氷−水(1.5L)に注加した。沈殿を濾別し、水(300mL)で2回洗浄し、乾燥させて、表題化合物を白色固体として得た。1H-NMR (300 MHz, CDCl3): δ (ppm) 10.7 (s, br, 1H), 8.76 (m, 1H), 8.62 (m, 1H)
C. 3−ブロモ−4−フルオロ−5−ニトロ−安息香酸エチルエステル
SOCl(33.7g、0.283mol)を3−ブロモ−4−フルオロ−5−ニトロ−安息香酸(37.4g、0.142mol)のEtOH(300mL)溶液に滴下した。反応混合物を一夜還流し、RTに冷却し、続いて減圧下濃縮した。残渣をEtOAcに溶解した(300mL)、水(50mL)で2回洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮して、表題化合物を黄色固体として得た。1H-NMR (300 MHz, CDCl3): δ (ppm) 8.65 (m, 1H), 8.53 (m, 1H), 4.46 (m, 2H), 1.45 (m, 3H)
D. 3−アミノ−5−ブロモ−4−フルオロ−安息香酸エチルエステル
3−ブロモ−4−フルオロ−5−ニトロ−安息香酸エチルエステル(20g、2.2mol)および3gのRaney−NiのEtOH(250mL)中の混合物をRT(1気圧)で一夜水素化した。反応混合物を濾過し、濾液を減圧下に濃縮し、残渣を石油エーテルで洗浄して、表題化合物を白色固体として得た。(400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm) 7.38 (dd, 1H), 7.26 (dd, 1H), 5.81 (s, 2H), 4.26 (q, 2H), 1.29 (t, 3H)
3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニルアミンジヒドロクロライド
A. 3−アミノ−5−ブロモ−ベンゾニトリル
3−ブロモ−5−ニトロベンゾニトリル(1g、4.4mmol)のMeOH(50mL)溶液にスズ(5.23g、44mmol)および3N HCl(44mL、132mmol)を添加した。反応混合物をRTで2時間撹拌し、濾別し、MeOHで洗浄した。濾液を真空で濃縮し、残った水相を4N NaOHの添加によりpH=12に塩基性化した。水層をEtOAc(100mL)で2回抽出し、合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、真空で蒸発させて、表題化合物を帯黄色固体として得た。MS (LC/MS): 197.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.30分
B. 3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニルアミン塩酸塩
3−アミノ−5−ブロモ−ベンゾニトリル(200mg、1.02mmol)のトルエン(2mL)溶液に、6N HCl(0.220mL、1.32mmol)、トリエチルアミン(0.184mL、1.32mmol)およびナトリウムアジド(86.0mg、1.32mmol)を添加した。反応混合物を100℃で30分間、マイクロ波装置(Personal Chemistry, Biotage)中で撹拌し、RTに冷却後、CHCl/MeOH(4:1)で希釈し、10mLの水で洗浄した。有機相を廃棄し、水相を12N HClの添加によりpH=1で酸性化した。水層を一夜凍結乾燥して、表題化合物を帯黄色固体として得た。MS (LC/MS): 239.3 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.23分
3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミン、ヒドロクロライド
3−ブロモ−2−フルオロ−ベンゾニトリル(1.0g、5.0mmol)およびRaney−NiのEtOH(4%NH)(30mL)中の混合物を水素雰囲気(1気圧)下、RTで6.5時間撹拌した。反応混合物をセライトで濾過し、CHClで濯ぎ、濾液を減圧下濃縮した。粗製の混合物を1M HCl水溶液に取り込み、有機層を分離し、水相を一夜凍結乾燥して、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 206.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 2.21分
C−(3−フルオロ−ピリジン−4−イル)−メチルアミン
A. (2−クロロ−3−フルオロ−ピリジン−4−イル)−メタノール
カルボニルジイミダゾール(1.80g、11.1mmol)を2−クロロ−3−フルオロ−イソニコチン酸(1.3g、7.41mmol)のTHF(21.2mL)溶液に添加した。反応混合物をRTで一夜撹拌し、冷却(0℃)したNaBH(1.40g、37mmol)の水(52.9mL)溶液に添加した。混合物を10分間、0℃で撹拌し、1M HClを反応停止のために注意深く添加した(注:H発生)。揮発物を回転蒸発により除去し、残渣を飽和NaHCO水溶液に溶解した。混合物をCHClで繰り返し抽出し、合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤 勾配:c−ヘキサン/EtOAc 4:1〜2:1)で精製して、表題化合物を白色固体として得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.37; MS (LC/MS): 162.0 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 1.60分
B. 2−クロロ−3−フルオロ−ピリジン−4−カルボアルデヒド
(2−クロロ−3−フルオロ−ピリジン−4−イル)−メタノール(0.9g、5.76mmol)および活性化MnO(5.76g、66.2mmol)のCHCl中の混合物を、RTで一夜撹拌した。固体を濾別し、CHClで洗浄し、濾液を穏やかな減圧下に濃縮して、表題化合物を無色液体として得た。MS (LC/MS): 191.0 [M+MeOH]+; tR (HPLC条件b): 2.02分
C. 2−クロロ−3−フルオロ−ピリジン−4−カルボアルデヒドオキシム
2−クロロ−3−フルオロ−ピリジン−4−カルボアルデヒド(1.20g、5.64mmol)のMeOH(48mL)および水(8mL)溶液にヒドロキシルアミン塩酸塩(0.59g、8.46mmol)および酢酸アンモニウム(1.30g、16.9mmol)を添加し、撹拌をRTで一夜続けた。反応混合物を真空で濃縮し、残渣をCHCl/MeOH 9:1に懸濁した。沈殿を濾別し、CHClで洗浄し、乾燥させて、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 175.0 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.78分
D. C−(3−フルオロ−ピリジン−4−イル)−メチルアミン
亜鉛末(2.52g、38.6mmol)を、RTで2−クロロ−3−フルオロ−ピリジン−4−カルボアルデヒドオキシム(1.34g、6.29mmol)の酢酸(30mL)溶液に添加した。反応混合物をRTで2時間撹拌し、真空で濃縮した。着色油状残渣をCHClおよび1N HClに分配した。層を分離し、水相をCHClで2回抽出した。水層のpHを1N NaOHでpH=9に調節し、得られた白色懸濁液をCHClで繰り返し抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮して、表題化合物を黄色油状物として得た。MS (LC/MS): 127.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 0.50分
C−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ピリジン−4−イル)−メチルアミン
A. (3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ピリジン−4−イル)−メタノール
カルボニルジイミダゾール(1.16g、7.17mmol)を、3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−イソニコチン酸(1.00g、4.78mmol)のTHF(13.7mL)溶液に添加した。反応混合物をRTで一夜撹拌し、冷却した(0℃)NaBH(0.905g、23.9mmol)の水(34.2mL)溶液に添加した。混合物を10分間、0℃で撹拌し、1M HClを注意深く添加した(注:H発生)。揮発物を減圧下除去し、残渣を飽和NaHCO水溶液に溶解した。混合物をCHClで繰り返し抽出し、合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤 勾配:c−ヘキサン/EtOAc 1:1 to 0:1)で精製して、表題化合物を黄色油状物として得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.27; MS (LC/MS): 196.0 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.62分
B. 3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ピリジン−4−カルボアルデヒド
(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ピリジン−4−イル)−メタノール(0.620g、3.18mmol)および活性化MnO(3.20g、36.5mmol)のCHCl中の混合物をRTで一夜撹拌した。固体を濾別し、CHClで洗浄し、濾液を穏やかな減圧下に濃縮して、表題化合物を黄色液体として得た。MS (LC/MS): 212.0 [M+NH4]+, 226.0 [M+MeOH]+. tR (HPLC条件c): 3.26分
C. 3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ピリジン−4−カルボアルデヒドオキシム
3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ピリジン−4−カルボアルデヒド(0.495g、2.05mmol)のMeOH(17.6mL)および水(2.9mL)溶液にヒドロキシルアミン塩酸塩(0.214g、3.08mmol)および酢酸アンモニウム(0.474g、6.15mmol)を添加し、得られた混合物をRTで一夜撹拌した。揮発物を真空で除去し、残渣をCHCl/MeOH 9:1に懸濁した。沈殿を濾別し、CHClで洗浄し、乾燥させて、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 209.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.28分
D. C−(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ピリジン−4−イル)−メチルアミン
亜鉛末(0.63g、9.62mmol)をRTで3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ピリジン−4−カルボアルデヒドオキシム(0.460g、1.57mmol)の酢酸(8mL)溶液に添加した。反応混合物をRTで3時間撹拌し、0.45ミクロンフィルターで濾過し、濾液を真空で濃縮した。着色油状残渣をCHClおよび1N HClに分配し、層を分離し、水相をCHClで2回抽出した。水層のpHを飽和NaHCO水溶液の添加によりpH=9に調節し、得られた白色懸濁液をCHClで4回抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮して、表題化合物を黄色油状物として得た。MS (LC/MS): 195.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 2.47分
3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル
A. 5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミン
5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロベンゾニトリル(13.2g、56.3mmol)のTHF(200mL)溶液に、アルゴン雰囲気下、1M 溶液のボラン−テトラヒドロフラン−複合体(70.4mL、70.4mmol)を30分間かけて滴下した。反応混合物を65℃で1.5時間加熱した。RTに冷却後、2N HCl 溶液(70.4mL、141mmol)を30分間かけて滴下した。反応混合物を再び65℃で1時間加熱し、続いてRTに冷却した。揮発物を蒸発させ、残渣を1M HCl水溶液に取り込み、続いてEtOAc(3×150mL)で抽出した。合わせた有機物を1M HCl水溶液。合わせた酸相を4M NaOH水溶液の添加によりpH=12に塩基性化し、EtOAc(3×150mL)で抽出した。有機物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空で蒸発させて、表題化合物を帯黄色油状物として得た。MS (LC/MS): 238.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.25分。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で直接使用した
B. (5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル
5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミン(10.6g、44.3mmol)のジオキサン/HO 3:1(280mL)溶液にBocO(10.3mL、44.3mmol)およびNaHCO(11.2g、133mmol)を添加した。反応混合物をRTで60時間撹拌した。揮発物を減圧下除去し、残渣を水に取り込み、水層をEtOAc(200mL)で2回抽出した。有機物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空で蒸発させて、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 284.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 5.98分。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で直接使用した。
C. 3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸
(5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(8g、23.6mmol)のEtO(300mL)溶液に、−78℃に冷却し、アルゴン雰囲気下、n−BuLi(ヘキサン中1.6M37.5mL、60.1mmol)を30分間かけて滴下した。反応混合物を−78℃で15分間撹拌し、COガスで1分間バブリングした。15分間撹拌後、NHCl飽和溶液(50mL)を15分間かけて滴下し、反応混合物をRTに温めた。水相を4M NaOH水溶液の添加によりpH=12に塩基性化し、EtOAc(100mL)で洗浄した。水層を4M HCl水溶液の添加によりpH=1に酸性化し、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(NaSO)、真空で濃縮して、表題化合物を灰白色固体として得た。MS (LC/MS): 302.0 [M-H]-; tR (HPLC条件c): 4.79分
D. 3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル
3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸(4.00g、13.2mmol)のCHCl(100mL)溶液にMeOH(6.94mL、171mmol)および続いてトリメチルシリルジアゾメタン(8.56mL、17.1mmol)を15分間かけて滴下した。撹拌をRTで4.5時間続けた。揮発物を減圧下蒸発させて、表題化合物を無色油状物として得て、それをさらに精製することなく次工程で直接使用した。TLC Rf (c-ヘキサン/EtOAc 6: 1) = 0.40; tR (HPLC条件c): 5.56分
E. 3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル
3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル(4.25g、13.4mmol)のCHCl(70mL)溶液に、TFA(10.3mL、134mmol)を添加し、撹拌をRTで一夜続けた。メタノールを反応混合物に添加し、揮発物を真空で除去した。残渣をメタノールに取り込み、再び減圧下に濃縮して、表題化合物をベージュ色固体として得た。MS (LC/MS): 218.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.10分。こうして得た物質を次反応工程にさらに精製することなく使用した。
3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミン
A. (3−クロロ−5−シアノ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル
(5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(3g、8.86mmol)のDMF(45mL)溶液に、亜鉛シアニド(1.04g、8.86mmol)およびPd(PhP)(1.02g、0.886mmol)を添加した。反応混合物を120℃で15分間、マイクロ波装置(Personal Chemistry, Biotage)中で撹拌した。RTに冷却後、混合物をセライトで濾過し、EtOAcで濯ぎ落した。濾液を飽和NHCl水溶液(4x75mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、真空で蒸発させた。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤 勾配:c−ヘキサン/EtOAc 9:1〜3:1)で洗浄して、表題化合物を白色固体として得た。TLC Rf (c-ヘキサン/EtOAc 3: 1) = 0.35; tR (HPLC条件c): 5.28分
B. [3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
(3−クロロ−5−シアノ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(1.30g、4.57mmol)のトルエン(35mL)溶液にトリ−n−ブチル−スズアジド(6.26mL、22.8mmol)を添加した。反応混合物を135℃で90分間、マイクロ波(Personal Chemistry, Biotage)中で撹拌した。RTに冷却後、混合物をEtOAcで希釈し、飽和NHCl水溶液(3×100mL)で洗浄した。有機相を70mLの1M NaOH水溶液で洗浄し、相を分離し、三層を得た:上有機相を廃棄し、中油状層を単利し、EtOAcで希釈した。水相を4M HCl水溶液で酸性化し、EtOAc(50mL)で2回抽出した。全有機物を合わせ、乾燥させ(相分離器)、真空で蒸発させて、表題化合物を帯黄色固体として得た。MS (LC/MS): 328.0 [M+H]+, 349.9 [M+Na]+, 271.9 [MH-tBu]+; tR (HPLC条件c): 4.74分。こうして得た物質を次反応工程にさらに精製することなく使用した。
C. 3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミン、ヒドロクロライド
[3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(1.06g、3.23mmol)のジオキサン(20mL)溶液をジオキサン中4M HCl溶液(8.09mL、32.3mmol)に添加した。反応混合物をRTで72時間撹拌し、一夜凍結乾燥して、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 228.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 2.68分
5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミン
[3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(0.15g、0.46mmol)のCHCl(4mL)溶液に、TFA(1.5mL)を添加した。反応混合物をRTで2時間撹拌し、溶媒を真空で除去して、表題化合物を5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミンおよび3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミンの2:1混合物として得て、それを分離せずに次工程で使用した。MS (LC/MS): 228.0および284.0 [M+H]+. tR (HPLC条件c): 2.16および2.99分
3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−ベンゾニトリル
(3−クロロ−5−シアノ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(645mg、2.27mmol)のCHCl(15mL)溶液にTFA(1.75mL、22.7mmol)を添加し、撹拌をRTで一夜続けた。揮発物を減圧下で除去し、水を添加し、混合物をEtOAcで洗浄した。水層を4M NaOH溶液の添加によりpH=12に塩基性化し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、蒸発させて、表題化合物をベージュ色固体として得た。MS (LC/MS): 185.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 2.62分
スキームC1:(3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミンの製造
A. {3−クロロ−2−フルオロ−5−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−ベンジル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル
(5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(250mg、0.7mmol)、N−メトキシエチル−メチルアミン(99mg、1.1mmol)、ナトリウムtert−ブトキシド(142mg、1.5mmol)およびジ−μ−ブロモビス(トリ−tert−ブチルホスフィノ)ジパラジウム(I)[CAS 185812-86-6](29mg、0.04mmol)のトルエン(5mL)懸濁液をマイクロ波バイアルに密閉し、30分間、140℃(Emrys Optimizer; personal chemistry)で加熱した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液の添加により反応停止させ、EtOAcで抽出し、乾燥させ(NaSO)、真空で蒸発させた。粗製の生成物をRP−分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、表題化合物を凍結乾燥後に得た。MS (LC/MS): 347.0 [M]+. tR (HPLC条件c): 5.23分
B. (3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミン
{3−クロロ−2−フルオロ−5−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−ベンジル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル(60mg、0.17mmol)のMeOH(2mL)中の混合物にジオキサン中の4N HCl溶液(2mL)を添加した。反応混合物を1時間、環境温度で撹拌し、溶媒を真空で除去して、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 247.0 [M]+. tR (HPLC条件c): 3.15分
N−(3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−N,N',N'−トリメチル−エタン−1,2−ジアミン
を、{3−クロロ−5−[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−2−フルオロ−ベンジル}−カルバミン酸tert−ブチルエステルおよびジオキサン中4N HClからスキームC1(工程B)に従い製造した。MS (LC-MS): 260.0 [M]+
{3−クロロ−5−[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−2−フルオロ−ベンジル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、(5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(300mg、0.89mmol)、N,N,N’−トリメチル−エチレンジアミン(136mg、1.3mmol)、ナトリウムtert−ブトキシド(170mg、1.8mmol)およびジ−μ−ブロモビス(トリ−tert−ブチルホスフィノ)ジパラジウム(I)[CAS 185812-86-6](34mg、0.04mmol)からスキームC1(工程A)に従い製造した。MS (LC-MS): 360.3 [M]+; tR (HPLC条件c): 4.15分
(3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−ジエチル−アミン
を、(3−クロロ−5−ジエチルアミノ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステルおよびTFAのCHCl溶液からスキームC1(工程B)に従い製造した。MS (LC-MS): 231.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 2.29分
(3−クロロ−5−ジエチルアミノ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、(5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(300mg、0.89mmol)、ジエチルアミン(0.14mL、1.3mmol)、ナトリウムtert−ブトキシド(170mg、1.8mmol)およびジ−μ−ブロモビス(トリ−tert−ブチルホスフィノ)ジパラジウム(I)[CAS 185812-86-6](34mg、0.04mmol)からスキームC1(工程A)に従い製造した。MS (LC-MS): 331.2 [M]+; tR (HPLC条件c): 4.08分
3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ベンジルアミン
を、[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルおよびジオキサン中4N HClからスキームC1(工程B)に従い製造した。MS (LC-MS): 258.0 [M]+; tR (HPLC条件f): 0.74分
[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、(5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(200mg、0.59mmol)、1−メチルピペラジン(71mg、0.71mmol)、炭酸セシウム(269mg、0.83mmol)、酢酸パラジウム(II)(6.6mg、0.03mmol)および4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン(24mg、0.04mmol)からスキームC1(工程A)に従い製造した。MS (LC-MS): 358.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 3.98分
3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メトキシ−ピペリジン−1−イル)−ベンジルアミン
を、[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルおよびジオキサン中4N HClからスキームC1(工程B)に従い製造した。MS (LC-MS): 273.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 2.97分
[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メトキシ−ピペリジン−1−イル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、(5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(250mg、0.74mmol)、1−メトキシピペリジン(102mg、0.89mmol)、炭酸セシウム(337mg、1.0mmol)、酢酸パラジウム(II)(8.3mg、0.04mmol)および4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン(30mg、0.05mmol)からスキームC1(工程A)に従い製造した。MS (LC-MS): 373.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 4.68分
3−クロロ−2−フルオロ−5−モルホリン−4−イル−ベンジルアミン
A. 3−クロロ−2−フルオロ−5−モルホリン−4−イル−ベンゾニトリル
5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンゾニトリル(200mg、0.85mmol)、モルホリン(74mg、0.85mmol)、炭酸セシウム(389mg、1.2mmol)、酢酸パラジウム(II)(10mg、0.04mmol)および4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン(35mg、0.06mmol)のトルエン(5mL)懸濁液をマイクロ波バイアルに密閉し、30分間、140℃(Emrys Optimizer; personal chemistry)で加熱した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液の添加により反応停止させ、EtOAcで抽出し、乾燥させ(NaSO)、溶媒を真空で除去して、表題化合物それをさらに精製することなく次工程で使用した。TLC Rf (ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.60; tR (HPLC条件c): 5.28分
B. 3−クロロ−2−フルオロ−5−モルホリン−4−イル−ベンジルアミン
3−クロロ−2−フルオロ−5−モルホリン−4−イル−ベンゾニトリル(215mg、0.85mmol)のTHF(2mL)溶液にBH−THFを滴下した。反応混合物を数時間加熱還流し、環境温度に冷却し、メタノールを注意深く添加して反応停止させた。溶媒を真空で除去し、粗製の生成物をRP−分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 244.9 [M]+; tR (HPLC条件c): 3.02分
スキームC2:(3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−ベンジル)−ジエチル−アミンの製造
A. (3−クロロ−2−フルオロ−5−ビニル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル
(5−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(6g、17.7mmol)のDME(100mL)溶液にPd(Ph)(1.0g、0.9mmol)アルゴン雰囲気下および混合物を30分間、環境温度で撹拌した。ビニルボロン酸無水物ピリジン複合体(4.3g、17.7mmol)、水(25mL)およびKCO(2.45g、17.7mmol)の添加後、反応物を7時間加熱還流した。反応混合物を真空で半量まで濃縮し、飽和NaHCO水溶液の添加により反応停止させ、EtOAcで抽出した。乾燥(NaSO)後、溶媒を真空で除去し、残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:ヘキサン/EtOAc 9:1〜4:1)で精製して、表題化合物を無色油状物として得た。1H-NMR (500 MHz, DMSO): δ (ppm) 7.62 (d, 1H), 7.45 (m, 1H, -NH), 7.35 (d, 1H), 6.68 (dd, 1H), 5.82 (d, 1H), 5.32 (d, 1H), 4.18 (d, 2H), 1.39 (s, 9H)
B. (3−クロロ−2−フルオロ−5−ホルミル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル
(3−クロロ−2−フルオロ−5−ビニル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(2.7g、9.5mmol)のアセトン(20mL)溶液にN−メチルモルホリン−N−オキシド一水和物(1.5g、11mmol)および4%四酸化オスミウム水溶液(3.7mL、0.5mmol)を添加した。反応物を1時間撹拌し、飽和Na水溶液を添加し、撹拌を1時間続けた。EtOAcで抽出し、溶媒を真空で除去後、残渣をアセトン/水(3:1、40mL)に溶解し、NaIO(4.0g、19mmol)を添加した。2時間、環境温度で撹拌後、反応混合物を濾過し、EtOAcで洗浄し、EtOAcで抽出し、乾燥させ(NaSO)、溶媒を真空で除去して、表題化合物を得て、それをさらに精製することなく使用した。tR (HPLC条件c): 5.22分
C. (3−クロロ−5−ジエチルアミノメチル−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル
(3−クロロ−2−フルオロ−5−ホルミル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(200mg、0.7mmol)、ジエチルアミン(51mg、0.7mmol)および酢酸(0.06mL)のTHF(mL)溶液を30分間、環境温度で撹拌した。ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(368mg、1,7mmol)添加後、反応物を一夜撹拌し、飽和NaHCO水溶液添加により反応停止させ、EtOAcで抽出した。溶媒を真空で除去し、残渣をRP−分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 345.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 4.09分
D. (3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−ベンジル)−ジエチル−アミン
(3−クロロ−5−ジエチルアミノメチル−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(115mg、0.33mmol)のMeOH(1mL)中の混合物にジオキサン中4N HCl溶液(3mL)を添加した。反応混合物を2時間、環境温度で撹拌し、溶媒を真空で除去して、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 245.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 2.13分
3−クロロ−2−フルオロ−5−モルホリン−4−イルメチル−ベンジルアミン
を、(3−クロロ−2−フルオロ−5−モルホリン−4−イルメチル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(231mg、0.64mmol)およびジオキサン中4N HClからスキームC2(工程D)に従い製造した。MS (LC-MS): 259.0 [M]+
(3−クロロ−2−フルオロ−5−モルホリン−4−イルメチル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、(3−クロロ−2−フルオロ−5−ホルミル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(220mg、0.65mmol)、モルホリン(57mg、0.65mmol)、酢酸(0.056mL、0.9mmol)およびナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(344mg、1.6mmol)のTHF(8mL)溶液からスキームC2(工程C)に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.44; MS (LC-MS): 359.0 [M]+
3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イルメチル)−ベンジルアミン
を、[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イルメチル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(225mg、0.61mmol)およびジオキサン中4N HClからスキームC2(工程D)に従い製造した。MS (LC-MS): 272.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 2.07分
[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イルメチル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、(3−クロロ−2−フルオロ−5−ホルミル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(200mg、0.59mmol)、1−メチルピペラジン(59mg、0.59mmol)、酢酸(0.053mL、0.89mmol)およびナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(313mg、1.5mmol)のTHF(8mL)溶液からスキームC2(工程C)に従い製造した。MS (LC-MS): 372.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 3.64分
3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メトキシ−ピペリジン−1−イルメチル)−ベンジルアミン
を、[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メトキシ−ピペリジン−1−イルメチル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(225mg、0.61mmol)およびジオキサン中4N HClからスキームC2(工程D)に従い製造した。MS (LC-MS): 287.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 2.34分
[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メトキシ−ピペリジン−1−イルメチル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、(3−クロロ−2−フルオロ−5−ホルミル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(200mg、0.59mmol)、1−メトキシピペリジン(68mg、0.59mmol)、酢酸(0.051mL、0.89mmol)およびナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(313mg、1.5mmol)のTHF(8mL)溶液からスキームC2(工程C)に従い製造した。MS (LC-MS): 387.0 [M]+
(3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−ベンジル)−(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミン
を、(3−クロロ−2−フルオロ−5−{[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−メチル}−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(222mg、0.47mmol)およびジオキサン中4N HClからスキームC2(工程D)に従い製造した。MS (LC-MS):261.0 [M]+
(3−クロロ−2−フルオロ−5−{[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−メチル}−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、(3−クロロ−2−フルオロ−5−ホルミル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(200mg、0.59mmol)、N−メトキシエチル−メチルアミン(74mg、0.83mmol)、酢酸(0.06mL、1.0mmol)およびナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(368mg、1.7mmol)のTHF(8mL)溶液からスキームC2(工程C)に従い製造した。MS (LC-MS): 362.3 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.04分
N−(3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−ベンジル)−N,N',N'−トリメチル−エタン−1,2−ジアミン
を、(3−クロロ−5−{[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−メチル}−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(228mg、0.51mmol)およびジオキサン中4N HClからスキームC2(工程D)に従い製造した。MS (LC-MS): 274.0 [M]+
(3−クロロ−5−{[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−メチル}−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、(3−クロロ−2−フルオロ−5−ホルミル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(200mg、0.59mmol)、N,N,N’−トリメチル−エチレンジアミン(71mg、0.70mmol)、酢酸(0.06mL、1.0mmol)およびナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(368mg、1.7mmol)のTHF(8mL)溶液からスキームC2(工程C)に従い製造した。MS (LC-MS): 374.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 3.53分
N−(3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−ベンジル)−N',N'−ジメチル−エタン−1,2−ジアミン
を、た(3−クロロ−5−{[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−メチル}−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(165mg、0.46mmol)およびジオキサン中4N HCl(3mL)からスキームC2(工程D)に従い製造した。MS (LC-MS): 260.0 [M]+
{3−クロロ−5−[(2−ジメチルアミノ−エチルアミノ)−メチル]−2−フルオロ−ベンジル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、(3−クロロ−2−フルオロ−5−ホルミル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(200mg、0.70mmol)、N,N−ジメチル−エチレンジアミン(67mg、0.77mmol)、酢酸(0.06mL、1.0mmol)およびナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(368mg、1.7mmol)のTHF(8mL)溶液からスキームC2(工程C)に従い製造した。MS (LC-MS): 360.3 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.49分
スキームC3:3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−N,N−ジメチル−ベンズアミドの製造
A. (3−クロロ−5−ジメチルカルバモイル−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル
3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸(100mg、0.3mmol)、HATU(188mg、0.5mmol)、ジメチルアミン(0.2mL、2MのTHF)およびDIPEA(0.23mL、1.3mmol)のDMF(2mL)中の混合物を16時間、環境温度で撹拌した。粗製の生成物を水性後処理をせずにRP−分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40ml/分)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 275.0 [M-55]+; tR (HPLC条件c): 4.68分
B. 3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−N,N−ジメチル−ベンズアミド
(3−クロロ−5−ジメチルカルバモイル−2−フルオロ−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(115mg、0.33mmol)のCHCl(4mL)中の混合物にTFA(1mL)を添加した。反応混合物を1時間、環境温度で撹拌し、溶媒を真空で除去して、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 231.0 [M]+. tR (HPLC条件c): 2.59分
3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−N−メチル−ベンズアミド
を、(3−クロロ−2−フルオロ−5−メチルカルバモイル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル(99mg、0.3mmol)およびTFA(0.5mL)のCHCl溶液からスキームC3(工程B)に従い製造した。MS (LC-MS): 217.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 2.39分
(3−クロロ−2−フルオロ−5−メチルカルバモイル−ベンジル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸(125mg、0.41mmol)、HATU(235mg、0.6mmol)、メチルアミン(0.25mL、2MのTHF)およびDIPEA(0.29mL、1.6mmol)のDMF(2mL)溶液からスキームC3(工程A)に従い製造した。MS (LC-MS): 633.0 [2M]+; tR (HPLC条件c): 4.55分
(3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(3−メトキシ−アゼチジン−1−イル)−メタノン
を、[3−クロロ−2−フルオロ−5−(3−メトキシ−アゼチジン−1−カルボニル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(99mg、0.3mmol)およびTFA(0.5mL)のCHCl溶液からスキームC3(工程B)に従い製造した。MS (LC-MS): 273.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 2.73分
[3−クロロ−2−フルオロ−5−(3−メトキシ−アゼチジン−1−カルボニル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸(116mg、0.38mmol)、HATU(218mg、0.46mmol)、3−メトキシ−アゼチジン(57mg、0.57mmol)およびDIPEA(0.27mL、1.5mmol)のDMF(2mL)溶液からスキームC3(工程A)に従い製造した。MS (LC-MS): 373.0 [M]+
3−アミノメチル−5−クロロ−N−(2−ジメチルアミノ−エチル)−4−フルオロ−ベンズアミド
を、[3−クロロ−5−(2−ジメチルアミノ−エチルカルバモイル)−2−フルオロ−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(120mg、0.3mmol)およびTFA(1mL)のCHCl溶液からスキームC3(工程B)に従い製造した。MS (LC-MS): 274.0 [M]+; tR (HPLC条件c) :2.17分
[3−クロロ−5−(2−ジメチルアミノ−エチルカルバモイル)−2−フルオロ−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸(116mg、0.38mmol)、HATU(218mg、0.46mmol)、N,N−ジメチルエチレンジアミン(40mg、0.46mmol)およびDIPEA(0.2mL、1.1mmol)のDMF(2mL)溶液からスキームC3(工程A)に従い製造した。MS (LC-MS): 374.2 [M]+; tR (HPLC条件c): 3.87分
(3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−モルホリン−4−イル−メタノン
を、[3−クロロ−2−フルオロ−5−(モルホリン−4−カルボニル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(72mg、0.19mmol)およびTFA(1mL)のCHCl溶液からスキームC3(工程B)に従い製造した。MS (LC-MS): 273.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 2.64分
[3−クロロ−2−フルオロ−5−(モルホリン−4−カルボニル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸(125mg、0.41mmol)、HATU(235mg、0.62mmol)、モルホリン(43mg、0.49mmol)およびDIPEA(0.22mL、1.2mmol)のDMF(2mL)溶液からスキームC3(工程A)に従い製造した。MS (LC-MS): 317.0 [M-55]+; tR (HPLC条件c): 4.65分
(3−アミノメチル−5−クロロ−4−フルオロ−フェニル)−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−メタノン
を、[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(165mg、0.43mmol)およびTFA(2mL)のCHCl溶液からスキームC3(工程B)に従い製造した。MS (LC-MS): 286.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 1.47分
[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンジル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
を、3−(tert−ブトキシカルボニルアミノ−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸(150mg、0.49mmol)、HATU(282mg、0.74mmol)、4−メチルピペラジン(59mg、0.59mmol)およびDIPEA(0.26mL、1.5mmol)のDMF(2mL)溶液からスキームC3(工程A)に従い製造した。MS (LC-MS): 386.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 3.77分
(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチルアミン塩酸塩
A. 2−メチル−プロパン−2−スルホン酸1−(3−ブロモ−フェニル)−メト−(Z)−イリデンアミド
3−ブロモ−ベンズアルデヒド(1.27mL、10.8mmol)のTHF(50mL)溶液にチタニウム(IV)エトキシド(0.786mL、21.6mmol)およびtert−ブチルスルホンアミド(1.31g、10.8mmol)を添加し、撹拌を16時間、65℃で続けた。RTに冷却後、揮発物を蒸発させ、残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 3:1)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 289 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.35分
B. 2−メチル−プロパン−2−スルホン酸[2−ベンゼンスルホニル−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エト−(Z)−イリデン]−アミド
2−メチル−プロパン−2−スルホン酸1−(3−ブロモ−フェニル)−メト−(Z)−イリデンアミド(2.16g、7.49mmol)および(フルオロメチルスルホニル)ベンゼン(1.31g、7.49mmol)のTHF(50mL)溶液に、−78℃に冷却し、LiHMDS(THF中1M;7.87mL、7.87mmol)を添加した。反応混合物を40分間、−78℃で撹拌し、続いて飽和NHCl水溶液(10mL)で−78℃で反応停止させた。混合物をEtOAc(3×)で抽出し、NaSOで乾燥させ、濾過し、真空で濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 3:1)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 462/464 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.20分
C. (S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチルアミン塩酸塩
2−メチル−プロパン−2−スルホン酸[2−ベンゼンスルホニル−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エト−(Z)−イリデン]−アミド(1.74g、3.76mmol)および二塩基性リン酸ナトリウム(4.27g、30.1mmol)のメタノール(50mL)溶液に、−20℃に冷却し、Na/Hgアマルガム(6.92g、30.1mmol)を添加した。反応混合物を1時間、−20℃で撹拌し、続いて濾過した。濾液にジオキサン中4N HCl溶液(9.41mL、37.6mmol)を添加し、続いて30分間、25℃で撹拌した。揮発性物蒸発後、EtOを残渣に添加し、得られた沈殿を濾別した。こうして得た表題化合物をさらに精製することなく次反応工程で使用した。MS (LC/MS): 218/220 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.05分
スキームC4:(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−N*2*,N*2*−ジメチル−エタン−1,2−ジアミンの製造
A. [(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
(2S)−2−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)エタン−1−オール(517mg、2.29mmol)のMeOH(35mL)溶液に(Boc)O(0.54mL、2.31mmol)および炭酸ナトリウム(970mg、9.15mmol)を添加し、反応混合物をRTで一夜撹拌した。有機揮発物を除去し、粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製した。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1): 0.55; MS (UPLC/MS): 290.2/292.2 [M+H]+, 334.2/336.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.36分
B. メタンスルホン酸(S)−2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチルエステル
[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(550mg、1.9mmol)およびトリエチルアミン(0.29mL、2.09mmol)のCHCl(5.5mL)溶液に、−10℃に冷却し、窒素雰囲気下、塩化メシル(0.16mL、2.09mmol)を添加し、反応混合物を0℃で1.5時間撹拌した。反応混合物を氷および水で反応停止させ、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質を精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 412.3/414.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.66分
C. [(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル
メタンスルホン酸(S)−2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチルエステル(690mg、1.88mmol)の33%ジメチルアミンのEtOH(5.6M、7.5mL、42mmol)中の溶液を80℃で2時間、封管中で加熱した。反応混合物を濃縮し、粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1〜EtOAc)で精製して、淡黄色油状物として得た。TLC, Rf (EtOAc): 0.60; MS (UPLC/MS): 317.3/319.3 [M+H]+; tR (HPLC条件a): 3.19分
D. (S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−N*2*,N*2*−ジメチル−エタン−1,2−ジアミン
[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル(315mg、0.99mmol)のジオキサン(6mL)溶液にジオキサン中4NのHCl(9.94mL、39.8mmol)を添加した。反応混合物をRTで1時間で撹拌し、濃縮して、所望の物質をHCL塩として得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 217.2/219.2 [M+H]+; 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 9.17 (bs, 2H), 7.75 (m, 2H), 7.40 (t, 1H), 5.16 (m, 1H), 3.85 (m, 1H), 3.60 (m, 1H), 2.87 (s, 3H)
(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−N*3*,N*3*−ジメチル−プロパン−1,3−ジアミン
を、(R)−3−アミノ−3−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−プロパン−1−オールからスキームC4において(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸の合成について記載した方法に準じて製造した。1H-NMR (400 MHz, DMSO): δ (ppm): 8.89 (m, 2H), 7.73 (m, 2H), 7.39 (t, 1H), 4.69 (m, 1H), 3.13 (m, 1H), 2.98 (m, 1H), 2.73 (s, 6H), 2.47 (m, 1H), 2.34 (, 1H)
1−(3−クロロ−フェニル)−シクロプロピルアミン
3−クロロベンゾニトリル(1g、7.27mmol)およびチタニウム(IV)イソプロポキシド(2.34mL、8mmol)のEtO(35mL)溶液に−78℃でエチルマグネシウムクロライドのTHF(5.71mL、15.99mmol)溶液を添加した。溶液を10分間、−78℃、25℃で1時間撹拌した。BF.EtO(1.82mL、14.54mmol)を添加し、溶液を1時間、25℃で撹拌した。反応混合物を1N HCl(22mL)で反応停止させ、EtO(100mL)を添加した。10%NaOH水溶液(70mL)を添加し、層を分離した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、5%CHCN/HO 2.5分間、5〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を得た。MS (UPLC-MS): 170 [M+H]+, 168 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.22分
1−(4−クロロ−フェニル)−シクロプロピルアミン
を、4−クロロベンゾニトリルから出発して、1−(3−クロロ−フェニル)−シクロプロピルアミンの製造について記載した方法に準じて製造した。MS (UPLC-MS): 170 [M+H]+, 168 [M-H]; tR (HPLC条件f): 1.21分
1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−シクロプロピルアミン
を、3−クロロ−2−フルオロ−ベンゾニトリルから出発して、1−(3−クロロ−フェニル)−シクロプロピルアミンの製造について記載した方法に準じて製造した。MS (UPLC-MS): 186/188 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.13分
3−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−オキセタン−3−イルアミン塩酸塩
2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[3−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−オキセタン−3−イル]−アミド(940mg、2.46mmol)および塩酸(ジオキサン中4N、0.922ml、3.69mmol)のMeOH(5mL)溶液を30分間、0℃で撹拌し、濃縮した。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC-MS): 202/204 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 0.86分
2−メチル−プロパン−2−スルフィン酸[3−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−オキセタン−3−イル]−アミド
1−ブロモ−3−クロロ−2−フルオロベンゼン(896mg、4.28mmol)のTHF(100mL)溶液に、−78℃で窒素雰囲気下、n−ブチルリチウム(ヘキサン中1.6N、2.67ml、4.28mmol)を添加した。反応混合物を1時間、−78℃で撹拌し、2−メチル−N−(オキセタン−3−イリデン)プロパン−2−スルフィンアミド(500mg、2.85mmol)のTHF(17.5mL)溶液を滴下した。反応混合物をさらに1時間、−78℃で撹拌し、RTにし、飽和NHCl水溶液をゆっくり添加して反応停止させ、EtOAc(×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を水、塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC-MS): 306.1/308.1 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.85分
スキームC5:2,2'−ジフルオロ−ビフェニル−3−イルアミンの製造
A. 2,2'−ジフルオロ−3−ニトロ−ビフェニル
1−ブロモ−2−フルオロ−3−ニトロベンゼン[58534-94-4](150mg、0.68mmol)および2−フルオロフェニルボロン酸[1193-03-9](191mg、1.36mmol)のジオキサン(4mL)および水(1mL)溶液に炭酸カリウム(236mg、1.70mmol)およびPd(dppf)Cl .CHCl付加物(55.7mg、0.068mmol)を添加した。溶液を30分間、100℃でマイクロ波照射下に加熱した。反応混合物をCHClで希釈し、得られた溶液を連続的に飽和NaHCO水溶液、1N HCl溶液および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 236 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.81分
B. 2,2'−ジフルオロ−ビフェニル−3−イルアミン
2,2'−ジフルオロ−3−ニトロ−ビフェニル(100mg、0.36mmol)のメタノール(5mL)懸濁液に、3N HCl水溶液(7.23mL、21.7mmol)およびZn粉末(426mg、6.51mmol)を添加した。混合物を4時間、RTで撹拌した。反応混合物を濃縮し、飽和NaHCO水溶液で中和し、等量の水で中和し、CHCl(×3)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮して、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 206 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.30分
2'−クロロ−2−フルオロ−ビフェニル−3−イルアミン
を、2−クロロフェニルボロン酸[1679-18-1]から出発して、スキームC5において2,2'−ジフルオロ−ビフェニル−3−イルアミンの製造について記載する方法に準じて製造した。MS (LC-MS): 222 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.42分
スキームC6:3−(3−クロロ−ピリジン−2−イル)−2−フルオロ−フェニルアミンの製造
A. 3−クロロ−2−(2−フルオロ−3−ニトロ−フェニル)−ピリジン
2−ブロモ−3−クロロピリジン[96424-68-9](144mg、0.75mmol)および2−フルオロ−3−ニトロフェニルボロン酸ピナコールエステル[1189042-70-3](200mg、0.75mmol)のジオキサン(4mL)および水(1mL)溶液に炭酸カリウム(259mg、1.87mmol)およびPd(dppf)Cl .CHCl付加物(61.2mg、0.075mmol)を添加した。溶液を60分間、120℃でマイクロ波照射下に加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、得られた溶液を連続的に飽和NaHCO水溶液および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。残渣をフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 4:1)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 253 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.45分
B. 3−(3−クロロ−ピリジン−2−イル)−2−フルオロ−フェニルアミン
を、スキームC5 工程Bにおいて2,2'−ジフルオロ−ビフェニル−3−イルアミンについて記載した方法に準じて製造した。MS (LC-MS): 223 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.63分
2−フルオロ−3−(3−メチル−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン
を、2−ブロモ−3−メチルピリジン[3430-17-9]から出発して、スキームC6において3−(3−クロロ−ピリジン−2−イル)−2−フルオロ−フェニルアミンの製造について記載した方法に準じて製造した。MS (LC-MS): 203 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 1.36分
2−フルオロ−3−(3−フルオロ−ピリジン−2−イル)−フェニルアミン
を、2−ブロモ−3−フルオロピリジン[40273-45-8]および2−フルオロ−3−ニトロフェニルボロン酸[1150114-29-6]から出発して、スキームC6において3−(3−クロロ−ピリジン−2−イル)−2−フルオロ−フェニルアミンの製造について記載した方法に準じて製造した。MS (LC-MS): 207 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.39分
6−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン
A. 2−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−6−ニトロ−ピリジン
2−ブロモ−6−ニトロピリジン[21203-78-1](200mg、0.99mmol)および2,6−ジフルオロフェニルボロン酸[162101-25-9](311mg、1.97mmol)のジオキサン(4mL)および水(1mL)溶液に炭酸カリウム(340mg、2.46mmol)およびPd(PPh)(114mg、0.099mmol)を添加した。溶液を60分間、120℃で、マイクロ波照射下に加熱した。さらに2,6−ジフルオロフェニルボロン酸(622mg、3.94mmol)を混合物に添加し、続いて120℃で120分間、マイクロ波照射下に加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、得られた溶液を連続的に飽和NaHCO水溶液および塩水で洗浄し、有機物を乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 9:1)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 237 [M+H]+, 259 [M+Na]+; tR (HPLC条件k): 3.44分
B. 6−(2,6−ジフルオロ−フェニル)−ピリジン−2−イルアミン
を、スキームC5 工程Bにおいて2,2'−ジフルオロ−ビフェニル−3−イルアミンについて記載した方法に準じて製造した。MS (LC-MS): 207 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.39分
2'−クロロ−6'−フルオロビフェニル−3−アミン
A. 2−クロロ−6−フルオロ−3'−ニトロ−1,1'−ビフェニル
1−ブロモ−3−ニトロベンゼン[585-79-5](400mg、1.98mmol)および2−クロロ−6−フルオロフェニルボロン酸[313545-32-3](414mg、2.37mmol)のジオキサン(12mL)および水(3mL)溶液にフッ化カリウム(460mg、7.92mmol)およびPd(PPh)(229mg、0.20mmol)を添加した。溶液を60分間、120℃でマイクロ波照射下に加熱した。さらに2−クロロ−6−フルオロフェニルボロン酸(414mg、2.37mmol)を混合物に添加し、続いて120℃で45分間、マイクロ波照射下に加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、得られた溶液を連続的に飽和NaHCO水溶液および塩水で洗浄し、有機物を乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:50mL/分、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、表題化合物を得た。tR (HPLC条件c): 5.42分
B. 2'−クロロ−6'−フルオロビフェニル−3−アミン
を、スキームC5 工程Bにおいて2,2'−ジフルオロ−ビフェニル−3−イルアミンについて記載した方法に準じて製造した。MS (LC-MS): 222 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.58分
パートD:実施例1〜773の合成
選択した化合物のH NMRおよびHデータはパートDの最後に見ることができる。
スキームD1:実施例1:(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)の製造のための一般的プロトコル
(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸(80mg、0.24mmol、パートBに記載のとおりに製造)、3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(76mg、0.48mmol)およびHBTU(136mg、0.36mmol)をDMF(7.98mL)に溶解した。DIPEA(125μl、0.718mmol)を添加し、反応混合物を25℃で1時間撹拌した。粗製の反応混合物をEtOAcで希釈し、連続的に1N HClおよびNaHCO(5%水溶液)で洗浄した。有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、流速:20mL/分、勾配:0−2.5分間20%CHCN、2.5−12.5分間20〜100%CHCN、12.5−15分間100%CHCN、0.1%HCOOH含有HOおよびCHCN)で精製し、純粋フラクションを合わせ、EtOAcで抽出し、濃縮した。残渣を最後にEtOに取り込み、所望の化合物を濾過後に得た。MS: 475.9 [M+H]+, 498 [M+Na]+; tR (HPLC条件b): 3.64分
下の実施例化合物は、実施例1のスキームD1に記載したプロトコルに従い、特に断らない限り市販の構成要素を使用して製造した(表1末の注参照)。
(1) 工程Aに使用した置換ベンジルアミンまたはアニリン誘導体はパートCに記載のとおり製造した[スキーム]。
実施例23:2−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸
2−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸tert−ブチルエステル(2−アミノメチル−安息香酸tert−ブチルエステルを使用してスキームD1に従い製造)(76mg、0.145mm)のCHCl(1mL)溶液にTFA(168μl、2.18mmol)を添加し、得られた溶液をRTで一夜撹拌した。粗製の混合物を濃縮して、固体を得て、それをEtOに懸濁し、濾過して、所望の物質を得た。MS (LC-MS): 468.1 [M+H]+, 490.1 [M+Na]+, 957.2 [2M+Na]+, 466.1 [M-H]-, 423.1 [M-CONH2]-, tR (HPLC条件a): 2.64分
実施例24:2−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−3−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸
3−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸tert−ブチルエステル(3−アミノメチル−安息香酸tert−ブチルエステルを使用してスキームD1に従い製造)(21mg、0.04mmol)のCHCl(0.5mL)湯尾駅にTFA(31μl、0.4mmol)を添加し、溶液をRTで24時間撹拌した。溶媒を濃縮し、粗製の残渣を分取HPLC(C18−ODB、5μm、19×50mm、Waters、溶離剤:CHCN/HO+0.1%HCOOH流速:20mL/分、標準20%方法)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質を得た。MS (LC-MS): 468 [M+H]+, 490 [M+Na]+, 466 [M-H]-, 423.0 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件a): 2.57分
実施例25:(2S,3S)−2−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−メチル−ペンタン酸
(2S,3S)−2−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−メチル−ペンタン酸tert−ブチルエステル実施例15(64mg、0.127mmol)のCHCl(1mL)懸濁液にTFA(97μl、1.27mmol)を添加し、得られた溶液をRTで20時間撹拌した。TFA(1.27mmol)を再び添加して、反応を確実に完了させた。CHClを濃縮し、粗製の残渣を分取HPLC(C18−ODB、5μm、19×50mm、Waters、溶離剤:CHCN/HO+0.1%HCOOH流速:20mL/分、標準20%方法)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質を得て、それをCHCNに溶解し、再びトリメチルアミノプロピルカートリッジ(Mega Bond Elut-SAX、1g、Varian製、20mLのCHCNを条件化で精製した)。カラムをCHCNを溶出し、化合物を最後に10mLのCHCN中0.1N HClで遊離して、濃縮して残渣を得て、それをEtOに取り込み、濾別して、所望の物質を得た。MS (LC-MS): 448.1 [M+H]+, 446 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 2.67分
スキームD2:実施例26:(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)の製造のための一般的プロトコル
A. (2S,4S)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
(2S,4S)−1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−2−カルボン酸(400mg、0.723mmol、スキームB10に記載のとおりに製造)、3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(230mg、1.45mmol)およびHBTU(411mg、1.08mmol)をDMF(2.5mL)に溶解した。DIPEA(0.378mL、2.18mmol)を添加し、反応混合物を25℃で16時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、連続的に1N HClおよびNaHCO(5%水溶液)で洗浄した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮乾固した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、20%CHCN/2分間、20〜100%CHCN/HO/18分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、所望の化合物を得た。MS (LC/MS):695 [M+H]+, 717 [M+Na]+; tR (HPLC条件b): 5.16分
別プロトコル:
(2S,4S)−1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−2−カルボン酸(40mg、0.072mmol、スキームB10に記載のとおりに製造)およびアミン(0.08mmol)をNMP(0.7mL)に溶解した。DIPEA(0.025mL、0.143mmol)およびHBTU(40.6mg、0.107mmol)を添加し、反応混合物を25℃で90分間撹拌した。反応混合物をMeOH(1mL)で希釈し、PTFE膜(0.45μm)で濾過した。得られた濾液を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×150mm、45%CHCN/3.0分間、45−70%CHCN/HO/12分間、70−95%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:50mL/分)で精製して、所望の化合物を得た。
別プロトコル2:
(2S,4S)−1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−2−カルボン酸(70mg、0.126mmol、スキームB10に記載のとおりに製造)、アミン(0.253mmol)およびHBTU(100mg、0.264mmol)をDMF(2mL)に溶解した。DIPEA(0.066mL、0.379mmol)を添加し、反応混合物を25℃で90分間撹拌した。反応混合物をMeOH(2mL)で希釈し、PTFE膜(0.45μm)で濾過し、MeOHで洗浄した。得られた濾液を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×150mm、20%CHCN/1.5分間、20−88%CHCN/9分間、88〜100%CHCN/3分間、0.1%TFA含有HO、流速:50mL/分)で精製して、所望の化合物を得た。
B. (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
(2S,4S)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)(209mg、0.3mmol)のDMF(15mL)溶液にポリマー結合ピペラジン(Aldrich CAS 526290、充填=1.5mmol/g、2g、3.01mmol)を添加し、反応混合物を25℃で16時間撹拌した。反応混合物を濾過し、ポリマーをCHClで洗浄し、濾液を濃縮乾固した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、20%CHCN/2分間、20〜100%CHCN/HO/18分間、100%CHCN/2分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、表題化合物をギ酸塩として得た。MS (LC/MS): 473 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.52分
別プロトコル:
あるいは粗製の残渣をシリカ分取Tosic Acid-1gカラム(Silicycle製SPE-R60530B-06S)を使用してキャッチ・リリースできる。カラムをMeOH(10mL)で条件付けし、粗製の残渣をMeOHに溶解した。カラムをMeOH(10mL)で洗浄し、化合物を2M アンモニアのMeOH溶液(10mL)での溶出により遊離した。
別プロトコル2:
(2S,4S)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]アミド類のDMF(2.0mL)溶液にポリマー結合ピペラジン(Aldrich CAS 526290、充填=1.5mmol/g、2g、3.01mmol)を添加し、反応容器にアルゴンを通気し、反応混合物を25℃で48時間撹拌した。得られた溶液を500mgのシリカPrep Tosic Acid(Silicycle製SPE-R60530B-06S)を含むカートリッジ上に注ぎ、MeOH(10mL)で条件付けした。カラムをMeOH(20mL)で洗浄し、化合物を2M アンモニアのMeOH溶液(10mL)での溶出により遊離した。
下記実施例化合物を工程Aにおいて種々のアミン類を使用して、実施例26 スキームD2に記載の一般的方法を使用して製造した:
(1) 化合物を実施例26 スキームD2に記載の一般的プロトコルにより製造;(2) 化合物を工程Aについて記載の別プロトコルに従い、工程Bにおいてシリカゲル誘導体化ピペラジン(Silicycle製SPE-R60530B-06S)を使用して製造;(3) 工程AおよびBの両方とも化合物を別プロトコル2を使用して製造した;(4) 工程Bにおいて撹拌を60℃でさらに30時間続けた。
実施例102:(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−イソプロピル−フェニル)−アミド]
を、工程A5において当量の3−イソプロピルアニリンおよび工程Bにおいてシリカゲル誘導体化ピペラジン(Silicycle、充填=0.9mmol/g、cat. Number: SPE-R60030B)を使用して、スキームD2に記載の一般法を使用して製造した。MS (LC/MS): 449.2 [M+H]+, 920.3 [2M+Na]+, 447.3 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 2.74分
実施例103:(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ビフェニル−3−イルアミド1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]
を、工程Aにおいて10当量のビフェニル−3−イルアミン使用して、スキームD2に記載の一般的方法に従い製造した。MS (LC/MS):483.3 [M+H]+, 481.2 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 2.83分
スキームD3:実施例104:3−({(2S,4R)−4−フルオロ−2−[(2−フルオロ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミドの製造について記載する一般的プロトコル
3−[((2S,4R)−2−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル)−アミノ]−インドール−1−カルボン酸アミド(52mg、0.163mmol)(スキームB11に記載のとおりに製造)および2−フルオロベンゼンスルホニルクロライド(24μL、0.179mmol)のCHCl(0.5mL)中の混合物に、トリエチルアミン(25μL、0.179mmol)を添加し、得られた懸濁液をRTで、窒素下一夜撹拌した。混合物を水に注加し、CHClで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を15分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質を得た。Rf, TLC(EtOAc) = 0.55; MS (LC-MS): 478.1 [M+H]+, 500 [M+Na]+, 516 [M+K]+, 977.2 [2M+Na]+, 476 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.73分
下記実施例化合物を、種々のスルホニルクロライド類を使用して、実施例104についてのスキームD3に記載の方法に従い製造した:
実施例113:3−{[(2S,4R)−4−フルオロ−2−(フェニルアセチルアミノ−メチル)−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−インドール−1−カルボン酸アミド
3−[((2S,4R)−2−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル)−アミノ]−インドール−1−カルボン酸アミド(50mg、0.16mmol、スキームB1に記載のとおりに製造1)およびフェニル塩化アセチル(23μL、0.17mmol)のCHCl(0.5mL)中の混合物に、トリエチルアミン(24μL、0.17mmol)を添加し、得られた懸濁液をRTでN下に一夜撹拌した。混合物を水に注加し、CHCl(×2)で抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を15分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質を得た。Rf, TLC(EtOAc) = 0.1; MS (LC-MS): 438.1 [M+H]+, 897.2 [2M+Na]+, 393.1 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.70分
実施例114:[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−イルメチル]−カルバミン酸フェニルエステル
3−[((2S,4R)−2−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル)−アミノ]−インドール−1−カルボン酸アミド(50mg、0.157mmol、スキームB1に記載のとおりに製造1)およびフェニルクロロホルメート(22μL、0.17mmol)のCHCl(0.5mL)中の混合物に、トリエチルアミン(24μL、0.17mmol)を添加し、得られた懸濁液をRTで、窒素下一夜撹拌した。混合物を水に注加し、CHCl(×2)で抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を15分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質を得た。Rf, TLC(EtOAc) = 0.45; MS (LC-MS): 440 [M+H]+, 901.3 [2M+Na]+; tR (HPLC条件f): 1.77分
実施例115:[(1R,3S,5R)−2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イルメチル]−カルバミン酸3−クロロ−2−フルオロ−フェニルエステル
[(1R,3S,5R)−1−(2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イル)メチル]−カルバミン酸3−クロロ−2−フルオロ−フェニルエステル、トリフルオロアセテート(60.0mg、0.211mmol)およびEtN(88μl、0.62mmol)のTHF(5mL)溶液に3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド(43.0mg、0.211mmol;スキームA1に記載のとおりに製造)を添加した。溶液をRTで窒素雰囲気下、3日間撹拌した。分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製し、精製したHPLCフラクションの凍結乾燥後、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 486.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.57分
(1R,3S,5R)−3−[(3−クロロ−2−フルオロ−フェノキシカルボニルアミノ)−メチル]−2−アザ−ビ(i)シクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
3−クロロ−2−フルオロフェノール(180mg、1.20mmol)の乾燥CHCl(10mL)溶液に、0℃に冷却し、トリホスゲン(120mg、0.4mmol)を添加し、続いてDIPEA(210μL、1.20mmol)のCHCl(5mL)溶液を滴下した。混合物をRTに温め、撹拌を1時間続けた。反応混合物を(1R,3S,5R)−3−アミノメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(170mg、0.80mmol)(パートBに記載のとおり製造)およびDIPEA(168μL、0.96mmol)のCHCl(10mL)溶液にRTで滴下した。2時間撹拌後、メタノール(2mL)および水を激しく撹拌しながら添加して反応停止させた。混合物をCHClで抽出し(2×)、合わせた有機物を塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤 勾配:c−ヘキサン/EtOAc 9:1〜c−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、表題化合物を無色蝋状物として得た。MS (LC/MS): 385.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 4.03分
[(1R,3S,5R)−1−(2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イル)メチル]−カルバミン酸3−クロロ−2−フルオロ−フェニルエステル、トリフルオロアセテート
(1R,3S,5R)−3−[(3−クロロ−2−フルオロ−フェノキシカルボニルアミノ)−メチル]−2−アザ−iシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(130mg、0.34mmol)のCHCl(4mL)溶液にTFA(2mL、26mmol)を添加し、溶液をRTで2時間撹拌した。メタノールを添加し、揮発物を減圧下除去した。残渣をMeOHに取り込み、真空で濃縮して、粗製の表題化合物を無色蝋状物として得た。MS (LC/MS): 285.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.66分。こうして得られた物質をさらに精製することなく次工程で直接使用した。
実施例116:3−({(2S,4R)−2−[(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミノ)−メチル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド
3−[((2S,4R)−2−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル)−アミノ]−インドール−1−カルボン酸アミド(50mg、0.157mmol)および3−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒド(25mg、0.157mmol、スキームB1に記載のとおりに製造1)をジクロロエタン(1mL)と混合し、ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(46.5mg、0.22mmol)を添加し、混合物をRTで窒素下に2日間撹拌した。3−クロロ−2−フルオロベンズアルデヒド(25mg、0.157mmol)およびトリアセトキシボロハイドライド(46.5mg、0.219mmol)を添加して、反応を完了させた。反応混合物を飽和NaHCO水溶液に注加し、CHClで抽出した合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製のMeOHで希釈した残渣をSilia分取Tosic Acid−1g(Silicycle製SPE-R60530B-06S)に載せ、カラムを10mLのMeOHで洗浄し、化合物を10mLの2M アンモニアのMeOH溶液で遊離して、濃縮後、所望の物質を得て、それをさらに分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を15分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質をギ酸塩として得た。MS (LC-MS): 462.1/464 [M+H]+, 460/462 [M-H]-; tR (HPLC, 条件f): 1.54分
実施例117:3−({(S)−2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド
A. (S)−2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
N−(tert−ブトキシカルボニル)−L−プロリナル(200mg、1,00mmol)および3−トリフルオロメトキシ−フェニルアミン(186,8mg、1,05mmol)を1,2−ジクロロエタン(10mL)と混合し、ナトリウムトリアセトキシボロハイドライド(314mg、1,41mmol)で処理した。混合物をRTで、窒素下一夜撹拌し、水の添加により反応停止させ、CHClで抽出し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の油状物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、所望の物質を得た。MS (LC/MS): 361,1 [M+H]+
B. (S)−1−ピロリジン−2−イルメチル−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミン
(S)−2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(100mg、0.277mmol)およびTFA(1mL)のCHCl(2mL)溶液をRTで2時間撹拌した。溶媒を濃縮し、残渣をCHClと二回共蒸発させて、高真空で一夜乾燥させて、粗製の表題化合物をTFA塩として得た。MS: 261.1 [MH-Boc]+, tR (HPLC条件a): 2.61分
C. 3−({(S)−2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド
(S)−1−ピロリジン−2−イルメチル−(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミン(49mg、0.131mmol)およびEtN(55μl、0.393mmol)のTHF(1.5mL)溶液に3−イソシアナート−1−メチル−1H−インドール(26mg、0.393mmol、スキームA1に記載のとおりに製造)のTHF(1.5mL)溶液を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に1時間撹拌した。混合物を水に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:CHCN/HO+0.1%HCOOH、流速:20ml/分)で精製して、純粋フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 2) = 0.23; MS (LC/MS): 462.1 [M+H]+, 484.1 [M+Na]+; tR (HPLC条件a): 3.75分
実施例118:1−{2−オキソ−2−[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド
A. 1−{2−オキソ−2−[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸エチルエステル
表題化合物を1−カルボキシメチル−1H−インドール−3−カルボン酸エチルエステル(パートAに記載のとおりに製造)および溶媒としてDMFを使用して、スキームD6に記載の一般的方法に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.56; MS (LC/MS): 526 [M+Na]+, 502 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.90分
B. 1−{2−オキソ−2−[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸
1−{2−オキソ−2−[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸エチルエステル(314mg、0.62mmol)のMeOH(12mL)および水(1.2mL)溶液に1N NaOH(1.87mL、1.87mmol)を添加し、混合物を80℃で6時間加熱した。MeOHを濃縮し、1N HClを添加し、残渣をEtOAcで抽出した。有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Interchrom C18-ODB、10μm、28x250mm、20%CHCNのHO溶液 2.5分間、20%〜100%CHCNのHO溶液を32.5分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO;流速:40mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の化合物を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.05; MS (LC/MS): 498.1 [M+Na]+, 474.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.48分
C. 実施例118:1−{2−オキソ−2−[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド
1−{2−オキソ−2−[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸(11mg、0.023mmol)をPyBOP(12mg、0.023mmol)、HOBt(3.54mg、0.023mmol)、DIPEA(16μL、0.092mmol)およびNHCl(1mg、0.069mmol)のDMF(1mL)で処理し、反応混合物をRTで窒素下に3時間撹拌し、飽和NaHCO水溶液に注加し、EtOAc(20mL)を添加し、層を分離した。水層をEtOAcで2回逆抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、20%CHCN/HO 2.5分間、20〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の化合物を得た。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 95: 5) = 0.17; MS (LC/MS): 473.2 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.24分
実施例119:(S)−1−[2−(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アセチル]−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
A. (S)−1−(2−1H−インドール−3−イル−アセチル)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
表題化合物を溶媒としてDMFを使用して(1H−インドール−3−イル)−酢酸を使用して、スキームD6に記載の一般的方法に従い製造した。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.14; MS (LC/MS): 432.3 [M+H]+, 454.1 [M+Na]+; tR (HPLC条件a): 3.68分
B. 実施例119:(S)−1−[2−(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アセチル]−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
(S)−1−(2−1H−インドール−3−イル−アセチル)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド(100mg、0.232mmol)のDMF(1.5mL)溶液に、窒素雰囲気下、塩化アセチル(148μl、2.09mmol)、続いてDMAP(85mg、0.7mmol)を添加し、反応混合物を80℃で18時間加熱した。反応完了後、混合物をクエン酸(10%溶液)に注加し、EtOAcで3回抽出した。合わせた有機層を水で2回洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、20%CHCN/HO 2.5分間、20〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAC 3: 7) = 0.16; MS (LC/MS): 474.1 [M+H]+, 496 [M+Na]+, 472 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.80分
実施例120:(2S,4R)−1−[2−(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−2−アミノ−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
{1−(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル(102mg、0.173mmol)およびTFA(66.7μL、0.866mmol)のCHCl(0.58mL)溶液を23℃で一夜撹拌した。TFA(66.7μL、0.866mmol)を再び添加し、反応混合物を23℃でさらに4時間撹拌して、反応を完了させた。溶媒を真空で除去し、粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18ODB、5μm、19×50、溶離剤:5%CHCN/95%HO〜100%CHCNを17分間、0.1%のTFA含有CHCNおよびHO、流速20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質を得た。MS (LC-MS): 487.1 [M-H]-; tR (HPLC条件b): 3.19分
{1−(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル
[2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−1−(1H−インドール−3−イル)−2−オキソ−エチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステルジアステレオ異性体P2(パートBに記載のとおり製造)(150mg、0.274mmol)の乾燥THF(1.37mL)溶液に、アルゴン下、0℃で、tBuOK(40mg、0.356mmol)を添加した。反応混合物を5分間、0℃で撹拌し、塩化アセチル(25.3μL、0.356mmol)を添加し、反応混合物を23℃に温め、一夜撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液の添加により反応停止させ、EtOAc(×3)で抽出した。有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 勾配100:0〜0:100)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.65; MS (LC-MS): 587.2 [M-H]-, 611 [M+Na]+; tR (HPLC条件b): 5.18分
スキームD4:実施例121:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(3−カルバモイル−インドリジン−1−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]の製造
A. 1−{[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−インドリジン−3−カルボン酸ベンジルエステル
(S)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドTFA塩(328mg、0.845mmol)およびトリエチルアミン(353μl、2.54mmol)のTHF(10mL)溶液に粗製の1−イソシアナート−インドリジン−3−カルボン酸ベンジルエステル(247mg、0.845mmol、スキームA6に記載のとおり製造)を添加した。得られた混合物をRTで窒素下に週末の間撹拌し、1N HClに注加し、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の混合物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1〜c−ヘキサン/EtOAc 3:7)で精製して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.3; MS (LC/MS): 567.3 [M+H]+ 565.2 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 4.16分
B. 1−{[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−インドリジン−3−カルボン酸
THF(3mL)に溶解した1−{[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−インドリジン−3−カルボン酸ベンジルエステル(100mg、0.177mmol)に10% Pd/C(20mg)を添加した。3回フラスコから空気をのぞき、窒素に置き換え、最後に窒素を除いて水素に置き換え、混合物をRTで5時間撹拌した。水素を除き、窒素に置き換え、触媒をセライトパットで濾過して除去し、THFで洗浄した。溶媒を濃縮して、20%の脱カルボン酸アナログで汚染された所望の化合物を含む混合物を得た。混合物をさらに精製することなく次工程で使用した。LC/MS: 475 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.41分
C. 実施例121:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(3−カルバモイル−インドリジン−1−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
20%の脱カルボン酸アナログを含む1−{[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−インドリジン−3−カルボン酸(65mg、0.136mmol)、NHCl(8.80mg、0.164mmol)およびHBTU(78mg、0.205mmol)のDMF(2.5mL)溶液にDIPEA(49μl、0.287mmol)を添加し、得られた溶液をRTで、窒素下一夜撹拌した。反応完了後、混合物を1N HClに注加し、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を水で洗浄し(×2)、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、20%CHCN/HO 2.5分間、20〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の化合物を粉末として得た。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.4; MS (LC/MS): 476 [M+H]+, 498.1 [M+Na]+, 474.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.30分
実施例122:(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(3−カルバモイル−インドリジン−1−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
表題化合物を(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(3−カルバモイル−インドリジン−1−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]から出発して、スキームD4に記載の方法に準じて製造した。MS: 494 [M+H]+, 492.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 1.87分
実施例123:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−インドリジン−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
表題化合物を、3−イソシアナート−インドリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(スキームA7に記載のとおりに製造)からスキームD4に記載のプロトコルを使用して製造した。TLC, Rf (CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.4; MS (LC/MS): 476 [M+H]+, 498.1 [M+Na]+, 474.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.13分
スキームD5:実施例124:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]の製造のための一般的プロトコル
A. (S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Boc−L−プロリン(5g、23.23mmol)、3−(トリフルオロメトキシ)アニリン(3.73mL、27.88mmol)およびHBTU(13.2g、34.8mmol)のDMF(60mL)中の混合物にDIPEA(7.95mL、46.5mmol)を添加し、得られた黄色溶液をRTで窒素下に撹拌した。溶媒を真空下に濃縮し、残渣EtOAcに溶解し、1N HClで洗浄した。合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液の添加により中和した。層を分離し、水層をCHClで2回逆抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 3:1〜2:1)で精製して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.57; MS (LC/MS): 397.1 [M+Na]+, 275.2 [MH-Boc]+, 373.3 [M-H]-; tR (HPLC条件a) 3.81分
ジクロロメタンもDMFの代わりに使用できる。
B. (S)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(8.52g、22.6mmol)のCHCl(50mL)溶液にTFA(8.65mL、113mmol)を添加し、溶液をRTで12時間撹拌した。粗製の反応混合物を真空下に濃縮し、EtOを添加し、白色沈殿を濾別して、所望の化合物をTFA塩として得た。MS (LC/MS): 275.2 [M+H]+, 273.3 [M-H]-; tR (HPLC条件a) 2.47分
C. 実施例124:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
(S)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドトリフルオロアセテート(328mg、0.845mmol)およびEtN(353μl、2.53mmol)のTHF(7.5mL)溶液に3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド(170mg、0.845mmol、スキームA1に記載のとおりに製造)のTHF(7.5mL)懸濁液を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に1時間撹拌し、水に注加し、混合物をEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、20%CHCN/HO 2.5分間、20〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製して、精製したHPLCフラクションの凍結乾燥後、表題化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 2) = 0.11; MS (LC/MS): 476.2 [M+H]+, 973.2 [2M+Na]+
下の実施例化合物は、実施例124の製造についてスキームD5に記載したプロトコルに従い、特に断らない限り市販の構成要素を使用して製造した(表4末の注参照):
(1) CHClを工程AにおいてDMFの代わりに使用した(2) CHCNを工程AにおいてDMFの代わりに使用した(3) HATUを工程Aにおいてカップリング剤として使用した(4) 工程Aの反応混合物を70℃に加熱した;(5) 工程BにおいてHCl(ジオキサン中4M)のジオキサン溶液をTFAのCHCl溶液の代わりに使用した;(6) 工程Aで使用した置換ベンジルアミンまたはアニリン誘導体はパートCに記載のとおり製造した[スキーム];(7) 工程Aに使用した置換プロリン誘導体はパートBに記載のとおり製造した[スキーム];(8) 表題化合物を、パートBに記載のとおり製造した置換プロリン誘導体から出発してスキームD5 工程BおよびCに記載する一般法に従い製造した[スキーム];(9) 工程Cで使用したイソシアネート反応材をパートAに記載のとおりに製造した。
実施例336:(2S,5R)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
表題化合物をCHClを工程AにおいてDMFの代わりに使用し、(2S,5R)−および(2S,5S)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステルの:1比(スキームB1に記載のとおりに製造)の混合物から出発した以外、スキームD5に記載した方法に従い製造した。ジアステレオ異性体をキラルHPLC(Chiracel OJ、20μM、185×48mm、流速:100mL/分、移動相:n−ヘキサン/EtOH 9:1)で分割して、表題化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 3) = 0.45; MS (LC/MS): 490.0 [M+H]+, 488.0 [M-H]-; tR (HPLC条件c): 4.99分
実施例337:(2S,5S)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
表題化合物をCHClを工程AにおいてDMFの代わりに使用し、(7:1)−混合物の(2S,5R)−および(2S,5S)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(スキームB1に記載のとおりに製造)から出発した以外、スキームD5に記載した方法に従い製造した。ジアステレオ異性生成物をキラルHPLC(Chiracel OJ、20μM、185×48mm、流速:100mL/分、移動相:n−ヘキサン/EtOH 9:1)で分割して、表題化合物を得た。TLC Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 3) = 0.45; MS (LC/MS): 490.0 [M+H]+, 488.0 [M-H]-; tR (HPLC条件c): 5.21分
実施例338:(2S,5R)−5−エチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
表題化合物をCHClを工程AにおいてDMFの代わりに使用し、>9:1 ジアステレオ異性体混合物の(2S,5R)−および(2S,5S)−5−エチル−ピロリジン−1,2−二カルボン酸1−tert−ブチルエステル(パートBに記載のとおり製造)から出発した以外、スキームD5に記載した方法に従い製造した。最終反応工程の生成物をキラル分取HPLC(Chiralcel OJ H 5μM固定相)で精製して、表題化合物を単ジアステレオマーとして得た。TLC Rf (EtOAc) = 0.60; MS (LC/MS): 504.1 [M+H]+; tR (Chiralcel OJ H 5μM, カラム250×4.0mm, n-ヘキサン/EtOH 8: 2, 流速1.1mL/分, 25℃, 検出200nm): 4.73分; tR (HPLC条件c): 5.21分
実施例339:3−クロロ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸
表題化合物を(2S,4R)−2−(3−カルボキシ−5−クロロ−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル)(スキームB7に記載するプロトコルに準じて製造)から出発して、スキームD5(工程BおよびC)に記載の一般法に従い製造した。白色固体。MS (LC/MS): 486 [M-H]+; tR (HPLC条件b): 3.31分
実施例340:3−ブロモ−5−{[(1R,3S,5R)−2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル]−アミノ}−安息香酸
表題化合物(白色固体)を(1R,3S,5R)−3−(3−ブロモ−5−カルボキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル)(工程Aで反応混合物を65℃に熱し、工程BでMeOHの代わりにジオキサンを使用した以外スキームB7に記載するプロトコルに準じて製造)から出発して、スキームD5(工程BおよびC)に記載の一般法に従い製造した。白色固体。MS (LC/MS): 524.3/525.3 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.6分
実施例341:3−ブロモ−5−{[(S)−3−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−チアゾリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸
表題化合物をから出発して、(S)−2−(3−ブロモ−5−カルボキシ−フェニルカルバモイル)−チアゾリジン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル)(スキームB7に記載するプロトコルに準じて製造)スキームD5(工程BおよびC)に記載の一般法に従い製造した。MS (LC/MS): 530.2/532.2/533.1 [M-H]-; tR (HPLC条件b): 3.55分
実施例342:3−ブロモ−5−{[(1R,3S,5R)−2−(1−カルバモイル−5−メトキシ−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル]−アミノ}−安息香酸
表題化合物(白色固体)を(1R,3S,5R)−3−(3−ブロモ−5−カルボキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル)(工程Aで反応混合物を65℃に熱し、工程BでMeOHの代わりにジオキサンを使用した以外スキームB7に記載するプロトコルに準じて製造)および3−イソシアナート−5−メトキシ−インドール−1−カルボン酸アミド(スキームA1に記載のとおりに製造)を使用して、スキームD5(工程BおよびC)に記載する一般法に従い製造した。MS (LC/MS): 556.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.32分
実施例343:3−ブロモ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−4−フルオロ−安息香酸
表題化合物をから出発して、(2S,4R)−2−(3−ブロモ−5−カルボキシ−2−フルオロ−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(パートCに記載する3−アミノ−5−ブロモ−4−フルオロ−安息香酸エチルエステルから出発してスキームB7に記載するプロトコルに準じて製造)スキームD5(工程BおよびC)に記載の一般法に従い製造した。MS (LC/MS): 550/552 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.3分
実施例344:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド}2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]
表題化合物を(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミドおよび(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[3−ブロモ−5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミドの混合物(比率2:3、スキームB8に記載のとおりに製造)からスキームD5 工程Cに記載する方法に従い製造した。分取HPLC(Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、表題化合物(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド}2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]を白色粉末として得た。MS (LC/MS): 550.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.35分
実施例345:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[3−ブロモ−5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド}2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]
表題化合物を(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミドおよび(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[3−ブロモ−5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミドの混合物(比率2:3、スキームB8に記載のとおりに製造)からスキームD5 工程Cに記載する方法に従い製造した。分取HPLC(Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、表題化合物(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[3−ブロモ−5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド}2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]を白色固体として得た。MS (LC/MS): 606.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 5.60分
実施例346:(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミド]
表題化合物を(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミドおよび(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(パートBに記載のとおり製造)の2:1混合物からスキームD5 工程Cに記載する方法に従い製造した。粗製の生成物を水性後処理をせずにRP−分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、5−80%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、表題化合物(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミド]を得た。MS (LC/MS): 544.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 3.09分
実施例347:(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]
表題化合物を(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミドおよび(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(パートBに記載のとおり製造)の2:1混合物からスキームD5 工程Cに記載する方法に従い製造した。粗製の生成物を水性後処理をせずにRP−分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、5−80%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、表題化合物(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]を得た。MS (LC/MS): 600.2 [M]+; tR (HPLC条件c): 3.63分
実施例348:(2R,3S)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(2R,3S)−2−(3−クロロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(パートBにおいて(2R,3S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造について記載したプロトコルに準じて製造)から出発して、スキームD5(工程BおよびC)に記載の一般法に従い製造した。白色固体。MS (LC/MS): 458 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.56分
実施例349:(2R,3R)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(2R,3R)−2−(3−クロロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(パートBにおいて(2R,3R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造について記載したプロトコルに準じて製造)から出発して、スキームD5(工程BおよびC)に記載した一般法に従い製造した。白色固体。MS (LC/MS): 458 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.42分
実施例350:(2S,5R)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物(cis/trans比 1:11)を、CHClを工程AにおいてDMFの代わりに使用し、(2S,5R)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(スキームB1に記載のとおりcis/trans比1:1で製造)から出発する以外、スキームD5に記載の一般法に従い製造した。白色固体。TLC Rf (EtOAc) = 0.35; MS (LC/MS): 472 [M+H]+, 494 [M+Na]+; tR (HPLC条件c): 4.52分
実施例351:(2S,5R)−5−エチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物をCHClを工程AにおいてDMFの代わりに使用し、>9:1 ジアステレオ異性体混合物の(2S,5R)−および(2S,5S)−5−エチル−ピロリジン−1,2−二カルボン酸1−tert−ブチルエステル(パートBに記載のとおり製造)から出発した以外、スキームD5に記載した方法に従い製造した。粗製のジアステレオ異性生成物混合物をキラル分取HPLC(Chiracel OJ、10μM、250×4.6mm、流速:1.0mL/分、移動相:ヘプタン/EtOH 8:2;tR = 5.61分(主)および14.3分(副)をピーク比87:13)で分割して、表題化合物を単ジアステレオマーとして得た。TLC, Rf (EtOAc/c-ヘキサン4: 1) = 0.31; MS (LC/MS): 486.1 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.76分
実施例352:(2S,4R)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を、(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(パートBに記載のとおり製造)の製造について記載したプロトコルに準じて製造した(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルから、スキームD5(工程BおよびC)に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.05; MS (LC/MS): 488.1/490.1 [M+H]+, 510.1/512.1 [M+Na]+, 443.0/445.0 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件a): 2.87分
実施例353:(3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル
表題化合物を、パートBにおいて(3S,5S)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1,3−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル3−メチルエステルの製造について記載したプロトコルを使用して製造した(3S,5S)−5−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1,3−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル3−メチルエステルから、スキームD5(工程BおよびC)に従い製造した。Rf, TLC(CH2Cl2/MeOH, 95: 5) = 0.2; MS (LC-MS): 534.3/536.2 [M+H]+, 532.2 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 2.96分
実施例354:(3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸
(3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル実施例353(50mg、0.094mmol)のTHF(0.3mL)、EtO(3mL)、HO(0.3mL)溶液にカリウムトリメチルシラノレート(19.5mg、0.2mmol)を添加し、得られた懸濁液をRTで1.30時間撹拌した。反応物をEtOAcで希釈した(15mL)およびHO(3mL)および二相混合物を5分間激しく撹拌した。層を分離し、水層をEtOAc(×2)で抽出した。水層を1N HClの添加により酸性化し、EtOAcで抽出し、合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を25分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC-MS): 518.4 [M-H]-, 520.1 [M+H]+, 1039.3 [2M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.70分
実施例355:(2S,4S)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−(3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミド) 1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]
(3S,5S)−5−(3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル(85mg、0.14mmol)のTHF(1.5mL)溶液に、窒素雰囲気下、LiBH(THF中2M、0.14mL、0.29mmol)を添加した。反応混合物をRTで30分間撹拌し、それをゆっくり飽和NaHCO水溶液に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:100%CHClからCHCl/MeOH 91−9)で精製して、所望の物質を白色固体として得た。Rf, TLC(EtOAc) = 0.2; MS (UPLC-MS): 532.3/534.4 [M+H]+, 576.3/578.3 [M+HCOO]-, 530.4/532.5 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.69分
(3S,5S)−5−(3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル
表題化合物をパートBにおいて(3S,5S)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1,3−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル3−メチルエステルの製造についてのプロトコルを使用して製造した(3S,5S)−5−(3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1,3−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル3−メチルエステルから、スキームD5(工程BおよびC)に従い製造した。Rf, TLC(EtOAc) = 0.45, MS (UPLC-MS): 560.5/562.4 [M+H]+, 577.3/579.4 [M+NH4]+, 582.3/584.3 [M+Na]+, 604.4/606.3 [M+HCOO]-, 558.2/560.2 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.88分
実施例356:(2S,4S)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を、(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB12に記載したプロトコルに準じて製造)からスキームD5(工程BおよびC)に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.15; MS (LC-MS): 506.0/508.0 [M+H]+, 528.1/530.1 [M+Na]+, 504.1/506.1 [M-H], 461.0/463.0 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.71分
実施例357:(1S,3S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を、工程Bにおいて4N HClのジオキサン溶液をTFAの代わりに使用し、(1S,3S,5R)および(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド.HCl塩(パートB スキームB28に記載のとおり製造)の混合物から、スキームD5(工程BおよびC)に従い製造した。ジアステレオ異性体混合物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHClからCHCl/MeOH:90:10)で精製して、(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)および(1S,3S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)を得て、それを再び分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%(CHCN/MeOH 1:4)/HOを30分間、(CHCN/MeOH 1:4)および0.1%HCOOH含有HO、流速:20mL/分)で精製した。UPLC-MS: 500 [M+H]+, 544.3/546.4 [M+HCOO-]-; tR (HPLC条件f): 1.78分)。絶対立体化学を、最終化合物実施例357および実施例358のNMRおよび試験結果により仮決定した。
実施例358:(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を、工程Bにおいて4N HClのジオキサン溶液をTFAの代わりに使用し、(1S,3S,5R)および(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド.HCl塩(パートB スキームB28に記載のとおり製造)の混合物から、スキームD5(工程BおよびC)に従い製造した。ジアステレオ異性体混合物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHClからCHCl/MeOH:90:10)で精製して、(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)を得て、それを再び分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%(CHCN/MeOH 1:4)/HOを30分間、(CHCN/MeOH 1:4)および0.1%HCOOH含有HO、流速:20mL/分)で精製して、白色固体を得た。500.4/502.4 [M+H]+, 544.4/546.5 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.72分)。絶対立体化学を、最終化合物実施例357および実施例358のNMRおよび試験結果により仮決定した。
実施例359:(2S,4S)−4−ジフルオロメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(2S,4S)−4−ジフルオロメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(J. Org. Chem. 2002, 67, 7162に記載の方法に従い製造)からスキームD5に従い製造した。白色固体。MS (LC/MS): 508 [M+H]+; tR (HPLC条件b) 4.03分
実施例360:(2S,5R)−5−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
を、(2S,5R)−5−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシメチル)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド(パートBに記載のとおり製造)を使用して、スキームD5(工程C)に従い製造した。例外として反応完了後、混合物を1N HClに注加し、EtOAcを添加した。層を分離し、水層をEtOAcで2回逆抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、20%CHCN/HO 2.5分間、20〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製して、精製したHPLCフラクションの凍結乾燥後、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 506 [M+H]+; tR (HPLC条件b) 4.13分
実施例361:4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−ベンジルアミド)
表題化合物を3,4−ジヒドロ−2H−ピラゾール−3−カルボン酸3−クロロ−ベンジルアミド(スキームB5に記載のプロトコルに準じて製造)から、スキームD5(工程C)に従い製造した。MS (LC-MS): 439.0 [M+H]; tR (HPLC条件b): 3.55分
実施例362:(S§)−4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
ラセミ4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例201から、キラルHPLC(Chiralpak ADi 5μm、1mL/分、溶媒:TBME/CHCl/EtOH 50:30:20、tR = 9.08分)による分割により得た。MS (LC-MS): 457 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.73分。絶対立体化学を、生物学的アッセイにおける最終化合物実施例362および実施例363の試験結果に基づき仮決定した。
実施例363:(R§)−4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
ラセミ4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例201からキラルHPLC(Chiralpak ADi 5μm、1mL/分、溶媒:TBME/CHCl/EtOH 50:30:20、tR = 6.49分)による分割により得た。MS (LC-MS): 457 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.73分。絶対立体化学を、生物学的アッセイにおける最終化合物実施例362および実施例363の試験結果に基づ仮決定した。
実施例364:(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(R§)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド}
表題化合物を約(1:1)−混合物のジアステレオマー(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(R)および(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド}からスキームD5(CHClを工程AにおいてDMFの代わりに使用した)に記載する一般法に従い製造し、表題化合物をChiralpak IA 5μm固定相(カラム250×10mm)で、溶離剤としてヘプタン/TBME/MeOH/TFA 50:35:15:0.05 (流速:8mL/分、検出254nm、25℃)を使用する分取クロマトグラフィーで分割して得た。白色固体。MS (LC/MS): 488 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.28分. tR (キラルHPLC条件:Chiralpak IA 5μm;カラム250×4.6mm;ヘプタン/TBME/MeOH/TFA 50:35:15:0.05;流速:2.00mL/分;検出254nm、25℃):10.1分間。絶対立体化学を、生物学的アッセイにおける最終化合物実施例364および実施例365の試験結果に基づき仮決定した。
実施例365:(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S§)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド}
表題化合物を、約(1:1)−混合物のジアステレオマー(2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(R)および(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド}から、スキームD5(CHClを工程AにおいてDMFの代わりに使用した)に従い、Chiralpak IA 5μm固定相(カラム250×10mm)の溶離剤としてヘプタン/TBME/MeOH/TFA 50:35:15:0.05(流速:8mL/分、検出254nm、25℃)を使用する分取クロマトグラフィーにより得た。白色固体。MS (LC/MS): 488 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.28分. tR (キラルHPLC条件:Chiralpak IA 5μm;カラム250×4.6mm;ヘプタン/TBME/MeOH/TFA 50:35:15:0.05;流速:2.00mL/分;検出254nm、25℃):14.3分間。絶対立体化学を、生物学的アッセイにおける最終化合物実施例364および実施例365の試験結果に基づき仮決定した。
実施例366:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−{[1−(2−ヒドロキシ−アセチル)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−{[1−(2−ベンジルオキシ−アセチル)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド](55mg、0.095mmol)をMeOH(1mL)に溶解し、10% Pd/C(12mg)を添加し、溶液を空気を窒素に置き換えることにより3回脱気し、最後に窒素を水素に置き換えた。反応混合物をさらに水素雰囲気下で一夜撹拌し、触媒をセライトパットで除去し、MeOHで洗浄した。溶媒を濃縮し、粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、20%CHCN/HO 2.5分間、20〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製して、純粋フラクションの凍結乾燥後、所望の化合物を得た。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.49; MS (LC/MS): 491.1 [M+H]+, 513.2 [M+Na]+, 489.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.47分
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−{[1−(2−ベンジルオキシ−アセチル)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
(S)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドTFA塩(177mg、0.457mmol)およびEtN(191μl、1.37mmol)の乾燥THF(3.5mL)溶液に、2−ベンジルオキシ−1−(3−イソシアナート−インドール−1−イル)−エタノン(140mg、0.457mmol、スキームA5に記載のとおりに製造)の乾燥THF(3.5mL)溶液を添加した。溶液をRTで窒素下に15分間、完了するまで撹拌した。混合物を水に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 65:35)で精製して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.3; MS (LC/MS): 581.2 [M+H]+, 579.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 4.18分
実施例367:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−6−シアノ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−シアノ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド](60mg、0.131mmol)の乾燥THF(1mL)溶液に、0℃で窒素雰囲気下、カリウムtert−ブトキシド(17.7mg、0.157mmol)を添加した。懸濁液を0℃で5分間撹拌し、塩化アセチル(0.011mL、0.157mmol)を添加し、得られた溶液をRTで、窒素下一夜撹拌した。混合物を飽和NaHCO水溶液に注加し、CHClで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質を連続的にフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHClからCHCl/MeOH 95:5)および分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、流速:20mL/分、勾配:0−2.5分間20%CHCN、2.5−12.5分間20〜100%CHCN、12.5−15分間100%CHCN、0.1%HCOOH含有HOおよびCHCN)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の化合物を得た。MS (LC/MS): 500 [M+H]+, 498.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.69分
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−シアノ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
(S)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドTFA塩(315mg、0.81mmol)のTHF(10mL)溶液に、3−イソシアナート−1H−インドール−6−カルボニトリル(270mg、パートAに記載のとおりに製造、NMRで測定して70%純度)のトルエン(4mL)溶液を添加した。トリエチルアミン(338μl、2.43mmol)を添加し、得られた溶液をRTで、窒素下一夜撹拌した。混合物を1N HClに注加し、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 1:1)で精製して、表題化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.5; MS (LC-MS): 554.0 [M+H]+, 556.0 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.74分
実施例368:(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)1−[(6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド](105mg、0.210mmol)の乾燥THF(5mL)溶液に、AcO(1mL、10.5mmol)およびDMAP(26mg、0.210mmol)を添加した。反応混合物を60℃で18時間撹拌した。揮発物を減圧下蒸発させ、残渣を分取HPLC(Macherey-Nagel Nucleosil 100-10 C18、5μm、40×250mm、流速:40mL/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 541 [M+H]+, 563 [M+Na]+; tR (HPLC条件k): 3.65分
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド) 1−[(6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]
表題化合物をスキームD5に記載の一般的プロトコルに従い製造した。工程Cにおいて、6−ジフルオロメトキシ−3−イソシアナート−1H−インドール(パートAに記載のとおりに製造)を使用し、反応完了後、混合物を濃縮し、直接分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40ml/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CH3CN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製した。白色固体。MS (LC/MS): 499 [M+H]+, 521 [M+Na]+; tR (HPLC条件k): 3.49分
実施例369:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−ベンジルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]実施例313(75mg、0.129mmol)をTHF/DMF 1−1(3mL)混合物に溶解し、10% Pd/C(20mg)を溶液に添加し、溶液を空気を窒素に置き換えることにより3回脱気し、最後に窒素を水素に置き換えた。反応混合物をさらに水素雰囲気下で3時間撹拌し、触媒をセライトパットで除去し、THFで洗浄した。溶媒を濃縮し、得られた油状物を水に注加し、EtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機層を水で2回洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、20%〜100%CHCNのHO溶液を25分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の化合物を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.39; MS (LC/MS): 492.1 [M+H]+, 490.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.22分
実施例370:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(5−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]実施例335(30mg、0.056mmol)、酢酸パラジウム(1.4mg、2.82μmol)およびトリフェニルホスフィン(1.5mg、5.64μmol)のギ酸(0.7mL)中の混合物を、90℃で30分間窒素下、加熱した。混合物を水に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1〜EtOAc)で精製して、所望の化合物を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.56; MS (LC/MS): 492 [M+H]+, 514.2 [M+Na]+, 490 [M-H]-, 447.1 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件a): 3.13分
実施例371:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
アリルパラジウムクロライド二量体(4.9mg、0.013mmol)および2−ジ−tert−ブチルホスフィノ−2'−メチルビフェニル(16.6mg、0.053mmol)をDMF(0.4mL)に溶解し、混合物を5分間、窒素雰囲気下、撹拌した。ギ酸(30μL、0.772mmol)、トリエチルアミン(107μL、0.772mmol)および(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(5−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例268(70mg、0.133mmol)のDMF(1mL)溶液をこの順番で添加した。混合物を10℃で1時間、RTで2日間撹拌した。混合物を水に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を15分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、所望の化合物を、精製フラクションの凍結乾燥後に得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.4; MS (LC-MS): 486.0 [M+H]+, 441.1 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.65分
実施例372:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(2−フルオロ−ベンジルアミド)
アリルパラジウムクロライド二量体(17.8mg、0.048mmol)および2−ジ−tert−ブチルホスフィノ−2'−メチルビフェニル(60.6mg、0.194mmol)をDMF(2mL)に溶解し、混合物を5分間撹拌した。ギ酸(108μL、2.81mmol)、トリエチルアミン(391μL、2.81mmol)および(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(5−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例268(255mg、0.485mmol)のDMF(3mL)をこの順番で添加した。得られた溶液をRTで窒素下に一夜撹拌した。混合物を水に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン100%〜100%EtOAcからCHCl/MeOH 90−10)で精製して、所望の化合物を脱塩素アナログとともに混合物として得た。混合物を分取HPLC(Interchrom, C18-ODB、10μm、28x250mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を40分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、EtOAcで精製フラクションを抽出後、(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)および(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(2−フルオロ−ベンジルアミド)を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.3; MS (LC-MS): 452.1 [M+H]+, 474.1 [M+Na]+, 407 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.81分
実施例373:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−シアノメトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
実施例371(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)(50mg、0.103mmol)のアセトン(0.5mL)溶液に炭酸セシウム(36.9mg、0.11mmol)およびブロモアセトニトリル(8.13μL、0.11mmol)を添加し、反応混合物をRTで窒素下に4時間撹拌した。アセトンを濃縮した。残渣を水に溶解し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%(CHCN/MeOH 1−4)/HOを15分間、(CHCN/MeOH 1−4)および0.1%HCOOH含有HO、流速:20mL/分)で精製した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.45; MS (UPLC/MS): 525.4/527.2 [M+H]+, 542.4/544.7 [M+NH4]+, 569.4/571.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.89分
実施例374:(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル実施例133(85mg、0.145mmol)のTHF(1.2mL)およびHO(120μL)溶液に1N NaOH(290μL、0.29mmol)を添加し、反応混合物をRTで20分間撹拌した。粗製の物質を直接CHCN(10mL)で前洗浄したトリメチルアミノプロピルカートリッジ(Mega Bond Elut-SAX、1g Varian製)で精製し、化合物を10mLのCHCN中0.1N HClで遊離した。得られた溶液を濃縮し、分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を15分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、所望の物質を、精製フラクションの凍結乾燥後に得た。MS (UPLC-MS): 544.3/546.3 [M+H]+, 566.4/568.3 [M+Na]+, 542.3/544.4 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.72分
実施例375:(1−カルバモイル−3−{[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸
表題化合物を(1−カルバモイル−3−{[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチルピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル実施例318から実施例374の製造について記載したプロトコルに従い製造した。MS (UPLC): 564.2 [M+H]+, 562.3 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.72分
実施例376:(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸
表題化合物を(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル実施例394から実施例374の製造について記載したプロトコルに従い製造した。MS (UPLC): 544.3/546.3 [M+H]+, 542.3/544.3 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.78分
実施例377:(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イル)−酢酸
表題化合物を(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−3実施例306から実施例374の製造について記載したプロトコルに従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.2; MS (UPLC): 528.3/530.2 [M+H]+, 526.3/528.6 [M-H]-, 483.3/485.3 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.74分
実施例378:(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イル)−酢酸
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イル)−酢酸tert−ブチルエステル実施例127 (30mg、0.051mmol)のCHCl(0.5mL)溶液にTFA(157μL、2.05mmol)を添加し、混合物をRTで1時間撹拌した。濃縮し、粗製の残渣をEtOに取り込み、濾別して、所望の物質を得た。MS (UPLC): 528.2/530.3 [M+H]+, 1055.6/1057.2 [2M+H]+, 483.1/485.1 [M-CONH2]-, 1053.6/1055.6 [2M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.75分
実施例379:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル実施例133(344mg、0.573mmol)のTHF(3mL)溶液に、窒素下、THF中2M LiBH(573μL、1.15mmol)を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に30分間撹拌し、ゆっくり飽和NaHCO水溶液に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をCHClに取り込み、濾別し、分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を15分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、所望の物質を、精製フラクションの凍結乾燥後に得た。Rf, TLC(EtOAc) = 0.15; MS (LC-MS): 530/532 [M+H]+, 552.1/554.1 [M+Na]+, 528.1/530.1 [M-H]-, 485/487 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.64分
実施例380:(S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(1−カルバモイル−3−{[(S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−チアゾリジン−3−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル(実施例133についてのプロトコルに準じて製造)から、実施例379の製造について記載したプロトコルに従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.45; MS (UPLC): 564.2/566.2 [M+H]+, 581.2/583.2 [M+NH4]+, 562.3/564.3 [M-H]-, 608.4/610.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.82分
実施例381:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
表題化合物を(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル(実施例133についてのプロトコルに準じて製造)から、実施例379の製造について記載したプロトコルに従い製造した。MS (UPLC): 548.3 [M+H]+, 546.3 [M-H]-, 592.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.80分
実施例382:(1S*,2S*,5R*)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(1−カルバモイル−3−{[(1S*,2S*,5R*)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステルエステル(実施例133についてのプロトコルに準じて製造)から、実施例379の製造について記載したプロトコルに従い製造した。MS (UPLC): 530.3/532.2 [M+H]+, 528.2/530.4 [M-H]-, 574.3/576.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.58分
実施例383:(2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(1−カルバモイル−3−{[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル実施例318から、実施例379の製造について記載したプロトコルに従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.30; MS (UPLC): 550.3/552.5 [M+H]+, 505.7/507.1 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.72分
実施例384:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−6−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イル)−酢酸エチルエステル実施例315から、実施例379の製造について記載したプロトコルに従い製造した。MS (UPLC): 514.3/516.3 [M+H]+, 512.3/514.3 [M-H]-, 558.3/560.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.75分
実施例385:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イル)−酢酸エチルエステル実施例306から、実施例379の製造について記載したプロトコルに従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.2; MS (UPLC): 514.2/516.3 [M+H]+, 512.3/514.1 [M-H]-, 558.3/560.2 [M+HCOO]-, 469.2/471.4 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.72分
実施例386:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−2−メチル−プロポキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル実施例133(50mg、0.083mmol)の乾燥THF(0.5mL)溶液に、0℃でメチルマグネシウムブロマイド(3MのEtO、61μL、0.183mmol)を添加した。混合物を窒素下0℃で10分間撹拌し、RTにし、さらに24時間撹拌した。水(2mL)を添加し、沈殿を濾別した。濾液をEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を15分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、所望の物質を、精製フラクションの凍結乾燥後に得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.25; MS (LC-MS): 558/560 [M+H]+, 513.1/515.2 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.84分
実施例387:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
メタンスルホン酸2−(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−エチルエステル(35mg、0.054mmol)およびEtOH中5.6Mのジメチルアミン(0.5mL)を封管中、70℃で4時間加熱した。反応物を飽和NaHCO水溶液に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Nucleosil, C18-HD、5μm、21x50mm、溶離剤:20%〜100%CH3CNのHO溶液を15分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質をギ酸塩。MS (UPLC): 557.3/559.3 [M+H]+, 555.6/558.4 [M-H]-, 512.3/514.5 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.47分
メタンスルホン酸2−(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−エチルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例379(50mg、0.09mmol)およびEtN(62μL、0.448mmol)のCHCl(1mL)溶液に、0℃で窒素雰囲気下、メタンスルホニルクロライド(35μL、0.448mmol)を添加し、得られた溶液をRTで一夜撹拌した。EtN(31μL、0.224mmol)およびメタンスルホニルクロライド(17μL、0.224mmol)を添加し、混合物をさらにRTで1.5時間、反応完了まで撹拌した。反応物を飽和NaHCO水溶液に注加し、CHClで2回抽出し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1−1〜100%EtOAc)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.25; MS (UPLC): 608.5/610.2 [M+H]+, 563.4 [M-CONH2]-, 606.4/608.0 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.88分
実施例388:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物をメタンスルホン酸2−(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−エチルエステルおよびピロリジンから実施例387:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)の製造について記載する方法に従いギ酸塩として製造した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 8-2) = 0.3; MS (UPLC/MS): 583.5/585.5 [M+H]+, 627.5/629.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.51分
実施例389:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−イミダゾール−1−イル−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を、メタンスルホン酸2−(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−エチルエステルおよびイミダゾールから実施例387:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)の製造について記載する方法に従い製造した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 8-2) = 0.60; MS (UPLC/MS): 580.5/582.5 [M+H]+, 578.5/580.7 [M-H]-, 624.5/626.5 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.49分
実施例390:(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例372(38mg、0.084mmol)のアセトン(0.45mL)溶液に炭酸セシウム(30.2mg、0.093mmol)およびブロモ酢酸tert−ブチル(14μL、0.093mmol)を添加し、得られた懸濁液をRTで、窒素下一夜撹拌した。アセトンを濃縮し、残渣に水を添加し、混合物をEtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を15分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、所望の物質を、精製フラクションの凍結乾燥後に得た。MS (LC-MS): 588.3 [M+Na]+, 510.1 [MH-tBu]+, 521.2 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 2.04分
実施例391:(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸
(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸tert−ブチルエステル実施例390(18mg、0.032mmol)のCHCl(0.5mL)溶液にTFA(97μL、1.27mmol)を添加し、混合物をRTで一夜撹拌した。濃縮し、CHClに取り込み、濾別して、所望の物質を得て、それをさらに高真空で乾燥させた。MS (LC-MS): 510.1 [M+H]+, 532.2 [M+Na]+, 508.1 [M-H]-, 465.1 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.52分
実施例392:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を、(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(6−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)から(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例371の製造について記載する方法に従い製造した。MS (LC-MS): 486.0 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.39分
実施例393:(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を、(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)から(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例371の製造について記載する方法に従い製造した。MS (LC-MS): 492 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.12分
実施例394:(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例392(70mg、0.144mmol)のアセトン(720μL)溶液にCsCO(56.3mg、0.173mmol)およびブロモ酢酸メチル(16.4μL、0.173mmol)を添加し、反応混合物を23℃で一夜撹拌した。0.5当量のブロモ酢酸メチルおよび0.5当量のCsCOを添加し、反応混合物を23℃で4時間、反応完了まで撹拌した。粗製の混合物を水に注加し、EtOAc(×2)で抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、蒸発乾固した。粗製の物質を分取HPLC(Waters SunFire C18ODB、5μm、30x100、溶離剤:20%CHCN/80%HO〜100%CHCNを20分間、0.1%のTFA含有CHCNおよびHO、流速40mL/分)で精製して、所望の物質を、精製フラクションの凍結乾燥後に得た。MS (LC-MS): 558 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.84分
実施例395:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を、(1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル実施例394を(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例379の製造について記載する方法に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.12; MS (UPLC): 530.3/532.3 [M+H]+, 528.2/530.5 [M-H]-, 574.2/576.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.71分
実施例396:(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
(2S,4S)−4−N−fmoc−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド](380mg、0.533mmol)をピペリジン20%のDMF(2mL)溶液に溶解した。混合物をRTで1時間撹拌し、直接分取HPLC(Interchrom C18-ODB、10μm、28x250mm、5%CHCNのHO溶液 2.5分間、5%〜100%CHCNのHO溶液を32.5分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO;流速:40mL/分)で精製した。精製したHPLCフラクションに1N NaOHを添加し、化合物をEtOAc(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮し、この物質を再び分取HPLC(水SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:5%〜60%CHCNのHO溶液を18分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO;流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の化合物をギ酸塩として得た。MS (LC-MS): 491.2 [M+H]+, 489.1 [M-H]-
(2S,4S)−4−N−fmoc−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
表題化合物を(4S)−4−N−Fmoc−アミノ−1−Boc−L−プロリンからスキームD5に記載のとおりに製造した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.45; tR (HPLC条件a): 4.20分
実施例397:(2S,3S,4R)−4−アミノ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物をから、(2S,3S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB21に記載)スキームD5(工程BおよびC)に従い製造し、続いて実施例396について記載したプロトコルに準じてFmoc脱保護した。MS (UPLC-MS): 547 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.50分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -120
実施例398:(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−ベンジルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
表題化合物をスキームD5に記載のとおりに工程Aにおいて(4S)−4−N−Fmoc−アミノ−1−Boc−L−プロリンおよび工程Cにおいて6−ベンジルオキシ−3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド(パートAに記載のとおりに製造4)を使用して製造し、続いてスキームD2 工程Bに記載のとおりFmoc脱保護した。MS (LC/MS): 597.1 [M+H]+, 595.2 [M-H]; tR (HPLC条件a): 3.16分
実施例399:(S)−ピペラジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド)
表題化合物をスキームD5に記載のとおりに工程Aにおいて(S)−1−N−Boc−4−N−Fmoc−ピペラジン−2−カルボン酸および1当量の3−クロロベンジルアミンを使用して製造し、続いてスキームD2 工程Bに記載のとおりFmoc脱保護してギ酸塩として得た。MS (LC/MS): 455.2/457.2 [M+H]+, 410/412 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件a): 2.58分
実施例400:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(4'−アミノメチル−ビフェニル−3−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(4'−シアノ−ビフェニル−3−イル)−アミド]実施例152(25mg、0.051mmol)の5%のNH含有EtOH(1mL)溶液にEtOH(0.5mL)に溶解した1滴のNi Raneyを添加し、得られた混合物をRTで水素雰囲気下で26時間撹拌し、セライトで濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18ODB、5μm、流速20mL/分、溶離剤:5%CHCN/95%HO〜100%CHCNを15分間、1%のHCOOH含有CHCNおよびHO)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の化合物をギ酸塩として得た。MS (LC/MS): 497 [M+H]+; tR (Waters Symmetry C18, 3.5μm, 2.1×50mm, 5-95%CH3CN/H2O/3.5分間, 95%CH3CN/2分間, 0.1%TFA含有CH3CNおよびH2O, 流速: 0.6mL/分) 3.04分
実施例401:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(4'−アミノメチル−2'−フルオロ−ビフェニル−3−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]
(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(4'−シアノ−2'−フルオロ−ビフェニル−3−イル)−アミド](140mg、0.274mmol)(工程Aにおいて3'−アミノ−2−フルオロ−ビフェニル−4−カルボニトリル(パートCに記載のとおり製造)を使用してスキームD5に記載の一般法に従い製造)の4%のNHEtOH(15mL)溶液にRa−ニッケル(70mg)を添加し、混合物をH雰囲気下18時間撹拌した。反応混合物をセライトで濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters Sunfire C18 ODB、5μm、19×50、流速=20mL/分、20%CHCN/80%水〜100%CHCN)で精製して、所望の化合物を得た。MS (LC/MS): 515 [M+H]+; tR (Waters Symmetry C18, 3.5μm, 2.1×50mm, 5-95%CH3CN/H2O/3.5分間, 95%CH3CN/2分間, 0.1%TFA含有CH3CNおよびH2O, 流速: 0.6mL/分) 3.1分
実施例402:(2S,5R)−5−アミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
(2S,5R)−5−アジドメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]実施例179(50mg、0.094mmol)およびトリフェニルホスフィン(29.7mg、0.113mmol)のTHF(1mL)中の混合物をRTで一夜撹拌した。反応完了後 MeOH(1mL)および水(1mL)を添加し、溶液を1時間撹拌し、粗製の反応混合物を濃縮し、分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB 5μm、19×50、5〜100%CHCN/HOを17分間、100%CHCNを3分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、表題化合物を得た。MS: 505 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.24分
実施例403:(2S,4R)−4−アミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
(2S,4S)−4−シアノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]実施例125(20mg、0.04mmol)をMeOH(0.2mL)に溶解した。アンモニア(25%水溶液、0.02mL)およびRaneyニッケル(7.11mg)を添加した。3回フラスコを脱気し、窒素で置換した。最後にフラスコを再び脱気し、混合物を水素雰囲気下に置き、RTで一夜撹拌した。触媒をセライトパットで除去し、MeOHで洗浄した。濾液を濃縮し、残渣分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:5〜100%CHCN/HOを17分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、表題化合物をTFA塩として得た。MS (LC-MS): 505 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.1分
実施例404:(2S,4S)−4−アミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
表題化合物を(2S,4R)−4−シアノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]実施例256から実施例403の製造について記載されたプロトコルを使用して製造した。MS (LC/MS): 505 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.1分
実施例405:(2S,4R)−4−アミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物をスキームDに従い製造した(2S,4S)−4−シアノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)5を、使用して、表題化合物実施例403に記載の方法に準じて製造した。MS (LC/MS): 487 [M+H]+, 442 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.46分
実施例406:(2S,4R)−4−ジメチルアミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
実施例405(132mg、0.271mmol)のMeOH(0.9mL)溶液にホルムアルデヒド20%のMeOH(373μL、2.71mmol)溶液、ナトリウムシアノボロハイドライド(56mg、0.895mmol)および酢酸(31.5μL、0.542mmol)を添加した。反応混合物を16時間、RTで撹拌し、濃縮した。粗製の物質を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:10〜100%CHCN/HOを30分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、所望の物質を得た。TLC, Rf (EtOAc)= 0.02; MS (LC/MS): 515 [M+H]+, 470 [M-CONH2]-; tR (HPLC条件f): 1.47分
実施例407:(2S,4S)−4−アミノメチル−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
(2S,4R)−4−アジドメチル−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)(300mg、0.567mmol)((2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(パートBに記載)からスキームD5に従い製造した)のEtOAc(10mL)溶液にPd/C(10mg)を添加した。3回フラスコを脱気し、窒素で置換した。最後にフラスコを再び脱気し、混合物を水素雰囲気下に置き、RTで一夜撹拌した。触媒をセライトパットで除去し、EtOAcで洗浄した。濾液を濃縮し、残渣分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:5〜100%CHCN/HOを17分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、表題化合物をTFA塩として得た。MS (LC-MS): 503 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.57分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -122
実施例408:(2S,4R)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(2S,4S)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(パートBに記載)からスキームD5に従い製造した(2S,4S)−4−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)を使用して実施例407に記載する方法に準じて製造した。MS (LC-MS): 505/507 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.46分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -121, -150
実施例409:(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB15に記載)からスキームD5に従い製造した(2S,4R)−4−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)を使用して実施例407に記載する方法に準じて製造した。MS (LC-MS): 505/507 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.47分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -121, -150
実施例410:(2S,4S)−4−フルオロ−4−ホルミルアミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を、実施例409(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)から、1%HCOOHを含む分取HPLCからの精製実施例409 HPLCフラクションの濃縮中にホルミル化が起こり、得た。MS (LC-MS): 531 [M-H]-, 533 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 0.56分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -121, -150
実施例411:(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルアミド)
(2S,4R)−4−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルアミド)(100mg、0.182mmol)(スキームB15の記載に準じて製造した(2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを使用してスキームD5に従い製造)のTHF(5mL)および水(6.56μL)溶液に、N雰囲気下、RTで1M PMeのTHF溶液(0.219mL、0.219mmol)を添加した。反応混合物を16時間撹拌し、水で反応停止させ、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、5%CHCN/HO 2.5分間、5〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物(ギ酸塩)を得た。MS (UPLC-MS): 523/525 [M+H]+, 521/523 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.42分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -115 (2F), -150
実施例412:(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB15に記載)および1−(3−イソシアナート−インドール−1−イル)−エタノン(スキームA1に記載)からスキームD5に従い製造した(2S,4R)−4−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)を使用して、実施例411の記載に準じて製造した。MS (UPLC-MS): 504/506 [M+H]+, 502/504 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.62分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -121, -153
実施例413:(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−{[(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチル]−アミド}1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]
表題化合物を(2S,4R)−4−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−{[(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチル]−アミド}1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド](82mg、0.115mmol)(スキームB16に記載のとおりに製造した(2S,4R)−4−アジドメチル−2−[(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチルカルバモイル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを使用してスキームD5 工程Cに従い製造)から実施例411の記載に準じて製造した。分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、5%CHCN/HO 2.5分間、5〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物(ギ酸塩)。MS (UPLC-MS): 561/563 [M+H]+, 561/563 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.42分
実施例414:(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]
表題化合物を(2S,4R)−4−アジドメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド](43mg、0.078mmol)(工程Gにおいて3(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチルアミンの代わりに2−トリフルオロメトキシ−フェニルアミンを使用してスキームB16に記載のとおりに製造した(2S,4R)−4−アジドメチル−4−フルオロ−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを使用してスキームD5 工程Cに従い製造)から実施例411の記載に準じて製造した。分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、5%CHCN/HO 2.5分間、5〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物(ギ酸塩)。MS (UPLC-MS): 523 [M+H]+, 521 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.59分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -57 (3F), -150
実施例415:(2S,3S,4S)−3−アミノ−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(2S,3S,4S)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB19に記載)からスキームD5に従い製造し、続いて実施例411の製造について記載したとおりアジドを還元した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 95/5) = 0.2; MS (LC-MS): 491 [M+H]+, 489 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.55分
実施例416:(2S,3R,4S)−4−アミノ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(2S,3S,4S)−4−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB19に記載)からスキームD5に従い製造し、続いて実施例411の製造について記載したとおりアジドを還元した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 95/5) = 0.2; MS (LC-MS): 489 [M+H]+, 487 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.34分
実施例417:(2S,3R)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
(2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)((2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテート(パートBに記載のとおり製造)を使用してスキームD5 工程Cに従い製造)(70mg、0.140mmol)のMeOH(10mL)溶液を、RT(1気圧)で10% Pd/C(14mg、20%w/w)で4時間水素化した。反応混合物を0.45ミクロンフィルターで濾過し、減圧下濃縮した。粗製の生成物を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm;流速:40mL/分;溶離剤:5−60%CHCN/HOで20分間、60%CHCNを2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 473 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.75分
実施例418:(2S,3R)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
実施例417に記載のとおり、(2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテート(パートBに記載のとおり製造)および1−(3−イソシアナート−インドール−1−イル)−エタノン(スキームA1に記載のとおりに製造)を使用してスキームD5に従い製造した(2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)から製造した。白色固体。MS (LC/MS): 473 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.91分
実施例419:(2S,3R)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2,2,2−トリフルオロ
−エチル]−アミド}
表題化合物を(2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2,2,2−トリフルオロ−エチル]−アミド}((S)−1−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−2,2,2−トリフルオロエタナミンから出発して(2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテートについて記載したパートBの記載に準じて製造した(2S,3R)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2,2,2−トリフルオロ−エチル]−アミドから、スキームD5(工程C)に従い製造)から出発して、実施例417に記載のとおり製造した。白色固体。MS (LC/MS): 541.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.07分
実施例420:(2S,3S)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
(2S,3S)−3−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)((2S,3S)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(パートBに記載のとおり製造)を使用してスキームD5 工程Cに従い製造)から実施例417に記載のとおりに製造した。白色固体。MS (LC/MS): 473 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.91分
実施例421:(2S,3S)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド)
(2S,3S)−3−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド)((2S,3S)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)についてパートBに記載したプロトコルに準じて製造した(2S,3S)−3−アジド−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−ベンジルアミドを使用してスキームD5 工程Cに従い製造)から実施例417の記載に従い製造した。白色固体。MS (LC/MS): 455 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.79分
実施例422:(2S,3R)−3−アセチルアミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
氷冷した(2S,3R)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例417(27.0mg、0.057mmol)の乾燥CHCl(5mL)および乾燥THF(2.5mL)溶液にトリエチルアミン(0.024mL、0.171mmol)および酢酸無水物(0.108mL、1.14mmol)をアルゴン雰囲気下添加した。反応混合物をRTで16時間撹拌した。揮発物を減圧下除去し、残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、凍結乾燥後、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 515.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.96分
実施例423:(2S,3R)−3−(2−メトキシ−エチルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
(2S,3R)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例417(36mg、0.076mmol)の乾燥DMF(1.5mL)溶液にトリエチルアミン(0.032mL、0.228mmol)および1−ブロモ−2−メトキシエタン(0.014mL、0.144mmol)をアルゴン雰囲気下添加し、続いてRTで60時間撹拌した。UPLC−MSは生成物の形成と未反応出発物質(2S,3R)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)の存在を示した。過剰の1−ブロモ−2−メトキシエタン(10当量)およびトリエチルアミン(10当量)を反応混合物に添加し、撹拌をRTで18時間および50℃で24時間続けた。粗製の物質を直接分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、凍結乾燥後、表題化合物を固体として得た。MS (LC/MS): 531 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.97分
実施例424:(2S,4S)−4−フルオロ−4−メチルアミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
[(3R,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−3−イルメチル]−メチル−カルバミン酸2,2,2−トリクロロ−エチルエステル((2S,4S)−4−フルオロ−4−{[メチル−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニル)−アミノ]−メチル}−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルエステル1−tert−ブチルエステル(スキームB1に記載のとおりに製造7)を使用してスキームD5 工程BおよびCに従い製造)(56mg、0.08mmol)をMeOH(5mL)に、N雰囲気下、RTで溶解した。亜鉛末(0.24mg、3.7mmol)を添加し、酢酸を幾分添加して、pH5〜6に調節した。反応混合物を1時間撹拌し、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、5%CHCN/HO 2.5分間、5〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を得た。MS (UPLC-MS): 519 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.32分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -120, -150
実施例425:(2S,4S)−4−メチルアミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−[メチル−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニル)−アミノ]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(37mg、0.05mmol)(スキームB6に記載のとおりに製造)からスキームD5 工程BおよびCに従い製造し、続いてTroc保護基を実施例424に記載のとおりに脱保護した。分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、5%CHCN/HO 2.5分間、5〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物(ギ酸塩)。MS (UPLC/MS): 489 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.48分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -120
実施例426:(2S,4S§)−4−(2−メトキシ−エチルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
2−メトキシエチルアミン(219μL、2.54mmol)のMeOH(265μL)溶液に、1.25N HClのMeOH溶液(339μL、0.424mmol)、続いて(S)−4−オキソ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)(100mg、0.212mmol)(からスキームD5に記載のとおりに製造した(S)−4−オキソ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル)およびNaBHCN(16mg、0.254mmol)を添加し、反応混合物を23℃で1週間撹拌した。2−メトキシエチルアミン(219μL、2.54mmol)およびNaBHCN(16mg、0.254mmol)を再び添加し、反応混合物を23℃で2日間撹拌した。粗製の混合物をEtOAcで希釈し、NaHCO飽和水溶液で洗浄した。層を分離し、水層をEtOAcで再抽出した。合わせた有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮乾固した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHCl/MeOH 勾配100:0〜9:1)、続いて分取HPLC(Waters SunFire C18ODB、5μm、30x100、溶離剤:5%CHCN/95%HO〜100%CHCNを20分間、0.1%のTFA含有CHCNおよびHO、流速40mL/分)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質を得た。MS: 531.1 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.1分
絶対立体化学を、生物学的アッセイにおける最終化合物実施例426の試験結果に基づき仮決定した。
実施例427:(2S,4S)−4−ジメチルアミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)実施例26(20mg、0.042mmol)のMeOH(140μl)溶液にホルムアルデヒド(58.3μl、0.423mmol)、NaBHCN(8.77mg、0.140mmol)およびAcOH(4.84μl、0.085mmol)を添加し、反応混合物を23℃で窒素下、16時間撹拌した。完了後、粗製の反応混合物を分取HPLC(Waters SunFire C18ODB、5μm、19×50、溶離剤:5%CHCN/95%HO〜100%CHCNを17分間、0.1%のTFA含有CHCNおよびHO、流速20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質を得た。MS (LC/MS): 501.1 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.75分
実施例428:(S)−4,4−ジメトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
メチルアミン塩酸塩(14.3mg、0.212mmol)のMeOH(300μL)溶液に1.25N HClのMeOH溶液(400μl、0.50mmol)、(S)−4−オキソ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)(100mg、0.212mmol)((S)−4−オキソ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステルからスキームD5に記載のとおりに製造した)およびNaBHCN(8mg、0.127mmol)を添加し、反応混合物を23℃で16時間撹拌した。粗製の反応混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO水溶液で洗浄した。有機層を乾燥させ、濾過し、濃縮乾固し、最後に分取HPLC(Waters SunFire C18ODB、5μm、19×50、溶離剤:20%CHCN/80%HO〜100%CHCNを12.5分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質を得た。MS: 518 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.79分
実施例429:(2S,3S,4R)−4−アミノ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(2S,3R,4R)−4−アジド−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)を使用して、実施例411に記載のとおり製造した。TLC, Rf (EtOAc)= 0.02; MS (LC-MS): 489 [M+H]+, 487 [M-H]-; tR (HPLC条件g): 1.96分
(2S,3R,4R)−4−アジド−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を、6:4比の(2S,3R,4R)−4−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルおよび(2S,3S,4S)−3−アジド−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)混合物(スキームB19に記載)から、スキームD5(工程BおよびC)に従い製造した。位置異性体をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン100%〜EtOAc 100%)で分割して、表題化合物を得た。TLC, Rf (EtOAc)= 0.23; MS (LC-MS): 515/517 [M+H]+, 513 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.81分
実施例430:(2R,3S,4R)−4−アミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(2R,3R,4R)−4−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB19に記載)から、スキームD5(工程BおよびC)に従い製造し、続いて実施例411の製造について記載したとおりアジドを還元した。TLC, Rf (EtOAc)= 0.12; MS (LC-MS): 491 [M+H]+, 489 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.45分
実施例431:(2S,3S,4S)−3−アミノ−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロベンジルアミド)
表題化合物を(2S,3S,4S)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB19に記載)から、スキームD5(工程BおよびC)に従い製造し、続いて実施例411の製造について記載したとおりアジドを還元した。(絶対立体化学をNMRにより仮決定した)。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 95/5) = 0.2; MS (LC-MS): 491 [M+H]+, 489 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.46分
実施例432:3−{2−[(S)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド
(S)−2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(20mg、0.036mmol)のCHCl(200μL)溶液に、TFA(27.6μL、0.358mmol)を添加し、反応混合物を23℃で20時間撹拌した。溶媒を濃縮し、粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18ODB、5μm、19×50、溶離剤:20%CHCN/80%HO〜100%CHCNを12.5分間、CHCNおよびHOのいずれも0.1%のHCOOH含有、流速20mL/分)で精製して、所望の物質を、精製フラクションの凍結乾燥後に得た。MS (LC-MS): 459 [M+H]+; tR(HPLC条件b): 3.72分。(S)−2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを、(S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB5に記載のとおりに製造)を使用してスキームD5 工程Cに記載のとおりに製造した。
実施例433:3−{2−[(R)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド
表題化合物を、(R)−2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルから、Boc脱保護用に10当量のTFAを使用して実施例432の製造について記載した方法に従い製造した。MS: 459 [M+H]+; tR(HPLC条件b): 3.73分。(R)−2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを、(R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB5に記載のとおりに製造)を使用してスキームD5 工程Cに記載のとおりに製造した。
実施例434:ピラゾリジン−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−ベンジルアミド)
表題化合物を、2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−3−(3−クロロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルから、実施例432の製造について記載した方法に従い製造した。MS (LC/MS) 441.1 [M+H]+; tR(HPLC条件b): 3.67分。2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−3−(3−クロロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを、3−(3−クロロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB5に記載のプロトコルに準じて製造)を使用してスキームD5 工程Cに記載のとおりに製造した。
実施例435:(3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル
クロロトリメチルシラン(537μL、4.24mmol)を、乾燥MeOH(700μL)に0℃で、続いて(2S,4S)−4−シアノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド]実施例188(110mg、0.212mmol)の乾燥CHCl(600μL)溶液を滴下した。反応混合物をRTでN下に一夜撹拌した。0℃に冷却し、水およびCHClを添加した。層を分離し、水層をCHClで逆抽出した。合わせた有機抽出物を飽和NaHCO水溶液および塩水で中和し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:1〜c−ヘキサン/EtOAc 1:3〜EtOAc)で精製して、所望の化合物を得た。Rf, TLC(EtOAc) = 0.6; MS (LC-MS): 552.1 [M+H]+, 574.2 [M+Na]+, 550.2 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.98分
実施例436:(2S,4S)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルアミド)
(3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル実施例353(88mg、0.165mmol)のTHF(2mL)溶液にTHF中2Mリチウムボロハイドライド(0.18mL、0.36mmol)を添加し、反応混合物をRTで2時間、N雰囲気下撹拌した。完了後、混合物を塩水で反応停止させ、CHClで2回抽出した。合わせた有機層を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を15分間、0.1%HCOOH含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質を得た。Rf, TLC(CH2Cl2/MeOH 90: 10) = 0.65; MS (LC-MS): 506.2 [M+H]+, 1011.4 [2M+H]+, 504.2 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.62分
実施例437:(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(3−ブロモ−5−カルバモイル−フェニル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]
3−ブロモ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸実施例159(100mg、0.188mmol)、塩化アンモニウム(12mg、0.225mmol)およびHBTU(107mg、0.282mmol)のDMF(3mL)溶液にDIPEA(64μl、0.374mmol)を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に7時間撹拌した。反応混合物を水に注加し、EtOAcで2回抽出した。合わせた有機層を水(×2)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(C18−ODB、5μm、19×50mm、Waters、溶離剤:CHCN/HO+0.1%HCOOH流速:20mL/分、標準20%方法)で精製して、所望の物質を、精製フラクションの凍結乾燥後に得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.3; MS (LC-MS): 531/533 [M+H]+, 553/555 [M+Na]+, 529/531 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 2.79分
実施例438:(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(2−メトキシ−エチルカルバモイル)−ベンジルアミド]
3−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸実施例144(30mg、0.06mmol)、2−メトキシエチルアミン(5mg、0.07mmol)およびHATU(33mg、0.09mmol)のDMF(1mL)中の混合物にDIPEA(0.04mL、0.23mmol)を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に撹拌した。粗製の生成物を水性後処理をせずにRP−分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40ml/分)で精製して、表題化合物を得た。MS (LC-MS): 577.0 [M]+; tR (HPLC条件c): 3.95分
実施例439:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−イソプロピル−イソキサゾール−5−イル)−アミド]
表題化合物を(S)−2−(3−イソプロピル−イソキサゾール−5−イルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルを使用して、スキームD5 工程BおよびCに記載のとおりに得た。MS (LC-MS): 425.2 [M+H]+, 447.1 [M+Na]+, 871.3 [2M+Na]+, 423.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.06分
(S)−2−(3−イソプロピル−イソキサゾール−5−イルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
Boc−L−プロリン(150mg、0.697mmol)、3−イソプロピルイソキサゾール−5−アミン(88mg、0.697mmol)およびHBTU(264mg、0.697mmol)のDMF(7mL)中の混合物に2−tert−ブチルイミノ−2−ジエチルアミノ−1,3−ジメチルペルヒドロ−1,3,2−ジアザホスホリン(BEMP)(201μl、0.697mmol)を添加し、反応混合物をRTで窒素下に48時間撹拌した。混合物を1N HClに注加し、EtOAcで3回抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCO水溶液、水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサン/EtOAc 7−3)で精製して、表題化合物を得た。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.6; MS (LC-MS): 324.1 [M+H]+, 346.1 [M+Na]+, 669.2 [2M+Na]+, 322.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.42分
実施例440:(S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フェニル−イソキサゾール−5−イル)−アミド]
表題化合物を実施例439の製造について記載した3工程で製造した。MS (LC/MS): 459.1 [M+H]+, 481.1 [M+Na]+, 918.3 [2M+H]+, 940.2 [2M+Na]+, 457.1 [M-H]-; tR (HPLC条件a): 3.29分
スキームD6:実施例441:3−{2−[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミドの製造のための一般的プロトコル
A. (S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
表題化合物をスキームD5 工程Aに記載した一般法に従い製造した。TLC, Rf (c-ヘキサン/EtOAc 1: 1) = 0.57; MS (LC/MS): 397.1 [M+Na]+, 275.2 [MH-Boc]+, 373.3 [M-H]-; tR (HPLC条件a) 3.81分
ジクロロメタンもDMFの代わりに使用できる。
B. (S)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
TFA塩としての表題化合物をスキームD5 工程Bに記載の一般法に従い製造した。MS (LC/MS): 275.2 [M+H]+, 273.3 [M-H]-; tR (HPLC条件a) 2.47分
C. 実施例441:3−{2−[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド
(S)−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドTFA塩(59.3mg、0.153mmol、スキームD5 工程AおよびBに記載のとおりに製造)、(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸(40mg、0.183mmol、スキームA8に記載のとおりに製造)およびHBTU(86.9mg、0.229mmol)をCHCl(4mL)に溶解し、窒素下、DIPEA(52.3μl、0.306mmol)を添加し、反応混合物をRTで5時間撹拌した。反応完了後1N HCl水溶液およびEtOAcを添加し、層を分離し、水層をEtOAcで2回逆抽出した。合わせた有機抽出物を飽和NaHCO水溶液で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、20%CHCN/HO 2.5分間、20〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製して、純粋フラクションの抽出後、所望の化合物を得た。MS (LC/MS): 475 [M+H]+, 497 [M+Na]+; tR (HPLC条件a) 3.47分
DMFもジクロロメタンの代わりに使用できる。
下の実施例化合物は、実施例441の製造についてスキームD6に記載したプロトコルに従い、特に断らない限り市販の構成要素を使用して製造した(表5末の注参照):
(1) 工程Cで使用した(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル]−酢酸誘導体をパートAに記載のとおりに製造した(2) CHClを工程AにおいてDMFの代わりに使用した(3) 工程Aにおいて使用した置換ベンジルアミンまたはアニリン誘導体をパートCに記載のとおり製造[スキーム];(4) 工程BにおいてHCl(4M/ジオキサン)のジオキサン溶液をTFAのCHCl溶液の代わりに使用した;(5) 表題化合物をパートBに記載のとおり製造した置換プロリン誘導体から出発してスキームD6 工程BおよびCに記載の一般法に従い製造した[スキーム];(6) 工程CにおいてDMFを溶媒として使用した。
実施例466:3−{2−[(2S,3S,4S)−3−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド
表題化合物を(2S,3S,4S)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB19に記載)からスキームD6に従い製造し、続いて実施例411(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルアミド)の製造について記載したとおりアジドを還元した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 95/5) = 0.3; MS (LC-MS): 490 [M+H]+, 488 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.42分
実施例467:3−{2−[(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド
(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸(1R,3S,5S)−2−[2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アセチル]−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−5−イルメチルエステル(65mg、0.084mmol)および1N NaOH(0.5mL、0.5mmol)のTHF(0.4mL)/水(40μL)溶液をRTで1時間撹拌した。水およびCHClを添加し、層を分離し、水層をCHCl(×3)で逆抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:5%〜100%CHCNのHO溶液を25分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製した。EtOAcおよび飽和NaHCO水溶液を合わせた精製フラクションに添加し、層を分離し、水層をEtOAc(×3)で逆抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、所望の物質を得た。
TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 4-1) = 0.35; MS (UPLC/MS): 499.4/501.4 [M+H]+, 521.3/523.3 [M+Na]+, 543.3/545.2; tR (HPLC条件f): 1.75分
(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸(1R,3S,5S)−2−[2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アセチル]−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−5−イルメチルエステル
N,O−ビス−アシル化表題化合物を(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(パートB スキームB28に記載のとおり製造)から、工程Bにおいてジオキサン中4N HClをTFAの代わりに使用して製造)(46.2mg、0.14mmol)から、(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸(60.2mg、0.28mmol)、HBTU(105mg、0.28mmol)およびDIPEA(94μL、0.55mmol)のCHCl(1mL)溶液を使用して、スキームD6に従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.25; MS (UPLC/MS): 699.4/701.3 [M+H]+, 721.3/723.3 [M+Na]+, 743.4/745.5 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.05分
実施例468:3−{2−[(2S,4S)−4−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド
3−{2−[(2S,4S)−4−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド(80mg、0.161mmol)のMeOH(8mL)を、10% Pd/C(8mg、10%w/w)で、RT(1気圧)で水素化した。反応混合物を0.45ミクロンフィルターで濾過し、減圧下濃縮して、表題化合物を無色泡状物として得た。MS (LC/MS): 472 [M+H]+; tR (HPLC条件b) 2.94分
3−{2−[(2S,4S)−4−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド
表題化合物をスキームD6に記載のとおりに、(2S,4S)−4−アジド−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステルを使用して製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.4; MS (UPLC/MS): 583.5/585.4 [M+H]+, 600.5/602.7 [M+NH4]+, 605.5/607.4 [M+Na]+, 627.4/629.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f) 2.20分
実施例469:3−{2−[5−(3−クロロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド
2−[2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アセチル]−3−(3−クロロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(15mg、0.03mmol)のジオキサン中4N HCl(69.4μL、0.278mmol)溶液を23℃で1時間撹拌した。粗製の物質を直接分取HPLC(Waters SunFire C18 ODB 5μm、19×50、5〜100%CHCN/HO/15分間、100%CHCN/2.5分間、0.1%のTFA含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質を得た。MS (LC-MS): 440 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.49分
2−[2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アセチル]−3−(3−クロロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
表題化合物をスキームD6に記載のとおりに、3−(3−クロロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル)の製造についてスキームB5に記載した方法に準じて製造)を使用して製造した。
実施例470:3−{2−[(2S,4S)−4−アミノメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド
表題化合物を(2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB15に記載のとおりに製造)から溶媒としてDMFを使用してスキームD6に従い製造し、続いて実施例411の製造について記載のとおりアジド還元した。MS (LC-MS): 504/506 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.42分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -120, -152
実施例471:3−{2−[(2S,4S)−4−アミノメチル−2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド
表題化合物を(2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB15に(2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの製造について記載のプロトコルに準じて製造)から、溶媒としてDMFを使用してスキームD6に従い製造し、続いて実施例411の製造について記載のとおりアジド還元した。MS (UPLC-MS): 522/524 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.47分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -117 (2F), -150
実施例472:3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−5−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド
メタンスルホン酸2−(1−カルバモイル−3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−5−イルオキシ)−エチルエステルのEtOH中5.6Mのジメチルアミン(1mL)溶液をマイクロ波バイアルに密閉し、70℃で2時間加熱した(Emrys Optimizer; personal chemistry)。反応混合物を飽和NaHCO水溶液の添加により反応停止させ、EtOAcで抽出し、乾燥させ(NaSO)、真空で蒸発させた。粗製の残渣をキャッチ・リリース(SilicycleのSCX Tosic Acid-1g;溶離剤 MeOH(10mL)〜2M アンモニアのMeOH(10mL))で精製して、所望の物質を得て、それをEtOで沈殿させた。MS (UPLC/MS): 556.5/558.5 [M+H]+, 600.4/602.5 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.46分
メタンスルホン酸2−(1−カルバモイル−3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−5−イルオキシ)−エチルエステル
実施例453:3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド(45mg、0.08mmol)およびEtN(56μL、0.41mmol)のCHCl(1mL)溶液に、0℃でメタンスルホニルクロライド(31μL、0.41mmol)を添加し、白色懸濁液をRTで、窒素下一夜撹拌した。EtN(56μL、0.41mmol)およびメタンスルホニルクロライド(31μL、0.41mmol)を添加し、混合物をさらに1.5時間、反応が完了するまで撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO水溶液の添加により反応停止させ、CHClで抽出し、乾燥させ(NaSO)、真空で蒸発させた。粗製の残渣をカラムシリカゲルクロマトグラフィー(溶離剤:EtOAc〜EtOAc/アセトン1−1)で精製した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.2; MS (UPLC/MS): 607.4/609.3 [M+H]+, 629.2/631.2 [M+Na]+, 562.2/564.1 [M-CONH2]-, 651.3/653.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.88分
実施例473:(1−カルバモイル−3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸
(1−カルバモイル−3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸tert−ブチルエステル(265mg、0.46mmol)およびTFA(1.05mL、23.5mmol)のCHCl(4.8mL)溶液をRTで3時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、EtOACに取り込み、c−ヘキサンを沈殿が形成されるまで添加し、濾過した。さらにトリメチルアミノプロピルカートリッジ(Mega Bond Elut-SAX、1g 6mL、Varian製)(溶離剤:CHCN 10mL CHCN中0.1N HCl 10mL)で精製して、固体を得て、それをEtOで沈殿させた。MS (UPLC): 527.4/529.5 [M+H]+, 544.4/546.3 [M+NH4]+, 571.3/573.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.74分
(1−カルバモイル−3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸tert−ブチルエステル
表題化合物を6−tert−ブトキシカルボニルメチル−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−酢酸(パートAに記載のとおりに製造)および(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB13に記載のとおりに製造)を使用して、スキームD6に記載するプロトコルに従い製造した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.2; MS (UPLC): 549.3/551.2 [M+H]+, 593.2/595.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.70分
実施例474:3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−6−(2−ヒドロキシ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド
(1−カルバモイル−3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸メチルエステル(35mg、0.047mmol)のTHF(0.25mL)溶液にLiBH(THF中2M、47μL、0.094mmol)を、窒素雰囲気下、添加した。反応混合物をRTで2時間撹拌した。LiBH(THF中2M、47μL、0.094mmol)を再び添加し、混合物をさらにRTで2時間撹拌し、NaHCO水溶液に注加し、EtOAcで2回抽出し、乾燥させ(NaSO)、溶媒を真空で除去した。粗製の物質を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%(CHCN/MeOH 1−4)/HOを15分間、(CHCN/MeOH 1−4)および0.1%HCOOH含有HO、流速:20mL/分)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質を白色粉末として得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.25; MS (UPLC/MS): 513.4/515.5 [M+H]+, 530.5/532.7 [M+NH4]+, 557.4/559.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.74分
(1−カルバモイル−3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸メチルエステル
実施例473:(1−カルバモイル−3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸(98mg、0.18mmol)のCHCl(1mL)懸濁液に(40mg、0.195mmol)、DMAP(2.2mg、0.018mmol)およびMeOH(7.17μL、0.177mmol)を添加し、混合物をRTで窒素下に1.5時間撹拌した。混合物を水に注加し、CHClで2回抽出した。合わせた有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の物質をMeOHに取り込み、濾過した。濾液を濃縮し、分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:20%〜100%(CHCN/MeOH 1−4)/HOを22.5分間、(CHCN/MeOH 1−4)および0.1%HCOOH含有HO、流速:20mL/分)で精製した。TLC, Rf (EtOAc) = 0.35; MS (UPLC/MS): 541.4/543.4 [M+H]+, 558.5/560.5 [M+NH4]+, 563.4/565.0 [M+Na]+, 585.3/587.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.92分
スキームD7:実施例475:1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミドの製造
A. (1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル(4g、17.6mmol)、3−クロロ−2−フルオロベンジルアミン(3.09g、19.36mmol)およびHBTU(10.01g、26.4mmol)のCHCl(88mL)中の混合物にDIPEA(6.03mL、35.2mmol)を添加し、得られた黄色溶液をRTで窒素下に撹拌した。反応混合物を1N HClに注加し、CHClで2回抽出した。合わせた有機層を飽和NaHCOで中和し、NaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュクロマトグラフィー(c−ヘキサンからc−ヘキサンEtOAc 1−9)で精製して、所望の物質を白色固体として得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.75; MS (LC/MS): 391.1/393.1 [M+Na]+, 269.0/271.0 [MH-Boc]+, 413.0/415.1 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f) 2.1分
DMFもジクロロメタンの代わりに使用できる。
B. (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(6.35g、17.22mmol)のCHCl(60mL)溶液にTFA(13.18mL、172mmol)を添加し、溶液をRTで3時間撹拌した。粗製の反応混合物を真空下に濃縮し、EtOを添加し、白色沈殿を濾別して、所望の化合物をTFA塩として得た。MS (LC/MS): 287.0 [M+H]+, 285.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f) 1.27分
C. 実施例475:1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテート(70.2mg、0.183mmol)、(3−カルバモイル−インドール−1−イル)−酢酸[1016689-54-5](40.0mg、0.183mmol)、HBTU(104mg、0.275mmol)およびDIPEA(0.128mL、0.733mmol)のCHCl(8mL)中の混合物をRTで60時間以上撹拌した。反応混合物をCHClで希釈し、溶液を0.1N HClで2回洗浄した。水層に形成した沈殿を濾別し、CHClで洗浄し、真空で乾燥させて、表題生成物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 469 [M+H]+, 491 [M+Na]+; tR(HPLC条件b): 3.56分
あるいは、塩基性基を含む最終化合物について、純粋HPLCフラクションを飽和NaCO水溶液で中和し、EtOAcで抽出し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、所望の物質を遊離塩基として得た。
下記実施例化合物を実施例475の製造についてスキームD7に記載した一般法に従い、特に断らない限り市販の構成要素を使用して製造した(表6末の注参照):
(1) 工程Aにおいて使用した置換ベンジルアミンまたはアニリン誘導体はパートCに記載のとおり製造した(2) 工程BにおいてHCl(ジオキサン中4M)をTFAの代わりに使用した;(3) 表題化合物をパートBに記載のとおり製造した置換プロリン誘導体から出発してスキームD6 工程BおよびCに記載の一般法に従い製造した[スキーム];(4) 化合物を(3−カルバモイル−インドール−1−イル)−酢酸誘導体または(3−アセチル−インドール−1−イル)−酢酸誘導体(パートAに記載のとおりに製造)を使用してスキームD7に記載のとおりに製造した;(5) 工程CにおいてDMFをCHClの代わりに使用した(6) 工程CにおいてHATUをカップリング剤として使用した。
実施例569:(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−エトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−エトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(工程Bにおいてヨウ化メチルの代わりにヨウ化エチルを使用してスキームB24に記載のとおりに製造)からスキームD7に従い製造した。MS (UPLC-MS): 518 [M+H]+, 562 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.11分
実施例570:(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド
表題化合物を、工程Dにおいて(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)エタナミンを使用してスキームB24に記載のとおりに製造した(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミドからスキームD7に従い製造した。MS (UPLC-MS): 562 [M+HCOO]-, 518 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.11分
実施例571:(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド
表題化合物を、工程Dにおいて(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)エタナミンを使用してスキームB24に記載のとおりに製造した(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミドからスキームD7に従い製造した。MS (UPLC-MS): 562 [M+HCOO]-, 518 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.09分
実施例572:(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸[1−(3−クロロ−フェニル)−シクロプロピル]−アミド
表題化合物を(2S,3S,4S)−2−[1−(3−クロロ−フェニル)−シクロプロピルカルバモイル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(工程Dにおいて1−(3−クロロ−フェニル)−シクロプロピルアミンを使用してスキームB24に記載するプロトコルに準じて製造)からスキームD7に従い製造した。1−(3−クロロ−フェニル)−シクロプロピルアミンの製造はパートCに記載した。MS (UPLC-MS): 556 [M+HCOO]-, 512 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.05分
実施例573:(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸[1−(4−クロロ−フェニル)−シクロプロピル]−アミド
表題化合物を(2S,3S,4S)−2−[1−(3−クロロ−フェニル)−シクロプロピルカルバモイル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(工程Dにおいて1−(4−クロロ−フェニル)−シクロプロピルアミンを使用してスキームB24に記載したプロトコルに準じて製造)からスキームD7に従い製造した。1−(4−クロロ−フェニル)−シクロプロピルアミンの製造はパートCに記載した。MS (UPLC-MS): 556 [M+HCOO]-, 512 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.05分
実施例574:1−{2−[(2S,3S,4S)−3−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド
表題化合物を(2S,3S,4S)−3−アジド−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB19に記載)からスキームD7に従い製造し、続いて実施例411(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルアミド)の製造について記載したとおりアジドを還元した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 95/5) = 0.2; MS (LC-MS): 490 [M+H]+, 488 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.46分
実施例575:(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−3−アミノ−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を2:1比の(2R,3S,4R)および(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの混合物(スキームB22に記載のとおりに製造)から出発して、スキームD7に従い製造し、続いて実施例396の製造について記載されたプロトコルを使用してFmoc脱保護した。位置異性体を分取HPLCで分割して、表題化合物を得た:MS (UPLC-MS): 489 [M+H]+, 533 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.62分
実施例576:(2R,3S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−アミノ−3−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を2:1比の(2R,3S,4R)および(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−(9H−フルオレン−9−イルメトキシカルボニルアミノ)−3−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステルの混合物(スキームB22に記載のとおりに製造)から出発して、スキームD7に従い製造し、続いて実施例396の製造について記載されたプロトコルを使用してFmoc脱保護した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 95/5) = 0.26; MS (UPLC-MS): 489 [M+H]+, 533 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.63分
実施例577:1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド
5−ベンジルオキシ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド実施例503(148mg、0.255mmol)のTFA(2.5mL)懸濁液に、0℃に冷却し、チオアニソール(0.301mL、2.55mmol)を添加し、反応混合物をRTで3時間撹拌した。揮発物を減圧下蒸発させ、残渣を飽和NaHCO水溶液に懸濁させ、続いて真空で凍結乾燥した。残渣を少量のメタノールに懸濁させ、固体を濾別した。濾液を分取HPLC(Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製した。表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 491 [M+H]+; 983 [2M+H]+; tR (HPLC, 条件b): 3.75分
実施例578:1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド
表題化合物を(6−ベンジルオキシ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド実施例529(220mg、0.379mmol)から、実施例577について上に記載した方法に準じて製造した。白色固体。MS (LC/MS): 491 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 3.76分
実施例579:(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド実施例508(167mg、0.288mmol)から、実施例577について記載した方法に準じて製造した。白色固体。MS (LC/MS): 490 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.03分
実施例580:(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(57.0mg、0.096mmol)、TFA(3mL)およびチオアニソール(0.114mL、0.960mmol)から、実施例577について上に記載した方法に準じて製造した。固体。MS (LC/MS): 504 [M+H]+; tR (HPLC, 条件k): 3.22分
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
を、(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−酢酸(パートAに記載のとおりに製造)から、工程CにおいてDMFをCHClの代わりに使用して、スキームD7に記載のとおり製造した。白色固体。MS (LC/MS): 594 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.89分
実施例581:(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(79.0mg、0.138mmol)、TFA(3mL)およびチオアニソール(0.163mL、1.38mmol)から、実施例577について上に記載した方法に準じて製造した。固体。MS (LC/MS): 484 [M+H]+; tR (HPLC, 条件k): 3.18分
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
を、(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−酢酸(パートAに記載のとおりに製造)から、工程CにおいてDMFをCHClの代わりに使用して、スキームD7に記載のとおり製造した。白色固体。MS (LC/MS): 574 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.88分
実施例582:(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(96.0mg、0.137mmol)、TFA(2mL)およびチオアニソール(0.162mL、1.374mmol)から、実施例577について上に記載した方法に準じて製造した。固体。MS (LC/MS): 504 [M+H]+; tR (HPLC, 条件k): 3.26分
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
を、(3−アセチル−6−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−酢酸(パートAに記載のとおりに製造)から、工程CにおいてDMFをCHClの代わりに使用して、スキームD7に記載のとおり製造した。固体。MS (LC/MS): 594 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.94分
実施例583:(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド実施例534(100mg、0.172mmol)から、実施例577について記載した方法に準じて製造した。白色固体。MS (LC/MS): 490 [M+H]+, 512 [M+Na]+; tR (HPLC条件k): 3.15分
実施例584:(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−6−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド実施例536(360mg、0.527mmol)から、実施例577について記載した方法に準じて製造した。固体。MS (LC/MS): 484 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.21分
実施例585:1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−(1H−テトラゾール−5−イルメトキシ)−1H−インドール−3−カルボン酸アミド
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド実施例578(148mg、0.283mmol)のDMSO(3mL)溶液をCsCO(0.28g、0.85mmol)で処理した。混合物をRTで5分間撹拌し、続いて5−(クロロメチル)−1H−テトラゾール(35mg、0.098mmol)を添加し、RTで36時間撹拌した。反応混合物を1N HClの添加により中和した。水を混合物に添加して沈殿を形成させた。固体物質を濾別し、水で洗浄し、真空で乾燥させて、表題化合物を固体として得た。MS (LC/MS): 573 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 2.92分
実施例586:(2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−6−(1H−テトラゾール−5−イルメトキシ)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン(yrrolidine)−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド実施例583(60.0mg、0.122mmol)、炭酸セシウム(120mg、0.367mmol)および5−(クロロメチル)−1H−テトラゾール(44.0mg、0.366mmol)のDMSO(2.5mL)から、実施例585について記載した方法に準じて製造した。固体。MS (LC/MS): 572 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.23分
実施例587:(1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−6−(1H−テトラゾール−5−イルメトキシ)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド実施例584(80.0mg、0.165mmol)のDMSO(2mL)溶液を炭酸セシウム(162mg、0.496mmol)で処理した。RTで5分間撹拌後、5−(クロロメチル)−1H−テトラゾール(21.0mg、0.174mmol)を添加し、撹拌をRTで36時間続けた。混合物を1N HClの添加により中和し、水で希釈し、EtOAc(2×)で抽出した。合わせた有機層を水(2×)および塩水で洗浄した。得られた懸濁液を相分離器で濾過し、濃縮した。濾過固体をメタノールで摩砕し、傾捨し、真空で乾燥させて、表題化合物を得た。濾液を分取HPLC(Macherey-Nagel Nucleosil 100-10 C18、5μm、40×250mm、流速:40mL/分、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後に、表題化合物の第二バッチを白色固体として得た。MS (LC/MS): 566 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.22分
実施例588:(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド実施例579(28.0mg、0.057mmol)のDMSO(2mL)溶液を水酸化カリウム(15.0mg、0.257mmol)で処理した。混合物をRTで5分間撹拌し、続いてヨードメタン(0.006mL、0.089mmol)を添加し、RTで60時間撹拌した。反応混合物を水およびCHClに分配し、水層をCHCl(2×)で抽出した。合わせた有機物を塩水(3×)で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。粗製の生成物を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、19×50mm、流速:20mL/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を固体として得た。MS (LC/MS): 504 [M+H]+, 526 [M+Na]+; tR (HPLC条件k): 3.38分
実施例589:(2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−5−(ピリジン−2−イルメトキシ)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド実施例579(60.0mg、0.122mmol)のDMSO(2.5mL)溶液を炭酸セシウム(160mg、0.490mmol)で処理した。RTで5分間撹拌後、2−(ブロモメチル)ピリジン(31.0mg、0.122mmol)を反応混合物に添加し、撹拌をRTで16時間続けた。水を混合物に添加して固体沈殿を形成させ、それを濾別し、水で洗浄し、真空で乾燥させた。分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 580/581 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.00分
実施例590:(2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−5−(ピリミジン−2−イルメトキシ)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を実施例589(2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−5−(ピリジン−2−イルメトキシ)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドの製造について記載した方法に従い、(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド実施例579(23.0mg、0.047mmol)、炭酸セシウム(61mg、0.188mmol)および2−(クロロメチル)ピリミジン(0.012mg、0.070mmol)のDMSO(2mL)から製造した。白色固体。MS (LC/MS): 582/583 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.19分
実施例591:1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−(2−メトキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−カルボン酸アミド
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド実施例578(50mg、0.102mmol)のDMSO(1mL)溶液をKOH(26.0mg、0.458mmol)で処理した。混合物をRTで5分間撹拌し、続いて(2−ブロモエチル)メチルエーテル(0.015mL、0.158mmol)を添加し、RTで2時間撹拌した。混合物を水およびCHClに分配し、水相をCHClで2回抽出した。合わせた有機物を塩水(3×)で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。分取HPLC(SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を白色固体として得た。MS: 549 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.17分
実施例592:(3−カルバモイル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル
1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド実施例578(140mg、0.285mmol)のDMSO(3mL)溶液をCsCO(0.28g、0.85mmol)で処理した。混合物をRTで5分間撹拌し、続いて2−ブロモ酢酸メチル(0.039mL、0.428mmol)を添加し、RTで4時間撹拌した。混合物を水およびCHClに分配し、有機相を塩水で2回洗浄し(合わせた水性洗浄液を濾過し、こうして得た固体を真空で乾燥させて、一定量の表題化合物を得た)、乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。分取HPLC(SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を白色固体として得た。MS: 563 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.17分
実施例593:(3−カルバモイル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸
(3−カルバモイル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル実施例592(18mg、0.032mmol)のTHF(2mL)および水(0.2mL)混合物中の溶液に1N NaOH(0.064mL)を添加し、続いてRTで4時間撹拌した。反応混合物をCHClおよび水に分配した。水相を1N HClの添加によりpH=2に調節し、続いてCHCl(3×)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、減圧下に濃縮して、表題化合物を白色固体として得た。MS: 549 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.74分
実施例594:1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−カルボン酸
アミド
(3−カルバモイル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル実施例592(30.0mg、0.049mmol)のTHF(1mL)溶液にLiBH(2MのTHF;0.049mL、0.098mmol)を添加し、撹拌をRTで2時間続けた。反応混合物をCHClおよび水に分配し、水層をCHCl(3×)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。分取HPLC(SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:20mL/分)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後に所望の化合物を白色固体として得た。MS: 535 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.72分
実施例595:(3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸
(3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸メチルエステル実施例549(200mg、0.366mmol)のTHF(5mL)および水(0.5mL)溶液に1N NaOH(1.46mL、1.46mmol)を添加し、反応物をRTで60時間撹拌した。混合物をジエチルエーテルおよび水に分配した。層を分離し、水相を1N HCl溶液の添加によりpH=2に調節して、沈殿を形成させた。固体を濾別し、水で洗浄し、ジエチルエーテルおよび真空で乾燥させて、表題化合物を固体として得た。MS (LC/MS): 532 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.19分
実施例596:(3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸
表題化合物を(3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸メチルエステル実施例545(200mg、0.370mmol)から、実施例595について記載した方法に準じて製造した。固体。MS (LC/MS): 526 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.24分
実施例597:3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸
表題化合物を3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル実施例542(200mg、0.370mmol)から、実施例595について記載した方法に準じて製造した。固体。MS (LC/MS): 518 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.14分
実施例598:3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸
実施例599:3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸
表題化合物を3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル実施例548(70mg、0.128mmol)から、実施例595について記載した方法に準じて製造した。固体。MS (LC/MS): 532 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.34分
実施例600:(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)
表題化合物を(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(3−アセチル−1−カルボキシメチル−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル(パートCに記載)および(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(スキームB24に記載)からスキームD7に記載のとおりに製造)から出発して、実施例595について記載した方法に準じて製造した。MS (UPLC-MS): 548 [M+H]+, 592 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.84分
実施例601:3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−7−カルボン酸
3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−7−カルボン酸メチルエステル実施例541(110mg、0.209mmol)のTHF(3mL)および水(0.3mL)溶液に2N LiOH(1.05mL、2.09mmol)を添加した。反応混合物の撹拌をRTで18時間続けた。1N HCl溶液を添加して、pH=2〜3に調節し、得られた水性懸濁液を濾過した。固体を水で洗浄し、真空で乾燥させた。残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 512 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.34分
実施例602:4−(3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシメチル)−安息香酸
表題化合物を4−(3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシメチル)−安息香酸メチルエステル(37.0mg、0.058mmol)および1N NaOH(0.928mL、0.928mmol)のTHF(5mL)および水(0.5mL)溶液から、実施例595について記載した方法に準じて製造した。固体。MS (LC/MS): 624/626 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.48分
4−(3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシメチル)−安息香酸メチルエステル
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド実施例583(60.0mg、0.122mmol)のDMSO(2.5mL)溶液を炭酸セシウム(160mg、0.490mmol)で処理した。RTで5分間撹拌後、メチル4−(ブロモメチル)ベンゾエート(28.0mg、0.122mmol)を添加し、反応物をRTで1時間撹拌した。混合物を1N HClで中和し、水で希釈して、沈殿を形成させた。固体を濾別し、水で洗浄し、真空で乾燥させた。粗製の生成物を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、凍結乾燥後、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 639 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.82分
実施例603:3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−5−カルボン酸
3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−5−カルボン酸メチルエステル(141mg、0.268mmol)のTHF(3mL)および水(0.3mL)溶液に2N LiOH(1.07mL、2.14mmol)を添加した。反応混合物の撹拌を50℃で60時間続けた。RTに冷却後、1N HCl溶液を添加して、pH=2〜3に調節し、得られた水性懸濁液をCHCl(3×)で抽出した。合わせた有機物を乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 512 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.33分
3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−5−カルボン酸メチルエステル
表題化合物を3−アセチル−1−カルボキシメチル−1H−インドール−5−カルボン酸メチルエステル(パートAに記載のとおりに製造)から、DMFをCHClの代わりに使用してスキームD7に記載のとおりに製造した。固体。MS (LC/MS): 526 [M+H]+, 548 [M+Na]+; tR (HPLC条件k): 3.54分
実施例604:(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシメチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(50.0mg、0.057mmol)のTHF(5mL)溶液に、0℃に冷却し、TBAF(THF中1M、0.057mL、0.057mmol)を添加し、撹拌を3時間続けた。飽和NaHCO水溶液で反応停止させ、続いてEtOAcを添加した。層を分離し、水相をEtOAcで抽出した。合わせた有機物を水(1×)および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:20%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物を白色固体として得た。MS (LC/MS): 504 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.10分
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(3−アセチル−5−トリイソプロピルシラニルオキシメチル−インドール−1−イル)−酢酸(スキームA1に記載のとおりに製造4)から、DMFをCHClの代わりに使用して、スキームD7に記載のとおりに製造した。黄色蝋状物。MS (LC/MS): 683 [M+Na]+; tR (HPLC条件k): 4.72分
実施例605:3−[({(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸
3−[({(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル実施例523(35.0mg、0.066mmol)のTHF−MeOH−HO(比率2:1:1;1mL)溶液にLiOH・HO(2.76mg、0.066mmol)を添加した。反応混合物をRTで4時間撹拌した。揮発物を蒸発させ、残渣を水に取り込み、6M HCl溶液添加によりpH=1まで酸性化し、沈殿を形成させて、それを濾過し、50℃で真空で1時間乾燥させて、表題化合物を固体として得た。MS: 518.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.26分
実施例606:3−[({(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸
表題化合物を3−[({(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル実施例480から出発して、3−[({(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸実施例605の製造について記載した方法に従い製造した。MS: 512.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.41分
実施例607:(2S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(2S,4R)−4−アジドメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB15に記載)から、工程Cにおいて溶媒としてDMFを使用して、スキームD7に従い製造し、続いて実施例411(2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルアミド)の製造について記載のとおりアジド還元した。MS (UPLC-MS): 503 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.60分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -117, -150
実施例608:(2S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−メチルアミノ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−[メチル−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニル)−アミノ]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB6に記載のとおりに製造)からスキームD7に従い製造し、続いてTroc保護基を実施例424に記載のとおりに脱保護した。分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、5%CHCN/HO 2.5分間、5〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物(ギ酸塩)。MS (UPLC-MS): 487 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.60分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -120
実施例609:(2S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−(2−メトキシ−エチルアミノ)−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−[(2−メトキシ−エチル)−(2,2,2−トリクロロ−エトキシカルボニル)−アミノ]−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(工程Bにおいてヨウ化メチルの代わりに1−ブロモ−2−メトキシエタンを使用してスキームB6に記載のとおりに製造)からスキームD7に従い製造し、続いてTroc保護基を実施例424に記載のとおりに脱保護した。分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、5%CHCN/HO 2.5分間、5〜100%CHCN/HOを10分間、0.1%HCOOH含有CHCN/HO流速:20mL/分)で精製して、精製フラクションの凍結乾燥後、表題化合物(ギ酸塩)を得た。MS (UPLC/MS): 531 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 1.66分; 19F NMR (100 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): -120
実施例610:(1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸(1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−5−イルメチルエステル(90mg、0.115mmol)および1N NaOH(0.58mL、0.58mmol)のTHF(0.55mL)/水(55μL)溶液をRTで1時間撹拌した。水およびCHClを添加し、層を分離し、水層をCHCl(×3)で逆抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の物質を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:5%〜100%CHCNのHO溶液を25分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製した。EtOAcおよび飽和NaHCO水溶液を合わせた精製フラクションに添加し、層を分離し、水層をEtOAc(×3)で逆抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、所望の物質を得た。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9-1) = 0.45; MS (UPLC/MS): 499.3/501.3 [M+H]+, 521.1/523.2 [M+Na]+; tR (HPLC条件f): 1.73分
(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸(1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−5−イルメチルエステル
N,O−ビス−アシル化表題化合物を、(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(パートB スキームB28に記載のとおり製造)から、工程Bにおいてジオキサン中4N HClをTFAの代わりに使用し、工程Cにおいて2当量の(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸(パートAに記載)を使用して、スキームD7 工程BおよびCに従い製造した。フラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(CHClからCHCl/MeOH 94−6)で精製した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9-1) = 0.48; MS (UPLC/MS): 699.4/701.3 [M+H]+, 743.4/745.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.05分
実施例611:(1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を実施例610(1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドについて記載した方法に従う2工程で、(3−アセチル−インドール−1−イル)−酢酸を(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−酢酸の代わりに使用して製造した。白色粉末。TLC, Rf (EtOAc) = 0.05; MS (LC/MS): 498/500 [M+H]+, 520/522 [M+Na]+; tR (HPLC条件f): 1.84分
実施例612:(1S,2S,5R)−3−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2ヒドロキシ−エチル]−アミド
表題化合物を(1S,2S,5R)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB9に記載するプロトコルに準じて製造)および(3−アセチル−インドール−1−イル)−酢酸から、実施例610(1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドの製造について記載した方法に従う2工程で製造した。白色粉末。TLC, Rf (EtOAc) = 0.10; MS (UPLC/MS): 498.3/500.4 [M+H]+, 542.4/544.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.10分
実施例613:(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド
表題化合物を(1R,3S,5R)−3−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB9に記載のとおりに製造)から、実施例610(1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドの製造について記載した方法に従う2工程で製造した。白色粉末。TLC, Rf(CH2/Cl2/EtOAc 9: 1) = 0.70; MS (UPLC/MS): 499.3/501.3 [M+H]+, 543.2/545.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.02分
実施例614:(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド
表題化合物を(2S,4R)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB9に記載するプロトコルに準じて製造)から、実施例610(1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドの製造について記載した方法に従う2工程で製造した。白色粉末。TLC, Rf(CH2/Cl2/EtOAc 9: 1) = 0.60; MS (UPLC/MS): 519.3/521.3 [M+H]+, 563.3/565.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 2.96分
実施例615:(1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−5−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
HCl(ガス)を、0℃に冷却した(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−シアノ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(50mg、0.1mmol)のMeOH(3mL)懸濁液に3時間ゆっくりバブリングした。反応混合物をRTにし、さらに1時間撹拌した。完了後、アルゴンをバブリングして過剰のHClを除去し、反応混合物を濃縮した。粗製の3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−5−イミドカルボン酸メチルエステル(MS (UPLC/MS): 525.3/527.3 [M+H])をMeOH(2mL)に希釈し、ジメチルアミン(2MのMeOH、0.26mL、0.524mmol)を添加し、混合物を一夜還流した。反応混合物を濃縮し、粗製の物質を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、5−95%CHCN/HO、0.1%TFA含有CHCNおよびHO流速:40ml/分)で精製し、精製フラクションの凍結乾燥後、所望の物質をTFA塩。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9: 1): 0.65; MS (UPLC/MS): 539.3/541.3 [M+H]+, 583.3/585.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.05分
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−シアノ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(3−アセチル−5−シアノ−インドール−1−イル)−酢酸(パートCに記載のとおり製造)からスキームD7に従い製造した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9-1) = 0.40; MS (UPLC/MS): 493.3/495.3 [M+H]+, 537.3/539.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.42分
実施例616:(1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−6−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(3−アセチル−6−シアノ−インドール−1−イル)−酢酸(パートCに記載のとおり製造)から実施例615について上に記載した方法に準じて製造した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9: 1): 0.65; MS (UPLC/MS): 539.3/541.3 [M+H]+ 583.3/585.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.13分
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−シアノ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(3−アセチル−6−シアノ−インドール−1−イル)−酢酸(パートCに記載のとおり製造)からスキームD7に従い製造した。粉末。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9-1) = 0.40; MS (UPLC/MS): 493.3/495.3 [M+H]+, 537.3/539.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.46分
実施例617:(2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−6−(1H−テトラゾール−5−イル)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−シアノ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(実施例616に記載のとおり製造)(45.0mg、0.09mmol)の水(2mL)およびイソプロパノール(1mL)懸濁液に、RTでナトリウムアジド(24.0mg、0.360mmol)および臭化亜鉛(40.0mg、0.180mmol)を添加した。混合物を130℃で10時間、マイクロ波装置(Personnal Chemistry, Biotage)で加熱した。RTに冷却後、6N HCl溶液を混合物に添加し、続いてEtOAc(3×)で抽出した。合わせた有機物を塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、凍結乾燥後、表題化合物を固体として得た。MS (LC/MS): 542.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.15分
実施例618:(1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−6−(1H−テトラゾール−5−イル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−6−シアノ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(実施例616に記載のとおりに製造)(100.0mg、0.203mmol)、ナトリウムアジド(66.0mg、1.014mmol)および臭化亜鉛(228.0mg、1.014mmol)の水(2mL)およびイソプロパノール(1mL)から、実施例617について上に記載した方法に準じて製造した。白色固体。MS (LC/MS): 536.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.21分
実施例619:(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−d3−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(スキームB24に記載のとおりに製造)および(3−アセチル−d3−インドール−1−イル)−酢酸(工程Aにおいてアセチル−d3−クロライドを使用してスキームA13に記載の方法に準じて製造)から、工程Cにおいて溶媒としてDMFを使用して、スキームD7に従い製造した。MS (UPLC-MS): 507/509 [M+H]+, 551/553 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.01分
実施例620:(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−d3−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−d3−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド(工程Bにおいてヨウ化メチルの代わりにメチル−d3−アイオダイドを使用してスキームB24に記載のとおりに製造)からスキームD7に従い製造した。MS (UPLC-MS): 507/509 [M+H]+, 551/553 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.01分
実施例621:(1R,3S,5R)−2−[2−(1−アセチル−イミダゾ[1,5−a]ピリジン−3−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
表題化合物を工程Cにおいて(1−アセチル−イミダゾ[1,5−a]ピリジン−3−イル)−酢酸(スキームA1に記載のとおりに製造9)および溶媒としてDMFを使用して、スキームD7に従い製造した。MS (UPLC-MS): 469.3/471.4 [M+H]+, 513.4/515.5 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3,08分
実施例622:{(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イルメチル}−カルバミン酸3−クロロ−2−フルオロ−フェニルエステル
[(1R,3S,5R)−1−(2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イル)メチル]−カルバミン酸3−クロロ−2−フルオロ−フェニルエステル、トリフルオロアセテート(実施例115に記載のとおりに製造)(60.0mg、0.211mmol)のTHF(3mL)溶液にHBTU(120mg、0.316mmol)、DIPEA(0.147mL、0.843mmol)および(3−アセチル−インドール−1−イル)−酢酸(50mg、0.232mmol)を添加した。反応混合物をRTで60時間撹拌した。揮発物を減圧下除去し、残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:20〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、精製したHPLCフラクションの凍結乾燥後、表題化合物を得た。MS (LC/MS): 484.0 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.69分
スキームD8:実施例623:(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドホルメートの製造
A. (2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−tert−ブチルエステル(3.97g、17.02mmol)のCHCl(34mL)溶液に連続的に3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミン(2.35mL、18.72mmol)、HBTU(9.68g、25.5mmol)およびDIPEA(8.92mL、51.1mmol)を添加した。反応混合物をRTで16時間撹拌した。水を添加し、相を分離した。有機層を連続的に0.1N HCl(2×)、飽和NaHCO水溶液(2×)および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残存油状物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンEtOAc 9−1〜1−1)で精製した。MS (LC/MS): 397 [M+Na]+, 319 [MH-tBu]+; 275 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件k): 3.52分
DMFもジクロロメタンの代わりに使用できる。
B. (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテート
(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル(7.94g、21.18mmol)のCHCl(70.5mL)溶液にTFA(16.32mL、212mmol)を添加し、溶液をRTで16時間撹拌した。粗製の反応混合物を真空下に濃縮し、こうして得た物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (LC/MS): 274.9 [M+H]+; tR (HPLC条件b): 2.13分
C. 実施例623:(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドホルメート
(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテート(50mg、0.13mmol)、プロピルホスホン酸無水物(50%のEtOAc、0.057ml、0.19mmol)および(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテート(スキームA20に記載のとおりに製造、42.9mg、0.13mmol)のCHCl(5mL)溶液にDIPEA(0.067ml、0.386mmol)を、窒素雰囲気下、添加した。反応混合物を2時間、RTで撹拌し、飽和NaHCO水溶液の添加により反応停止させた。層を分離し、水層をCHCl(×2)で抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters Sunfire (C18 ODB、5μm、19×50、流速=20mL/分、5%CHCNの水溶液を2.5分間、5〜100%CHCNの水溶液を10分間〜100%CHCNを2.5分間、CHCNおよび水の両者とも0.1%HCOOH含有)で精製し、純粋HPLCフラクションを濃縮し、凍結乾燥した。MS (LC/MS): 476/478 [M+H]+, tR (HPLC条件f): 1.51分
あるいは、純粋HPLCフラクションを飽和NaCO水溶液で中和し、EtOAcで抽出し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、所望の物質を遊離塩基として得た。
下の実施例化合物は、実施例623の製造についてスキームD8に記載した一般法に従い、特に断らない限り市販の構成要素を使用して製造した(表7末の注参照):
(1) 表題化合物をパートBに記載のとおり製造した置換プロリン誘導体から出発して、スキームD8 工程BおよびCに記載する一般法に従い製造した;(2) 工程Cで使用した酸反応材はパートAに記載のとおりに製造した。
実施例639:3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インダゾール−6−カルボン酸
実施例632(65mg、0.123mmol)のMeOH(5mL)溶液および水酸化ナトリウム(d=1g/mL、0.247mL、0.617mmol)を16時間、RTで撹拌した。HCl(1N、pH=1まで)の添加により反応停止させ、減圧下濃縮した。水性残渣をCHCl(×3)で抽出し、濃縮した。粗製の物質を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:5%〜100%CHCNのHO溶液を25分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製した。MS (LC/MS): 530.2/532.2 [M+H]+; 511.1/513.1 [M-H]-, 557.2/559.2 [M+HCOO]-; tR (UPLC条件m): 0.91分
実施例640:3−アセチル−1−{2−[(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インダゾール−6−カルボン酸
3−アセチル−1−{2−[(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インダゾール−6−カルボン酸ベンジルエステル(47mg、0.063mmol)をMeOH(5mL)に溶解し、Pd/C(10%、5mg)を添加し、溶液を空気を窒素に置き換えることにより3回脱気し、最後に窒素を水素に置き換えた。反応混合物をさらに水素雰囲気下で1時間撹拌した。触媒をセライトパットで除去し、MeOHで洗浄した。溶媒を減圧下に濃縮し、粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:5%〜100%CHCNのHO溶液を25分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製した。MS (LC/MS): 549.5 [M+H]+; 547.5 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.93分
3−アセチル−1−{2−[(2S,3S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インダゾール−6−カルボン酸ベンジルエステル
を、3−アセチル−1−カルボキシメチル−1H−インダゾール−6−カルボン酸ベンジルエステル(パートAに記載のとおりに製造)および(2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドトリフルオロアセテート(スキームB24に記載のとおりに製造)から実施例623についてスキームD8 工程Cに記載するプロトコルに準じて製造した。白色固体。MS (UPLC/MS): 683.6/685.7 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 2.43分
スキームD9:実施例641:(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミドの製造
A. (1R,3S,5R)−3−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチルアミン(1.85g、8.80mmol)のCHCl(44mL)溶液に連続的に(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル(2g、8.80mmol)、DIPEA(4.61mL、26.4mmol)およびHBTU(4.01g、10.56mmol)を添加した。反応混合物をRTで16時間撹拌した。水を添加し、相を分離した。有機層を連続的に1N HCl(2×)、飽和NaHCO水溶液(2×)および塩水で千条し、乾燥させ(相分離器)、真空で濃縮した。残存油状物をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサンEtOAc 9−1〜9−4)で精製した。MS (LC/MS): 405 [M+Na]+, 283 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件c): 4.93分
DMFもジクロロメタンの代わりに使用できる。
B. (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミドトリフルオロアセテート
(1R,3S,5R)−3−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(3.2g、8.36mmol)のCHCl(30mL)溶液にTFA(15mL、195mmol)を添加し、溶液をRTで1時間撹拌した。粗製の反応混合物を真空下に濃縮し、残渣をMeOHに懸濁し、再び真空下に濃縮した。粗製の生成物をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (LC/MS): 283.0 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.41分
C. 実施例641:(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド
(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロアセテート(スキーム[A15]に記載のとおりに製造、52mg、0.157mmol)のDMF(1.5mL)溶液に連続的に(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミドトリフルオロアセテート(62.3mg、1.57mmol)、HBTU(89mg、0.235mmol)およびDIPEA(107μL、0.626mmol)を添加した。反応混合物をRTで16時間撹拌し、水に注加した。層を分離し、水層をCHCl(×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、真空で濃縮した。残存油状物を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、溶離剤:5%〜100%CHCNのHO溶液を25分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製した。純粋フラクションを合わせ、Varian VariPure HCO3-MPカートリッジの濾過により中和し、凍結乾燥して、所望の物質を白色粉末として得た。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.42; MS (LC/MS): 483.4/485.3 [M+H]+, 527.4/529.4 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 2.74分
あるいは、純粋HPLCフラクションを飽和NaCO水溶液で中和し、EtOAc(×2)で抽出し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮して、所望の物質を得た。
あるいは、粗製の残渣を分取HPLC(Waters Sunfire (C18 ODB、5μm、19×50、流速=20mL/分、5%CHCNのHO溶液を2.5分間、5〜100%CHCNのHO溶液を10分間〜100%CHCNを2.5分間、CHCNおよびHO両者とも0.1%HCOOH含有)で精製し、純粋HPLCフラクションを濃縮し、凍結乾燥して、所望の化合物をギ酸塩として得た。
下の実施例化合物は、実施例641の製造についてスキームD9に記載した一般法に従い、特に断らない限り市販の構成要素を使用して製造した(表8末の注参照):
(1) 工程Aで使用したアミン反応材はパートCに記載のとおり製造した(2) 工程BにおいてHCl(ジオキサン中4M)をTFAの代わりに使用した;(3) 表題化合物をパートBに記載のとおり製造した置換プロリン誘導体から出発して、スキームD9 工程BおよびCに記載の一般法に従い製造した;(4) 工程Cにおいて使用した酸反応材をパートAに記載のとおりに製造した(5) 工程CにおいてCHClをDMFの代わりに使用した(6) 工程CにおいてTPをHBTUの代わりに使用し、反応をCHCl中で行った(7) 工程Aにおいて、DMFをCHClの代わりに使用し、反応を50〜70℃で使用した。
実施例702:1−(2−{(1R,3S,5R)−3−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル}−2−オキソ−エチル)−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−3−カルボン酸アミド
(3−カルバモイル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロ酢酸塩(2.65g、7.94mmol、スキームA26に記載のとおりに製造)のDMF(30mL)溶液に連続的に(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸、[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミドトリフルオロ酢酸塩(3.00g、7.56mmol)、HBTU(3.44g、9.07mmol)およびDIPEA(5.28mL、30.2mmol)を添加した。反応混合物をRTで16時間撹拌し、真空下に濃縮した。残存油状物をCHClおよび飽和NaHCO水溶液に分配した。得られたエマルジョンから固体が沈殿し、濾別し、水で洗浄し、真空下で乾燥させた。固体を水(150mL)およびMeOH(3mL)の混合物に懸濁させ、1時間、RTで撹拌し、濾過し、水で洗浄し、最後に真空下で乾燥させて、表題物質を白色粉末として得た。MS (LC/MS): 485 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.54分
実施例703:1−(2−((1R,3S,5R)−3−((3−クロロ−2−フルオロベンジル)カルバモイル)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−イル)−2−オキソエチル)−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−3−カルボキサミド
(3−カルバモイル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロ酢酸塩(2.12g、6.35mmol、スキームA26に記載のとおりに製造)のDMF(32mL)溶液に、連続的に(1R,3S,5R)−N−(3−クロロ−2−フルオロベンジル)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボキサミドトリフルオロ酢酸塩(2.70g、6.35mmol)、HBTU(3.37g、8.89mmol)およびDIPEA(4.44mL、25.4mmol)を添加した。反応混合物をRTで16時間撹拌し、真空下に濃縮した。残存油状物をCHClおよび飽和NaHCO水溶液に分配した。得られたエマルジョンから固体が沈殿し、濾別し、水で洗浄し、真空下で乾燥させた。固体を水(150mL)およびMeOH(3mL)の混合物に懸濁させ、1時間、RTで撹拌し、濾過し、水で洗浄し、最後に真空下で乾燥させて、表題物質を白色粉末として得た。MS (LC/MS): 471 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.41分
実施例704:3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−6−カルボン酸
3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−6−カルボン酸メチルエステル(実施例689、70mg、0.133mmol)のTHF(3mL)および水(0.3mL)溶液に2N LiOH水溶液(0.664mL、1.33mmol)を添加した。反応混合物を25℃で16時間撹拌し、1N HCl水溶液を添加して、反応混合物をpH=2〜3に酸性化した。得られた水性懸濁液を濾過し、固体を水で洗浄し、真空で乾燥させた。粗製の固体を分取HPLC(Waters Sunfire C18-OBD、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を20分間、100%CHCN 2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製した。純粋フラクションを合わせ、CHCNを減圧下蒸発させ、得られた水溶液を凍結乾燥して、表題化合物を白色固体として得た。MS: 513 [M+H]+, 535 [M+Na]+; tR (HPLC条件k): 3.14分
実施例705:3−カルバモイル−1−(2−((1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロベンジルカルバモイル)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−イル)−2−オキソエチル)−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン6−オキシド
1−(2−((1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロベンジルカルバモイル)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−イル)−2−オキソエチル)−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−3−カルボキサミド(実施例703、100mg、0.21mmol)の酢酸(4mL)溶液に3−クロロベンゾペルオキシ酸(58mg、0.34mmol)を55℃で添加した。反応混合物を55℃で18時間撹拌し、RTに冷却した。揮発物を蒸発させ、残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、表題化合物を白色固体として得た。MS: 487 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.44分
実施例706:3−カルバモイル−1−(2−((1R,3S,5R)−3−((R)−1−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)エチルカルバモイル)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−イル)−2−オキソエチル)−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン6−オキシド
1−(2−((1R,3S,5R)−3−((R)−1−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)エチルカルバモイル)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−イル)−2−オキソエチル)−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−3−カルボキサミド(実施例702、150mg、0.31mmol)の酢酸(4mL)溶液に3−クロロベンゾペルオキシ酸(85mg、0.50mmol)を55℃で添加した。反応混合物を55℃で18時間撹拌し、RTに冷却した。揮発物を蒸発させ、残渣を分取HPLC(Waters Sunfire, C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:5〜100%CHCN/HO/20分間、100%CHCN/2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製して、表題化合物を白色固体として得た。MS: 501 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.64分
スキームD10:実施例707:1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インダゾール−3−カルボン酸アミドの製造のための一般的プロトコル
A. (1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル(1.83g、8.07mmol)の乾燥THF(45mL)溶液に、−20℃で窒素雰囲気下、トリエチルアミン(3.32mL、23.8mmol)、続いてクロロギ酸エチル(0.775mL、8.07mmol)を滴下した。反応混合物を−20℃で90分間撹拌し、2−フルオロ−3−(トリフルオロメトキシ)アニリン(パートCに記載のとおり製造、1.5g、7.69mmol)の乾燥THF(5mL)溶液を添加した。反応混合物をさらに−20℃で1時間撹拌し、RTに温め、65℃で16時間、反応が完了するまで撹拌した。反応混合物をEtOACで希釈し、飽和NaHCO水溶液(×3)および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/c−ヘキサン1:1)で精製して、所望の物質を無色油状物として得た。MS: 427 [M+Na]+, 304.9 [MH-Boc]+; tR (HPLC条件c): 5.23分
B. (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドトリフルオロアセテート
((1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(2.56g、6.33mmol)のCHCl(20mL)溶液にTFA(10mL、130mmol)を添加し、溶液をRTで16時間撹拌した。CHClを濃縮し、残渣をMeOHに懸濁させ、再び濃縮し、高真空で乾燥させて、所望の物質を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。MS: 305 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.55分
C. 実施例707:1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インダゾール−3−カルボン酸アミド
(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−酢酸(73.4mg、0.335mmol、スキームA25に記載のとおりに製造)のDMF(2mL)溶液に、連続的に(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドトリフルオロアセテート(140mg、0.335mmol)、DIPEA(0.234mL、1.34mmol)およびHBTU(152mg、0.402mmol)を添加した。反応混合物を25℃で2時間撹拌し、濃縮し、残渣を分取HPLC(Waters Sunfire C18-OBD、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:5%〜100%CHCNのHO溶液を20分間、100%CHCN 2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製した。純粋フラクションを合わせ、CHCNを減圧下蒸発させた得られた水溶液を凍結乾燥した。白色粉末:MS: 506 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.40分
あるいは、塩基性基を有する最終化合物について、純粋HPLCフラクションを合わせ、CHCNを減圧下蒸発させ、得られた水溶液を飽和NaHCO水溶液でpH8−9に調節し、CHCl(×3)で抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥させ(相分離器)、真空下に濃縮した。
下の実施例化合物は、実施例707についてスキームD10に記載した一般法に従い、特に断らない限り市販の構成要素を使用して製造した(表9末の注参照):
(1) 工程Cで使用した酸誘導体をパートAに記載のとおりに製造した;(2) 工程Aで使用したアミン誘導体をパートCに記載のとおり製造した。
実施例723:1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−3−カルボン酸アミド
(3−カルバモイル−5−メチル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロ酢酸塩(3.87g、11.1mmol;スキームA27に記載のとおりに製造)のDMF(45mL)溶液に、連続的に(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドトリフルオロ酢酸塩(5.00g、11.1mmol)、DIPEA(7.77mL、44.5mmol)およびHBTU(5.06g、13.3mmol)を添加した。反応混合物を25℃で2時間撹拌し、真空で濃縮した。残渣を分取HPLC(Waters Sunfire C18-OBD、5μm、30×100mm、流速:50mL/分、溶離剤:5%〜100%CHCNのHO溶液を20分間、100%CHCN 2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製した。純粋フラクションを合わせ、揮発物を減圧下蒸発させた。得られた水溶液を飽和NaHCO水溶液の添加によりpH8〜9に調節し、CHCl(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(相分離器)、真空下に濃縮して、表題化合物を白色固体として得た。MS: 521 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.81分
実施例724:1−(2−((1R,3S,5R)−3−((2−フルオロ−3−(トリフルオロメトキシ)フェニル)カルバモイル)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−イル)−2−オキソエチル)−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−3−カルボキサミド
(3−カルバモイル−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−1−イル)−酢酸トリフルオロ酢酸塩(1.60g、4.78mmol;スキームA26に記載のとおりに製造)のDMF(40mL)溶液に、連続的に(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドトリフルオロ酢酸塩(2.50g、4.78mmol)、DIPEA(3.34mL、19.1mmol)およびHBTU(2.17g、5.74mmol)を添加した。反応混合物を25℃で2時間撹拌し、濃縮した。残渣を分取HPLC(Waters Sunfire C18-OBD、5μm、30×100mm、流速:50mL/分、溶離剤:5%〜100%CHCNのHO溶液を20分間、100%CHCN 2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製した。純粋フラクションを合わせ、揮発物を減圧下除去した。得られた水溶液を飽和NaHCO水溶液の添加によりpH8〜9に調節し、CHCl(×3)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(相分離器)、真空下に濃縮した。残存固体をEtOに懸濁し、RTで16時間撹拌した。固体を濾過し、真空下で乾燥させて、表題化合物を白色固体として得た。MS: 507 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 3.77分
実施例725:3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ)フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インダゾール−6−カルボン酸
メチル3−アセチル−1−(2−((1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ)フェニルカルバモイル)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−イル)−2−オキソ−エチル)−1H−インダゾール−6−カルボキシレート(実施例710、25mg、0.044mmol)のTHF(2mL)および水(0.2mL)溶液に2N LiOH水溶液(0.089mL、0.178mmol)を添加した。反応混合物を25℃で4時間撹拌し、1N HCl水溶液を添加して、反応混合物をpH=2〜3に酸性化した。得られた水溶液をCHCl(×3)で抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥させ(相分離器)、減圧下濃縮した。残渣を分取HPLC(Waters Sunfire C18-OBD、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:5%〜100%CHCNのHO溶液を20分間、100%CHCN 2分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製した。純粋フラクションを合わせ、揮発物を減圧下除去し、得られた水溶液を凍結乾燥させて、表題化合物を白色固体として得た。MS: 549 [M+H]+; tR (HPLC条件c): 4.76分
実施例726:3−カルバモイル−1−(2−((1R,3S,5R)−3−((2−フルオロ−3−ヒドロキシフェニル)カルバモイル)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−イル)−2−オキソエチル)−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン6−オキシド
1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−5−メチル−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−3−カルボン酸アミド(実施例723、50mg、0.096mmol)の酢酸(3mL)溶液に、3−クロロベンゾペルオキシ酸(38mg、0.154mmol)を55℃で添加した。反応混合物を55℃で18時間撹拌し、RTに冷却した。揮発物を蒸発させ、残渣をEtOAcに溶解し、飽和NaHCO水溶液(×3)および塩水で洗浄し、乾燥させ(相分離器)、減圧下に濃縮して、表題化合物を白色固体として得た。MS: 537 [M+H]+; tR (HPLC条件k): 3.00分
スキームD11:実施例727:1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(6−ブロモ−ピリジン−2−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インダゾール−3−カルボン酸アミドの製造のための一般的プロトコル
A. (1R,3S,5R)−3−(6−ブロモ−ピリジン−2−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル
(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−tert−ブチルエステル(500mg、2.2mmol)の乾燥CHCl(2mL)溶液に1−クロロ−N,N,2−トリメチルプロペニルアミン(349μL、2.64mmol)を、0℃で窒素雰囲気下、添加した。アシルクロライド中間体の形成を、一定量をMeOHで反応停止させた後TLCでモニターした。完了後(1〜1.5時間)、2−アミノ−6−ブロモピリジン(457mg、2.64mmol)を0℃で添加し、続いてDIPEA(1.13mL、6.60mmol)を添加し、反応混合物をさらに2時間、RTで撹拌した。反応混合物を水に注加し、CHClで2回抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。CHClを粗製の残渣に添加し、沈殿を濾過して、所望の物質を白色固体として得た。TLC, Rf (EtOAc) = 0.85; MS: 382.1/384.1 [M+H]+, 380.2/382.3 [M-H]-, 426.7/428.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件h): 2.19分
B. (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(6−ブロモ−ピリジン−2−イル)−アミドdi(トリフルオロアセテート)塩
(1R,3S,5R)−3−(6−ブロモ−ピリジン−2−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(561mg、1.47mmol)のCHCl(11mL)溶液にTFA(1.13mL、14.7mmol)を添加し、溶液をRTで一夜撹拌した。CHClを濃縮し、粗製の残渣を高真空で乾燥させて、所望の物質を得て、それをさらに精製することなく次工程で使用した。MS: 282.1/284.1 [M+H]+, 304.0/306.1 [M+Na]+, 563.1/565.2 [2M+H]+; tR (HPLC条件f): 0.96分
C. 実施例727:1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(6−ブロモ−ピリジン−2−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インダゾール−3−カルボン酸アミド
(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−酢酸(130mg、0.59mmol、スキームA25に記載のとおりに製造)、(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(6−ブロモ−ピリジン−2−イル)−アミド(2TFA塩、303mg、0.59mmol)およびHBTU(337mg、0.89mmol)をDMF(3mL)に溶解した。DIPEA(406μL、2.37mmol)を添加し、反応混合物を25℃で1時間撹拌した。粗製の反応混合物を分取HPLC(Waters Sunfire C18-OBD、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を25分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO)で精製した。純粋フラクションを合わせ、飽和NaHCO水溶液で中和し、CHClで抽出して、所望の化合物を得た。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.55; MS: 483.1/485.1 [M+H]+, 965.4/967.4 [2M+H]+, 982.4/984.3 [2M+NH4]+, 481.1/483.2 [M-H]-, 527.2/529.1 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 2.79分
あるいは、塩基性基を含む最終化合物について、純粋HPLCフラクションを合わせ、CHCNを減圧下蒸発させ、得られた水溶液を飽和NaHCO水溶液でpH8−9に調節し、CHCl(×3)で抽出し、合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、真空下に濃縮した。
下の実施例化合物は、実施例727についてスキームD11に記載した一般法に従い、特に断らない限り市販の構成要素を使用して製造した(表10末の注参照):
(1) 工程Cで使用した酸誘導体をパートAに記載のとおりに製造した(2) 工程Aで使用したアミン誘導体をパートCに記載のとおり製造した(3) 工程CをTPおよびDIPEAをスキームD8 工程Cに記載のとおりに使用して製造した(4) 工程Aで使用した酸誘導体をパートBに記載のとおり製造した;(5) 表題化合物をパートBに記載のとおり製造した置換プロリン誘導体から出発して、スキームD11 工程BおよびCに記載する一般法に従い製造した。
実施例758:1−{2−[(1R,3S,5S)−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インダゾール−3−カルボン酸アミド
(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−酢酸(1R,3S,5S)−2−[2−(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−アセチル]−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−5−イルメチルエステル(69.2mg、0.085mmol)およびNaOH(1N、188μL、0.19mmol)のTHF(0.45mL)および水(43μL)溶液をRTで1時間撹拌した。水およびEtOAcを添加し、層を分離し、水層をEtOAc(×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters Sunfire C18-OBD、5μm、30×100mm、溶離剤:20%〜100%CHCNのHO溶液を25分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製した。Rf, TLC(CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.45; MS (UPLC/MS): 536.4 [M+H]+, 553.3 [M+NH4]+, 558.2 [M+Na]+, 534.3 [M-H]-, 580.3 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.82分
(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−酢酸(1R,3S,5S)−2−[2−(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−アセチル]−3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−5−イルメチルエステル
(3−カルバモイル−インダゾール−1−イル)−酢酸(スキームA25に記載のとおりに製造、41mg、0.18mmol、2当量)、(1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドヒドロクロライド(スキームB29に記載のとおりに製造、51mg、0.09mmol、1当量)およびHBTU(106mg、0.28mmol)のDMF(0.45mL)中の混合物にDIPEA(64μL、0.37mmol)を添加した。反応混合物をRTで30分間撹拌し、水に注加し、EtOAc(×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を塩水で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。こうして得た物質をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC/MS): 737.3 [M+H]+, 759.3 [M+Na]+, 735.2 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 2.03分
実施例759:1−{2−[(1R,3S,5S)−3−(3−ブロモ−2−フルオロ−フェニルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インダゾール−3−カルボン酸アミド
を、3−ブロモ−2−フルオロ−フェニルアミンを2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルアミンの代わりに使用して、実施例758の製造について記載したプロトコルを使用して製造した。Rf, TLC(CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.45; MS (UPLC/MS): 547.2/549.2 [M+NH4]+, 552.2/554.1 [M+Na]+, 1081.3/1083.3 [2M+Na]+, 574.3/576.0 [M+HCOO]-, 1057.3/1059.3 [2M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.62分
実施例760:1−{2−[(1R,3S,5S)−3−(6−ブロモ−ピリジン−2−イルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インダゾール−3−カルボン酸アミド
を、6−ブロモ−ピリジン−2−イルアミンを2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルアミンの代わりに使用して、実施例758の製造について記載したプロトコルを使用して製造した。Rf, TLC(CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.4; MS (UPLC/MS): 513.2/515.2 [M+H]+, 530.3/532.2 [M+NH4]+, 535.3/537.2 [M+Na]+; tR (HPLC条件f): 1.47分
実施例761:(1R,3S,5S)−2−[2−(1−アセチル−イミダゾ[1,5−a]ピリジン−3−イル)−アセチル]−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
を、(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸tert−ブチルエステル(スキームB28に記載のとおりに製造)および(1−アセチル−イミダゾ[1,5−a]ピリジン−3−イル)−酢酸(スキームA1に記載のとおりに製造9)から実施例758の製造について記載したプロトコルを使用して製造した。Rf, TLC(CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.40; MS (UPLC/MS): 499.4/501.4 [M+H]+, 521.4/523.4 [M+Na]+, 543.5/545.5 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件f): 1.66分
実施例762:(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(6−ブロモ−ピリジン−2−イル)−アミド]2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]
((1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(6−ブロモ−ピリジン−2−イル)−アミド(2TFA塩、40mg、0.08mmol)およびEtN(44μl、0.31mmol)のTHF(0.4mL)溶液に、3−イソシアナート−インドール−1−カルボン酸アミド(25mg、0.08mmol、スキームA1に記載のとおりに製造)のTHF(0.8mL)懸濁液を添加し、得られた溶液をRTで窒素下に45分間撹拌し、濃縮し、分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、19×50mm、20〜100%CHCN/HOを25分間、CHCNおよびHOの両者とも0.1%TFA含有流速:40mL/分)で精製して、所望の物質を、中和(飽和NaHCO水溶液)および精製フラクションの抽出(CHCl)後に得た。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.45; MS (LC/MS): 483.1/485.2 [M+H]+, 965.3/967.3 [2M+H]+, 481.1/483.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.83分
実施例763:(1R,2S,5S)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(6−ブロモ−ピリジン−2−イル)−アミド]3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]
を、実施例762の合成について記載したプロトコルを使用して製造した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.55; 483.1/485.1 [M+H]+, 965.3/967.3 [2M+H]+, 481.1/483.2 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.72分
実施例764:(2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(6−ブロモ−ピリジン−2−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]
を、実施例762の合成について記載したプロトコルを使用して製造した。TLC, Rf(CH2Cl2/MeOH 9: 1) = 0.45; 489.1/491.1 [M+H]+, 506.1/508.2 [M+NH4]+, 487.1/489.1 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.70分
スキームD12:実施例765:(S)−2−({(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル}−アミノ)−3−シクロヘキシル−プロピオン酸エチルエステルの製造のための一般的プロトコル
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(20mg、0.061mmol、スキームB30に記載のとおりに製造)、(S)−2−アミノ−3−シクロヘキシル−プロパン酸エチルエステル(17.3mg、0.073mmol)およびHBTU(34.7mg、0.091mmol)をDMF(0.2mL)に溶解した。DIPEA(32μl、0.18mmol)を添加し、反応混合物を25℃で20時間撹拌した。粗製の物質を分取HPLC(XBridge C18ODB、5μm、30x100、溶離剤:20%CHCN/80%HO〜100%CHCNを12分間、CHCNおよびHOは7.3mMのNHを含む、流速45mL/分)で精製した。純粋フラクションを合わせ、凍結乾燥して、所望の物質を白色粉末として得た。MS: 510.1 [M+H]+, 532.0 [M+Na]+; tR (HPLC条件l): 3.42分
下の実施例化合物は、実施例765についてスキームD12に記載した一般法に従い、特に断らない限り市販の構成要素を使用して製造した:
(1) 反応40℃で行った;(2) 出発物質として使用した酸誘導体はスキームB31に従い製造した。
実施例769:(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(4−トリフルオロメチル−ピリミジン−2−イル)−アミド
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピラゾロ[3,4−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(50mg、0.15mmol、パートBに記載のとおりに製造)のCHCl(3mL)溶液に、1−クロロ−N,N,2−トリメチルプロプ−1−エン−1−アミン(81mg、0.609mmol)を、0℃で窒素雰囲気下、添加した。0℃で1時間撹拌後、4−(トリフルオロメチル)ピリミジン−2−アミン(27.3mg、0.17mmol)、続いてDIPEA(0.053ml、0.305mmol)を添加し、混合物をRTで16時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、勾配:0−18.5分間5%〜100%CHCN、18.5−20分間100%CHCN、HOおよびCHCNは0.1%TFAを含む)で製絵師した。純粋フラクションを合わせ、飽和溶液のNaCO水溶液で中和し、EtOAcで抽出し、乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。MS (UPLC-MS): 474.3 [M+H]+, 472.3 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 1.81分
スキームD13:実施例770:(1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−5−(2−メトキシ−エトキシ)−インダゾール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドの製造のための一般的プロトコル
A. (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インダゾール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インダゾール−1−イル)−酢酸(1.38g、4.30mmol、パートAに記載のとおりに製造)、(1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミドトリフルオロアセテート(1.80g、4.30mmol)およびプロピルホスホン酸無水物(50%のEtOAc、3.80ml、6.46mmol)のCHCl(40mL)溶液にDIPEA(2.25mL、12.91mmol)を添加し、得られた混合物をRTで2時間撹拌した。混合物を濃縮し、粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:0〜0:1)で精製した。MS (UPLC-MS): 611 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.40分
B. (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インダゾール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インダゾール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド(2.0g、3.28mmol)およびPd/C(10%、165mg)のMeOH(40mL)中の混合物をH雰囲気下で1時間撹拌した。混合物をセライトパッドで濾過し、濃縮した。生成物をさらに精製することなく次工程で使用した。MS (UPLC-MS): 521 [M+H]+; tR (HPLC条件f): 2.02分
C. 実施例770:(1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−5−(2−メトキシ−エトキシ)−インダゾール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
水素化ナトリウム(鉱油中60%、4.8mg、0.121mmol)のDMF(5mL)懸濁液に、0℃で(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インダゾール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド(60mg、0.115mmol)を添加した。5分間撹拌後、1−ブロモ−2−メトキシエタン(0.016mL、0.173mmol)を添加し、反応混合物をRTで16時間撹拌した。反応混合物を水で反応停止させ、EtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、勾配:0−18.5分間5%〜100%CHCN、18.5−20分間100%CHCN、HOおよびCHCNは0.1%TFAを含む)で精製した。さらにフラッシュシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:0〜0:1)で精製して、表題化合物を得た。MS (UPLC-MS): 579.3. tR (HPLC条件f): 2.07分
実施例771:(1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−5−(シアノ−メチル−メトキシ)−インダゾール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
を、スキームA13における実施例770の合成について記載したプロトコルを使用して製造した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(c−ヘキサン/EtOAc 1:0〜0:1)。MS (UPLC-MS): 572.2 [M-H]-; tR (HPLC条件f): 2.15分
実施例772:(1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−5−(テトラヒドロ−フラン−2−イルメトキシ)−インダゾール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド
を、スキームD13において実施例770の合成について記載したプロトコルに従い、次の工程Cについての方法を用いて製造した。水素化ナトリウム(鉱油中60%、4.8mg、0.121mmol)のDMF(5mL)懸濁液に、0℃で(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インダゾール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド(60mg、0.115mmol)を添加した。5分間撹拌後、2−(ブロモメチル)テトラヒドロフラン(28.5mg、0.173mmol)を添加し、反応混合物をRTで16時間撹拌した。さらにNaH(鉱油中60%、4.6mg、0.115mmol)および2−(ブロモメチル)テトラヒドロフラン(19.0mg、0.115mmol)を添加し、得られた混合物をRTで16時間撹拌した。反応混合物を水で反応停止させ、EtOAcで抽出した。有機層をNaSOで乾燥させ、濾過し、濃縮した。粗製の残渣を分取HPLC(Waters SunFire C18-ODB、5μm、30×100mm、流速:40mL/分、勾配:0−18.5分間5%〜100%CHCN、18.5−20分間100%CHCN、HOおよびCHCNは0.1%TFAを含む)で精製した。MS (UPLC-MS): 605.4. tR (HPLC条件f): 2.20分
スキームD14:実施例773:(2R,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−3,4−ジフルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドの製造のための一般的プロトコル
A. (3S,4S)−3,4−ジフルオロ−ピロリジン
(3S,4S)−3,4−ジフルオロ−ピロリジン−1−カルボン酸ベンジルエステル(ACS Scientific Inc., cat # 6-0511、3g、12.44mmol)のMeOH(41mL)溶液に10% Pd/C(500mg)を添加し、溶液を空気を窒素に置き換えることにより3回脱気し、最後に窒素を水素に置き換えた。反応混合物をさらに水素雰囲気下で3日間撹拌した。完了後、溶液を水素を窒素に置き換えることにより3回脱気し、触媒をセライトパッドで除去した。得られた溶液の揮発性(3S,4S)−3,4−ジフルオロ−ピロリジンのMeOH(約0.209mol/L)を冷蔵し、さらに処理することなく次工程で使用した。Rf (EtOAc): 0.1
B. (3S,4S)−3,4−ジフルオロ−3,4−ジヒドロ−2H−ピロール
アルミニウムシートで保護したフラスコ中の(3S,4S)−3,4−ジフルオロ−ピロリジン(0.209MのMeOH、2.5mL、0.52mmol)に、0℃でアルゴン下、tBuOCl(73μL、0.52mmol)を添加した。反応混合物を0℃で1時間、TLC(CHCl/MeOH 9:1)が出発物質の消費を示すまで撹拌した。DBU(79μL、0.52mmol)を0℃で得られた(3S,4S)−1−クロロ−3,4−ジフルオロ−ピロリジンの溶液に添加し、混合物をRTにし、さらに3時間撹拌した。こうして得られた溶液を次工程で使用した。
C. 実施例773:(2R,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−3,4−ジフルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド
粗製の(3S,4S)−3,4−ジフルオロ−3,4−ジヒドロ−2H−ピロール(0.52mmol)のMeOH溶液に、アルゴン下、連続的に(3−アセチル−インドール−1−イル)−酢酸(57mg、0.26mmol)および1−クロロ−2−フルオロ−3−(イソシアノメチル)ベンゼン(44mg、0.26mmol)のMeOH(0.2mL)溶液を添加した。反応混合物をRTで60時間撹拌し、飽和NaHCO水溶液に注加し、CHCl(×2)で抽出した。合わせた有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濾過し、濃縮した。粗製の残渣をフラッシュカラムシリカゲルクロマトグラフィー(Gold RediSepカラム、24g、CHClからCHCl/MeOH 95〜5)で精製し、所望の物質を2個のジアステレオ異性体の混合物として含むフラクションを濃縮し、残渣を再び分取HPLC(Waters Sunfire C18-OBD、5μm、30×100mm、溶離剤:5%〜100%CHCNのHO溶液を25分間、0.1%TFA含有CHCNおよびHO、流速:40mL/分)で精製して、(2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−3,4−ジフルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド:Rf(EtOAc): 0.60; MS (UPLC): 492.2/494.2 [M+H]+, 536.2/538.2 [M+HCOO]および(2R,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−3,4−ジフルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドRf (EtOAc): 0.50; MS (UPLC): 492.2/494.2 [M+H]+, 536.2/538.2 [M+HCOO]-; tR (HPLC条件a): 3.37分を得た。絶対立体化学を、両ジアステレオ異性体について測定したH NMRスペクトルおよび生物学的アッセイにおける試験結果に基づき、仮決定した。
選択化合物の H NMRおよびHRMSデータ:
H NMR スペクトルをBruker Avance DPX 400およびII 600分光計を使用して測定した。
実施例1:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.65 (t, 1H), 8.35 (s, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.34 - 7.54 (m, 4H), 7.26 (m, 1H), 7.08 - 7.21 (m, 2H), 5.51-5.38 (m, 1H), 4.55 (t, 1H), 4.27 - 4.46 (m, 2H), 3.92 - 4.07 (m, 1H), 3.89-3.96 (m, 1H), 2.5 (m, 1H), 1.97 - 2.19 (m, 1H)
実施例26:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.28 (m, 2H), 8.20 (s, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.34 - 7.57 (m, 4H), 7.26 (t, 1H), 7.06 - 7.23 (m, 2H), 4.24 - 4.52 (m, 3H), 3.82 (dd, 1H), 3.69 (m, 1H), 3.53 (dd, 1H), 2.4 (m, 1H), 1.78 (m, 1H)
実施例73:HRMS: 497.2294 [M+H]+ (C28H28N6O3の計算値497.2296)
実施例107:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.19 - 8.34 (m, 2H), 7.98 (s, 2H), 7.69 - 7.86 (m, 4H), 7.64 (t, 1H), 7.41 (br.s, 2H), 7.26 (t, 1H), 7.18 (t, 1H), 5.44-5.30 (m, 1H), 4.16 (m, 1H), 3.93 (m, 1H), 3.49 - 3.76 (m, 1H), 3.18 (m, 1H), 3.03 (m, 1H), 2.29 (m, 1H), 1.94 - 2.20 (m, 1H)
実施例124:HRMS: 476.1539 [M+H]+ (C22H20F3N5O4の計算値476.1540), 498.1358 [M+Na]+ (C22H20F3N5O4Naの計算値498.1360), 493.1805 [M+NH4]+ (C22H20F3N5O4NH4の計算値493.1806); tR (HPLC条件a) 3.46分
実施例133:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.42 - 8.56 (m, 2H), 8.18 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.29 - 7.53 (m, 5H), 7.16 (t, 1H), 6.93 (dd, 1H), 4.75 (dd, 2H), 4.23 - 4.46 (m, 1H), 4.16 (dd, 1H), 3.81 (m, 1H), 3.71 (s, 3H), 2.34 (m, 1H), 2.10 (m, 1H), 1.80 (m, 1H), 0.84 (m, 1H), 0.56 (m, 1H)
実施例134:HRMS: 488.1539 [M+H]+ (C23H20F3N5O4の計算値488.1540), 510.1358 [M+Na]+ (C23H20F3N5O4Naの計算値510.1360), 505.1805 [M+NH4]+ (C23H20F3N5O4NH4の計算値505.1806)
実施例136:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.38 - 8.54 (m, 2H), 8.17 (d, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.46 (t, 1H), 7.25 - 7.42 (m, 4H), 7.16 (t, 1H), 6.89 (dd, 1H), 4.23 - 4.46 (m, 2H), 4.16 (dd, 1H), 3.83 (m, 1H), 3.78 (s, 3H), 2.33 (dd, 1H), 2.09 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 0.84 (m, 1H), 0.56 (m, 1H)
実施例141:HRMS: 488.1539 [M+H]+ (C23H20F3N5O4の計算値488.1540), 510.1358 [M+Na]+ (C23H21N4O4F3Naの計算値510.1360)
実施例148:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 10.07 (s, 1H), 8.64 (s, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.00 (s, 2H), 7.80 (d, 1H), 7.49 - 7.59 (m, 1H), 7.38 (br.s, 2H), 7.11 - 7.30 (m, 4H), 4.18 (t, 1H), 3.88 - 3.97 (m, 1H), 2.29 - 2.41 (m, 1H), 2.08 - 2.21 (m, 1H), 1.74 - 1.88 (m, 1H), 0.77 - 0.89 (m, 1H), 0.50 - 0.65 (m, 1H)
実施例155:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.55 (m, 2H), 8.28 (d, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.43 (br.s, 2H), 7.27 (t, 1H), 7.19 (t, 1H), 6.94 (d, 1H), 6.84 (d, 1H), 4.35 (m, 1H), 4.14 (dd, 1H), 3.80 (m, 1H), 2.30 (dd, 1H), 2.09 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 0.84 (m, 1H), 0.54 (m, 1H)
実施例158:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 10.16 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.29 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.92 (d, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.70 (t, 1H), 7.40 (br.s, 2H), 7.23 - 7.32 (m, 1H), 7.20 (t, 1H), 6.99 (d, 1H), 4.38 (t, 1H), 3.93 (m, 1H), 2.68 (q, 2H), 2.39 (m, 1H), 2.19 (m, 1H), 1.80 (m, 1H), 1.22 (t, 3H), 0.84 (m, 1H), 0.54 (m, 1H)
実施例166:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.57 (s, 1H), 8.46 (t, 1H), 8.29 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.39 - 7.55 (m, 3H), 7.35 (t, 1H), 7.27 (m, 1H), 7.18 (m, 2H), 4.25 - 4.48 (m, 2H), 4.17 (dd, 1H), 3.83 (m, 1H), 2.33 (dd, 1H), 2.11 (m, 1H), 1.79 (m, 1H), 0.85 (m, 1H), 0.56 (m, 1H)
実施例170:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.49 (t, 1H), 8.25 (d, 1H), 8.10 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.36 - 7.54 (m, 3H), 7.33 (t, 1H), 7.23 (t, 1H), 7.12 (m, 2H), 4.20-4.49 (m, 3H), 3.69 (m, 1H), 3.53 (m, 1H), 2.13 (m, 1H), 1.73-2.02 (m, 3H)
実施例175:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 9.98 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.29 (d, 1H), 7.91 - 8.04 (m, 2H), 7.80 (d, 1H), 7.43 (br.s, 2H), 7.24 - 7.36 (m, 3H), 7.20 (t, 1H), 4.40 (dd, 1H), 3.84 - 3.96 (m, 1H), 2.31 - 2.43 (m, 1H), 2.17 - 2.27 (m, 1H), 1.77 - 1.88 (m, 1H), 0.81 - 0.92 (m, 1H), 0.53 - 0.64 (m, 1H)
実施例176:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 9.88 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.29 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.88 (t, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.43 (br.s, 2H), 7.16 - 7.37 (m, 4H), 4.35 - 4.44 (m, 1H), 3.87 - 3.95 (m, 1H), 2.32 - 2.43 (m, 1H), 2.16 - 2.27 (m, 1H), 1.78 - 1.87 (m, 1H), 0.82 - 0.91 (m, 1H), 0.55 - 0.63 (m, 1H)
実施例178:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.65 (br.s, 1H), 8.50 (br.s, 1H), 8.26 (d, 1H), 7.97 (br.s, 1H), 7.71 (d, 1H), 6.99 - 7.57 (m, 7H), 5.54 (br.s, 1H), 4.17 - 4.50 (m, 2H), 4.00 (br.s, 2H), 3.20 (br.s, 2H)
実施例181:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.65 (t, 1H), 8.34 (br.s, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.41 - 7.55 (m, 3H), 7.37 (t, 1H), 7.26 (t, 1H), 7.04 - 7.21 (m, 2H), 5.36 (t, 1H), 4.59 (t, 1H), 4.37 - 4.49 (m, 1H), 4.21 - 4.37 (m, 1H), 3.81 - 3.94 (m, 1H), 3.53 - 3.81 (m, 3H), 2.34-2.40 (m, 1H), 1.97 - 2.18 (m, 1H)
実施例183:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.56 (s, 1H), 8.45 (t, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.44 (m, 2H), 7.22 - 7.38 (m, 5H), 7.18 (t, 1H), 4.30 (m, 1H), 4.17 (dd, 1H), 3.82 (m, 1H), 2.33 (dd, 1H), 2.12 (m, 1H), 1.78 (br.s, 1H), 0.86 (m, 1H), 0.56 (dt, 1H)
実施例184:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 8.54 (s, 1H), 8.47 (m, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.47 (t, 1H), 7.44 (m, 2H), 7.36 (t, 1H), 7.27 (t, 1H), 7.18 (t, 2H), 4.36 (m, 2H), 4.23 (m, 1H), 3.77 (m, 1H), 3,45 (d, 1H), 3.36 (d, 1H), 3.29 (s, 3H), 2.39 (dd, 1H), 2.10 (dd, 1H), 0.95 (m, 1H), 0.82 (m, 1H)
実施例186:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.47 (t, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.12 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.34 - 7.52 (m, 4H), 7.26 (t, 1H), 7.09 - 7.20 (m, 2H), 4.59 (d, 1H), 4.27 - 4.47 (m, 2H), 4.11 - 4.19 (m, 1H), 3.72 - 3.82 (m, 1H), 3.50 - 3.61 (m, 1H), 3.34 (s, 3H), 2.03 - 2.23 (m, 2H)
実施例190:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.56 (t, 1H), 8.37 (s, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.33 - 7.52 (m, 4H), 7.26 (t, 1H), 7.10 - 7.20 (m, 2H), 5.32 -5.58 (m, 1H), 4.59 - 4.71 (m, 1H), 4.30 - 4.48 (m, 2H), 3.81 - 3.91 (m, 1H), 3.69 - 3.79 (m, 1H), 2.15 - 2.32 (m, 2H)
実施例194:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 10.63 (s, 1H), 8.68 (d, 1H), 8.45 (s, 1H), 8.39 - 8.43 (m, 2H), 8.26 (d, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.41 (br.s, 2H), 7.25 (t, 1H), 7.17 (t, 1H), 5.51 (d, 1H), 4.55 - 4.68 (m, 1H), 3.74 - 4.14 (m, 2H), 2.53 - 2.64 (m, 1H), 2.04 - 2.28 (m, 1H)
実施例195:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.56 (s, 1H), 8.45 (t, 1H), 8.29 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.44 (br.s, 2H), 7.23 - 7.36 (m, 2H), 7.11 - 7.23 (m, 3H), 4.27 - 4.48 (m, 2H), 4.18 (dd, 1H), 3.81 (m, 1H), 2.33 (dd, 1H), 2.12 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 0.87 (m, 1H), 0.56 (m, 1H)
実施例200:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.52 (m, 1H), 8.23 (m, 2H), 7.97 (s, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.28 - 7.51 (m, 4H), 7.22 (t, 1H), 7.04 - 7.18 (m, 2H), 4.32 - 4.50 (m, 2H), 4.18 - 4.32 (m, 1H), 3.96 (t, 1H), 3.80 (t, 1H), 3.61 (s, 3H), 3.31 (m, 2H), 2.08 (m, 1H)
実施例203:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.53 (s, 1H), 8.19 - 8.33 (m, 2H), 7.95 (s, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.34 - 7.52 (m, 4H), 7.27 (t, 1H), 6.96 - 7.23 (m, 2H), 5.12 (m, 1H), 5.02 (t, 1H), 4.24 (dd, 1H), 3.79 (m, 1H), 3.58 (m, 2H), 2.21 - 2.31 (m, 1H), 2.07 - 2.17 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 0.85 (m, 1H), 0.53 (m, 1H)
実施例205:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.65 (t, 1H), 8.32 (s, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.32 - 7.57 (m, 4H), 7.26 (t, 1H), 7.06 - 7.21 (m, 2H), 4.57 (t, 1H), 4.38 - 4.50 (m, 1H), 4.23 - 4.38 (m, 1H), 3.97 (dd, 1H), 3.61 - 3.80 (m, 1H), 2.4 (m, 1H), 1.86 - 2.14 (m, 1H), 1.57 (d, 3H)
実施例208:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.87 (t, 1H), 8.24 - 8.32 (m, 2H), 7.99 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.38 - 7.52 (m, 3H), 7.31 - 7.37 (m, 1H), 7.23 - 7.30 (m, 1H), 7.11 - 7.20 (m, 2H), 5.13 -5.36 (m, 1H), 4.62 - 4.74 (m, 1H), 4.29 - 4.45 (m, 2H), 3.87 - 3.97 (m, 1H), 3.60 - 3.72 (m, 1H), 2.07 - 2.36 (m, 2H)
実施例210:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.41 (t, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.14 (s, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.45 (m, 4H), 7.25 (t, 1H), 7.15 (m, 2H), 4.37 - 4.49 (m, 2H), 4.25 - 4.37 (m, 1H), 3.93 (d, 1H), 3.64 (dd, 1H), 1.91 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 0.73 (q, 1H), 0.63 (m, 1H)
実施例213:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.24 - 8.33 (m, 2H), 8.08 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.53 (t, 1H), 7.37 - 7.48 (m, 3H), 7.26 (t, 1H), 7.16 (t, 1H), 7.08 (t, 1H), 5.35 (d, 1H), 4.30 - 4.52 (m, 4H), 3.74 - 3.84 (m, 1H), 3.50 - 3.60 (m, 1H), 1.96 - 2.16 (m, 2H)
実施例216:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.53 (s, 1H), 8.46 (t, 1H), 7.88 (m, 2H), 7.68 (d, 1H), 7.27 - 7.57 (m, 4H), 7.18 (t, 1H), 6.83 (dd, 1H), 4.22 - 4.47 (m, 2H), 4.16 (dd, 1H), 3.79 (m, 4H), 2.32 (m, 1H), 2.02 - 2.17 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 0.84 (m, 1H), 0.54 (m, 1H)
実施例218:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 10.00 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.29 (d, 1H), 8.17 - 8.25 (m, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.34 - 7.57 (m, 4H), 7.23 - 7.31 (m, 1H), 7.16 - 7.23 (m, 1H), 4.34 - 4.46 (m, 1H), 3.85 - 3.95 (m, 1H), 2.31 - 2.43 (m, 1H), 2.19 - 2.29 (m, 1H), 1.77 - 1.88 (m, 1H), 0.81 - 0.92 (m, 1H), 0.55 - 0.64 (m, 1H)
実施例223:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.52 (s, 1H), 8.34 (d, 1H), 8.27 (d, 1H), 7.95 (s, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.48 - 7.41 (m, 4H), 7.27 (t, 1H), 7.22 - 7.16 (m, 2H), 5.19 (m, 1H), 4.18 (dd, 1H), 3.79 (m, 1H), 3,40 (H2Oシグナル下に2H), 2.28 (dd, 1H), 2.10 - 2.04 (m, 1H), 1.92 - 1.73 (m, 3H), 0.85 (m, 1H), 0.53 (m, 1H)
実施例237:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.71 (br.s, 1H), 8.48 (s, 2H), 8.35 (s, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.88 (br.s, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.42 (br.s, 2H), 7.26 (t, 1H), 7.16 (t, 1H), 5.27 -5.66 (m, 1H), 4.53 (m, 1H), 4.37 (m, 2H), 4.01 (m, 1H), 3.73 - 3.93 (m, 1H), 2.08 - 2.24 (m, 1H), 1.94 - 2.08 (m, 1H)
実施例258:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.53 (s, 1H), 8.37 (t, 1H), 8.29 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.79 (d, 1H), 7.44 (br.s, 2H), 7.15 - 7.34 (m, 5H), 4.22 - 4.39 (m, 2H), 4.20 (dd, 1H), 3.81 (m, 1H), 2.31 (m, 1H), 2.13 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 0.85 (m, 1H), 0.54 (td, 1H)
実施例274:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 10.22 (br.s, 1H), 8.43 (br.s, 1H), 8.27 (d, 1H), 7.94 - 8.06 (m, 2H), 7.77 (d, 1H), 7.41 (br.s, 2H), 7.13 - 7.34 (m, 4H), 5.39 -5.62 (m, 1H), 4.83 (t, 1H), 3.79 - 4.14 (m, 2H), 2.58 - 2.65 (m, 1H), 2.06 - 2.30 (m, 1H)
実施例285:HRMS: 446.2186 [M+H]+ (C25H27N5O3F3の計算値446.2187), 468.2005 [M+Na]+ (C25H27N5O3Naの計算値468.2006); 1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 9.83 (s, 1H), 8.62 (s, 1H), 8.29 (d, 1H), 8.02 (s, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.53 (brs, 1H), 7.47 (d, 1H), 7.38 (brs, 2H), 7.12 - 7.31 (m, 3H), 6.93 (d, 1H), 4.23 (t, 1H), 3.93 (brs, 1H), 2.85 (m, 1H), 2.35 (m, 1H), 2.20 (m, 1H), 1.82 (brs, 1H), 1.20 (d, 6H), 0.86 (brs, 1H), 0.58 (brs, 1H)
実施例294:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.56 (s, 1H), 8.47 (t, 1H), 8.26 - 8.32 (m, 1H), 8.09 (s, 1H), 7.61 - 7.66 (m, 1H), 7.42 - 7.58 (m, 3H), 7.35 (t, 1H), 7.08 - 7.20 (m, 2H), 4.26 - 4.45 (m, 2H), 4.13 - 4.20 (m, 1H), 3.75 - 3.82 (m, 1H), 2.28 - 2.37 (m, 1H), 2.06 - 2.15 (m, 1H), 1.74 - 1.84 (m, 1H), 0.82 - 0.90 (m, 1H), 0.52 - 0.60 (m, 1H)
実施例298:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 10.22 (s, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.93 - 8.05 (m, 2H), 7.22 - 7.41 (m, 5H), 6.83 - 6.91 (m, 1H), 5.39 -5.62 (m, 1H), 4.83 (t, 1H), 3.80 - 4.13 (m, 2H), 3.78 (s, 3H), 2.54 - 2.66 (m, 1H), 2.07 - 2.29 (m, 1H)
実施例300:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.41 - 8.49 (m, 2H), 8.16 (d, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.46 (m, 1H), 7.27 - 7.42 (m, 4H), 7.16 (t, 1H), 6.90 (dd, 1H), 4.24 - 4.45 (m, 2H), 4.16 (dd, 1H), 3.98 - 4.13 (m, 2H), 3.84 (m, 1H), 3.67 (t, 2H), 3.32 (s, 3H), 2.35 (m, 1H), 2.05 - 2.17 (m, 1H), 1.71 - 1.86 (m, 1H), 0.86 (m, 1H), 0.55 (m, 1H)
実施例302:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.49 (t, 1H), 8.27 (d, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.58 (s, 1H), 7.34 - 7.52 (m, 4H), 7.19 - 7.32 (m, 2H), 7.11 (t, 1H), 6.85 (t, 1H), 4.67 - 4.85 (m, 1H), 4.28 - 4.50 (m, 2H), 2.14 - 2.32 (m, 1H), 1.83 - 1.98 (m, 2H), 1.70 - 1.82 (m, 1H), 1.58 (s, 3H), 1.44 (s, 3H)
実施例306:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.56 (s, 1H), 8.45 (t, 1H), 8.21 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.40 - 7.54 (m, 3H), 7.34 (t, 1H), 7.11 - 7.21 (m, 2H), 4.27 - 4.45 (m, 2H), 4.18 (dd, 1H), 4.09 (q, 2H), 3.82 (m, 1H), 3.70 (s, 2H), 2.35 (m, 1H), 2.12 (m, 1H), 1.80 (m, 1H), 1.19 (t, 3H), 0.85 (m, 1H), 0.56 (m, 1H)
実施例312:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.50 (t, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.18 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.77 (d, 1H), 7.31 - 7.53 (m, 4H), 7.25 (t, 1H), 7.14 (m, 2H), 4.76 (t, 1H), 4.35 - 4.49 (m, 2H), 4.30 (dd, 1H), 3.83 (t, 1H), 3.37 - 3.52 (m, 3H), 2.41 (m, 1H), 2.30 (m, 1H), 1.62 (m, 1H)
実施例315:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.55 (s, 1H), 8.46 (t, 1H), 8.22 (s, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.41 - 7.55 (m, 3H), 7.35 (m, 1H), 7.17 (t, 1H), 7.08 (dd, 1H), 4.26 - 4.46 (m, 2H), 4.17 (dd, 1H), 4.09 (q, 2H), 3.80 (m, 1H), 3.75 (s, 2H), 2.28 - 2.34 (m, 1H), 2.10 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 1.19 (t, 3H), 0.85 (m, 1H), 0.56 (m, 1H)
実施例331:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.57 (t, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.19 (s, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.31 - 7.56 (m, 4H), 7.26 (t, 1H), 7.07 - 7.21 (m, 2H), 5.33 (d, 1H), 4.44 (dd, 1H), 4.26 - 4.40 (m, 3H), 3.76 (dd, 1H), 3.57 (dd, 1H), 2.30 - 2.42 (m, 1H), 1.82 - 1.94 (m, 1H)
実施例332:HRMS: 512.1350 [M+H]+ (C22H18F5N5O4の計算値512.1352), 534.1169 [M+Na]+ (C22H18F5N5O4Naの計算値534.1171), 529.1617 [M+NH4]+ (C22H18F5N5O4NH4の計算値529.1617)
実施例333:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 10.31 (s, 1H), 8.59 - 8.69 (m, 1H), 8.43 (s, 1H), 8.26 (d, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.90 - 7.96 (m, 1H), 7.76 (d, 1H), 7.30 - 7.51 (m, 2H), 7.25 (t, 1H), 7.17 (t, 1H), 5.50 (d, 1H), 4.83 (t, 1H), 4.31 (q, 2H), 3.77 - 4.12 (m, 2H), 2.53 - 2.66 (m, 1H), 2.09 - 2.30 (m, 1H), 1.30 (t, 3H)
実施例334:HRMS: 488.1539 [M+H]+ (C23H20F3N5O4の計算値488.1540), 510.1358 [M+Na]+ (C23H20F3N5O4Naの計算値510.1360)1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 10.22 (s, 1H), 8.66 (s, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.43 (t, 1H), 7.40 (m, 2H), 7.26 (t, 1H), 7.19 (t, 1H), 7.03 (d, 1H), 4.18 (t, 1H), 3.95 (m, 1H), 2.30 (m, 1H), 2.10 (m, 1H), 1.80 (m, 1H), 0.83 (m, 1H), 0.59 (m, 1H)
実施例340:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 10.27 (s, 1H), 8.68 (s, 1H), 8.29 (d, 1H), 8.15 - 8.24 (m, 2H), 8.01 (s, 1H), 7.82 (d, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.39 (br.s, 2H), 7.28 (t, 1H), 7.21 (t, 1H), 4.18 (t, 1H), 3.86 - 4.00 (m, 1H), 2.30 - 2.44 (m, 2H), 2.10 - 2.24 (m, 1H), 1.74 - 1.89 (m, 1H), 0.77 - 0.92 (m, 1H), 0.54 - 0.68 (m, 1H)
実施例343:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 10.32 -10.48 (m, 1H), 8.51 - 8.59 (m, 1H), 8.48 (s, 1H), 8.25 (d, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.86 - 7.92 (m, 1H), 7.77 (d, 2H), 7.40 (br.s, 2H), 7.23 (t, 1H), 7.15 (t, 1H), 5.48 (d, 1H), 4.87 (t, 1H), 3.76 - 4.12 (m, 2H), 2.54 - 2.65 (m, 1H), 2.03 - 2.29 (m, 1H)
実施例344:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.37 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.15 (s, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.82 (d, 1H), 7.40 (brs, 2H), 7.27 (t, 1H), 7.20 (t, 1H), 4.21 (t, 1H), 3.90 - 4.01 (m, 1H), 2.41 (dd, 1H), 2.19 (dt, 1H), 1.78 - 1.91 (m, 1H), 0.86 (dt, 1H), 0.58 - 0.68 (m, 1H)
実施例350:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.45 (t, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.68 (d, 1H), 7.37 - 7.48 (m, 3H), 7.21 - 7.33 (m, 2H), 7.14 (t, 1H), 6.99 (br.s, 1H), 4.27 - 4.57 (m, 4H), 2.26 - 2.42 (m, 1H), 2.08 - 2.23 (m, 1H), 1.77 - 1.89 (m, 1H), 1.55 - 1.66 (m, 1H), 1.22 (d, 2H)
実施例358:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.53 (s, 1H), 8.39 - 8.45 (m, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.81 (d, 1H), 7.31 - 7.54 (m, 4H), 7.27 (t, 1H), 7.17 (t, 2H), 4.29 - 4.44 (m, 2H), 4.17 - 4.26 (m, 1H), 3.69 (m, 1H), 3.49 - 3.44 (m, DMSOシグナル下に2H), 2.30 - 2.37 (m, 1H), 2.04 - 2.16 (m, 1H), 0.97 (m, 1H), 0.75 (m, 1H)
実施例359:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.6 (t, 1H), 8.26 (m, 2H), 7.97 (s, 1H), 7.75 (d, 1H), 7.45-7.34 (m, 4H), 7.24 (t, 1H), 7.14 (m, 2H), 6.28 - 6.05 (tt, 1H), 4.46 - 4.27 (m, 3H), 3.89 (m, 1H), 3.65 (m,1H), 2.88 (m, 1H), 2.39 (m, 1H), 1.8 (m, 1H)
実施例362:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.80 (s, 1H), 8.75 (m, 1H), 8.27 (d, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.66 (d, 1H), 7.41 - 7.56 (m, 3H), 7.37 (t, 1H), 7.25 (t, 1H), 7.03 - 7.22 (m, 3H), 4.72 (dd, 1H), 4.21 - 4.47 (m, 2H), 3.30 (m, 1H), 2.88 (dd, 1H)
実施例371:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 9.09 (br.s, 1H), 8.44 (m, 2H), 8.06 (d, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.46 (t, 1H), 7.24 - 7.40 (m, 3H), 7.19 (t, 1H), 7.11 (d, 1H), 6.75 (dd, 1H), 4.24 - 4.47 (m, 2H), 4.16 (dd, 1H), 3.80 (m, 1H), 2.31 (dd, 1H), 2.00 - 2.20 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 0.85 (m, 1H), 0.54 (m, 1H)
実施例374:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 12.95 (br.s, 1H), 8.46 (m, 2H), 8.17 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.25 - 7.55 (m, 5H), 7.17 (t, 1H), 6.92 (dd, 1H), 4.66 (m, 2H), 4.27 - 4.43 (m, 2H), 4.17 (dd, 1H), 3.82 (m, 1H), 2.33 (dd, 1H), 2.10 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 0.86 (m, 1H), 0.55 (d, 1H)
実施例377:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.56 (s, 1H), 8.45 (t, 1H), 8.21 (d, 1H), 8.01 (s, 1H), 7.69 (s, 1H), 7.27 - 7.57 (m, 4H), 7.17 (m, 2H), 4.26 - 4.45 (m, 2H), 4.18 (dd, 1H), 3.83 (m, 1H), 3.62 (s, 2H), 2.31 - 2.37 (m, 1H), 2.04 - 2.17 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 0.85 (m, 1H), 0.55 (m, 1H)
実施例378:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 12.28 (br.s, 1H), 8.54 (s, 1H), 8.45 (t, 1H), 8.21 (s, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.41 - 7.54 (m, 3H), 7.35 (t, 1H), 7.17 (t, 1H), 7.08 (dd, 1H), 4.27 - 4.45 (m, 2H), 4.17 (dd, 1H), 3.81 (m, 1H), 3.66 (s, 2H), 2.24 - 2.33 (m, 1H), 2.12 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 0.84 (m, 1H), 0.55 (m, 1H)
実施例379:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.48 (m, 2H), 8.16 (d, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.46 (m, 1H), 7.24 - 7.42 (m, 4H), 7.17 (t, 1H), 6.90 (dd, 1H), 4.89 (t, 1H), 4.22 - 4.46 (m, 2H), 4.16 (dd, 1H), 3.99 (m, 2H), 3.84 (m, 1H), 3.74 (q, 2H), 2.34 (m, 1H), 2.10 (m, 1H), 1.73 (m, 1H), 0.85 (m, 1H), 0.55 (m, 1H)
実施例384:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.51 (s, 1H), 8.45 (t, 1H), 8.14 (s, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.68 (d, 1H), 7.27 - 7.55 (m, 4H), 7.18 (t, 1H), 7.05 (dd, 1H), 4.65 (t, 1H), 4.25 - 4.46 (m, 2H), 4.17 (dd, 1H), 3.81 (m, 1H), 3.63 (m, 2H), 2.83 (t, 2H), 2.26 - 2.33 (m, 1H), 2.10 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 0.84 (m, 1H), 0.54 (m, 1H)
実施例385:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.39 - 8.53 (m, 2H), 8.17 (d, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.46 (t, 1H), 7.27 - 7.40 (m, 3H), 7.09 - 7.21 (m, 2H), 4.65 (t, 1H), 4.26 - 4.45 (m, 2H), 4.17 (dd, 1H), 3.83 (m, 1H), 3.64 (m, 2H), 2.81 (t, 2H), 2.27 - 2.34 (m, 1H), 2.12 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 0.87 (m, 1H), 0.55 (m, 1H)
実施例387:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.46 (m, 2H), 8.16 (m, 2H), 7.99 (s, 1H), 7.46 (m, 1H), 7.25 - 7.41 (m, 3H), 7.15 (t, 1H), 6.89 (dd, 1H), 4.25 - 4.45 (m, 2H), 4.16 (dd, 1H), 3.96 - 4.12 (m, 2H), 3.84 (m, 1H), 2.59 - 2.72 (m, 2H), 2.34 (m, 1H), 2.24 (s, 6H), 2.11 (m, 1H), 1.71 - 1.83 (m, 1H), 0.84 (m, 1H), 0.55 (m, 1H)
実施例388:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.47 (m, 2H), 8.17 (s, 2H), 7.98 (s, 1H), 7.45 (t, 1H), 7.34 (m, 4H), 7.14 (t, 1H), 6.90 (dd, 1H), 4,36 (m, 3H), 4,16 (m, 1H), 4.24 (dd, 1H), 4,06 (m, 3H), 3.82 (m, 1H), 2,82 (m, 2H), 2,34 (m, 1H), 2,10 (m, 1H), 1,78 (m, 1H), 1,70 (m, 4H), 0,85 (m, 1H), 0,56 (m, 1H)
実施例392:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 9.28 (s, 1H), 8.43 (m, 2H), 7.78 (m, 2H), 7.56 (d, 1H), 7.47 (t, 1H), 7.35 (t, 1H), 7.30 (br.s, 2H), 7.18 (t, 1H), 6.66 (dd, 1H), 4.25 - 4.48 (m, 2H), 4.16 (m, 1H), 3.79 (m, 1H), 2.31 (dd, 1H), 2.03 - 2.13 (m, 1H), 1.70 - 1.83 (m, 1H), 0.85 (m, 1H), 0.52 (m, 1H)
実施例394:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.53 (s, 1H), 8.44 (t, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.82 (d, 1H), 7.68 (d, 1H), 7.27 - 7.49 (m, 4H), 7.16 (t, 1H), 6.85 (dd, 1H), 4.79 (s, 2H), 4.22 - 4.45 (m, 2H), 4.14 (dd, 1H), 3.78 (m, 1H), 3.70 (s, 3H), 2.32 (m, 1H), 1.98 - 2.15 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 0.83 (m, 1H), 0.54 (m, 1H)
実施例395:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.52 (s, 1H), 8.45 (t, 1H), 7.88 (m, 2H), 7.68 (d, 1H), 7.26 - 7.55 (m, 4H), 7.18 (t, 1H), 6.84 (dd, 1H), 4.88 (br.s, 1H), 4.26 - 4.46 (m, 2H), 4.16 (dd, 1H), 4.00 (t, 2H), 3.70 - 3.85 (m, 3H), 2.32 (dd, 1H), 2.02 - 2.18 (m, 1H), 1.77 (m, 1H), 0.85 (m, 1H), 0.55 (m, 1H)
実施例396:HRMS: 494.1648 [M+H]+ (C22H21F3N6O4の計算値491.1649)
実施例409:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.57 (t, 1H), 8.28 (m, 3H), 8.02 (s, 1H), 7.8 (d, 1H), 7.4 (t, 2H), 7.3 (t, 1H), 7.2 (t, 1H), 7.15 (m, 2H), 4.7 (d, 1H), 4.4 (d, 2H), 3.94 (m, 2H), 3.0 (d, 2H), 2.4 (t, 1H), 2.3 (t, 1H)
実施例412:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.7 (t, 1H), 8.53 (s, 1H), 8.35 (d, 1H), 7.87 (m, 2H), 7.47 (t, 1H), 7.41 (t, 1H), 7.36 (t, 1H), 7.28 (t, 1H), 7.12 (t, 1H), 4.60 (t, 1H), 4.37 (m, 2H), 3.97 (dd, 1H), 3.80 (dd, 1H), 3.0 (dd, 2H), 2.61 (s, 3H), 2.45 (m, 1H), 2.07 (m, 1H)
実施例415:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 7.81 - 7.92 (m, 3H), 7.41 - 7.57 (m, 2H), 7.33 - 7.41 (m, 1H), 7.23 - 7.33 (m, 1H), 7.04 - 7.17 (m, 1H), 4.54 - 4.64 (m, 2H), 4.40 (dd, 2H), 4.09 - 4.17 (m, 1H), 3.94 - 3.66 (m, 2H), 2.61 (s, 3H)
実施例417:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.80 (t, 1H), 8.26 - 8.32 (m, 2H), 8.16 (br.s, 2H), 7.95 (s, 1H), 7.72 (d, 1H), 7.41 - 7.51 (m, 4H), 7.22 - 7.30 (m, 1H), 7.10 - 7.17 (m, 2H), 4.49 - 4.62 (m, 2H), 4.31 - 4.42 (m, 1H), 3.84 - 3.99 (m, 2H), 3.56 - 3.67 (m, 1H), 2.28 - 2.37 (m, 1H), 2.01 - 2.14 (m, 1H)
実施例430:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.88 (brs, 1H), 8.23 - 8.32 (m, 1H), 8.15 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.73 (d, 1H), 7.37 - 7.51 (m, 2H), 7.24 (t, 1H), 7.09 - 7.18 (m, 2H), 4.90 (d, 1H), 4.57 (d, 1H), 4.29 - 4.47 (m, 2H), 3.81 - 3.88 (m, 1H), 3.51 - 3.64 (m, 1H)
実施例431:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.78 (brs, 1H), 8.42 (s, 1H), 8.25 (d, 1H), 7.93 (s, 1H), 7.67 (d, 1H), 7.38 - 7.56 (m, 2H), 7.25 (t, 1H), 7.06 - 7.19 (m, 2H), 5.18 -5.40 (m, 1H), 4.69 (d, 1H), 4.25 - 4.48 (m, 2H), 4.02 - 4.25 (m, 2H), 3.77 - 3.92 (m, 1H)
実施例432:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.80 (s, 1H), 8.54 (t, 1H), 8.27 (d, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.60 (d, 1H), 7.37 - 7.54 (m, 3H), 7.34 (t, 1H), 7.27 (t, 1H), 7.06 - 7.23 (m, 2H), 5.43 (dd, 1H), 4.48 (t, 1H), 4.24 - 4.44 (m, 2H), 3.22 (m, 1H), 2.63 - 2.80 (m, 1H), 1.95 (m, 1H)
実施例446:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.44 (t, 1H), 8.22 - 8.28 (m, 1H), 7.77 (s, 1H), 7.55 - 7.60 (m, 1H), 7.42 - 7.54 (m, 3H), 7.21 - 7.31 (m, 2H), 7.09 - 7.20 (m, 2H), 4.28 - 4.47 (m, 2H), 4.22 - 4.28 (m, 1H), 3.94 (s, 2H), 3.64 - 3.72 (m, 1H), 2.08 - 2.29 (m, 2H), 1.75 - 1.85 (m, 1H), 0.75 - 0.92 (m, 1H), 0.51 - 0.57 (m, 1H)
実施例452:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.46 (t, 1H), 8.13 (d, 1H), 7.74 (s, 1H), 7.33 - 7.54 (m, 3H), 7.28 (t, 1H), 7.03 - 7.19 (m, 2H), 6.87 (dd, 1H), 4.29 - 4.42 (m, 2H), 4.25 (dd, 1H), 3.90 (s, 2H), 3.75 (s, 3H), 3.68 (m, 1H), 2.19 - 2.31 (m, 1H), 2.04 - 2.19 (m, 1H), 1.78 (m, 1H), 0.94 (m, 1H), 0.54 (m, 1H)
実施例466:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.40 - 8.82 (m, 1H), 8.11 - 8.37 (dd, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.54-7.55 (dd, 1H), 7.07-7.46 (m, 8H), 4.90-5.04 (m, 1H), 4.34-4.47 (m, 3H), 4.08-4.16 (m, 1H), 3.61-3.87 (m, 4H)
実施例476:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.02 (t, 0.2H), 8.63 (t, 0.8H), 8.11 - 8.21 (m, 1H), 7.89 - 7.96 (m, 1H), 7.36 - 7.51 (m, 2H), 6.96 - 7.29 (m, 4H), 5.41 -5.61 (m, 1H), 5.08 -5.40 (m, 2H), 4.88 (t, 0.2H), 4.13 - 4.56 (m, 3.8H), 3.81 - 4.11 (m, 1H), 2.43 - 2.49 (m, 1H), 1.97 - 2.18 (m, 1H)
実施例483:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 8.51-8.46 (m, 3H), 8.35 (m, 1H), 7.46 (m, 1H), 7,31 (dd, 1H), 7.21 (m, 1H), 7.09 (t, 1H), 5,53 (d, 1H), 5,37 (d, 1H), 4.41-4.27 (m, 3H), 3.72 (m, 1H), 2.47 (s, 3H), 2,26 (m, 1H), 2.19-2.13 (m, 1H), 1.89 (m, 1H), 1.08 (m, 1H), 0.75 (m, 1H)
実施例491:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.03 (t, 0.2H), 8.64 (t, 0.8H), 8.11 - 8.19 (m, 1H), 7.91 - 7.99 (m, 1H), 7.61 (m, 0.8H), 7.48 - 7.58 (br s, 1H), 7.34 - 7.48 (m, 1.2H), 7.11 - 7.28 (m, 2H), 6.97 (t, 1H), 5.43 -5.63 (m, 1H), 5.09 -5.43 (m, 2H), 4.89 (t, 0.2H), 4.10 - 4.59 (m, 3.8H), 3.83 - 4.05 (m, 0.8H), 3.42 - 3.59 (m, 0.2H), 2.71 - 2.85 (m, 0.2H), 2.42 - 2.47 (m, 0.8H), 1.98 - 2.27 (m, 1H)
実施例496:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.01 (t, 0.2H), 8.63 (t, 0.8H), 8.12 - 8.19 (m, 1H), 7.89 - 7.94 (m, 1H), 7.36 - 7.49 (m, 2H), 7.20 - 7.27 (m, 0.8H), 7.09 - 7.19 (m, 3H), 6.90 - 7.04 (m, 0.8H), 6.74 - 6.81 (m, 0.2H), 6.54 - 6.61 (m, 0.2H), 5.33 (d, 0.8H), 5.22 (d, 0.2H), 5.07 (d, 0.8H), 4.88 (t, 0.2H), 4.56 (d, 0.2H), 4.33 - 4.52 (m, 2H), 4.11 - 4.31 (m, 1.8H), 3.90 - 4.03 (m, 0.2H), 3.70 - 3.87 (m, 0.8H), 2.46 - 2.54 (m, 1H, DMSO残存シグナルと重複)1.90 - 2.27 (m, 1H), 1.47 - 1.66 (m, 3H)
実施例497:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.02 (t, 0.2H), 8.82 (brs, NH2) 8.63 (t, 0.8H), 7.83 - 7.90 (m, 1H), 7.66 (s, 1H), 7.12 - 7.51 (m, 3H), 7.02 (t, 1H), 6.72 - 6.80 (m, 1H), 5.39 -5.58 (m, 0.8H), 5.00 -5.37 (m, 2H), 4.86 (t, 0.2H), 4.23 - 4.62 (m, 3.4H), 4.09 - 4.22 (m, 0.8H), 3.81 - 4.05 (m, 0.8H), 3.78 (s, 3H), 2.71 - 2.85 (m, 0.2H), 1.97 - 2.26 (m, 0.8H), (NH2プロトンは一部重水素に置き換え)
実施例499:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.03 (t, 0.2H), 8.65 (t, 0.8H), 8.00 (d, 1H), 7.72 - 7.84 (m, 1H), 7.33 - 7.48 (m, 1H), 7.24 (t, 0.8H), 7.14 (t, 0.2H), 6.88 - 7.01 (m, 1.6H), 6.69 - 6.82 (m, 1.4H), 5.40 -5.61 (m, 1H), 5.30 (d, 0.8H), 5.14 -5.22 (m, 0.2H), 5.05 (d, 0.8H), 4.88 (t, 0.2H), 4.23 - 4.57 (m, 3.2H), 4.09 - 4.23 (m, 0.8H), 3.80 - 4.06 (m, 1H), 3.68 - 3.77 (m, 3H), 3.42 - 3.61 (m, 1H), 2.71 - 2.84 (m, 0.2H), 1.98 - 2.28 (m, 0.8H), (NH2プロトンは重水素に置き換え)
実施例500:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.05 (t, 0.2H), 8.65 (t, 0.8H), 8.06 - 8.12 (m, 1H), 8.01 - 8.05 (m, 1H), 7.35 - 7.47 (m, 1.2H), 7.11 - 7.27 (m, 1H), 6.98 (d, 0.8H), 6.92 (t, 0.8H), 6.80 - 6.88 (m, 1.2H), 5.40 -5.61 (m, 1H), 5.28 -5.39 (m, 0.8H), 5.08 -5.24 (m, 1H), 4.88 (t, 0.2H), 4.59 (d, 0.2H), 4.24 - 4.53 (m, 2.8H), 4.08 - 4.20 (m, 1H), 3.83 - 4.05 (m, 1H), 3.68 - 3.77 (m, 3H), 2.70 - 2.84 (m, 0.2H), 2.40 (s, 3H), 1.99 - 2.27 (m, 0.8H)
実施例505:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 8.72 (t, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.20 (m, 1H), 7.45 (m, 2H), 7.27 (t, 1H), 7.21 (m, 2H), 7.03 (t, 1H), 5.37 (d, 1H), 5.2 (m, 2H), 4.65 (d, 1H), 4.4 (dd, 1H), 4.3 (m, 3H), 4.1 (m, 2H), 3.4 (s, 3H), 2.42 (s, 3H)
実施例507:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.03 (t, 0.2H), 8.63 (t, 0.8H), 8.15 - 8.29 (m, 2H), 7.38 - 7.51 (m, 2H), 7.13 - 7.31 (m, 3.2H), 6.97 (t, 0.8H), 5.43 -5.61 (m, 1H), 5.14 -5.43 (m, 1.8H), 4.87 (t, 0.2H), 4.64 (d, 0.2H), 4.10 - 4.54 (m, 3.8H), 3.84 - 4.05 (m, 0.8H), 3.43 - 3.61 (m, 0.2H), 2.44 (s, 3Hおよびm, 1H), 1.96 - 2.30 (m, 1H)
実施例508:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.02 (t, 0.2H), 8.62 (t, 0.8H), 8.12 - 8.22 (m, 1H), 7.75 - 7.83 (m, 1H), 7.30 - 7.53 (m, 7H), 7.24 (t, 0.8H), 7.16 (t, 0.2H), 7.10 (d, 0.2H), 6.96 - 7.03 (m, 0.8H), 6.88 - 6.96 (m, 1H), 5.41 -5.61 (m, 0.8H), 5.27 -5.41 (m, 1H), 5.19 -5.26 (m, 0.2H), 5.09 -5.19 (m, 2.8H), 4.85 (t, 0.2H), 4.59 (d, 0.2H), 4.22 - 4.51 (m, 2.8H), 4.07 - 4.21 (m, 0.8H), 3.80 - 4.05 (m, 1H), 3.43 - 3.60 (m, 0.2H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.68 - 2.84 (m, 0.2H), 2.41 (s, 3H), 1.98 - 2.19 (m, 0.8H)
実施例510:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.49 (t, 1H), 8.31 (s, 1H), 8.16 - 8.24 (m, 1H), 7.41 - 7.55 (m, 2H), 7.15 - 7.28 (m, 3H), 7.04 (t, 1H), 5.39 (dd, 2H), 4.37 - 4.46 (m, 1H), 4.21 - 4.35 (m, 2H), 3.68 - 3.80 (m, 1H), 2.45 (s, 3H), 2.23 - 2.33 (m, 1H), 2.11 - 2.22 (m, 1H), 1.80 - 1.95 (m, 1H), 1.00 - 1.13 (m, 1H), 0.70 - 0.82 (m, 1H)
実施例514:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 10.54 (s, 0.2H), 10.20 (s, 0.8H), 8.23 - 8.31 (m, 1H), 8.15 - 8.21 (m, 1H), 7.84 - 8.00 (m, 1H), 7.39 - 7.49 (m, 1H), 7.18 - 7.39 (m, 4H), 5.33 -5.66 (m, 2H), 5.13 -5.28 (m, 1H), 4.69 - 4.89 (m, 1H), 4.15 - 4.28 (m, 1H), 3.89 - 4.14 (m, 1H), 2.56 - 2.66 (m, 1H), 2.44 (s, 3H), 2.08 - 2.30 (m, 1H)
実施例515:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 10.31 (s, 1H), 8.27 - 8.41 (m, 2H), 8.18 (d, 1H), 8.04 - 8.11 (m, 1H), 7.88 (s, 1H), 7.52 (d, 1H), 7.10 - 7.32 (m, 2H), 5.45 (dd, 2H), 4.31 (dd, 1H), 3.86 (t, 1H), 2.44 (s, 3H), 2.32 - 2.40 (m, 1H), 2.21 - 2.32 (m, 1H), 1.83 - 2.02 (m, 1H), 0.98 - 1.13 (m, 1H), 0.73 - 0.89 (m, 1H)
実施例521:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 3: 1混合物の回転異性体9.23 (t, 0.25H), 8.75 (t, 0.75H), 8.24 (s, 0.75H), 8.05 - 8.18 (m, 2.25H), 7.97 (m, 1H), 7.41 (m, 0.75H), 7.01 - 7.21 (m, 2.25H), 5.13 -5.63 (m, 2.75H), 4.91 (t, 0.25H), 3.83 - 4.64 (m, 5H), 2.37 - 2.46 (m, 3H), 1.96 - 2.20 (m, 1H)
実施例524:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 9.35 (s, 1H), 8.50 (t, 1H), 8.40 (s, 1H), 8.32 (d, 1H), 7.54 (d, 1H), 7.46 (m, 1H), 7.19 (t, 1H), 7.03 (t, 1H), 5.53 (d, 1H), 5.33 (d, 1H), 4.43 (dd, 1H), 4.31-4.26 (m, 2H), 3.71 (m, 1H), 2.49 (s, 3H), 2.34-2.26 (m, 1H), 2.20-2.14 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.06 (m, 1H), 0.78 (m, 1H)
実施例525:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.61 (t, 1H), 8.30 (s, 1H), 8.14 - 8.20 (m, 1H), 8.11 (dd, 1H), 7.97 - 8.02 (m, 1H), 7.41 - 7.51 (m, 1H), 7.18 (dd, 2H), 5.39 (dd, 2H), 4.39 - 4.46 (m, 2H), 4.33 (dd, 1H), 3.71 - 3.79 (m, 1H), 2.44 (s, 3H), 2.13 - 2.37 (m, 2H), 1.86 - 1.98 (m, 1H), 1.02 - 1.15 (m, 1H), 0.74 - 0.84 (m, 1H)
実施例526:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.51 - 8.61 (m, 2H), 8.26 - 8.33 (m, 1H), 8.22 (s, 1H), 7.85 (dd, 1H), 7.37 - 7.44 (m, 1H), 7.16 (t, 1H), 6.91 (t, 1H), 5.63 (d, 1H), 5.40 (d, 1H), 4.38 - 4.47 (m, 1H), 4.24 - 4.33 (m, 2H), 3.67 - 3.91 (m, 4H), 2.47 (s, 3H), 2.26 - 2.35 (m, 1H), 2.13 - 2.22 (m, 1H), 1.85 - 1.96 (m, 1H), 1.04 - 1.13 (m, 1H), 0.73 - 0.80 (m, 1H)
実施例534:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.05 (t, 0.2H), 8.67 (t, 0.8H), 8.13 (s, 0.8H), 8.05 (m, 1.2H), 7.29 - 7.50 (m, 6.2H), 7.22 (t, 0.8H), 7.08 - 7.15 (m, 1H), 6.83 - 6.98 (m, 2H), 5.41 -5.63 (m, 0.8H), 5.28 -5.40 (m, 1H), 4.87 -5.25 (m, 3.2H), 4.23 - 4.67 (m, 3H), 3.83 - 4.21 (m, 1.8H), 3.43 - 3.61 (m, 0.2H), 2.54 - 2.60 (m, 1H), 2.41 (s, 3H), 1.99 - 2.21 (m, 1H)
実施例536:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.53 (t, 1H), 8.21 (s, 1H), 8.00 - 8.09 (m, 1H), 7.30 - 7.42 (m, 6H), 7.14 - 7.21 (m, 2H), 6.88 - 6.97 (m, 2H), 5.20 -5.48 (m, 2H), 4.89 -5.07 (m, 2H), 4.38 - 4.50 (m, 1H), 4.23 - 4.33 (m, 2H), 3.70 - 3.78 (m, 1H), 2.42 (s, 3H), 2.26 - 2.36 (m, 1H), 2.12 - 2.22 (m, 1H), 1.84 - 1.94 (m, 1H), 1.01 - 1.09 (m, 1H), 0.70 - 0.79 (m, 1H)
実施例542:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.05 (t, 0.2H), 8.66 (t, 0.8H), 8.38 - 8.46 (m, 1H), 8.28 (d, 1H), 7.95 - 8.20 (m, 1H), 7.84 (dd, 1H), 7.34 - 7.48 (m, 1.2H), 7.10 - 7.22 (m, 1H), 6.85 (t, 0.8H), 5.28 -5.63 (m, 2.8H), 4.92 (t, 0.2H), 4.72 (d, 0.2H), 4.11 - 4.55 (m, 3.8H), 3.88 - 4.06 (m, 1H), 3.78 - 3.88 (m, 3H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.56 - 2.61 (m, 0.2H), 2.46 (s, 3H), 2.02 - 2.23 (m, 0.8H)
実施例545:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.51 (t, 1H), 8.27 - 8.33 (m, 1H), 8.12 (d, 1H), 7.40 - 7.50 (m, 2H), 7.10 - 7.23 (m, 2H), 6.96 - 7.09 (m, 1H), 5.46 (d, 1H), 5.29 (s, 1H), 4.36 - 4.50 (m, 1H), 4.22 - 4.36 (m, 2H), 3.56 - 3.78 (m, 5H), 2.44 (s, 3H), 2.24 - 2.37 (m, 1H), 2.12 - 2.22 (m, 1H), 1.84 - 1.95 (m, 1H), 1.26 (d, 1H), 1.02 - 1.10 (m, 1H), 0.73 - 0.80 (m, 1H)
実施例548:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.04 (t, 0.2H), 8.67 (t, 0.8H), 8.38 - 8.46 (m, 1H), 8.25 - 8.31 (m, 1H), 8.16 (s, 0.8H), 7.95 (s, 0.2H), 7.84 (d, 1H), 7.34 - 7.46 (m, 1.2H), 7.11 - 7.22 (m, 1H), 6.84 (t, 0.8H), 5.47 -5.58 (m, 0.8H), 5.35 -5.44 (m, 0.2H), 5.28 (d, 0.8H), 4.89 - 4.99 (m, 0.2H), 4.70 (d, 0.2H), 4.35 - 4.58 (m, 2H), 4.09 - 4.29 (m, 1.6H), 3.92 - 4.04 (m, 0.2H), 3.84 - 3.91 (m, 1H), 3.72 - 3.84 (m, 3H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.55 - 2.60 (m, 0.2H), 2.46 (s, 3H), 1.93 - 2.18 (m, 0.8H), 1.47 - 1.69 (m, 3H)
実施例549:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 8.99 - 9.09 (m, 0.2H), 8.64 (t, 0.8H), 8.15 - 8.24 (m, 1H), 8.12 (d, 1H), 7.35 - 7.50 (m, 2H), 7.22 (t, 0.8H), 7.04 - 7.19 (m, 1.4H), 6.95 (t, 0.8H), 5.28 -5.61 (m, 1.8H), 5.11 -5.28 (m, 1H), 4.88 (t, 0.2H), 4.62 (d, 0.2H), 4.23 - 4.54 (m, 3H), 4.09 - 4.23 (m, 0.8H), 3.81 - 4.05 (m, 1H), 3.56 - 3.75 (m, 6H), 2.54 - 2.60 (m, 0.2H), 2.39 - 2.45 (m, 3H), 1.97 - 2.29 (m, 0.8H)
実施例550:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 8.90 (m, 1H), 8.51 (t, 1H), 8.49 (s, 1H), 8.33 (d, 1H), 8.06 (m, 1H), 7.45 (m, 1H), 7.20 (m, 1H), 7.06 (t, 1H), 5.63 (d, 1H), 5.42 (d, 1H), 4.42 (dd, 1H), 4.32-4.28 (m, 2H), 3.72 (m, 1H), 2.48 (s, 3H), 2.34-2.26 (m, 1H), 2.21-2.14 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.08 (m, 1H), 0.81 (m, 1H)
実施例551:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 3: 1混合物の回転異性体9.24 (d, 0.25H), 8.78 (d, 0.75H), 8.31 (s, 0.75H), 8.23 (s, 0.25H), 8.13 - 8.21 (m, 1H), 7.69 (s, 0.25H), 7.62 (s, 0.75H), 7.32 - 7.50 (m, 3H), 7.10 - 7.27 (m, 3.25H), 7.04 (d, 0.25H), 5.43 -5.63 (m, 1H), 5.06 -5.43 (m, 3H), 4.94 (t, 0.25H), 4.74 (d, 0.25H), 4.40 - 4.67 (m, 5H), 4.09 - 4.24 (m, 0.75H), 3.81 - 4.06 (m, 1.25H), 2.00 - 2.21 (m, 1H)
実施例556:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 8.49 (t, 1H), 8.39 (s, 1H), 8.15 - 8.26 (m, 1H), 7.40 - 7.55 (m, 2H), 7.13 - 7.30 (m, 3H), 7.05 (t, 1H), 5.40 (dd, 2H), 4.55 (s, 2H), 4.36 - 4.45 (m, 1H), 4.20 - 4.35 (m, 2H), 3.67 - 3.78 (m, 1H), 2.23 - 2.32 (m, 1H), 2.12 - 2.21 (m, 1H), 1.81 - 1.95 (m, 1H), 1.06 (ddd, 1H), 0.71 - 0.82 (m, 1H)
実施例561:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm: 4: 1混合物の回転異性体9.04 (t, 0.2H), 8.63 (t, 0.8H), 8.42 - 8.57 (m, 1H), 8.11 - 8.29 (m, 1H), 7.59 (d, 0.8H), 7.29 - 7.50 (m, 3.4H), 7.09 - 7.27 (m, 1H), 6.94 (t, 0.8H), 5.23 -5.68 (m, 2.8H), 4.86 (t, 0.2H), 4.78 (d, 0.2H), 3.82 - 4.57 (m, 4.4H), 3.43 - 3.63 (m, 0.2H), 2.57 (d, 0.2H), 1.97 - 2.24 (m, 1H)
実施例563:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 4: 1混合物の回転異性体9.03 (t, 0.2H), 8.63 (t, 0.8H), 8.34 (s, 0.8H), 8.29 (s, 0.2H), 8.20 (d, 1H), 7.34 - 7.51 (m, 2H), 7.11 - 7.30 (m, 3.2H), 6.98 (t, 0.8H), 5.14 -5.63 (m, 2.8H), 4.87 (t, 0.2H), 4.64 (d, 0.2H), 4.54 (s, 2H), 3.79 - 4.52 (m, 4.8H), 1.97 - 2.20 (m, 1H)
実施例564:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ ppm 4: 1混合物の回転異性体9.02 (t, 0.2H), 8.62 (t, 0.8H), 8.34 (s, 0.8H), 8.29 (s, 0.2H), 8.14 - 8.25 (m, 1H), 7.51 - 7.62 (m, 1H), 7.38 - 7.50 (m, 1H), 7.17 - 7.31 (m, 3H), 7.10 (t, 0.2H), 6.91 (t, 0.8H), 5.11 -5.65 (m, 2.8H), 4.87 (t, 0.2H), 4.63 (d, 0.2H), 4.54 (s, 2H), 3.82 - 4.51 (m, 4.8H), 1.97 - 2.21 (m, 1H)
実施例565:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 4: 1混合物の回転異性体9.04 (t, 0.2H), 8.63 (t, 0.8H), 8.33 (s, 0.8H), 8.29 (s, 0.2H), 8.15 - 8.25 (m, 1H), 7.37 - 7.50 (m, 2H), 7.19 - 7.28 (m, 3H), 7.16 (t, 0.2H), 6.97 (t, 0.8H), 5.15 -5.63 (m, 2.8H), 4.87 (t, 0.2H), 4.64 (d, 0.2H), 3.78 - 4.54 (m, 6.8H), 3.39 (s, 3H), 1.98 - 2.20 (m, 1H)
実施例568:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.41 (d, 1H), 8.29 (s, 1H), 8.19 (m, 1H), 7.48 - 7.42 (m, 2H), 7.30 (t, 1H), 7.26 - 7.20 (m, 2H), 7.10 (t, 1H), 5.47 (d, 1H), 5.28 - 4.21 (m, 2H), 4.33 (dd, 1H), 3.72 (m, 1H), 3.48 (d, 1H), 3.33 (d, 1H), 3.22 (s, 3H), 2.43 (s, 3H), 2.27 - 2.22 (m, 1H), 2.18 - 2.12 (m, 1H), 1.87 (m, 1H), 1.05 (m, 1H), 0.73 (m, 1H)
実施例577:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 8.99 (t, 0.2H), 8.62 (t, 0.8H), 7.78 - 7.85 (m, 1H), 7.56 (m, 1H), 7.35 - 7.51 (m, 1.2H), 7.25 (t, 0.8H), 7.14 - 7.20 (m, 1H), 7.04 (t, 0.8H), 6.93 (d, 0.2H), 6.59 - 6.66 (m, 1H), 5.38 -5.59 (m, 1H), 4.96 -5.31 (m, 1.8H), 4.85 (t, 0.2H), 4.09 - 4.52 (m, 4H), 3.96 - 4.04 (m, 0.2H), 3.78 - 3.95 (m, 0.8H), 2.40 - 2.49 (m, 1H, DMSO残留ピーク下), 1.96 - 2.25 (m, 1H)
実施例578:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 8.93 - 9.19 (m, 1H), 8.63 (t, 1H), 7.90 (d, 1H), 7.67 - 7.74 (m, 1H), 7.22 - 7.53 (m, 2H), 7.01 - 7.22 (m, 1H), 6.55 - 6.75 (m, 2H), 5.27 -5.62 (m, 1H), 4.79 -5.26 (m, 2H), 4.10 - 4.54 (m, 3.8H), 3.96 - 4.05 (m, 0.2H), 3.78 - 3.95 (m, 0.8H), 3.42 - 3.58 (m, 0.2H), 2.70 - 2.84 (m, 0.2H), 2.40 - 2.49 (m, 0.8H), 1.97 - 2.31 (m, 1H)
実施例579:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 8.96 - 9.10 (m, 1.2H), 8.63 (t, 0.8H), 8.05 - 8.14 (m, 1H), 7.57 - 7.64 (m, 1H), 7.36 - 7.51 (m, 1.2H), 7.11 - 7.29 (m, 1.8H), 6.95 - 7.05 (m, 1H), 6.67 (dd, 1H), 5.40 -5.60 (m, 0.8H), 5.04 -5.35 (m, 2H), 4.84 (t, 0.2H), 4.23 - 4.62 (m, 3H), 3.96 - 4.22 (m, 1H), 3.79 - 3.96 (m, 0.8H), 3.42 - 3.59 (m, 0.2H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.70 - 2.83 (m, 0.2H), 2.38 (s, 3H), 1.97 - 2.17 (m, 0.8H)
実施例580:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 8.59 - 9.06 (m, 1H), 8.06 - 8.15 (m, 1H), 7.57 - 7.64 (m, 1H), 7.33 - 7.51 (m, 1.2H), 7.13 - 7.30 (m, 1.8H), 6.94 - 7.07 (m, 1H), 6.67 (dd, 1H), 4.95 -5.31 (m, 2H), 4.85 (t, 0.2H), 4.39 - 4.58 (m, 1.8H), 4.06 - 4.39 (m, 2H), 3.90 - 4.03 (m, 0.2H), 3.68 - 3.84 (m, 0.8H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.70 - 2.84 (m, 0.2H), 2.38 (s, 3H), 1.90 - 2.27 (m, 0.8H), 1.48 - 1.65 (m, 3H), (OHプロトンは重水素に置き換え)
実施例581:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.48 (t, 1H), 8.18 (s, 1H), 7.61 (d, 1H), 7.43 - 7.51 (m, 1H), 7.17 - 7.30 (m, 2H), 7.07 (t, 1H), 6.69 (dd, 1H), 5.15 -5.44 (m, 2H), 4.23 - 4.50 (m, 3H), 3.65 - 3.74 (m, 1H), 2.39 (s, 3H), 2.21 - 2.32 (m, 1H), 2.10 - 2.21 (m, 1H), 1.81 - 1.94 (m, 1H), 0.99 - 1.10 (m, 1H), 0.70 - 0.79 (m, 1H), (OHプロトンは重水素に置き換え)
実施例582:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 8.60 - 9.04 (m, 1H), 7.98 - 8.07 (m, 0.8H), 7.90 - 7.98 (m, 1H), 7.84 - 7.90 (m, 0.2H), 7.37 - 7.52 (m, 1.2H), 7.14 - 7.29 (m, 1H), 7.03 (t, 0.8H), 6.70 - 6.79 (m, 1.8H), 6.59 (d, 0.2H), 4.93 -5.30 (m, 1.8H), 4.85 (t, 0.2H), 4.40 - 4.57 (m, 1.8H), 4.09 - 4.40 (m, 2H), 3.91 - 4.05 (m, 0.2H), 3.66 - 3.85 (m, 1H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.71 - 2.85 (m, 0.2H), 2.32 - 2.42 (m, 3H), 1.88 - 2.25 (m, 0.8H), 1.47 - 1.66 (m, 3H), (OHプロトンは重水素に置き換え)
実施例583:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.18 - 9.36 (m, 1H), 9.00 (t, 0.2H), 8.63 (t, 0.8H), 7.89 - 8.17 (m, 2H), 7.37 - 7.53 (m, 1.2H), 7.22 - 7.31 (m, 0.8H), 6.99 - 7.21 (m, 1H), 6.58 - 6.82 (m, 2H), 5.40 -5.61 (m, 0.8H), 5.27 (d, 1H), 4.98 -5.20 (m, 1H), 4.85 (t, 0.2H), 4.23 - 4.58 (m, 3.2H), 4.09 - 4.23 (m, 0.8H), 3.78 - 4.07 (m, 1H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.69 - 2.83 (m, 0.2H), 2.38 (s, 3H), 1.95 - 2.25 (m, 0.8H)
実施例584:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.51 (t, 1H), 8.10 (s, 1H), 7.87 - 8.00 (m, 1H), 7.45 (t, 1H), 7.23 (t, 1H), 7.10 (t, 1H), 6.69 - 6.85 (m, 2H), 5.08 -5.42 (m, 2H), 4.23 - 4.53 (m, 3H), 3.64 - 3.78 (m, 1H), 2.39 (s, 3H), 2.21 - 2.31 (m, 1H), 2.11 - 2.21 (m, 1H), 1.83 - 1.94 (m, 1H), 1.01 - 1.11 (m, 1H), 0.69 - 0.77 (m, 1H), (OHプロトンは重水素に置き換え)
実施例585:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.04 (t, 0.2H), 8.66 (t, 0.8H), 8.03 - 8.11 (m, 1H), 7.80 - 7.88 (m, 1H), 7.34 - 7.49 (m, 1.2H), 7.23 (t, 0.8H), 7.11 - 7.19 (m, 1H), 6.88 - 7.04 (m, 2H), 5.27 -5.60 (m, 3.8H), 5.21 (d, 0.2H), 5.08 (d, 0.8H), 4.88 (t, 0.2H), 4.23 - 4.60 (m, 3.2H), 4.09 - 4.23 (m, 0.8H), 3.82 - 4.06 (m, 1H), 3.51 - 3.60 (m, 1H), 2.70 - 2.87 (m, 0.2H), 1.95 - 2.31 (m, 0.8H), (NH2プロトンは重水素に置き換え)
実施例586:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.22 - 9.34 (m, 1H), 8.95 - 9.10 (m, 0.2H), 8.59 - 8.79 (m, 0.8H), 7.90 - 8.24 (m, 2H), 7.34 - 7.51 (m, 1.2H), 7.14 - 7.29 (m, 1.6H), 6.95 - 7.14 (m, 1.2H), 6.70 - 6.95 (m, 1H), 5.28 -5.62 (m, 3H), 5.01 -5.27 (m, 1H), 4.82 - 4.92 (m, 0.2H), 4.53 - 4.65 (m, 0.2H), 4.23 - 4.53 (m, 2.8H), 4.07 - 4.23 (m, 0.8H), 3.76 - 4.07 (m, 1H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.37 - 2.44 (m, 3H), 1.94 - 2.28 (m, 1H)
実施例587:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.51 (t, 1H), 8.23 (s, 1H), 8.02 - 8.14 (m, 1H), 7.33 - 7.46 (m, 1H), 7.10 - 7.25 (m, 2H), 6.89 - 7.05 (m, 2H), 5.37 -5.53 (m, 2H), 5.20 -5.35 (m, 2H), 4.34 - 4.54 (m, 1H), 4.21 - 4.34 (m, 2H), 3.67 - 3.78 (m, 1H), 2.40 - 2.45 (m, 3H), 2.26 - 2.37 (m, 1H), 2.11 - 2.23 (m, 1H), 1.90 (d, 1H), 1.00 - 1.15 (m, 1H), 0.73 - 0.86 (m, 1H)
実施例588:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.02 (t, 0.2H), 8.63 (t, 0.8H), 8.11 - 8.22 (m, 1H), 7.67 - 7.73 (m, 1H), 7.30 - 7.53 (m, 2H), 7.12 - 7.28 (m, 1H), 6.96 - 7.11 (m, 1H), 6.80 - 6.87 (m, 1H), 5.40 -5.61 (m, 0.8H), 5.08 -5.39 (m, 2H), 4.85 (t, 0.2H), 4.59 (d, 0.2H), 4.22 - 4.52 (m, 2.8H), 4.08 - 4.21 (m, 0.8H), 3.81 - 4.05 (m, 1H), 3.79 (s, 3H), 3.53 - 3.62 (m, 0.2H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.70 - 2.85 (m, 0.2H), 2.41 (s, 3H), 1.98 - 2.19 (m, 0.8H)
実施例589:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 8.58 - 9.07 (m, 2H), 8.14 - 8.24 (m, 1H), 7.98 (t, 1H), 7.76 - 7.82 (m, 1H), 7.66 (d, 1H), 7.35 - 7.51 (m, 3H), 7.09 - 7.28 (m, 1.2H), 6.92 - 7.03 (m, 1.8H), 5.41 -5.63 (m, 1H), 5.10 -5.40 (m, 3.8H), 4.85 (t, 0.2H), 4.59 (d, 0.2H), 4.22 - 4.52 (m, 2.8H), 4.08 - 4.20 (m, 1H), 3.80 - 4.05 (m, 1H), 2.40 (s, 3H), 1.96 - 2.27 (m, 1H)
実施例590:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 8.58 - 9.05 (m, 3H), 8.11 - 8.19 (m, 1H), 7.68 - 7.72 (m, 1H), 7.41 - 7.49 (m, 2H), 7.32 - 7.40 (m, 1H), 7.13 - 7.27 (m, 1H), 6.95 - 7.11 (m, 1H), 6.91 (dd, 1H), 5.40 -5.59 (m, 1H), 5.27 -5.39 (m, 3H), 5.09 -5.25 (m, 1H), 4.85 (t, 0.2H), 4.58 (d, 0.2H), 4.42 - 4.51 (m, 1H), 4.23 - 4.42 (m, 1.8H), 4.07 - 4.20 (m, 0.8H), 3.80 - 4.04 (m, 1H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.38 (s, 3H), 1.97 - 2.19 (m, 1H)
実施例592:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.02 (t, 0.2H), 8.65 (t, 0.8H), 8.02 (d, 1H), 7.78 - 7.84 (m, 1H), 7.34 - 7.49 (m, 1H), 7.11 - 7.27 (m, 1H), 6.91 - 7.02 (m, 1.8H), 6.81 (m, 1.2H), 5.25 -5.60 (m, 1.8H), 5.18 (d, 0.2H), 5.04 (d, 0.8H), 4.87 (t, 0.2H), 4.53 - 4.76 (m, 2H), 4.24 - 4.52 (m, 3H), 4.08 - 4.23 (m, 0.8H), 3.81 - 4.06 (m, 1H), 3.69 (s, 3H), 3.42 - 3.59 (m, 0.2H), 2.71 - 2.85 (m, 0.2H), 1.97 - 2.18 (m, 0.8H)(NH2プロトンは一部重水素に置き換え)
実施例593:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 12.90 (brs, 1H), 9.01 (t, 0.2H), 8.64 (t, 0.8H), 8.02 (d, 1H), 7.77 - 7.85 (m, 1H), 7.36 - 7.50 (m, 1H), 7.24 (t, 0.8H), 7.16 (t, 0.2H), 6.94 - 7.04 (m, 1.6H), 6.76 - 6.90 (m, 1.4H), 5.39 -5.61 (m, 0.8H), 5.24 -5.35 (m, 1H), 5.19 (d, 0.2H), 5.05 (d, 0.8H), 4.87 (t, 0.2H), 4.24 - 4.68 (m, 5H), 4.09 - 4.22 (m, 1H), 3.81 - 4.05 (m, 1H), 3.43 - 3.64 (m, 0.8H), 3.35 (m, 0.2 H, H2O残存シグナルと重複)2.71 - 2.85 (m, 0.2H), 1.98 - 2.17 (m, 0.8H)(NH2プロトンは重水素に置き換え)
実施例595:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 12.29 (brs, 1H), 9.05 (t, 0.2H), 8.64 (t, 0.8H), 8.15 - 8.22 (m, 1H), 8.11 (d, 1H), 7.35 - 7.49 (m, 2H), 7.23 (t, 0.8H), 7.09 - 7.19 (m, 1.4H), 6.95 (t, 0.8H), 5.41 -5.63 (m, 1H), 5.38 (d, 0.8H), 5.22 -5.33 (m, 0.2H), 5.16 (d, 0.8H), 4.88 (t, 0.2H), 4.61 (d, 0.2H), 4.23 - 4.53 (m, 3H), 4.10 - 4.22 (m, 0.8H), 3.81 - 4.06 (m, 1H), 3.48 - 3.64 (m, 2H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.70 - 2.84 (m, 0.2H), 2.42 (s, 3H), 1.98 - 2.27 (m, 0.8H)
実施例596:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 12.29 (brs, 1H), 8.52 (t, 1H), 8.28 (s, 1H), 8.11 (d, 1H), 7.36 - 7.50 (m, 2H), 7.10 - 7.23 (m, 2H), 7.01 (t, 1H), 5.45 (d, 1H), 5.27 (d, 1H), 4.35 - 4.51 (m, 1H), 4.23 - 4.35 (m, 2H), 3.70 - 3.79 (m, 1H), 3.50 - 3.67 (m, 2H), 2.44 (s, 3H), 2.24 - 2.36 (m, 1H), 2.11 - 2.22 (m, 1H), 1.90 (q, 1H), 1.01 - 1.13 (m, 1H), 0.73 - 0.81 (m, 1H)
実施例597:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 85: 15混合物の回転異性体δ (ppm): 12.77 (brs, 1H), 9.06 (t, 0.15H), 8.68 (t, 0.85H), 8.36 - 8.46 (m, 1H), 8.26 (d, 1H), 8.18 (s, 0.85H), 7.98 (s, 0.15H), 7.83 (d, 1H), 7.36 - 7.49 (m, 1.15H), 7.10 - 7.27 (m, 1H), 6.92 (t, 0.85H), 5.24 -5.64 (m, 2.85H), 4.92 (t, 0.15H), 4.72 (d, 0.15H), 4.11 - 4.55 (m, 3.85H), 3.86 - 4.06 (m, 1H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.55 - 2.60 (m, 0.15H), 2.46 (s, 3H), 2.00 - 2.20 (m, 0.85H)
実施例598:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.46 - 8.60 (m, 2H), 8.18 - 8.31 (m, 2H), 7.84 (dd, 1H), 7.42 (t, 1H), 7.19 (t, 1H), 6.98 (t, 1H), 5.61 (d, 1H), 5.38 (d, 1H), 4.35 - 4.45 (m, 1H), 4.23 - 4.35 (m, 2H), 3.74 - 3.82 (m, 1H), 2.47 (s, 3H), 2.24 - 2.35 (m, 1H), 2.11 - 2.22 (m, 1H), 1.85 - 1.94 (m, 1H), 1.04 - 1.13 (m, 1H), 0.73 - 0.81 (m, 1H)
実施例599:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.03 (t, 0.2H), 8.66 (t, 0.8H), 8.35 - 8.44 (m, 1H), 8.21 - 8.29 (m, 1H), 8.16 (s, 0.8H), 7.96 (s, 0.2H), 7.83 (d, 1H), 7.36 - 7.49 (m, 1.2H), 7.13 - 7.25 (m, 1H), 6.92 (t, 0.8H), 5.46 -5.57 (m, 0.8H), 5.34 -5.43 (m, 0.2H), 5.27 (d, 0.8H), 4.88 -5.00 (m, 0.2H), 4.71 (d, 0.2H), 4.34 - 4.57 (m, 2H), 4.09 - 4.29 (m, 1.8H), 3.98 (dd, 1H), 3.73 - 3.91 (m, 0.8H), 3.40 - 3.48 (m, 0.2H), 2.55 - 2.60 (m, 0.2H), 2.46 (s, 3H), 1.93 - 2.27 (m, 0.8H), 1.47 - 1.67 (m, 3H), (COOHプロトンは重水素に置き換え)
実施例604:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.04 (t, 0.2H), 8.65 (t, 0.8H), 8.14 - 8.21 (m, 1H), 8.10 - 8.14 (m, 1H), 7.38 - 7.47 (m, 2H), 7.14 - 7.26 (m, 2.2H), 6.97 (t, 0.8H), 5.43 -5.61 (m, 0.8H), 5.39 (d, 0.8H), 5.12 -5.32 (m, 1H), 4.88 (t, 0.2H), 4.63 (d, 0.2H), 4.52 - 4.59 (m, 2H), 4.34 - 4.52 (m, 2H), 4.11 - 4.32 (m, 2H), 3.83 - 4.06 (m, 1H), 3.35 (m, 1H, H2O残存シグナルと重複)2.42 (s, 3H), 1.98 - 2.27 (m, 1H)
実施例605:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 3: 1混合物の回転異性体9.14 (t, 0.25H), 8.69 (t, 0.75H), 8.24 (s, 1H), 8.18 (d, 1.75H), 7.92 - 8.02 (m, 1.25H), 7.87 (m, 1H), 7.44 (m, 1H), 7.08 - 7.27 (m, 3H), 5.17 -5.60 (m, 3.75H), 4.85 - 4.95 (t, 0.25H), 4.59 (d, 0.25H), 3.78 - 4.55 (m, 5.75H), 2.70 - 2.85 (m, 0.25H), 1.90 - 2.16 (m, 0.75H)
実施例615:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.27 (s, 1H), 8.86 (s, 1H), 8.52 (d, 1H), 8.50 (m, 1H), 8.41 (d, 1H), 7.74 (d, 1H), 7.47 - 7.40 (m, 2H), 7.20 (t, 1H), 7.05 (t, 1H), 5.60 (d, 1H), 5.37 (d, 1H), 4.40 (dd, 1H), 3.32 - 4.26 (m, 2H), 3,73 (m, 1H), 3.25 (s, 3H), 3.02 (s, 3H), 2.49 (s, 3H), 2.34 - 2.26 (m, 1H), 2.20 - 2.14 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.08 (m, 1H), 0.78 (m, 1H)
実施例617:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 85: 15混合物の回転異性体δ (ppm): 9.06 (t, 0.15H), 8.70 (t, 0.85H), 8.33 - 8.44 (m, 2H), 8.25 (s, 0.85H), 8.09 (s, 0.15H), 7.85 (d, 1H), 7.38 - 7.49 (m, 0.15H), 7.28 - 7.35 (m, 0.85H), 7.11 - 7.22 (m, 1H), 6.81 (t, 1H), 5.42 -5.65 (m, 1.85H), 5.27 -5.42 (m, 1H), 4.93 (t, 0.15H), 4.75 (d, 0.15H), 4.11 - 4.58 (m, 3.85H), 3.89 - 4.09 (m, 1H), 2.54 - 2.62 (m, 0.15H), 2.48 (s, 3H), 2.00 - 2.29 (m, 0.85H)
実施例621:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.51 (t, 1H), 8.34 (d, 1H), 8.18 (brd, 1H), 7,46 (m, 1H), 7.35 (m, 1H), 7,22 (m, 1H), 7.08 (t, 1H), 6,95 (dt, 1H), 4,63 (d, 1H), 4.24 - 4.45 (m, 4H), 3,69 (m, 1H), 2,51 (s, 3H), 2,29 (m, 1H), 2,18 (m, 1H), 1,84 (m, 1H), 1,02 (m, 1H), 0,79 (m, 1H)
実施例628:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 10.51 (s, 0.2H), 10.16 (s, 0.8H), 8.18 (m, 1H), 7.91 (m, 0.2H), 7.83 (m, 0.8H), 7.65 (m, 1H), 7.62 (d, 0.8H), 7.56 (d, 0.2H), 7.46-7.22 (m, 5H), 5.66-5.24 (m, 3H), 5.08 (d, 0.2H), 4.95 (d, 0.8 H), 4.56 (m, 0.2H), 4.33 (ddd, 0.8H), 4.24-4.00 (m, 1.6H), 3.87-3.60 (m, 0.4H), 3.47 (s, 0.6H), 3.43 (s, 2.4H)
実施例652:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.48 (brs, 1H), 8.22 (d, 1H), 7.71 (d, 1H), 7.36 - 7.52 (m, 4H), 7.20 (t, 1H), 7.05 (t, 1H), 5.84 (d, 1H), 5.55 (d, 1H), 4.85 (s, 2H), 4.37 - 4.47 (m, 2H), 4.25 - 4.33 (m, 2H), 3.68 - 3.76 (m, 1H), 2.24 - 2.36 (m, 1H), 2.10 - 2.21 (m, 1H), 1.83 - 1.94 (m, 1H), 0.99 - 1.08 (m, 1H), 0.83 (m, 1H)
実施例657:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.17 (brs, 1H), 8.65 (brs, 1H), 8.38 (t, 1H), 8.07 (d, 1H), 7.85 (brs, 1H), 7.56 (brs, 1H), 7.46 (t, 1H), 7.22 (t, 1H), 6.99 - 7.15 (m, 1H), 5.76 (brs, 2H), 5.45 (d, 1H), 4.38 (d, 1H), 4.28 (d, 1H), 4.15 - 4.24 (m, 1H), 4.02 - 4.12 (m, 1H)
実施例661:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 8.99 (d, 0.8H), 8.92 (s, 0.2H), 8.63 (t, 1H), 7.90 (s, 1H), 7.77 (brs, 1H), 7.48 - 7.55 (m, 1H), 7.40 - 7.48 (m, 1H), 7.17 - 7.29 (m, 1H), 7.04 (t, 1H), 5.53 -5.80 (m, 1.8H), 5.43 -5.50 (m, 0.2H), 5.30 -5.41 (m, 0.4H), 5.19 -5.27 (m, 0.2H), 5.01 -5.13 (m, 0.4H), 4.66 (d, 0.8H), 4.51 - 4.60 (m, 0.2H), 4.34 - 4.49 (m, 1.2H), 4.09 - 4.32 (m, 2.6H), 3.95 - 4.09 (m, 0.8H), 3.56 - 3.86 (m, 0.4H), 3.39 (s, 3H), 2.61 (s, 3H)
実施例662:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.12 (d, 0.8H), 8.97 - 9.07 (m, 0.4H), 8.64 (brs, 0.8H), 8.37 (d, 1H), 8.07 (dd, 1H), 7.84 (brs, 1H), 7.56 (brs, 1H), 7.40 - 7.52 (m, 1.2H), 7.18 - 7.30 (m, 1H), 7.05 (t, 0.8H), 5.57 -5.81 (m, 1.6H), 5.47 (m, 0.4H), 5.34 (m, 0.4H), 5.17 -5.28 (m, 0.2H), 5.05 -5.17 (m, 0.4H), 4.67 (d, 0.8H), 4.50 - 4.62 (m, 0.2H), 4.35 - 4.49 (m, 1.2H), 4.11 - 4.32 (m, 2.8H), 3.99 - 4.10 (m, 0.8H), 3.64 - 3.83 (m, 0.2H), 3.40 (s, 3H)
実施例663:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.43 (d, 0.8H), 8.99 (m, 0.2H), 8.62 (m, 1H), 8.39 - 8.48 (m, 1H), 7.89 (brs, 1H), 7.63 (m, 1.8H), 7.40 - 7.55 (m, 1.2H), 7.17 - 7.30 (m, 1.2H), 7.04 (t, 0.8H), 5.55 -5.71 (m, 1H), 5.43 -5.54 (m, 1H), 5.20 -5.41 (m, 0.6H), 4.90 -5.13 (m, 0.4H), 4.65 (d, 0.8H), 4.50 - 4.60 (m, 0.2H), 4.35 - 4.48 (m, 1.2H), 4.08 - 4.32 (m, 2.8H), 3.96 - 4.08 (m, 0.8H), 3.61 - 3.85 (m, 0.2H), 3.39 (s, 3H)
実施例664:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.12 (s, 0.8H), 8.96 - 9.03 (m, 0.2H), 8.93 (s, 0.2H), 8.55 - 8.66 (m, 0.8H), 8.34 - 8.41 (m, 1H), 8.05 - 8.11 (m, 1H), 7.84 (brs, 0.8H), 7.78 (brs, 0.2H), 7.50 - 7.60 (m, 1H), 7.35 - 7.50 (m, 1.2H), 7.30 (t, 0.8H), 7.04 - 7.19 (m, 1H), 5.55 -5.79 (m, 1.8H), 5.47 (m, 0.2H), 5.20 -5.39 (m, 0.8H), 5.00 -5.13 (m, 1.2H), 4.95 (d, 0.2H), 4.67 (d, 0.8H), 4.12 - 4.30 (m, 1.8H), 3.93 - 4.08 (m, 0.8H), 3.57 - 3.85 (m, 0.4H), 3.41 - 3.48 (m, 3H), 1.48 (d, 0.6H), 1.34 (d, 2.4H)
実施例668:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.86 (s, 1H), 9.18 (s, 1H), 8.37 (d, 1H), 8.07 (d, 1H), 7,84 (m, 1H), 7.76 (t, 1H), 7.55 (m, 1H), 7.46 (t, 1H), 7.12 (t, 1H), 5.97 (d, 1H), 5.67 (d, 1H), 4.52 (m, 1H), 3.80 (m, 1H), 2.40-2.20 (m, 2H), 1.93 (m, 1H), 1.05 (m, 1H), 0.83 (m, 1H)
実施例675:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.14 (s, 1H), 8.50 (m, 1H), 8.38 (d, 1H), 8.08 (d, 1H), 7.84 (m, 1H), 7.55 (m, 1H), 7.45 (t, 1H), 7.21 (t, 1H), 7.07 (t, 1H), 5.88 (d, 1H), 5.57 (d, 1H), 4.41 - 4.24 (m, 3H), 3,48 (m, 1H), 2,44 (dd, 3H), 1.93 (dd, 1H), 1.28 (s, 3H), 1.01-0.96 (m, 2H)
実施例684:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.79 (brs, 1H), 9.19 (s, 1H), 8.37 (d, 1H), 8.08 (dd, 1H), 7.81 - 8.01 (m, 2H), 7.37 - 7.66 (m, 3H), 7.11 - 7.37 (m, 4H), 5.98 (d, 1H), 5.67 (d, 1H), 4.55 (dd, 1H), 3.75 - 3.89 (m, 1H), 2.21 - 2.41 (m, 2H), 1.87 - 2.01 (m, 1H), 0.98 - 1.13 (m, 1H), 0.82 (m, 1H)
実施例685:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.79 (brs, 1H), 9.28 (s, 1H), 8.40 (d, 1H), 8.15 (d, 1H), 7.91 (t, 2H), 7.53 - 7.70 (m, 2H), 7.32 - 7.53 (m, 3H), 7.24 (t, 1H), 6.97 - 7.14 (m, 1H), 6.00 (d, 1H), 5.69 (d, 1H), 4.56 (dd, 1H), 3.75 - 3.86 (m, 1H), 2.23 - 2.40 (m, 2H), 1.85 - 2.01 (m, 1H), 0.94 - 1.13 (m, 1H), 0.82 (td, 1H)
実施例686:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.81 (brs, 1H), 8.58 (m, 1H), 8.19 (d, 1H), 7.81 - 8.03 (m, 2H), 7.48 - 7.73 (m, 3H), 7.23 - 7.47 (m, 4H), 5.82 (d, 1H), 5.51 (d, 1H), 4.54 (dd, 1H), 3.76 - 3.84 (m, 1H), 2.32 (m, 2H), 1.86 - 1.98 (m, 1H), 1.00 - 1.10 (m, 1H), 0.71 - 0.81 (m, 1H)
実施例688:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.81 (brs, 1H), 9.22 (s, 1H), 8.64 (dd, 1H), 8.38 (d, 1H), 8.02 - 8.19 (m, 2H), 7.82 - 8.02 (m, 2H), 7.46 - 7.63 (m, 2H), 7.27 (t, 1H), 7.18 - 7.23 (m, 1H), 5.99 (d, 1H), 5.68 (d, 1H), 4.55 (dd, 1H), 3.75 - 3.91 (m, 1H), 2.19 - 2.41 (m, 2H), 1.84 - 2.03 (m, 1H), 0.96 - 1.17 (m, 1H), 0.75 - 0.90 (m, 1H)
実施例690:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.42 - 8.51 (m, 1H), 7.52 (brs, 2H), 7.46 (t, 1H), 7.28 (brs, 1H), 7.20 (t, 1H), 7.11 (s, 1H), 7.06 (t, 1H), 5.62 (d, 1H), 5.35 (d, 1H), 4.37 - 4.47 (m, 1H), 4.22 - 4.35 (m, 3H), 3.63 - 3.71 (m, 1H), 2.21 - 2.32 (m, 1H), 2.09 - 2.20 (m, 1H), 1.81 - 1.92 (m, 1H), 0.97 - 1.06 (m, 1H), 0.67 - 0.76 (m, 1H)
実施例693:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.40 - 8.48 (m, 1H), 8.24 (d, 1H), 8.08 (d, 1H), 7.89 - 7.98 (m, 1H), 7.58 (brs, 1H), 7.37 - 7.44 (m, 1H), 7.27 (t, 1H), 6.98 (t, 1H), 6.00 (d, 1H), 5.72 (d, 1H), 5.04 (m, 1H), 4.29 (dd, 1H), 3.74 - 3.81 (m, 1H), 2.78 (s, 3H), 2.29 (dd, 1H), 2.09 - 2.20 (m, 1H), 1.84 - 1.97 (m, 1H), 1.33 (d, 3H), 1.01 - 1.11 (m, 1H), 0.68 (m, 1H)
実施例694:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.48 (t, 1H), 8.24 (d, 1H), 8.08 (d, 1H), 7.90 (brs, 1H), 7.61 (brs, 1H), 7.45 (t, 1H), 7.21 (t, 1H), 7.06 (t, 1H), 6.02 (d, 1H), 5.75 (d, 1H), 4.20 - 4.40 (m, 3H), 3.71 - 3.85 (m, 1H), 2.84 (s, 3H), 2.31 (dd, 1H), 2.14 (m, 1H), 1.83 - 2.01 (m, 1H), 0.99 - 1.16 (m, 1H), 0.62 - 0.80 (m, 1H)
実施例695:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.47 (brs, 1H), 8.00 (brs, 1H), 7.88 (brs, 1H), 7.61 (brs, 1H), 7.45 (t, 1H), 7.21 (t, 1H), 7.02 - 7.12 (m, 1H), 6.01 (d, 1H), 5.73 (d, 1H), 4.22 - 4.40 (m, 3H), 3.73 - 3.82 (m, 1H), 2.85 (s, 3H), 2.62 (s, 3H), 2.31 (dd, 1H), 2.07 - 2.19 (m, 1H), 1.85 - 1.96 (m, 1H), 1.00 - 1.12 (m, 1H), 0.64 - 0.76 (m, 1H)
実施例696:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.36 - 8.50 (m, 1H), 7.96 (m, 1H), 7.63 (brs, 1H), 7.40 (t, 1H), 7.27 (t, 1H), 6.98 (t, 1H), 6.02 (d, 1H), 5.71 (d, 1H), 4.97 -5.13 (m, 1H), 4.28 (dd, 1H), 3.72 - 3.83 (m, 1H), 2.82 (s, 3H), 2.60 - 2.72 (m, 3H), 2.21 - 2.39 (m, 1H), 2.07 - 2.19 (m, 1H), 1.83 - 1.97 (m, 1H), 1.33 (d, 3H), 1.01 - 1.13 (m, 1H), 0.62 - 0.76 (m, 1H)
実施例697:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.09 (s, 0.8H), 9.01 (brs, 0.2H), 8.59 - 8.69 (m, 1H), 7.89 - 8.00 (m, 1H), 7.81 (brs, 1H), 7.48 - 7.59 (m, 1.2H), 7.38 - 7.48 (m, 1H), 7.18 - 7.30 (m, 1H), 7.04 (t, 0.8H), 5.56 -5.80 (m, 1.8H), 5.20 -5.52 (m, 0.8H), 5.10 (m, 0.4H), 4.66 (d, 0.8H), 4.50 - 4.61 (m, 0.2H), 4.33 - 4.49 (m, 1.4H), 3.97 - 4.33 (m, 3.4H), 3.60 - 3.86 (m, 0.2H), 3.39 (s, 3H), 2.92 (m, 2H), 1.20 - 1.40 (m, 3H)
実施例702:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.14 (s, 1H), 8.30 - 8.47 (m, 2H), 8.07 (m, 1H), 7.88 (brs, 1H), 7.53 (brs, 1H), 7.35 - 7.46 (m, 1H), 7.28 (t, 1H), 6.94 - 7.16 (m, 1H), 5.90 (d, 1H), 5.62 (d, 1H), 5.06 (quin, 1H), 4.30 (dd, 1H), 3.57 - 3.78 (m, 1H), 2.20 - 2.36 (m, 1H), 2.06 - 2.20 (m, 1H), 1.76 - 1.99 (m, 1H), 1.33 (d, 3H), 0.94 - 1.10 (m, 1H), 0.70 - 0.84 (m, 1H)
実施例703:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.16 (s, 1H), 8.45 - 8.54 (m, 1H), 8.38 (d, 1H), 8.08 (dd, 1H), 7.85 (brs, 1H), 7.55 (brs, 1H), 7.45 (t, 1H), 7.20 (t, 1H), 7.07 (t, 1H), 5.92 (d, 1H), 5.63 (d, 1H), 4.36 - 4.51 (m, 1H), 4.25 - 4.33 (m, 2H), 3.68 - 3.75 (m, 1H), 2.24 - 2.37 (m, 1H), 2.10 - 2.22 (m, 1H), 1.84 - 1.95 (m, 1H), 1.00 - 1.10 (m, 1H), 0.80 (m, 1H)
実施例705:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.99 (brs, 1H), 8.40 - 8.54 (m, 1H), 8.02 (s, 2H), 7.88 (brs, 1H), 7.61 (brs, 1H), 7.36 - 7.53 (m, 1H), 7.17 - 7.28 (m, 1H), 7.04 - 7.17 (m, 1H), 5.75 (d, 1H), 5.45 (d, 1H), 4.24 - 4.48 (m, 3H), 3.58 - 3.71 (m, 1H), 2.21 - 2.32 (m, 1H), 2.10 - 2.21 (m, 1H), 1.82 - 1.93 (m, 1H), 0.97 - 1.07 (m, 1H), 0.82 (m, 1H)
実施例706:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 8.98 (s, 1H), 8.39 (m, 1H), 8.01 (d, 2H), 7.90 (brs, 1H), 7.58 (brs, 1H), 7.36 - 7.49 (m, 1H), 7.29 (t, 1H), 7.06 - 7.19 (m, 1H), 5.73 (d, 1H), 5.43 (d, 1H), 5.06 (quin, 1H), 4.28 (dd, 1H), 3.60 - 3.69 (m, 1H), 2.24 (m, 1H), 2.12 (m, 1H), 1.80 - 1.92 (m, 1H), 1.34 (d, 3H), 0.95 - 1.05 (m, 1H), 0.76 - 0.86 (m, 1H)
実施例707:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.96 (brs, 1H), 8.19 (d, 1H), 7.78 - 7.88 (m, 1H), 7.65 (d, 2H), 7.21 - 7.49 (m, 5H), 5.81 (d, 1H), 5.51 (d, 1H), 4.50 (dd, 1H), 3.78 - 3.85 (m, 1H), 2.22 - 2.39 (m, 2H), 1.92 (m, 1H), 1.04 (dt, 1H), 0.77 (m, 1H)
実施例708:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 9: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 10.52 (s, 0.1H), 10.19 (s, 0.9H), 8.12 - 8.25 (m, 1H), 7.84 - 7.98 (m, 1H), 7.63 (d, 2H), 7.34 - 7.47 (m, 2H), 7.20 - 7.34 (m, 3H), 5.54 -5.75 (m, 2H), 5.38 -5.54 (m, 0.9H), 4.96 -5.27 (m, 0.2H), 4.73 (t, 0.9H), 4.16 - 4.33 (m, 1H), 4.00 (dd, 1H), 3.91 (m, 1H), 2.56 - 2.65 (m, 1H), 2.04 - 2.31 (m, 1H)
実施例709:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.97 (d, 1H), 9.49 (s, 1H), 8.50 (d, 1 H), 7.99 (brs, 1H), 7.79 - 7.86 (m, 2H), 7.69 (brs, 1H), 7.22 - 7.37 (m, 2H), 5.90 (d, 1H), 5.59 (d, 1H), 4.51 (dd, 1H), 3.76 - 3.83 (m, 1H), 2.21 - 2.39 (m, 2H), 1.89 - 1.98 (m, 1H), 0.99 - 1.09 (m, 1H), 0.79 (m, 1H)
実施例712:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.97 (brs, 1H), 9.17 (brs, 1H), 7.99 (s, 1H), 7.79 - 7.89 (m, 2H), 7.57 (brs, 1H), 7.23 - 7.38 (m, 2H), 5.97 (d, 1H), 5.65 (d, 1H), 4.51 (dd, 1H), 3.76 - 3.86 (m, 1H), 2.93 (q, 2H), 2.23 - 2.41 (m, 2H), 1.87 - 1.99 (m, 1H), 1.30 (t, 3H), 1.01 - 1.11 (m, 1H), 0.82 (td, 1H)
実施例716:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 10.01 (brs, 1H), 8.24 (d, 1H), 8.09 (d, 1H), 7.80 - 7.99 (m, 2H), 7.61 (brs, 1H), 7.21 - 7.36 (m, 2H), 6.11 (d, 1H), 5.76 (d, 1 H), 4.52 (dd, 1H), 3.81 - 3.93 (m, 1H), 2.90 (s, 3H), 2.39 (m, 1H), 2.21 - 2.33 (m, 1H), 1.90 - 2.03
実施例717:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 10.01 (brs, 1H), 7.96 (m, 1H), 7.69 - 7.91 (m, 2H), 7.59 (brs, 1H), 7.16 - 7.39 (m, 2H), 6.09 (d, 1H), 5.72 (d, 1H), 4.51 (dd, 1H), 3.73 - 3.98 (m, 1H), 2.88 (s, 3H), 2.59 (s, 3H), 2.31 - 2.45 (m, 1H), 2.20 - 2.31 (m, 1H), 1.95 (dt, 1H), 1.02 - 1.13 (m, 1H), 0.68 - 0.78 (m, 1H)
実施例718:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.95 (brs, 1H), 8.85 (d, 2H), 7.78 - 7.87 (m, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.57 (s, 1H), 7.47 (t, 1H), 7.17 - 7.37 (m, 3H), 5.88 (d, 1H), 5.55 (d, 1H), 5.36 (s, 2H), 4.51 (dd, 1H), 3.77 - 3.86 (m, 1H), 2.58 (s, 3H), 2.23 - 2.37 (m, 2H), 1.84 - 1.97 (m, 1H), 0.95 - 1.09 (m, 1H), 0.74 - 0.89 (m, 1H)
実施例719:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.96 (brs, 1H), 8.93 - 9.08 (m, 1H), 7.92 (d, 1H), 7.70 - 7.86 (m, 2H), 7.49 (brs, 1H), 7.19 - 7.39 (m, 2H), 5.90 (d, 1H), 5.60 (d, 1H), 4.50 (dd, 1H), 3.74 - 3.85 (m, 1H), 2.15 - 2.42 (m, 3H), 1.84 - 2.03 (m, 1H), 0.99 - 1.09 (m, 1H), 0.89 - 0.99 (m, 4H), 0.76 - 0.84 (m, 1H)
実施例721:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 10.63 (brs, 1H), 9.29 (s, 1H), 8.40 (d, 1H), 8.05 - 8.23 (m, 2H), 7.82 - 8.02 (m, 2H), 7.44 - 7.71 (m, 2H), 7.15 - 7.33 (m, 3H), 6.02 (d, 1H), 5.69 (d, 1H), 4.43 - 4.60 (m, 1H), 3.72 - 3.93 (m, 1H), 2.20 - 2.38 (m, 2H), 1.87 - 1.97 (m, 1H), 1.00 - 1.08 (m, 1H), 0.75 - 0.84 (m, 1H)
実施例723:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.98 (brs, 1H), 9.25 (brs, 1H), 8.09 (brs, 1H), 7.90 (brs, 1H), 7.78 - 7.87 (m, 1H), 7.61 (brs, 1H), 7.22 - 7.39 (m, 2 H), 5.99 (d, 1H), 5.67 (d, 1H), 4.51 (dd, 1H), 3.76 - 3.86 (m, 1H), 2.67 (s, 3H), 2.21 - 2.41 (m, 2H), 1.88 - 1.99 (m, 1H), 1.05 (dt, 1H), 0.82 (m, 1H)
実施例724:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.98 (brs, 1H), 9.22 (s, 1H), 8.39 (d, 1H), 8.11 (d, 1H), 7.77 - 7.93 (m, 2H), 7.47 - 7.67 (m, 1H), 7.22 - 7.36 (m, 2H), 5.99 (d, 1H), 5.68 (d, 1H), 4.52 (dd, 1H), 3.76 - 3.86 (m, 1H), 2.21 - 2.40 (m, 2H), 1.87 - 1.99 (m, 1H), 1.01 - 1.10 (m, 1H), 0.83 (m, 1H)
実施例726:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.98 (brs, 1H), 9.08 (s, 1H), 8.10 (s, 1H), 7.78 - 7.90 (m, 2H), 7.57 (brs, 1H), 7.22 - 7.36 (m, 2H), 5.79 (d, 1H), 5.47 (d, 1H), 4.50 (m, 1H), 3.60 - 3.83 (m, 1H), 2.44 (s, 3H), 2.21 - 2.38 (m, 2H), 1.91 (m, 1H), 0.97 - 1.07 (m, 1H), 0.80 - 0.90 (m, 1H)
実施例727:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 10.77 (m, 1H), 8.18 (d, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.72 (t, 1H), 7,70 (m, 1H), 7.65 (d, 1H), 7.43 (t, 1H), 7.40 (m, 1H), 7.33 (d, 1H), 7.27 (t, 1H), 5.82 (d, 1H), 5.50 (d, 1H), 4.45 (m, 1H), 3.80 (m, 1H), 2.32 (m, 1H), 2.21 (m, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.01 (m, 1H), 0.75 (m, 1H)
実施例731:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 9.86 (m, 1H), 8.19 (d, 1H), 7.74 (brt, 1H), 7.67 (m, 1H), 7.66 (d, 1H), 7.45 (brt, 1H), 7.39 (m, 1H), 7.34 (brt, 1H), 7.28 (td, 1H), 5.81 (d, 1H), 5.51 (d, 1H), 4.50 (dd, 1H), 3.80 (m, 1H), 2.30 (m, 2H), 1.92 (m, 1H), 1.04 (m, 1H), 0.77 (m, 1H)
実施例741:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 11.14 (br.s, 1H), 9.27 (s, 1H), 8.55 (s, 1H), 8.18 (d, 1H), 7.68 (m, 1H), 7.66 (d, 1H), 7.45 (t, 1H), 7.38 (m, 1H), 7.27 (t, 1H), 5.83 (d, 1H), 5.51 (d, 1H), 4.47 (m, 1H), 3.83 (m, 1H), 2.32-2.37 (m, 1H), 2.22-2.28 (m, 1H), 1.91 (m, 1H), 1.01 (m, 1H), 0.77 (m, 1H)
実施例744:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 10.77 (m, 1H), 8.18 (d, 1H), 8.04 (d, 1H), 7.72 (t, 1H), 7.67 (m, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.44 (t, 1H), 7.37 (m, 1H), 7.33 (d, 1H), 7.26 (t, 1H), 5.78 (d, 1H), 5.44 (d, 1H), 4.40 (m, 1H), 3.59 (m, 1H), 2.46 (dd, 1H), 1.98 (dd, 1H), 1.90 (m, 1H), 1.30 (s, 3H), 0.96 (brt, 1H), 0.90 (dd, 1H)
実施例746:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 90: 10混合物の回転異性体, 主回転異性体のみ記載: δ (ppm): 10.85 (s, 1H), 8.16 (d, 1H), 8.01 (d, 1H), 7.70 (t, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.62 (m, 1H), 7.43 (t, 1H), 7.37 (m, 1H), 7.31 (d, 1H), 7.25 (t, 1H), 5.44 (s, 2H), 4.62 (brd, 1H), 4.00 (dd, 1H), 3.87 (d, 1H), 1.99 (m, 1H), 1.87 (m, 1H), 0.78 (m, 1H), 0.73 (m, 1H)
実施例754:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 85: 15混合物の回転異性体, 主回転異性体のみ記載: δ (ppm): 10.98 (m, 1H), 8.17 (d, 1H), 8.03 (d, 1H), 7.72 (t, 1H), 7.64 (d, 1H), 7.63 (m, 1H), 7.44 (t, 1H), 7.38 (m, 1H), 7.34 (d, 1H), 7.26 (t, 1H), 5.63 (d, 1H), 5.51 (d, 1H), 5.50-5.34 (m, 1H), 4.90 (m, 1H), 4.33 (m, 1H), 4.23 -4.03 (m, 2H), 3.41 (s, 3H)
実施例762:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): δ (ppm): 10.68 (m, 1H), 8.65 (m, 1H), 8.28 (d, 1H), 8.10 (d, 1H), 8.00 (s, 1H), 7.80 (d, 1H), 7.75 (t, 1H), 7.38 (m, 2H), 7.35 (d, 1H), 7.27 (t, 1H), 7.20 (t, 1H), 4.35 (t, 1H), 3.93 (m, 1H), 2.38 (dd, 1H), 2.17 (m, 1H), 1.80 (m, 1H), 0.85 (m, 1H), 0.55 (m, 1H)
実施例770:1H NMR (400 MHz, DMSO-d6): 4: 1混合物の回転異性体δ (ppm): 9.95 (s, 1H), 7.81 (m, 1H), 7.63 (d, 1H), 7.56 (d, 1H), 7.30 (m, 1H), 7.27 (m, 1H), 7.14 (dd, 1H), 5.89-5.52 (AB system, 2H), 4.50 (dd, 1H), 4.14 (m, 2H), 3.80 (m, 1H), 3.70 (m, 2H), 3.32 (s, 3H), 2.59 (s, 3H), 2.29 (m, 2H), 1.91 (m, 1H), 1.02 (m, 1H), 0.81 (m, 1H)
実施例773:1H NMR (600 MHz, DMSO-d6) δ (ppm): 85: 15混合物の回転異性体δ (ppm): 9.15 (t, 0.15H), 8.72 (t, 0.85H), 8.32 (s, 0.15H), 8.23 (s, 0.85H), 8.19 - 8.20 (m, 1H), 7.48 - 7.49 (m, 1H), 7.44 (m, 0.85H), 7.41 (m, 0.15H), 7.20 - 7.23 (m, 2H), 7.18 (t, 0.15H), 7.01 (t, 0.85H), 5.75 (m, 0.15H), 5.67 (m, 0.15H), 5.61 (m, 0.85H), 5.52 (m, 1H), 5.45 (d, 0.85H), 5.28 (d, 0.15H), 5.22 (d, 0.85H), 4.72 (m, 1H), 4.54 (m, 0.3H), 4.43 (dd, 0.85H), 4.31 (dd, 0.85H), 4.08-4.25 (m, 1.70H), 4.01 (m, 0.15H), 3.70 (m, 0.15H), 2.43 (s, 3H)
IC 50 を測定するために方法1を使用した因子D阻害データ。

Claims (27)

  1. 式I:
    はCであり、Lは−N(H)−および−C(H)(R)−から成る群から選択される二価基であるかまたは
    はNであり、LはCHであり;
    は水素、ヒドロキシまたはアミノであり;
    はC(R)またはNであり;
    はCまたはNであり;
    はC(R)またはNであり;
    はC(R)またはNまたはそのN−オキシドであり;
    はC(R)またはNまたはそのN−オキシドであり;
    はC(R)またはNまたはそのN−オキシドであり;
    はCまたはNであり;
    はCまたはNであり;
    ここで、Z、Z、ZおよびZの1個はNであり、Z、Z、ZおよびZの3個はCであり;
    ここで、Z、Z、Z、ZおよびZの0個、1個または2個または3個はNであり;
    は水素またはC−Cアルキルであり;
    は水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、アミノまたはメチルアミノから成る群から選択され;
    は水素、ハロゲンおよびC−Cアルキルから成る群から選択され;
    およびRは独立して水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NR、シアノ、COH、CONR1011、SO−Cアルキル、SONH、SONR1011、C−Cアルコキシカルボニル、−C(NR10)NR、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルコキシ、ハロC−CアルコキシおよびC−Cアルケニルオキシから成る群から選択され、ここで、各アルキル、アルケニル、アルコキシおよびアルケニルオキシは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、テトラゾール、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、C(O)NR1011、NR、場合により置換されていてよいフェニル、場合により置換されていてよい4〜7個の環原子およびN、OまたはSから選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有するヘテロ環、場合により置換されていてよい5個または6個の環原子および1個、2個または3個の環N、OまたはSから選択されるヘテロ原子を有するヘテロアリールから独立して選択される1〜4個の置換基で置換されており、ここで、フェニル、ヘテロ環またはヘテロアリールの所望により存在する置換基はハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−CアルコキシおよびCOHから選択されるか;または
    およびRは、それらが結合している原子と一体となって4〜7個の環原子および0個、1個または2個のさらなる環N、OまたはS原子を有する環を形成し;
    は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルキル、ハロC−Cアルコキシ、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびC(O)NR1011から成る群から選択され;
    およびRは、独立して水素、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルおよびヒドロキシC−Cアルキルから成る群から選択されるかまたはNRは一体となって4〜7個の環原子および0個または1個のさらなる環N、OまたはS原子を有するヘテロ環を形成し、該ヘテロ環はC−Cアルキル、ハロゲン、ヒドロキシおよびC−Cアルコキシから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
    10およびR11は、各々独立して水素、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはヒドロキシC−Cアルキルから成る群から選択され;
    はCR1415または硫黄であり;
    はCR1617、酸素、硫黄、N(H)またはN(C−Cアルキル)であり、ここで、XおよびXの少なくとも1個は炭素であるか;または
    およびXは一体となって式C(R16)=C(H)−または−C(R16)=C(C−Cアルキル)−のオレフィンを形成し、ここで、C(R16)はXに結合し;
    は(CR1819)またはN(H)であり、ここで、mは0、1または2であり、ここで、XまたはXのいずれかが硫黄またはXは酸素であるときXはCR1819または(CR1819)であるか;または
    およびXは一体となって−N=C(H)−または−N=C(C−Cアルキル)−であり、ここで、C(H)またはC(C−Cアルキル)がXに結合し;
    14は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノおよびC−Cアルキルから成る群から選択され;
    15は水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、N(H)C(O)OC−CアルキルおよびOC(O)NR1011から成る群から選択され、アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル置換基の各々はハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−CアルコキシおよびNRから成る群からそれぞれ独立して選択される0個、1個または2個の基で置換されていてよく;
    16は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アジド、シアノ、COOH、C−Cアルコキシカルボニル、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルキル、C−Cハロアルコキシ、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはNR、N(H)C(O)HまたはN(H)C(O)(C−Cアルキル)で置換されているC−Cアルキルであり;
    17は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、ハロC−CアルキルまたはC−Cハロアルコキシであり;
    18は水素、フェニルおよびC−Cアルキルから成る群から選択され、該アルキル基は非置換であるかまたはヒドロキシ、アミノ、アジドおよびNHC(O)C−Cアルキルで置換されており;
    19およびR20は各々独立して水素およびC−Cアルキルから選択されるか;または
    CR1617は一体となってスピロ環状3〜6員炭素環を形成し、それはハロゲンおよびメチルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;または
    16およびR17は一体となって環外メチリデン(=CH)を形成し;
    15およびR16は一体となってエポキシド環または3〜6員炭素環式環系を形成し、該炭素環式環はハロゲン、メチル、エチル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびNRで置換されているC−Cアルキルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
    16およびR18またはR17およびR19は一体となって縮合3員炭素環式環系を形成し、これはハロゲン、メチル、エチル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびNRで置換されているC−Cアルキルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;または
    14およびR20は一体となって縮合3炭素環式環系を形成し;
    14およびR19は一体となって1〜3個の炭素のアルキレンリンカーを形成し;
    17およびR20は一体となって1〜3個の炭素のアルキレンリンカーを形成し;
    GはC(O)−N(H)、CH−N(H)−S(O)−、CH−N(H)−C(O)、CH−N(H)−C(O)−O、CHN(H)、CH−N(H)−C(O)−N(H)、CH−N(H)−C(O)−N(Me)、CHN(H)−S(O)−N(H)−およびCHN(H)−S(O)−N(Me)−から選択される2価基であり、ここで、右端は−(CR2122)に結合し;
    qは0、1、2、3または4であり;
    21はそれぞれ独立水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、シアノC−Cアルキル、フェニル、COH、C−Cアルコキシカルボニル、C(O)NH、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、NRで置換されたC−Cアルキル、イミダゾイルC−Cアルキル、ヘテロ環C−Cアルキルから選択され、ここで、該ヘテロ環はアゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、1−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン、2−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン、ピペラジニル、1,6−ジアザ−スピロ[3.3]ヘプタンおよび2,6−ジアザ−スピロ[3.3]ヘプタンから選択され、その各々は場合によりフルオロ、ヒドロキシ、C−CアルキルまたはC−Cアルコキシから選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく;
    22は各々独立して水素またはC−Cアルキルから選択されるか;または
    Qが1、2、3または4であるとき、R21およびR22置換基は、それらが結合している炭素原子と一体となって3〜6員炭素環または環酸素もしくは窒素を有する4〜6員ヘテロ環を形成するか;または
    qが2、3または4であるとき、隣接炭素原子に位置する2個のR21またはR22基は、それらが結合している炭素原子と一体となって3〜6員炭素環を形成し;
    ZはC−Cアルキル、C−Cハロアルキル、フェニル、フェノキシ、ナフチル、ナフチルオキシ、C−Cシクロアルキル、インダニル、N、OまたはSから選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5員、6員、9員または10員の飽和または一部不飽和の単環式または二環式ヘテロ環または5員または6員ヘテロアリールまたはヘテロアリールオキシであり、該ヘテロアリールは、該環が2個のOまたはS原子を有しないならばN、OまたはSから選択される1個または2個の環ヘテロ原子を有し、各基は非置換であるかまたはから成る群から独立して選択される1個、2個、3個または4個の置換基で置換されており置換または非置換C−Cアルキル、C−Cシクロアルキル、C−Cハロアルキル、ハロゲン、SF、CN、ヒドロキシ、COH、テトラゾリル、C(O)R25、S(O)26、置換または非置換C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、フェノキシ、NR2324、CHNR2324、非置換または置換5員または6員ヘテロアリールおよび非置換または置換フェニルであり、該置換フェニルおよびヘテロアリールはシアノ、ハロ、C−CアルキルまたはC−Cハロアルキル、OH、COOH、COR25、S(O)26、アミノおよびCHNHから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基を有し、該置換アルキルまたはアルコキシはヒドロキシ、C−Cアルコキシ、シアノ、COH、テトラゾールまたはNR2324から成る群から独立して選択される置換基を有し;
    23は水素またはC−Cアルキルであり;
    24は水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、アミノC−Cアルキル、モノ−およびジ−C−CアルキルアミノC−Cアルキルであるか;または
    NR2324は一体となってN、OまたはSから成る群から選択される0個または1個のさらなる環ヘテロ原子を有する4員、5員または6員ヘテロ環を形成し、それはフルオロ、ヒドロキシ、C−CアルキルまたはC−Cアルコキシから独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
    25は独立して各々C−CアルコキシおよびNR2324から成る群から選択され;
    26は各々アミノ、ヒドロキシ、C−Cアルキルならびにモノ−およびジ−C−Cアルキルアミノから成る群から選択される。〕
    の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  2. 式I:
    〔式中、
    はCであり、Lは−N(H)−および−C(H)(R)−から成る群から選択される二価基であるかまたは
    はNであり、LはCHであり;
    は水素、ヒドロキシまたはアミノであり;
    はC(R)またはNであり;
    はCまたはNであり;
    はC(R)またはNであり;
    はC(R)またはNまたはそのN−オキシドであり;
    はC(R)またはNまたはそのN−オキシドであり;
    はC(R)またはNまたはそのN−オキシドであり;
    はCまたはNであり;
    はCまたはNであり;
    、Z、ZおよびZの1個はNであり、Z、Z、ZおよびZの3個はCであり;
    ここで、Z、Z、Z、ZおよびZの0個、1個または2個または3個はNであり;
    は水素またはC−Cアルキルであり;
    は水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、アミノまたはメチルアミノから成る群から選択され;
    は水素、ハロゲンおよびC−Cアルキルから成る群から選択され;
    およびRは独立して水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NR、シアノ、COH、CONR1011、SO−Cアルキル、SONH、SONR1011、C−Cアルコキシカルボニル、−C(NR10)NR、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルコキシ、ハロC−CアルコキシおよびC−Cアルケニルオキシから成る群から選択され、ここで、各アルキル、アルケニル、アルコキシおよびアルケニルオキシは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、テトラゾール、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、C(O)NR1011、NR、場合により置換されていてよいフェニル、4〜7個の環原子およびN、OまたはSから選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有するヘテロ環、5個または6個の環原子およびN、OまたはSから選択される1個または2個の環ヘテロ原子を有するヘテロアリールから独立して選択される4個までの置換基で置換されており、ここで、場合により存在するフェニルの置換基はハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−CアルコキシおよびCOHから選択され;
    およびRは、それらが結合している原子と一体となって4〜7個の環原子および0個、1個または2個のさらなる環N、OまたはS原子を有する環を形成し;
    は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルキル、ハロC−Cアルコキシ、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびC(O)NR1011から成る群から選択され;
    およびRは、独立して水素、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキルから成る群から選択されるかまたはNRは一体となって4〜7個の環原子および0個または1個のさらなる環N、OまたはS原子を有するヘテロ環を形成し、該ヘテロ環はC−Cアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルコキシから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
    10およびR11は、各々独立して水素、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはヒドロキシC−Cアルキルから成る群から選択され;
    はCR1415または硫黄であり;
    はCR1617、酸素、硫黄、N(H)またはN(C−Cアルキル)、ここで、XおよびXの少なくとも1個は炭素であるか;または
    およびXは一体となって式C(R16)=C(H)−または−C(R16)=C(C−Cアルキル)−のオレフィンを形成し、ここで、C(R16)がXに結合し;
    は(CR1819)またはN(H)であり、ここで、mは0、1または2であり、ここで、XまたはXのいずれかが硫黄であるかまたはXは酸素であるときXはCR1819または(CR1819)であるか;または
    およびXは一体となって−N=C(H)−または−N=C(C−Cアルキル)−であり、ここで、C(H)またはC(C−Cアルキル)がXに結合し;
    14は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノおよびC−Cアルキルから成る群から選択され;
    15は水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、N(H)C(O)OC−CアルキルおよびOC(O)NR1011から成る群から選択され、アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル置換基の各々はハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−CアルコキシおよびNRから成る群からそれぞれ独立して選択される0個、1個または2個の基で置換されていてよく;
    16は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アジド、シアノ、COOH、C−Cアルコキシカルボニル、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルキル、C−Cハロアルコキシ、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはNR、N(H)C(O)HもしくはN(H)C(O)(C−Cアルキル)で置換されているC−Cアルキルであり;
    17は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、シアノ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、ハロC−CアルキルまたはC−Cハロアルコキシであり;
    18は水素、フェニルおよびC−Cアルキルから成る群から選択され、該アルキル基は非置換であるかまたはヒドロキシ、アミノ、アジドおよびNHC(O)C−Cアルキルで置換されており;
    19およびR20は各々独立して水素およびC−Cアルキルから選択されるか;または
    CR1617は一体となってスピロ環状3〜6員炭素環を形成し、それはハロゲンおよびメチルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;または
    16およびR17は一体となって環外メチリデン(=CH)を形成し;
    15およびR16は一体となってエポキシド環または3〜6員炭素環式環系を形成し、該炭素環式環はハロゲン、メチル、エチル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびNRで置換されているC−Cアルキルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;または
    16およびR18またはR17およびR19は一体となって縮合3員炭素環式環系を形成し、これはハロゲン、メチル、エチル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびNRで置換されているC−Cアルキルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;または
    14およびR20は一体となって縮合3炭素環式環系を形成し;
    14およびR19は一体となって1〜3個の炭素のアルキレンリンカーを形成し;
    17およびR20は一体となって1〜3個の炭素のアルキレンリンカーを形成し;
    GはC(O)−N(H)、CH−N(H)−S(O)−、CH−N(H)−C(O)、CH−N(H)−C(O)−O、CHN(H)、CH−N(H)−C(O)−N(H)、CH−N(H)−C(O)−N(Me)、CHN(H)−S(O)−N(H)−およびCHN(H)−S(O)−N(Me)−から選択される2価基であり、ここで、右端は−(CR2122)に結合し;
    qは0、1、2、3または4であり;
    21はそれぞれ独立して水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、フェニル、COH、C−Cアルコキシカルボニル、C(O)NH、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、NRで置換されたC−Cアルキル、イミダゾイルC−Cアルキルヘテロ環C−Cアルキルから成る群から選択され、ここで、該ヘテロ環はアゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、1−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン、2−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン、ピペラジニル、1,6−ジアザ−スピロ[3.3]ヘプタンおよび2,6−ジアザ−スピロ[3.3]ヘプタンから選択され、その各々は場合によりフルオロ、ヒドロキシ、C−CアルキルまたはC−Cアルコキシから選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく;
    22は各々独立して水素またはC−Cアルキルから選択されるか;または
    Qが1、2、3または4であるとき、R21およびR22置換基は、それらが結合している炭素原子と一体となって3〜6員炭素環または環酸素もしくは窒素を有する4〜6員ヘテロ環を形成するか;または
    qが2、3または4であるとき、隣接炭素原子に位置する2個のR21またはR22基は、それらが結合している炭素原子と一体となって3〜6員炭素環を形成し;および
    ZはC−Cアルキル、C−Cハロアルキル、フェニル、フェノキシ、ナフチル、ナフチルオキシ、C−Cシクロアルキル、インダニル、N、OまたはSから選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5員、6員、9員または10員の飽和または一部不飽和の単環式または二環式ヘテロ環または5員または6員ヘテロアリールまたはヘテロアリールオキシであり、該ヘテロアリールは、該環が2個のOまたはS原子を有しないならばN、OまたはSから選択される1個または2個の環ヘテロ原子を有し、各基は非置換であるかまたは置換または非置換C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、ハロゲン、CN、ヒドロキシ、COH、テトラゾリル、C(O)R25、S(O)26、置換または非置換C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、フェノキシ、NR2324、CHNR2324、5員または6員ヘテロアリールおよび非置換または置換フェニルから成る群から独立して選択される1個、2個、3個または4個の置換基で置換されており、該置換フェニルはシアノ、ハロ、C−CアルキルまたはC−Cハロアルキル、OH、COOH、COR25、S(O)26、アミノおよびCHNHから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基、該置換アルキルまたはアルコキシはヒドロキシ、C−Cアルコキシ、シアノ、COH、テトラゾールまたはNR2324から成る群から独立して選択される置換基を有し;
    23は水素またはC−Cアルキルであり;
    24は水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、アミノC−Cアルキル、モノ−およびジ−C−CアルキルアミノC−Cアルキルであるか;または
    NR2324は一体となってN、OまたはSから成る群から選択される0個または1個のさらなる環ヘテロ原子を有する4員、5員または6員ヘテロ環を形成し、それはフルオロ、ヒドロキシ、C−CアルキルまたはC−Cアルコキシから独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
    25は独立して各々C−CアルコキシおよびNR2324から成る群から選択され;
    26は各々アミノ、ヒドロキシ、C−Cアルキルならびにモノ−およびジ−C−Cアルキルアミノから成る群から選択される。〕
    の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  3. 式(II)
    〔式中、
    はCHまたはNであり;
    はCHR15またはSであり;
    はCR1617またはSであり、ここで、XおよびXの少なくとも一方は硫黄ではなく;
    はCR1819またはN(H)であり;
    15は水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、N(H)C(O)OC−CアルキルおよびOC(O)NR1011から成る群から選択され、各アルキルおよびアルコキシは、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−CアルコキシおよびNRから成る群からそれぞれ独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されていてよく;
    16は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルキル、C−Cハロアルコキシ、ヘテロ環C−Cアルキル、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはNRで置換されているC−Cアルキルであり;
    17は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、ヒドロキシC−CアルキルまたはC−CアルコキシC−Cアルキルであり;
    18は水素、フェニルおよびC−Cアルキルから成る群から選択され、該アルキル基は非置換であるかまたはヒドロキシ、アミノ、NHC(O)C−Cアルキル、アミドまたはモノ−またはジ−C−Cアルキル−アミドで置換されており;
    19が水素であるか;または
    CR1617は一体となってスピロ環状3〜6員炭素環を形成するか;または
    15およびR16は一体となってハロゲン、メチル、エチル、ヒドロキシメチル、ヒドロキシエチル、メトキシメチルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されているシクロプロピル環を形成するか;または
    17およびR19は一体となってシクロプロピル環を形成する。〕
    で表される、請求項1または2に記載の化合物またはその塩。
  4. がCHR15であり;
    15が水素、フルオロ、ヒドロキシ、アミノ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、OCHCHOMeまたはNRで置換されたC−Cアルコキシであり;
    がCR1617であり;
    16が水素、ハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルキル、C−Cハロアルコキシ、NR、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、NRで置換されているC−CアルキルまたはNRで置換されたC−Cアルコキシであり;
    17が水素、ハロゲン、ヒドロキシまたはC−Cアルキルであるか;または
    15およびR16が一体となってシクロプロピル環を形成するであるか;または
    17およびR19が一体となってシクロプロピル環を形成する、
    請求項1〜3のいずれかに記載の化合物。
  5. がSであり;XおよびXがCHであるか;または
    がCHR15であり、ここで、R15が水素、フルオロ、メチル、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシ、メトキシエトキシ、NRで置換されたC−CアルコキシまたはアミノXがCHであり;XがCR1617であり、ここで、R16がフルオロ、アミノ、ヒドロキシメチル、メトキシメチル、アミノメチルまたはメチルであり、R17が水素またはフルオロであるか;または
    がCHR15であり、XがCR1617であり、XがCHR19であり、ここで、R17およびR19が、一体となってシクロプロピル環を形成し、R16が水素、ヒドロキシメチルまたはメトキシメチルであり、R15が水素であるか;または
    がCHR15であり、XがCR1617であり、XがCHR19であり、ここで、R15およびR16が、一体となってシクロプロピル環を形成し、R17およびR19が水素であるか;または
    およびXがCHおよびXがN(H)である、
    請求項1〜3のいずれかに記載の化合物。
  6. 式:
    のヘテロ環式環が
    から成る群から選択される、請求項1〜3のいずれかに記載の化合物。
  7. 式:
    の二環式が
    から成る群から選択される、請求項1または2に記載の化合物。
  8. Lが−N(H)−または−CH−である、請求項1〜7のいずれかに記載の化合物。
  9. Gが−C(O)−N(H)−である、請求項1〜8のいずれかに記載の化合物。
  10. qが0または1であり;
    21が水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルおよびNRで置換されたC−Cアルキルから成る群から選択され;
    22が水素であるか;または
    CR2122が一体となってシクロプロピル環を形成し;
    Zがフェニル、ピリジル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、チエニルであり、その各々が非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルキル、ハロC−Cアルコキシ、NR2324、COH、C(O)NR2324、CO(C−Cアルキル)、テトラゾール、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリノおよびC−CアルコキシまたはNR2324で置換されているアルキルから成る群から独立して選択される1個、2個または3個の置換基で置換されている、
    請求項1〜9のいずれかに記載の化合物。
  11. qが0または1であり;
    21が水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、アミノC−Cアルキルならびにモノ−およびジ−C−CアルキルアミノC−Cアルキルから成る群から選択され、ここで、該アルキル基が0個または1個の、4個、5個または6個の環原子、1個の環窒素原子および0個または1個のさらなるN、OまたはSから選択される環ヘテロ原子を有するヘテロ環で置換され、該ヘテロ環がフッ素またはメトキシから選択される0個または1個の置換基で選択され;
    22が水素であるか;または
    CR2122が、一体となってシクロプロピル環を形成し;
    Zがフェニルであり、それが非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルキル、ハロC−Cアルコキシ、COH、テトラゾール、ヘテロ環、C(O)NH、CO(C−Cアルキル)、アミノならびにモノ−およびジ−C−Cアルキルアミノから成る群から独立して選択される1個、2個または3個の置換基で置換されており、ここで各N−アルキル基がヒドロキシ、C−Cアルコキシ、C−Cアルコキシ、アミノまたはモノ−またはジ−C−Cアルキルアミノから成る群から選択される0個または1個の基で置換されており、各ヘテロ環が1個または2個のN、OまたはSから選択される環ヘテロ原子を有する5員または6員ヘテロ環から選択され、該ヘテロ環がハロゲン、C−CアルキルまたはC−Cアルコキシから選択される0個または1個の置換基で置換されている、
    請求項1〜10のいずれかに記載の化合物。
  12. 式(III)、(IV)または(V):
    〔式中、
    はCHまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    はCH、C(CH)またはNであり、ここで、Z、ZおよびZの0個または1個または2個はNであり;
    は水素、メチル、エチル、iPr、アミノ、ヒドロキシメチル、CHOMe、モノ−、ジ−およびトリ−フルオロメチルまたはNHMeであり;
    は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルケニル、C−Cアルケニルオキシ、ヒドロキシ、COH、テトラゾール、C−Cアルコキシカルボニルまたはシアノであり、ここで、各アルキルまたはアルコキシ基は、非置換であるかまたは5個までのハロゲン原子とヒドロキシ、テトラゾール、C−Cアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、場合により置換されていてよいフェニル、ピリジルおよびピリミジニルから成る群から選択される0個または1個のさらなる置換基で置換されており、ここで、該フェニルは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、メチル、メトキシおよびCOHから独立して選択される1個または2個の置換基で置換されており;
    は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルケニル、C−Cアルケニルオキシ、ヒドロキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニルまたはシアノであり、ここで、各アルキルまたはアルコキシ基は非置換であるかまたは5個までのハロゲン原子とヒドロキシ、NR1011、テトラゾール、シアノ、イミダゾリル、C−Cアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、場合により置換されていてよいフェニル、ピロリル、モルホリノ、ピペリジノ、ピペラジノおよびピリジルから成る群から選択される0個または1個のさらなる置換基で置換されており、ここで、該フェニルは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、メチル、メトキシ、モノ−およびジメチルアミノおよびCOHから独立して選択される1個または2個の置換基で置換されており;
    LはCHまたはNHであり;
    15は水素、フルオロ、メチル、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシおよびOCHCHOMe、OCHCHN(CH)、アミノまたはOCHCHピロリルであり;
    16は水素、フルオロ、メチル、アミノ、ヒドロキシメチル、メトキシメチルまたはアミノメチルであり;
    17は水素、フルオロまたはメチルであり;
    19は水素であるかまたはR19およびR17が一体となってシクロプロピル環を形成し;または
    15およびR16が一体となってシクロプロピル環を形成し;
    Gは−C(O)N(H)−であり;および
    qは0、1または2であり;
    21は水素、メチルまたはエチルであり、該メチルおよびエチルは非置換であるかまたはヒドロキシ、メトキシ、アミノ、モノ−またはジ−メチルアミノ、モルホリノメチルまたは場合により置換されていてよいアゼチジノメチルで置換されており、該アゼチジノ環は0個または1個のフルオロまたはメトキシで置換されており;または
    22は水素であり;
    CR2122が一体となってシクロプロパン環を形成し;または
    qが2であるとき、CR2122CR2122が、一体となってcis−またはtrans−シクロプロパン環を形成し;
    Zはフェニル、ピリジルまたはチエニルであり、その各々は非置換であるかまたはそれぞれハロゲン、メチル、メトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、COH、テトラゾールおよびNR2324から成る群から独立して選択される1個、2個または3個の基で置換されている。〕
    のいずれか1個により表される、請求項1〜3のいずれかに記載の化合物。
  13. 式(IIIb)または(IVb):
    〔式中、
    はCHまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであるか;またはそのN−オキシド
    はCH、C(CH)またはNであり、ここで、Z、ZおよびZの0個または1個または2個はNであり;
    は水素、メチル、エチル、iPr、アミノ、ヒドロキシメチル、CHOMe、モノ−、ジ−およびトリ−フルオロメチルまたはNHMeであり;
    は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルケニル、C−Cアルケニルオキシ、ヒドロキシ、COH、テトラゾール、C−Cアルコキシカルボニルまたはシアノであり、ここで、各アルキルまたはアルコキシ基は非置換であるかまたは5個までのハロゲン原子とヒドロキシ、シアノ、テトラゾール、C−Cアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、テトラヒドロフラニル、場合により置換されていてよいフェニル、ピリジルおよびピリミジニルから成る群から選択される0個または1個のさらなる置換基で置換されており、ここで、該フェニルは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、メチル、メトキシおよびCOHから独立して選択される1個または2個の置換基で置換されており;
    は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cアルケニル、C−Cアルケニルオキシ、ヒドロキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニルまたはシアノであり、ここで、各アルキルまたはアルコキシ基は非置換であるかまたは5個までのハロゲン原子とヒドロキシ、NR1011、テトラゾール、シアノ、イミダゾリル、C−Cアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、場合により置換されていてよいフェニル、ピロリル、モルホリノ、ピペリジノ、ピペラジノおよびピリジルから成る群から選択される0個または1個のさらなる置換基で置換されており、ここで、該フェニルは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、メチル、メトキシ、モノ−およびジメチルアミノおよびCOHから独立して選択される1個または2個の置換基で置換されており;
    LはCHまたはNHであり;
    15は水素、フルオロ、メチル、ヒドロキシ、メトキシ、エトキシおよびOCHCHOMe、OCHCHN(CH)、アミノまたはOCHCHピロリルであり;
    16は水素、フルオロ、メチル、アミノ、ヒドロキシメチル、メトキシメチルまたはアミノメチルであり;
    17は水素、フルオロまたはメチルであり;
    19は水素であるかまたはR19およびR17が一体となってシクロプロピル環を形成し;または
    15およびR16が一体となってシクロプロピル環を形成し;
    Gは−C(O)N(H)−であり;
    qは0または1であり;
    21は水素、メチルまたはエチルであり、該メチルおよびエチルは非置換であるかまたはヒドロキシ、メトキシ、シアノ、アミノ、モノ−またはジ−メチルアミノ、モルホリノメチルまたは場合により置換されていてよいアゼチジノメチルで置換されており、該アゼチジノ環は0個または1個のフルオロまたはメトキシで置換されており;または
    22は水素であり;
    CR2122は一体となってシクロプロパン環を形成し;
    Zはフェニル、ピリジル、ピラジニルまたはチエニルであり、その各々は非置換であるかまたはそれぞれハロゲン、メチル、エチル、イソプロピル、シクロプロピル、メトキシ、ヒドロキシ、トリフルオロメチル、ジまたはトリフルオロメトキシ、SF5、COH、テトラゾールおよびNR2324から成る群から選択される1個、2個または3個の基で置換されており、非置換または置換フェニルおよび非置換または置換ピリジニル、該置換フェニルおよびピリジニルは、ハロゲンおよびメチルから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基を有する。〕
    の1個により表される、請求項1に記載の化合物。
  14. 式(VI):
    〔式中、
    qは0、1または2であり;
    21は水素であり;
    22は水素、メチルまたはエチルであり、該メチルおよびエチルは非置換であるかまたはヒドロキシ、メトキシ、アミノまたはモノ−またはジ−メチルアミノで置換されており;または
    CR2122が一体となってシクロプロパン環を形成し;
    qが2であるとき、CR2122CR2122が、一体となってcis−またはtrans−シクロプロパン環を形成し;
    Zがフェニルであり、それは非置換であるかまたはフルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、トリフルオロメチル、メトキシ、トリフルオロメトキシ、NR2324、テトラゾールまたはCOHから成る群から選択される1個、2個または3個の基で置換されており;または
    Zはピリジルまたはチエニルであり、その各々は非置換であるかまたはフルオロ、クロロ、ブロモ、メチル、トリフルオロメチル、メトキシまたはトリフルオロメトキシから成る群から選択される1個または2個の置換基で置換されている。〕
    により表される、請求項1〜3のいずれかに記載の化合物またはその塩。
  15. 式(VI):
    により表される、請求項1または2に記載の化合物またはその塩。
  16. 式(VII):
    〔式中、
    Lは−N(H)−および−C(H)(R)−から成る群から選択される二価基であり、
    は水素、ヒドロキシまたはアミノであり;
    はCまたはNであり;
    はC(H)またはNであり;
    はCまたはNであり;
    はC(R)、NまたはそのN−オキシドであり;
    はC(R)、NまたはそのN−オキシドであり;
    はC(R)、NまたはそのN−オキシドであり;
    はCまたはNであり;
    ここで、ZおよびZの一方はNであり、他方はCであり;
    ここで、Z、Z、Z、ZおよびZの0個、1個、2個または3個はNであり;
    は水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、アミノまたはメチルアミノから成る群から選択され;
    およびRは独立して水素、ハロゲン、ヒドロキシ、NR、シアノ、COH、CONR1011、SO−Cアルキル、SONR1011、C−Cアルコキシカルボニル、C(NR)NR、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルコキシ、ハロC−CアルコキシおよびC−Cアルケニルオキシから成る群から選択され、ここで、各アルキル、アルケニル、アルコキシおよびアルケニルオキシは非置換であるかまたはハロゲン、ヒドロキシ、テトラゾール、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルコキシ、COH、C−Cアルコキシカルボニル、C(O)NR1011、NRまたは場合により置換されていてよいフェニル、4〜7個の環原子およびN、OまたはSから選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有するヘテロ環、5個または6個の環原子およびN、OまたはSから選択される1個または2個の環ヘテロ原子を有するヘテロアリールから独立して選択される4個までの置換基で置換されており、ここで、場合により存在するフェニルの置換基はハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−CアルコキシおよびCOHから選択され;
    およびRは、それらが結合している原子と一体となって4〜7個の環原子および0個または1個のさらなる環N、OまたはS原子を有する環を形成し;
    は水素、ハロゲン、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルキル、ハロC−Cアルコキシ、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびC(O)NR1011から成る群から選択され;RおよびRは、独立して水素およびC−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルおよびヒドロキシC−Cアルキルから成る群から選択されるかまたはNRは一体となって4〜7個の環原子および0個または1個のさらなる環N、OまたはS原子を有するヘテロ環を形成し、該ヘテロ環はC−Cアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルコキシから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
    およびRは、独立して水素、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルおよびヒドロキシC−Cアルキルから成る群から選択されるかまたはNRは一体となって4〜7個の環原子および0個または1個のさらなる環N、OまたはS原子を有するヘテロ環を形成し,該ヘテロ環はC−Cアルキル、ハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルコキシから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
    10およびR11は、各々独立して水素、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルおよびヒドロキシC−Cアルキルから成る群から選択され;
    14は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アミノおよびC−Cアルキルから成る群から選択され;
    15は水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、C−Cアルケニル、C−Cアルキニル、C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、N(H)C(O)OC−CアルキルおよびOC(O)NR1011から成る群から選択され、各アルキル、アルコキシ、アルケニルおよびアルキニル置換基は、それぞれ、ハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−CアルコキシおよびNR1011から成る群から独立して選択される0個、1個または2個の基で置換されていてよく;
    16は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、アジド、シアノ、COOH、C−Cアルコキシカルボニル、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、C−Cハロアルキル、C−Cハロアルコキシ、NR、N(H)C(O)C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはNR、N(H)C(O)HまたはN(H)C(O)(C−Cアルキル)で置換されているC−Cアルキルであり;
    17は水素、ハロゲン、ヒドロキシ、C−Cアルキル、C−Cアルコキシ、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−CアルキルまたはC−Cハロアルコキシであり;
    18は水素、フェニルおよびC−Cアルキルから成る群から選択され、該アルキル基は非置換であるかまたはヒドロキシ、アミノ、アジドおよびNHC(O)C−Cアルキルで置換されており;
    19およびR20は各々独立して水素およびC−Cアルキルから選択されるか;または
    CR1617は一体となってスピロ環状3〜6員炭素環を形成し、これはハロゲンおよびメチルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;または
    16およびR17は一体となって環外メチリデン(=CH)を形成し;
    15およびR16またはR14およびR17は一体となってエポキシド環または3〜6員炭素環式環系を形成し、該炭素環式環はハロゲン、メチル、エチル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびNRで置換されているC−Cアルキルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;または
    17およびR19またはR16およびR18は一体となって縮合3員炭素環式環系を形成し、これはハロゲン、メチル、エチル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−Cアルコキシカルボニル、COHおよびNHで置換されているC−Cアルキルから成る群から独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;または
    14およびR20は一体となって縮合3炭素環式環系を形成し;
    14およびR19は一体となって1〜3個の炭素のアルキレンリンカーを形成するか;または
    17およびR20は一体となって1〜3個の炭素のアルキレンリンカーを形成し;
    GはC(O)−N(H)、CH−N(H)−S(O)−、CH−N(H)−C(O)、CH−N(H)−C(O)−O、CHN(H)、CH−N(H)−C(O)−N(H)、CH−N(H)−C(O)−N(Me)、CHN(H)−S(O)−N(H)−およびCHN(H)−S(O)−N(Me)−から選択される2価基であり、ここで、右端は−(CR2122)に結合し;
    qは0、1、2、3または4であり;
    21はそれぞれ独立して水素、ヒドロキシ、ハロゲン、C−Cアルキル、ハロC−Cアルキル、フェニル、COH、C−Cアルコキシカルボニル、C(O)NH、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、NRで置換されたC−CアルキルおよびイミダゾイルC−Cアルキルヘテロ環C−Cアルキルから成る群から選択され、ここで、該ヘテロ環はアゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、1−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン、2−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタン、ピペラジニル、1,6−ジアザ−スピロ[3.3]ヘプタンおよび2,6−ジアザ−スピロ[3.3]ヘプタンから選択され、その各々は場合によりフルオロ、ヒドロキシ、C−CアルキルまたはC−Cアルコキシから選択される1個または2個の置換基で置換されていてよく;
    22は各々独立して水素またはC−Cアルキルから選択されるか;または
    qが1、2、3または4であるとき、R21およびR22置換基は、それらが結合している炭素原子と一体となって3〜6員炭素環または環酸素もしくは窒素を有する4〜6員ヘテロ環を形成するか;または
    qが2、3または4であるとき、隣接炭素原子に位置する2個のR21またはR22基は、それらが結合している炭素原子と一体となって3〜6員炭素環を形成し;
    ZはC−Cアルキル、C−Cハロアルキル、フェニル、フェノキシ、ナフチル、ナフチルオキシ、C−Cシクロアルキル、インダニル、N、OまたはSから選択される1個、2個または3個の環ヘテロ原子を有する5員、6員、9員または10員の飽和または一部不飽和の単環式または二環式ヘテロ環または5員または6員ヘテロアリールまたはヘテロアリールオキシであり、該ヘテロアリールは、該環が2個のOまたはS原子を有しないならばN、OまたはSから選択される1個または2個の環ヘテロ原子を有し、各基は非置換であるかまたは置換または非置換C−Cアルキル、C−Cハロアルキル、ハロゲン、CN、ヒドロキシ、COH、テトラゾリル、C(O)R25、S(O)26、置換または非置換C−Cアルコキシ、ハロC−Cアルコキシ、フェノキシ、NR2324、CHNR2324、5員または6員ヘテロアリールおよび非置換または置換フェニルから成る群から独立して選択される1個、2個、3個または4個の置換基で置換されており、該置換フェニルはシアノ、ハロ、C−CアルキルまたはC−Cハロアルキル、OH、COOH、COR25、S(O)26、アミノおよびCHNHから成る群から独立して選択される1個または2個の置換基、該置換アルキルまたはアルコキシはヒドロキシ、C−Cアルコキシ、シアノ、COH、テトラゾールまたはNR2324から成る群から独立して選択される置換基を有し;
    23は水素またはC−Cアルキルであり;
    24は水素、C−Cアルキル、ヒドロキシC−Cアルキル、C−CアルコキシC−Cアルキル、アミノC−Cアルキル、モノ−およびジ−C−CアルキルアミノC−Cアルキルであるか;または
    NR2324は一体となってN、OまたはSから成る群から選択される0個または1個のさらなる環ヘテロ原子を有する4員、5員または6員ヘテロ環を形成し、それはフルオロ、ヒドロキシ、C−CアルキルまたはC−Cアルコキシから独立して選択される0個、1個または2個の置換基で置換されており;
    25は独立して各々C−CアルコキシおよびNR2324から成る群から選択され;R26は各々アミノ、ヒドロキシ、C−Cアルキルならびにモノ−およびジ−C−Cアルキルアミノから成る群から選択される。〕
    により表される化合物またはその薬学的に許容される塩。
  17. 次のものから成る群から選択される請求項1または2に記載の化合物:
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルアミド1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(ピリジン−3−イルメチル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−5−{[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−メチル}−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(ピリジン−4−イルメチル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イル)−ベンジルアミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−ヒドロキシ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−イルメチル)−ベンジルアミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−5−ジエチルアミノ−メチル−2−フルオロ−ベンジル−アミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((S)−2−ヒドロキシ−1−フェニル−エチル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2,3−ジフルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,3S)−2−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−メチル−ペンタン酸tert−ブチルエステル;
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メトキシ−ピペリジン−1−イル)−ベンジルアミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−5−{[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−メチル}−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−5−モルホリン−4−イルメチル−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−5−モルホリン−4−イル−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メトキシ−ピペリジン−1−イルメチル)−ベンジルアミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{3−クロロ−2−フルオロ−5−[(2−メトキシ−エチル)−メチル−アミノ]−ベンジルアミド};
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{3−クロロ−5−[(2−ジメチルアミノ−エチルアミノ)−メチル]−2−フルオロ−ベンジルアミド};
    2−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸;
    2−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−3−カルボニル]−アミノ}−メチル)−安息香酸;
    (2S,3S)−2−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−メチル−ペンタン酸;
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−フェニルアミド;
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンジルアミド1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    ギ酸塩としての(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−メチル−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−トリフルオロメチル−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−シアノ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−(3−ブロモ−ベンジルアミド)1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−ヒドロキシ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−メトキシ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−トリフルオロメトキシ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−フェノキシ−ベンジルアミド);
    ギ酸塩としての(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(ビフェニル−3−イルメチル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−ピロール−1−イル−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−(5−クロロ−チオフェン−2−イル)−ベンジルアミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5’−クロロ−[2,2’]ビチオフェニル−5−イルメチル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(4−メチル−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(4−クロロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(4−トリフルオロメチル−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(4−トリフルオロメトキシ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(4−ヒドロキシ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2−ヒドロキシ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2−クロロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(ビフェニル−2−イルメチル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2,3−ジフルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(5−クロロ−2−メトキシ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−4−メトキシ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(5−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−4−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−メチル−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(5−クロロ−2−メチル−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−4−メチル−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3,5−ジクロロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3,4−ジクロロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(ナフタレン−2−イルメチル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(ナフタレン−1−イルメチル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−メチル−チアゾール−2−イルメチル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(4−メチル−ピリジン−2−イルメチル)−アミド];
    ギ酸塩としての(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−フェニル)−エチル]−アミド};
    ギ酸塩としての(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(R)−1−(3−クロロ−フェニル)−エチル]−アミド};
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[1−(3,5−ジクロロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[1−(3−クロロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピル]−アミド};
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(1−フェニル−シクロプロピル)−アミド];
    ギ酸塩としての(2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ベンズヒドリル−アミド1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−シクロヘキシルメチル−アミド;
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((1R,2S)−2−ヒドロキシ−シクロヘキシルメチル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((1S,2S)−2−ヒドロキシ−シクロヘキシルメチル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−シクロヘキシルアミド;
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3,4,5,6−テトラヒドロ−2H−[1,2’]ビピリジニル−3−イル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(6−クロロ−インダン−1−イル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(6−クロロ−クロマン−4−イル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(フェネチル−アミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−ヒドロキシ−2−フェニル−エチル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((1R,2S)−2−フェニル−シクロプロピル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((R)−2−フェニル−プロピル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((S)−2−フェニル−プロピル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[2−(3−クロロ−フェニル)−エチル]−アミド};
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1Hインドール−3−イル)−アミド]2−{[2−(2−クロロ−フェニル)−エチル]−アミド};
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1Hインドール−3−イル)−アミド]2−{[2−(2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド};
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1Hインドール−3−イル)−アミド]2−{[2−(3−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド};
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[2−(3−クロロ−5−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド};
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−フェノキシ−エチル)−アミド];
    (2S,3S)−2−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−メチル−ペンタン酸メチルエステル;
    (S)−2−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−ペンタン酸メチルエステル;
    (R)−2−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−メチル−酪酸メチルエステル;
    (S)−2−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−4−メチル−ペンタン酸メチルエステル;
    (S)−2−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−tert−ブトキシ−プロピオン酸メチルエステル;
    (S)−2−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−3−フェニル−プロピオン酸メチルエステル;
    (S)−{[(2S,4S)−4−アミノ−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−フェニル−酢酸メチルエステル;
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((1S,2S)−1−カルバモイル−2−メチル−ブチル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−エチル−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[((1S,2S)−1−ヒドロキシメチル−2−メチル−ブチル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−イソプロピル−フェニル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−ビフェニル−3−イルアミド1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    3−{[(2S,4R)−2−(ベンゼンスルホニルアミノ−メチル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−({(2S,4R)−4−フルオロ−2−[(3−フルオロ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−({(2S,4R)−4−フルオロ−2−[(3−クロロ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−({(2S,4R)−4−フルオロ−2−[(3−ブロモ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−({(2S,4R)−4−フルオロ−2−[(3−トリフルオロメトキシ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−({(2S,4R)−2−[(3−クロロ−2−フルオロ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−({(2S,4R)−2−[(5−クロロ−チオフェン−2−スルホニルアミノ)−メチル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−({(S)−2−[(3−クロロ−ベンゼンスルホニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{[(2S,4R)−4−フルオロ−2−(フェニルアセチルアミノ−メチル)−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    [(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−イルメチル]−カルバミン酸フェニルエステル;
    [(1R,3S,5R)−2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イルメチル]−カルバミン酸3−クロロ−2−フルオロ−フェニルエステル;
    3−({(2S,4R)−2−[(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミノ)−メチル]−4−フルオロ−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−({(S)−2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニルアミノ)−メチル]−ピロリジン−1−カルボニル}−アミノ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    1−{2−オキソ−2−[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (S)−1−[2−(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アセチル]−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド;
    (2S,4R)−1−[2−(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−2−アミノ−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(3−カルバモイル−インドリジン−1−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(3−カルバモイル−インドリジン−1−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−インドリジン−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4S)−4−シアノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,3R)−3−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イル)−酢酸tert−ブチルエステル;
    (2S,4S)−4−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2ヒドロキシ−エチル]−アミド};
    (1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)2−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,4R)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−{[1−カルバモイル−5−(2−メトキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル;
    (1S,3S,5S)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1S,2S,5R)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    2−アザ−ビシクロ[2.1.1]ヘキサン−1,2−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]1−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−(3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミド)1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,5R)−5−(アセチルアミノ−メチル)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (R)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1S,2S,5R)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    3−クロロ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
    3−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸;
    (S)−2,5−ジヒドロ−ピロール−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,2S,5S)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−トリフルオロメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(3−ブロモ−フェニル)−アミド]2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (1S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−1,2−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]1−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(3−ブロモ−フェニル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (R)−2,2−ジメチル−チアゾリジン−3,4−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]4−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(4’−シアノ−ビフェニル−3−イル)−アミド];
    3−ブロモ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−5−(2−ジメチルアミノ−エチルカルバモイル)−2−フルオロ−ベンジルアミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−アミド];
    2−ブロモ−4−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
    (2S,4R)−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(6−エチル−ピリジン−2−イル)−アミド];
    3−ブロモ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸;
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(4−tert−ブチル−チアゾール−2−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (R)−チアゾリジン−3,4−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]4−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−メトキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(6−エチル−ピリジン−2−イル)−アミド];
    (2S,4S)−4−ヒドロキシ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−ブロモ−4−メチル−ピリジン−3−イル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,2S,5S)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(5−ブロモ−2−メチル−ピリジン−3−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2,3−ジフルオロ−ベンジルアミド);
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(5−ブロモ−ピリジン−3−イル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−フルオロ−ピリジン−2−イル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−アミド];
    (2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,5R)−5−アジドメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−5−アザ−スピロ[2.4]ヘプタン−5,6−ジカルボン酸5−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]6−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5S)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−フルオロ−ピリジン−4−イル)−アミド];
    (2S,3R)−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (S)−ピペリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4S)−4−シアノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2R,3S,4R)−4−ジメチルアミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2R,3R)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−2−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−ピリジン−3−イル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−ブロモ−ピリジン−3−イル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(2,3−ジフルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1S,2S,5R)−6−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    3−ブロモ−5−{[(S)−3−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−チアゾリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−メチル−5−フェニル−2H−ピラゾール−3−イル)−アミド];
    (3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル;
    4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−ヒドロキシ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
    (2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,3S,4S)−3−アセチルアミノ−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1S,2S,5R)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
    (2R,3S)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−4−モルホリン−4−イルメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,2S,5S)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2R,3S,4R)−4−アセチルアミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,2S,5S)−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
    (2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1S,3S,5R)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−フルオロ−ピリジン−3−イルメチル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−6−メトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド}2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル)−アミド];
    3−{[(S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
    (S)−ピペリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−(アセチルアミノ−メチル)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピル]−アミド};
    (2S,4S)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2,3−ジフルオロ−4−メトキシ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)アミド]3−[(ピリジン−3−イルメチル)−アミド];
    (2S,3S)−3−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(5−クロロ−ピリジン−3−イルメチル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピル]−アミド};
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フルオロ−ピリジン−4−イルメチル)−アミド];
    (1R,2S,5S)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド};
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フルオロ−2−トリフルオロメチル−ピリジン−4−イルメチル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−スルファモイル−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−ジフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2,3−ジフルオロ−5−メトキシ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド};
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−ピリジン−3−イルメチル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(6−エチル−ピリジン−2−イル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−5−メチルカルバモイル−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−フルオロ−4−フルオロメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−フルオロ−ピリジン−2−イルメチル)−アミド];
    (2S,4S)−4−フルオロ−4−モルホリン−4−イルメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    3−({[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−メチル)−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル;
    (1S,2S,5R)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド};
    {[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−(3−クロロ−フェニル)−酢酸;
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(5−クロロ−ピリジン−3−イル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチル]−アミド};
    (2S,4S)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(モルホリン−4−カルボニル)−ベンジルアミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−メトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−5−ジエチルアミノ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−クロロ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(3−メトキシ−アゼチジン−1−カルボニル)−ベンジルアミド];
    (2S,4R)−4−シアノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,3S)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−ベンジルアミド2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−アミド];
    (2S,4S)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−ベンジルアミド);
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(2,3−ジフルオロ−6−メトキシ−ベンジルアミド);
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−クロロ−チアゾール−5−イルメチル)−アミド];
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)2−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (S)−4−メチレン−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(5−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−メチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド}2−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    3−ブロモ−5−{[(1R,3S,5R)−2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル]−アミノ}−安息香酸メチルエステル;
    (2S,5R)−5−フェニル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド;
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル;
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−5−ジメチルカルバモイル−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    2−ブロモ−4−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸;
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(5−tert−ブチル−2−メチル−2H−ピラゾール−3−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチル]−アミド};
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−クロロ−チアゾール−5−イルメチル)−アミド];
    (1R,3S,5S)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド)2−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−イソプロピル−フェニル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−ブロモ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド}2−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−エチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチル]−アミド}2−[(1−メチルカルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−トリフルオロメチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−クロロ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−5−メトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(2−クロロ−チアゾール−5−イルメチル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−フェニル)−2,2,2−トリフルオロ−エチル]−アミド};
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−6−フルオロ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−5−メトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−アゼチジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−メトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (S)−4,4−ジフルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (S)−5,5−ジメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−{[1−カルバモイル−5−(2−メトキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フルオロ−4−メチル−ピリジン−2−イルメチル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−トリフルオロメチル−ピリジン−3−イルメチル)−アミド];
    (1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イル)−酢酸エチルエステル;
    (1S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−1,2−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]1−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(2−メトキシ−ピリジン−4−イル)−アミド];
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−クロロ−ピリジン−3−イル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(6−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−ベンジルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチル]−アミド};
    (1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イル)−酢酸エチルエステル;
    (2S,4R)−4−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(2−tert−ブチル−ピリジン−4−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (1−カルバモイル−3−{[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸メチルエステル;
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(R)−1−(3−クロロ−フェニル)−2,2,2−トリフルオロ−エチル]−アミド};
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−{[(S)−1−(3−クロロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド};
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(5−ブロモ−ピリジン−3−イル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(4−メチル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンジルアミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フルオロ−ピリジン−4−イル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−カルバモイル−フェニル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−メタンスルホニル−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(6−クロロ−クロマン−4−イル)−アミド](2個のジアステレオマー異性体の混合物);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フルオロ−ピリジン−2−イル)−アミド];
    (2S,4S)−4−ジメチルアミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{3−クロロ−5−[(2−ジメチルアミノ−エチル)−メチル−アミノ]−2−フルオロ−ベンジルアミド};
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−[(3−tert−ブチル−フェニル)−アミド]2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,4S)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (S)−4,4−ジフルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    3−ブロモ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−4−フルオロ−安息香酸エチルエステル;
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(5−アリルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,5R)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,5S)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,5R)−5−エチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    3−クロロ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸;
    3−ブロモ−5−{[(1R,3S,5R)−2−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル]−アミノ}−安息香酸;
    3−ブロモ−5−{[(S)−3−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−チアゾリジン−2−カルボニル]−アミノ}−安息香酸;
    3−ブロモ−5−{[(1R,3S,5R)−2−(1−カルバモイル−5−メトキシ−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル]−アミノ}−安息香酸;
    3−ブロモ−5−{[(2S,4R)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル]−アミノ}−4−フルオロ−安息香酸;
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[3−ブロモ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド}2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[3−ブロモ−5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド}2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[5−(1−tert−ブチル−1H−テトラゾール−5−イル)−3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2R,3S)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (2R,3R)−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (2S,5R)−5−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,5R)−5−エチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル;
    (3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸;
    (2S,4S)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−(3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミド)1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,4S)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1S,3S,5R)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5S)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−ジフルオロメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,5R)−5−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (S)−4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (R)−4,5−ジヒドロ−ピラゾール−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド};
    (2S,3R)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド};
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−{[1−(2−ヒドロキシ−アセチル)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−6−シアノ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−5−シアノメトキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸;
    (1−カルバモイル−3−{[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸;
    (1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸;
    (1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イル)−酢酸;
    (1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イル)−酢酸;
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (S)−チアゾリジン−2,3−ジカルボン酸3−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (1S,2S,5R)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸3−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−6−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−エチル)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ヒドロキシ−2−メチル−プロポキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−ピロリジン−1−イル−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−5−(2−イミダゾール−1−イル−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸tert−ブチルエステル;
    (1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−5−イルオキシ)−酢酸;
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−[(1−カルバモイル−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (1−カルバモイル−3−{[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボニル]−アミノ}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル;
    (1R,3S,5R)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2,3−ジカルボン酸2−{[1−カルバモイル−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−イル]−アミド}3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,3S,4R)−4−アミノ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(6−ベンジルオキシ−1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (S)−ピペラジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(4’−アミノメチル−ビフェニル−3−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(4’−アミノメチル−2’−フルオロ−ビフェニル−3−イル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,5R)−5−アミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−アミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,4R)−4−アミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−ジメチルアミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノメチル−4−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−フルオロ−4−ホルミルアミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−{[(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチル]−アミド}1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,4S)−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド];
    (2S,3S,4S)−3−アミノ−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,3R,4S)−4−アミノ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,3R)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,3R)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−アセチル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,3R)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−{[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2,2,2−トリフルオロ−エチル]−アミド};
    (2S,3S)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,3S)−3−アミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (2S,3R)−3−アセチルアミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,3R)−3−(2−メトキシ−エチルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−フルオロ−4−メチルアミノメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−メチルアミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−(2−メトキシ−エチルアミノ)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4S)−4−ジメチルアミノ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (S)−4,4−ジメトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,3S,4R)−4−アミノ−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2R,3S,4R)−4−アミノ−3−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,3S,4S)−3−アミノ−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロベンジルアミド);
    3−{2−[(S)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(R)−5−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    ピラゾリジン−1,5−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]5−(3−クロロ−ベンジルアミド);
    (3S,5S)−1−(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イルカルバモイル)−5−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−3−カルボン酸メチルエステル;
    (2S,4S)−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルアミド);
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸2−[(3−ブロモ−5−カルバモイル−フェニル)−アミド]1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド];
    (2S,4R)−4−フルオロ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[3−クロロ−2−フルオロ−5−(2−メトキシ−エチルカルバモイル)−ベンジルアミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−イソプロピル−イソキサゾール−5−イル)−アミド];
    (S)−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−[(3−フェニル−イソキサゾール−5−イル)−アミド];
    3−{2−[(S)−2−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(2S,4R)−4−フルオロ−2−(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−(2−{(1S,2S,5R)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(2S,3R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−ヒドロキシ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(2S,4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−ジメチルアミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−(2−{(2S,4R)−2−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピルカルバモイル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−(2−{(1R,3S,5R)−3−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−チアゾリジン−3−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−5−メトキシ−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−3−{2−オキソ−2−[(1R,3S,5R)−3−(3−トリフルオロメトキシ−フェニルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−(2−{(1R,3S,5R)−3−[(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−カルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−(2−{(1R,3S,5R)−3−[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピルカルバモイル]−2−アザビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−(2−{(1R,3S,5R)−3−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5−フルオロ−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−2−メチル−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−チアゾリジン−3−イル]−2−オキソ−エチル}−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−(2−{(1R,2S,5S)−2−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチルカルバモイル]−3−アザビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−(2−{(1R,3S,5R)−3−[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチルカルバモイル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル}−2−オキソ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(1S,2S,5R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イル]−2−オキソ−エチル}−5−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(2S,3S,4S)−3−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(1R,3S,5S)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(2S,4S)−4−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[5−(3−クロロ−ベンジルカルバモイル)−ピラゾリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(2S,4S)−4−アミノメチル−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(2S,4S)−4−アミノメチル−2−(3−クロロ−2,6−ジフルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−インドール−1−カルボン酸アミド;
    3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−5−(2−ジメチルアミノ−エトキシ)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    (1−カルバモイル−3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸;
    3−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−6−(2−ヒドロキシ−エチル)−インドール−1−カルボン酸アミド;
    1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−7−メトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−ピペリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    6−ブロモ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5−フルオロ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    3−[({(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(5−クロロ−チオフェン−2−イルメチル)−アミド;
    (2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−6−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    5−クロロ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    7−クロロ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−5−メトキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    6−クロロ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジル−カルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5,6−ジフルオロ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−トリフルオロメトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−メトキシ−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−{2−[3−(2,2,2−トリフルオロ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5−メトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−5−シアノ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−メトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (S)−1−[2−(3−アセチル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−ピペリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[3,2−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    5−ベンジルオキシ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピル]−アミド;
    (2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,2S,5S)−3−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,4S)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (S)−3−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−チアゾリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[3−ブロモ−5−(2H−テトラゾール−5−イル)−フェニル]−アミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    1−{2−[(2S,4R)−4−フルオロ−2−(2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニルカルバモイル)−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸メチルアミド;
    (2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ジメチルアミノ−エチル]−アミド;
    3−[({(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸メチルエステル;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[3,2−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−5−(1H−テトラゾール−5−イル)−ベンジルアミド;
    3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−5−シアノ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−ジフルオロメトキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    6−ベンジルオキシ−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−クロロ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−6−シアノ−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−6−ベンジルオキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,2S,5S)−3−[2−(3−アセチル−ピロロ[3,2−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,2S,5S)−3−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−トリフルオロメトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−5−カルボン酸メチルエステル;
    3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−7−カルボン酸メチルエステル;
    3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル;
    (2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2−ヒドロキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1S,2S,5R)−3−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸メチルエステル;
    (2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2,2,2−トリフルオロ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル;
    (3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸メチルエステル;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロベンジルアミド;
    (2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2−ヒドロキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−ブロモ−フェニル)−2−フルオロ−エチル]−アミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−c]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[3,2−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−4−フルオロ−4−メチル−1−{2−[3−(2,2,2−トリフルオロ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2R,3S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−ジメチルアミノ−3−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−{2−[3−(2−ヒドロキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−3−ヒドロキシ−プロピル]−アミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド;
    (S)−1−[2−(3−ホルミル−インドール−1−イル)−アセチル]−ピロリジン−2−カルボン酸(3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド;
    (2S,4R)−4−フルオロ−1−[2−(3−ホルミル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2,2,2−トリフルオロ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸(2−フルオロ−3−トリフルオロメトキシ−フェニル)−アミド;
    (2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2−ヒドロキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2−ヒドロキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸3−ブロモ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−4−フルオロ−1−{2−[3−(2−メトキシ−アセチル)−インドール−1−イル]−アセチル}−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−ヒドロキシメチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    1−{2−[(S)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−チアゾリジン−3−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−メトキシ−エチル]−アミド;
    (2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−エトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸[(R)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド;
    (2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−エチル]−アミド;
    (2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸[1−(3−クロロ−フェニル)−シクロプロピル]−アミド;
    (2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸[1−(4−クロロ−フェニル)−シクロプロピル]−アミド;
    1−{2−[(2S,3S,4S)−3−アミノ−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−3−アミノ−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2R,3S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−アミノ−3−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−5−ヒドロキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−ヒドロキシ−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−5−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−(1H−テトラゾール−5−イルメトキシ)−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−6−(1H−テトラゾール−5−イルメトキシ)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン(yrrolidine)−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−5−メトキシ−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−5−(ピリジン−2−イルメトキシ)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−5−(ピリミジン−2−イルメトキシ)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−(2−メトキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (3−カルバモイル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸メチルエステル;
    (3−カルバモイル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシ)−酢酸;
    1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−6−(2−ヒドロキシ−エトキシ)−1H−インドール−3−カルボン酸アミド;
    (3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸;
    (3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イル)−酢酸;
    3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸;
    3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸;
    3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−カルボン酸;
    (2S,3S,4S)−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−1,2−ジカルボン酸1−[(1−カルバモイル−1H−インドール−3−イル)−アミド]2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド);
    3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−7−カルボン酸;
    4−(3−アセチル−1−{2−[(2S,4R)−2−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−4−フルオロ−ピロリジン−1−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−6−イルオキシメチル)−安息香酸;
    3−アセチル−1−{2−[(1R,3S,5R)−3−(3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルカルバモイル)−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−2−イル]−2−オキソ−エチル}−1H−インドール−5−カルボン酸;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−6−ヒドロキシメチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    3−[({(2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸;
    3−[({(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボニル}−アミノ)−メチル]−5−クロロ−4−フルオロ−安息香酸;
    (2S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−アミノメチル−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−メチルアミノ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−(2−メトキシ−エチルアミノ)−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5S)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−5−ヒドロキシメチル−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1S,2S,5R)−3−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−3−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2ヒドロキシ−エチル]−アミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド;
    (2S,4R)−1−[2−(3−アセチル−ピロロ[2,3−b]ピリジン−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−4−メチル−ピロリジン−2−カルボン酸[(S)−1−(3−クロロ−2−フルオロ−フェニル)−2−ヒドロキシ−エチル]−アミド;
    (1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−5−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−6−(N,N−ジメチル−カルバムイミドイル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,4R)−1−{2−[3−アセチル−6−(1H−テトラゾール−5−イル)−インドール−1−イル]−アセチル}−4−フルオロ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−{2−[3−アセチル−6−(1H−テトラゾール−5−イル)−インドール−1−イル]−アセチル}−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−d3−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (2S,3S,4S)−1−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−4−フルオロ−3−メトキシ−d3−ピロリジン−2−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミド;
    (1R,3S,5R)−2−[2−(1−アセチル−イミダゾ[1,5−a]ピリジン−3−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキサン−3−カルボン酸3−クロロ−2−フルオロ−ベンジルアミドおよび
    {(1R,3S,5R)−2−[2−(3−アセチル−インドール−1−イル)−アセチル]−2−アザ−ビシクロ[3.1.0]ヘキシ−3−イルメチル}−カルバミン酸3−クロロ−2−フルオロ−フェニルエステル。
  18. 1種以上の薬学的に許容される担体および治療有効量の請求項1〜17のいずれかに記載の化合物を含む、医薬組成物。
  19. 治療有効量の請求項1〜17のいずれかに記載の化合物および第二治療活性剤を含む、組み合わせ剤、特に医薬組み合わせ剤。
  20. 対象に治療有効量の請求項1〜17のいずれかに記載の化合物を投与することを含む、対象における補体代替経路活性の調節方法。
  21. 対象に治療有効量の請求項1〜17のいずれかに記載の化合物を投与することを含む、対象における補体活性化が介在する、特に補体代替経路活性化が介在する障害または疾患の処置方法。
  22. 疾患または障害が加齢黄斑変性症、地図状萎縮、糖尿病性網膜症、ブドウ膜炎、網膜色素変性症、網膜黄斑浮腫、ベーチェットブドウ膜炎、多巣性脈絡膜炎、フォークト・小柳・原田症候群、中間部ブドウ膜炎、散弾状脈絡網膜炎、交感性眼炎、眼部瘢痕性類天疱瘡、眼天疱瘡、非動脈炎性虚血性視神経症、術後炎症、網膜静脈閉塞、神経学障害、多発性硬化症、卒中、ギラン・バレー症候群、外傷性脳傷害、パーキンソン病、不適切なまたは望まない補体活性化の障害、血液透析合併症、超急性同種移植片拒絶反応、異種移植片拒絶反応、インターロイキン−2(IL−2)治療中のIL−2誘発毒性、炎症性障害、自己免疫性疾患の炎症、クローン病、成人呼吸窮迫症候群、心筋炎、虚血後再灌流状態、心筋梗塞、バルーン血管形成術、心肺バイパスまたは腎バイパスにおけるポストポンプ症候群、アテローム性動脈硬化症、血液透析、腎虚血、大動脈再構築後の腸間膜動脈再灌流、感染性疾患または敗血症、免疫複合体障害および自己免疫性疾患、リウマチ性関節炎、全身性エリテマトーデス(SLE)、SLE腎炎、増殖性腎炎、肝線維症、溶血性貧血、重症筋無力症、組織再生、神経再生、呼吸困難、喀血、ARDS、喘息、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、気腫、肺塞栓症および梗塞、肺炎、線維形成性粉塵疾患、肺線維症、喘息、アレルギー、気管支収縮、過敏性肺炎、寄生虫疾患、グッドパスチャー症候群、肺脈管炎、微量免疫型脈管炎、免疫複合体関連炎症、抗リン脂質抗体症候群、糸球体腎炎および肥満から成る群から選択される、請求項20に記載の方法。
  23. 処置を必要とする対象に有効量の請求項1〜17のいずれかに記載の化合物を含む組成物を投与することを含む、加齢性黄斑変性症の処置方法。
  24. 医薬として使用するための、請求項1〜17のいずれかに記載の化合物。
  25. 対象における補体活性化または補体代替経路活性化が介在する障害または疾患の処置用医薬の製造における、請求項1〜17のいずれかに記載の化合物の使用。
  26. 加齢黄斑変性の処置のための、請求項1〜17のいずれかに記載の化合物の使用。
  27. 3−アミノ−1H−インドール−1−カルボキサミド、3−イソシアナト−1H−インドール−1−カルボキサミド、1−(3−イソシアナト−1H−インドール−1−イル)エタノン、3−イソシアナト−N−メチル−1H−インドール−1−カルボキサミドおよびその塩類から成る群から選択される、化合物。
JP2013547843A 2011-01-04 2012-01-02 加齢性黄斑変性症(amd)の処置に有用なインドール化合物またはそのアナログ Expired - Fee Related JP5921572B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161429730P 2011-01-04 2011-01-04
US61/429,730 2011-01-04
PCT/EP2012/050005 WO2012093101A1 (en) 2011-01-04 2012-01-02 Indole compounds or analogues thereof useful for the treatment of age-related macular degeneration (amd)

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014506877A true JP2014506877A (ja) 2014-03-20
JP2014506877A5 JP2014506877A5 (ja) 2015-02-19
JP5921572B2 JP5921572B2 (ja) 2016-05-24

Family

ID=45464587

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013547843A Expired - Fee Related JP5921572B2 (ja) 2011-01-04 2012-01-02 加齢性黄斑変性症(amd)の処置に有用なインドール化合物またはそのアナログ

Country Status (28)

Country Link
US (1) US9085555B2 (ja)
EP (1) EP2661433B1 (ja)
JP (1) JP5921572B2 (ja)
KR (1) KR20140027090A (ja)
CN (1) CN103402996B (ja)
AP (1) AP2013006986A0 (ja)
AR (1) AR084768A1 (ja)
AU (1) AU2012204920B2 (ja)
BR (1) BR112013017316A2 (ja)
CA (1) CA2823665A1 (ja)
CL (1) CL2013001891A1 (ja)
CO (1) CO6791608A2 (ja)
CR (1) CR20130333A (ja)
CU (1) CU20130094A7 (ja)
EA (1) EA023259B1 (ja)
ES (1) ES2647664T3 (ja)
GT (1) GT201300174A (ja)
MA (1) MA34837B1 (ja)
MX (1) MX347391B (ja)
PE (1) PE20140471A1 (ja)
PL (1) PL2661433T3 (ja)
PT (1) PT2661433T (ja)
SG (1) SG191844A1 (ja)
TN (1) TN2013000275A1 (ja)
TW (1) TW201242959A (ja)
UY (1) UY33858A (ja)
WO (1) WO2012093101A1 (ja)
ZA (1) ZA201304684B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018526367A (ja) * 2015-08-26 2018-09-13 アキリオン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 医学的障害の治療のためのアリール、ヘテロアリール及び複素環式化合物
JP2019507130A (ja) * 2016-02-01 2019-03-14 バイオクリスト ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッドBiocryst Pharmaceuticals,Inc. ベンゾピラゾール化合物及びその類似体
US11084800B2 (en) 2017-03-01 2021-08-10 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Aryl, heteroaryl, and heterocyclic pharmaceutical compounds for treatment of medical disorders
JP2022502500A (ja) * 2018-09-25 2022-01-11 アキリオン ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 補体因子d阻害剤の形態
US11407738B2 (en) 2015-08-26 2022-08-09 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Aryl, heteroaryl, and heterocyclic compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
US11447465B2 (en) 2017-03-01 2022-09-20 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compounds for treatment of medical disorders
US11718626B2 (en) 2017-03-01 2023-08-08 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Macrocyclic compounds for treatment of medical disorders
US11814391B2 (en) 2018-09-06 2023-11-14 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Macrocyclic compounds for the treatment of medical disorders
US11814363B2 (en) 2018-09-06 2023-11-14 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Morphic forms of danicopan

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9464081B2 (en) * 2012-06-28 2016-10-11 Novartis Ag Pyrrolidine derivatives and their use as complement pathway modulators
ES2647124T3 (es) 2012-06-28 2017-12-19 Novartis Ag Derivados de pirrolidina y su uso como moduladores de la ruta del complemento
MX2014015738A (es) * 2012-06-28 2015-08-06 Novartis Ag Derivados de pirrolidina y su uso como moduladores de la senda del complemento.
US9388199B2 (en) 2012-06-28 2016-07-12 Novartis Ag Pyrrolidine derivatives and their use as complement pathway modulators
JP6214647B2 (ja) * 2012-06-28 2017-10-18 ノバルティス アーゲー 補体経路モジュレーターおよびその使用
JP6273274B2 (ja) * 2012-06-28 2018-01-31 ノバルティス アーゲー 補体経路モジュレーターおよびその使用
WO2014002059A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-03 Novartis Ag CRYSTALLINE FORMS OF 1-(2-((1R,3S,5R)-3-(((R)-1-(3-chloro-2-fluorophenyl)ethyl)carbamoyl)-2-azabicyclo[3.1.0]hexan-2-yl)-2-oxoethyl)-1Hpyrazolo[3,4-c]pyridine-3-carboxamide
WO2014005150A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-03 Novartis Ag Crystalline forms of l-(2-((lr,3s,5r)-3-( (2 -fluoro-3 - (trifluoromethoxy) phenyl) carbamoyl) - 2 -azabicycl o [3.1.0] hexan- 2 -yl) - 2 -oxoethyl) - 5 -methyl - 1h - pyrazolo [3, 4 -c] pyridine - 3 - carboxami de and salts thereof
US9550755B2 (en) * 2012-07-12 2017-01-24 Novartis Ag Complement pathway modulators and uses thereof
CA3128846A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-30 Sato Pharmaceutical Co. Ltd. Difluoromethylene compound
JO3425B1 (ar) * 2013-07-15 2019-10-20 Novartis Ag مشتقات البابيريدينيل-اندول واستخدامها كعامل متمم لمثبطات b
CN104341360A (zh) * 2013-07-31 2015-02-11 南京长澳医药科技有限公司 一种卢非酰胺的制备方法
CN105682667A (zh) * 2013-09-02 2016-06-15 保罗·里德 新的皮肤护理制剂
WO2015060368A1 (ja) 2013-10-23 2015-04-30 武田薬品工業株式会社 複素環化合物
EP2883876A1 (en) 2013-12-16 2015-06-17 Actelion Pharmaceuticals Ltd. Stereoselective synthesis of substituted pyrrolidines
JP6537532B2 (ja) 2014-02-25 2019-07-03 アキリオン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 補体媒介障害の治療のための化合物
EA202191781A1 (ru) * 2014-09-05 2021-09-03 Ачиллион Фармасьютикалс, Инк. Арильные, гетероарильные и гетероциклические соединения для лечения опосредованных комплементом расстройств
WO2016088082A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 Novartis Ag Amidomethyl-biaryl derivatives complement factor d inhibitors and uses thereof
WO2017035361A1 (en) * 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Disubstituted compounds for the treatment of medical disorders
WO2017035415A1 (en) * 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Alkyne compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
WO2017035411A1 (en) * 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Ether compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
AR105808A1 (es) 2015-08-26 2017-11-08 Achillion Pharmaceuticals Inc Compuestos de amida para el tratamiento de trastornos médicos
WO2017035405A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Amino compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
US10000516B2 (en) 2015-08-26 2018-06-19 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Phosphonate compounds for treatment of medical disorders
WO2017035351A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Amino compounds for treatment of medical disorders
WO2017035413A2 (en) * 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Carbamate, ester, and ketone compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
AR105809A1 (es) 2015-08-26 2017-11-08 Achillion Pharmaceuticals Inc Compuestos para el tratamiento de trastornos médicos
US10385097B2 (en) 2015-08-26 2019-08-20 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Ether compounds for treatment of medical disorders
EP3340982B1 (en) * 2015-08-26 2021-12-15 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
WO2017035401A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Amide compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
WO2017035418A1 (en) * 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Disubstituted compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
WO2017035417A1 (en) * 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Phosphonate compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
WO2017035352A1 (en) * 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Carbamate, ester, and ketone compounds for treatment of medical disorders
WO2017035348A1 (en) * 2015-08-26 2017-03-02 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Alkyne compounds for treatment of medical disorders
MA52119A (fr) 2015-10-19 2018-08-29 Ncyte Corp Composés hétérocycliques utilisés comme immunomodulateurs
SG11201804152RA (en) 2015-11-19 2018-06-28 Incyte Corp Heterocyclic compounds as immunomodulators
AU2016367261A1 (en) * 2015-12-11 2018-07-26 Lifesci Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic inhibitory compounds
WO2017112730A1 (en) 2015-12-22 2017-06-29 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as immunomodulators
CA3011819A1 (en) 2016-01-20 2017-07-27 Vitrisa Therapeutics, Inc. Compositions and methods for inhibiting factor d
CN108699105A (zh) 2016-03-04 2018-10-23 豪夫迈·罗氏有限公司 作为htra1抑制剂的新型二氟酮酰胺衍生物
JP2019513698A (ja) 2016-03-04 2019-05-30 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Htra1阻害剤としての新規なトリフルオロメチルプロパンアミド誘導体
ES2906460T3 (es) 2016-05-06 2022-04-18 Incyte Corp Compuestos heterocíclicos como inmunomoduladores
ES2905980T3 (es) 2016-05-26 2022-04-12 Incyte Corp Compuestos heterocíclicos como inmunomoduladores
PL3472167T3 (pl) 2016-06-20 2022-12-19 Incyte Corporation Związki heterocykliczne jako immunomodulatory
US10526315B2 (en) 2016-06-21 2020-01-07 Orion Ophthalmology LLC Carbocyclic prolinamide derivatives
CA3029262A1 (en) 2016-06-27 2018-01-04 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Quinazoline and indole compounds to treat medical disorders
ES2930092T3 (es) 2016-07-14 2022-12-07 Incyte Corp Compuestos heterocíclicos como inmunomoduladores
WO2018015818A2 (en) * 2016-07-15 2018-01-25 Lifesci Pharmaceuticals, Inc. Therapeutic inhibitory compounds
CN109415330A (zh) 2016-07-18 2019-03-01 豪夫迈·罗氏有限公司 作为htra1抑制剂的新型二氟酮酰胺衍生物
CN109661389A (zh) 2016-08-23 2019-04-19 豪夫迈·罗氏有限公司 作为htra1抑制剂的新型二氟酮酰胺衍生物
EP3504197B1 (en) * 2016-08-23 2021-11-17 F. Hoffmann-La Roche AG New trifluoromethylpropanamide derivatives as htra1 inhibitors
ES2941716T3 (es) 2016-08-29 2023-05-25 Incyte Corp Compuestos heterocíclicos como inmunomoduladores
US20180072718A1 (en) 2016-09-09 2018-03-15 Incyte Corporation Pyrazolopyridine compounds and uses thereof
CN109923114B (zh) 2016-09-09 2022-11-01 因赛特公司 作为hpk1调节剂的吡唑并吡啶衍生物和其用于治疗癌症的用途
AR109595A1 (es) 2016-09-09 2018-12-26 Incyte Corp Compuestos de pirazolopirimidina y usos de estos como inhibidores de hpk1
GB2554071A (en) * 2016-09-14 2018-03-28 Univ Dundee Small molecules
CN106588818B (zh) * 2016-11-30 2019-07-26 兰州大学 一种医药中间体2,6-二氟-3-吗啉苯基甲胺及其制备方法
CN108203434B (zh) * 2016-12-20 2022-02-25 中国科学院上海药物研究所 一种制备索利那新的不对称合成方法
BR112019012993A2 (pt) 2016-12-22 2019-12-03 Incyte Corp derivados de benzo-oxazol como imunomoduladores
CR20190317A (es) 2016-12-22 2019-09-13 Incyte Corp Compuestos inmunomodulares y métodos de uso
US20180179201A1 (en) 2016-12-22 2018-06-28 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as immunomodulators
EP3558973B1 (en) 2016-12-22 2021-09-15 Incyte Corporation Pyridine derivatives as immunomodulators
WO2018136827A1 (en) 2017-01-20 2018-07-26 Vitrisa Therapeutics, Inc. Stem-loop compositions and methods for inhibiting factor d
US20180228786A1 (en) 2017-02-15 2018-08-16 Incyte Corporation Pyrazolopyridine compounds and uses thereof
US10722495B2 (en) 2017-09-08 2020-07-28 Incyte Corporation Cyanoindazole compounds and uses thereof
US10745388B2 (en) 2018-02-20 2020-08-18 Incyte Corporation Indazole compounds and uses thereof
US10752635B2 (en) 2018-02-20 2020-08-25 Incyte Corporation Indazole compounds and uses thereof
MX2020008656A (es) 2018-02-20 2020-12-09 Incyte Corp Derivados de n-(fenil)-2-(fenil)pirimidina-4-carboxamida y compuestos relacionados como inhibidores de la cinasa de progenitores hematopoyeticos 1 (hpk1) para tratar el cancer.
AU2019245288C1 (en) 2018-03-30 2024-01-18 Incyte Corporation Heterocyclic compounds as immunomodulators
US11299473B2 (en) 2018-04-13 2022-04-12 Incyte Corporation Benzimidazole and indole compounds and uses thereof
CA3099994A1 (en) 2018-05-11 2019-11-04 Incyte Corporation Tetrahydro-imidazo[4,5-c]pyridine derivatives as pd-l1 immunomodulators
US10899755B2 (en) 2018-08-08 2021-01-26 Incyte Corporation Benzothiazole compounds and uses thereof
EP3841086A4 (en) 2018-08-20 2022-07-27 Achillion Pharmaceuticals, Inc. PHARMACEUTICAL COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF MEDICAL DISORDERS RELATED TO COMPLEMENT FACTOR D
JP7399968B2 (ja) 2018-09-25 2023-12-18 インサイト・コーポレイション Alk2及び/またはfgfr調節剤としてのピラゾロ[4,3-d]ピリミジン化合物
US20220079943A1 (en) * 2018-12-17 2022-03-17 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Targeted dosing for the treatment of complement mediated disorders
KR20220059480A (ko) 2019-08-06 2022-05-10 인사이트 코포레이션 고체 형태의 hpk1 억제제
AR119624A1 (es) 2019-08-09 2021-12-29 Incyte Corp Sales de un inhibidor de pd-1 / pd-l1
JP2022549375A (ja) 2019-09-30 2022-11-24 インサイト・コーポレイション 免疫調節剤としてのピリド[3,2-d]ピリミジン化合物
MX2022005651A (es) 2019-11-11 2022-07-27 Incyte Corp Sales y formas cristalinas de un inhibidor de la proteina de muerte celular programada 1 (pd-1)/ligando de muerte celular programada 1 (pd-l1).
EP4107166A1 (en) * 2020-02-20 2022-12-28 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryl compounds for treatment of complement factor d mediated disorders
AR121715A1 (es) * 2020-04-03 2022-06-29 Biocryst Pharm Inc Pirrolopirimidinaminas como inhibidores del sistema del complemento
KR20230009431A (ko) 2020-05-12 2023-01-17 알렉시온 파마슈티칼스, 인코포레이티드 발작성 야간 혈색소뇨증의 치료를 위한 보체 인자 d 저해제를 단독으로 또는 항-c5 항체와 조합한 용도
WO2022099018A1 (en) 2020-11-06 2022-05-12 Incyte Corporation Process of preparing a pd-1/pd-l1 inhibitor
TW202233616A (zh) 2020-11-06 2022-09-01 美商英塞特公司 用於製備pd-1/pd-l1抑制劑以及其鹽及結晶形式之方法
TW202233615A (zh) 2020-11-06 2022-09-01 美商英塞特公司 Pd—1/pd—l1抑制劑之結晶形式
CN112898273B (zh) * 2021-03-30 2022-05-31 海南锦瑞制药有限公司 伏立康唑的合成方法及应用
CN113372223B (zh) * 2021-05-20 2022-10-28 宁波职业技术学院 一种2-氟-3-溴-苄胺的制备方法
EP4362933A1 (en) * 2021-06-30 2024-05-08 Apellis Pharmaceuticals, Inc. Complement inhibition
CA3234428A1 (en) * 2021-10-18 2023-04-27 Nader Najafian Use of complement factor d inhibitor for treatment of lupus nephritis and immunoglobulin a nephropathy
EP4174077A1 (en) * 2021-10-27 2023-05-03 Merck Patent GmbH Electronic switching device
CN114105790A (zh) * 2021-12-14 2022-03-01 无锡捷化医药科技有限公司 一种3-氨基-4,5-二溴苯甲酸甲酯的制备方法
WO2023114198A2 (en) * 2021-12-15 2023-06-22 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Methods for the synthesis of complement factor d inhibitors
KR20230140410A (ko) * 2022-03-25 2023-10-06 바스테라 주식회사 3-페닐이속사졸 유도체 및 이를 유효성분으로 함유하는 안질환 예방 또는 치료용 약학 조성물
WO2023200364A1 (ru) * 2022-04-15 2023-10-19 Общество С Ограниченной Ответственностью "Промомед Рус" Способы получения (1r,2s,5s)-n-[(1s)-1-циано-2-[(3s)-2-оксопирролидин-3-ил]этил]-3-[(2s)-3,3-диметил-2-[(2,2,2-трифторацетил)амино]бутаноил]-6,6-диметил-3-азабицикло[3.1.0]гексан-2-карбоксамида

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009106980A2 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Pfizer Inc. Indazole derivatives
JP2009542595A (ja) * 2006-07-06 2009-12-03 グラクソ グループ リミテッド P2x7受容体アンタゴニストとしての置換n−フェニルメチル−5−オキソ−プロリン−2−アミドおよびそれらの使用方法
WO2010020675A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 Novartis Ag Pyrrolopyrimidine compounds as cdk inhibitors

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT72878B (en) 1980-04-24 1983-03-29 Merck & Co Inc Process for preparing mannich-base hydroxamic acid pro-drugs for the improved delivery of non-steroidal anti-inflammatory agents
US5164372A (en) 1989-04-28 1992-11-17 Fujisawa Pharmaceutical Company, Ltd. Peptide compounds having substance p antagonism, processes for preparation thereof and pharmaceutical composition comprising the same
GB9206757D0 (en) 1992-03-27 1992-05-13 Ferring Bv Novel peptide receptor ligands
SK65094A3 (en) 1992-09-03 1995-03-08 Boehringer Ingelheim Kg Aminoacid derivatives, process for producing the same and pharmaceutical compositions containing these derivatives
US5661161A (en) 1994-09-29 1997-08-26 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
US5756528A (en) 1995-06-06 1998-05-26 Merck & Co., Inc. Inhibitors of farnesyl-protein transferase
JP2002516840A (ja) 1998-06-03 2002-06-11 ジーピーアイ ニル ホールディングス インコーポレイテッド 小分子カルバメートまたは尿素発毛組成物および使用
CA2334204A1 (en) 1998-06-03 1999-12-09 Gpi Nil Holdings, Inc. Heterocyclic ester and amide hair growth compositions and uses
KR20010052502A (ko) 1998-06-03 2001-06-25 다니엘 피. 맥컬럼 N-헤테로사이클릭 카복실산 및 카복실산 등입체의 요소및 카르밤산염
US7338976B1 (en) 1998-08-14 2008-03-04 Gpi Nil Holdings, Inc. Heterocyclic esters or amides for vision and memory disorders
WO2001058869A2 (en) * 2000-02-11 2001-08-16 Bristol-Myers Squibb Company Cannabinoid receptor modulators, their processes of preparation, and use of cannabinoid receptor modulators in treating respiratory and non-respiratory diseases
CA2321348A1 (en) 2000-09-27 2002-03-27 Blaise Magloire N'zemba Aromatic derivatives with hiv integrase inhibitory properties
WO2002032879A1 (en) 2000-10-19 2002-04-25 Naeja Pharmaceutical Inc. Dihydropyrimidine derivatives as cysteine protease inhibitors
US7030141B2 (en) 2001-11-29 2006-04-18 Christopher Franklin Bigge Inhibitors of factor Xa and other serine proteases involved in the coagulation cascade
US6933316B2 (en) 2001-12-13 2005-08-23 National Health Research Institutes Indole compounds
NL1021590C1 (nl) 2002-10-05 2004-04-06 Johannes Antonius Josep Visser Oogstinrichting voor het oogsten van gewassen en sorteerinrichting.
EP1581503A4 (en) 2002-11-08 2007-07-25 Merck & Co Inc OPHTHALMIC COMPOSITIONS FOR TREATING OCULAR HYPERTENSION
EP1567487A4 (en) 2002-11-15 2005-11-16 Bristol Myers Squibb Co OPEN-CHAINED, PROLYL-FROSTED MODULATORS OF ANDROGEN RECEPTOR FUNCTION
CA2851462A1 (en) 2003-01-08 2004-07-29 University Of Washington Antibacterial agents
WO2004062607A2 (en) 2003-01-13 2004-07-29 Ying Zhang Use of weak acids or their precursors for the treatment of tuberculosis (tb) and drug resistant tb
US7223785B2 (en) 2003-01-22 2007-05-29 Boehringer Ingelheim International Gmbh Viral polymerase inhibitors
JP2007524596A (ja) 2003-02-28 2007-08-30 トランスフォーム・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 共結晶医薬組成物
US7122557B2 (en) 2003-03-18 2006-10-17 Bristol-Myers Squibb Company Sulfonyl-amidino-containing and tetrahydropyrimidino-containing compounds as factor Xa inhibitors
PL377633A1 (pl) 2003-04-03 2006-02-06 Merck Patent Gmbh Związki karbonylowe
US7959919B2 (en) 2003-11-19 2011-06-14 Novelmed Therapeutics, Inc. Method of inhibiting factor B-mediated complement activation
EP2340850A1 (en) 2004-02-10 2011-07-06 The Regents of the University of Colorado, a Body Corporate Inhibition of factor B, the alternative complement pathway and methods related thereto
US7417063B2 (en) 2004-04-13 2008-08-26 Bristol-Myers Squibb Company Bicyclic heterocycles useful as serine protease inhibitors
DE102004045796A1 (de) 2004-09-22 2006-03-23 Merck Patent Gmbh Arzneimittel enthaltend Carbonylverbindungen sowie deren Verwendung
FR2876692B1 (fr) 2004-10-19 2007-02-23 Sanofi Aventis Sa Derives de 2-amido-4-phenylthiazole, leur preparation et leur application en therapeutique
ES2328938T3 (es) 2005-02-28 2009-11-19 Tseti, Ioulia Medicamento para el alzheimer.
GB0510139D0 (en) 2005-05-18 2005-06-22 Addex Pharmaceuticals Sa Novel compounds B1
WO2006127550A1 (en) 2005-05-23 2006-11-30 Merck & Co., Inc. Proline bis-amide orexin receptor antagonists
CA2617679A1 (en) 2005-08-02 2007-02-08 Steve Lyons Inhibitors of serine proteases
EP1951279B1 (en) 2005-10-08 2017-04-12 Apellis Pharmaceuticals, Inc. Compstatin and analogs thereof for eye disorders
CA2633569A1 (en) 2005-12-12 2007-06-21 Genelabs Technologies, Inc. N-(5-membered heteroaromatic ring)-amido anti-viral compounds
JP5406534B2 (ja) 2006-03-08 2014-02-05 アーケミックス エルエルシー 補体結合アプタマーおよび眼障害の処置において有用な抗c5剤
WO2008036967A2 (en) 2006-09-22 2008-03-27 Reddy Us Therapeutics, Inc. Novel heterocyclic compounds as lasy activators
TWI472535B (zh) 2006-11-02 2015-02-11 Genentech Inc 人類化之抗-因子d抗體及其用途
EP2099778A2 (en) 2006-11-21 2009-09-16 Smithkline Beecham Corporation Amido anti-viral compounds
EP1988098A1 (en) 2007-04-27 2008-11-05 AEterna Zentaris GmbH Novel Tetrahydrocarbazole Derivatives as Ligands of G-protein Coupled Receptors
AR066660A1 (es) 2007-05-23 2009-09-02 Genentech Inc Prevencion y tratamiento de condiciones del ojo asociadas con su complemento
US8362020B2 (en) 2009-12-30 2013-01-29 Bristol-Myers Squibb Company Hepatitis C virus inhibitors

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009542595A (ja) * 2006-07-06 2009-12-03 グラクソ グループ リミテッド P2x7受容体アンタゴニストとしての置換n−フェニルメチル−5−オキソ−プロリン−2−アミドおよびそれらの使用方法
WO2009106980A2 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 Pfizer Inc. Indazole derivatives
WO2010020675A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 Novartis Ag Pyrrolopyrimidine compounds as cdk inhibitors

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11407738B2 (en) 2015-08-26 2022-08-09 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Aryl, heteroaryl, and heterocyclic compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
US11926617B2 (en) 2015-08-26 2024-03-12 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Aryl, heteroaryl, and heterocyclic compounds for treatment of immune and inflammatory disorders
JP7210637B2 (ja) 2015-08-26 2023-01-23 アキリオン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 医学的障害の治療のためのアリール、ヘテロアリール及び複素環式化合物
JP2021119169A (ja) * 2015-08-26 2021-08-12 アキリオン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 医学的障害の治療のためのアリール、ヘテロアリール及び複素環式化合物
JP2018526367A (ja) * 2015-08-26 2018-09-13 アキリオン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 医学的障害の治療のためのアリール、ヘテロアリール及び複素環式化合物
JP2021181460A (ja) * 2016-02-01 2021-11-25 バイオクリスト ファーマスーティカルズ, インコーポレイテッドBiocryst Pharmaceuticals, Inc. ベンゾピラゾール化合物及びその類似体
JP7257462B2 (ja) 2016-02-01 2023-04-13 バイオクリスト ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッド ベンゾピラゾール化合物及びその類似体
JP2019507130A (ja) * 2016-02-01 2019-03-14 バイオクリスト ファーマスーティカルズ,インコーポレイテッドBiocryst Pharmaceuticals,Inc. ベンゾピラゾール化合物及びその類似体
US11447465B2 (en) 2017-03-01 2022-09-20 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compounds for treatment of medical disorders
US11084800B2 (en) 2017-03-01 2021-08-10 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Aryl, heteroaryl, and heterocyclic pharmaceutical compounds for treatment of medical disorders
US11708351B2 (en) 2017-03-01 2023-07-25 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Aryl, heteroaryl, and heterocyclic pharmaceutical compounds for treatment of medical disorders
US11718626B2 (en) 2017-03-01 2023-08-08 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Macrocyclic compounds for treatment of medical disorders
US11814391B2 (en) 2018-09-06 2023-11-14 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Macrocyclic compounds for the treatment of medical disorders
US11814363B2 (en) 2018-09-06 2023-11-14 Achillion Pharmaceuticals, Inc. Morphic forms of danicopan
JP2022502500A (ja) * 2018-09-25 2022-01-11 アキリオン ファーマシューティカルズ, インコーポレーテッド 補体因子d阻害剤の形態
US11807627B2 (en) 2018-09-25 2023-11-07 Achillon Pharmaceuticals, Inc. Morphic forms of complement factor D inhibitors

Also Published As

Publication number Publication date
AU2012204920B2 (en) 2014-08-07
ES2647664T3 (es) 2017-12-26
CA2823665A1 (en) 2012-07-12
MX2013007867A (es) 2013-07-17
PT2661433T (pt) 2017-10-24
EP2661433A1 (en) 2013-11-13
WO2012093101A1 (en) 2012-07-12
PL2661433T3 (pl) 2018-01-31
EP2661433B1 (en) 2017-08-16
JP5921572B2 (ja) 2016-05-24
KR20140027090A (ko) 2014-03-06
EA023259B1 (ru) 2016-05-31
CR20130333A (es) 2013-09-04
AP2013006986A0 (en) 2013-07-31
CU20130094A7 (es) 2013-10-29
NZ612899A (en) 2015-07-31
ZA201304684B (en) 2014-03-26
BR112013017316A2 (pt) 2019-09-24
CO6791608A2 (es) 2013-11-14
TW201242959A (en) 2012-11-01
UY33858A (es) 2012-08-31
TN2013000275A1 (en) 2014-11-10
EA201391000A1 (ru) 2013-12-30
AR084768A1 (es) 2013-06-26
CL2013001891A1 (es) 2014-09-05
US20120295884A1 (en) 2012-11-22
MX347391B (es) 2017-04-25
CN103402996B (zh) 2015-02-11
CN103402996A (zh) 2013-11-20
MA34837B1 (fr) 2014-01-02
AU2012204920A1 (en) 2013-07-18
GT201300174A (es) 2014-06-06
SG191844A1 (en) 2013-08-30
PE20140471A1 (es) 2014-04-13
US9085555B2 (en) 2015-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5921572B2 (ja) 加齢性黄斑変性症(amd)の処置に有用なインドール化合物またはそのアナログ
ES2647124T3 (es) Derivados de pirrolidina y su uso como moduladores de la ruta del complemento
JP6209605B2 (ja) ピロリジン誘導体、および補体経路調節因子としてのその使用
JP6154897B2 (ja) ピロリジン誘導体、および補体経路調節因子としてのその使用
JP6214647B2 (ja) 補体経路モジュレーターおよびその使用
KR20150035766A (ko) 피롤리딘 유도체 및 보체 경로 조절제로서의 그의 용도
JP6387391B2 (ja) 眼科疾患の処置に有用な補体因子B阻害剤としての2−(1H−インドール−4−イルメチル)−3H−イミダゾ[4,5−b]ピリジン−6−カルボニトリル誘導体
JP2015526405A (ja) 補体経路モジュレーターおよびその使用
AU2014259534B2 (en) Indole compounds or analogues thereof useful for the treatment of age-related macular degeneration (AMD)
NZ612899B2 (en) Indole compounds or analogues thereof useful for the treatment of age-related macular degeneration (amd)

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140804

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141222

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5921572

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees