JP2014051502A - タンパク質溶液製剤およびその安定化方法 - Google Patents

タンパク質溶液製剤およびその安定化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2014051502A
JP2014051502A JP2013207358A JP2013207358A JP2014051502A JP 2014051502 A JP2014051502 A JP 2014051502A JP 2013207358 A JP2013207358 A JP 2013207358A JP 2013207358 A JP2013207358 A JP 2013207358A JP 2014051502 A JP2014051502 A JP 2014051502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protein
protein solution
container
solution preparation
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013207358A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6076226B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Suzuki
信行 鈴木
Naoki Mitsui
直樹 三井
Takaya Hiraishi
隆哉 平石
Yoshiro Watanabe
吉郎 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2013207358A priority Critical patent/JP6076226B2/ja
Publication of JP2014051502A publication Critical patent/JP2014051502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6076226B2 publication Critical patent/JP6076226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0019Injectable compositions; Intramuscular, intravenous, arterial, subcutaneous administration; Compositions to be administered through the skin in an invasive manner
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/26Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/30Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
    • A61K47/32Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone

Abstract

【課題】本発明は、常温で長期保存できるタンパク質溶液製剤を提供することを目的とす
る。特に、樹脂製容器に予め充填して市場に供給しても常温で長期間安定なタンパク質製
剤を提供することを目的とする。
【解決手段】タンパク質溶液製剤を収納する容器の少なくとも該製剤と直接接触する部分
の容器材質が疎水性の樹脂であって、前記タンパク質が糖鎖を有する遺伝子組換えタンパ
ク質であって、前記疎水性樹脂が以下のものから選択される常温で長期間保存することが
できる安定したタンパク質溶液製剤:
1)環状オレフィンとオレフィンの共重合体であるシクロオレフィンコポリマー、
2)シクロオレフィン類開環重合体、
3)シクロオレフィン類開環重合体に水素添加したもの。
【選択図】なし

Description

本発明は取り扱いが簡単で長期安定なタンパク質溶液製剤に関する。さらに詳しくは、
本発明は樹脂製容器に予め充填された安定なタンパク質溶液製剤に関する。本発明はさら
にタンパク質溶液製剤の安定化方法に関する。
遺伝子組換え技術の発達によって、種々のタンパク質製剤が安定した供給量で提供され
るようになった。これらの製剤は安定性を確保するため、凍結乾燥したタンパク質成分粉
末とこれを溶解するための水溶性希釈液とを別途包装し、使用時に溶解する形態で提供さ
れるか、あるいは安定性を向上させるための添加剤を加えたタンパク質溶液製剤の形で提
供されている。両製剤を比較するとき、使用時の便宜性を考えると、溶液製剤が有利であ
るが、安定性を確保することが困難である。
通常、タンパク質溶液製剤は、有効成分であるタンパク質に加えて、希釈剤、溶解補助
剤、等張化剤、賦形剤、pH調整剤、緩衝剤、含硫還元剤、酸化防止剤などを含み、これ
をバイアル、アンプルまたはディスポーザブル注射器のような容器中に入れて市場に提供
される。このような容器が満足すべき条件として、(1)タンパク質製剤が長期保存状態
で安定であること、(2)滅菌に使用する条件に耐えうる耐熱性、耐圧性を有すること、
(3)耐薬品性を有すること、(4)使用時に容器断片が溶液製剤中に混入しないこと、
(5)容器が注射器である場合には、プランジャーの摺動性がよいこと、(6)溶液の濁
り、異物などを検出できるように透明性があること、(7)輸送に便利であること、(8
)容器からの溶出物が少ないことなどが挙げられる。
ガラス容器は耐熱性、耐圧性、耐薬品性、透明性の点では優れているが、シリコンなど
の表面処理剤の塗布あるいは焼付などの作業が煩雑でコストがかかる。また、薬物が不安
定化あるいは不溶性異物発生の原因となるガラス材質由来の溶出物があったり、さらに、
ガラス容器は重く、また割れやすいので、輸送の点からも問題がある。
また、タンパク質を溶液製剤とする場合には、特に常温で長期保存しようとする場合に
タンパク質の凝集、変性、分解に伴う含量の低下が問題であった。
従って、常温で長期保存できるタンパク質溶液製剤の開発が望まれているが、上記の要
件を全て満足するものは開発されておらず、樹脂製容器に予め充填して市場に供給されて
いる安定なタンパク質製剤はなかった。
本発明は、常温で長期保存できるタンパク質溶液製剤を提供することを目的とする。特
に、樹脂製容器に予め充填して市場に供給しても常温で長期間安定なタンパク質製剤を提
供することを目的とする。
本発明者らはタンパク質とガラス表面との反応性を検討した結果、本来ガラス材質表面
に存在するシラノール、シリルオキシなどの極性残基が生理活性を有するタンパク質の分
解、会合を引き起こす主要な原因であることが推定された。従来の手段としては、これら
の極性残基の影響を減少させるため、ガラス表面へのポリシリコン、アルキルシリコンな
どの塗布、またシラノール残基の化学的なマスキングなどの方法が考えられ使用されてき
たが、本質的な安定性向上のための手段とはなっていなかった。
本発明者らは、特にタンパク質がエリスロポエチン(EPO)である場合、タンパク質
溶液が接触する容器表面への親和性の面で、ガラス表面の純相、すなわち固定相が親水性
基で満たされた場合にはタンパク質の親水性部分が多く分配されることになり、これが安
定性低下につながるのではないか、と考えた。この仮説に基いた場合、容器表面がガラス
表面とは異なる、極性残基を有しない疎水性の逆相とした場合には、タンパク質の脂溶性
残基がより多く分配され、分解、会合の原因となるタンパク質の極性部分が容器表面とは
逆の方向となることにより、タンパク質の安定性向上に大きく寄与しうることが期待され
た。
また、特に糖鎖のついたタンパク質は容器に吸着しやすいという傾向があり、本発明は
糖鎖のついたタンパク質溶液製剤の安定性向上に大きく寄与しうることが期待された。
本発明者らは、疎水性の逆相をもつ容器を選択することにより容器表面を処理すること
なく、タンパク質の安定性が確保できることを発見した。すなわち、本発明者らは、特定
材料の樹脂容器中にタンパク質溶液製剤を充填すると長期にわたって凝集、変性、分解が
抑えられ、高含量のタンパク質を保持できることを見いだして本発明を完成した。
すなわち、本発明は、以下のものを提供する。
(1)タンパク質溶液製剤を収納する容器の少なくとも該製剤と直接接触する部分の容器材質が疎水性の樹脂であって、前記タンパク質が糖鎖を有する遺伝子組換えタンパク質であって、前記疎水性樹脂が以下のものから選択されるタンパク質溶液製剤:
1)環状オレフィンとオレフィンの共重合体であるシクロオレフィンコポリマー、
2)シクロオレフィン類開環重合体、
3)シクロオレフィン類開環重合体に水素添加したもの。
(2)容器が樹脂製容器である前記(1)記載のタンパク質溶液製剤。
(3)シクロオレフィン類開環重合体がノルボルネンもしくはテトラシクロドデセンの開環重合体である前記(1)又は(2)記載のタンパク質溶液製剤。
(4)シクロオレフィン類開環重合体に水素添加したものがノルボルネンもしくはテトラシクロドデセンの開環重合体に水素添加したものである前記(1)又は(2)記載のタンパク質溶液製剤。
(5)シクロオレフィンコポリマーがノルボルネンもしくはテトラシクロドデセンまたはその誘導体と、エチレンまたはプロピレンとの共重合体である前記(1)又は(2)記載のタンパク質溶液製剤。
(6)シクロオレフィンコポリマーがノルボルネンもしくはテトラシクロドデセンとエチレンとの共重合体である前記(5)記載のタンパク質溶液製剤。
(7)樹脂が熱可塑性ノルボルネン系樹脂または熱可塑性テトラシクロドデセン系樹脂である前記(1)又は(2)記載のタンパク質溶液製剤。
(8)容器形状が、バイアル、アンプル、注射器および瓶からなる群より選択される前記(1)〜(7)のいずれかに記載のタンパク質溶液製剤。
(9)プレフィルドシリンジ溶液製剤である前記(8)記載のタンパク質溶液製剤。
(10)タンパク質がエリスロポエチンである前記(1)〜(9)のいずれかに記載のタンパク質溶液製剤。
(11)タンパク質が顆粒球コロニー刺激因子である前記(1)〜(9)のいずれかに記載のタンパク質溶液製剤。
(12)タンパク質がモノクローナル抗体である前記(1)〜(9)のいずれかに記載のタンパク質溶液製剤。
本発明で使用する容器の材料に適した樹脂は、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン
(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリカーボネート、ポリエチルメタ
クリレートなどの公知の医用容器材料を含み、好ましいのは、例えばノルボルネンもしく
はテトラシクロドデセンまたはそれらの誘導体などのシクロオレフィン類開環重合体およ
びその水素添加物、ノルボルネンもしくはテトラシクロドデセンまたはその誘導体などの
シクロオレフィンと、エチレンまたはプロピレンとの重合により分子鎖にシクロペンチル
残基や置換シクロペンチル残基が挿入された共重合体である樹脂である。ここで、シクロ
オレフィンは単環式および多環式のものを含む。好ましいのは、熱可塑性ノルボルネン系
樹脂または熱可塑性テトラシクロドデセン系樹脂である。熱可塑性ノルボルネン系樹脂と
しては、ノルボルネン系単量体の開環重合体、その水素添加物、ノルボルネン系単量体の
付加型重合体、ノルボルネン系単量体とオレフィンの付加型重合体などが挙げられる。熱
可塑性テトラシクロドデセン系樹脂としては、テトラシクロドデセン系単量体の開環重合
体、その水素添加物、テトラシクロドデセン系単量体の付加型重合体、テトラシクロドデ
セン系単量体とオレフィンの付加型重合体などが挙げられる。熱可塑性ノルボルネン系樹
脂は、例えば特開平3−14882号、特開平3−122137号、特開平4−6380
7号などに記載されている。
特に好ましいのは、ノルボルネンとエチレン等のオレフィンを原料とした共重合体、お
よびテトラシクロドデセンとエチレン等のオレフィンを原料とした共重合体であるシクロ
オレフィンコポリマー(COC)、また、ノルボルネンを開環重合し、水素添加した重合
物であるシクロオレフィンポリマー(COP)も好ましい。このようなCOCおよびCO
Pは例えば特開平5−300939号あるいは特開平5−317411号に記載されてい
る。このような好ましいCOC、COPの構造を以下に示す。
Figure 2014051502
COCは、例えば三井化学製、アペル(登録商標)として市販されており、またCOP
は、例えば日本ゼオン製、ゼオネックス(登録商標)又はゼオノア(登録商標)や大協精
工製、Daikyo Resin CZ(登録商標)として市販されている。
COCおよびCOPは、耐熱性や耐光性などの化学的性質や耐薬品性はポリオレフィン
樹脂としての特徴を示し、機械特性、溶融、流動特性、寸法精度などの物理的性質は非晶
性樹脂としての特徴を示すことから最も好ましい材質である。
本発明のタンパク質溶液製剤とは、生理活性タンパク質を含む溶液製剤を、少なくとも
該製剤と直接接触する部分の容器材質が疎水性の樹脂である容器に予め充填して長期間保
存可能にした製剤をいう。
本発明でタンパク質溶液製剤を充填する容器は、使用目的に応じて選択することができ
るが、バイアル、アンプル、注射器のような規定容量の形状のもの、ならびに瓶のような
大容量の形状の物を含む。最も好ましいのは注射器、特にディスポーザブル注射器である
。このような注射器に予め溶液を充填して、プレフィルドシリンジ溶液製剤として供給す
ることにより、医療現場における医療ミスを防ぎ、溶解操作や薬液吸引の操作が省け、迅
速な対応が可能となる。
本発明において有効成分として使用する生理活性タンパク質は、例えば、顆粒球コロニ
ー刺激因子(G−CSF)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、エ
リスロポエチン(EPO)、トロンボポエチン等の造血因子、インターフェロン、IL-1やIL
-6等のサイトカイン、モノクローナル抗体、組織プラスミノーゲン活性化因子(TPA)、
ウロキナーゼ、血清アルブミン、血液凝固第VIII因子、レプチン、インシュリン、幹
細胞成長因子(SCF)などを含むが、これらに限定されない。タンパク質の中でも、EP
O、G−CSF、トロンボポエチン等の造血因子及びモノクロナール抗体が好ましく、さ
らに好ましくはEPO、G−CSF及びモノクローナル抗体である。
本発明において有効成分として使用する生理活性タンパク質とは、哺乳動物、特にヒト
の生理活性タンパク質と実質的に同じ生物学的活性を有するものであり、天然由来のもの
、および遺伝子組換え法により得られたものを含むが、好ましいのは遺伝子組換え法によ
り得られたものである。遺伝子組換え法によって得られるタンパク質には天然タンパク質
とアミノ酸配列が同じであるもの、あるいは該アミノ酸配列の1又は複数を欠失、置換、
付加したもので前記生物学的活性を有するものを含む。さらには、生理活性タンパク質は
PEG等により化学修飾されたものも含む。
本発明において有効成分として使用する生理活性タンパク質としては、特に糖鎖を有す
るタンパク質が好ましい。糖鎖の由来としては、特に制限はないが、哺乳動物細胞に付加
される糖鎖が好ましい。哺乳動物細胞には、例えば、チャイニーズハムスター卵巣細胞(C
HO細胞)、BHK細胞、COS細胞、ヒト由来の細胞等があるが、この中でも、CHO細胞が最も好
ましい。
本発明において有効成分として使用する生理活性タンパク質がEPOである場合には、
EPOはいかなる方法で製造されたものでもよく、ヒト尿より種々の方法で抽出し、分離
精製したもの、遺伝子工学的手法(例えば特開昭61−12288号)によりチャイニー
ズハムスター卵巣細胞(CHO)、BHK細胞、COS細胞、ヒト由来の細胞などに産生
せしめ、種々の方法で抽出し分離精製したものが用いられる。さらには、PEG等により
化学修飾されたEPOも含む(国際特許出願公開番号WO90/12874参照)。さら
に、糖鎖のついていないEPOをPEG等により化学修飾したものも含む。また、EPO
のアミノ酸配列中のN−結合炭水化物鎖結合部位もしくはO−結合炭水化物鎖結合部位に
おいて、1以上のグリコシル化部位の数を増加させるように改変したEPO類似体も含む
(例えば、特開平8−151398号、特表平8−506023号参照)。さらには、糖
鎖結合部位の数は変化させずに、シアル酸等の含量を増加させることにより糖鎖の量を増
加させたものであってもよい。
本発明において有効成分として使用する生理活性タンパク質がG−CSFである場合に
は、G−CSFは高純度に精製されたG−CSFであれば全て使用できる。本発明におけ
るG−CSFは、いかなる方法で製造されたものでもよく、ヒト腫瘍細胞の細胞株を培養
し、これから種々の方法で抽出し分離精製したもの、あるいは遺伝子工学的手法により大
腸菌などの細菌類;イースト菌;チャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞、C127
細胞、COS細胞などの動物由来の培養細胞などに産生せしめ、種々の方法で抽出し分離
精製したものが用いられる。好ましくは大腸菌、イースト菌又はCHO細胞によって遺伝
子組換え法を用いて生産されたものである。最も好ましくはCHO細胞によって遺伝子組
換え法を用いて生産されたものである。さらには、PEG等により化学修飾されたG−C
SFも含む(国際特許出願公開番号WO90/12874参照)。
本発明において有効成分として使用する生理活性タンパク質がモノクローナル抗体であ
る場合には、モノクローナル抗体はいかなる方法で製造されたものでもよい。モノクロー
ナル抗体は、基本的には公知技術を使用し、感作抗原を通常の免疫方法にしたがって免疫
し、得られる免疫細胞を通常の細胞融合法によって公知の親細胞と融合させ、通常のスク
リーニング法により、モノクローナルな抗体産生細胞をスクリーニングすることによって
作成できる。さらに、モノクローナル抗体は、ハイブリドーマが産生するモノクローナル
抗体に限られるものではなく、ヒトに対する異種抗原性を低下させること等を目的として
人為的に改変されたキメラ抗体を含む。あるいは再構成(reshaped)したヒト抗
体を本発明に用いることもできる。これはヒト以外の哺乳動物、たとえばマウス抗体の相
補性決定領域によりヒト抗体の相補性決定領域を置換したものであり、その一般的な遺伝
子組換手法も知られている。その既知方法を用いて、本発明に有用な再構成ヒト型化抗体
を得ることができる。
本発明のタンパク質溶液製剤には、希釈剤、溶解補助剤、等張化剤、賦形剤、pH調整
剤、無痛化剤、緩衝剤、含硫還元剤、酸化防止剤等を含有してもよい。例えば、等張化剤
としては、ポリエチレングリコール;デキストラン、マンニトール、ソルビトール、イノ
シトール、グルコース、フラクトース、ラクトース、キシロース、マンノース、マルトー
ス、シュークロース、ラフィノースなどの糖類を用いることができる。含硫還元剤として
は、N−アセチルシステイン、N−アセチルホモシステイン、チオクト酸、チオジグリコ
ール、チオエタノールアミン、チオグリセロール、チオソルビトール、チオグリコール酸
およびその塩、チオ硫酸ナトリウム、グルタチオン、並びに炭素原子数1〜7のチオアル
カン酸等のスルフヒドリル基を有するもの等が挙げられる。また、酸化防止剤としては、
エリソルビン酸、ジブチルヒドロキシトルエン、ブチルヒドロキシアニソール、α−トコ
フェロール、酢酸トコフェロール、L−アスコルビン酸およびその塩、L−アスコルビン
酸パルミテート、L−アスコルビン酸ステアレート、亜硫酸水素ナトリウム、亜硫酸ナト
リウム、没食子酸トリアミル、没食子酸プロピルあるいはエチレンジアミン四酢酸二ナト
リウム(EDTA)、ピロリン酸ナトリウム、メタリン酸ナトリウム等のキレート剤が挙
げられる。さらには、塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、リン酸ナトリウ
ム、リン酸カリウム、炭酸水素ナトリウムなどの無機塩;クエン酸ナトリウム、クエン酸
カリウム、酢酸ナトリウムなどの有機塩などの溶液製剤に通常添加される成分を含んでい
てもよい。
本発明のタンパク質溶液製剤にはさらに、各タンパク質に適切な安定化剤を含んでいて
もよく、安定化剤には界面活性剤(例えば、非イオン界面活性剤であるソルビタン脂肪酸
エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチ
レンソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビット脂肪酸エステル、ポリオ
キシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、ポリ
オキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンポリオキシプロピレンアルキルエ
ーテル、ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ
油、ポリオキシエチレンミツロウ誘導体、ポリオキシエチレンラノリン誘導体、ポリオキ
シエチレン脂肪酸アミド;陰イオン界面活性剤であるアルキル硫酸塩、ポリオキシエチレ
ンアルキルエーテル硫酸塩、アルキルスルホコハク酸エステル塩;天然系の界面活性剤で
あるレシチン、グリセロリン脂質、スフィンゴリン脂質、ショ糖脂肪酸エステルなどが挙
げられ、特にポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステルが好ましく、とりわけポリオ
キシエチレンソルビタンモノオレエート(ポリソルベート80)およびポリオキシエチレ
ンソルビタンモノラウレート(ポリソルベート20)が好ましい)、およびアミノ酸(例
えば、D−、L−およびDL−体のロイシン、トリプトファン、セリン、グルタミン酸、
アルギニン、ヒスチジン、リジン、メチオニン、フェニルアラニンおよびアセチルトリプ
トファンならびにその塩であり、より好ましいのはL−ロイシン、L−トリプトファン、
L−グルタミン酸、L−アルギニン、L−ヒスチジンおよびL−リジンならびにその塩で
ある)などを含むが、これに限定されない。
本発明の安定なタンパク質溶液製剤は通常非経口投与経路で、例えば注射剤(皮下又は
静注)、経皮、経粘膜、経鼻などで投与されるが、経口投与も可能である。
本発明の安定なタンパク質溶液製剤中に含まれるタンパク質の量は、使用するタンパク
質、治療すべき疾患の種類、疾患の重症度、患者の年齢などに応じて決定できる。
一般的には、本願製剤、または糖類を添加した後の注射用組成物の全体量に対して、0
.01μg〜100mg/ml、好ましくは0.5μg〜50mg/mlのタンパク質を
含む。例えばEPOの場合には溶液製剤中のEPOの量は、一般には100〜50000
0IU/ml(約0.5〜3000μg/ml)、好ましくは200〜100000IU
/ml(約1〜600μg/ml)、さらに好ましくは750〜72000IU/ml(
約4〜400μg/ml)である。また、G−CSFの場合には、一般には最終投与濃度
で1〜1000μg/ml、好ましくは10〜800μg/ml、さらに好ましくは50
〜500μg/mlである。また、抗体である場合には、一般には最終投与濃度で0.1
〜200mg/ml、好ましくは1〜120mg/mlである。
本発明の溶液製剤はこれらの成分をリン酸および/又はクエン酸緩衝液などの溶液製剤
の分野で公知の水性緩衝液に溶解することによって調製できる。リン酸緩衝液は、リン酸
一水素ナトリウム−リン酸二水素ナトリウム系が好ましく、クエン酸緩衝液としてはクエ
ン酸ナトリウムの緩衝液が好ましい。
本発明のタンパク質溶液製剤がエリスロポエチン溶液製剤である場合には、その中には
EPO、非イオン性界面活性剤(例えばポリソルベート80、ポリソルベート20)、等
張剤(例えば塩化ナトリウム)および必要に応じて安定化剤(例えばアミノ酸、好ましく
はL−ヒスチジン)を含み、pHを5.0−8.0、好ましくは5.5−7.0とするこ
とが好ましい。
本発明のタンパク質溶液製剤がG−CSF溶液製剤である場合には、その中にはG−C
SF、非イオン性界面活性剤(例えばポリソルベート80、ポリソルベート20)、およ
び必要に応じて希釈剤、溶解補助剤、等張化剤、賦形剤、pH調整剤、無痛化剤、緩衝剤
、含硫還元剤、酸化防止剤等を含み、pHを5.0−8.0、好ましくは6.0−7.0
とすることが好ましい。
本発明の疎水性樹脂製容器に予め充填された安定なタンパク質溶液製剤はEPO及びG
−CSFを用いて試験した後述する実施例に示すように、40℃−4ヶ月の加速試験を行
った後にも、ガラス製容器に比較して極めて良好なEPO残存率を示す。
本発明はまた、タンパク質溶液製剤を上述した樹脂製容器に充填して保存することから
なるタンパク質溶液製剤の安定化方法を提供する。本発明における安定化とは、充填する
タンパク質の種類によって異なるが、例えばエリスロポエチン溶液製剤の場合であれば、
これを例えば10℃で2年間以上、又は25℃で6ヶ月以上、好ましくは1年以上、さら
に好ましくは2年以上、あるいは40℃で2週間以上保存し、その際にエリスロポエチン
の残存率を90%以上、好ましくは95%以上、さらに好ましくは98%以上に保つこと
を意味する。
本発明によってタンパク質溶液製剤を常温で安定に長期保存することが可能となる。
本発明の疎水性樹脂製容器に予め充填されたタンパク質溶液製剤は、タンパク質の生理
活性含量が長期にわたって低下せず、従来のガラス製容器に予め充填された溶液製剤より
も安定である。本発明により、従来低温保存していたタンパク質溶液製剤を常温で長期間
安定に保存することも可能になる。本発明の樹脂製容器の製造は熱成型であるために工程
が簡素化される利点がある。さらに、樹脂製容器はガラス製容器に比べて重量が軽く、破
損しにくいので、輸送にも適しており、本発明の産業上の利用価値は極めて大きいものが
ある。
以下の実施例では、エリスロポエチン(EPO)または顆粒球コロニー刺激因子(G−
CSF)を代表例として用いて、長期安定性試験、加速試験を実施した結果を記載するが
、本発明の範囲はこれに限定されない。種々の変更、修飾が当業者には可能である。
なお、以下の実施例において、製剤の評価はRP−HPLC分析法を用いてEPOまた
はG−CSFの含量を求めることにより行った。
実施例1:EPO溶液製剤の10℃、25℃保存における長期安定性試験
EPO溶液製剤の調製
調剤溶液1ml中に以下の成分:
EPO 1500国際単位
ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート
(ポリソルベート80) 0.05mg
塩化ナトリウム 8.5mg
L−ヒスチジン 1.35mg
を含み、10mMリン酸緩衝溶液にてpH6.0に調整した。
試験方法
前記のようにして調製したエリスロポエチン溶液製剤0.5mLを、表面にシリコンを塗
布したガラス製容器、およびCOP製容器(ノルボルネンの開環重合体の水素添加物であ
るCOPから製造:大協精工製、Daikyo Resin CZ(登録商標))にそれぞれ充填してE
PO溶液製剤を調製し、10℃で3ヶ月および9ヶ月、ならびに25℃で3ヶ月、6ヶ月
、12ヶ月および24ヶ月の安定性試験を行った。
なお、本実施例で使用したEPOはCHO細胞で産生された糖鎖を有する組換えタンパ
ク質である。
得られた結果を以下の表1(10℃保存)、および表2(25℃保存)に示す。数字は
RP−HPLC分析法で測定したEPOの含量を示し、カッコ内の数字は充填時(Initia
l)の残存率を100%としたときの残存率を示す。
Figure 2014051502
Figure 2014051502
表から明らかなように、10℃、3ヶ月、9ヶ月保存では、ガラス製容器、COP製容器
ともにEPO残存率は充填時に比較してほぼ100%保持されている。また、25℃、3
ヶ月、6ヶ月、12ヶ月保存では、COP製容器のEPO残存率は充填時に比較して10
0%保持されており、24ヶ月保存後でも96〜98%程度保存されているのに対して、
ガラス製容器はやや低くなる傾向が見られた。
この結果から、本発明の樹脂容器に予め充填されたタンパク質溶液製剤、特にEPOの
ように糖鎖のついたタンパク質溶液製剤が常温で長期間保存しても極めて高い安定性を示
すことが確認された。

実施例2:EPO溶液製剤の40℃加速試験
実施例1と同様にしてガラス製およびCOP製容器に充填して調製したEPO溶液製剤
を、40℃の加速試験で2ヶ月、4ヶ月および6ヶ月保存した。
得られた結果を以下の表3に示す。
Figure 2014051502
これらの結果から、40℃、6ヶ月までの試験では、EPO溶液製剤はCOP製容器に
充填した方がガラス製容器に充填したものよりも安定であった。

実施例3:EPO溶液製剤の50℃加速試験
実施例1と同様にしてガラス製およびCOP製容器に充填して調製したEPO溶液製剤
を、50℃の加速試験で1ヶ月、2ヶ月および3ヶ月保存した。
得られた結果を以下の表4に示す。
Figure 2014051502
ガラス製容器、COP容器いずれに充填したものも、50℃で加速すると3ロットとも
に残存率が低下していく傾向は同じであり、ロット間の差は認められなかった。50℃、
3ヶ月までの加速試験では、EPO溶液製剤はCOP製容器に充填した方がガラス製容器
に充填したものよりも安定であった。

実施例4:EPO溶液製剤の60℃加速試験
実施例1と同様にしてガラス製およびCOP製容器に充填して調製したEPO溶液製剤
を、60℃の加速試験で1週間、2週間および3週間保存した。
得られた結果を以下の表5に示す。
Figure 2014051502
ガラス製容器、COP容器いずれに充填したものも、60℃で加速すると3ロットとも
に残存率が低下していく傾向は同じであり、ロット間の差は認められなかった。60℃、
3週間までの加速試験では、EPO溶液製剤はCOP製容器に充填した方がガラス製容器
に充填したものよりも安定であった。

実施例5:G−CSF溶液製剤の40℃加速試験
G−CSF溶液製剤の調製
調剤溶液1ml中に以下の成分:
G−CSF 125μg
ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート
(ポリソルベート20) 0.1mg
塩化ナトリウム 7.5mg
を含み、1mol/L塩酸にてpH6.5に調整した。
試験方法
前記のようにして調製したG−CSF溶液製剤0.5mLを、表面にシリコンオイルを塗
布しないガラス製容器、シリコンオイルを塗布したガラス製容器、およびCOP製容器(
ノルボルネンの開環重合体の水素添加物であるCOPから製造:大協精工製、Daikyo Res
in CZ(登録商標))にそれぞれ充填してG−CSF溶液製剤を調製し、40℃の加速試
験で2週間保存した。
なお、本実施例で使用したG−CSFはCHO細胞で産生された糖鎖を有する組換えタ
ンパク質である。
得られた結果を以下の表6に示す。数字はRP−HPLC分析法で測定したG−CSF
の含量を示し、カッコ内の数字は充填時(Initial)の残存率を100%としたときの残
存率を示す。
Figure 2014051502
充填時と比較した残存率は、ガラス製容器が2週間にて85.4%(シリコンオイル未
塗布)および84.8%(シリコンオイル塗布)であり、COP製容器は94.6%であ
った。この結果から、40℃、2週間までの試験では、G−CSF溶液製剤はCOP製容
器に充填した方がガラス製容器に充填したものよりも安定であった。

実施例6:不純物の溶出試験ならびに容器への吸着性試験
調剤溶液1ml中にEPOを1500国際単位又は48000国際単位含むエリスロポ
エチン溶液製剤を調製した。1500国際単位含む製剤は実施例1に記載するようにして
調製した。また48000国際単位含む製剤は、以下のように調製した。
調剤溶液1ml中に以下の成分:
EPO 48000国際単位
ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート
(ポリソルベート80) 0.05mg
塩化ナトリウム 7.0mg
L−ヒスチジン 1.35mg
を含み、25mMリン酸緩衝溶液にてpH6.0に調整した。
上記のように調製した製剤0.5mlを、表面にシリコンを塗布したガラス製シリンジ
、COP製シリンジ、COP製バイアル(いずれもノルボルネンの開環重合体の水素添加
物であるCOPから製造:大協精工製、Daikyo Resin CZ(登録商標))、表面にシリコ
ンを塗布していないガラス製アンプルおよび表面にシリコンを塗布していないガラス製バ
イアルにそれぞれ充填してEPO溶液製剤を調製した。
不純物の溶出試験
各容器中に調製したEPO溶液製剤の残存率をRP−HPLC分析法を用いて定量する
ときに、EPOのピーク以外の、容器から溶出した不純物のピークが観察されるかを試験
した。全てのサンプルについて不純物のピークは観察されず、容器からの不純物の溶出は
ないことが確認された。
容器への吸着性試験
各容器中のEPOを回収して、EPO調製液に対する回収率(%)を測定した。結果(
3回の試験から得られた平均)を表7に示す。
Figure 2014051502
COP容器に調製したEPOは、シリコンオイルを塗布したガラス製容器に調製したE
POと同等あるいはそれ以上の回収率であり、シリコンオイル未塗布のガラス容器と比較
するとはるかに回収率がよかった。従って、COP容器は器壁への吸着が少ない、優れた
容器であることが判明した。

実施例7:種々の樹脂製容器中のEPO溶液製剤の長期安定性試験及び加速度試験
調剤溶液1ml中にEPOを1500国際単位含むエリスロポエチン溶液製剤(実施例
1と同様に調製)0.5mlを、ガラス製容器、COP製容器(ノルボルネンの開環重合
体の水素添加物であるCOPから製造:大協精工製、Daikyo Resin CZ(登録商標))、
COC製容器(テトラシクロドデセンとエチレン等のオレフィンを原料とした共重合体:
三井化学製、アペル(登録商標))にそれぞれ充填してEPO溶液製剤を調製した。
このようにして調製したEPO溶液製剤について(1)25℃で2ヶ月、3ヶ月および
6ヶ月の安定性試験を行い、またガラス製容器とCOC製容器に充填したEPO溶液製剤
についてはさらに(2)40℃で2ヶ月、4ヶ月および6ヶ月の加速度試験、(3)50
℃で1ヶ月、2ヶ月および3ヶ月の加速度試験、(4)60℃で1週間、2週間および3
週間の加速度試験を行った。得られた結果(3回の試験から得られた平均)をそれぞれ以
下の表8、表9、表10および表11に示す。数字は充填時(Initial)の残存率を10
0%としたときの残存率を示す。
Figure 2014051502
Figure 2014051502
Figure 2014051502
Figure 2014051502
いずれの試験においても、樹脂製容器に調製したEPO溶液製剤はガラス製容器に調製
したものよりも高い残存率を示した。

Claims (12)

  1. タンパク質溶液製剤を収納する容器の少なくとも該製剤と直接接触する部分の容器材質が疎水性の樹脂であって、前記タンパク質が糖鎖を有する遺伝子組換えタンパク質であって、前記疎水性樹脂が以下のものから選択されるタンパク質溶液製剤:
    1)環状オレフィンとオレフィンの共重合体であるシクロオレフィンコポリマー、
    2)シクロオレフィン類開環重合体、
    3)シクロオレフィン類開環重合体に水素添加したもの。
  2. 容器が樹脂製容器である請求項1記載のタンパク質溶液製剤。
  3. シクロオレフィン類開環重合体がノルボルネンもしくはテトラシクロドデセンの開環重合体である請求項1又は2記載のタンパク質溶液製剤。
  4. シクロオレフィン類開環重合体に水素添加したものがノルボルネンもしくはテトラシクロドデセンの開環重合体に水素添加したものである請求項1又は2記載のタンパク質溶液製剤。
  5. シクロオレフィンコポリマーがノルボルネンもしくはテトラシクロドデセンまたはその誘導体と、エチレンまたはプロピレンとの共重合体である請求項1又は2記載のタンパク質溶液製剤。
  6. シクロオレフィンコポリマーがノルボルネンもしくはテトラシクロドデセンとエチレンとの共重合体である請求項5記載のタンパク質溶液製剤。
  7. 樹脂が熱可塑性ノルボルネン系樹脂または熱可塑性テトラシクロドデセン系樹脂である請求項1又は2記載のタンパク質溶液製剤。
  8. 容器形状が、バイアル、アンプル、注射器および瓶からなる群より選択される請求項1〜7のいずれかに記載のタンパク質溶液製剤。
  9. プレフィルドシリンジ溶液製剤である請求項8記載のタンパク質溶液製剤。
  10. タンパク質がエリスロポエチンである請求項1〜9のいずれかに記載のタンパク質溶液製剤。
  11. タンパク質が顆粒球コロニー刺激因子である請求項1〜9のいずれかに記載のタンパク質溶液製剤。
  12. タンパク質がモノクローナル抗体である請求項1〜9のいずれかに記載のタンパク質溶液製剤。
JP2013207358A 1999-09-08 2013-10-02 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法 Expired - Lifetime JP6076226B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013207358A JP6076226B2 (ja) 1999-09-08 2013-10-02 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999254896 1999-09-08
JP25489699 1999-09-08
JP2013207358A JP6076226B2 (ja) 1999-09-08 2013-10-02 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011108579A Division JP5450508B2 (ja) 1999-09-08 2011-05-13 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015216695A Division JP6134370B2 (ja) 1999-09-08 2015-11-04 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014051502A true JP2014051502A (ja) 2014-03-20
JP6076226B2 JP6076226B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=17271358

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011108579A Expired - Lifetime JP5450508B2 (ja) 1999-09-08 2011-05-13 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法
JP2013207358A Expired - Lifetime JP6076226B2 (ja) 1999-09-08 2013-10-02 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法
JP2015216695A Expired - Lifetime JP6134370B2 (ja) 1999-09-08 2015-11-04 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011108579A Expired - Lifetime JP5450508B2 (ja) 1999-09-08 2011-05-13 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015216695A Expired - Lifetime JP6134370B2 (ja) 1999-09-08 2015-11-04 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7253142B1 (ja)
EP (1) EP1232753B1 (ja)
JP (3) JP5450508B2 (ja)
AT (1) ATE389414T1 (ja)
AU (1) AU6875900A (ja)
DE (1) DE60038386T2 (ja)
TW (1) TWI245645B (ja)
WO (1) WO2001017542A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016051962A1 (ja) * 2014-10-02 2016-04-07 テルモ株式会社 タンパク質溶液製剤を収容するための医療用容器
WO2017163773A1 (ja) 2016-03-24 2017-09-28 テルモ株式会社 薬剤容器
JPWO2017188267A1 (ja) * 2016-04-25 2019-02-28 テルモ株式会社 プレフィルドシリンジ用のシリンジ本体、シリンジシステム及びプレフィルドシリンジ
WO2021006057A1 (ja) 2019-07-05 2021-01-14 テルモ株式会社 タンパク質製剤を収納するための医薬品容器

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE389414T1 (de) * 1999-09-08 2008-04-15 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Stabile proteinlösung abgefüllt in einem behältnis aus hydrophobem harz und eine methode zur stabilisierung derselben
WO2001087329A1 (en) 2000-05-15 2001-11-22 F. Hoffmann-La Roche Ag Liquid pharmaceutical composition containing an erythropoietin derivate
CA2868614A1 (en) 2001-06-08 2002-12-08 Abbott Laboratories (Bermuda) Ltd. Methods of administering anti-tnf.alpha. antibodies
RU2357751C2 (ru) 2001-12-21 2009-06-10 Ново Нордиск Хелт Кэр Аг Жидкая композиция полипептидов фактора vii
EP2283856B1 (en) 2002-06-21 2017-09-20 Novo Nordisk Health Care AG Stabilised solid compositions of factor VIIa polypeptides
EP1541165A4 (en) * 2002-08-27 2009-06-24 Chugai Pharmaceutical Co Ltd METHOD FOR STABILIZING PROTEIN PREPARATION
WO2004082708A2 (en) * 2003-03-18 2004-09-30 Novo Nordisk Health Care Ag Liquid, aqueous, pharmaceutical compositions of factor vii polypeptides
US7897734B2 (en) 2003-03-26 2011-03-01 Novo Nordisk Healthcare Ag Method for the production of proteins
DE602004025100D1 (de) * 2003-05-23 2010-03-04 Novo Nordisk Healthcare Ag Stabilisierung von proteinen in lösung
AU2004244920B2 (en) * 2003-06-10 2009-07-23 Lg Chem, Ltd. Stable, aqueous solution of human erythropoietin, not containing serum albumin
ES2382157T3 (es) 2003-06-25 2012-06-05 Novo Nordisk Health Care Ag Composición líquida de polipépttidos del factor VII
ES2574581T3 (es) 2003-08-14 2016-06-20 Novo Nordisk Health Care Ag Composición farmacéutica líquida acuosa de polipéptidos de tipo Factor VII
AU2004298789A1 (en) 2003-12-19 2005-06-30 Novo Nordisk Health Care Ag Stabilised compositions of factor VII polypeptides
TW201705980A (zh) 2004-04-09 2017-02-16 艾伯維生物技術有限責任公司 用於治療TNFα相關失調症之多重可變劑量療法
JP2006182960A (ja) * 2004-12-28 2006-07-13 Nipro Corp 医療用潤滑剤およびこれを塗布したシリンジ
CN101500607B (zh) 2005-05-16 2013-11-27 阿布维生物技术有限公司 TNFα抑制剂治疗腐蚀性多关节炎的用途
US9605064B2 (en) 2006-04-10 2017-03-28 Abbvie Biotechnology Ltd Methods and compositions for treatment of skin disorders
CN102202643A (zh) * 2008-02-07 2011-09-28 安姆根有限公司 稳定化的蛋白组合物
CA2895198A1 (en) * 2012-12-20 2014-06-26 Medimmune, Llc Liquid antibody formulation with improved aggregation properties
EP3586870A1 (en) 2013-03-12 2020-01-01 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Improved vaccines for human papilloma virus and methods for using the same
WO2016107782A1 (en) * 2014-12-31 2016-07-07 Koninklijke Philips N.V. Modified oligonucleotide immobilization onto polymer substrate via physisorption
WO2017137570A1 (en) 2016-02-10 2017-08-17 Becton Dickinson France Method to evaluate the stability of a protein-based formulation
JP7153999B2 (ja) * 2016-04-22 2022-10-17 ロート製薬株式会社 水性組成物
EP3907236A1 (en) 2016-12-22 2021-11-10 Zeon Corporation Oligopeptide search method, oligopeptide, modified peptide, and immunoassay method
WO2019064263A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Janssen Biotech, Inc. NOVEL FORMULATIONS FOR STABILIZING LOW DOSE ANTIBODY COMPOSITIONS
US20210196568A1 (en) * 2018-05-21 2021-07-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Lyophilized formulation sealed in glass container
WO2019230725A1 (ja) * 2018-05-28 2019-12-05 中外製薬株式会社 充填ノズル
EP3831428A4 (en) 2018-07-31 2021-12-22 Zeon Corporation PRE-FILLED SYRINGE AND PRE-FILLED SYRINGE PRODUCTION PROCESS
US20210260297A1 (en) 2018-07-31 2021-08-26 Zeon Corporation Pre-filled syringe and method of producing pre-filled syringe
JPWO2021153511A1 (ja) * 2020-01-28 2021-08-05

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471818A (en) * 1987-09-05 1989-03-16 Boehringer Mannheim Gmbh Storage-stable and tolerable human protein medicine and manufacture
JPH05317411A (ja) * 1992-05-21 1993-12-03 Nippon Zeon Co Ltd 医療用器材
JPH08155007A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd 薬剤充填容器製剤及びこれに用いる容器
JPH10182481A (ja) * 1996-04-26 1998-07-07 Chugai Pharmaceut Co Ltd エリスロポエチン溶液製剤
JP5271481B2 (ja) * 1999-09-08 2013-08-21 中外製薬株式会社 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法
JP5450508B2 (ja) * 1999-09-08 2014-03-26 中外製薬株式会社 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3788319A (en) * 1971-07-30 1974-01-29 Univ Iowa State Res Found Inc System for exchanging blood ultrafiltrate
JPS54135215A (en) * 1978-04-10 1979-10-20 Ss Pharmaceutical Co Stable aqueous lisozyme solution
US4732889A (en) 1985-02-06 1988-03-22 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Pharmaceutical composition for the treatment of the anemia of rheumatoid arthritis
ES2036530T3 (es) 1986-01-22 1993-06-01 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Utilizacion de un factor estimulante de las colonias granulociticas humano para preparar una composicion farmaceutica para el tratamiento de la leucemia mielogena.
US4838861A (en) * 1986-05-02 1989-06-13 Sharp David E Blood preservation by ultrahemodilution
GR871067B (en) 1986-07-18 1987-11-19 Chugai Pharmaceutical Co Ltd Process for producing stable pharmaceutical preparation containing granulocyte colony stimulating factor
JP2629000B2 (ja) * 1986-07-18 1997-07-09 中外製薬株式会社 安定な顆粒球コロニー刺激因子含有製剤
US4810249A (en) * 1987-03-12 1989-03-07 Habley Medical Technology Corp. Linear and Vernier-type syringe
US5728437A (en) 1987-08-26 1998-03-17 Astra Meditec Aktiebolag Articles exhibiting a blood-compatible surface layer and process for providing articles with such a surface layer
SE8703310D0 (sv) * 1987-08-26 1987-08-26 Astra Meditec Ab Articles exhibiting a blood-compatible surface layer and process for providing articles with such a surface layer
ES2008948A6 (es) * 1988-01-07 1989-08-16 Martinez Gimeno Carlos Vicente Jeringa de un solo uso auto-inutilizable.
US5213814A (en) * 1989-04-10 1993-05-25 Cryopharm Corporation Lyophilized and reconstituted blood platelet compositions
JPH0669956B2 (ja) * 1988-09-30 1994-09-07 旭化成工業株式会社 ポリペプタイド類の吸着防止剤
JP3179538B2 (ja) * 1990-12-11 2001-06-25 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト 安定なヒトカルシトニンの水性溶液
DE69215448T3 (de) 1991-07-22 2010-06-10 Daikyo Gomu Seiko, Ltd. Behälter für hygienische Artikel
US5571788A (en) 1991-12-09 1996-11-05 Ciba-Geigy Corporation Stable calcitonin pharmaceutical compositions
US6007520A (en) 1992-02-12 1999-12-28 Daikyo Gomu Seiko, Ltd. Medical instrument
EP0556034B2 (en) * 1992-02-12 2004-07-21 Daikyo Gomu Seiko Ltd. A medical instrument
US5468803A (en) 1992-03-03 1995-11-21 Nippon Zeon Co. Ltd. Medical implement, polymer composition, and optical material
ES2194013T3 (es) * 1992-05-29 2003-11-16 Univ North Carolina Plaquetas de sangre humana de secado fijo farmaceuticamente aceptables.
JP3895782B2 (ja) * 1992-10-26 2007-03-22 生化学工業株式会社 コンドロイチナーゼ組成物およびそれを含有する注射用製剤
US5496718A (en) 1992-06-26 1996-03-05 Seikagaku Kogyo Kabushiki Kaisha (Seikagaku Corporation) Chondroitinase ABC isolated from proteus vulgaris ATCC 6896
US5661125A (en) 1992-08-06 1997-08-26 Amgen, Inc. Stable and preserved erythropoietin compositions
NZ260909A (en) 1993-07-05 1995-04-27 Takeda Chemical Industries Ltd Production of sustained release preparation by allowing a water-soluble polypeptide to permeate into a biodegradable matrix in an aqueous solution
JP2747979B2 (ja) * 1994-08-19 1998-05-06 雪印乳業株式会社 ヒト由来の糖蛋白質からなる生理活性因子を有効成分とする医薬
TW434020B (en) * 1995-03-15 2001-05-16 Kirin Brewery Methods for preventing adsorption of thrombopoietin (TPO), and stable top-containing compositions
BE1009403A3 (fr) * 1995-06-02 1997-03-04 Solvay Composition souple a base de polymere de chlorure de vinyle, utilisation de cette composition pour la fabrication d'un article et article comprenant cette composition.
HUP9904598A3 (en) * 1996-12-23 2001-03-28 Novo Nordisk As A medicament container of polymer of linear olefin for storing a liquid medicament
JP3480672B2 (ja) * 1997-04-25 2003-12-22 稔 寺野 生体適合性ポリオレフィン成形品、及び生体適合性高分子材料
JP3387775B2 (ja) 1997-05-22 2003-03-17 株式会社大協精工 注射器用密封栓及びプレフィルド注射器
JP3568398B2 (ja) * 1997-09-11 2004-09-22 中外製薬株式会社 アポトーシスを誘起するモノクローナル抗体
JP3103535B2 (ja) * 1998-05-29 2000-10-30 大洋薬品工業株式会社 カルシトニン類のプレフィルドシリンジ製剤
AU5649299A (en) 1998-09-11 2000-04-03 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Protein solution preparation and method for stabilizing the same
JP5765281B2 (ja) * 2012-03-27 2015-08-19 株式会社Jvcケンウッド 復号装置、復号方法、及び、プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6471818A (en) * 1987-09-05 1989-03-16 Boehringer Mannheim Gmbh Storage-stable and tolerable human protein medicine and manufacture
JPH05317411A (ja) * 1992-05-21 1993-12-03 Nippon Zeon Co Ltd 医療用器材
JPH08155007A (ja) * 1994-12-02 1996-06-18 Mitsui Petrochem Ind Ltd 薬剤充填容器製剤及びこれに用いる容器
JPH10182481A (ja) * 1996-04-26 1998-07-07 Chugai Pharmaceut Co Ltd エリスロポエチン溶液製剤
JP5271481B2 (ja) * 1999-09-08 2013-08-21 中外製薬株式会社 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法
JP5450508B2 (ja) * 1999-09-08 2014-03-26 中外製薬株式会社 タンパク質溶液製剤およびその安定化方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6013017488; Fabregas, X. et al.: ''Prefilled syringes - A valuable addition to the pharmacy.'' International Pharmacy Journal Vol. 10, No. 4, 1996, pp. 138-139 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016051962A1 (ja) * 2014-10-02 2016-04-07 テルモ株式会社 タンパク質溶液製剤を収容するための医療用容器
WO2017163773A1 (ja) 2016-03-24 2017-09-28 テルモ株式会社 薬剤容器
US11077252B2 (en) 2016-03-24 2021-08-03 Terumo Kabushiki Kaisha Drug container
JPWO2017188267A1 (ja) * 2016-04-25 2019-02-28 テルモ株式会社 プレフィルドシリンジ用のシリンジ本体、シリンジシステム及びプレフィルドシリンジ
WO2021006057A1 (ja) 2019-07-05 2021-01-14 テルモ株式会社 タンパク質製剤を収納するための医薬品容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP5450508B2 (ja) 2014-03-26
JP2016056176A (ja) 2016-04-21
ATE389414T1 (de) 2008-04-15
EP1232753A4 (en) 2004-08-11
DE60038386D1 (de) 2008-04-30
WO2001017542A1 (fr) 2001-03-15
JP6134370B2 (ja) 2017-05-24
TWI245645B (en) 2005-12-21
JP6076226B2 (ja) 2017-02-08
EP1232753A1 (en) 2002-08-21
DE60038386T2 (de) 2009-04-23
EP1232753B1 (en) 2008-03-19
AU6875900A (en) 2001-04-10
JP2011168610A (ja) 2011-09-01
US7253142B1 (en) 2007-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6076226B2 (ja) タンパク質溶液製剤およびその安定化方法
JP4607336B2 (ja) 長期安定化製剤
JP5490972B2 (ja) タンパク質注射製剤
JP4683810B2 (ja) 長期安定化製剤
JP2007204498A (ja) 長期安定化製剤
AU2006235962A1 (en) Solution formulations having long-term stability
JP3895109B2 (ja) 蛋白非添加製剤
JP5271481B2 (ja) タンパク質溶液製剤およびその安定化方法
WO2000015241A1 (fr) Preparation d'une solution proteinique et son procede de stabilisation
JP4454571B2 (ja) 蛋白非添加製剤
WO2001047544A1 (fr) Preparation de seringue prealablement remplie de proteine et procede de stabilisation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6076226

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term