JP2014068358A - 保護回路を有するカスコード増幅器 - Google Patents

保護回路を有するカスコード増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP2014068358A
JP2014068358A JP2013233559A JP2013233559A JP2014068358A JP 2014068358 A JP2014068358 A JP 2014068358A JP 2013233559 A JP2013233559 A JP 2013233559A JP 2013233559 A JP2013233559 A JP 2013233559A JP 2014068358 A JP2014068358 A JP 2014068358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
state
transistor
gain
cascode
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013233559A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6071849B2 (ja
Inventor
Cassia Marco
マルコ・カッシア
Singh Sahota Gurkanwal
ガーカンワル・シン・サホタ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2014068358A publication Critical patent/JP2014068358A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6071849B2 publication Critical patent/JP6071849B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • H03F1/22Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/08Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements
    • H03F1/22Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively
    • H03F1/223Modifications of amplifiers to reduce detrimental influences of internal impedances of amplifying elements by use of cascode coupling, i.e. earthed cathode or emitter stage followed by earthed grid or base stage respectively with MOSFET's
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/52Circuit arrangements for protecting such amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/52Circuit arrangements for protecting such amplifiers
    • H03F1/523Circuit arrangements for protecting such amplifiers for amplifiers using field-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/211Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only using a combination of several amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/72Gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/27A biasing circuit node being switched in an amplifier circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/294Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a low noise amplifier [LNA]
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7206Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by a switch in the bias circuit of the amplifier controlling a bias voltage in the amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7215Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by a switch at the input of the amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7236Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by putting into parallel or not, by choosing between amplifiers by (a ) switch(es)
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G1/00Details of arrangements for controlling amplification
    • H03G1/0005Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal
    • H03G1/0088Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal using discontinuously variable devices, e.g. switch-operated

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)

Abstract

【課題】サブミクロンのトランジスタを実装する増幅器の信頼性を向上する。
【解決手段】増幅器は、“オン”又は“オフ”状態の間でブランチが切替可能とされつつ、並列結合されるブランチ310a、310b、310kを含む。切替可能なブランチは、トランジスタ314に結合されるトランジスタ312を含む。トランジスタ312は、入力信号を増幅し、増幅信号を供給し、入力信号を増幅しない。トランジスタ314は、増幅信号をバッファし、出力信号を供給する。出力電圧振幅は、オン及びオフ状態の両方において保護回路を備えたトランジスタ312とトランジスタ314との間で分けられ(split)得る。トランジスタは、電圧振幅の一部を観測し得る。オフ状態で電圧を分けることは利得トランジスタをフローティングとし、且つカスコードトランジスタのゲートとソースとを短絡することで達成し得る。
【選択図】図3

Description

本開示は、一般的に電子回路に関し、より具体的には増幅器に関する。
増幅器は、信号増幅を提供するため様々な電子機器に広く使用される。様々なタイプの増幅器は、様々な用途で利用される。例えば、携帯電話のような無線通信装置は、双方向通信のために送信器と受信器とを含み得る。送信器は、駆動増幅器(DA)及び電力増幅器(PA)を利用し、受信器は、低雑音増幅器(LNA)を利用し、そして送信器及び受信器は可変利得増幅器(VGA)を利用し得る。
サブミクロンの相補型金属酸化物半導体(CMOS)の加工プロセスは、無線装置内の無線周波数(RF)回路、及びコスト削減や集積向上のための他の電子装置のために広く用いられる。CMOS装置が小さくなり続けるにつれ、サブミクロンのトランジスタは、大きな信号振幅条件下でますますストレスを受けやすくなっている。ストレスがこれらサブミクロンのトランジスタを実装する増幅器の信頼性に不利な影響を与え得る。優れた性能や優れた信頼性を備えた増幅器が非常に望まれる。
サブミクロンのCMOSで加工され、優れた信頼性を有する保護回路を備えたカスコード増幅器が以下記述される。典型的な1つの設計において、増幅器は並列に結合された複数ブランチを含み、複数ブランチは、少なくとも1つの切替可能なブランチを含む。切替可能なブランチの各々は、増幅器の全体利得を増加させるためオン状態、又は全体利得を減少させるためオフ状態、のいずれかで動作し得る。切替可能なブランチの各々は、カスコードトランジスタと結合された利得トランジスタを含み得る。利得トランジスタは、オン状態で入力信号を増幅し、且つ増幅した信号を供給し、オフ状態で入力信号を増幅し得ない。カスコードトランジスタはオン状態で増幅信号をバッファし、出力信号を供給し得る。
インダクタは、各々のブランチにおいて電源供給電圧とカスコードトランジスタとの間で結合され得る。出力信号は、電源電圧の上及び下の出力信号を有し得る。バイアス回路は、各々のブランチにおけるカスコードトランジスタのため出力信号を受信し、バイアス電圧を供給し得る。
各々の切替可能なブランチについて、出力信号の電圧振幅はオフ状態と同様にオン状態において、保護回路を備えた利得トランジスタとカスコードトランジスタとで分けられ(split)得る。各々のトランジスタは、オン状態及びオフ状態の両方において、ストレスを低減し、信頼性を向上させる出力電圧振幅の一部(fraction)を観測(発生)し得る。典型的な1つの設計において、オフ状態において電圧を分けること(splitting)は、利得トランジスタを開放状態/フローティング、及びカスコードトランジスタのゲート及びソースを短絡することによって達成し得る。利得トランジスタは、(i)利得トランジスタのソースを回路接地から非結合とし、又は(ii)利得トランジスタのゲートを回路接地に短絡し、且つゲートを入力信号から非接続とすることによって開放状態とされ得る。
本開示の様々な態様及び特徴を更に以下詳細で説明する。
図1は、無線通信装置のブロック図を示す。 図2は、カスコード増幅器の概念図を示す。 図3は、保護回路を有するカスコード増幅器の典型的な設計を示す。 図4は、保護回路を有するカスコード増幅器の典型的な設計を示す。 図5は、積層(stacked)カスコードトランジスタ及び保護回路を備えたカスコード増幅器の典型的な設計を示す。 図6は、増幅器を動作させるための工程を示す。
本明細書にて使用される“典型的には”という用語は、“一例として、事例、または例示”を意味する。“典型的には”として本明細書にて記述されるあらゆる設計は、他の実施形態よりも好ましく、また優れている、のように必ずしも解釈すべきではない。
本明細書にて記述する保護回路を有するカスコード増幅器は、無線通信装置、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、手持ち式機器、無線モデム、ノートパソコン、コードレス電話、放送受信器、Bluetooth(登録商標)機器、家庭用電化製品などのような様々な電子装置に使用され得る。明確にするため、携帯電話又はあるその他の装置とされ得る無線装置におけるカスコード増幅器の用途が以下記述される。
図1は、無線通信装置100の典型的な設計のブロック図を示す。典型的な設計において、無線通信装置100は、データプロセッサ110及びトランシーバ120を含む。トランシーバ120は、双方向無線通信をサポートする送信器130及び受信器150を含む。一般的に、無線装置100は複数の通信システム及び複数の周波数帯に対して複数の送信器及び複数の受信器を含み得る。
送信経路では、データプロセッサ110が送信されるべきデータを処理し、アナログ出力信号を送信器130に供給する。送信器130内で、アナログ出力信号は増幅器(Amp)132によって増幅され、前のデジタル−アナログ変換によって生じる不要なイメージ(image)を除去するためローパスフィルタ134によってフィルタ処理され、可変利得増幅器(VGA)136によって増幅され、そして、アップコンバータ138によってベースバンドからRFへとアップコンバートされる。アップコンバートされた信号は、周波数変換によって生じた不要なイメージを除去するためフィルタ140によってフィルタ処理がなされ、更に、駆動増幅器(DA)142及び電力増幅器(PA)144によって増幅され、送受信切替器/スイッチ146を介して伝送され、次いで、アンテナ148を介して送信される。
受信経路では、アンテナ148が基地局からの信号を受信し、送受切替器/スイッチ146を通って伝送され、受信器150に供給される受信(received)RF信号を供給する。受信器150内で、受信RF信号は、低雑音増幅器(LNA)152によって増幅され、帯域通過フィルタ154によってフィルタ処理がなされ、次いで、RFからベースバンドへとダウンコンバータ156によってダウンコンバートされる。ダウンコンバート信号は、VGA158によって増幅され、ローパスフィルタ160によってフィルタ処理がなされ、次いで、データプロセッサ110に供給されるアナログ入力信号を得るために増幅器162によって増幅がなされる。
図1は、1ステージにおいてRFとベースバンドとの間の信号を周波数変換する直接変換アーキテクチュアを実装する送信器130及び受信器150を示す。送信器130及び/又は受信器150は、複数ステージにおいてRFとベースバンドとの間の信号を周波数変換するスーパヘテロダインアーキテクチュアをも実装してもよい。局部発振(LO)生成器170は、アップコンバータ138及びダウンコンバータ156のそれぞれに送信及び受信LO信号を生成し供給する。フェーズロックドループ(PLL)172は、特定の周波数で送信及び受信LO信号を生成するためデータプロセッサ110から制御情報を受信し、LO生成器170に制御信号を供給する。
図1は、典型的なトランシーバの設計を示す。一般的に、送信器130及び受信器150での信号の調整は、増幅器、フィルタ、ミキサなどの1以上のステージによって実行される。これら回路ブロックは、図1に示される構成とは異なった配置であってもよい。更に図1における図示せぬ別の回路ブロックは、送信器及び受信器での信号を調整するためにも使用され得る。図1における、ある回路ブロックも省略され得る。トランシーバ120の全部又はその一部はアナログ集積回路(IC)、RF IC(RFIC)、混合(mixed)信号ICなどに実装され得る。例えば、電力増幅器144がRFICに対して外部に実装され得るのに対し、駆動増幅器132から増幅器142までは、RFICに実装され得る。
データプロセッサ110は、例えば送信及び受信データのためにデジタル処理する無線装置100のため様々な機能を実行し得る。メモリ112は、データプロセッサ110のためプログラムコード及びデータを保持する。データプロセッサ110は1つ以上の特定用途向け集積回路(ASIC)及び/又は他のICに実装され得る。
図1に示すように、送信器及び受信器は様々な増幅器を含み得る。各々の増幅器は、様々な設計に実装され得る。
図2は、カスコード増幅器200の概念図を示す。増幅器200は、図1におけるDA142、PA144、LNA152、VGA136、及び158及び/又は他の増幅器のために使用され得る。増幅器200は、並列に結合されるK個のブランチ(branch:分岐回路部)210aから210kを含む。ここでKは任意の整数値である。ブランチは、増幅器ステージなどとしても呼ばれ得る。各々のブランチ210内で、N−チャネル金属酸化物半導体(NMOS)トランジスタ212は、回路接地に結合されるソースと、入力信号Vinを受信するゲートを有する。“トランジスタ”及び“装置”という用語は、大抵同義的に用いられる。NMOSトランジスタ214はNMOSトランジスタ212のドレインに結合されるソースと、インバータ220の出力に結合されるゲートと、出力信号Voutを供給するノードXに結合するドレインを有する。NMOSトランジスタ212は、ゲートでVin信号を受信し、Vin信号を増幅し、次いで、ドレインでの増幅された信号を供給する利得トランジスタである。NMOSトランジスタ212はgmトランジスタなど周知のソーストランジスタとしても呼ばれる。NMOSトランジスタ214はAC接地に結合されるゲートを有し、ソースでの増幅(amplified)信号を受信し、次いで、ドレインでのVout信号を供給するカスコードトランジスタである。
インバータ220は、互いが結合されたゲートを有し、インバータ入力を形成し、及び互いが結合されたドレインを有し、インバータ出力を形成するP−チャネルMOS(PMOS)トランジスタ及びNMOSトランジスタが実装され得る。PMOSトランジスタのソースはノードYに結合され、NMOSトランジスタのソースは回路接地に結合され得る。
インダクタ230はノードXと電源電圧VDDとの間に結合される。インダクタ230は、有効とされる全てのブランチのNMOSトランジスタ212及び214にバイアス電流を供給する。インダクタ230は出力インピーダンス整合のためにも使用され得る。バイアス回路240はVout信号を受信し、バイアス電圧Vbiasを生成する。図2に示す設計において、バイアス回路240はローパスフィルタを形成する抵抗242及びキャパシタ244で実装される。抵抗242はノードXとYとの間で結合され、キャパシタ244はノードYと回路接地との間で結合される。ノードYは、Vbias電圧を供給する。バイアス回路240は例えば、容量性のフィードバックを備えた別の設計をも実装し得る。
K個のブランチ210aから210kの各々は、各々のBk制御信号を介して個別にイネーブル又はディセーブルとされ得る。ここで、k∈{1、…K}である。k番目のブランチについて、Bk制御信号が論理lowであるとき、インバータ220の出力は、論理highとされ、NMOSトランジスタ214はターンオンし、次いでブランチはイネーブルとされる。逆に、Bk制御信号が論理highである時、インバータ220の出力は論理lowとされ、NMOSトランジスタ214はターンオフとされ、次いでブランチはディセーブルとされる。各々のブランチはイネーブルとされた時に信号利得を供給する。K個のブランチ210aから210kは、(例えば、全てK個のブランチについて同じトランジスタサイズで)同等の利得量を供給し、又は(例えば、K個のブランチについて異なるサイズで)異なる利得量を供給し得る。例えば、ブランチ1でのNMOSトランジスタ212及び214は、次のブランチなどでのNMOSトランジスタ212及び214の2倍のサイズとされ得る、ブランチ2でのNMOSトランジスタ212及び214の2倍のサイズ(及び利得)とされ得る。増幅器200のための好ましい全体利得は、適切なブランチ(branch(es))をイネーブルとすることで得られ得る。出力信号振幅は、増幅器200の全体利得に依存(例えば、比例し得る)し得る。
カスコード増幅器200は以下の様に動作する。イネーブルとされた各々のブランチでは(for)、NMOSトランジスタ212はVin信号を増幅させ、増幅信号を供給する。NMOSトランジスタ212は電圧−電流変換も実行する。NMOSトランジスタ214は、増幅信号をバッファし、Vout信号のため信号駆動を供給する。
カスコード増幅器200は、オープンドレインアーキテクチュアに実装され、Vout信号はVddの上下で(Vddを中心にして上下に)振幅し得る。インダクタ230のせいで、Vddより大きな出力電圧振幅が生じうる。Vout信号がVddを超えると、全てのK個のブランチにおけるカスコードトランジスタ214は、これらトランジスタにストレスを与え得る大きな電圧を観測(発生:observe)し得る。フィードバックは、カスコードトランジスタ214間の電圧振幅を低減するために用いられ得る。図2において、フィードバックは、Vout信号の周波数よりももっと低いバンド幅を持つローパスフィルタを形成する抵抗242とキャパシタ244とを実装する。ローパスフィルタはVbias電圧のようにVout信号の減衰された変形を供給する。イネーブルとされた各々のブランチでは(for)、Vbias電圧がインバータ220を介して、カスコードトランジスタ214のゲートに供給される。この様にして、出力ノードXでの電圧振幅は、各々のイネーブルとされたブランチ210における、カスコードトランジスタ214とトランジスタ212との間で分けられ(split)得る。
各々のブランチ210について(for)、ターンオンとされると、フィードバックは、カスコードトランジスタ214間の電圧振幅を制限する。しかしながら、カスコードトランジスタ214がターンオフとされると、ストレスの殆どが生じる。オフ状態で、カスコードトランジスタ214のゲートはインバータ220を介して接地に引っ張られ、カスコードトランジスタ214のソースもスイッチとして動作する利得トランジスタ212を介して接地に引っ張られる。オフ状態において、カスコードトランジスタ214のゲート−ドレイン電圧Vgdだけでなくドレイン−ソース電圧VdsもVddよりも大きくされ(例えば、Vddの2倍にまで)、定格装置電圧を超え得る。大きなVds及びVgd電圧は、カスコードトランジスタ214にストレスを与え、トランジスタの信頼性及び寿命に不利な影響を与え得る。ストレスは、増幅器200が高利得/高出力電力で動作する際、とりわけ厳しくなり、ブランチは利得を低減しようとディセーブルとされる。このディセーブルのブランチでのカスコードトランジスタはVddを非常に超え得る大きなVdsやVgd電圧を観測し得る。
増幅器200でのカスコードトランジスタ214の信頼性は、カスコードトランジスタ214のため、長いゲート長を持つNMOSトランジスタ又は薄い酸化物NMOSトランジスタを使用することで改善し得る。しかし、両者の解決策は、これらNMOSトランジスタのより高い静電容量に起因して増幅器のRF性能に不利な影響を与え得る。より高い静電容量は高周波数動作にとって特に問題となり得る。
図3は、保護回路を備えたカスコード増幅器300の典型的な設計の概念図を示す。増幅器300は、図1におけるDA142、PA144、LNA152、VGA136及び158、及び/又は他の増幅器に用いられ得る。増幅器300は、並列に結合されたK個のブランチ310aから310kを含む。各々のブランチ310内で、NMOSトランジスタ312は、スイッチ316の一端に結合されたソースと、Vin信号を受信するゲートとを有する。スイッチ316の他端は、回路接地に結合される。NMOSトランジスタ314は、NMOSトランジスタ312のドレインに結合されるソースと、ノードYに結合されるゲートと、ノードXに結合されるドレインとを有する。スイッチ320は、NMOS314のゲート及びソース間で結合され、Bk制御信号によって制御される。ここで、k∈{1、…K}である。スイッチ316は、Bk制御信号の相補型である/Bk制御信号によって制御される(“Bk”の直前の“/”は相補であることを意味する)。スイッチ316及び320の各々はNMOSトランジスタ、PMOSトランジスタ、トランスミッションゲートなどを実装し得る。ノードYは、Vbias電圧を供給する。
インダクタ330はVdd電源電圧と、Vout信号を供給するノードXとの間で結合される。バイアス回路340はノードXとYとの間で結合される抵抗342及びノードYと回路接地との間で結合されるキャパシタ344を実装する。
K個のブランチ310aから310kの各々は、そのブランチについての(for that branch)Bk及び/Bk制御信号を介して個別にイネーブル又はディセーブルとされ得る。k番目のブランチは、(i)スイッチ320を開放状態とするBk制御信号で論理lowを供給し、(ii)スイッチ316を閉じる/Bk制御信号で論理highを供給することでイネーブルとされ得る。逆に、k番目のブランチは、Bk制御信号で論理high、/Bk制御信号で論理lowを供給することによってディセーブルとされ得る。
カスコード増幅器330は以下の通り動作する。イネーブルとされた各々のブランチでは(for)、NMOSトランジスタ312は回路接地に結合されるソースを有し、Vin信号を増幅する利得トランジスタとして動作する。NMOSトランジスタ314は、ゲートから切り離されたソースを有し、NMOSトランジスタ312からの増幅信号をバッファし、Vout信号のための信号駆動を供給するカスコードトランジスタとして動作する。ディセーブルとされた各々のブランチでは(for)、NMOSトランジスタ312は回路接地から非結合(分離)とされたソースを有し、フローティングとされる。NMOSトランジスタ314は、ゲートに接続されたソースを有し、両者(ソース、ゲート)がVbias電圧を受信する。そのため出力電圧の振幅は、ブランチがオフ状態でディセーブルとされる時と同様、オン状態でブランチがイネーブルとされる際、カスコードトランジスタ314と利得トランジスタ312との間で分けられる。
図4は、保護回路を有したカスコード増幅器の典型的な設計の概念図を示す。増幅器400は、図1におけるDA142、PA144、LNA152、VGA136及び158、及び/又は他の増幅器のためにも使用され得る。増幅器400は並列に結合されたK個のブランチ410aから410kを含む。各々のブランチ410内で、NMOSトランジスタ412は回路接地に結合されるソースと、スイッチ416の一端に結合されるゲートを有する。スイッチ416の他端はVin信号を受信する。スイッチ418はNMOSトランジスタ412のゲートと、回路接地との間で結合される。NMOSトランジスタ414は、NMOSトランジスタ412のドレインに結合されるソースと、ノードYに結合されるゲートと、ノードXに結合されるドレインとを有する。スイッチ420は、NMOSトランジスタ414のゲート及びソースの間で結合される。スイッチ418及び420は、Bk制御信号によって制御がなされる。ここで、k∈{1、…K}である。スイッチ416はBk制御信号の相補型である/Bk制御信号によって制御される。スイッチ416、418及び420は、NMOSトランジスタ、PMOSトランジスタ、トランスミッションゲートなどで各々実装される。インダクタ430、バイアス回路440、抵抗442、及びキャパシタ444は、図3におけるインダクタ330、バイアス回路340、抵抗342、及びキャパシタ344のそれぞれと同様の方法で結合される。
K個のブランチ410aから410kの各々は、そのブランチについてのBk及び/Bk制御信号を介してイネーブル又はディセーブルとされ得る。k番目のブランチは、(i)スイッチ418及び420を開放状態とするBk制御信号で論理lowを供給し、(ii)スイッチ416を閉じる/Bk制御信号で論理highを供給することによってイネーブルとされ得る。逆に、k番目のブランチは、Bk制御信号で論理high、/Bk制御信号で論理lowを供給することによってディセーブルとされ得る。
カスコード増幅器400は以下のように動作する。イネーブルとされた各々のブランチでは(for)、NMOSトランジスタ412はVin信号を受信するゲートを有し、利得トランジスタとして動作する。NMOSトランジスタ414はゲートから分離されたソースを有し、カスコードトランジスタとして動作する。ディセーブルとされた各々のブランチでは(for)、NMOSトランジスタ412はVin信号から分離され、回路接地に結合されたゲートを有する。NMOSトランジスタ414は、ゲートに接続されたソースを有し、両者(ゲート、ソース)は、Vbias電圧を受信する。そのため出力電圧の振幅は、ブランチがディセーブルとされる時と同様にブランチがイネーブルとされると、カスコードトランジスタ414と利得トランジスタ412との間で分けられる。
図3及び4は、各々のブランチにおいてあるカスコードトランジスタを有するカスコード増幅器500の典型的な設計を2つ示す。複数のカスコードトランジスタは、更に各々のトランジスタ間の出力電圧スイッチを分けるため、各々のブランチにおいても用いられる。
図5は、積層カスコードトランジスタ及び保護回路を有したカスコード増幅器の典型的な設計の概念図を示す。増幅器500は、図1におけるDA142、PA144、LNA152、VGA136及び158、及び/又は他の増幅器にも用いられ得る。増幅器500は、並列に結合されたK個のブランチ510aから510kを含む。各々のブランチ510内で、NMOSトランジスタ512はスイッチ518の一端に結合されるソースとVin信号を受信するゲートとを有する。スイッチ518の他端は回路接地に結合される。2つのNMOSトランジスタ514及び516は互いに積層される。NMOSトランジスタ516はノードXに結合されるドレインと、Vbias1電圧を受信するゲートと、NMOSトランジスタ514のドレインに結合されるソースとを有する。NMOSトランジスタ514はVbias2電圧を受信するゲートと、NMOSトランジスタ512のドレインに結合されるソースとを有する。スイッチ520はNMOSトランジスタ516のゲートとソース間で結合される。スイッチ522はNMOSトランジスタ514のゲートとソースとの間で結合される。スイッチ520及び522はBk制御信号によって制御される。ここで、k∈{1、…K}である。スイッチ518は、Bk制御信号の相補型である/Bk制御信号によって制御される。スイッチ518、520、及び522の各々は、NMOSトランジスタ、PMOSトランジスタ、トランスミッションゲートなどに実装され得る。インダクタ530はVdd電源電圧と、Vout信号を供給するノードXとの間で結合される。
バイアス回路540はVout信号を受信し、各々のブランチ510でのカスコードトランジスタ516、及び514のそれぞれのためにVbias1及びVbias2電圧を生成する。Vbias1及びVbias2電圧はカスコードトランジスタ514及び516間の出力電圧の振幅を分けるよう生成され得る。1つの典型的な設計において、Vbias1≒/Vout、Vbias2≒2・(/Vout)/3であり、/Voutは、Vout信号のフィルタ処理がなされた変形である(“Vout”の直前の“/”はこの変形であることを意味する。つまり、Vbias2は、2倍の/Voutを“3”で割ったものに近似される)。この典型的な設計では、出力電圧の振幅は、各々のブランチにおける3つのトランジスタ間でほぼ均等に分配され得る。
K個のブランチ510aから510kの各々は、そのブランチについてのBk及び/Bk制御信号を介してイネーブルとされ得る。k番目のブランチは、(i)スイッチ520及び522を開放状態とするBk制御信号で論理lowを供給し、(ii)スイッチ518を閉じる/Bk制御信号で論理highを供給することでイネーブルとされ得る。逆に、k番目のブランチは、Bk制御信号で論理highを、/Bk制御信号で論理lowを供給することでディセーブルとされ得る。
カスコード増幅器500は、以下の様に動作する。イネーブルとされた各々のブランチでは(for)、NMOSトランジスタ512は回路接地に結合されるソースを有し、利得トランジスタとして動作する。NMOSトランジスタ514及び516は、ゲートから分離されたソースを有し、カスコードトランジスタとして動作する。ディセーブルとされた各々のブランチでは(for)、NMOSトランジスタ512は回路接地から非結合されたソースを有し、フローティングとされる。NMOSトランジスタ516はVbias1電圧を受信するゲートに接続されるソースを有する。NMOSトランジスタ514は、Vbias2電圧を受信するゲートに接続されるソースを有する。それ故出力電圧の振幅は、ブランチがディセーブルとされる時と同様にブランチがイネーブルの際、トランジスタ514及び516、並びに利得トランジスタ512の間で分けられる。
図5は、2つの積層カスコードトランジスタを備えたカスコード増幅器の典型的な設計を示す。2つ以上のカスコードトランジスタが積層されてもよい。オン及びオフ状態の両者で、カスコードトランジスタ間で所望のVds及びVgd電圧振幅を得るように各々のカスコードトランジスタのゲートに適切なバイアス電圧が供給され得る。
図3、4及び5は、カスコード増幅器のための保護回路の典型的な3つの設計を示す。保護回路は、他の設計にも実装され得る。一般的に、保護回路は、ブランチがディセーブルであってもフィードバックをアクティブに保ち得る。これは、(i)例えば図3又は5に示すように利得トランジスタのソースで直列結合されたスイッチ、又は(ii)例えば、図4に示すようにゲートを接地に引き込み、Vin信号からゲートを分離させるための複数のスイッチを介して利得トランジスタを開放/フローティングすることで達成し得る。更に、カスコードトランジスタのゲート及びソースは、例えば図3〜5に示すようにスイッチを介して短絡され得る。保護回路は、例えば図3、4及び5に示すようなスイッチを実装し得る。
概して、装置(例えば、集積回路、無線装置など)は、並列に結合され、入力信号を増幅し、出力信号を供給するよう動作する複数のブランチを具備する増幅器を含み得る。増幅器は、駆動増幅器、電力増幅器、LNA、VGAなどとされ得る。複数のブランチは、少なくとも1つの切替可能なブランチを含み得る。各々の切替可能なブランチは、増幅器の全体利得を増加させるためオン状態、又は全体利得を減少させるためオフ状態、のいずれかで動作し得る。
典型的な1つの設計において、各々の切替可能なブランチは、カスコードトランジスタに結合される利得トランジスタを含み得る。利得トランジスタは、入力信号を増幅し、オン状態で増幅した信号を供給するかもしれないし、オフ状態で入力信号を増幅しないかもしれない。カスコードトランジスタは増幅した信号をバッファし、オン状態で出力電圧を供給し得る。出力信号の電圧振幅はオフ状態と同様にオン状態でも利得トランジスタとカスコードトランジスタとの間で分けられ得る。利得トランジスタ及びカスコードトランジスタの各々は、オン状態及びオフ状態での出力電圧の振幅の一部(fraction)を観測し得る。利得トランジスタ及びカスコードトランジスタは、NMOSトランジスタ又はある他の型のトランジスタに実装され得る。
典型的な1つの設計において、各々の切替可能なブランチについて、スイッチ(例えば、図3でのスイッチ320又は図4でのスイッチ420)はオフ状態でカスコードトランジスタのゲートとソースとを短絡し得る。典型的な1つの設計において、スイッチ(例えば、図3におけるスイッチ316)は利得トランジスタのソースと回路接地との間で結合され、オン状態で閉じ、オフ状態で開放され得る。他の典型的な設計において、あるスイッチ(例えば、図4におけるスイッチ418)は利得トランジスタのゲートと回路接地との間で結合され、オン状態で開放、オフ状態で閉じるとされ得る。他のスイッチ(例えば、図4におけるスイッチ416)は利得トランジスタのゲートと入力信号との間で結合され、オン状態で閉じ、オフ状態で開放とされ得る。
典型的な1つの設計において、各々の切替可能なブランチは、例えば図5に示すようにカスコードトランジスタと利得トランジスタとの間で結合される第2カスコードトランジスタを含み得る。第2カスコードトランジスタは、オン状態で増幅した信号をバッファし得る。出力信号の電圧振幅は、それ及びオフ状態の両者において、利得トランジスタと2つのカスコードトランジスタとの間で分けられ得る。
インダクタは、各々の切替可能なブランチにおいて、電源電圧とカスコードトランジスタのドレインとの間で結合され得る。出力信号は、電源電圧の上及び下の(に対して上下に揺れる)電圧振幅を有し得る。バイアス回路は、出力信号を受信し、各々の切替可能なブランチにおいてカスコードトランジスタのためのバイアス電圧を供給し得る。バイアス電圧は、図3及び4に示すように、オン状態において、カスコードトランジスタのゲートにのみ加えられ、オフ状態においてカスコードトランジスタのゲート及びソースの両者に加えられ得る。
図6は、増幅器を動作させるための工程600の典型的な設計を示す。オン状態で増幅した信号を得るため利得トランジスタを用いて入力信号が増幅され得る(ブロック612)。増幅された信号は、オン状態で出力信号を得るためにカスコードトランジスタを用いてバッファされ得る(ブロック614)。増幅器は複数のブランチを具備し、少なくとも1つのブランチはイネーブルとされ得る。各々のイネーブルとされたブランチは、オン状態で動作する利得トランジスタ及びカスコードトランジスタを具備し得る。バイアス電圧は、出力信号に基づいて生成され、カスコードトランジスタのゲートに加えられうる。
出力信号の電圧振幅は、利得トランジスタ及びカスコードトランジスタの各々がオン及びオフ状態での電圧振幅の一部を観測しつつ、オン状態及びオフ状態で利得トランジスタとカスコードトランジスタとの間で分けられ得る(ブロック616)。ブロック616の典型的な1つの設計において、例えば図3に示すようにオフ状態において、カスコードトランジスタのゲート及びソースが短絡され、利得トランジスタのソース及びゲートが回路接地から非結合とされ得る。ブロック616の別の典型的な設計においては、例えば図4に示すようにオフ状態で、カスコードトランジスタのゲート及びソースが短絡され、利得トランジスタのゲートが入力信号から非結合とされ、更に回路接地に短絡される。
本明細書で記述した保護回路を備えたカスコード増幅器は、IC、アナログIC、RFIC、混合(mixed)IC、ASIC、プリント回路基板(PCB)、電子装置、などに実装され得る。カスコード増幅器は、CMOS、NMOS、PMOS、バイポーラ接合トランジスタ(BJT)、バイポーラCMOS(BiCMOS)、シリコンゲルマニウム(SiGe)、ガリウム砒素(GaAs)などのような様々なIC工程技術でも製造され得る。
本明細書で記述したカスコード増幅器を実装する装置は、スタンドアロン装置又は大型装置の一部であっても良い。装置は、(i)スタンドアロンIC、(ii)データ及び/又は指示を保持するためのメモリICを含み得る1つ以上のICの組、(iii)RF受信(RFR)又はRF送受信器(RTR)のようなRFIC、(iv)モバイルステーションモデム(MSM)のようなASIC、(v)他の装置に組み込まれ得るモジュール、(vi)受信器、携帯電話、無線装置、ハンドセット、又はモバイルユニット、(vii)などとなり得る。
1以上の典型的な設計において、記述された機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、又はこれら組み合わせによって実装され得る。ソフトウェアで実装される場合、それらの機能は1つまたはそれ以上の命令またはコードとして、コンピュータ読み取り可能媒体に記憶され、或いは伝送され得る。コンピュータ読み取り可能媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの持ち運びを助ける任意の媒体を含むコンピュータ記憶メディア及び通信メディアの双方を含み得る。記録媒体は、コンピュータによってアクセスできる任意の利用可能な媒体であって良い。例として、これに限定するもので無いものとして、このようなコンピュータ読み取り可能媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたは光ディスク媒体、磁気ディスク媒体または他の磁気記録デバイス、または命令またはデータ構造の形で所望のプログラムコードを扱いまたは保持するために使用され、そしてコンピュータによってアクセスできる他の任意の媒体を含むことが出来る。また、あらゆる接続が、適切にコンピュータ読み取り可能な媒体と呼ばれる。例えば、そのソフトウェアが同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、或いは赤外線、無線、及びマイクロ波といった無線技術を使用してウェブサイト、サーバ、または遠隔源から送信されるならば、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、ツイストペア、DSL、或いは赤外線、無線、及びマイクロ波といった無線技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用されるディスク(disk and disc)は、コンパクトディスク(CD)、レーザーディスク(登録商標)、光学ディスク、デジタルバーサタイルディスク(DVD)、フロッピー(登録商標)ディスク、及びブルーレイディスクを含み、ディスク(disk)は、一般的に、磁気によってデータを再生し、ディスク(disc)はレーザによって光学的にデータを再生する。上記の組合せもまたコンピュータ読み取り可能な媒体の範囲内に含まれるべきである。
開示された実施形態の上記説明は、当業者に本発明の製造及び使用を容易にするために与えられる。これら実施形態の種々の変形が、当業者には容易に明白であろう。そして本明細書で定義された包括的な原理は、この発明の範囲及び精神から逸脱することなく、その他の実施形態に適用され得る。よって、本発明は、本明細書に示された実施形態に限定することを意図したものではないが、本明細書で開示された新規な特徴と原理に一致する最も広い範囲に許容される。
開示された実施形態の上記説明は、当業者に本発明の製造及び使用を容易にするために与えられる。これら実施形態の種々の変形が、当業者には容易に明白であろう。そして本明細書で定義された包括的な原理は、この発明の範囲及び精神から逸脱することなく、その他の実施形態に適用され得る。よって、本発明は、本明細書に示された実施形態に限定することを意図したものではないが、本明細書で開示された新規な特徴と原理に一致する最も広い範囲に許容される。
以下に本願発明の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
オン状態で入力信号を増幅し、増幅信号を供給し、オフ状態で前記入力信号を増幅しないよう動作する利得トランジスタと、
前記利得トランジスタに結合し、前記オン状態で前記増幅信号をバッファし、且つ出力信号を供給するよう動作するカスコードトランジスタと
を具備し、前記オン及びオフ状態で利得トランジスタ及びカスコードトランジスタの各々が前記電圧振幅の一部を観測しつつ、前記出力信号の電圧振幅は、前記オン状態及びオフ状態において前記利得トランジスタと前記カスコードトランジスタとの間で分離(split:分圧)される装置。
[C2]
前記オフ状態において、前記カスコードトランジスタのゲート及びソースを短絡させるよう動作する第1スイッチを更に具備するC1の装置。
[C3]
前記利得トランジスタのソースと回路接地との間で結合される第2スイッチを更に具備し、前記第2スイッチは、前記オン状態で閉じて、前記オフ状態で開放状態とされるC2の装置。
[C4]
前記利得トランジスタのゲートと回路接地との間で結合される第2スイッチであって、前記オン状態で開放され、前記オフ状態で閉じる前記第2スイッチと、
前記利得トランジスタのゲートと前記入力信号との間で結合される第3スイッチであって、前記オン状態で閉じて、前記オフ状態で開放される前記第3スイッチと
を更に具備するC2の装置。
[C5]
前記利得トランジスタと前記カスコードトランジスタとの間で結合され、前記オン状態で、前記増幅信号をバッファするよう動作する第2カスコードトランジスタを更に具備し、
前記出力信号の前記電圧振幅は、前記オン又はオフ状態で前記利得トランジスタ、前記カスコードトランジスタ、及び前記第2カスコードトランジスタ間で分離されるC1の装置。
[C6]
前記カスコードトランジスタのため、前記出力信号を受信し、バイアス電圧を供給するよう動作するバイアス回路を更に具備するC1の装置。
[C7]
前記バイアス電圧は、前記オン状態で前記カスコードトランジスタのゲートにのみ加えられ、前記オフ状態で前記カスコードトランジスタの前記ゲート及びソースの両者に加えられるC6の装置。
[C8]
前記バイアス回路は、
前記カスコードトランジスタのドレインとゲートとの間で結合されるレジスタと、
前記カスコードトランジスタの前記ゲートと回路接地との間で結合されるキャパシタと
を具備するC6の装置。
[C9]
前記カスコードトランジスタのドレインと電源電圧との間で結合されるインダクタを更に具備し、
前記出力信号は、前記電源電圧の上及び下の(below and above)電圧振幅を有する
C1の装置。
[C10]
並列に結合される複数のブランチを具備し、入力信号を増幅し、且つ出力信号を供給するよう動作する増幅器であって、前記複数のブランチは少なくとも1つの切替可能なブランチを具備し、各々の切替可能なブランチがオン状態又はオフ状態で動作可能とされる、前記増幅器と、
前記オン状態で、前記入力信号を増幅し且つ増幅信号を供給し、前記オフ状態で前記入力信号を増幅しないよう動作する利得トランジスタと、
前記利得トランジスタに結合され、前記オン状態で前記増幅信号をバッファし、且つ前記出力信号を供給するよう動作するカスコードトランジスタであって、前記出力信号の電圧振幅は、前記オン状態及び前記オフ状態において前記利得トランジスタと前記カスコードトランジスタとの間で分離される、前記カスコードトランジスタと
を具備する無線装置。
[C11]
少なくとも1つの切替可能なブランチの各々は、前記オン状態で前記増幅器の全体利得を増加させるため動作され、前記オフ状態で前記全体利得を減少させるよう動作されるC10の無線装置。
[C12]
各々の切替可能なブランチにおいて、電源電圧と前記カスコードトランジスタのドレインとの間で結合されるインダクタを更に具備し、
前記出力信号は前記電源電圧の上及び下の電圧振幅を有するC10の無線装置。
[C13]
各々の切替可能なブランチにおける前記カスコードトランジスタのため、前記出力信号を受信し、バイアス電圧を供給するよう動作するバイアス回路を更に具備するC10の無線装置。
[C14]
前記増幅器は、駆動増幅器(DA)、電力増幅器(PA)、低雑音増幅器(LNA)、又は可変利得増幅器(VGA)であるC10の無線装置。
[C15]
オン状態で増幅(amplified)信号を得るため利得トランジスタで入力信号を増幅することと、
カスコードトランジスタを用いて前記増幅信号をバッファし、前記オン状態で出力信号を供給することと、
前記オン及びオフ状態において、前記電圧振幅の一部を前記利得トランジスタ及び前記カスコードトランジスタとの各々が観測(observe)しつつ、前記オン状態又はオフ状態で前記利得トランジスタと前記カスコードトランジスタとの間の前記出力信号の電圧振幅を分離することと
を具備する方法。
[C16]
前記オフ状態において、前記カスコードトランジスタのゲート及びソースを短絡することと
を更に具備するC15の方法。
[C17]
前記オン状態で前記利得トランジスタのソースを回路接地に結合させることと、
前記オフ状態において前記利得トランジスタの前記ソースを回路接地から非結合とさせることと
を更に具備するC15の方法。
[C18]
前記オン状態において、前記入力信号を前記利得トランジスタのゲートに結合させることと、
前記オフ状態において、前記入力信号を前記利得トランジスタの前記ゲートから非結合とさせ、前記ゲートを回路接地に短絡させることと
を更に具備するC15の方法。
[C19]
前記出力信号に基づいてバイアス電圧を生成することと、
前記バイアス電圧を前記カスコードトランジスタのゲートに印加することと
を更に具備するC15の方法。
[C20]
複数のブランチを具備する、少なくとも1つの増幅器のブランチをイネーブルにすることと
を更に具備し、
各々のイネーブルとされたブランチが、前記オン状態において動作する前記利得トランジスタ及び前記カスコードトランジスタを具備するC15の方法。
[C21]
オン状態において増幅(amplified)信号を得るため入力信号を増幅させる手段と、
前記オン状態において、前記増幅信号をバッファさせ、且つ出力信号を供給する手段と、
前記オン及びオフ状態で増幅する前記手段及びバッファする前記手段の各々は、前記電圧振幅の一部を観測しつつ、前記オン状態及びオフ状態において、増幅させる前記手段とバッファさせる前記手段との間で前記出力信号の電圧振幅を分離する手段と
を具備する装置。
[C22]
前記オン状態において増幅させる前記手段をイネーブルに、前記オフ状態において増幅させる手段をディセーブルにする手段を更に具備するC21の装置。
[C23]
前記オフ状態において少なくとも1つのバイアス電圧でバッファさせる前記手段をバイアスさせる手段を更に具備するC21の装置。
[C24]
複数のブランチを具備する少なくとも1つの増幅器のブランチをイネーブルさせる手段を更に具備し、
イネーブルとされたブランチの各々は、前記オン状態において、動作する増幅させる前記手段とバッファさせる前記手段とを具備する
C21の装置。

Claims (24)

  1. オン状態で入力信号を増幅し、増幅信号を供給し、オフ状態で前記入力信号を増幅しないよう動作する利得トランジスタと、
    前記利得トランジスタに結合し、前記オン状態で前記増幅信号をバッファし、且つ出力信号を供給するよう動作するカスコードトランジスタと
    を具備し、前記オン及びオフ状態で利得トランジスタ及びカスコードトランジスタの各々が前記電圧振幅の一部を観測しつつ(with)、前記出力信号の電圧振幅は、前記オン状態及びオフ状態において前記利得トランジスタと前記カスコードトランジスタとの間で分けられる(split)装置。
  2. 前記オフ状態において、前記カスコードトランジスタのゲート及びソースを短絡させるよう動作する第1スイッチを更に具備する請求項1の装置。
  3. 前記利得トランジスタのソースと回路接地との間で結合される第2スイッチを更に具備し、前記第2スイッチは、前記オン状態で閉じて、前記オフ状態で開放状態とされる請求項2の装置。
  4. 前記利得トランジスタのゲートと回路接地との間で結合される第2スイッチであって、前記オン状態で開放され、前記オフ状態で閉じる前記第2スイッチと、
    前記利得トランジスタのゲートと前記入力信号との間で結合される第3スイッチであって、前記オン状態で閉じて、前記オフ状態で開放される前記第3スイッチと
    を更に具備する請求項2の装置。
  5. 前記利得トランジスタと前記カスコードトランジスタとの間で結合され、前記オン状態で、前記増幅信号をバッファするよう動作する第2カスコードトランジスタを更に具備し、
    前記出力信号の前記電圧振幅は、前記オン又はオフ状態で前記利得トランジスタ、前記カスコードトランジスタ、及び前記第2カスコードトランジスタ間で分けられる請求項1の装置。
  6. 前記カスコードトランジスタのため、前記出力信号を受信し、バイアス電圧を供給するよう動作するバイアス回路を更に具備する請求項1の装置。
  7. 前記バイアス電圧は、前記オン状態で前記カスコードトランジスタのゲートにのみ加えられ、前記オフ状態で前記カスコードトランジスタの前記ゲート及びソースの両者に加えられる請求項6の装置。
  8. 前記バイアス回路は、
    前記カスコードトランジスタのドレインとゲートとの間で結合される抵抗と、
    前記カスコードトランジスタの前記ゲートと回路接地との間で結合されるキャパシタと
    を具備する請求項6の装置。
  9. 前記カスコードトランジスタのドレインと電源電圧との間で結合されるインダクタを更に具備し、
    前記出力信号は、前記電源電圧の上及び下の(below and above)電圧振幅を有する
    請求項1の装置。
  10. 並列に結合される複数のブランチを具備し、入力信号を増幅し、且つ出力信号を供給するよう動作する増幅器であって、前記複数のブランチは少なくとも1つの切替可能なブランチを具備し、各々の切替可能なブランチがオン状態又はオフ状態で動作可能とされる、前記増幅器と、
    前記オン状態で、前記入力信号を増幅し且つ増幅信号を供給し、前記オフ状態で前記入力信号を増幅しないよう動作する利得トランジスタと、
    前記利得トランジスタに結合され、前記オン状態で前記増幅信号をバッファし、且つ前記出力信号を供給するよう動作するカスコードトランジスタであって、前記出力信号の電圧振幅は、前記オン状態及び前記オフ状態において前記利得トランジスタと前記カスコードトランジスタとの間で分けられる、前記カスコードトランジスタと
    を具備する無線装置。
  11. 少なくとも1つの切替可能なブランチの各々は、前記オン状態で前記増幅器の全体利得を増加させるため動作され、前記オフ状態で前記全体利得を減少させるよう動作される請求項10の無線装置。
  12. 各々の切替可能なブランチにおいて、電源電圧と前記カスコードトランジスタのドレインとの間で結合されるインダクタを更に具備し、
    前記出力信号は前記電源電圧の上及び下の電圧振幅を有する請求項10の無線装置。
  13. 各々の切替可能なブランチにおける前記カスコードトランジスタのため、前記出力信号を受信し、バイアス電圧を供給するよう動作するバイアス回路を更に具備する請求項10の無線装置。
  14. 前記増幅器は、駆動増幅器(DA)、電力増幅器(PA)、低雑音増幅器(LNA)、又は可変利得増幅器(VGA)である請求項10の無線装置。
  15. オン状態で増幅(amplified)信号を得るため利得トランジスタで入力信号を増幅することと、
    カスコードトランジスタを用いて前記増幅信号をバッファし、前記オン状態で出力信号を供給することと、
    前記オン及びオフ状態において、前記電圧振幅の一部を前記利得トランジスタ及び前記カスコードトランジスタとの各々が観測(observe)しつつ、前記オン状態又はオフ状態で前記利得トランジスタと前記カスコードトランジスタとの間で前記出力信号の電圧振幅を分けることと
    を具備する方法。
  16. 前記オフ状態において、前記カスコードトランジスタのゲート及びソースを短絡することと
    を更に具備する請求項15の方法。
  17. 前記オン状態で前記利得トランジスタのソースを回路接地に結合させることと、
    前記オフ状態において前記利得トランジスタの前記ソースを回路接地から非結合とさせることと
    を更に具備する請求項15の方法。
  18. 前記オン状態において、前記入力信号を前記利得トランジスタのゲートに結合させることと、
    前記オフ状態において、前記入力信号を前記利得トランジスタの前記ゲートから非結合とさせ、前記ゲートを回路接地に短絡させることと
    を更に具備する請求項15の方法。
  19. 前記出力信号に基づいてバイアス電圧を生成することと、
    前記バイアス電圧を前記カスコードトランジスタのゲートに印加することと
    を更に具備する請求項15の方法。
  20. 複数のブランチを具備する、少なくとも1つの増幅器のブランチをイネーブルにすることと
    を更に具備し、
    各々のイネーブルとされたブランチが、前記オン状態において動作する前記利得トランジスタ及び前記カスコードトランジスタを具備する請求項15の方法。
  21. オン状態において増幅(amplified)信号を得るため入力信号を増幅させる手段と、
    前記オン状態において、前記増幅信号をバッファさせ、且つ出力信号を供給する手段と、
    前記オン及びオフ状態で増幅する前記手段及びバッファする前記手段の各々は、前記電圧振幅の一部を観測しつつ、前記オン状態及びオフ状態において、増幅させる前記手段とバッファさせる前記手段との間で前記出力信号の電圧振幅を分ける手段と
    を具備する装置。
  22. 前記オン状態において増幅させる前記手段をイネーブルに、前記オフ状態において増幅させる手段をディセーブルにする手段を更に具備する請求項21の装置。
  23. 前記オフ状態において少なくとも1つのバイアス電圧でバッファさせる前記手段をバイアスさせる手段を更に具備する請求項21の装置。
  24. 複数のブランチを具備する少なくとも1つの増幅器のブランチをイネーブルさせる手段を更に具備し、
    イネーブルとされたブランチの各々は、前記オン状態において、動作する増幅させる前記手段とバッファさせる前記手段とを具備する
    請求項21の装置。
JP2013233559A 2009-03-19 2013-11-11 保護回路を有するカスコード増幅器 Expired - Fee Related JP6071849B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/407,729 US8022772B2 (en) 2009-03-19 2009-03-19 Cascode amplifier with protection circuitry
US12/407,729 2009-03-19

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012500973A Division JP2012521670A (ja) 2009-03-19 2010-03-18 保護回路を有するカスコード増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014068358A true JP2014068358A (ja) 2014-04-17
JP6071849B2 JP6071849B2 (ja) 2017-02-01

Family

ID=42272142

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012500973A Pending JP2012521670A (ja) 2009-03-19 2010-03-18 保護回路を有するカスコード増幅器
JP2013233559A Expired - Fee Related JP6071849B2 (ja) 2009-03-19 2013-11-11 保護回路を有するカスコード増幅器

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012500973A Pending JP2012521670A (ja) 2009-03-19 2010-03-18 保護回路を有するカスコード増幅器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8022772B2 (ja)
EP (1) EP2409399A1 (ja)
JP (2) JP2012521670A (ja)
KR (1) KR101320468B1 (ja)
CN (1) CN102356542B (ja)
TW (1) TW201103252A (ja)
WO (1) WO2010108039A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10044330B2 (en) 2016-09-21 2018-08-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power amplifier module
US10476454B2 (en) 2016-09-21 2019-11-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power amplifier module

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9026070B2 (en) 2003-12-18 2015-05-05 Qualcomm Incorporated Low-power wireless diversity receiver with multiple receive paths
US9450665B2 (en) 2005-10-19 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Diversity receiver for wireless communication
US8750813B2 (en) * 2009-05-21 2014-06-10 Broadcom Corporation Method and system for a dynamic transmission gain control using a dedicated power amplifier driver in a radio frequency transmitter
JP5359614B2 (ja) * 2009-07-01 2013-12-04 セイコーエプソン株式会社 入出力インターフェース回路、集積回路装置および電子機器
US8942760B2 (en) * 2010-08-05 2015-01-27 St-Ericsson Sa Integrated bluetooth and wireless LAN transceivers having merged low noise and power amplifier
JP5596589B2 (ja) * 2011-02-15 2014-09-24 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
US9178669B2 (en) 2011-05-17 2015-11-03 Qualcomm Incorporated Non-adjacent carrier aggregation architecture
US9252827B2 (en) 2011-06-27 2016-02-02 Qualcomm Incorporated Signal splitting carrier aggregation receiver architecture
US9154179B2 (en) 2011-06-29 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Receiver with bypass mode for improved sensitivity
US12081243B2 (en) 2011-08-16 2024-09-03 Qualcomm Incorporated Low noise amplifiers with combined outputs
US8482348B2 (en) * 2011-08-30 2013-07-09 Intel Mobile Communications GmbH Class of power amplifiers for improved back off operation
US8742853B2 (en) 2011-10-25 2014-06-03 Marvell World Trade Ltd. Low-stress cascode structure
US8774334B2 (en) 2011-11-09 2014-07-08 Qualcomm Incorporated Dynamic receiver switching
KR101862708B1 (ko) * 2011-12-28 2018-05-31 삼성전자주식회사 무선송신기에서 구동증폭기 이득을 지수적으로 제어하기 위한 장치 및 방법
US9362958B2 (en) 2012-03-02 2016-06-07 Qualcomm Incorporated Single chip signal splitting carrier aggregation receiver architecture
US9172402B2 (en) 2012-03-02 2015-10-27 Qualcomm Incorporated Multiple-input and multiple-output carrier aggregation receiver reuse architecture
US9118439B2 (en) 2012-04-06 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Receiver for imbalanced carriers
US9088248B2 (en) * 2012-05-16 2015-07-21 Intel Mobile Communications GmbH Amplifier and mobile communication device
US9154356B2 (en) * 2012-05-25 2015-10-06 Qualcomm Incorporated Low noise amplifiers for carrier aggregation
US9867194B2 (en) 2012-06-12 2018-01-09 Qualcomm Incorporated Dynamic UE scheduling with shared antenna and carrier aggregation
US9214906B2 (en) * 2012-07-02 2015-12-15 Skyworks Solutions, Inc. Systems and methods for providing high and low enable modes for controlling radio-frequency amplifiers
US9300420B2 (en) 2012-09-11 2016-03-29 Qualcomm Incorporated Carrier aggregation receiver architecture
US9543903B2 (en) 2012-10-22 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Amplifiers with noise splitting
US8913976B2 (en) * 2012-10-23 2014-12-16 Qualcomm Incorporated Amplifiers with shunt switches
US9603187B2 (en) * 2012-11-14 2017-03-21 Qualcomm Incorporated Omni-band amplifiers
US8928415B2 (en) * 2012-11-16 2015-01-06 Qualcomm Incorporated Adjustable gain for multi-stacked amplifiers
US8903343B2 (en) 2013-01-25 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Single-input multiple-output amplifiers with independent gain control per output
US8975968B2 (en) * 2013-01-25 2015-03-10 Qualcomm Incorporated Amplifiers with improved isolation
US9059665B2 (en) 2013-02-22 2015-06-16 Qualcomm Incorporated Amplifiers with multiple outputs and configurable degeneration inductor
JP6131643B2 (ja) * 2013-03-11 2017-05-24 株式会社リコー 増幅装置
US8928407B2 (en) * 2013-03-11 2015-01-06 Futurewei Technologies, Inc. Current conveyor circuit and method
US9294056B2 (en) 2013-03-12 2016-03-22 Peregrine Semiconductor Corporation Scalable periphery tunable matching power amplifier
US20150236748A1 (en) 2013-03-14 2015-08-20 Peregrine Semiconductor Corporation Devices and Methods for Duplexer Loss Reduction
US8995591B2 (en) 2013-03-14 2015-03-31 Qualcomm, Incorporated Reusing a single-chip carrier aggregation receiver to support non-cellular diversity
US9438185B2 (en) * 2013-11-15 2016-09-06 Peregrine Semiconductor Corporation Devices and methods for increasing reliability of scalable periphery amplifiers
EP2882100B1 (en) * 2013-12-03 2019-10-23 NXP USA, Inc. Multiple-state, switch-mode power amplifier systems and methods of their operation
JP6272102B2 (ja) * 2014-03-27 2018-01-31 三菱電機株式会社 カスコード増幅器
US10193508B2 (en) * 2014-04-17 2019-01-29 Texas Instruments Incorporated Multi-branch outphasing system and method
US9385658B2 (en) * 2014-08-22 2016-07-05 Intersil Americas LLC Fast recovery scheme of transconductance gain for folded cascode amplifier
JP6494955B2 (ja) * 2014-08-28 2019-04-03 ラピスセミコンダクタ株式会社 高周波増幅回路
US9473081B2 (en) * 2014-10-20 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Circuits and methods for reducing supply sensitivity in a power amplifier
US9641139B2 (en) * 2014-11-17 2017-05-02 Mediatek Inc. Amplifier and related method
WO2016108710A1 (en) * 2014-12-29 2016-07-07 Siemens Research Center Limited Liability Company Arrangement for rf high power generation
KR102579277B1 (ko) * 2015-02-15 2023-09-14 스카이워크스 솔루션즈, 인코포레이티드 강화된 열적 견고성을 위해 스태거형 캐스코드 레이아웃을 갖는 전력 증폭기
US9712125B2 (en) * 2015-02-15 2017-07-18 Skyworks Solutions, Inc. Power amplification system with shared common base biasing
US9548739B2 (en) * 2015-03-27 2017-01-17 Qualcomm Incorporated Drive for cascode stack of power FETs
US9698729B2 (en) * 2015-11-04 2017-07-04 Infineon Technologies Ag Optimum current control CMOS cascode amplifier
US10177722B2 (en) 2016-01-12 2019-01-08 Qualcomm Incorporated Carrier aggregation low-noise amplifier with tunable integrated power splitter
US9887673B2 (en) 2016-03-11 2018-02-06 Intel Corporation Ultra compact multi-band transmitter with robust AM-PM distortion self-suppression techniques
GB2570229B (en) 2016-08-31 2021-09-15 Skyworks Solutions Inc Multi-input amplifier with degeneration switching block and low loss bypass function
JP2019530379A (ja) * 2016-08-31 2019-10-17 スカイワークス ソリューションズ, インコーポレイテッドSkyworks Solutions, Inc. 利得モードによる反射損失及び不整合が改善された増幅器
US9929701B1 (en) * 2016-09-21 2018-03-27 Psemi Corporation LNA with programmable linearity
CN107257232B (zh) * 2017-07-25 2023-05-26 杭州洪芯微电子科技有限公司 跨阻放大器
US10910714B2 (en) 2017-09-11 2021-02-02 Qualcomm Incorporated Configurable power combiner and splitter
US10418949B2 (en) * 2017-10-20 2019-09-17 Maxscend Microelectronics Company Limited Low noise amplifier and radio frequency amplification method using the same
US10454426B2 (en) * 2017-11-30 2019-10-22 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus providing high efficiency power amplifiers for both high and low output power levels
US10447208B2 (en) * 2017-12-15 2019-10-15 Raytheon Company Amplifier having a switchable current bias circuit
WO2020031372A1 (ja) 2018-08-10 2020-02-13 三菱電機株式会社 可変利得増幅器
DE102018129910A1 (de) * 2018-11-27 2020-05-28 Intel Corporation Konzept für einen gepufferten umgedrehten Spannungsfolger und für einen Spannungsregler mit niedrigem Dropout
JP2020107967A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 株式会社村田製作所 電力増幅回路及び電力増幅モジュール
CN110365299B (zh) * 2019-08-22 2024-06-21 杭州洪芯微电子科技有限公司 一种cmos跨阻放大器
US10938348B1 (en) * 2019-10-30 2021-03-02 Psemi Corporation Complete turn off and protection of branched cascode amplifier
WO2021117375A1 (ja) * 2019-12-10 2021-06-17 株式会社村田製作所 増幅回路
US11606067B2 (en) * 2021-03-01 2023-03-14 Psemi Corporation Dual voltage switched branch LNA architecture
US12113484B2 (en) * 2021-03-31 2024-10-08 Macom Technology Solutions Holdings, Inc. High voltage stacked transistor amplifier
US20230163726A1 (en) * 2021-11-22 2023-05-25 Qorvo Us, Inc. Power amplifier having improved gate oxide integrity
CN115483895A (zh) * 2022-09-15 2022-12-16 上海米硅科技有限公司 一种低噪声放大器
US20240128941A1 (en) * 2022-10-12 2024-04-18 Qualcomm Incorporated Hybrid low power rail to rail amplifier with leakage control
CN116015235B (zh) * 2023-03-24 2023-06-13 尊湃通讯科技(南京)有限公司 功率放大器增益切换电路
CN116032269B (zh) * 2023-03-28 2023-07-25 中国电子科技集团公司第十研究所 一种电流量化矢量插值阵列和有源矢量调制架构
JP7416345B1 (ja) 2023-05-17 2024-01-17 三菱電機株式会社 電力増幅器およびバイアス回路

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09106503A (ja) * 1995-10-06 1997-04-22 Sony Corp 信号増幅回路
JP2002135066A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd ソースフォロア回路
JP2005269525A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 New Japan Radio Co Ltd デュアルバンド増幅器
JP2007259409A (ja) * 2006-02-27 2007-10-04 Mitsubishi Electric Corp 可変利得増幅器
US20080029725A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-07 Smc Corporation Diaphragm-type electromagnetic valve with closing-force strengthening mechanism
JP2008259239A (ja) * 2001-06-26 2008-10-23 Koninkl Philips Electronics Nv サブミクロンサイズの自己バイアスカスコードrf電力増幅器
WO2008145604A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Configurable, variable gain lna for multi-band rf receiver

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4239546B2 (ja) * 2002-10-08 2009-03-18 日本電気株式会社 電子回路
US6888411B2 (en) * 2003-06-06 2005-05-03 Broadcom Corporation Radio frequency variable gain amplifier with linearity insensitive to gain
DE102004056435A1 (de) 2004-11-23 2006-06-01 Universität Stuttgart Leistungsverstärker zum Verstärken von Hochfrequenz(HF)-Signalen
US7276976B2 (en) 2004-12-02 2007-10-02 Electronics And Telecommunications Research Institute Triple cascode power amplifier of inner parallel configuration with dynamic gate bias technique
JP2007074121A (ja) 2005-09-05 2007-03-22 Fujitsu Ltd 増幅器及び相互コンダクタンス制御方法
JP2008147735A (ja) * 2006-12-06 2008-06-26 Sony Corp 増幅回路、並びに半導体装置および制御方法
JP4708384B2 (ja) 2007-04-20 2011-06-22 ルネサスエレクトロニクス株式会社 利得切替付低雑音増幅回路
JP5070918B2 (ja) 2007-05-01 2012-11-14 富士通セミコンダクター株式会社 アナログ信号選択回路
US8514015B2 (en) * 2008-12-10 2013-08-20 Qualcomm, Incorporated Amplifier with programmable off voltage

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09106503A (ja) * 1995-10-06 1997-04-22 Sony Corp 信号増幅回路
JP2002135066A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd ソースフォロア回路
JP2008259239A (ja) * 2001-06-26 2008-10-23 Koninkl Philips Electronics Nv サブミクロンサイズの自己バイアスカスコードrf電力増幅器
JP2005269525A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 New Japan Radio Co Ltd デュアルバンド増幅器
JP2007259409A (ja) * 2006-02-27 2007-10-04 Mitsubishi Electric Corp 可変利得増幅器
US20080029725A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-07 Smc Corporation Diaphragm-type electromagnetic valve with closing-force strengthening mechanism
WO2008145604A1 (en) * 2007-05-29 2008-12-04 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Configurable, variable gain lna for multi-band rf receiver
JP2010528545A (ja) * 2007-05-29 2010-08-19 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) マルチバンドrf受信機用の構成設定可能な可変利得のlna

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10044330B2 (en) 2016-09-21 2018-08-07 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power amplifier module
US10256778B2 (en) 2016-09-21 2019-04-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power amplifier module
US10476454B2 (en) 2016-09-21 2019-11-12 Murata Manufacturing Co., Ltd. Power amplifier module

Also Published As

Publication number Publication date
TW201103252A (en) 2011-01-16
US20100237945A1 (en) 2010-09-23
WO2010108039A8 (en) 2011-01-13
CN102356542A (zh) 2012-02-15
KR101320468B1 (ko) 2013-10-23
JP6071849B2 (ja) 2017-02-01
EP2409399A1 (en) 2012-01-25
JP2012521670A (ja) 2012-09-13
US8022772B2 (en) 2011-09-20
WO2010108039A1 (en) 2010-09-23
KR20110128355A (ko) 2011-11-29
CN102356542B (zh) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6071849B2 (ja) 保護回路を有するカスコード増幅器
US8461921B2 (en) Amplifier module with multiple operating modes
US8514015B2 (en) Amplifier with programmable off voltage
US8536947B2 (en) Class AB amplifier with resistive level-shifting circuitry
JP5420768B2 (ja) ダイオードベースバイアス有りスタックアンプ(stackedamplifier)
JP5752849B2 (ja) 高められた効率性および出力電力を有するrf電力増幅器
KR101365406B1 (ko) 디지털 튜닝가능 스테이지간 정합 회로
US7787830B2 (en) Transceiver and method of operating an electrical circuit
US8711831B2 (en) Front end for RF transmitting-receiving systems with implicit directional control and time-multiplexing method in submicron technology
US20070096827A1 (en) Multi controlled output levels cmos power amplifier (pa)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151130

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160107

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6071849

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees