JP2014148956A - 燃料噴射弁 - Google Patents

燃料噴射弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2014148956A
JP2014148956A JP2013019062A JP2013019062A JP2014148956A JP 2014148956 A JP2014148956 A JP 2014148956A JP 2013019062 A JP2013019062 A JP 2013019062A JP 2013019062 A JP2013019062 A JP 2013019062A JP 2014148956 A JP2014148956 A JP 2014148956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
injection valve
fuel
guide member
upstream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013019062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6138502B2 (ja
Inventor
Kiyotaka Ogura
清隆 小倉
Hideji Ebara
秀治 江原
Motoyuki Abe
元幸 安部
Eiji Ishii
英二 石井
Masanori Mifuji
政徳 三冨士
Junji Takaoku
淳司 高奥
Takeo Miyake
威生 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2013019062A priority Critical patent/JP6138502B2/ja
Priority to DE112014000333.6T priority patent/DE112014000333T5/de
Priority to US14/765,455 priority patent/US9534573B2/en
Priority to PCT/JP2014/051439 priority patent/WO2014119473A1/ja
Publication of JP2014148956A publication Critical patent/JP2014148956A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6138502B2 publication Critical patent/JP6138502B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M61/00Fuel-injectors not provided for in groups F02M39/00 - F02M57/00 or F02M67/00
    • F02M61/16Details not provided for in, or of interest apart from, the apparatus of groups F02M61/02 - F02M61/14
    • F02M61/162Means to impart a whirling motion to fuel upstream or near discharging orifices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M51/00Fuel-injection apparatus characterised by being operated electrically
    • F02M51/06Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle
    • F02M51/061Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means
    • F02M51/0625Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures
    • F02M51/0664Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding
    • F02M51/0671Injectors peculiar thereto with means directly operating the valve needle using electromagnetic operating means characterised by arrangement of mobile armatures having a cylindrically or partly cylindrically shaped armature, e.g. entering the winding; having a plate-shaped or undulated armature entering the winding the armature having an elongated valve body attached thereto

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】
本発明の目的は、シート部上流に旋回を与え噴霧ペネトレーションを短くする燃料噴射弁を提供することにある。
【解決手段】
噴孔入口への流入を矢印101a〜106a、噴孔出口方向は前記載の矢印201〜206とすると、噴孔71の流入方向101aと出口方向201のなす角度αを大きくすることが可能である。ねじれ角αを付与する方法は、ガイド部材12aの外周側に、側溝15aは軸線O1に対してねじれを伴うように設定される。さらに側溝15aの流路面積は、ガイド部材12aの上流の流路面積よりも小さく設定され、かつ弁体7とオリフィスカップ7との隙間で構成されるシート部7Bの流路面積よりは大きく設定される。
【選択図】図11

Description

本発明は、自動車用内燃機関用の燃料噴射弁に関する。
自動車等の内燃機関においては、エンジン制御ユニットからの電気信号により駆動する電磁式の燃料噴射弁が広く用いられている。
この種の燃料噴射弁は、吸気配管に取り付けられ燃焼室内部に間接的に燃料を噴射するポート噴射と呼ばれるものと、直接的に燃料を燃焼室内部へ噴射する直接噴射タイプと呼ばれるものとが存在する。
後者の直接噴射タイプにおいては、噴射した燃料が形成する噴霧形状が燃焼性能を決定することになる。そこで、所望の燃焼性能を得るために噴霧形状の最適化が必要となる。ここで、噴霧形状の最適化とは、噴霧方向及び噴霧長さと言い換えることができる。
燃料噴射弁として、移動可能に設けられた弁体と、弁体を駆動するための駆動手段と、弁体が離接する弁座と、弁座の下流に設けられた複数のオリフィスとを備え、複数のオリフィスがノズルの中心軸線に対してそれぞれ異なる角度方向に形成された燃料噴射弁が知られている(特許文献1参照)。
燃料噴射弁から噴出される噴霧は、ほぼ噴孔が加工される軸方向へ噴出されることが知られている。特許文献1に記載された燃料噴射弁のように、噴孔(オリフィス)が複数あるタイプの燃料噴射弁では、噴孔方向の加工精度をあげることが求められる。また、燃焼室内の大きさ、ピストン表面の形状、空気制御用のバルブ(吸入バルブや排気バルブ)との干渉をなるべく避け、排気ガス成分(特に未燃焼ガス成分であるすすなど)の発生を低減するために、各噴孔から噴出される噴霧の長さを短く制御することが求められている。
特許文献1に記載の燃料噴射弁では、複数の噴孔の噴霧長さについては配慮されていない。各噴孔の噴霧長さを制御する方法として、複数の噴孔の穴径を変えることが考えられる。一般には、噴霧長さが必要とする噴孔では穴径の寸法を大きく設定し、噴霧長さを短くしか必要としない噴孔では穴径の寸法を小さく設定することで、各噴孔の噴霧長さを制御することが可能である。
特開2008−101499号公報
従来の噴射弁では、複数の噴孔の穴径を変える場合には各噴孔に応じた穴径を加工ツールを複数用意して、噴孔毎に異なるツールを使って加工を行う必要があり燃料噴射弁の製造コストも高くなる。本発明の目的は、各噴孔入口に旋回成分を付与し、各噴孔から噴出される噴霧長さを短く制御する燃料噴射弁を提供することにある。
本発明では、複数の噴孔と、前記噴孔の上流側に設けられたシート部と、前記シート部と接触することにより閉弁状態となり、前記シート部から離れることによって開弁状態となる弁体と、前記噴孔の入口側開口と前記シート部とが形成され上流側から下流側に向けて先細りとなる略円錐状の円錐形状部とを備えた燃料噴射弁において、
前記複数の噴孔への流体流入方向は、シート部上流部の位相からシート部へは複数の燃料通路が形成され、前記燃料通路は燃料噴射弁本体の中心軸線とはねじれの関係にあることとした。
本発明によれば、噴孔から噴出される噴霧長さを制御することで燃焼室内およびピストンへの燃料付着を抑制でき、排気性能(特に未燃焼成分の抑制)の向上が可能な燃料噴射弁の提供が可能となる。
本発明の一実施例に係る燃料噴射弁の全体構成を示す縦断面図。 従来のガイド部材を示す上面図と側面図。 オリフィスカップ近傍と従来のガイド部材を示す縦断面図 図3のA−A断面で、シート部を上流より示す図。 図4のシート部近傍の拡大図と噴孔への流入・流出への状態を示す図。 図5の噴孔71の横断面図。 図5の噴孔71の出口部81のコンター図。 図5の噴孔72の横断面図。 図5の噴孔72の出口部82のコンター図。 本発明の実施例に係るねじれ角をもつシート部近傍の拡大図と噴孔への流入・流出への状態を示す図。 本発明の実施形態を表すガイド部材を示す上面図と側面図。 オリフィスカップ近傍と図11ガイド部材を示す縦断面図。 図12のB−B断面で、シート部を上流より示す図。 (a)本発明の別実施形態を表すガイド部材を示す上面図。(b)図14AのC−C断面図。 (a)本発明の別実施形態を表すガイド部材を示す上面図。(b)図15AのD−D断面図
本発明に係る実施例を、以下の図面を参照して説明する。
図1は、本発明の一実施例に係る燃料噴射弁の全体構成を示す縦断面図である。本実施例の燃料噴射弁は、ガソリン等の燃料をエンジンの気筒(燃焼室)に直接噴射する燃料噴射弁である。
燃料噴射弁本体1は、中空の固定コア2、ハウジングを兼ねるヨーク3、可動子4、ノズルボディ5を有する。可動子4は、可動コア40と可動弁体41からなる。固定コア2、ヨーク3、可動コア40は、磁気回路の構成要素となる。
ヨーク3とノズルボディ5と固定コア2とは、溶接により結合される。この結合態様は、種々のものがあるが、本実施例では、ノズルボディ5の一部内周が、固定コア2の一部外周に嵌合した状態でノズルボディ5と固定コア2とが溶接結合されている。さらに、このノズルボディ5の一部外周をヨーク3が囲むようにしてノズルボディ5とヨーク3とが溶接結合されている。ヨーク3の内側には電磁コイル6が組み込まれる。電磁コイル6は、ヨーク3と樹脂カバー23とノズルボディ5の一部によって、シール性を保って覆われている。
ノズルボディ5の内部には、可動子4が軸方向に移動可能に組み込まれている。ノズルボディ5の先端には、ノズルボディの一部となるオリフィスカップ7が溶接により固定されている。オリフィスカップ7は、後述する噴孔(オリフィス)71〜76と、シート部7Bを含む円錐面7Aを有する。
固定コア2の内部には、可動子4をシート部7Bに押し付けるばね8と、このばね8のばね力を調整するアジャスタ9とフィルタ10とが組み込まれている。
ノズルボディ5内部及びオリフィスカップ7内部には、可動子4の軸方向の移動を案内するガイド部材12が設けられている。ガイド部材12はオリフィスカップ7に固定されている。なお、可動子4の軸方向の移動を可動コア40の近くで案内するガイド部材11が設けられており、可動子4は上下配置のガイド部材11と12とにより、軸方向の移動を案内されている。
本実施例の弁体(バルブロッド)41は、先端が先細りのニードルタイプのものを示すが、先端に球体を設けたタイプのものであってもよい。
燃料噴射弁内の燃料通路は、固定コア2の内部と、可動コア40に設けた複数の孔13と、ガイド部材11に設けた複数の燃料通路14と、ノズルボディ5の内部と、ガイド部材12に設けた複数の側溝15と、シート部7Bを含む円錐面7Aとで構成される。
樹脂カバー23には、電磁コイル6に励磁電流(パルス電流)を供給するコネクタ部23Aが設けられ、樹脂カバー23により絶縁されたリード端子18の一部がコネクタ部23Aに位置する。
このリード端子18を介して、外部駆動回路(図示せず)によりヨーク3に収納された電磁コイル6を励磁すると、固定コア2、ヨーク3及び可動コア40が磁気回路を形成し、可動子4は固定コア2側にばね8の力に抗して磁気吸引される。この時、可動弁体41はシート部7Bから離れ開弁状態になり、外部高圧ポンプ(図示せず)で予め昇圧(1MPa以上)されている燃料噴射弁本体1内の燃料が、噴孔71〜76から噴射される。
電磁コイル6の励磁をオフすると、ばね8の力で弁体41がシート部7B側に押し付けられ閉弁状態になる。
ここで、ガイド部材12からシート部7Bを通り噴孔71〜76へ流入する主燃料通路について説明する。ガイド部材12より下流へ流体が流れる際、ガイド部材12と可動弁体41とで形成される僅かな隙間AAと、ガイド部材12に設けた複数の側溝15とに流れが分断されるが、隙間AAの面積は側溝15により形成される面積より遥かに小さく、側溝15に流体の流れは集中する。そのため、側溝15を通り、シート部7Bを通り噴孔71〜76の流れを主燃料通路と呼ぶ。
図2に示すように、従来ガイド部材12の側溝15は、燃料噴射弁軸O1に平行方向になるよう燃料通路を形成している。その為、燃料が側溝15を通過した後の流体はシート部7Bに向かうにつれ流路面積の減少とともに縮流していくが、流れのベクトルはオリフィスカップ7の円錐面に沿う方向と燃料噴射弁軸O1とほぼ同じ方向で通過していく。
図4に図3のA−A断面を示す。オリフィスカップ7を上流側からみた状態で、シート部7Bを表すように弁体41を除いた状態をしめす。このシート部7B近傍の流体流れを図5に示す。前述のように流れは円錐面および燃料噴射弁軸O1とほぼ同じ方向で進むため、シート部7Bを通過する際にはほぼ放射状に円錐面外側から燃料噴射弁中心方向へ流体が流入する形態となる。噴孔71〜76への流入矢印101〜106はほぼ燃料噴射弁中心軸方向に向く。
ここで、噴孔71〜76の入口を実線81〜86、出口を点線91〜96で示し、噴孔出口方向を矢印201〜206で表す。また、噴孔入口81と噴孔出口91の中心を通る軸線をO101とする。同様に各噴孔の中心軸線をO102とする。軸線O101と燃料噴射弁軸線O1を通る面での噴孔71内部流れを図6、軸線O101に垂直で噴孔出口91を通る面での流れを図7に表す。
噴孔71 では、流入方向101・出口方向201がほぼ一致していることから、図6における軸線O101方向の速度成分が大きい。そのため、噴孔出口91からの流体は鉛直軸方向の速い速度成分を持ったまま噴出される。
一方噴孔82では、流入方向102・出口方向202にて形成する角度α(α;0度〜90度)が付与されている。この角度αにより噴孔内部の流体にねじれる効果が発生する。このねじれにより、軸線O102方向に垂直な面成分方向の速度(以下、面内流速と呼ぶ)が付与されることがわかる。この面内流速が付与されることで、噴孔出口82から流体が噴出される際に、軸線O102方向の速度が低減し、軸線O102に垂直な面方向すなわち広がり方向に流体が進むことになる。
噴孔82で示したねじれ角αを積極的に各噴孔に与えるための本発明である実施例を以下に示す。 図10に示すように、噴孔入口への流入を矢印101a〜106a、噴孔出口方向は前記載の矢印201〜206とすると、噴孔71の流入方向101aと出口方向201のなす角度αは図5の噴口71に対して大きくすることが可能である。これにより噴孔内部の流体にねじれる効果が増すことがわかる。
特に本効果が顕著に現れるのは、図5で示す噴孔71や噴孔74のように噴孔への流入方向101(及び流入方向104)と噴孔出口方向201(及び出口方向204)にて形成する角度αがほぼ0度である場合である。
一方で図10に示す噴孔76の流入方向106aと噴孔出口方向206で形成されるねじれ角度は、図5に示すねじれ角に対して小さくなる傾向である。しかし、流入方向106aは噴孔76へ流入する際、ねじれ成分を伴うことにより、前記ねじれ角が小さくなる効果に対し噴孔76内部で発生する旋回成分の効果により面内流速を付与することが可能である。
本発明である、ねじれ角αを付与する方法について述べる。図11は本発明であるガイド部材12aを 上流側からの上視図と側面図を表す。ガイド部材12aは上流部に側溝15aを形成し下流側へ通じる。側溝15aは複数存在してもよい。上視図・側面図で示すように、側溝15aは軸線O1に対してねじれを伴う構造である。
図12にガイド部材12aとオリフィスカップ7との組合せた断面図を示す。ガイド部材12aの外周はオリフィスカップ7内周面と略接する構造となり、これにより側溝15aとオリフィスカップ7の内周で形成される溝は主燃料通路となる。ここで可動弁体41とガイド部材12aの内周面にできる隙間は、図2の構成とほぼ同等である。以上の構成により側溝15aを通過した燃料はガイド部材12aを通過した下流域にてねじれ成分をもちながら弁体41とオリフィスカップ7の隙間を流れ、シート部7Bを通過し各噴口71〜76へと流入する。
さらに本発明ではガイド部材12aの側溝15aの流路面積は、ガイド部材12aの上流の流路面積よりも小さく設定される。また弁体7とオリフィスカップ7との隙間で構成されるシート部7Bの流路面積よりは大きく設定される。まず、上流からの流路面積を絞ることにより側溝15aで形成される噴霧旋回力を高める効果を期待でき、またシート部7Bよりも流路を大きく設定することで中間流路の局所絞りにならない範囲で使用することが必要である。側溝15aの流路面積は0.18mm2より大きく8.1mm2より小さいことが条件となる。
図14Aは本実施例の別形態を表すガイド部材12bの上面図を示す。ガイド12b上流側から下流側へ貫通する燃料通路15bが構成される。燃料通路15bは複数構成されていてもよい。 図14Bは燃料通路15bの横断面図を表している。燃料通路15bの中心線O301は燃料噴射弁軸線O1に対してねじれの関係に構成される。燃料通路15bの形状は便宜上略真円としているが、前述の流路面積の成立する範囲であれば特に形状は問わない。
図15Aは本実施例の別携帯を表すガイド部材12cの上面図を示す。ガイド部材12cの上流側から下流側へ貫通する燃料通路15cが構成されており、燃料通路15cは下流側出口における流路面積が絞られていても良い。図15Bは燃料通路15cの横断面図を示すが、ガイド部材12bと同様に 中心線O302は燃料噴射弁軸線O1に対してねじれの関係に構成される。また、燃料通路15cの形状も便宜上略深淵としているに過ぎない。
これら前述のガイド部材12a、12b、12cは切削やプレスなどの工法にとどまらず焼結やMIM、ロストワックスなども考えられ、さらにはガイド部材(12a、12b、12c)がオリフィスカップ7と一体化したものにおいても、本発明の効果である噴霧ペネトレーションの短縮化を十分に得ることが可能である。
また、噴霧ペネトレーションを短くする方法として、本発明のガイド部材を構成した燃料噴射弁と合わせ、弁体7とオリフィスカップ7上のシート部7Bとで構成される隙間(いわゆるストローク)を流れる流体速度すなわちシート部流速が一定値を超えるようにストローク量を設定する組合せにより、噴霧ペネトレーションをさらに短くすることが可能である。
さらに、本発明のガイド部材を構成した燃料噴射弁と、オリフィスカップ7に形成される噴孔入口形状を略真円に設定した場合、出口側を楕円形としさらに楕円の軸(この場合長軸、短軸どちらでも良い)を流入角度に対してねじれ角βをもたせる組合せにより、噴孔内部に流体ねじり力の効果が付与され、旋回流が強化されることで、噴霧ペネトレーションをさらに短くすることも可能である。
1 燃料噴射弁本体
2 固定コア
3 ヨーク
4 可動子
5 ノズルボディ
6 電磁コイル
7 オリフィスカップ
8 ばね
9 アジャスタ
10 フィルタ
11 ガイド部材
12 ガイド部材
13 燃料通路
14 燃料通路
15 側溝
18 リード端子
23 樹脂カバー
23A コネクタ部
40 可動コア
41 可動弁体
71〜76 噴孔
7A 円錐面
7B シート部
81〜86 噴孔入口
91〜96 噴孔出口
101〜106 噴孔流入方向
101a〜106a 噴孔流入方向
201〜206 噴孔出口方向
O1 燃料噴射弁中心軸
O101〜O106 噴孔中心軸
12a ガイド部材
15a ガイド部側溝
12b ガイド部材
15b ガイド部側溝
12c ガイド部材
15c ガイド部側溝

Claims (5)

  1. 複数の噴孔と、前記噴孔の上流側に設けられたシート部と、前記シート部と接触することにより閉弁状態となり、前記シート部から離れることによって開弁状態となる弁体と、前記噴孔の入口側開口と前記シート部とが形成され上流側から下流側に向けて先細りとなる略円錐状の円錐形状部とを備えた燃料噴射弁において、
    前記複数の噴孔への流体流入方向は、シート部上流部からシート部へは複数の燃料通路が形成され、夫々の前記燃料通路は燃料噴射弁本体の中心軸線に対して互いに同じ傾斜をし、かつ前記燃料通路は燃料噴射弁本体の中心軸線とはねじれの関係にあることを特徴とする燃料噴射弁。
  2. 請求項1に記載の燃料噴射弁において、
    前記シート部上流に弁体外周部を覆うガイド部材が構成され、
    前記ガイド部材の外周部に燃料通路が構成され、前記燃料通路は燃料噴射弁本体の中心軸線とねじれの関係にあることを特徴とする燃料噴射弁
  3. 請求項2に記載の燃料噴射弁において、
    前記ガイド部材の流路面積は、ガイド部材の上流流路面積より小さく、
    前記シート部流路面積よりも大きいことを特徴とする燃料噴射弁
  4. 請求項1に記載の燃料噴射弁において、
    前記シート部上流に弁体外周部を覆うガイド部が構成され、
    前記ガイド部の外周に燃料通路が構成され、前記燃料通路は燃料噴射弁本体の中心軸線とねじれの関係にあり、
    前記燃料通路の流路面積は、ガイド部の上流流路面積より小さく、前記シート部流路面積よりも大きく、シート部とガイド部が同一の部品で形成されることを特徴とする燃料噴射弁
  5. 請求項1,2の燃料噴射弁において、
    前記燃料通路の上流側流路面積よりも下流側流路面積が小さく設定されることを特徴とする燃料噴射弁
JP2013019062A 2013-02-04 2013-02-04 燃料噴射弁 Expired - Fee Related JP6138502B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013019062A JP6138502B2 (ja) 2013-02-04 2013-02-04 燃料噴射弁
DE112014000333.6T DE112014000333T5 (de) 2013-02-04 2014-01-24 Kraftstoffeinspritzventil
US14/765,455 US9534573B2 (en) 2013-02-04 2014-01-24 Fuel injection valve
PCT/JP2014/051439 WO2014119473A1 (ja) 2013-02-04 2014-01-24 燃料噴射弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013019062A JP6138502B2 (ja) 2013-02-04 2013-02-04 燃料噴射弁

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014148956A true JP2014148956A (ja) 2014-08-21
JP6138502B2 JP6138502B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=51262187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013019062A Expired - Fee Related JP6138502B2 (ja) 2013-02-04 2013-02-04 燃料噴射弁

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9534573B2 (ja)
JP (1) JP6138502B2 (ja)
DE (1) DE112014000333T5 (ja)
WO (1) WO2014119473A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018204445A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁及びエンジンシステム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6059915B2 (ja) * 2012-08-27 2017-01-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁
JP7206601B2 (ja) * 2018-03-08 2023-01-18 株式会社デンソー 燃料噴射弁および燃料噴射システム
US11015559B2 (en) 2018-07-27 2021-05-25 Ford Global Technologies, Llc Multi-hole fuel injector with twisted nozzle holes

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60261975A (ja) * 1984-06-11 1985-12-25 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 噴射弁
JPS61171869U (ja) * 1985-04-12 1986-10-25
JPH01273873A (ja) * 1988-04-25 1989-11-01 Toyota Motor Corp 燃料噴射弁
JPH03182682A (ja) * 1989-12-12 1991-08-08 Nippondenso Co Ltd 燃料噴射弁
JPH06147057A (ja) * 1992-11-12 1994-05-27 Nissan Motor Co Ltd 燃料噴射ノズル
JPH10331746A (ja) * 1997-04-02 1998-12-15 Hino Motors Ltd 燃料噴射ノズル
JP2000320429A (ja) * 1999-05-13 2000-11-21 Denso Corp 燃料噴射ノズル
JP2001123916A (ja) * 1999-10-29 2001-05-08 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 燃料噴射ノズル
JP2004332544A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
JP2008280985A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Denso Corp 燃料噴射装置
JP2010223026A (ja) * 2009-03-20 2010-10-07 Denso Corp 燃料噴射弁

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4974565A (en) 1988-02-26 1990-12-04 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel swirl generation type fuel injection valve and direct fuel injection type spark ignition internal combustion engine mounted with the fuel injection valve
US5058549A (en) 1988-02-26 1991-10-22 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel swirl generation type fuel injection valve and direct fuel injection type spark ignition internal combustion engine
US5544816A (en) * 1994-08-18 1996-08-13 Siemens Automotive L.P. Housing for coil of solenoid-operated fuel injector
DE19911048A1 (de) * 1999-03-12 2000-09-14 Bosch Gmbh Robert Brennstoffeinspritzventil
US6742727B1 (en) * 2000-05-10 2004-06-01 Siemens Automotive Corporation Injection valve with single disc turbulence generation
JP4576369B2 (ja) 2006-10-18 2010-11-04 日立オートモティブシステムズ株式会社 噴射弁及びオリフィスの加工方法
US7963464B2 (en) * 2008-01-23 2011-06-21 Caterpillar Inc. Fuel injector and method of assembly therefor

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60261975A (ja) * 1984-06-11 1985-12-25 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 噴射弁
JPS61171869U (ja) * 1985-04-12 1986-10-25
JPH01273873A (ja) * 1988-04-25 1989-11-01 Toyota Motor Corp 燃料噴射弁
JPH03182682A (ja) * 1989-12-12 1991-08-08 Nippondenso Co Ltd 燃料噴射弁
JPH06147057A (ja) * 1992-11-12 1994-05-27 Nissan Motor Co Ltd 燃料噴射ノズル
JPH10331746A (ja) * 1997-04-02 1998-12-15 Hino Motors Ltd 燃料噴射ノズル
JP2000320429A (ja) * 1999-05-13 2000-11-21 Denso Corp 燃料噴射ノズル
JP2001123916A (ja) * 1999-10-29 2001-05-08 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 燃料噴射ノズル
JP2004332544A (ja) * 2003-04-30 2004-11-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の燃料噴射装置
JP2008280985A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Denso Corp 燃料噴射装置
JP2010223026A (ja) * 2009-03-20 2010-10-07 Denso Corp 燃料噴射弁

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018204445A (ja) * 2017-05-31 2018-12-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射弁及びエンジンシステム

Also Published As

Publication number Publication date
DE112014000333T5 (de) 2015-09-10
JP6138502B2 (ja) 2017-05-31
US9534573B2 (en) 2017-01-03
US20150361938A1 (en) 2015-12-17
WO2014119473A1 (ja) 2014-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6138502B2 (ja) 燃料噴射弁
JP6292188B2 (ja) 燃料噴射装置
JP6268185B2 (ja) 燃料噴射弁
JP5976065B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2010038126A (ja) 燃料噴射弁
JP2015078603A (ja) 燃料噴射弁
WO2019171747A1 (ja) 燃料噴射弁および燃料噴射システム
JP4380685B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4129688B2 (ja) 流体噴射弁
JP5258648B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2019157677A (ja) 燃料噴射弁および燃料噴射システム
JP4511960B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2014181611A (ja) 燃料噴射弁
JP2006207474A (ja) 燃料噴射弁
JP6780087B2 (ja) 燃料噴射装置
JP6201908B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4657143B2 (ja) 燃料噴射弁
JP4310402B2 (ja) 燃料噴射弁
JP2017036678A (ja) 電磁式弁
WO2016163086A1 (ja) 燃料噴射装置
JP2020159253A (ja) 燃料噴射弁
JP6168936B2 (ja) 燃料噴射弁
JP6201907B2 (ja) ノズルボディの製造方法
JP4366717B2 (ja) 流体噴射弁
JP2015101978A (ja) 燃料噴射弁

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150819

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160808

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170116

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20170123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6138502

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees