JP2014062641A - 変速機の制御方法およびこれを行う変速システム - Google Patents

変速機の制御方法およびこれを行う変速システム Download PDF

Info

Publication number
JP2014062641A
JP2014062641A JP2013090220A JP2013090220A JP2014062641A JP 2014062641 A JP2014062641 A JP 2014062641A JP 2013090220 A JP2013090220 A JP 2013090220A JP 2013090220 A JP2013090220 A JP 2013090220A JP 2014062641 A JP2014062641 A JP 2014062641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
shift
transmission
hydraulic pressure
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013090220A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6180782B2 (ja
Inventor
Heiuku Den
炳 ウク 田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2014062641A publication Critical patent/JP2014062641A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6180782B2 publication Critical patent/JP6180782B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/0021Generation or control of line pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • F16H61/061Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using electric control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0251Elements specially adapted for electric control units, e.g. valves for converting electrical signals to fluid signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • F16H2059/183Rate of change of accelerator position, i.e. pedal or throttle change gradient
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/18Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the position of the accelerator pedal
    • F16H59/20Kickdown

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

【課題】キックダウン変速時に緩加速を行う場合には、解放油圧信号および結合油圧信号などを制御して変速期間を増加させ、運転者がスムーズな変速感を感じ、キックダウン変速時に急加速を行う場合には、解放油圧信号および結合油圧信号などを制御して変速期間を減少させ、運転者が迅速な変速感を感じるようにする変速機の制御方法および変速システムを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態では、加速ペダルセンサで発生する作動信号を感知する段階、現在のギヤ段から目標のギヤ段に設定した変速区間で設定した変速を行う段階、前記作動信号の変化速度を感知する段階、前記変化速度により変速中に解放油圧信号が一定値に調節される段階、前記変化速度により変速が完了する前に結合油圧信号の増加勾配を調節する段階、および前記変化速度により変速が完了する前に解放油圧信号の減少勾配を調節する段階を含むことを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は、変速機の制御方法に係り、より詳しくは、自動変速機の変速時における変速感の向上のため、エンジントルク低減制御または摩擦要素の油圧制御を行う変速機の制御方法およびこれを行う変速システムに関する。
周知の通り、自動変速機は、車両の走行速度、スロットルバルブの開度および諸般の検出条件により変速制御部が多数のソレノイドバルブを駆動し油圧を制御して、多数の作動要素を動作させて目標変速段へ変速を自動的に行うシステムである。
自動変速機でソレノイドバルブを含む油圧システムは、トルクコンバーターに連結している多段変速ギヤメカニズムであるパワートレインの作動要素を選択的に作動させるためのものであって、オイルポンプから供給される油圧をソレノイドバルブのデューティー制御により制御されて、変速ギヤメカニズムの多くの作動要素を選択的に作動させて変速を行う。
ここで、多数の作動要素に油圧を供給するためにはライン圧と制御圧が形成されるが、前記ライン圧は、オイルファンに貯蔵された変速機オイルがオイルポンプの動作により加圧されて制御圧を形成するソレノイドバルブに供給される圧力を意味し、ライン圧はVFSバルブ(Variable Force Solenoid Valve)により可変制御される。
このような作動原理により動作する自動変速機は、各該当目標変速段への変速が実行される場合に、作動状態から作動解放される摩擦要素(解放要素)と、作動解放状態から作動状態に変換される摩擦要素(締結要素)を保有するようになり、これら摩擦要素の作動解放および作動開始タイミングにより自動変速機の変速性能が決定されるため、最近はより改善された変速性能のための変速制御方法の研究が活発に行われている。
特に、最近、自動変速機の構造上、不可避に発生するトルク変動の問題とエンジンの高出力化および高回転化による変速性能不良の問題は、自動変速機のみの独立制御によってはそれ以上の改善が難しいため、変速時にエンジン制御と連係して制御が行われるようにしており、これに対する研究が続いている実情である。(例えば特許文献1参照。)
基本的な制御形態として、変速時には、変速機内の解放(release)要素と締結(apply)要素の動作(クラッチの解放、結合)を行わせるための油圧制御を行うと共に、変速時の一部区間でエンジントルクの低減制御(統合制御)を同時に行い、変速中の動力状態の変更によって発生する変速衝撃を低減させる。
一方、運転者が緩加速をする場合と急加速をする場合に、それらを考慮せずに同一の車速とトルクを通じて変速を行うと緩加速時には変速衝撃を感じ、急加速時には変速遅延感を感じることがある。
特開2002−340178号公報
本発明は前記のような点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、運転者の感性を考慮して緩加速時と急加速時の場合を区別して変速を行うことにより、緩加速時には変速衝撃を低減させ、急加速時には変速遅延感を低減させる変速機の制御方法を提供することにある。
このような目的を達成するための、本発明の実施形態による変速機の制御方法は、加速ペダルセンサで発生する作動信号を感知する段階、現在のギヤ段から目標のギヤ段に設定した変速区間で設定した変速を行う段階、前記作動信号の変化速度を感知する段階、前記変化速度により変速中に解放油圧信号が一定に維持される一定値を調節する段階、前記変化速度により変速が完了する前に結合油圧信号の増加の傾きを調節する段階、および前記変化速度により変速が完了する前に解放油圧信号の減少の傾きを調節する段階を含むことを特徴とする。
前記変化速度が基準値を超える場合、前記一定値を下降させ、前記変化速度が基準値以下である場合、前記一定値を上昇させることを特徴とする。
前記変化速度が基準値を超える場合、変速が完了する前に結合油圧信号の増加の傾きを険しく増加させ、前記変化速度が基準値以下である場合、変速が完了する前に結合油圧信号の増加の傾きを緩慢に減少させることを特徴とする。
前記変化速度が基準値を超える場合、変速が完了する前に解放油圧信号の減少の傾きを険しく増加させ、前記変化速度が基準値以下である場合、変速が完了する前に解放油圧信号の減少の傾きを緩慢に減少させることを特徴とする。
前記変化速度の基準値は、250%/sであることを特徴とする。
前記設定した変速を行う段階で、前記設定した変速はキックダウン変速であることを特徴とする。
変速が完了する前に、前記結合油圧信号が増加する時点および解放油圧信号が減少する時点は、同期が完了してタービンの回転数が目標速度に到達した時点であることを特徴とする。
前記変化速度により変速区間でエンジンの出力トルクを可変的に低減させる段階をさらに含むことを特徴とする。
前記変化速度が基準値を超える場合、前記出力トルクの低減値を減少させ、前記変化速度が基準値以下である場合、前記出力トルクの低減値を増加させることを特徴とする。
前記変化速度により変速区間の長さを調節することを特徴とする。
前記変化速度が基準値を超える場合、前記変速区間の長さを減少させ、前記変化速度が基準値以下である場合、変速区間の長さを増加させることを特徴とする。
本発明の実施形態による変速システムは、回転力を発生するエンジン、前記エンジンで発生される回転力を増減させる変速機、および前記変速機を通じて変速を制御する制御部を含み、前記制御部は、前記変速機の制御方法を行うことを特徴とする。
前述のように本発明の実施形態による変速機の制御方法は、キックダウン変速時に緩加速を行う場合には、解放油圧信号および結合油圧信号などを制御して変速期間を増加させ運転者がスムーズな変速感を感じることができるようにし、キックダウン変速時に急加速を行う場合には、解放油圧信号および結合油圧信号などを制御して変速期間を減少させ運転者が迅速な変速感を感じることができるようにする。
本発明の実施形態による変速システムの概略的な構成図である。 本発明の実施形態による変速システムが緩加速キックダウン変速を行う際に制御する信号のグラフである。 本発明の実施形態による変速システムが急加速キックダウン変速を行う際に制御する信号のグラフである。 本発明の実施形態による変速システムが変速を行う方法を示すフローチャートである。
以下、本発明の好適な実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1は、本発明の実施形態による変速システムの概略的な構成図である。
図1を参照すると、変速システムは、変速機100、エンジン110、変速制御部120、およびエンジン制御部130を含む。前記変速制御部120と前記エンジン制御部130は一つの制御部として称することもできる。
前記変速機100は、前記エンジン110で出力される回転力を入力する入力軸と、入力した回転力を増減して出力する出力軸を含み、ここで変速とは、入力軸の回転速度と出力軸の回転速度の比を可変させることをいう。
使用者が加速ペダルを押すと、前記エンジン制御部130は、前記加速ペダル(図示せず)から作動信号を感知して前記エンジン110の燃焼室に噴射する燃料量を増加させ、前記変速制御部120は、前記変速機100を通じて変速を行う。
前記変速機100が変速を行う方法/構造については公知技術を参考にすることとし、詳細な説明は省略する。
本発明の実施形態による変速法は、前記変速制御部120および前記エンジン制御部130により行い、これらの制御部は変速方法を行うための一連のプログラムを実施する。
図2は、本発明の実施形態による変速システムが緩加速キックダウン変速を行う際に制御する信号のグラフである。
図2を参照すると、使用者である運転者が加速ペダルを一定速度で押すと、加速ペダルセンサー(APS)の作動信号が一定の傾きで増加する。ここで、制御部は前記作動信号の変化速度を感知する。
前記作動信号により変速のためのギヤ信号が変わり、変速のための解放要素(図示せず)の解放油圧信号と結合要素(図示せず)の結合油圧信号が変わる。
前記解放油圧信号の変化を説明すると、前記ギヤ信号が下降する時点で前記解放油圧信号は急激に下降し、再び緩慢に下降し、また再び緩慢に増加し、一定区間で一定した一定値を維持する。
そして、一定値が維持された後に再び解放油圧信号を緩慢に減少させる。ここで、減少する傾きはdPr1で、既存の傾きより緩慢に可変する。
前記結合油圧信号の変化を説明すると、前記ギヤ信号が下降する時点で前記解放油圧信号は急激に上昇し、一定区間で一定した一定値を維持する。
そして、一定値が維持された後に再び結合油圧信号を緩慢に増加させる。ここで、増加する傾きはdPa1で、既存の傾きより緩慢に可変する。
全般的に説明すると、既存のキックダウン変速時における変速区間より本発明によるキックダウン変速時における変速区間は長くなる。つまり、前記解放油圧信号と前記結合油圧信号が維持される時間が既存と比較して長くなり、この要因は増加または下降する傾きを緩慢にするためである。
タービン回転数を説明すると、ギヤ信号が下降してから徐々に増加させるが、増加する傾きがより緩慢であり、前記タービン回転数の目標値は同一である。
同時に、車両加速度を説明すると、変速が完了する時点で加速度値が徐々に増加することにあり、スムーズさが強調される。
図3は、本発明の実施形態による変速システムが急加速キックダウン変速を行う際に制御する信号のグラフである。
図3を参照すると、使用者である運転者が加速ペダルを一定速度で押すと、加速ペダルセンサー(APS)の作動信号が一定の傾きで増加する。ここで、制御部は前記作動信号の変化速度を感知する。
前記作動信号により変速のためのギヤ信号が変わり、変速のための解放要素の解放油圧信号と結合要素の結合油圧信号が変わる。
前記解放油圧信号の変化を説明すると、前記ギヤ信号が下降する時点で前記解放油圧信号は急激に下降し、再び緩慢に下降し、また再び緩慢に増加し、一定区間で一定した一定値を維持する。
そして、一定値が維持された後に再び解放油圧信号は急激に減少するようになる。ここで、減少する傾きはdPr2で、既存の傾きより険しく変化させる。
前記結合油圧信号の変化を説明すると、前記ギヤ信号が下降する時点で前記結合油圧信号は急激に上昇し、一定区間で一定した一定値を維持する。
そして、一定値が維持された後に再び結合油圧信号は緩慢に増加する。ここで、増加する傾きはdPa2で、既存の傾きより険しく変化させる。
全般的に説明すると、既存のキックダウン変速時における変速区間より本発明によるキックダウン変速時における変速区間は短くなる。つまり、前記解放油圧信号と前記結合油圧信号が維持される時間が既存と比較して減少し、この要因は増加または下降する傾きを険しく変化させるためである。
タービン回転数を説明すると、ギヤ信号が下降してから急激に増加するが、増加する傾きをより険しく変化させる。ここで、前記タービン回転数の目標値は同一である。
同時に、車両加速度を説明すると、変速が完了する時点で加速度値が急激に増加してから下降し、締結感と迅速な変速が強調される。
図2および図3を参照すると、前記タービン回転数が目標値に到達した時、前記結合油圧信号は増加し始め、前記解放油圧信号は減少し始める。ここで、前記タービン回転数が目標値に到達したということは、同期が完全に完了したことを意味する。
図4は、本発明の実施形態による変速システムが行う変速方法を示すフローチャートである。
図4を参照すると、ステップS400で制御が始り、ステップS410で加速ペダルセンサー(図示せず)から伝送される作動信号の変化速度であるdAPS(%/s)を用いてキックダウン変速であるのか判断される。
キックダウン変速でないと判断されると、ステップS480へ戻り、キックダウン変速であると判断されると、ステップS420が行われる。
ステップS420で前記作動信号の変化速度であるdAPS(%/s)が感知され、ステップS430で250%/sを超えるか否かの判断がなされる。
ステップS430で、dAPS(%/s)が250%/sを超えると判断されると、ステップS440が行われ、dAPS(%/s)が250%/s以下であると判断されると、ステップS490が行われる。
ステップS440で、変速区間において前記解放油圧信号を一定に維持する一定値を下降させる。つまり、Pr=Pr0−Pr2である。
そして、ステップS440で、同期が充足されるか否かの判断がなされる。ここで、同期が充足されるということは、タービン回転数が目標速度に到達することをいう。
ステップS450で同期が充足されると、ステップS460で前記解放油圧信号を下降させるが、この時、傾きを険しくする。つまり、前記一定値が下降しただけ、傾きも険しくする。ここで、傾きdPr=dPr2である。
同時に、ステップS450で同期が充足されると、ステップS460で前記結合油圧信号を増加させるが、この時、傾きを険しくする。ここで、傾きdPa=dPa2である。
ステップS490で、変速区間において前記解放油圧信号を一定に維持する一定値を増加させる。つまり、Pr=Pr0+Pr1である。
そして、ステップS492で同期が満たされるか否かの判断がなされる。ここで、同期が充足されるということは、タービン回転数が目標速度に到達することをいう。
ステップS492で同期が充足されると、ステップS494で前記解放油圧信号を下降させるが、この時、傾きを緩慢にする。つまり、前記一定値が増加しただけ、傾きも緩慢にする。ここで、傾きdPr=dPr1である。
同時に、ステップS492で同期が充足されると、ステップS494で前記結合油圧信号を増加させるが、この時、傾きを緩慢にする。ここで、傾きdPa=dPa1である。
本発明の実施形態において、ステップS450およびステップS492で同期が充足されないと、ステップS440とステップS490が行われる。
ステップS460とステップS494が行われ、ステップS470が行われて変速が完了したと判断され、ステップS480で緩加速キックダウンおよび急加速キックダウン変速制御を完了する。
本発明の実施形態において、加速ペダルで発生する作動信号の変化速度により変速区間でエンジンの出力トルクを可変的に低減させる段階をさらに含むことができ、前記変化速度が基準値を超える場合、前記出力トルクの低減値を減少させ、前記変化速度が基準値以下である場合、前記出力トルクの低減値を増加することができる。
以上で、本発明の好適な実施形態を説明したが、本発明は前記実施形態に限定されず、本発明の実施形態の技術的範囲内で、当該発明が属する技術分野の当業者によって容易に変更が可能である。
本発明は、自動変速機の変速時における変速感向上のため、エンジントルク低減制御または摩擦要素の油圧制御を行う変速機の制御方法およびこれを行う変速システムの分野に適用できる。
100…変速機
110…エンジン
120…変速制御部
130…エンジン制御部

Claims (12)

  1. 加速ペダルセンサで発生する作動信号を感知する段階、
    現在のギヤ段から目標のギヤ段に設定した変速区間で設定した変速を行う段階、
    前記作動信号の変化速度を感知する段階、
    前記変化速度により変速中に解放油圧信号が一定に維持される一定値を調節する段階、
    前記変化速度により変速が完了する前に結合油圧信号の増加の傾きを調節する段階、および
    前記変化速度により変速が完了する前に解放油圧信号の減少の傾きを調節する段階、を含むことを特徴とする変速機の制御方法。
  2. 前記変化速度が基準値を超える場合、前記一定値を下降させ、前記変化速度が基準値以下である場合、前記一定値を上昇させることを特徴とする請求項1に記載の変速機の制御方法。
  3. 前記変化速度が基準値を超える場合、変速が完了する前に結合油圧信号の増加の傾きを険しく増加させ、
    前記変化速度が基準値以下である場合、変速が完了する前に結合油圧信号の増加の傾きを緩慢に減少させることを特徴とする請求項1に記載の変速機の制御方法。
  4. 前記変化速度が基準値を超える場合、変速が完了する前に解放油圧信号の減少の傾きを険しく増加させ、
    前記変化速度が基準値以下である場合、変速が完了する前に解放油圧信号の減少の傾きを緩慢に減少させることを特徴とする請求項1に記載の変速機の制御方法。
  5. 前記変化速度の基準値は、250%/sであることを特徴とする請求項2〜4のいずれか一項に記載の変速機の制御方法。
  6. 前記設定した変速を行う段階で、前記設定した変速はキックダウン変速であることを特徴とする請求項1に記載の変速機の制御方法。
  7. 変速が完了する前に、
    前記結合油圧信号が増加する時点および解放油圧信号が減少する時点は、同期が完了してタービンの回転数が目標速度に到達した時点であることを特徴とする請求項1に記載の変速機の制御方法。
  8. 前記変化速度により変速区間でエンジンの出力トルクを可変的に低減させる段階、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の変速機の制御方法。
  9. 前記変化速度が基準値を超える場合、前記出力トルクの低減値を減少させ、
    前記変化速度が基準値以下である場合、前記出力トルクの低減値を増加させることを特徴とする請求項8に記載の変速機の制御方法。
  10. 前記変化速度により変速区間の長さを調節する段階、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の変速機の制御方法。
  11. 前記変化速度が基準値を超える場合、前記変速区間の長さを減少させ、
    前記変化速度が基準値以下である場合、変速区間の長さを増加させることを特徴とする請求項10に記載の変速機の制御方法。
  12. 回転力を発生するエンジン、
    前記エンジンから入力される回転力を増減して出力する変速機、および
    前記変速機に入力される入力速度と出力される出力速度の比を制御する制御部、を含み、
    前記制御部は、請求項1〜11のいずれか一項に記載の方法を行うことを特徴とする変速システム。
JP2013090220A 2012-09-20 2013-04-23 変速機の制御方法およびこれを行う変速システム Active JP6180782B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2012-0104685 2012-09-20
KR1020120104685A KR101896311B1 (ko) 2012-09-20 2012-09-20 변속기의 제어방법 및 이를 수행하는 변속시스템

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014062641A true JP2014062641A (ja) 2014-04-10
JP6180782B2 JP6180782B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=50181859

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013090220A Active JP6180782B2 (ja) 2012-09-20 2013-04-23 変速機の制御方法およびこれを行う変速システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140081540A1 (ja)
JP (1) JP6180782B2 (ja)
KR (1) KR101896311B1 (ja)
CN (1) CN103671876B (ja)
DE (1) DE102013104947A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101822274B1 (ko) 2016-04-18 2018-03-09 현대자동차주식회사 차량의 자동변속기 제어방법 및 그 제어시스템

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101327098B1 (ko) * 2012-09-24 2013-11-22 현대자동차주식회사 고객 감성 기반 변속감 정량화 평가 방법
KR101856328B1 (ko) * 2016-06-09 2018-05-10 현대자동차주식회사 차량의 변속 제어방법
KR101856337B1 (ko) * 2016-07-15 2018-05-10 현대자동차주식회사 차량의 클러치 제어방법
KR101887980B1 (ko) 2016-11-09 2018-08-13 현대오트론 주식회사 Dct 차량의 변속제어방법
KR102163791B1 (ko) * 2018-11-13 2020-10-08 현대오트론 주식회사 변속 시 가속 선형성을 개선하기 위한 자동 변속기 차량 제어 시스템 및 방법
CN110985661A (zh) * 2020-03-04 2020-04-10 盛瑞传动股份有限公司 一种自动液力变矩器取消换挡时油压的控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05332435A (ja) * 1992-06-01 1993-12-14 Mazda Motor Corp 自動変速機の制御装置
JP2002089694A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Jatco Transtechnology Ltd 自動変速機の変速制御装置
JP2002295663A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機の変速制御装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2767872B2 (ja) * 1989-03-31 1998-06-18 日産自動車株式会社 自動変速機の変速液圧制御装置
DE4128627C2 (de) * 1991-08-26 1994-06-23 Mannesmann Ag Verfahren zur Veränderung der Geschwindigkeit eines Fahrzeuges und Fahrzeug zur Durchführung dieses Verfahrens
JPH07119820A (ja) * 1993-10-20 1995-05-12 Mazda Motor Corp 自動変速機の変速制御装置
KR100264600B1 (ko) * 1996-12-31 2000-09-01 정몽규 킥다운 변속중 스로틀 밸브 전폐시 변속 제어장치 및 그 방법
JP4665274B2 (ja) * 1999-11-01 2011-04-06 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の変速制御装置
KR100313815B1 (ko) * 1999-12-10 2001-11-15 이계안 차량용 자동 변속기의 변속 제어 방법
KR100887960B1 (ko) * 2007-08-07 2009-03-12 현대자동차주식회사 자동변속기의 변속 제어 방법
KR100969365B1 (ko) * 2007-11-15 2010-07-09 현대자동차주식회사 자동변속기의 변속 제어 방법
JP4554702B2 (ja) * 2008-11-19 2010-09-29 トヨタ自動車株式会社 動力伝達装置の制御装置
KR101189227B1 (ko) * 2009-04-08 2012-10-09 현대자동차주식회사 자동변속기의 스킵 변속 제어장치 및 방법
KR101199154B1 (ko) * 2010-07-29 2012-11-12 기아자동차주식회사 하이브리드 차량의 변속 제어 시스템 및 그의 제어 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05332435A (ja) * 1992-06-01 1993-12-14 Mazda Motor Corp 自動変速機の制御装置
JP2002089694A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Jatco Transtechnology Ltd 自動変速機の変速制御装置
JP2002295663A (ja) * 2001-03-30 2002-10-09 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機の変速制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101822274B1 (ko) 2016-04-18 2018-03-09 현대자동차주식회사 차량의 자동변속기 제어방법 및 그 제어시스템

Also Published As

Publication number Publication date
CN103671876B (zh) 2017-09-05
DE102013104947A1 (de) 2014-03-20
KR20140038222A (ko) 2014-03-28
KR101896311B1 (ko) 2018-09-07
US20140081540A1 (en) 2014-03-20
JP6180782B2 (ja) 2017-08-16
CN103671876A (zh) 2014-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6180782B2 (ja) 変速機の制御方法およびこれを行う変速システム
JP5954306B2 (ja) 車両制御装置
US8160789B2 (en) Control device for vehicle and control method thereof
JP5907279B2 (ja) 車両の制御装置
JP5217294B2 (ja) 車両の制御装置、制御方法およびその方法をコンピュータに実現させるプログラムならびにそのプログラムを記録した記録媒体
US9121498B2 (en) Damper clutch control apparatus of automatic transmission and method for the same
JP4623146B2 (ja) 車両の制御装置および制御方法
JP4709240B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP5841611B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP4835722B2 (ja) 自動変速機の制御装置および制御方法
JP3724491B2 (ja) 車両用動力伝達装置のエンジン制御装置
JP4640140B2 (ja) 車両の制御装置
KR20050054618A (ko) 자동 변속기의 업 시프트 제어장치 및 방법
JP2010169162A (ja) 車両の制御装置
JP2008087668A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP4072915B2 (ja) 自動変速機用油圧制御装置
JPH08277925A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2005133895A (ja) 自動変速制御装置
JP2018112229A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2010007767A (ja) 自動変速機の制御装置
JP5051624B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2008014254A (ja) 自動変速機の制御装置
JP2008121591A (ja) 自動変速機を搭載した車両の制御装置および制御方法、その制御方法を実現するプログラムおよび記録媒体
JP6332316B2 (ja) 車両の制御装置
JP4924015B2 (ja) 自動変速機の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160114

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170711

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6180782

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250