JP6504806B2 - 食品用顆粒とその製造方法 - Google Patents
食品用顆粒とその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6504806B2 JP6504806B2 JP2014256841A JP2014256841A JP6504806B2 JP 6504806 B2 JP6504806 B2 JP 6504806B2 JP 2014256841 A JP2014256841 A JP 2014256841A JP 2014256841 A JP2014256841 A JP 2014256841A JP 6504806 B2 JP6504806 B2 JP 6504806B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- granules
- food
- less
- derived
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000008187 granular material Substances 0.000 title claims description 97
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims description 88
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 54
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 claims description 56
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 41
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 claims description 38
- 235000019688 fish Nutrition 0.000 claims description 38
- 235000015170 shellfish Nutrition 0.000 claims description 34
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 31
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims description 30
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 claims description 28
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 27
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 26
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 22
- 238000007602 hot air drying Methods 0.000 claims description 21
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 235000019814 powdered cellulose Nutrition 0.000 claims description 19
- 229920003124 powdered cellulose Polymers 0.000 claims description 19
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims description 17
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 claims description 13
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 9
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 claims description 4
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 37
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 37
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 30
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 30
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 11
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 11
- 238000004108 freeze drying Methods 0.000 description 11
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 11
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 10
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 8
- 235000011511 Diospyros Nutrition 0.000 description 7
- 241001474374 Blennius Species 0.000 description 6
- 244000236655 Diospyros kaki Species 0.000 description 6
- 244000000231 Sesamum indicum Species 0.000 description 6
- 235000003434 Sesamum indicum Nutrition 0.000 description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 6
- 230000001055 chewing effect Effects 0.000 description 6
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 6
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 6
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 6
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 6
- 244000205754 Colocasia esculenta Species 0.000 description 5
- 235000006481 Colocasia esculenta Nutrition 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 5
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 5
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 241001261506 Undaria pinnatifida Species 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 238000002036 drum drying Methods 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 229920000168 Microcrystalline cellulose Polymers 0.000 description 3
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 3
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 3
- 235000019813 microcrystalline cellulose Nutrition 0.000 description 3
- 239000008108 microcrystalline cellulose Substances 0.000 description 3
- 229940016286 microcrystalline cellulose Drugs 0.000 description 3
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 2
- 229920001353 Dextrin Polymers 0.000 description 2
- 239000004375 Dextrin Substances 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 241000519695 Ilex integra Species 0.000 description 2
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 2
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 2
- YBHQCJILTOVLHD-YVMONPNESA-N Mirin Chemical compound S1C(N)=NC(=O)\C1=C\C1=CC=C(O)C=C1 YBHQCJILTOVLHD-YVMONPNESA-N 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 229940024606 amino acid Drugs 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 235000019425 dextrin Nutrition 0.000 description 2
- PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L disodium L-glutamate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)[C@@H](N)CCC([O-])=O PXEDJBXQKAGXNJ-QTNFYWBSSA-L 0.000 description 2
- -1 etc.) Substances 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 235000013923 monosodium glutamate Nutrition 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 2
- 229940073490 sodium glutamate Drugs 0.000 description 2
- 239000006188 syrup Substances 0.000 description 2
- 235000020357 syrup Nutrition 0.000 description 2
- 241000143060 Americamysis bahia Species 0.000 description 1
- 241000345998 Calamus manan Species 0.000 description 1
- 240000004160 Capsicum annuum Species 0.000 description 1
- 235000008534 Capsicum annuum var annuum Nutrition 0.000 description 1
- 241000238366 Cephalopoda Species 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 241000238424 Crustacea Species 0.000 description 1
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 1
- 108010082495 Dietary Plant Proteins Proteins 0.000 description 1
- 241000723267 Diospyros Species 0.000 description 1
- AANLCWYVVNBGEE-IDIVVRGQSA-L Disodium inosinate Chemical compound [Na+].[Na+].O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](COP([O-])([O-])=O)O[C@H]1N1C(NC=NC2=O)=C2N=C1 AANLCWYVVNBGEE-IDIVVRGQSA-L 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 235000016623 Fragaria vesca Nutrition 0.000 description 1
- 240000009088 Fragaria x ananassa Species 0.000 description 1
- 235000011363 Fragaria x ananassa Nutrition 0.000 description 1
- 241000276438 Gadus morhua Species 0.000 description 1
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 description 1
- 244000124853 Perilla frutescens Species 0.000 description 1
- 244000088415 Raphanus sativus Species 0.000 description 1
- 235000006140 Raphanus sativus var sativus Nutrition 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 1
- 239000001511 capsicum annuum Substances 0.000 description 1
- 235000019516 cod Nutrition 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 235000011950 custard Nutrition 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 235000013890 disodium inosinate Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 1
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000003658 microfiber Substances 0.000 description 1
- 108700005457 microfibrillar Proteins 0.000 description 1
- 229940057059 monascus purpureus Drugs 0.000 description 1
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 1
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 1
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 235000021018 plums Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 235000012950 rattan cane Nutrition 0.000 description 1
- 235000013555 soy sauce Nutrition 0.000 description 1
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 235000019583 umami taste Nutrition 0.000 description 1
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 1
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 1
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
Description
ふりかけの主たる食品素材の加工形態としては、粉末状、顆粒状、燐片状などの形態のものが提案されている(例えば、特許文献1の背景技術欄参照)。
また、燐片状のものも、厚さが薄く、塊状にならないことから具材感に欠けるばかりか、ドラム乾燥などの方法により燐片状としていることから、乾燥温度が高くて、風味の劣化度合いが高くなってしまうというおそれがあった。
ところが、顆粒状のものは、一般にある程度、具材感を感じさせる程度の大きさになると食感が硬くなってしまうというきらいがある。そこで、通常、そのような大きさの造粒物は凍結乾燥することにより、食感を柔らかくしている。
これは、凍結乾燥によれば、ポーラスで(多孔質で)、食感が柔らかいものが得られるからである。しかしながら、凍結乾燥は、一般に製造時間が長く、製造コストがかかるという問題があった。
一方、熱風乾燥は、凍結乾燥に比べて、製造時間が短く、製造コストが低い点で優れるものの、ポーラスで(多孔質で)、柔らかい顆粒は得られず、食感が硬いものとなることから、その解決が望まれていた。
即ち、本発明は、凍結乾燥などの製造時間が長くて製造コストのかかる方法によることなく(凍結乾燥しないにもかかわらず)、ポーラスで、食感が柔らかく、ふりかけなどの食品用に適した顆粒を提供することを目的とするものである。
また、本発明は、凍結乾燥などに比べて、製造時間が長くなく、製造コストも高くないばかりか、ポーラスで、食感が柔らかく、ふりかけなどの食品用に適した顆粒を製造する方法を提供することを目的とするものである。
さらに、本発明は、製造コストが高くなく、しかもポーラスで、食感が柔らかいふりかけと、これを製造する方法を提供することを目的とするものである。
(1);魚介類由来の食品素材を含む原料と、粉末セルロースとを配合し、次いで、得られた配合物を造粒し、次に得られた造粒物を55℃以上、95℃以下の温度にて熱風乾燥して得られ、水分含量が7質量%以下であり、かつ、粉末セルロースを固形分換算で4質量%以上、20質量%以下含有する食品用顆粒であって、
前記魚介類由来の食品素材が、鮭又は鰹又はたらこ由来のものであり、かつ、
前記配合物が、固形分100質量部に対する食用油脂含量が10質量部未満のものである食品用顆粒。
(2);食品用顆粒を製造するにあたり、魚介類由来の食品素材を含む原料と、粉末セルロースとを配合し、次いで、得られた配合物を造粒し、次に得られた造粒物を55℃以上、95℃以下の温度にて熱風乾燥することを特徴とする、水分含量が7質量%以下であり、かつ、粉末セルロースを固形分換算で4質量%以上、20質量%以下含有する食品用顆粒を製造する方法であって、
前記魚介類由来の食品素材が、鮭又は鰹又はたらこ由来のものであり、かつ、
前記配合物が、固形分100質量部に対する食用油脂含量が10質量部未満のものである方法。
(3);前記(2)に記載の方法により得られた食品用顆粒を含有するふりかけ。
(4);ふりかけを製造するにあたり、前記(2)に記載の製造方法により食品用顆粒を製造し、得られた食品用顆粒を調味顆粒及び/又は乾燥具材と配合することを特徴とする、ふりかけの製造方法。
さらに、本発明によれば、製造コストが高くなく、しかもポーラスで(多孔質で)、食感が柔らかいふりかけと、これを製造する方法が提供される。
本発明は第1に、魚介類由来の食品素材を含む原料と、セルロースとを配合し、次いで、得られた配合物を造粒し、次に得られた造粒物を55℃以上、95℃以下の温度にて熱風乾燥して得られ、水分含量が7質量%以下であり、かつ、セルロースを固形分換算で3質量%以上、25質量%以下含有する食品用顆粒に関する。
魚介類由来の食品素材としては、これらの中でも特に鮭又は鰹又はたらこ由来のもの(即ち、鮭由来のもの、又は鰹由来のもの、又はたらこ由来のもの)が、ふりかけ具材としてご飯との相性から好ましいが、これらを主とし、他のもの(例えば、海老など)と組み合わせて用いたものであってもよい。
そのような材料として具体的には例えば、食塩、でん粉、加工でん粉、糖類(砂糖、乳糖、ぶどう糖、還元水飴など)、デキストリン、小麦粉、植物性蛋白、醤油、みりん、発酵調味料、アミノ酸系調味料、核酸系調味料、食用油脂、色素、香料、酸化防止剤等を挙げることができる。
本発明に用いられるセルロースとして、より具体的には、例えば、日本製紙社製の粉末セルロース「KCフロック」(登録商標)や「NPファイバー」が挙げられる。
本発明の第1において、ポーラスで(多孔質で)、食感が柔らかい顆粒が得られる理由は必ずしも定かではないが、魚介類由来の食品素材を含む原料に、「セルロース」を含む配合物を造粒し、次に得られた造粒物を「熱風乾燥」していることから、ポーラスで(多孔質で)、食感が柔らかいものが得られているものと考えられる。
ここで配合の方法や造粒の方法などについては、後記の本発明の第2による食品用顆粒の製造方法についての記載箇所で述べることとする。
ここで熱風乾燥の温度が55℃未満であると、乾燥に時間がかかり過ぎてしまい、乾燥効率、製造効率が悪くなってしまうため好ましくない。一方、熱風乾燥の温度が95℃を超えると、乾燥効率、製造効率は優れるものの、風味劣化を生じてしまうため、好ましくない。
即ち、例えば、凍結乾燥法により乾燥されたものである場合には、ある程度ポーラスで、食感が柔らかい顆粒となるものの、製造時間が長くかかるばかりか、製造コストが高くなってしまい、好ましくない。
また、常圧ドラム乾燥や真空ドラム乾燥などのドラム乾燥法により乾燥されたものである場合には、得られる乾燥物は、燐片状乃至薄いフィルム状となって、厚さが薄く、塊状にならないことから、具材感に欠け、好ましくない。
ここでセルロースの含有割合が固形分換算で3質量%未満であると、ポーラスで、食感が柔らかく、ふりかけなどの食品用に適した顆粒とならないため、好ましくない。
一方、セルロースの含有割合が固形分換算で25質量%を超えると、乾燥前の造粒物の保形性が不十分となり、更に、乾燥後の食感がパサパサしたものとなるため、好ましくない。
即ち、本発明の第2は、魚介類由来の食品素材を含む原料と、セルロースとを配合し、次いで、得られた配合物を造粒し、次に得られた造粒物を、55℃以上、95℃以下の温度にて熱風乾燥することを特徴とする方法であって、この方法により、水分含量が7質量%以下であり、かつ、セルロースを固形分換算で3質量%以上、25質量%以下含有する食品用顆粒を製造することができる。
・工程(1):魚介類由来の食品素材を含む原料と、セルロースとを、熱風乾燥後における顆粒中の水分含量が7質量%以下となったときにおけるセルロースの固形分換算含有量が3質量%以上、25質量%以下となるような割合で配合する工程。
・工程(2):工程(1)で得られた配合物を造粒する工程。
・工程(3):工程(2)で得られた造粒物を、55℃以上、95℃以下の温度にて熱風乾燥し、水分含量が7質量%以下であり、かつ、セルロースを固形分換算で3質量%以上、25質量%以下含有する食品用顆粒を得る工程。
また、魚介類由来の食品素材としては、これらの中でも特に「鮭又は鰹又はたらこ由来のもの」が、ふりかけ具材としてご飯との相性から好ましいことも前記したとおりである。
ここで造粒方法については、特に限定されないが、食品用顆粒とするために、通常、造粒機もしくはミンチ機が用いられる。
従って、常法に従い、通常は、これをパワーミルなどを用いて解砕し、次いで篩を用いて整粒し、適宜大きさの顆粒とする。例えば、100%4メッシュ(目開き:4.75mm)パス、100%18メッシュ(目開き:0.85mm)オンさせて、ふりかけ用として好ましい大きさの顆粒を得ることができる。
即ち、本発明の第3は、上記した本発明の第2(方法)により得られた、本発明の第1の食品用顆粒を含有するふりかけに関するものである。
そのような材料としては、調味顆粒や乾燥具材が挙げられ、これらのいずれかを、或いはこれらを組み合わせてふりかけ中に含有させることができる。
例えば、鮭やたらこを魚介類由来の食品素材として用いる場合に、わかめや味付わかめを用いることができる。
また、上記した魚介類由来の食品素材と異なる具材としては、例えば、ごまやいりごま、大根葉、梅、紫蘇などの植物類、等を挙げることができる。
そのようなふりかけの製造方法を提供するのが、本発明の第4である。
即ち、本発明の第4では、基本的には、魚介類由来の食品素材を含む原料と、セルロースとを配合し、次いで、得られた配合物を55℃以上、95℃以下の温度にて熱風乾燥することにより、水分含量が7質量%以下であり、かつ、セルロースを固形分換算で3質量%以上、25質量%以下含有する食品用顆粒を製造し、得られた食品用顆粒を調味顆粒及び/又は乾燥具材と配合する。
次に、熱風乾燥の温度や、得られる顆粒中の水分含量、セルロースの含有割合、食品用顆粒の大きさについても、好適範囲を含めて前記したとおりである。
また、前記したように、魚介類由来の食品素材を含む原料と、セルロースとの配合割合については、熱風乾燥後の顆粒中の水分含量が7質量%以下となったときにおけるセルロースの固形分換算含有量が3質量%以上、25質量%以下、好ましくは4質量%以上、20質量%以下、より好ましくは5質量%以上、15質量%以下の割合で配合する。
調味顆粒や乾燥具材についても、前記したとおりのものが用いられる。
表1、表2に示す原料を、表1、表2に示す配合にて配合し、次いで、得られた配合物を、ミンチ機((株)なんつね製;ミートチョッパーMS-12B)を用いて造粒し、得られた造粒物を、熱風乾燥機(東京理化機械(株)製、送風定温乾燥機 WFO-601SD)を用いて、85℃の温度にて熱風乾燥し、得られた顆粒をパワーミル(スクリーンサイズ:直径5mm;)を用いて解砕し、さらに振動篩を用いて、4メッシュ(目開き:4.75mmの篩)パス、18メッシュ(目開き:0.85mmの篩)オンさせて、平均粒子径4mmの鮭顆粒を製造した。
なお、表1、2中、「固形分換算(%)」とあるのは、鮭顆粒中における「固形分換算含有量(%)」を示している。
なお、粉末セルロースとしては、日本製紙社製の「KCフロックW−100」(登録商標)を用いた。
◎:大変好ましい
○:かなり好ましい
△:やや好ましい
×:好ましくない
◎:大変好ましい
○:かなり好ましい
△:やや好ましい
×:好ましくない
◎:鮭風味が極めて良く感じられる
○:鮭風味がかなり感じられる
△:鮭風味が少し感じられる
×:鮭風味が感じられない
◎:大変好ましい
○:かなり好ましい
△:やや好ましい
×:好ましくない
また、粉末セルロースの含有量が、固形分換算で32.5質量%と多過ぎると、パサついて食感が悪く、乾燥前保形性にも劣るものとなることが分かる(製造例6参照)。
これに対して、粉末セルロースの含有量が、固形分換算で6.5質量%、11.4質量%、16.3質量、21.1質量%である場合には、食感(柔らかさ)も保形性も十分であることが分かる(製造例2、3、4、5参照)。
表3、表4に示す原料を、表3、表4に示す配合にて配合し、次いで、得られた配合物を、ミンチ機((株)なんつね製;ミートチョッパーMS-12B)を用いて造粒し、得られた造粒物を、熱風乾燥機(東京理化機械(株)製、送風定温乾燥機 WFO-601SD)を用いて、85℃の温度にて熱風乾燥し、得られた顆粒をパワーミル(スクリーンサイズ:直径5mm;)を用いて解砕し、さらに振動篩を用いて、4メッシュ(目開き:4.75mmの篩)パス、18メッシュ(目開き:0.85mmの篩)オンさせて、平均粒子径4mmのたらこ顆粒を製造した。
なお、表3、4中、「固形分換算(%)」とあるのは、たらこ顆粒中における「固形分換算含有量(%)」を示している。
◎:たらこ風味が極めて良く感じられる
○:たらこ風味がかなり感じられる
△:たらこ風味が少し感じられる
×:たらこ風味が感じられない
また、粉末セルロースの含有量が、固形分換算で28.6質量%と多過ぎると、パサついて食感が悪く、乾燥前保形性にも劣るものとなることが分かる(製造例12参照)。
これに対して、粉末セルロースの含有量が、固形分換算で5.7質量%、10.0質量%、14.3質量%、18.6質量%である場合には、食感(柔らかさ)も保形性も十分であることが分かる(製造例8、9、10、11参照)。
熱風乾燥時の乾燥温度を種々変えたこと以外は、製造例2と同様にして、鮭顆粒を製造し、下記の評価基準にて、乾燥効率、鮭風味をそれぞれ評価すると共に、総合評価を行った。結果を表5に示す。
◎:大変好ましい
○:かなり好ましい
△:やや好ましい
×:好ましくない
◎:鮭風味が極めて良く感じられる
○:鮭風味がかなり感じられる
△:鮭風味が少し感じられる
×:鮭風味が感じられない
◎:大変好ましい
○:かなり好ましい
△:やや好ましい
×:好ましくない
また、乾燥温度が100℃であると、鮭風味が感じられなくなるため、好ましくないことが分かる(製造例16参照)。
一方、乾燥温度が70℃、90℃であると、乾燥効率と鮭風味のいずれにも優れた鮭顆粒が得られることが分かる(製造例14、15参照)。
これらの結果からは、熱風乾燥時の乾燥温度は、55℃〜95℃程度の範囲が好ましいことが理解される。
製造例3で得られた鮭顆粒に、「味付わかめ(わかめ、食塩、還元水飴)と、ごま」からなる乾燥具材を、鮭顆粒50%、味付わかめ20%、ごま30%の割合となるように配合して、鮭わかめふりかけを製造した。この鮭わかめふりかけは、食感が柔らかい鮭顆粒を主体としたのであって、ふりかけとしてもおむすび具材としても良好な鮭風味と良好な食感を有するものであった。
製造例9で得られた、たらこ顆粒に、調味顆粒(食塩、砂糖、グルタミン酸ナトリウム)と、乾燥具材〔味付わかめ(わかめ、食塩、みりん)、ごま〕と、を、たらこ顆粒45%、調味顆粒5%、味付わかめ20%、ごま30%の割合となるように配合して、焼きたらこふりかけを製造した。このたらこふりかけは、食感が柔らかい、たらこ顆粒を主体としたのであって、ふりかけとしてもおむすび具材としても良好なたらこ風味と食感を有するものであった。
従って、本発明は、食品産業において、有効に貢献することができる。
Claims (4)
- 魚介類由来の食品素材を含む原料と、粉末セルロースとを配合し、次いで、得られた配合物を造粒し、次に得られた造粒物を55℃以上、95℃以下の温度にて熱風乾燥して得られ、水分含量が7質量%以下であり、かつ、粉末セルロースを固形分換算で4質量%以上、20質量%以下含有する食品用顆粒であって、
前記魚介類由来の食品素材が、鮭又は鰹又はたらこ由来のものであり、かつ、
前記配合物が、固形分100質量部に対する食用油脂含量が10質量部未満のものである食品用顆粒。 - 食品用顆粒を製造するにあたり、魚介類由来の食品素材を含む原料と、粉末セルロースとを配合し、次いで、得られた配合物を造粒し、次に得られた造粒物を55℃以上、95℃以下の温度にて熱風乾燥することを特徴とする、水分含量が7質量%以下であり、かつ、粉末セルロースを固形分換算で4質量%以上、20質量%以下含有する食品用顆粒を製造する方法であって、
前記魚介類由来の食品素材が、鮭又は鰹又はたらこ由来のものであり、かつ、
前記配合物が、固形分100質量部に対する食用油脂含量が10質量部未満のものである方法。 - 請求項2に記載の方法により得られた食品用顆粒を含有するふりかけ。
- ふりかけを製造するにあたり、請求項2に記載の製造方法により食品用顆粒を製造し、得られた食品用顆粒を調味顆粒及び/又は乾燥具材と配合することを特徴とする、ふりかけの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014256841A JP6504806B2 (ja) | 2014-12-19 | 2014-12-19 | 食品用顆粒とその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014256841A JP6504806B2 (ja) | 2014-12-19 | 2014-12-19 | 食品用顆粒とその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016116455A JP2016116455A (ja) | 2016-06-30 |
JP6504806B2 true JP6504806B2 (ja) | 2019-04-24 |
Family
ID=56242261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014256841A Active JP6504806B2 (ja) | 2014-12-19 | 2014-12-19 | 食品用顆粒とその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6504806B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7349105B2 (ja) * | 2019-12-24 | 2023-09-22 | 株式会社Mizkan Holdings | 魚肉フレーク、ふりかけ又は混ぜご飯の素、並びにその製造方法 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5910176B2 (ja) * | 1977-12-26 | 1984-03-07 | かねさ味噌株式会社 | 味噌を主材とする、魚介類、肉類用調味料、漬床等に供用する顆粒状又は粉末状調味料の製造法 |
JPH0731383A (ja) * | 1993-07-23 | 1995-02-03 | Kaken Pharmaceut Co Ltd | 飼料添加用顆粒製剤 |
JPH09154546A (ja) * | 1995-12-13 | 1997-06-17 | Sanei Gen F F I Inc | 藻入りふりかけ |
JP2002191400A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-09 | Sansyu Sangyo Co Ltd | 黒糖の製造方法 |
JP4830248B2 (ja) * | 2001-09-27 | 2011-12-07 | 住友化学株式会社 | 殺菌剤組成物及び作物の病害防除方法 |
JP2011036172A (ja) * | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Riken Shokuhin Kk | ふりかけの製造方法 |
JP5955188B2 (ja) * | 2012-10-01 | 2016-07-20 | 旭化成株式会社 | 食品用の高油脂ペーストの押出造粒方法 |
-
2014
- 2014-12-19 JP JP2014256841A patent/JP6504806B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016116455A (ja) | 2016-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101451635B1 (ko) | 도토리를 포함한 식물성고기 및 그의 제조방법 | |
CN102067980B (zh) | 一种海虾虾精及其制备方法 | |
JP6220118B2 (ja) | 食物繊維含有のサラダ用固形組成物 | |
JP5864580B2 (ja) | フリーズドライ醤油及び醤油含有調味料 | |
JP6437727B2 (ja) | 顆粒状醤油調味料の製造方法 | |
JP6504806B2 (ja) | 食品用顆粒とその製造方法 | |
JP5634747B2 (ja) | 麺つゆ用調味料の製造方法 | |
KR101904342B1 (ko) | 마늘 떡볶이의 제조방법 | |
JP2009261257A (ja) | 米飯状低カロリー食品 | |
JP2011036172A (ja) | ふりかけの製造方法 | |
JP4909806B2 (ja) | だし入り味噌、即席みそ汁及びその製造方法 | |
JP6374916B2 (ja) | 顆粒状の凍結乾燥食品の製造方法 | |
JP2009131188A (ja) | ペースト状食品素材及びその製造方法、及び加工食品 | |
JP4423778B2 (ja) | 練製品改良材及びこれを含んでなる練製品 | |
JP2009039044A (ja) | おからこんにゃく及びその製造方法 | |
JP2014124127A (ja) | 中華麺の製造方法 | |
CN111867395A (zh) | 制备汤羹片的方法 | |
JP2005348683A (ja) | ルウの製造方法 | |
JP2013188152A (ja) | 野菜シートの製造方法 | |
JP2014054225A (ja) | 水産練り製品用食感改良剤 | |
JP7553232B2 (ja) | 粉末状食品原料組成物及びその製造方法 | |
JP4696033B2 (ja) | スナック用生地組成物、スナック生地及びスナック菓子 | |
JP5461901B2 (ja) | 加工食品 | |
JP2008073018A (ja) | 焼き菓子生地用成形剤、それを用いた焼き菓子、焼き菓子の製造方法及び焼き菓子生地の成形改善方法。 | |
JP2006141287A (ja) | 分散性に優れ、かつ、風味が良好なコーンパウダー及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20170329 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20171122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180912 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181024 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20181024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6504806 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |