JP2014224113A - 降脂保肝の漢方薬組成物及びその調製方法並びに応用 - Google Patents

降脂保肝の漢方薬組成物及びその調製方法並びに応用 Download PDF

Info

Publication number
JP2014224113A
JP2014224113A JP2014098316A JP2014098316A JP2014224113A JP 2014224113 A JP2014224113 A JP 2014224113A JP 2014098316 A JP2014098316 A JP 2014098316A JP 2014098316 A JP2014098316 A JP 2014098316A JP 2014224113 A JP2014224113 A JP 2014224113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
add
liver
medicine composition
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014098316A
Other languages
English (en)
Inventor
李▲偉▼▲権▼
Weiquan Li
童娟
Juan Tong
李▲東▼▲暁▼
Dongxiao Li
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Weiquan Li
Original Assignee
Weiquan Li
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Weiquan Li filed Critical Weiquan Li
Publication of JP2014224113A publication Critical patent/JP2014224113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/28Asteraceae or Compositae (Aster or Sunflower family), e.g. chamomile, feverfew, yarrow or echinacea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/48Fabaceae or Leguminosae (Pea or Legume family); Caesalpiniaceae; Mimosaceae; Papilionaceae
    • A61K36/488Pueraria (kudzu)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K36/00Medicinal preparations of undetermined constitution containing material from algae, lichens, fungi or plants, or derivatives thereof, e.g. traditional herbal medicines
    • A61K36/18Magnoliophyta (angiosperms)
    • A61K36/185Magnoliopsida (dicotyledons)
    • A61K36/65Paeoniaceae (Peony family), e.g. Chinese peony
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Natural Medicines & Medicinal Plants (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Alternative & Traditional Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

【課題】降脂保肝の漢方薬組成物及びその調製方法並びに応用の提供。
【解決手段】漢方組成と薬用添加剤とによって構成された複方製剤であって、重量部数に基づいて計算すると、前記漢方組成の処方は、タカサゴサンシチソウ60〜120部、カッコン50〜110部、白芍20〜60部を含む降脂保肝の漢方薬組成物。
【効果】伝統漢方医薬理論に基づき降脂保肝のできる有効処方薬を構成し、且つ現代の薬剤学手段を通じてカプセル等の現代剤型を作ることによって、前記製剤の薬効をより顕著化させ、服用をより簡易化させる。前記製剤は降脂、保肝の役割を有し、高脂血症、肥満、ウイルス性肝炎、薬物性肝障害、アルコール性肝障害等の予防及び治療に用いられることができる。
【選択図】なし

Description

本発明は漢方薬組成物に関し、具体的には、降脂保肝の効果を有する漢方薬組成物及びその調製方法並びに応用に関する。
肝障害はウイルス性肝障害と薬物性肝障害とに分けられることができ、前者は病原微生物例えばウイルス感染による肝臓炎症例えばA型肝炎、B型肝炎で、後者は各種の毒性物例えば食物におけるアルコール、環境における化学毒物及び一部の薬物等による肝臓に対する障害である。そのうち、ウイルス性肝炎は世界性に分布している伝染病であり、毎年の肝炎に患わされている患者数が億まで数えられ、そのうち200万人以上が死亡した。薬物性肝障害(アルコール性肝障害を含む)の主な障害種類は、(1)脂肪変性、(2)中毒性肝障害の特殊な表現形式である脂質過酸化反応、(3)主に肝細胞膜及び微絨毛の障害による胆汁酸の排出障害に関っている胆汁うっ滞を有する。前記2種類による肝障害が人類の心身健康に激しく危害を与える病気の一つである。
中国の人民生活レベルの向上に伴って、人々の食事構成及び生活方式にも非常に大きな変化が発生し、専門家は、中国の肥満群は未来の十年内に2億も超え、これによる高脂肪血症及び脂肪肝の発症率が顕著な上昇している傾向を示すことを予測した。現在、中国の高脂肪血症の患者数が9000万も達していた。
伝統的な漢方医薬資源を利用、現代的な生物及び製剤技術を利用して、長期的服用に相応しい、肝炎、高脂肪血症の予防及び治療する機能を有する薬物及び保健食品を研究開発することは重要な意義を有する。
本発明の目的は肝炎、高脂肪血症の予防及び治療機能を有する降脂保肝の漢方薬組成物を提供することにある。
本発明の他1つの目的は前記降脂保肝の漢方薬組成物の調製方法を提供することにある。
本発明の更なる1つの目的は前記降脂保肝の漢方薬組成物の高脂血症、肥満、ウイルス性肝炎、薬物性肝障害、アルコール性肝障害等の予防及び治療に用いられる薬品または保健食品の調製における応用を提供することにある。
本発明の目的は以下の通りに実現される。漢方組成と薬用添加剤とによって構成された複方製剤である降脂保肝の漢方薬組成物において、重量部数に基づいて計算すると、前記漢方組成の処方は、タカサゴサンシチソウ60〜120部、カッコン50〜110部、白芍20〜60部を含む。
好ましくは、タカサゴサンシチソウ80〜100部、カッコン70〜90部、白芍30〜50部である。
前記タカサゴサンシチソウはタカサゴサンシチソウのハーブ全体である。
前記カッコンはクズの乾燥した根である。
前記白芍が芍薬の乾燥した根である。
前記複方製剤がカプセル剤、錠剤、顆粒剤または経口投与液である。
前記薬用添加剤がデキストリン、ショ糖、乳糖、澱粉、デンプングリコール酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、ステアリン酸マグネシウムのうちの1種または2種以上の混合物から選ばれる。
前記漢方薬組成物の調製方法であって、
重量部に基づいて計算されたタカサゴサンシチソウを取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウのエキスを得るステップ(1)、
重量部に基づいて計算されたカッコンを取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンのエキスを得るステップ(2)、
重量部に基づいて計算された白芍を取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得るステップ(3)、
前記タカサゴサンシチソウのエキス、カッコンのエキス、白芍のエキスを合わせ、混合して均一化させ、総エキスを調製し得、総エキスに薬用添加剤を加え、適当なプロセスを使用することによって各種の剤型を作るステップ(4)を含む。
総エキスに薬用添加剤を加え、混合して均一化させ、造粒、乾燥し、打錠によって錠剤を得、またはカプセルに充填してカプセル剤を得、または造粒した後分包して顆粒剤を得る。
経口投与液を作ってもよく、その調製プロセスは以下の通りである。
重量部に基づいて計算されたタカサゴサンシチソウを取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮してタカサゴサンシチソウのエキス抽出液を得るステップ(1)、
重量部に基づいて計算されたカッコンを取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮してカッコンの抽出液を得るステップ(2)、
重量部に基づいて計算された白芍を取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮して白芍の抽出液を得るステップ(3)、
前記タカサゴサンシチソウの抽出液、カッコンの抽出液、白芍の抽出液を合わせ、混合して均一化させ、調味料を加えて経口投与液を得るステップ(4)を含む。
本発明の製剤は経口によって投与されてもよく、投与量が剤型によって異なり、そのうち、顆粒剤が12〜20g/日、錠剤が10〜25錠/日、カプセル剤が10〜25カプセル、経口投与液が30〜50ml/日である。
本発明の効果は、伝統漢方医薬理論に基づき降脂保肝のできる有効処方薬を構成し、且つ現代の薬剤学手段を通じてカプセル等の現代剤型を作ることによって、本発明製剤の薬効をより顕著化させ、服用をより簡易化させる。本発明は降脂、保肝の役割を有し、高脂血症、肥満、ウイルス性肝炎、薬物性肝障害、アルコール性肝障害等の予防及び治療に用いられることができる。
本発明は漢方組成と薬用添加剤とによって構成された複方製剤である降脂保肝の漢方薬組成物であって、重量部数に基づいて計算すると、前記漢方組成の処方は、タカサゴサンシチソウ60〜120部、カッコン50〜110部、白芍20〜60部を含む。
好ましくは、タカサゴサンシチソウ80〜100部、カッコン70〜90部、白芍30〜50部である。
そのうち、タカサゴサンシチソウがキク科植物タカサゴサンシチソウGynura divaricata(L.) DC. [G. oualis DC.;G.pseudo−china(L.) DC.]のハーブ全体で、カッコンがマメ科植物クズPueraria lobata (Willd.)Ohwiの乾燥した根で、白芍がキンポウゲ科植物芍薬Paeonia lactiflora Pall. の乾燥した根である。
薬用添加剤がデキストリン、ショ糖、乳糖、澱粉、デンプングリコール酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、ステアリン酸マグネシウムのうちの1種または2種以上の混合物から選ばれる。得られた複方製剤がカプセル剤、錠剤、顆粒剤または経口投与液である。
前記漢方薬組成物の調製方法は、
重量部に基づいて計算されたタカサゴサンシチソウを取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウのエキスを得るステップ(1)、
重量部に基づいて計算されたカッコンを取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンのエキスを得るステップ(2)、
重量部に基づいて計算された白芍を取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得るステップ(3)、
前記タカサゴサンシチソウのエキス、カッコンのエキス、白芍のエキスを合わせ、混合して均一化させ、総エキスを調製し得、総エキスに薬用添加剤を加え、適当なプロセスを使用することによって各種の剤型を調製し得る。例えば、総エキスに薬用添加剤を加え、混合して均一化させ、造粒、乾燥し、打錠によって錠剤を得、またはカプセルに充填してカプセル剤を得、または造粒した後分包して顆粒剤を得るステップ(4)を含む。
以下の実施例は本発明の調製方法をさらに説明するが、本発明の範囲を制限するものではないと視されるべきである。
実施例1
タカサゴサンシチソウ90gを取り、10倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.12まで濃縮を行い、エタノール含有量85%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウのエキスを得る。カッコン80gを取り、10倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.20〜1.30まで濃縮を行い、エタノール含有量90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンのエキスを得る。白芍40gを取り、10倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.15〜1.25まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得る。タカサゴサンシチソウのエキス、カッコンのエキス、白芍のエキスを合わせ、混合して均一化させ、総エキスを調製し得、総エキスに適量のステアリン酸マグネシウムを加え、カプセルに充填して得る。
実施例2
タカサゴサンシチソウ120gを取り、8倍の水を加え、1h煎じ、残渣にさらに8倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.12まで濃縮を行い、エタノール含有量90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウのエキスを得る。カッコン600gを取り、12倍の水を加え、1h煎じ、残渣にさらに8倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.20まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンのエキスを得る。白芍20gを取り、12倍の水を加え、1.5h煎じ、残渣にさらに8倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.20まで濃縮を行い、エタノール含有量70%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得る。タカサゴサンシチソウのエキス、カッコンのエキス、白芍のエキスを合わせ、混合して均一化させ、総エキスを調製し得、総エキスに適量のステアリン酸マグネシウムを加え、カプセルに充填して得る。
実施例3
タカサゴサンシチソウ60gを取り、12倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに10倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.12まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウのエキスを得る。カッコン50gを取り、12倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに10倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.15まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンのエキスを得る。白芍60gを取り、8倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.18まで濃縮を行い、エタノール含有量70%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得る。タカサゴサンシチソウのエキス、カッコンのエキス、白芍のエキスを合わせ、混合して均一化させ、総エキスを調製し得、総エキスに適量のステアリン酸マグネシウムを加え、カプセルに充填して得る。
実施例4
タカサゴサンシチソウ90gを取り、10倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.12まで濃縮を行い、エタノール含有量85%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウのエキスを得る。カッコン80gを取り、10倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.20〜1.30まで濃縮を行い、エタノール含有量90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンのエキスを得る。白芍40gを取り、10倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.15〜1.25まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得る。タカサゴサンシチソウのエキス、カッコンのエキス、白芍のエキスを合わせ、混合して均一化させ、総エキスを調製し得、総エキスに適量のステアリン酸マグネシウム及びデキストリンを加え、錠剤に打錠して得る。
実施例5
タカサゴサンシチソウ120gを取り、8倍の水を加え、1h煎じ、残渣にさらに8倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.12まで濃縮を行い、エタノール含有量90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウのエキスを得る。カッコン600gを取り、12倍の水を加え、1h煎じ、残渣にさらに8倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.20まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンのエキスを得る。白芍20gを取り、12倍の水を加え、1.5h煎じ、残渣にさらに8倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.20まで濃縮を行い、エタノール含有量70%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得る。タカサゴサンシチソウのエキス、カッコンのエキス、白芍のエキスを合わせ、混合して均一化させ、総エキスを調製し得、総エキスに適量のステアリン酸マグネシウム及びデキストリンを加え、錠剤に打錠して得る。
実施例6
タカサゴサンシチソウ60gを取り、12倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに10倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.12まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウのエキスを得る。カッコン50gを取り、12倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに10倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.15まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンのエキスを得る。白芍60gを取り、8倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.18まで濃縮を行い、エタノール含有量70%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得る。タカサゴサンシチソウのエキス、カッコンのエキス、白芍のエキスを合わせ、混合して均一化させ、総エキスを調製し得、総エキスに適量のステアリン酸マグネシウム及びデキストリンを加え、錠剤に打錠して得る。
実施例7
タカサゴサンシチソウ90gを取り、10倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.12まで濃縮を行い、エタノール含有量85%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウのエキスを得る。カッコン80gを取り、10倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.20〜1.30まで濃縮を行い、エタノール含有量90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンのエキスを得る。白芍40gを取り、10倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.15〜1.25まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得る。タカサゴサンシチソウのエキス、カッコンのエキス、白芍のエキスを合わせ、混合して均一化させ、総エキスを調製し得、総エキスに適量のデキストリン及びショ糖を加え、乾式打錠して顆粒を作して得る。
実施例8
タカサゴサンシチソウ120gを取り、8倍の水を加え、1h煎じ、残渣にさらに8倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.12まで濃縮を行い、エタノール含有量90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウのエキスを得る。カッコン600gを取り、12倍の水を加え、1h煎じ、残渣にさらに8倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.20まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンのエキスを得る。白芍20gを取り、12倍の水を加え、1.5h煎じ、残渣にさらに8倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.20まで濃縮を行い、エタノール含有量70%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得る。タカサゴサンシチソウのエキス、カッコンのエキス、白芍のエキスを合わせ、混合して均一化させ、総エキスを調製し得、総エキスに適量のデキストリン及びショ糖を加え、乾式打錠して顆粒を作して得る。
実施例9
タカサゴサンシチソウ60gを取り、12倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに10倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.12まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウのエキスを得る。カッコン50gを取り、12倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに10倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.15まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンのエキスを得る。白芍60gを取り、8倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.18まで濃縮を行い、エタノール含有量70%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得る。タカサゴサンシチソウのエキス、カッコンのエキス、白芍のエキスを合わせ、混合して均一化させ、総エキスを調製し得、総エキスに適量のデキストリン及びショ糖を加え、乾式打錠して顆粒を作して得る。
実施例10
タカサゴサンシチソウ60gを取り、12倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに10倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.12まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウの抽出液を得る。カッコン50gを取り、12倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに10倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.15まで濃縮を行い、エタノール含有量80%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンの抽出液を得る。白芍60gを取り、8倍の水を加え、2h煎じ、残渣にさらに6倍の水を加えて1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、相対密度1.10〜1.18まで濃縮を行い、エタノール含有量70%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得る。タカサゴサンシチソウの抽出液、カッコンの抽出液、白芍の抽出液を合わせ、混合して均一化させ、総抽出液を調製し得、適量のステビオシドを加え、経口投与液を得る。
実施例11降脂の薬効学研究
一、実験材料及び方法
試験対象薬物:実施例1に基づき調製されたカプセル内容物
シンバスタチン錠、杭州メルク製薬有限公司、ロット番号:110689。
動物:SDラット、SPFクラス、70匹、雄、体重170〜200g。実験動物品質合格書番号:2006A051;SPFクラス実験動物環境条件合格書番号:2006B023;SPFクラス実験動物生産許可書番号:SCXK粤2011−0015;動物が南方医科大学動物実験センターから提供された。
高脂肪飼料:ラード12% (自制);コレステロール2% (Aladdin Industrial Corporation,ロット:1216021);プロピルチオウラシル0.2% (広東華南薬業集団有限公司、ロット:120601);バイルソーツNo.3 0.5% (広東環凱微生物科技有限公司、ロット:3201077);普通混合飼料粉85.3%(南方医科大学動物実験センターから提供された)の前記各成分をまず人工的十分に混合して均一にし、さらに機械で撹拌を行い、円棒状顆粒に押圧して冷蔵庫に置いて使用待ちとする。高脂肪飼料は南方医科大学動物実験センターによって製作された。
主要な化学試薬及び測定装置:分析用ホルムアルデヒド溶液、ロット20111007、広東光華科技股分有限公司;OLYMPUS BH−2蛍光顕微鏡、日本OLYMPUS社製造;BECKMANTM30型低温遠心分離機、米国BACKMAN社製造;LEICA RM2135型ミクロトーム、ドイツLEICA社製造。ECHO LCD 生化学分析装置がイタリアのアイコン社によって製造された。
実験方法及び用量:動物を正常群、モデル群、シンバスタチン群(10mg/kg)、高用量群(1.12g/kg)、中用量群(0.56g/kg)、低用量群(0.28g/kg)、極低用量群(0.14g/kg)に分け、群ごとに10匹動物である。正常対照群以外に、その他各群の動物に普通の飼料の投与の代わりに前記高脂肪飼料、平均的匹ごとに約20gを投与する。正常対照群及びモデル群に胃管を用いて水道水を強制に投与し、その他の各投与群に毎日の午後にて胃管を用いて1回強制に投与した(投与容積が1ml/100gラット)。以上の動物にモールド製作から、21日連続強制に投与する。実験終了の前の1日の夜に最後に1回に投与し且つ12h絶食するが、断水せず、次の日の午前に麻酔した後、腹大動脈から採血し、南方医科大学南方病院医学検査センターに送って血中脂質の 4 項目を測定する。肝左葉の周縁から1.5cm離れた処に、1ブロックの肝組織をカットして中性ホルマリンで固定し、ルーチンに脱水し、HE染色する。実験データを±SD及び等級/度数分布表資料で示し、spss8.0統計ソフトウェアOne−Way ANOVA LSDまたはDunnettT3 法及びNonparametric Test 2 Independent Samples Tests法でデータ処理を行った。
二、測定結果
1.ラットの体重変化
ラットの体重変化は表1に示す。
表1:各実験群のラットの変化状況(±SD,N=6)
Figure 2014224113
備考:1.*モデル対照群と比べ、P<0.05;**モデル対照群と比べ、P<0.01。
2.体重増加百分率=(22日目体重−1日目体重)÷1日目体重×100。
表1から分かるように、モデル群は正常群と比べ、ラット15日目、22日目の体重及び体重百分率が正常群より顕著に低く(P<0.05、P<0.01、P<0.01)、その他の実験群はモデル群と比べ、顕著な差が認められなかった。
2.飼料消耗量
ラットの飼料消耗量は表に示す。
表2:各実験群のラットの飼料消耗量
Figure 2014224113
表2から分かるように、ラット毎の飼料消耗量の平均値は比較的近い。正常群の1g体重増加当たりの飼料消耗量がもっと少ない。その他の各実験群はモデル群と比べ顕著な差が認められなかった。
3.血中脂質の測定結果
ラットの血中脂質の測定結果は表3に示す。
表3:各実験群のラットの血中脂質の測定結果(±SD)
Figure 2014224113
備考:1.*モデル対照群と比べ、P<0.05;**モデル対照群と比べ、P<0.01。
2. 高総比(H/T)=高比重リポタンパク質/総コレステロール×100%。
3. 総コレステロール=高比重リポタンパク質(コレステロール)+低比重リポタンパク質+極低比重リポタンパク質
表3から分かるように、モデル群は正常群と比べ、血清総コレステロール、低比重リポタンパク質コレステロールが顕著に向上され(P<0.01)、高総比が顕著に減少され(P<0.01);モデル群と比べ、血清トリグリセリンは、シンバスタチン群、高、中、低用量群が顕著に下げられ(P<0.05、P<0.05、P<0.05、P<0.01);モデル群と比べ、各投与群の血清総コレステロールが共にある程度に下げられたが、顕著な差が認められなかった。
4.肝臓病理組織学結果
肝臓病理組織学結果の結果は表4に示す。
表4:各実験群のラットの肝臓病理組織学の検査結果
Figure 2014224113
備考:脂肪肝変化(1):+は肝小葉の構造がまだ存在しており、肝組織の構造がほぼ正常であり、一部の肝細胞索の排列が乱れており、肝類洞が狭くなり、門脈領域周囲の肝細胞が腫れ、軽度空胞変性及び気球状変性を表し;++は肝小葉の構造がはっきりしていなく、一部の肝細胞索の構造が消え、肝細胞の排列が乱れ、大部分の肝細胞が腫れ、気球状変性及び空胞変性し、一部の動物には肝細胞点状及び限局状壊死が見られ、門脈領域が少量炎症性細胞浸潤することを表し;+++は肝小葉の構造輪郭が消え、肝細胞の形態が不規則であり、ほとんど全ての肝細胞が腫れて気球状変性になっており、且つ一部の肝細胞の空胞変性が見られ、一部の動物に肝細胞点状またはシート状壊死も見られ、門脈領域が炎症性細胞浸潤することを表す。
表4から分かるように、正常群と比べ、モデル群のラットの肝脂肪変性が非常に激しく(P<0.01);モデル群と比べ、各投与群が共にある程度にラットの肝脂肪変性を低減する役割を有し、低用量群が最も顕著であり、顕著性差異に接近しており(P=0.075)、これは肝臓の大体観察と一致していた。
三、実験結論
モデル群は正常群と比べ、体重が顕著に下げられ、血清総コレステロール、低比重リポタンパク質コレステロールが顕著に増加され、高総比が顕著に下げられ、肝細胞が顕著に腫れていた(脂肪変)。
モデル群と比べ、高、中、低用量群がラットの血清トリグリセリンを顕著に下げる役割を有し、各用量群は共にある程度にラットの血清総コレステロールを下げる役割を有するが、顕著な差が認められなかった。
モデル群と比べ、各用量群は共にラットの肝脂肪変性のある程度に低減する役割を有するが、低用量群の効果が最も顕著である。
実施例12 保肝の薬効学研究
一、実験材料及び方法
1.試験対象薬物:実施例1に基づき調製したカプセル内容物。ビフェニルジ滴丸、広州星群(薬業)股分有限公司、ロット:JF40021。
2.動物NIHマウス、SPFクラス、110匹、雄、体重18〜22g。実験動物品質合格書番号:2006A051;SPFクラス実験動物環境条件合格書番号:2006B023;SPFクラス実験動物生産許可書番号:SCXK粤2011−0015;動物が南方医科大学動物実験センターによって提供された。
3.主な化学試薬及び測定装置:アラニンアミノ基転移酵素(ALT)測定試薬キット、中生北控生物科技股分有限公司、ロット:121881;アスパラギン酸アミノ基転移酵素(AST)測定試薬キット、中生北控生物科技股分有限公司、ロット:120921;分析用四塩化炭素溶液、天津市富寧精細化工有限公司、ロット:111010;分析用ホルムアルデヒド、ロット20111007、広東光華科技股分有限公司;分析用無水エタノール、ロット20110416、天津市進豊化工有限公司;分析用ジメチルベンゼン、ロット20101224、広東光華化学工場有限公司;ヘマトキシリン、生物クロモシン、ロット060408、北京鼎国生物技術有限責任公司Fluka輸入分装;エオシンY、生物クロモシン、ロット20050912、中国華東師範大学化学工場;ECHO LCD生化学分析装置はイタリアのアイコン社によって製造された。OLYMPUS AU5421型全自動生化学分析装置は日本OLYMPUS社によって製造され;OLYMPUS BH−2蛍光顕微鏡、日本OLYMPUS社によって製造され;BECKMANTM30型低温遠心分離機、米国BACKMAN社によって製造され;LEICA RM2135型ミクロトーム、ドイツのLEICA社によって製造され;SARTORIUS電子天秤、ドイツのSARTORIUS社によって製造された。
4.実験方法及び用量:動物を正常対照群、モデル群、ビフェニルジ群(0.2g/kg)、高用量群(1.56g/kg)、中用量群(0.78g/kg)、低用量群(0.39g/kg)に、群ごとに12匹動物に分ける。胃管を用いて1回/日、7日連続に強制に投与した。正常対照群及びモデル群に同様な体積の水道水を強制に投与した。胃管を用いて強制的に投与した容積が0.25ml/10gマウスで、自由に摂食させる。最終回に強制に投与した1h後腹腔に0.12%(体積比)四塩化炭素(純粋なピーナツオイルで調製された)0.2ml/匹を注射した。断食したが断水せず、16h後眼球を取って採血し、遠心分離して血清を取り、グルタミン酸ピルビン酸転移酵素及びグルタミン酸オキサロ酢酸アミノ基転移酵素を測定した。
5.病理学検査 肝臓の左葉を取って中性ホルマリンで固定を行い、ルーチンに脱水し、パラフィン包埋切片(4μm)、HE染色、光学顕微鏡で組織の病理学変化を観察した。肝組織損傷程度を4クラスに分け(1):0クラス(−)、肝組織の構造が正常であり、顕著な変性、壊死及び炎症性細胞浸潤が無く;1クラス(+)、肝小葉の構造がまだ正常であり、一部の肝細胞の混濁腫れ、気球状変性または脂肪変性、散在点状壊死が見られ;2クラス(++)、肝小葉の構造がはっきりしてなく、顕著な限局的壊死が見られ、炎症性細胞浸潤が伴われ;3クラス(+++)、肝小葉の構造が破壊され、顕著なシート状壊死が見られ、炎症性細胞浸潤が伴われた。
6.実験データが±SD及び等級/度数分布表資料で表れ、spss8.0統計ソフトウェアOne−Way ANOVA LSDまたはDunnettT3 法及びNonparametric Test 2 Independent Samples Tests法でデータ処理を行った。
二、測定結果
1.マウスの体重変化
マウスの体重変化は表5に示す。表5から分かるように、各群のマウスの体重は顕著な差が無かった。
表5:各実験群のマウスの体重変化状況(±SD,N=12)
Figure 2014224113
2.肝機能測定結果
マウスの血清グルタミン酸ピルビン酸転移酵素、グルタミン酸オキサロ酢酸アミノ基転移酵素の測定結果は表6に示す。
表6:各実験群のマウスの血清グルタミン酸ピルビン酸転移酵素、グルタミン酸オキサロ酢酸アミノ基転移酵素の測定結果(±SD,N=12)
Figure 2014224113
備考:*モデル対照群と比べ、P<0.05;**モデル対照群と比べ、P<0.01。
表6から分かるように、モデル群は正常群と比べ、血清グルタミン酸ピルビン酸転移酵素、グルタミン酸オキサロ酢酸アミノ基転移酵素が共に顕著に向上され(P<0.01)、ビフェニルジ群の血清グルタミン酸ピルビン酸転移酵素が顕著に下げられ(P<0.01)、高用量群の血清グルタミン酸ピルビン酸転移酵素、グルタミン酸オキサロ酢酸アミノ基転移酵素が共に顕著に下げられ(P<0.05)、中、低用量群がある程度の酵素降下の役割を有するが、分散は揃っておらず、統計学意義が無く;その他の投与群はモデル群と比べ、顕著な差が認められなかった。
3.急性肝障害マウス肝組織病理学障害に対する影響
病理切片の結果、正常対照群のマウスの肝組織の構造が正常であり、肝細胞が中心静脈を中心に放射状になって配列され、肝細胞索、肝細胞索、肝類洞の配列が規則で、肝小葉の構造が完備で、一部の動物肝細胞の軽度腫れ、点状壊死等の病理変化が見られた。CClモデル群マウスには多くの肝細胞は中心静脈を囲んで分布し混濁腫れが表れ、細胞質が比較的少なく、一部が気球状に変化していた。肝小葉中心静脈及び肝臓被膜の下部に分布する肝細胞が点状、限局状またはシート状壊死し、炎症性細胞浸潤等の病理変化が伴われた。ビフェニルジ群及び高用量群が肝細胞の壊死を顕著に低減できる(P<0.05)ことを表明した。高用量群がCCl腹腔注射による肝障害に対して保護作用を有することを表明し、病理結果は表7に示す。
表7:各実験群のマウスのCClによる急性肝障害組織病理学に対する影響
Figure 2014224113
備考:P値が各群とモデル群との比較結果である。
三、実験まとめ
本実験によって、CCl4によるマウス急性肝障害に対し、高用量群が顕著な抑制作用を有し、具体的には、血清グルタミン酸ピルビン酸転移酵素、グルタミン酸オキサロ酢酸アミノ基転移酵素を下げ、肝細胞変性、壊死が低減することを表し、中、低用量群がある程度が酵素降下、保肝作用を有することを表明した。

Claims (10)

  1. 漢方組成と薬用添加剤とによって構成された複方製剤である降脂保肝の漢方薬組成物において、重量部数に基づいて計算すると、前記漢方組成の処方は、タカサゴサンシチソウ60〜120部、カッコン50〜110部、白芍20〜60部を含む、ことを特徴とする降脂保肝の漢方薬組成物。
  2. 重量部数に基づいて計算すると、前記漢方組成の処方は、タカサゴサンシチソウ80〜100部、カッコン70〜90部、白芍30〜50部を含む、ことを特徴とする請求項1に記載の降脂保肝の漢方薬組成物。
  3. 前記タカサゴサンシチソウはタカサゴサンシチソウのハーブ全体である、ことを特徴とする請求項1または2に記載の降脂保肝の漢方薬組成物。
  4. 前記カッコンはクズの乾燥した根である、ことを特徴とする請求項1または2に記載の降脂保肝の漢方薬組成物。
  5. 前記白芍が芍薬の乾燥した根である、ことを特徴とする請求項1または2に記載の降脂保肝の漢方薬組成物。
  6. 前記複方製剤がカプセル剤、錠剤、顆粒剤または経口投与液である、ことを特徴とする請求項1または2に記載の降脂保肝の漢方薬組成物。
  7. 前記薬用添加剤がデキストリン、ショ糖、乳糖、澱粉、デンプングリコール酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、ステアリン酸マグネシウムのうちの1種または2種以上の混合物である、ことを特徴とする請求項1または2に記載の降脂保肝の漢方薬組成物。
  8. 請求項1または2に記載の降脂保肝の漢方薬組成物の調製方法であって、
    重量部に基づいて計算されたタカサゴサンシチソウを取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してタカサゴサンシチソウのエキスを得るステップ(1)、
    重量部に基づいて計算されたカッコンを取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥してカッコンのエキスを得るステップ(2)、
    重量部に基づいて計算された白芍を取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮し、乾燥して白芍のエキスを得るステップ(3)、
    前記タカサゴサンシチソウのエキス、カッコンのエキス、白芍のエキスを合わせ、混合して均一化させ、総エキスを調製し得、総エキスに薬用添加剤を加え、混合して均一化させ、造粒、乾燥し、打錠によって錠剤を得、またはカプセルに充填してカプセル剤を得、または造粒した後分包して顆粒剤を得るステップ(4)を含む、請求項1または2に記載の降脂保肝の漢方薬組成物の調製方法。
  9. 請求項1または2に記載の降脂保肝の漢方薬組成物の調製方法であって、
    重量部に基づいて計算されたタカサゴサンシチソウを取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮してタカサゴサンシチソウのエキス抽出液を得るステップ(1)、
    重量部に基づいて計算されたカッコンを取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮してカッコンの抽出液を得るステップ(2)、
    重量部に基づいて計算された白芍を取り、8〜12倍の水を加え、1.5〜2h煎じ、残渣にさらに5〜8倍の水を加えて1〜1.5h煎じ、抽出液を合わせてろ過を行い、濃縮し、エタノール含有量70%〜90%までエタノールを加え、ろ過を行い、ろ液を濃縮して白芍の抽出液を得るステップ(3)、
    前記タカサゴサンシチソウの抽出液、カッコンの抽出液、白芍の抽出液を合わせ、混合して均一化させ、調味料を加えて経口投与液を得るステップ(4)を含む、請求項1または2に記載の降脂保肝の漢方薬組成物の調製方法。
  10. 請求項1または2に記載の降脂保肝の漢方薬組成物の高脂血症、肥満、ウイルス性肝炎、薬物性肝障害、アルコール性肝障害等の予防及び治療に用いられる薬品または保健食品の調製における応用。

JP2014098316A 2013-05-15 2014-05-12 降脂保肝の漢方薬組成物及びその調製方法並びに応用 Pending JP2014224113A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201310179566.0A CN103230444B (zh) 2013-05-15 2013-05-15 一种降脂护肝中药组合物及其制备方法和应用
CN201310179566.0 2013-05-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2014224113A true JP2014224113A (ja) 2014-12-04

Family

ID=48878560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014098316A Pending JP2014224113A (ja) 2013-05-15 2014-05-12 降脂保肝の漢方薬組成物及びその調製方法並びに応用

Country Status (7)

Country Link
JP (1) JP2014224113A (ja)
KR (1) KR20140135106A (ja)
CN (1) CN103230444B (ja)
GB (1) GB2518027B (ja)
HK (1) HK1208169A1 (ja)
SG (1) SG10201402234TA (ja)
TW (1) TW201505645A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022529085A (ja) * 2020-03-09 2022-06-16 江西中医薬大学 葛根多糖およびその製作方法並び用途

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104365842A (zh) * 2014-10-24 2015-02-25 繁昌县止然电子商务有限公司 一种解酒护肝明目椰丝酸奶及其制作方法
CN104621665B (zh) * 2015-02-09 2016-03-30 李伟权 一种具有降脂护肝功效的饮料或口服液及其制备方法
CN104757187A (zh) * 2015-04-16 2015-07-08 赖颖平 一种青草果蔬养生茶和饮料及其加工方法
CN107582589A (zh) * 2017-09-18 2018-01-16 漳州片仔癀药业股份有限公司 一种白凤菜总黄酮提取物及其制备方法与治疗高尿酸血症的用途
CN108813564A (zh) * 2018-05-24 2018-11-16 珠海赛隆药业股份有限公司 对化学性肝损伤有保护功能的组合物及保健食品
CN110200202A (zh) * 2019-04-12 2019-09-06 山西好河山农业开发有限公司 一种养生面粉
CN112535715B (zh) * 2019-09-20 2022-04-15 江阴持一堂医药科技有限公司 一种治疗酒精性肝损伤的中药组合物及中药制剂和应用
CN112494626B (zh) * 2020-12-23 2022-03-11 杭州胡庆余堂天然食品有限公司 一种具有对化学性肝损伤有保护作用的片剂及其制备方法
CN113499377B (zh) * 2021-04-23 2023-03-17 黑龙江中医药大学 一种具有辅助降血脂和对化学性肝损伤具有保护作用的组合物及其制备方法与应用
CN114848764B (zh) * 2022-04-14 2023-04-07 河南中医药大学 一种防治肝损伤的中药复方组合物及其制备方法和应用
CN116270943B (zh) * 2023-03-21 2024-01-26 广东省中医院(广州中医药大学第二附属医院、广州中医药大学第二临床医学院、广东省中医药科学院) 一种用于治疗缺血性脑卒中的中药复方制剂及其制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1899342A (zh) * 2006-07-17 2007-01-24 浙江杭州鑫富药业股份有限公司 一种治疗糖尿病的口服药物及其用途
WO2012021068A1 (en) * 2010-08-12 2012-02-16 Naturmedical As Composition for treating hyperlipidemia
CN102406110A (zh) * 2011-11-28 2012-04-11 黄珊珊 白背三七果冻

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101224232A (zh) * 2007-01-19 2008-07-23 上海中医药大学附属曙光医院 葛根总黄酮在防治酒精性肝损伤和肠道损伤中的应用
WO2013117007A1 (en) * 2012-02-10 2013-08-15 Nestec S.A. Composition comprising phytosterols and kudzu for cardiovascular diseases
CN102631391A (zh) * 2012-05-15 2012-08-15 李伟权 白子菜在制备降脂药物或保健食品中的应用
CN103222995B (zh) * 2013-05-15 2014-09-03 李伟权 白子菜在制备护肝药物或保健食品中的应用

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1899342A (zh) * 2006-07-17 2007-01-24 浙江杭州鑫富药业股份有限公司 一种治疗糖尿病的口服药物及其用途
WO2012021068A1 (en) * 2010-08-12 2012-02-16 Naturmedical As Composition for treating hyperlipidemia
CN102406110A (zh) * 2011-11-28 2012-04-11 黄珊珊 白背三七果冻

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015015838; Journal of Ethnopharmacology 135(2), 2011, pp.469-475 *
JPN6015015839; Ziyuan Kaifa Yu Shichang 28(4), 2012, pp.297-299 *
JPN6015015842; Medicinal and Aromatic Plants--Industrial Profiles 23, 2002, pp.198-211 *
JPN6015015844; J Agric Food Chem Vol.57,No.16, 2009, Page.7268-7273 *
JPN6015015847; International Journal of Rheumatic Diseases Vol.15,Supp. SUPPL. 1, 2012, pp. 69 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022529085A (ja) * 2020-03-09 2022-06-16 江西中医薬大学 葛根多糖およびその製作方法並び用途
JP7285596B2 (ja) 2020-03-09 2023-06-02 江西中医薬大学 葛根多糖およびその製作方法並び用途

Also Published As

Publication number Publication date
GB2518027A (en) 2015-03-11
CN103230444A (zh) 2013-08-07
SG10201402234TA (en) 2014-12-30
TW201505645A (zh) 2015-02-16
CN103230444B (zh) 2014-03-19
HK1208169A1 (zh) 2016-02-26
GB2518027B (en) 2016-06-08
GB201408587D0 (en) 2014-06-25
KR20140135106A (ko) 2014-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014224113A (ja) 降脂保肝の漢方薬組成物及びその調製方法並びに応用
US10086032B2 (en) Method for preparing a Camellia nitidissima Chi lipid-lowering and hypoglycemic agent
Xu et al. A 90-day subchronic toxicological assessment of dioscin, a natural steroid saponin, in Sprague–Dawley rats
CN101721488B (zh) 一种治疗肝病的药物组合物及其制备方法
Zhang et al. Comparative pharmacokinetics of baicalin, wogonoside, baicalein and wogonin in plasma after oral administration of pure baicalin, radix scutellariae and scutellariae-paeoniae couple extracts in normal and ulcerative colitis rats
CN105078956A (zh) 连翘苷元在制备预防或治疗肝损伤或肝衰竭药物中的应用
Zhang et al. Erchen Decoction and Linguizhugan Decoction Ameliorate Hepatic Insulin Resistance by Inhibiting IRS‐1Ser307 Phosphorylation In Vivo and In Vitro
Guo et al. Ameliorative effects of protodioscin on experimental diabetic nephropathy
Wang et al. Study on the mechanism of reducing biofilm toxicity and increasing antioxidant activity in vinegar processing phytomedicines containing pentacyclic triterpenoid saponins
Han et al. Acute and 13-week subchronic toxicity studies of hot-water extract of Cynanchi wilfordii Radix in Sprague-Dawley rats
CN102641342B (zh) 一种治疗肾病的中药提取物和制备方法
CN104352427A (zh) 一种含有穿心莲内酯的药物组合物及其用途
CN103110890B (zh) 协日嘎四味有效部位及其制备方法、质量检测方法和应用
Lan et al. Evaluation of the acute and chronic toxicity of the jiangu capsules
CN108066339A (zh) 一种帕瑞昔布钠的药物组合物
WO2013138964A1 (zh) 异瑞香新素化合物在制备抗糖尿病药物中的应用
CN104546697B (zh) 一种右旋布洛芬注射液药物组合物及其制备方法
CN102552491B (zh) 玳玳果总黄酮自微乳化微丸及其制备方法
CN105560607A (zh) 一种具有抗血栓和抗心肌缺血作用的制备物的制备方法及其应用
Cho et al. Acute and subchronic (13-week) toxicity of fermented Acanthopanax koreanum extracts in Sprague Dawley rats
CN1111412C (zh) 三七总皂甙软胶囊及其制备工艺
CN109966283A (zh) 脱脂肉桂多酚提取物在制备防治糖尿病肾病产品中的应用
Eid et al. Hypolipidemic effect of triphala (Terminalia chebula, Terminalia belerica and Emblica officinalis) on female albino rats.
CN1927250B (zh) 一种药物组合物及其制备方法和用途
CN106563038B (zh) 一种牛磺酸和脂溶性茶多酚复方组合物及其制备方法与应用

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150717

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20151215