JP2014076011A - 食物繊維高含有の固形組成物 - Google Patents

食物繊維高含有の固形組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2014076011A
JP2014076011A JP2012225654A JP2012225654A JP2014076011A JP 2014076011 A JP2014076011 A JP 2014076011A JP 2012225654 A JP2012225654 A JP 2012225654A JP 2012225654 A JP2012225654 A JP 2012225654A JP 2014076011 A JP2014076011 A JP 2014076011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dietary fiber
solid composition
parts
fiber content
raw material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012225654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6220118B2 (ja
Inventor
Shiro Fujiwara
志朗 藤原
Rie Sawabata
梨衣 澤端
Yuki Hosozawa
悠希 細澤
Aoi Suzuki
葵 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SSK FOODS CO Ltd
Original Assignee
SSK FOODS CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SSK FOODS CO Ltd filed Critical SSK FOODS CO Ltd
Priority to JP2012225654A priority Critical patent/JP6220118B2/ja
Publication of JP2014076011A publication Critical patent/JP2014076011A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6220118B2 publication Critical patent/JP6220118B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Seasonings (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Beans For Foods Or Fodder (AREA)

Abstract

【課題】用途が広く、すなわち汎用性に優れ、様々な食品または食品材料に添加することができる食物繊維高含有の固形組成物を提供する。
【解決手段】予め乾燥させた乾燥おからを原料または主原料とし、つなぎ成分を加え、混ぜ合わせ、乾燥させたものであることを特徴とする。固形組成物の形状はパフ状、顆粒状、フレーク状、チップ状、ペレット状、ヌードル状または板状とする。原料には、おから以外の食物繊維原料が含まれていても良い。つなぎ成分とともに調味料成分を加えるようにしても良い。また、食物繊維含有量は乾燥重量100g当たり20g以上である。
【選択図】なし

Description

本発明は、食物繊維高含有の固形組成物に係り、更に詳しくは、おからを原料または主原料とする食物繊維高含有の固形組成物に関する。
豆腐の製造時に大量に産出されるおからに健康上有効な機能があること、すなわち食物繊維が多く含まれること、カロリーが低いことなどに着目して、様々なおから加工食品が提案されている。
しかしながら、下記特許文献1に掲載されたおから加工食品は、「おからにマヨネーズを混ぜたものであって、ピザ等を焼く際にベースとして使用するおからを用いた食品」、「乾燥させたおからにマヨネーズを混ぜた食品であって、生野菜等にかけて使用する調味料に適したおからを用いた食品」と云ったもの、下記特許文献2に掲載されたおから加工食品は、「おからに、醤油、砂糖で味付けをし火でいり乾燥し、ごま、のり、わさびなどを混ぜ合わせたふりかけ」と云ったものであり、その食味や用途が狭く限定されてしまっている。
特開2003−102414号公報 特開2003−9830号公報
本発明は以上の点に鑑みて、用途が広く、すなわち汎用性に優れ、様々な食品または食品材料に添加することができる食物繊維高含有の固形組成物を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の請求項1による食物繊維高含有の固形組成物は、予め乾燥させた乾燥おからを原料または主原料とし、つなぎ成分を加え、混ぜ合わせ、乾燥させたものであることを特徴とする。
また、本発明の請求項2による食物繊維高含有の固形組成物は、上記した請求項1記載の食物繊維高含有の固形組成物において、当該固形組成物の形状を、パフ状、顆粒状、フレーク状、チップ状、ペレット状、ヌードル状または板状としたことを特徴とする。
また、本発明の請求項3による食物繊維高含有の固形組成物は、上記した請求項1または2記載の食物繊維高含有の固形組成物において、前記原料として、おから以外の食物繊維原料を含むことを特徴とする。
また、本発明の請求項4による食物繊維高含有の固形組成物は、上記した請求項1ないし3の何れか1項に記載の食物繊維高含有の固形組成物において、前記つなぎ成分とともに調味料成分を加えたことを特徴とする。
更にまた、本発明の請求項5による食物繊維高含有の固形組成物は、上記した請求項1ないし4の何れか1項に記載の食物繊維高含有の固形組成物において、当該固形組成物の食物繊維含有量は、乾燥重量100g当たり20g以上であることを特徴とする。
本発明の食物繊維高含有の固形組成物(高含有食物繊維の固型組成物)は、予め乾燥させた乾燥おからを原料または主原料とし、これにつなぎ成分を加え、混ぜ合わせ、乾燥させた固形状の食品(固形食品)であって、その食物繊維含有量は一般に、乾燥重量100g当たり20g以上とされ、好ましくは25g以上とされる。また固形組成物は、製品として乾燥状態であり、常温での保存は充分可能であるので、通常の乾燥食品の流通網に乗せることが可能である。また固形組成物は例えば、サラダにドレッシングとともにあるいはドレッシングの代わりとして振りかけて使用したり、パスタにパスタソースとともにあるいはパスタソースの代わりとして振りかけて使用したり、ご飯(白飯)にふりかけとともにあるいはふりかけの代わりとして振りかけて使用したりするなど、様々な用途に用いられる。食感はカリカリ、サクサクしたものであり、歯触りが良くおいしい固形食品である。また、お茶漬けなど、水分に溶かした状態で食することもできる。
おからとしては、産出直後の生おからを用いても良いが、原料の保存性を考慮すると、予め乾燥させた乾燥おからを用いることが好ましい。これらはもとより食物繊維含有量が多いものである。乾燥おからは粉末状であることが多い。
つなぎ成分は、食物繊維原料をつないで固形形状を保持する働きをなすものであって、例えば小麦粉、米粉、やまいも(生)、やまいも粉、藻類、デンプン(小麦デンプン、とうもろこしデンプン、ジャガイモデンプン、さつまいもデンプン、くずデンプン、タピオカデンプン)、カゼイン・カゼインナトリウム、全卵、卵白、カラギーナン、ジェランガム、アルギン酸、アルギン酸ナトリウムなどが好適に用いられる。
固形組成物の形状は、パフ状、顆粒状、フレーク状、チップ状、ペレット状、ヌードル状または板状(クラッカー状など)などとされる。固形組成物の大きさは、1辺が1〜100mmの範囲とされるが、1〜50mm程度の大きさとするのが好適である。
固形組成物を製造するには、エクストルーダー法、押し出し造粒法、ドラム乾燥法、転動造粒法、成型・焼成法などが用いられる。
原料は、おからのみよりなるものであっても良いが、おからを主原料として、その他の食物繊維原料(食物繊維高含有の原料)、例えば穀類、いも類、豆類、野菜類、きのこ類、藻類などの食物繊維を多く含む食品材料を加えることが可能であり、その他、食物繊維が多い原料として、アルギン酸、サイリウム種皮、アルギン酸ナトリウム、セルロース、ヘミセルロース、ペクチン、ムコ多糖類(キチン、コンドロイチン硫酸)、イヌリン、グルコマンナン、寒天、プルラン、リグニン、ビール酵母、キトサン、難消化デキストリン、大豆食物繊維などを加えることが可能である。また穀類の一種として、小麦からとれる小麦フスマを加えることも可能である。
固形組成物を予め味付けするには、つなぎ成分とともに調味料成分を加えることが好適である。調味料成分は、固形組成物の用途によってこれを選択する。具体的には例えば、固形組成物をサラダにドレッシングの代わりとして使うのであれば、食酢、醤油、ごま、青じそなどを調味料成分として味の違いにより選べば良い。固形組成物をパスタにパスタソースの代わりとして使うのであれば、トマト、チーズ、にんにく、唐辛子、醤油などを調味料成分として味の違いにより選べば良い。また固形組成物をご飯にふりかけの代わりとして使うのであれば、のり、卵、醤油、かつお、わさびなどを調味料成分として味の違いにより選べば良い。但し用途は、サラダ、パスタ、ご飯に限定されるものではない。
本発明は、以下の効果を奏する。
すなわち本発明の食物繊維高含有の固形組成物は、予め乾燥させた乾燥おからを原料または主原料とし、つなぎ成分を加え、混ぜ合わせ、乾燥させた固形食品であって、基本的に特有の味付けがなされていないため、様々な食品または食品材料に添加することができる。したがって本発明所期の目的どおり、おからを用いて健康上有効で、しかも用途が広く、すなわち汎用性に優れた加工食品を提供することができる。
以下に、実施例に基づいて本発明を具体的に説明する。
実施例1・・・・
二軸エクストルーダーにて、乾燥おから(固形換算での食物繊維量48%)75部、おから以外の食物繊維原料として、小麦からとれる小麦フスマ5部、つなぎ成分として、低分子アルギン酸ナトリウム5部、調味料成分として、食酢5部、醤油4部、砂糖2部、食塩2部、調味料1部、香辛料(胡椒、唐辛子など)1部をミキサーに入れ、撹拌・混合する。全体が均一に混ざってきたら加水しながら所定の物性になるまで撹拌・混合する。次に、加熱、加圧、成型、膨化、乾燥し、パフ状の固形組成物(固形調味料)を得た。本品は、サラダにドレッシングの代わりにかけて食する。
実施例2・・・・
乾燥おから(固形換算での食物繊維量48%)70部、つなぎ成分として、小麦粉12部、カゼインナトリウム3部、調味料成分として、食酢5部、醤油4部、砂糖2部、食塩2部、調味料1部、香辛料(胡椒、唐辛子など)1部をミキサーに入れ、撹拌・混合する。全体が均一に混ざってきたら加水しながら所定の物性になるまで撹拌・混合する。次に、押し出し造粒機に入れ、造粒成型を行った後、乾燥し、顆粒状の固形組成物(固形調味料)を得た。本品は、サラダにドレッシングの代わりにかけて食する。
実施例3・・・・
二軸エクストルーダーにて、乾燥おから(固形換算での食物繊維量48%)85部、調味料成分として、食酢5部、醤油4部、砂糖2部、食塩2部、調味料1部、香辛料(胡椒、唐辛子など)1部をミキサーに入れ、撹拌・混合する。全体が均一に混ざってきたら加水しながら所定の物性になるまで撹拌・混合する。次に、加熱、加圧、成型、膨化、乾燥し、パフ状の固形組成物(固形調味料)を得た。本品は、サラダにドレッシングの代わりにかけて食する。
実施例4・・・・
二軸エクストルーダーにて、小麦粉40部、難消化デキストリン30部(25.5)、乾燥おから(固形換算での食物繊維量48%)15部(7.2)、調味料成分として、食酢5部、醤油4部、砂糖2部、食塩2部、調味料1部、香辛料(胡椒、唐辛子など)1部をミキサーに入れ、撹拌・混合する。全体が均一に混ざってきたら加水しながら所定の物性になるまで撹拌・混合する。次に、加熱、加圧、成型、膨化、乾燥し、パフ状の固形組成物(固形調味料)を得た。本品は、サラダにドレッシングの代わりにかけて食する。
上記実施例1〜4で得た固形組成物について評価をした。
Figure 2014076011
食物繊維量(乾燥重量)は、実施例1では42%、実施例2では34%、実施例3では38%、実施例4では34%であり、いずれも100g当たり20g以上であった。また、サラダに掛ける時のかけやすさ、野菜との混ぜやすさも、実施例1のパフ状、実施例2の顆粒状は非常に良好であった。また、実施例3はパフ状でサラダに均一にかけやすく、野菜と混ぜやすかった。実施例4は、サラダに均一にかけやすく、野菜と混ぜやすかった。味については、実施例1〜2と実施例4は食感が良く、野菜と良くなじみ、おいしかった。実施例3は食感が固くサクサク感がやや少なかった。
実施例5・・・・
二軸エクストルーダーにて、乾燥おから(固形換算での食物繊維量48%)60部、おから以外の食物繊維原料として、難消化デキストリン5部、つなぎ成分として、小麦粉10部、調味料成分として、トマトピューレ10部、ゴーダチーズ5部、生にんにく2部、醤油5部、食塩1部、砂糖1部、香辛料1部をミキサーに入れ、撹拌・混合する。全体が均一に混ざってきたら加水しながら所定の物性になるまで撹拌・混合する。次に、加熱、加圧、せん断、破砕、成型、膨化、乾燥し、パフ状の固形組成物(固形調味料)を得た。本品は、パスタにパスタソースの代わりにかけ、混ぜて食する。
実施例6・・・・
乾燥おから(固形換算での食物繊維量48%)50部、つなぎ成分として、小麦粉20部、カゼインナトリウム5部、調味料成分として、ホールトマト10部、パルメザンチーズ5部、にんにくパウダー2部、醤油5部、食塩1部、砂糖1部、香辛料1部をミキサーに入れ、撹拌・混合する。全体が均一に混ざってきたら加水しながら所定の物性になるまで撹拌・混合する。次に、押し出し造粒機に入れ、造粒成型を行った後、顆粒状の固形組成物(固形調味料)を得た。本品は、パスタにパスタソースの代わりにかけ、混ぜて食する。
上記実施例5〜6で得た固形組成物について評価をした。
Figure 2014076011
食物繊維量(乾燥重量)は、実施例5では38%、実施例67では27%であり、いずれも100g当たり20g以上であった。また、パスタに掛ける時のかけやすさ、パスタとの混ぜやすさも、実施例5のパフ状、実施例6の顆粒状は非常に良好であった。味については、実施例5〜6とも食感が良く、パスタと良くなじみ、おいしかった。
実施例7・・・・
二軸エクストルーダーにて、乾燥おから(固形換算での食物繊維量48%)60部、おから以外の食物繊維原料として、難消化デキストリン2部、つなぎ成分として、小麦粉10部、調味料成分として、食塩10部、香辛料5部、すりごま5部、煎りごま3部、醤油5部をミキサーに入れ、撹拌・混合する。全体が均一に混ざってきたら加水しながら所定の物性になるまで撹拌・混合する。次に、加熱、加圧、せん断、破砕、成型、膨化、乾燥し、パフ状の固形組成物(固形調味料)を得た。本品は、ご飯にふりかけの代わりにかけて食する。
実施例8・・・・
乾燥おから(固形換算での食物繊維量48%)50部、つなぎ成分として、小麦粉17部、カゼインナトリウム5部、調味料成分として、食塩10部、香辛料5部、すりごま5部、煎りごま3部、醤油5部をミキサーに入れ、撹拌・混合する。全体が均一に混ざってきたら加水しながら所定の物性になるまで撹拌・混合する。次に、押し出し造粒機に入れ、造粒成型を行った後、顆粒状の固形組成物(固形調味料)を得た。本品は、ご飯にふりかけの代わりにかけて食する。
上記実施例7〜8で得た固形組成物について評価をした。
Figure 2014076011
食物繊維量(乾燥重量)は、実施例7では33%、実施例8では25%であり、いずれも100g当たり20g以上であった。また、ご飯に全体に均一にかけやすかった。味については、実施例7〜8とも食感が良く、ごはんと良くなじみ、おいしかった。
以上説明したように本発明の食物繊維高含有の固形組成物は、おからに健康上有効な機能があることを利用して、健康上有意義な加工食品を提供することができる。また、おから自体は味が淡泊であるため、様々な食品乃至食品材料に添加することかできる。したがって健康上有意義で且つ汎用性に優れた加工食品として、頗る利用価値の高いものである。

Claims (5)

  1. 予め乾燥させた乾燥おからを原料または主原料とし、つなぎ成分を加え、混ぜ合わせ、乾燥させたものであることを特徴とする食物繊維高含有の固形組成物。
  2. 請求項1記載の食物繊維高含有の固形組成物において、
    当該固形組成物の形状を、パフ状、顆粒状、フレーク状、チップ状、ペレット状、ヌードル状または板状としたことを特徴とする食物繊維高含有の固形組成物。
  3. 請求項1または2記載の食物繊維高含有の固形組成物において、
    前記原料として、おから以外の食物繊維原料を含むことを特徴とする食物繊維高含有の固形組成物。
  4. 請求項1ないし3の何れか1項に記載の食物繊維高含有の固形組成物において、
    前記つなぎ成分とともに調味料成分を加えたことを特徴とする食物繊維高含有の固形組成物。
  5. 請求項1ないし4の何れか1項に記載の食物繊維高含有の固形組成物において、
    当該固形組成物の食物繊維含有量は、乾燥重量100g当たり20g以上であることを特徴とする食物繊維高含有の固形組成物。
JP2012225654A 2012-10-11 2012-10-11 食物繊維含有のサラダ用固形組成物 Active JP6220118B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012225654A JP6220118B2 (ja) 2012-10-11 2012-10-11 食物繊維含有のサラダ用固形組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012225654A JP6220118B2 (ja) 2012-10-11 2012-10-11 食物繊維含有のサラダ用固形組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014076011A true JP2014076011A (ja) 2014-05-01
JP6220118B2 JP6220118B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=50781920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012225654A Active JP6220118B2 (ja) 2012-10-11 2012-10-11 食物繊維含有のサラダ用固形組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6220118B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105166942A (zh) * 2015-10-09 2015-12-23 徐州工程学院 一种酶法辅助微波-超声波协同提取酱油渣中可溶性膳食纤维的方法
JP5990865B1 (ja) * 2015-12-04 2016-09-14 株式会社Okm 乾燥おからの製造方法、乾燥おから
CN108289482A (zh) * 2015-12-10 2018-07-17 雀巢产品技术援助有限公司 烹饪调味料或肉汤片剂
JP2019068787A (ja) * 2017-10-11 2019-05-09 進一 斉藤 食品材料、及びデコレート食品
JP2021023201A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 日清フーズ株式会社 難消化性デキストリン含有液状チーズ食品
JP2021129528A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 株式会社三鷹ホールディングス 生体調整機能剤含有小麦粉及び/又は米粉加工食品用マスターバッチ及びその製造方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054656A (ja) * 1983-09-07 1985-03-29 Q P Corp 塊状膨化スパイス
JPS60149991U (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 矢金 利子 おからの再生利用方法
JPS6391058A (ja) * 1986-10-07 1988-04-21 Freunt Ind Co Ltd 粒状調味料
JPH03143365A (ja) * 1989-10-27 1991-06-18 Mitsutaka Nakano 健康補助食品の製造方法
JPH10191929A (ja) * 1997-01-10 1998-07-28 Hideaki Tanaka オカラの再利用による健康食品
JP2001204389A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Yamada Seika Kk スナック菓子の製造方法と、スナック菓子
JP2003219827A (ja) * 2002-01-30 2003-08-05 Tajimaya Shokuhin Kk おから配合膨化食品
JP2004033129A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Banshu Chomiryo Kk 膨化粒状複合調味料及びその製造法
JP2004236611A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Oogawara Kakoki Kk おから成形品の製造方法
JP2009507512A (ja) * 2005-09-14 2009-02-26 ロテムズ リミテッド 健康食品工業向けのおからを含むタンパク質に富む粉末プレミックス

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6054656A (ja) * 1983-09-07 1985-03-29 Q P Corp 塊状膨化スパイス
JPS60149991U (ja) * 1984-03-16 1985-10-04 矢金 利子 おからの再生利用方法
JPS6391058A (ja) * 1986-10-07 1988-04-21 Freunt Ind Co Ltd 粒状調味料
JPH03143365A (ja) * 1989-10-27 1991-06-18 Mitsutaka Nakano 健康補助食品の製造方法
JPH10191929A (ja) * 1997-01-10 1998-07-28 Hideaki Tanaka オカラの再利用による健康食品
JP2001204389A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Yamada Seika Kk スナック菓子の製造方法と、スナック菓子
JP2003219827A (ja) * 2002-01-30 2003-08-05 Tajimaya Shokuhin Kk おから配合膨化食品
JP2004033129A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Banshu Chomiryo Kk 膨化粒状複合調味料及びその製造法
JP2004236611A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Oogawara Kakoki Kk おから成形品の製造方法
JP2009507512A (ja) * 2005-09-14 2009-02-26 ロテムズ リミテッド 健康食品工業向けのおからを含むタンパク質に富む粉末プレミックス

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"「新食感!ふんわりまぐろ昆布入り」発売(ニチフリ食品)", 日本食糧新聞, JPN6016033639, 7 September 2007 (2007-09-07), pages 9, ISSN: 0003392587 *
四訂食品成分表, vol. p.104-105, JPN6016033636, 1994, ISSN: 0003629083 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105166942A (zh) * 2015-10-09 2015-12-23 徐州工程学院 一种酶法辅助微波-超声波协同提取酱油渣中可溶性膳食纤维的方法
JP5990865B1 (ja) * 2015-12-04 2016-09-14 株式会社Okm 乾燥おからの製造方法、乾燥おから
JP2017099368A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 株式会社Okm 乾燥おからの製造方法、乾燥おから
WO2017094291A1 (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 株式会社Okm 乾燥おからの製造方法
CN108289482A (zh) * 2015-12-10 2018-07-17 雀巢产品技术援助有限公司 烹饪调味料或肉汤片剂
JP2018536409A (ja) * 2015-12-10 2018-12-13 ネステク ソシエテ アノニム 料理用調味料錠剤又はブイヨン錠剤
JP2019068787A (ja) * 2017-10-11 2019-05-09 進一 斉藤 食品材料、及びデコレート食品
JP7004255B2 (ja) 2017-10-11 2022-01-21 進一 斉藤 食品材料、及びデコレート食品
JP2021023201A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 日清フーズ株式会社 難消化性デキストリン含有液状チーズ食品
JP2021129528A (ja) * 2020-02-20 2021-09-09 株式会社三鷹ホールディングス 生体調整機能剤含有小麦粉及び/又は米粉加工食品用マスターバッチ及びその製造方法
JP7485871B2 (ja) 2020-02-20 2024-05-17 株式会社三鷹ホールディングス 生体調整機能剤含有小麦粉及び/又は米粉加工食品用マスターバッチ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6220118B2 (ja) 2017-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6220118B2 (ja) 食物繊維含有のサラダ用固形組成物
JP5864580B2 (ja) フリーズドライ醤油及び醤油含有調味料
CN103188950A (zh) 颗粒粉
JP6364288B2 (ja) 食物繊維入り非乾燥又は半乾燥スモールパスタ
KR101716387B1 (ko) 글루텐 프리 후라이드 치킨 튀김 옷 제조방법
CN113163821A (zh) 油炸食品用面衣材料
JP2017012149A (ja) 具材入りの食品用トッピング剤、トッピング剤素材の分離抑制及び被添加食品の食感改善方法
JP5877716B2 (ja) 醤油含有調味料
KR101904342B1 (ko) 마늘 떡볶이의 제조방법
JP4762256B2 (ja) パン粉砕物を配合したノンフライ即席麺類
WO2014149913A1 (en) Shapable food seasoning
JP2023005979A (ja) カードを含む代用肉食品及びその製造方法
JP5528836B2 (ja) チップ状ドレッシングの製造方法
JP6504806B2 (ja) 食品用顆粒とその製造方法
JP7384504B1 (ja) 食材結着方法
CN111107750B (zh) 干炸食品用混合物
JP2005348683A (ja) ルウの製造方法
JP5893485B2 (ja) たこ焼き用またはお好み焼き用ミックス
JP7553232B2 (ja) 粉末状食品原料組成物及びその製造方法
KR20230081472A (ko) 결착력과 바삭한 식감을 강화한 시즈닝
JP5339461B2 (ja) コーン配合膨化食品
WO2024034626A1 (ja) 揚げ物衣用組成物及びそれを用いた衣付き揚げ物食品の製造方法
WO2021037573A1 (en) Process for preparing a bouillon tablet
JP2024095230A (ja) 粒状米粉加工物の製造方法、及び粒状米粉加工物
JP5877718B2 (ja) 具材及び食用油含有液状調味料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170830

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170929

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6220118

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250