JP2014130451A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014130451A5
JP2014130451A5 JP2012287249A JP2012287249A JP2014130451A5 JP 2014130451 A5 JP2014130451 A5 JP 2014130451A5 JP 2012287249 A JP2012287249 A JP 2012287249A JP 2012287249 A JP2012287249 A JP 2012287249A JP 2014130451 A5 JP2014130451 A5 JP 2014130451A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
instruction
printing apparatus
control apparatus
print control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012287249A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6141007B2 (ja
JP2014130451A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2012287249A external-priority patent/JP6141007B2/ja
Priority to JP2012287249A priority Critical patent/JP6141007B2/ja
Priority to EP13199188.7A priority patent/EP2749990B1/en
Priority to US14/140,695 priority patent/US9383953B2/en
Priority to KR1020130163665A priority patent/KR101688531B1/ko
Priority to CN201310732600.2A priority patent/CN103916559B/zh
Publication of JP2014130451A publication Critical patent/JP2014130451A/ja
Publication of JP2014130451A5 publication Critical patent/JP2014130451A5/ja
Publication of JP6141007B2 publication Critical patent/JP6141007B2/ja
Application granted granted Critical
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本願発明は、情報処理装置及び印刷装置と通信可能な印刷制御装置であって、前記印刷装置及び前記印刷制御装置をシャットダウンさせるための第1の指示を前記情報処理装置から受信する第1受信手段と、前記印刷装置から前記印刷装置のデバイス情報を取得する取得手段と、前記第1受信手段が前記第1の指示を受信したことに基づいて、前記印刷装置をシャットダウンさせるための第2の指示を前記印刷装置に送信する送信手段と、前記送信手段によって送信された前記第2の指示に対する応答を、前記印刷装置から受信する第2受信手段と、前記第2受信手段が前記第2の指示に対する応答を受信したことに基づいて、前記印刷制御装置のシャットダウンを実行する実行手段と、を有し、前記送信手段は、前記取得手段によって取得された前記印刷装置のデバイス情報に基づいて、前記第2の指示を送信するかどうかを決定し、前記第2の指示を送信すると決定した場合に前記第2の指示を前記印刷装置に送信する、ことを特徴とする。

Claims (33)

  1. 情報処理装置及び印刷装置と通信可能な印刷制御装置であって、
    前記印刷装置及び前記印刷制御装置をシャットダウンさせるための第1の指示を前記情報処理装置から受信する第1受信手段と、
    前記印刷装置から前記印刷装置のデバイス情報を取得する取得手段と、
    前記第1受信手段が前記第1の指示を受信したことに基づいて、前記印刷装置をシャットダウンさせるための第2の指示を前記印刷装置に送信する送信手段と、
    前記送信手段によって送信された前記第2の指示に対する応答を、前記印刷装置から受信する第2受信手段と、
    前記第2受信手段が前記第2の指示に対する応答を受信したことに基づいて、前記印刷制御装置のシャットダウンを実行する実行手段とを有し、
    前記送信手段は、前記取得手段によって取得された前記印刷装置のデバイス情報に基づいて、前記第2の指示を送信するかどうかを決定し、前記第2の指示を送信すると決定した場合に前記第2の指示を前記印刷装置に送信する、ことを特徴とする印刷制御装置。
  2. 前記送信手段は、一定間隔で前記第2の指示を送信し続けることを特徴とする請求項1に記載の印刷制御装置。
  3. 前記デバイス情報は、前記印刷装置におけるジョブの実行状況を示す情報、及び、前記印刷装置がリモートシャットダウン可能であるか否かを示す情報、の少なくとも1つを含む、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷制御装置。
  4. 前記実行手段が前記印刷制御装置のシャットダウンを実行するに、前記印刷装置のシャットダウンが成功したことを前記情報処理装置に通知する通知手段を更に有することを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  5. 前記第2の指示に対する応答を受信せずに所定時間が経過した場合に、所定処理を実行する実行手段を更に有する、ことを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  6. 前記所定時間は、予め装置に設定された値であることを特徴とする請求項5に記載の印刷制御装置。
  7. 前記所定時間は、ユーザによって任意に設定された値であることを特徴とする請求項5に記載の印刷制御装置。
  8. 前記所定処理は、前記印刷装置を強制的にシャットダウンさせてから、前記印刷制御装置をシャットダウンさせる処理であることを特徴とする請求項5乃至7の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  9. 前記所定処理は、前記印刷装置をシャットダウンさせずに、前記印刷制御装置をシャットダウンさせる処理であることを特徴とする請求項5乃至7の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  10. 前記所定処理は、前記印刷装置及び前記印刷制御装置を何れもシャットダウンさせずに、シャットダウンを中止する処理であることを特徴とする請求項5乃至7の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  11. ユーザの指示に従って、複数の所定処理の中から実行すべき所定処理を選択する選択手段を更に有することを特徴とする請求項5乃至10の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  12. 前記選択手段は、前記受信手段が前記第1の指示を受信する前に、前記所定処理を選択することを特徴とする請求項11に記載の印刷制御装置。
  13. 前記選択手段は、前記実行手段が前記前記所定処理を実行する前に、前記所定処理を選択することを特徴とする請求項11に記載の印刷制御装置。
  14. 前記第2の指示を送信しないと決定した場合、前記送信手段は、前記情報処理装置に前記印刷装置のシャットダウンが失敗したことを通知する、ことを特徴とする請求項1乃至13の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  15. 前記送信手段は、前記取得手段によって取得された前記印刷装置のデバイス情報に基づいて、前記第2の指示を送信しないと決定した場合に、前記第1受信手段が前記第1の指示を受信したことに基づいては、前記前記第2の指示を前記印刷装置に送信しない、ことを特徴とする請求項1乃至14の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  16. 情報処理装置及び印刷装置と通信可能な印刷制御装置の制御方法であって、
    前記印刷装置及び前記印刷制御装置をシャットダウンさせるための第1の指示を前記情報処理装置から受信する第1受信工程と、
    前記印刷装置から前記印刷装置のデバイス情報を取得する取得工程と、
    前記取得工程で取得された前記印刷装置のデバイス情報に基づいて、前記印刷装置をシャットダウンさせるための第2の指示を送信するかどうかを決定し、前記第2の指示を送信すると決定した場合に前記第2の指示を前記印刷装置に送信する送信工程と、
    前記送信工程で送信された前記第2の指示に対する応答を、前記印刷装置から受信する第2受信工程と、
    前記第2受信工程で前記第2の指示に対する応答を受信したことに基づいて、前記印刷制御装置のシャットダウンを実行する実行工程と有することを特徴とする制御方法。
  17. 情報処理装置及び印刷装置と通信可能な印刷制御装置であって、
    前記印刷装置及び前記印刷制御装置をシャットダウンさせるための第1の指示を前記情報処理装置から受信する第1受信手段と、
    前記印刷装置から前記印刷装置のデバイス情報を取得する取得手段と、
    前記第1受信手段が前記第1の指示を受信したことに基づいて、前記印刷装置をシャットダウンさせるための第2の指示を前記印刷装置に送信する送信手段と、
    前記送信手段によって送信された前記第2の指示に対する応答を、前記印刷装置から受信する第2受信手段と、
    前記第2受信手段が前記第2の指示に対する応答を受信したことに基づいて、前記印刷制御装置のシャットダウンを実行する実行手段と、を有し、
    前記取得手段によって取得された前記印刷装置のデバイス情報に基づいて、前記印刷装置がシャットダウン可能かどうかを判断し、前記印刷装置がシャットダウン可能でない場合に、前記情報処理装置に前記印刷装置のシャットダウンが失敗したことを示す情報を送信する、ことを特徴とする印刷制御装置。
  18. 前記送信手段は、一定間隔で前記第2の指示を送信し続ける、ことを特徴とする請求項17に記載の印刷制御装置。
  19. 前記デバイス情報は、前記印刷装置におけるジョブの実行状況を示す情報、及び、前記印刷装置がリモートシャットダウン可能であるか否かを示す情報、の少なくとも1つを含む、ことを特徴とする請求項17又は18に記載の印刷制御装置。
  20. 前記実行手段が前記印刷制御装置のシャットダウンを実行する前に、前記印刷装置のシャットダウンが成功したことを前記情報処理装置に通知する通知手段を更に有する、ことを特徴とする請求項17乃至19の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  21. 前記第2の指示に対する応答を受信せずに所定時間が経過した場合に、所定処理を実行する実行手段を更に有する、ことを特徴とする請求項17乃至20の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  22. 前記所定時間は、予め装置に設定された値であることを特徴とする請求項21に記載の印刷制御装置。
  23. 前記所定時間は、ユーザによって任意に設定された値であることを特徴とする請求項21に記載の印刷制御装置。
  24. 前記所定処理は、前記印刷装置を強制的にシャットダウンさせてから、前記印刷制御装置をシャットダウンさせる処理であることを特徴とする請求項17乃至23の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  25. 前記所定処理は、前記印刷装置をシャットダウンさせずに、前記印刷制御装置をシャットダウンさせる処理であることを特徴とする請求項21乃至24の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  26. 前記所定処理は、前記印刷装置及び前記印刷制御装置を何れもシャットダウンさせずに、シャットダウンを中止する処理であることを特徴とする請求項21乃至24の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  27. ユーザの指示に従って、複数の所定処理の中から実行すべき所定処理を選択する選択手段を更に有することを特徴とする請求項21乃至26の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  28. 前記選択手段は、前記受信手段が前記第1の指示を受信する前に、前記所定処理を選択することを特徴とする請求項27に記載の印刷制御装置。
  29. 前記選択手段は、前記実行手段が前記前記所定処理を実行する前に、前記所定処理を選択することを特徴とする請求項27に記載の印刷制御装置。
  30. 前記第2の指示を送信しないと決定した場合、前記送信手段は、前記情報処理装置に前記印刷装置のシャットダウンが失敗したことを通知する、ことを特徴とする請求項17乃至29の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  31. 前記送信手段は、前記取得手段によって取得された前記印刷装置のデバイス情報に基づいて、前記第2の指示を送信しないと決定した場合に、前記第1受信手段が前記第1の指示を受信したことに基づいては、前記前記第2の指示を前記印刷装置に送信しない、ことを特徴とする請求項17乃至30の何れか1項に記載の印刷制御装置。
  32. 印刷装置と、前記印刷装置及び情報処理装置と通信可能な印刷制御装置と、を備える印刷システムであって、
    前記印刷制御装置は、
    前記印刷装置及び前記印刷制御装置をシャットダウンさせるための第1の指示を前記情報処理装置から受信する第1受信手段と、
    前記印刷装置から前記印刷装置のデバイス情報を取得する取得手段と、
    前記第1受信手段が前記第1の指示を受信したことに基づいて、前記印刷装置をシャットダウンさせるための第2の指示を前記印刷装置に送信する第1送信手段と、を有し、
    前記印刷装置は、
    前記第1送信手段によって送信された前記第2の指示を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段によって受け付けられた前記第2の指示に対する応答を前記印刷制御装置に送信する第2送信手段と、を有し、
    前記印刷制御装置は、さらに、
    前記第2送信手段によって送信された前記応答を受信する第2受信手段と、
    前記第2受信手段が前記第2の指示に対する応答を受信したことに基づいて、前記印刷制御装置のシャットダウンを実行する実行手段と、を有し、
    前記送信手段は、前記取得手段によって取得された前記印刷装置のデバイス情報に基づいて、前記第2の指示を送信するかどうかを決定し、前記第2の指示を送信すると決定した場合に前記第2の指示を前記印刷装置に送信する、ことを特徴とする印刷システム。
  33. 印刷装置と、前記印刷装置及び情報処理装置と通信可能な印刷制御装置と、を備える印刷システムであって、
    前記印刷制御装置は、
    前記印刷装置及び前記印刷制御装置をシャットダウンさせるための第1の指示を前記情報処理装置から受信する第1受信手段と、
    前記印刷装置から前記印刷装置のデバイス情報を取得する取得手段と、
    前記第1受信手段が前記第1の指示を受信したことに基づいて、前記印刷装置をシャットダウンさせるための第2の指示を前記印刷装置に送信する第1送信手段と、を有し、
    前記印刷装置は、
    前記第1送信手段によって送信された前記第2の指示を受け付ける受付手段と、
    前記受付手段によって受け付けられた前記第2の指示に対する応答を前記印刷制御装置に送信する第2送信手段と、を有し、
    前記印刷制御装置は、さらに、
    前記第2送信手段によって送信された前記応答を受信する第2受信手段と、
    前記第2受信手段が前記第2の指示に対する応答を受信したことに基づいて、前記印刷制御装置のシャットダウンを実行する実行手段と、を有し、
    前記取得手段によって取得された前記印刷装置のデバイス情報に基づいて、前記印刷装置がシャットダウン可能かどうかを判断し、前記印刷装置がシャットダウン可能でない場合に、前記情報処理装置に前記印刷装置のシャットダウンが失敗したことを示す情報を送信する、ことを特徴とする印刷システム。
JP2012287249A 2012-12-28 2012-12-28 印刷制御装置、その制御方法及びプログラム Active JP6141007B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012287249A JP6141007B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 印刷制御装置、その制御方法及びプログラム
EP13199188.7A EP2749990B1 (en) 2012-12-28 2013-12-20 Print control apparatus, method for controlling print control apparatus, and program
CN201310732600.2A CN103916559B (zh) 2012-12-28 2013-12-26 打印控制装置及打印控制装置的控制方法
KR1020130163665A KR101688531B1 (ko) 2012-12-28 2013-12-26 인쇄제어장치, 인쇄제어장치의 셧다운 방법, 및 인쇄 시스템
US14/140,695 US9383953B2 (en) 2012-12-28 2013-12-26 Print control apparatus, method for controlling print control apparatus, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012287249A JP6141007B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 印刷制御装置、その制御方法及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014130451A JP2014130451A (ja) 2014-07-10
JP2014130451A5 true JP2014130451A5 (ja) 2016-02-12
JP6141007B2 JP6141007B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=49958191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012287249A Active JP6141007B2 (ja) 2012-12-28 2012-12-28 印刷制御装置、その制御方法及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9383953B2 (ja)
EP (1) EP2749990B1 (ja)
JP (1) JP6141007B2 (ja)
KR (1) KR101688531B1 (ja)
CN (1) CN103916559B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5963470B2 (ja) * 2012-02-17 2016-08-03 キヤノン株式会社 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、及びプログラム
JP6381325B2 (ja) * 2014-07-11 2018-08-29 キヤノン株式会社 印刷装置と印刷制御装置とを備える印刷システム
JP2018005854A (ja) * 2016-07-08 2018-01-11 株式会社リコー 電子機器、及び電力制御方法
JP7062513B2 (ja) * 2018-05-16 2022-05-06 キヤノン株式会社 画像処理装置とその制御方法、及びプログラム
JP2020113222A (ja) * 2019-01-17 2020-07-27 富士ゼロックス株式会社 制御装置、制御システム及びプログラム
JP2023180342A (ja) * 2022-06-09 2023-12-21 キヤノン株式会社 画像形成装置、画像形成装置の制御方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3495242B2 (ja) * 1998-02-06 2004-02-09 富士通株式会社 情報処理装置、モード制御方法及び記憶媒体
JP4319911B2 (ja) * 2001-10-24 2009-08-26 パナソニック株式会社 印刷システム、印刷装置、データ出力装置、及び印刷方法
JP2007036318A (ja) 2005-07-22 2007-02-08 Fuji Xerox Co Ltd 画像処理システム
JP4809804B2 (ja) * 2006-07-13 2011-11-09 株式会社リコー 画像処理装置、デバイス制御プログラム、及び、電力制御方法
JP4881169B2 (ja) * 2007-01-23 2012-02-22 株式会社バッファロー ストレージ電源供給システム、ストレージ装置、並びに、その制御方法および制御プログラム
JP2008204120A (ja) * 2007-02-20 2008-09-04 Hitachi Ltd コンピュータシステム
JP2009181467A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Canon Inc 画像形成装置及びその処理方法
JP5207792B2 (ja) * 2008-02-19 2013-06-12 キヤノン株式会社 情報処理装置及び情報処理方法
US8289548B2 (en) * 2008-02-21 2012-10-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer having first and second memory regions and non-transitory computer-readable recording medium storing control program of printer
US20090300380A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 William John Vojak Remote power save service for imaging device
JP5419571B2 (ja) * 2009-07-08 2014-02-19 キヤノン株式会社 印刷制御装置、画像形成装置の制御方法、およびプログラム
JP5545466B2 (ja) * 2009-09-04 2014-07-09 富士ゼロックス株式会社 画像形成システムおよび画像形成装置および画像形成プログラム
JP5392013B2 (ja) * 2009-11-05 2014-01-22 セイコーエプソン株式会社 印刷システム、印刷装置、および、ドライバープログラム
JP5062284B2 (ja) 2010-04-08 2012-10-31 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成システム、連携装置およびプログラム
GB2484304B (en) * 2010-10-06 2012-10-10 Robert Horsfall Turning off a projector
JP5717398B2 (ja) * 2010-11-01 2015-05-13 キヤノン株式会社 通信装置、その制御方法、及び制御プログラム
JP5763934B2 (ja) 2011-02-17 2015-08-12 キヤノン株式会社 データ処理装置及びその省電力制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014130451A5 (ja)
JP2015012634A5 (ja)
JP2013168101A5 (ja) 印刷制御装置、印刷制御装置の制御方法、及びプログラム
JP2017518012A5 (ja)
JP2014075655A5 (ja) 画像形成装置、制御方法およびコンピュータプログラム
JP2017092835A5 (ja)
MX2014004922A (es) Dispositivos de control de campo que tienen estados de error predefinidos y metodos relacionados.
JP2015027228A5 (ja)
JP2010185961A5 (ja) 通信装置、外部装置及びそれらの制御方法
JP2017107357A5 (ja) プリンター、プリンターの制御方法、サーバー、及び、ネットワークシステム
WO2014208055A3 (en) Power transmitting apparatus, control method for power transmitting apparatus, and recording medium storing program
JP2015049731A5 (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
JP2014215664A5 (ja)
JP2015009474A5 (ja)
EP2610729A3 (en) Connection apparatus, storage apparatus, processing method for connection apparatus and processing program
JP2013159028A5 (ja)
JP2009296175A5 (ja)
EP2624093A3 (en) Plant monitoring and control system and plant monitoring and control method
JP2017154343A5 (ja)
JP2015095872A5 (ja)
JP2012243162A5 (ja)
JP2010198226A5 (ja)
JP2013216061A5 (ja)
JP2016158166A5 (ja)
JP2012016850A5 (ja) 情報処理装置