JP2014235958A - 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器 - Google Patents
電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2014235958A JP2014235958A JP2013118566A JP2013118566A JP2014235958A JP 2014235958 A JP2014235958 A JP 2014235958A JP 2013118566 A JP2013118566 A JP 2013118566A JP 2013118566 A JP2013118566 A JP 2013118566A JP 2014235958 A JP2014235958 A JP 2014235958A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- sealing
- light emitting
- electro
- organic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 20
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 157
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 150
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 17
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 claims description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 159
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 141
- 239000000463 material Substances 0.000 description 27
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 21
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 18
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 16
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 16
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 16
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 16
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 14
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 10
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 10
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 8
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 5
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 4
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 4
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 4
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 4
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 3
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 2
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 1
- 230000005525 hole transport Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000003698 laser cutting Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 238000000016 photochemical curing Methods 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000002294 plasma sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N zinc indium(3+) oxygen(2-) Chemical compound [O--].[Zn++].[In+3] YVTHLONGBIQYBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/84—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K50/841—Self-supporting sealing arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/84—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K50/842—Containers
- H10K50/8426—Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
- H10K59/131—Interconnections, e.g. wiring lines or terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/87—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K59/871—Self-supporting sealing arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/87—Passivation; Containers; Encapsulations
- H10K59/871—Self-supporting sealing arrangements
- H10K59/8722—Peripheral sealing arrangements, e.g. adhesives, sealants
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/875—Arrangements for extracting light from the devices
- H10K59/876—Arrangements for extracting light from the devices comprising a resonant cavity structure, e.g. Bragg reflector pair
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
- H10K59/124—Insulating layers formed between TFT elements and OLED elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Abstract
【解決手段】電気光学装置としての有機EL装置100は、基板としての素子基板10と、素子基板10上に設けられた発光素子を含む発光画素20(20B,20G,20R)と、素子基板10の外縁に沿って額縁状に設けられ、発光素子が設けられた第1領域としての表示領域E、データ線駆動回路101、走査線駆動回路102、外部接続用端子103を囲むように設けられたガードライン105と、表示領域Eを覆うと共に、ガードライン105に至る封止膜又は封止構造を有する。
【選択図】図1
Description
有機EL素子は、外部から水分などが機能層に浸入すると、発光機能が失われることがある。それゆえに、有機EL素子を備えた電気光学装置では、有機EL素子に水分などが浸入しないように、有機EL素子を封止する構造が採用されている。
例えば、特許文献1には、陰極として機能する第2電極を覆う緩衝層を形成する工程と、該緩衝層を覆うガスバリア層を形成する工程とを有する有機EL装置の製造方法が開示されている。さらに、第2電極を覆う電極保護層を形成してから、該緩衝層を形成する方法も開示されている。
このような有機EL装置の製造方法によれば、ガスバリア層として水分遮断性に優れる無機膜を用いたとしても、有機EL素子との間に緩衝層が形成されているので、有機EL素子を直接にガスバリア層で覆う場合に比べて、熱や圧力などのストレスによってガスバリア層にクラックや剥がれが生ずることを低減し、優れたガスバリア性を有する封止構造を実現できるとしている。
この構成によれば、基板の少なくとも1辺において、ガードラインに至るように封止膜又は封止構造を設けることで、ガードラインが無い場合に比べて、発光機能における信頼性品質を向上させることができる。
これらの構成によれば、発光機能においてより高い信頼性品質を有する発光素子を備えた電気光学装置を提供できる。
この構成によれば、基板の複数の配線層のうち少なくとも2つの配線層に亘ってガードラインが設けられているので、少なくとも2つの配線層に係わる基板の端面側から水分などが浸入することを抑制できる。
この構成によれば、半導体基板から複数の配線層にかけてガードラインが設けられているので、半導体基板の端面側から水分などが浸入することを抑制できる。
この構成によれば、ガードラインを、発光素子に対する封止機能を改善する手段として機能させるだけでなく、外部からの電気的なノイズが電気光学装置の内部に伝播することを防止するためのシールドとして機能させることが可能となる。
この構成によれば、所謂、缶封止構造を有する電気光学装置を提供できる。
この構成によれば、発光機能においてより高い信頼性品質を有する有機エレクトロルミネッセンス素子を備えた電気光学装置を提供できる。
本適用例の構成によれば、発光機能において高い信頼性品質を有する電子機器を提供できる。
<電気光学装置>
まず、本実施形態の電気光学装置の一例として、有機エレクトロルミネッセンス装置(以下、有機EL装置と呼ぶ)を挙げ、図1〜図5を参照して説明する。
図1に示すように、本実施形態の電気光学装置としての有機EL装置100は、基板としての素子基板10と、素子基板10の第1領域としての表示領域Eにマトリックス状に配置された複数の発光画素20と、複数の発光画素20を駆動制御する周辺回路であるデータ線駆動回路101及び走査線駆動回路102と、外部回路との電気的な接続を図るための複数の外部接続用端子103とを備えている。また、素子基板10の外縁に沿って、これらの構成を囲むように額縁状に配置されたガードライン105を備えている。
以降、同色の発光が得られる発光画素20が配列した縦方向をY方向とし、Y方向に直交する方向をX方向として説明する。
本実施形態では、走査線11と点灯制御線13とがX方向に並行して延びており、データ線12と電源線14とがY方向に並行して延びている。
表示領域Eには、マトリックス状に配置された複数の発光画素20におけるM行に対応して複数の走査線11と複数の点灯制御線13とが設けられ、図1に示した一対の走査線駆動回路102のそれぞれに接続されている。また、マトリックス状に配置された複数の発光画素20におけるN列に対応して複数のデータ線12と複数の電源線14とが設けられ、複数のデータ線12は、図1に示したデータ線駆動回路101に接続され、複数の電源線14は複数の外部接続用端子103のうちいずれかと接続されている。
有機EL素子30は、陽極である画素電極31と、陰極である対向電極33と、これらの電極間に挟まれた、発光層を含む機能層32とを有している。対向電極33は、複数の発光画素20に跨って共通に設けられた電極であり、例えば、電源線14に与えられる電源電圧Vddに対して、低位の基準電位VssやGNDの電位が与えられる。
第1トランジスター21のゲート電極は走査線11に接続され、一方の電流端はデータ線12に接続され、他方の電流端は第2トランジスター22のゲート電極と、蓄積容量24の一方の電極とに接続されている。
第2トランジスター22の一方の電流端は、電源線14に接続されると共に蓄積容量24の他方の電極に接続されている。第2トランジスター22の他方の電流端は、第3トランジスター23の一方の電流端に接続されている。言い換えれば、第2トランジスター22と第3トランジスター23とは一対の電流端のうち1つの電流端を共有している。
第3トランジスター23のゲート電極は点灯制御線13に接続され、他方の電流端は有機EL素子30の画素電極31に接続されている。
ここで、第1トランジスター21、第2トランジスター22及び第3トランジスター23のそれぞれにおける一対の電流端は、一方がソースであり、他方がドレインである。
また、走査線11、データ線12以外の信号線である点灯制御線13、電源線14の配置は、トランジスターや蓄積容量24の配置により左右され、これに限定されるものではない。
本実施形態では、発光画素20の画素回路を構成するトランジスターとして、半導体基板にアクティブ層を有するMOS型トランジスターを採用した例について、以降説明する。
各画素電極31B,31G,31Rも平面視で略矩形状であり、長手方向の上方側に各コンタクト部31Bc,31Gc,31Rcがそれぞれ配置されている。
本実施形態では、基材10sとして半導体基板を用いている。半導体基板は例えばシリコン基板である。
なお、導電性を有する材料で電源線14を形成し、電源線14と画素電極31B,31G,31Rとの間に、別途、反射層を設ける構成としてもよい。
機能層32は、発光材料として有機半導体材料が用いられた発光層を含んでおり、例えば、画素電極31側から順に積層された、正孔注入層、正孔輸送層、発光層、電子輸送層、電子注入層などを含んで構成される。機能層32の構成は、特に限定されるものではなく、公知の構成を適用することができる。例えば、機能層32は、B(青),G(緑),R(赤)の各発光色が得られる発光層を含んで白色発光を実現するものや、B(青)と橙の発光色が得られる発光層を含んで擬似白色を実現するものでもよい。また、発光効率などを改善する目的で、発光層に注入されるキャリアとしての正孔や電子の移動を助けたり、妨げたりする中間層を含む構成としてもよい。
機能層32を構成する各層の形成方法についても特に限定されるものではなく、例えば、真空蒸着法などの気相プロセスやインクジェット法などの液相プロセスを用いることができる。あるいは気相プロセスと液相プロセスの両方を組み合わせて機能層32を形成してもよい。
緩衝層42は、例えば、透明性を有する有機樹脂を溶媒に溶解させた溶液を用い、印刷法やスピンコート法で該溶液を塗布して乾燥することにより形成された有機樹脂層である。有機樹脂としては、エポキシ樹脂などを挙げることができる。第1封止膜41の表面の該凹凸を緩和したり、第1封止膜41に付着した異物を覆って平坦化することから、その膜厚は、1μm〜5μmが好ましく、本実施形態では、エポキシ樹脂を用いて膜厚がおよそ3μmの緩衝層42を形成した。ここで、平面視で、緩衝層42は少なくとも機能層32を覆うように形成されており、対向電極33を覆うように形成されることが好ましい。緩衝層42を少なくとも機能層32を覆うように形成することで、機能層32の端部での凹凸を緩和することができる。また、緩衝層42は、周辺回路(図4では走査線駆動回路102)の表示領域E側の少なくとも一部を覆うようにしてもよい。
また、フィルター層50B,50G,50Rは平面視でそれぞれ対応する画素電極31B,31G,31Rと重なり合うように露光・現像されている。さらに、隣り合うフィルター層の境界は、画素電極間に位置して、一方のフィルター層に対して他方のフィルター層の一部が重なるように露光・現像されていてもよい。
発光画素20B,20G,20Rごとの共振波長は、反射層としての電源線14と対向電極33との間の光学的な距離(光路長とも言う)によって決まる。
発光画素20B,20G,20Rごとの上記光学的な距離は、B,G,Rの順に大きくなり、電源線14と画素電極31との間に配置された絶縁膜28の膜厚を異ならせることによって調整されている。具体的には、電源線14と画素電極31Bとの間には第1絶縁膜25が存在し、電源線14と画素電極31Gとの間には第1絶縁膜25及び第2絶縁膜26が存在し、電源線14と画素電極31Rとの間には第1絶縁膜25、第2絶縁膜26、第3絶縁膜27が存在することで該光学的な距離が発光画素20B,20G,20Rごとに異なっている。絶縁膜28の部分の光学的な距離は、光が透過する絶縁膜の膜厚(t)と屈折率(n)との積によって表すことができる。なお、光が透過する層の屈折率は、透過する光の波長に依存する。
配線105aは、例えばAl(アルミニウム)などの金属材料を用いて形成されている。配線105bは、蓄積容量24の一方の電極24aと同じ例えばTiN(窒化チタン)などの金属化合物を用いて形成されている。配線105cは電源線14と同じ材料で形成されている。絶縁膜28上に設けられた配線105dは、例えば、Al(アルミニウム)などの金属材料を用いて形成され、表面が酸化されないように、画素電極31と同じ透明導電膜を用いて形成された保護膜105eによって被覆されている。
発光画素20B,20Rの画素電極31B,31Rのそれぞれと対応する第3トランジスター23のソース電極23sとの電気的な接続は、発光画素20Gと同様にコンタクト部31Bc、コンタクト部31Rcを介して行われている。
ガードライン105に基準電位Vssを与えることによって、外部からのノイズが半導体基板である基材10sに伝播して、画素回路や周辺回路が誤動作することを防止することができる。つまり、ガードライン105は水分や酸素などの浸入を防ぐ封止機能に加えて、電気的なシールドとしても機能する。
次に、本実施形態の電気光学装置としての有機EL装置100の製造方法について、図6を参照して説明する。図6(a)はマザー基板を示す概略平面図、図6(b)はマザー基板における素子基板の配置を示す概略平面図である。
(1)有機EL装置100及びその製造方法によれば、素子基板10の外縁に沿って額縁状に配置され、平面視で表示領域E及び周辺回路が設けられた領域を囲むガードライン105が形成される。第1封止膜41及び第2封止膜43は、平面視でガードライン105を覆うように形成される。また、ガードライン105は、素子基板10の複数の配線層において額縁状に形成された配線105a,105b,105c,105dとコンタクト部105f,105g,105h,105iとを含んでいる。したがって、素子基板10の端面10eから表示領域Eに水分や酸素などが浸入することを低減できる。表示領域Eには有機EL素子30を有する複数の発光画素20が配置されており、表示領域Eを覆う封止層40に加えてガードライン105を有することにより、水分や酸素などの影響によって有機EL素子30の発光機能が低下あるいは失われることを低減できる。すなわち、発光機能において優れた信頼性品質を有する有機EL装置100を提供あるいは製造することができる。
また、封止基板70は、素子基板10の第1辺部を除いて、平面視で封止層40及びガードライン105を覆うように配置されており、水分や酸素などの影響によって有機EL素子30の発光機能が低下あるいは失われることを低減できる。
(2)ガードライン105は、配線105a,105b,105c,105dを互いに電気的に接続すると共に、半導体基板である基材10sに電気的に接続させるコンタクト部105f,105g,105h,105iを含んでいる。そして、配線105a,105b,105c,105dのいずれかを経由して、ガードライン105に基準電位Vssが与えられている。したがって、水分や酸素などの封止機能に加えて、外部からノイズが基材10sの内部に伝播して、画素回路や周辺回路において誤動作が生ずることを低減できる。
次に、第2実施形態の電気光学装置について、図7及び図8を参照して説明する。図7は第2実施形態の電気光学装置としての有機EL装置の構成を示す概略平面図、図8は図7のH−H’線に沿って切った概略断面図である。
第2実施形態の有機EL装置は、第1実施形態の有機EL装置100に対して、封止層40の形成範囲を異ならせたものである。したがって、第1実施形態と同じ構成には同じ符号を付して詳細な説明は省略する。
次に、第3実施形態としての電子機器について、図9を参照して説明する。図9は電子機器の一例としてのヘッドマウントディスプレイを示す概略図である。
また、ヘッドマウントディスプレイ1000は、2つの表示部1001を有することに限定されず、左右の目のいずれかに対応させた1つの表示部1001を備える構成としてもよい。
例えば、図10に示すように、変形例の有機EL装置300は、素子基板10と、素子基板10の表示領域Eにおいて発光画素20B,20G,20Rごとに設けられた有機EL素子30B,30G,30Rと、有機EL素子30B,30G,30Rを封止する封止層40と、封止層40上に設けられたカラーフィルター50と、外部接続用端子103と、ガードライン105と、封止部材80とを備えている。封止部材80は、透明性を有する例えばガラス基板やプラスチック基板などを用い、その一方の面に形成された凹部81を有している。凹部81は、封止層40のうち緩衝層42が形成された領域を覆うことが可能な大きさで形成されている。封止部材80は、減圧下で素子基板10と接着又は接合される。したがって、素子基板10上において外部接続用端子103が露出する一方で、カラーフィルター50と封止部材80との間には減圧された空間82が存在することになる。該空間82に水分や酸素などのガスを吸着する吸着部材を内蔵させてもよい。このような封止構造は、缶封止とも呼ばれている。封止部材80は、外部接続用端子103が設けられた素子基板10の第1辺部側を除いた3辺部において、平面視でガードライン105と重なるように、素子基板10に接着又は接合されている。すなわち、本実施形態のガードライン105は缶封止構造の有機EL装置300に適用しても封止機能を改善することができる。
また、例えば、発光画素20B,20G,20Rごとの光共振構造において、光学的な距離(光路長)を異ならせる方法は、電源線14と画素電極31B,31G,31R間の絶縁膜28の実質的な膜厚を異ならせることに限定されず、画素電極31B,31G,31Rの膜厚を異ならせてもよい。さらには、発光画素20B,20G,20Rはそれぞれ光共振構造を有していなくてもよい。
Claims (12)
- 基板と、
前記基板上の第1領域に設けられた発光素子と、
前記第1領域を囲むように設けられたガードラインと、
前記第1領域を覆うと共に、前記ガードラインに至る封止膜又は封止構造を有することを特徴とする電気光学装置。 - 前記封止膜又は前記封止構造は、前記基板の少なくとも1辺において、前記ガードラインに至るように設けられていることを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。
- 前記基板は、外部接続用端子が設けられた第1辺を有し、
前記封止膜又は前記封止構造は、前記第1辺を除く辺において、前記ガードラインに至るように設けられていることを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。 - 前記封止膜又は前記封止構造は、前記基板の4辺において、前記ガードラインに至るように設けられていることを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。
- 前記基板上に設けられた複数の配線層を有し、
前記ガードラインは、前記複数の配線層のうち、少なくとも2つの配線層のそれぞれに設けられた配線を含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の電気光学装置。 - 前記基板は、半導体基板であって、
前記ガードラインは、前記半導体基板に電気的に接続されていることを特徴とする請求項5に記載の電気光学装置。 - 前記ガードラインには、所定の電位が供給されることを特徴とする請求項6に記載の電気光学装置。
- 前記封止構造は、前記基板の前記発光素子との間に空間を有するように、前記基板に貼り合わされた封止部材を備えていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の電気光学装置。
- 前記封止構造は、前記発光素子が設けられた前記第1領域を封着するように、前記基板に貼り合わされた封止基板を備えていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか一項に記載の電気光学装置。
- 前記発光素子が有機エレクトロルミネッセンス素子であることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか一項に記載の電気光学装置。
- 基板上の第1領域に設けられた発光素子と、前記発光素子を封止する封止膜又は封止構造とを有する電気光学装置の製造方法であって、
前記第1領域を囲むようにガードラインを形成する工程と、
前記第1領域を覆うと共に、前記ガードラインに至るように前記封止膜又は前記封止構造を形成する封止工程とを有することを特徴とする電気光学装置の製造方法。 - 請求項1乃至10のいずれか一項に記載の電気光学装置を備えたことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013118566A JP6182985B2 (ja) | 2013-06-05 | 2013-06-05 | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器 |
US14/291,932 US9831463B2 (en) | 2013-06-05 | 2014-05-30 | Electro-optic apparatus, method of manufacturing electro-optic apparatus, and electronic apparatus |
CN201410242625.9A CN104241538B (zh) | 2013-06-05 | 2014-06-03 | 电光学装置、电光学装置的制造方法以及电子设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013118566A JP6182985B2 (ja) | 2013-06-05 | 2013-06-05 | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014235958A true JP2014235958A (ja) | 2014-12-15 |
JP2014235958A5 JP2014235958A5 (ja) | 2016-06-23 |
JP6182985B2 JP6182985B2 (ja) | 2017-08-23 |
Family
ID=52004712
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013118566A Active JP6182985B2 (ja) | 2013-06-05 | 2013-06-05 | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9831463B2 (ja) |
JP (1) | JP6182985B2 (ja) |
CN (1) | CN104241538B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160083547A (ko) * | 2014-12-31 | 2016-07-12 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기 발광 표시 장치 및 그의 제조 방법 |
JP2017147046A (ja) * | 2016-02-15 | 2017-08-24 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、電子機器 |
US9985241B2 (en) | 2016-02-15 | 2018-05-29 | Seiko Epson Corporation | Electro-optical apparatus and electronic device |
JP2018125302A (ja) * | 2018-05-01 | 2018-08-09 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及びその製造方法、電子機器 |
US10490776B2 (en) | 2014-12-25 | 2019-11-26 | Seiko Epson Corporation | Electro-optical apparatus, manufacturing method thereof, and electronic device |
US10861915B2 (en) | 2018-08-24 | 2020-12-08 | Seiko Epson Corporation | Light-emitting device and electronic apparatus |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6753654B2 (en) * | 2001-02-21 | 2004-06-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device and electronic appliance |
CN105097793B (zh) * | 2014-04-22 | 2018-03-16 | 中芯国际集成电路制造(北京)有限公司 | 一种集成电路的设计方法和集成电路 |
JP2016040764A (ja) * | 2014-08-11 | 2016-03-24 | キヤノン株式会社 | 発光装置及び画像形成装置 |
US9586857B2 (en) * | 2014-11-17 | 2017-03-07 | International Business Machines Corporation | Controlling fragmentation of chemically strengthened glass |
US9425437B2 (en) * | 2014-11-18 | 2016-08-23 | Samsung Display Co., Ltd. | Method of manufacturing organic light-emitting diode (OLED) display |
CN105206620B (zh) * | 2015-08-27 | 2017-02-15 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种薄膜封装结构及其制备方法、显示装置 |
JP6696193B2 (ja) * | 2016-02-09 | 2020-05-20 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、および電子機器 |
KR20180030363A (ko) | 2016-09-13 | 2018-03-22 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
KR102615687B1 (ko) * | 2016-11-15 | 2023-12-21 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
KR102424168B1 (ko) * | 2017-11-21 | 2022-07-25 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 패널 |
KR102546170B1 (ko) | 2018-01-19 | 2023-06-22 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 |
JP7427969B2 (ja) * | 2020-01-22 | 2024-02-06 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置および電子機器 |
CN113707693B (zh) * | 2021-08-13 | 2023-12-05 | 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 | 有机发光二极管像素结构及其制造方法 |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000066241A (ja) * | 1998-06-11 | 2000-03-03 | Seiko Epson Corp | 液晶パネル用基板、液晶パネル及びそれを用いた電子機器並びに液晶パネル用基板の製造方法 |
JP2001214159A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-08-07 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光性有機化合物およびそれを用いたel表示装置 |
JP2004193491A (ja) * | 2002-12-13 | 2004-07-08 | Renesas Technology Corp | 半導体装置の製造方法および半導体装置 |
US20070170861A1 (en) * | 2006-01-20 | 2007-07-26 | Jong Woo Lee | Organic light-emitting display device and manufacturing method of the same |
US20070177069A1 (en) * | 2006-01-27 | 2007-08-02 | Jong Woo Lee | Organic light emitting display and fabricating method of the same |
US20070232182A1 (en) * | 2006-03-29 | 2007-10-04 | Jin Woo Park | Organic light-emitting display device and the preparing method of the same |
US20070295962A1 (en) * | 2006-06-21 | 2007-12-27 | Samsung Electronics Co., Ltd | Organic light emitting diode display and method for manufacturing the same |
JP2010182634A (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Seiko Epson Corp | 有機エレクトロルミネッセンス装置 |
JP2010251662A (ja) * | 2009-04-20 | 2010-11-04 | Renesas Electronics Corp | 半導体装置 |
JP2012155987A (ja) * | 2011-01-26 | 2012-08-16 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器 |
US20120262660A1 (en) * | 2010-04-09 | 2012-10-18 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6175394B1 (en) * | 1996-12-03 | 2001-01-16 | Chung-Cheng Wu | Capacitively coupled field effect transistors for electrostatic discharge protection in flat panel displays |
JP3520396B2 (ja) * | 1997-07-02 | 2004-04-19 | セイコーエプソン株式会社 | アクティブマトリクス基板と表示装置 |
KR100627091B1 (ko) * | 1997-08-21 | 2006-09-22 | 세이코 엡슨 가부시키가이샤 | 액티브 매트릭스형 표시장치 |
US6641933B1 (en) * | 1999-09-24 | 2003-11-04 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting EL display device |
US7109653B2 (en) | 2002-01-15 | 2006-09-19 | Seiko Epson Corporation | Sealing structure with barrier membrane for electronic element, display device, electronic apparatus, and fabrication method for electronic element |
KR20040081783A (ko) * | 2002-02-12 | 2004-09-22 | 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 | 유기 전기 발광 표시 장치 및 그 제조방법 |
TWI352553B (en) * | 2002-12-26 | 2011-11-11 | Semiconductor Energy Lab | Light emitting device and a method for manufacturi |
JP4526776B2 (ja) * | 2003-04-02 | 2010-08-18 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光装置及び電子機器 |
US7601236B2 (en) * | 2003-11-28 | 2009-10-13 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method of manufacturing display device |
JP4329740B2 (ja) | 2004-10-22 | 2009-09-09 | セイコーエプソン株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス装置の製造方法、及び有機エレクトロルミネッセンス装置 |
US20080204618A1 (en) | 2007-02-22 | 2008-08-28 | Min-Kyung Jung | Display substrate, method for manufacturing the same, and display apparatus having the same |
JP2009076437A (ja) * | 2007-08-31 | 2009-04-09 | Toshiba Matsushita Display Technology Co Ltd | 表示装置 |
JP5050885B2 (ja) | 2008-02-01 | 2012-10-17 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置用基板、電気光学装置および電子機器 |
JP5050884B2 (ja) | 2008-02-01 | 2012-10-17 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置用基板、電気光学装置および電子機器 |
JP5035198B2 (ja) * | 2008-09-26 | 2012-09-26 | 大日本印刷株式会社 | 有機エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法 |
JP2010272270A (ja) | 2009-05-20 | 2010-12-02 | Hitachi Displays Ltd | 有機el表示装置 |
JP5424738B2 (ja) | 2009-06-23 | 2014-02-26 | キヤノン株式会社 | 表示装置 |
JP2011146323A (ja) | 2010-01-18 | 2011-07-28 | Canon Inc | 有機el発光装置 |
JP2012014868A (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Sony Corp | 表示装置 |
JP5447457B2 (ja) | 2011-08-22 | 2014-03-19 | セイコーエプソン株式会社 | 発光装置および電子機器 |
EP2991111A4 (en) * | 2013-04-26 | 2017-04-05 | Olympus Corporation | Image pickup apparatus |
JP6263337B2 (ja) * | 2013-05-31 | 2018-01-17 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及びその製造方法 |
JP6224918B2 (ja) * | 2013-05-31 | 2017-11-01 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及びその製造方法 |
-
2013
- 2013-06-05 JP JP2013118566A patent/JP6182985B2/ja active Active
-
2014
- 2014-05-30 US US14/291,932 patent/US9831463B2/en active Active
- 2014-06-03 CN CN201410242625.9A patent/CN104241538B/zh active Active
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000066241A (ja) * | 1998-06-11 | 2000-03-03 | Seiko Epson Corp | 液晶パネル用基板、液晶パネル及びそれを用いた電子機器並びに液晶パネル用基板の製造方法 |
JP2001214159A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-08-07 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光性有機化合物およびそれを用いたel表示装置 |
JP2004193491A (ja) * | 2002-12-13 | 2004-07-08 | Renesas Technology Corp | 半導体装置の製造方法および半導体装置 |
US20070170861A1 (en) * | 2006-01-20 | 2007-07-26 | Jong Woo Lee | Organic light-emitting display device and manufacturing method of the same |
US20070177069A1 (en) * | 2006-01-27 | 2007-08-02 | Jong Woo Lee | Organic light emitting display and fabricating method of the same |
US20070232182A1 (en) * | 2006-03-29 | 2007-10-04 | Jin Woo Park | Organic light-emitting display device and the preparing method of the same |
US20070295962A1 (en) * | 2006-06-21 | 2007-12-27 | Samsung Electronics Co., Ltd | Organic light emitting diode display and method for manufacturing the same |
JP2010182634A (ja) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Seiko Epson Corp | 有機エレクトロルミネッセンス装置 |
JP2010251662A (ja) * | 2009-04-20 | 2010-11-04 | Renesas Electronics Corp | 半導体装置 |
US20120262660A1 (en) * | 2010-04-09 | 2012-10-18 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display device |
JP2012155987A (ja) * | 2011-01-26 | 2012-08-16 | Seiko Epson Corp | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、及び電子機器 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10490776B2 (en) | 2014-12-25 | 2019-11-26 | Seiko Epson Corporation | Electro-optical apparatus, manufacturing method thereof, and electronic device |
KR20160083547A (ko) * | 2014-12-31 | 2016-07-12 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기 발광 표시 장치 및 그의 제조 방법 |
KR102323373B1 (ko) * | 2014-12-31 | 2021-11-08 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기 발광 표시 장치 및 그의 제조 방법 |
JP2017147046A (ja) * | 2016-02-15 | 2017-08-24 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、電子機器 |
US9947890B2 (en) | 2016-02-15 | 2018-04-17 | Seiko Epson Corporation | Electro-optical device and electronic apparatus |
US9985241B2 (en) | 2016-02-15 | 2018-05-29 | Seiko Epson Corporation | Electro-optical apparatus and electronic device |
JP2018125302A (ja) * | 2018-05-01 | 2018-08-09 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置及びその製造方法、電子機器 |
US10861915B2 (en) | 2018-08-24 | 2020-12-08 | Seiko Epson Corporation | Light-emitting device and electronic apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104241538A (zh) | 2014-12-24 |
JP6182985B2 (ja) | 2017-08-23 |
CN104241538B (zh) | 2018-05-22 |
US9831463B2 (en) | 2017-11-28 |
US20140361273A1 (en) | 2014-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6182985B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器 | |
JP6119437B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器 | |
US10490776B2 (en) | Electro-optical apparatus, manufacturing method thereof, and electronic device | |
JP6286941B2 (ja) | 発光装置、発光装置の製造方法、電子機器 | |
US9166193B2 (en) | Light emitting device, method of manufacturing the same, and electronic apparatus | |
JP6358078B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
US10677968B2 (en) | Display device method for manufacturing the same and head mounted display during the same | |
JP6696143B2 (ja) | 有機el装置、有機el装置の製造方法、電子機器 | |
JP2010108693A (ja) | 有機elディスプレイおよびその製造方法 | |
JP2016143606A (ja) | 有機el装置、及び電子機器 | |
JP2019054006A (ja) | 発光装置及び電子機器 | |
JP6428822B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP6201442B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器 | |
KR20180077856A (ko) | 전계발광 표시장치 | |
JP6492403B2 (ja) | 有機el装置、有機el装置の製造方法、電子機器 | |
JP6500433B2 (ja) | 電気光学装置及びその製造方法、電子機器 | |
JP6458886B2 (ja) | 発光装置及び電子機器 | |
JP6620860B2 (ja) | 電気光学装置、電気光学装置の製造方法、電子機器 | |
JP2015222664A (ja) | 有機elパネルの製造方法、有機elパネル、電子機器 | |
JP6550750B2 (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP6557999B2 (ja) | 発光素子、電気光学装置、電子機器、及び発光素子の製造方法 | |
JP6665885B2 (ja) | 電気光学装置及びその製造方法、電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20150113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160428 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160428 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20160616 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20160624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161220 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170109 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170627 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6182985 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |