JP2014038263A - 液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2014038263A
JP2014038263A JP2012181386A JP2012181386A JP2014038263A JP 2014038263 A JP2014038263 A JP 2014038263A JP 2012181386 A JP2012181386 A JP 2012181386A JP 2012181386 A JP2012181386 A JP 2012181386A JP 2014038263 A JP2014038263 A JP 2014038263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
area
display device
color resist
crystal display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012181386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014038263A5 (ja
JP6035081B2 (ja
Inventor
Yukihiro Nagami
幸弘 長三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Display Inc
Original Assignee
Japan Display Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Display Inc filed Critical Japan Display Inc
Priority to JP2012181386A priority Critical patent/JP6035081B2/ja
Priority to US13/964,229 priority patent/US9151999B2/en
Publication of JP2014038263A publication Critical patent/JP2014038263A/ja
Priority to US14/842,977 priority patent/US9513519B2/en
Publication of JP2014038263A5 publication Critical patent/JP2014038263A5/ja
Priority to US15/340,504 priority patent/US9766507B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6035081B2 publication Critical patent/JP6035081B2/ja
Priority to US15/673,861 priority patent/US10031376B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • G02F1/13394Gaskets; Spacers; Sealing of cells spacers regularly patterned on the cell subtrate, e.g. walls, pillars
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133514Colour filters
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1339Gaskets; Spacers; Sealing of cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/136209Light shielding layers, e.g. black matrix, incorporated in the active matrix substrate, e.g. structurally associated with the switching element
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • G02F1/1362Active matrix addressed cells
    • G02F1/1368Active matrix addressed cells in which the switching element is a three-electrode device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

【課題】狭額縁においてシール材を用いる場合であっても、TFT基板とCF基板との間のギャップが均一な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置において、有効表示領域135と、色レジストベタ領域221と、色レジストベタ領域221と重なり、液晶を封止するためのシール材が配置されたシール領域350と、を備え、シール領域350と重なる色レジストベタ領域221にスリット223が形成されている。
【選択図】図7

Description

本発明は、シール材を用いる液晶表示装置に関する。
液晶表示装置では、画素電極および薄膜トランジスタ(TFT)等を有する画素がマトリクス状に形成されたTFT基板と、TFT基板に対向して、TFT基板の画素電極と対応する場所にカラーフィルタ等が形成された対向基板(CF基板)が配置され、TFT基板と対向基板の間に液晶がシール材により封止されている。そして液晶分子による光の透過率を画素毎に制御することによって画像を形成している。液晶をシール材により封止する先行技術としては、例えば特許文献1がある。
特開2002−174818号公報
図1Bは、液晶表示装置の表示領域周辺の概略平面図を示す。シール材を用いて液晶を封止する回路内蔵LCD(Liquid Crystal Display)セルの場合、画素周辺におけるTFT基板とCF基板との間のギャップの調整は、有効表示領域135の周辺(額縁)に色レジストベタ領域(色レジストが一面に隙間なく形成された領域)221とその外側の色レジストドット領域(色レジストがドット状に形成された領域)222を配置し、各領域内に柱状スペーサ(SOC:Space On Color filter)を形成して行っている。有効表示領域付近に色レジストベタ領域を配置することによりSOCを安定化させることができる。また、色レジストドット領域では色レジストが形成されていない部分の高さが高くなりシール材が流動し易い。TFT基板とCF基板とは色レジストドット領域222を含む(鉛直上方から見て一部重複する)領域350に塗布されたシール材により固定される。なお、符号310は液晶表示装置(パネル)端部から色レジストドット領域までの間の領域を示す。
液晶表示パネルにおいて、外形寸法に対して表示画面を大きくするために狭額縁化が進んでいる。そこで、発明者等は液晶パネル端部から色レジストドット領域222迄の距離L2を短縮した場合の構成について検討した。その結果、TFT基板とCF基板との間のギャップが場所によりばらつきが生じることが分かった。
本発明の目的は、狭額縁においてシール材を用いる場合であっても、TFT基板とCF基板との間のギャップが均一な液晶表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するための一実施形態として、鉛直上方からみて、有効表示領域と、前記有効表示領域の周囲に配置された色レジストベタ領域と、前記色レジストベタ領域と重複し、液晶を封止するためのシール材が配置されたシール領域とを備え、
前記シール領域と重複する前記色レジストベタ領域にスリットが形成されていることを特徴とする液晶表示装置とする。
また、鉛直上方から見て、上側に表示領域、下側に駆動回路部を備え、
前記表示領域は、
有効表示領域と、
前記有効表示領域の周囲に配置され、スリットが形成された色レジストベタ領域と、
前記スリットが形成された領域に重複して配置され、液晶を封止するためのシール領域と、を有し、
前記シール領域の幅は、前記有効表示領域の上側が左右側よりも広いことを特徴とする液晶表示装置とする。
また、鉛直上方からみて、有効表示領域と、前記有効表示領域の周囲に配置された色レジストベタ領域と、前記色レジストベタ領域の周囲に配置された色レジストドット領域と、前記色レジストベタ領域および前記色レジストドット領域と重複し、液晶を封止するためのシール材が配置されたシール領域とを有し、
前記シール領域と重複する前記色レジストベタ領域にスリットが形成されていることを特徴とする液晶表示装置とする。
本発明によれば、狭額縁においてシール材を用いる場合であっても、TFT基板とCF基板との間のギャップが均一な液晶表示装置を提供することができる。
発明者等の検討に係る液晶表示装置の表示領域周辺部の概略平面図である。 従来の液晶表示装置の表示領域周辺部の概略平面図である。 従来の液晶表示装置の表示領域周辺部要部(色レジストベタ領域)の概略断面図である。 発明者等の検討に係る液晶表示装置の表示領域周辺部要部(色レジストドット領域)の概略断面図である。 発明者等の検討に係る液晶表示装置の表示領域周辺部要部(色レジストベタ領域)の概略断面図である。 発明者等の検討に係る、及び本発明の各実施例に係る液晶表示装置の全体概略平面図である。 本発明の第1の実施例に係る液晶表示装置の表示領域周辺部要部(色レジストベタ領域)の概略平面図である。 本発明の第2の実施例に係る液晶表示装置の表示領域周辺部要部(色レジストベタ領域)の概略平面図である。 発明者等の検討に係る、及び本発明の各実施例に係る液晶表示装置の製造工程のフロー図である。 本発明の第3の実施例に係る液晶表示装置の表示領域周辺部の概略平面図である。
発明者等は、TFT基板とCF基板との間のギャップが場所によりばらつく原因について検討を行った。発明者等が検討した液晶表示装置の全体概略構成図を図3に示す。液晶表示装置100は、図3に示すように表示領域130と駆動回路部140とを有する。表示領域130は、TFT基板とCF基板とそれらの間に挟持された液晶を含む。また、表示領域130の周辺領域である領域A 131の概略平面図を図1Aに示す。更に、色レジストドット領域における概略断面図を図2Bに、色レジストベタ領域における狭額縁化前の概略断面図を図2Aに、狭額縁化後の概略断面図を図2Cに示す。
図1Aからシール材形成領域350が色レジストドット領域222だけでなく、色レジストベタ領域221にまで延在して形成されていることが分かった。
一方、図2Bから、色レジストドット領域222において、樹脂ブラックマトリクス(BM)層210、色レジスト(ドット)層220、オーバーコート(OC)層230を備えたカラーフィルタ(CF)基板200と、トランジスタ形成部136を含むTFT基板101との間のギャップはスペーサ(SOC)231の高さで規定されていることが分かる。また、図2Aから、狭額縁化前の色レジストベタ領域221においては、樹脂BM層210、色レジスト(ベタ)層220、OC層230を備えたCF基板200と、トランジスタ形成部136を含むTFT基板101との間のギャップW1はSOC231の高さで規定されていることが分かる。ところが、図2Cから、狭額縁化後の色レジストベタ領域221においては、SOC231とTFT基板101との間にシール材が入り込み、ギャップがW1とならずそれよりも大きなW2となり、CF基板とTFT基板との間の距離がSOC231の高さで規定されていないことが分かった。
即ち、狭額縁化のためにパネル端部から色レジストドット迄の距離を小さくすると、特に、シール材の塗布量が多い場合や粘度が高い場合に、シール材が色レジストドット領域から色レジストベタ領域にまで溢れ出し、しかもシール材が玉状となるため厚さが均一とはならず、ギャップ不良の原因となっていることが分かった。本発明はこの知見に基づいて生まれたものであり、色レジストベタ領域にスリットを設けた。これにより、色レジストドット領域から色レジストベタ領域に溢れ出たシール材が流動し易くなり、シール材がTFT基板とSOCとの間に挟み込まれない構成とした。
以下、本発明について実施例を用いて詳細に説明する。
本発明の第1の実施例について、図4、図6を用いて説明する。なお、同一符号は同一構成要素を示す。本実施例では、色レジストベタ領域の一部にスリットを形成すると共に、色レジストドット領域に代えてスリットを形成した色レジストベタ領域を設けた例について説明する。
図4は、本実施例に係る液晶表示装置の表示領域周辺部要部(色レジストベタ領域)の概略平面図である。図4の中で○はSOC231を示す。SOC231の構成は画素内と同じであり、高さは3μmとした。また、白抜き部は色レジストベタ領域221に形成したスリット223を示す。シール材を形成するシール領域350は、スリット223を形成した色レジストベタ領域221内に形成した。スリットの深さは色レジスト層の厚さと同じ、即ち、色レジスト層を完全に除去して形成した。スリット幅としては20μm〜100μmが好適である。長さは0.2mm〜0.8mmが好ましい。なお、スリットはギャップ形成時のシール材の流動を容易にすることを目的とするため、SOCと干渉しないように配置することが必要である。スリット幅や数はシール材の塗布量で調整する。
色レジストベタ領域にスリット223を設けることにより、スリット223が形成された領域におけるTFT基板とCF基板との距離が色レジストの厚さ分だけ広くなるためシール材が流動し易くなる。
次に、図6を用いて液晶表示装置の製造方法を説明する。図6は発明者等の検討に係る、及び本発明の各実施例に係る液晶表示装置の製造工程のフロー図である。先ず、公知の技術を用いて形成されたトランジスタ形成部を含むTFT基板と、1.5μm厚の樹脂ブラックマトリクス(BC)層、スリットが形成された2〜3μm厚の色レジストベタ層、2μm厚のオーバーコート(OC)層を備えたカラーフィルタ(CF)基板と、を準備する。
次に、各基板の表面に配向膜を形成する。その際、TFT基板に対しては下配向膜を、CF基板に対しては上配向膜を形成する。引き続き、配向処理、基板アニールを実施する。その後、TFT基板とシール材が塗付されたCF基板とを重ね合わせ、セルギャップを形成する。なお、シール材の塗布は、主にディスペンサーやシール印刷版にて実施される。特に、印刷版の場合はTFT基板側への接触を避けるためCF基板側にシール材が塗布される。
引き続き、シール材の硬化、及び硬化後の検査を行う。硬化後の検査の後、梱包される(液晶表示装置完成)。シール材は、色レジストベタ領域に形成したスリットに起因する凹凸に入り込むためTFT基板とCF基板との固着をより強固にすることができる。
上記構成を有する液晶表示装置を上記方法で作製した結果、ギャップ不良は認められなかった。
以上、本実施例によれば、狭額縁においてシール材を用いる場合であっても、TFT基板とCF基板との間のギャップが均一な液晶表示装置を提供することができる。
本発明の第2の実施例について図5を用いて説明する。なお、実施例1に記載され本実施例に未記載の事項は特段の事情が無い限り本実施例にも適用することができる。本実施例は、色レジストドット領域に代えてスリットを形成した色レジストベタ領域を設ける点については実施例1と同様であるが、シール形成領域のセンター領域の位置が異なる。
図5は、本実施例に係る液晶表示装置の表示領域周辺部要部(色レジストベタ領域)の概略平面図である。本実施例においても色レジストベタ領域221にスリット223が配置されている。また、図5においては、図面の縦方向に配置されたシール領域350のセンター351がパネル端部に配置されており、図面右側が隣接チップとなっている。なお、シール領域センター351の位置がどちらかのチップ側に多少偏っても(例えば、1:2〜2:1)実用上は問題ないがチップ間の中心(1:1)が望ましい。これは、図面上側のシール領域の幅を1とした場合、右側のシール領域の幅は1/3〜2/3に相当し、1/2がチップ間の中心の場合に相当する。この構成とすることにより、より狭額縁化を図ることができる。なお、図面の上側において、パネル端部の上側は隣接チップの駆動回路部となるため、シール領域センター351をパネル端部とはしない。
上記構成を有する液晶表示装置を図6に示す方法で作製した結果、ギャップ不良は認められなかった。
本実施例によれば、狭額縁においてシール材を用いる場合であっても、TFT基板とCF基板との間のギャップが均一な液晶表示装置を提供することができる。また、シール領域を隣接チップと分け合うことにより、より狭額縁化を図ることが出来る。
本発明の第3の実施例について図7を用いて説明する。なお、実施例1又は2に記載され本実施例に未記載の事項は特段の事情が無い限り本実施例にも適用することができる。本実施例では、スリットを形成した色レジストベタ領域と色レジストドット領域とを用いる例について説明する。本実施例の構成は、色レジストベタ領域を除き図1Aに記載の構成と同一である。
図7は、本実施例に係る液晶表示装置の表示領域周辺部の概略平面図である。色レジストベタ領域221にスリット223が形成されている。これにより、色レジストドット領域から押し出されたシール材がスリット223により流動され易いため、玉状になることなく、ギャップがSOCの高さにより規定される。
上記構成を有する液晶表示装置を図6に示す方法で作製した結果、ギャップ不良は認められなかった。また、最小限のプロセス変更でギャップ不良を防止することができる。
本実施例によれば、狭額縁においてシール材を用いる場合であっても、TFT基板とCF基板との間のギャップが均一な液晶表示装置を提供することができる。
なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成の一部を他の実施例の構成に置き換えることも可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。
100…液晶表示装置、101…TFT基板、130…表示領域、131…領域A、135…有効表示領域、136…トランジスタ形成部、140…駆動回路部、200…カラーフィルタ(CF)基板(ガラス基板)、210…樹脂BM層、220…色レジスト層、221…色レジストベタ領域、222…色レジストドット領域、223…色レジスト層に形成されたスリット、230…オーバーコート層(OC)、231…スペーサ(SOC)、310…液晶表示装置(パネル)端部から色レジストドット領域までの間の領域、350…シール領域、351…シール領域センター。

Claims (12)

  1. 鉛直上方からみて、有効表示領域と、前記有効表示領域の周囲に配置された色レジストベタ領域と、前記色レジストベタ領域と重複し、液晶を封止するためのシール材が配置されたシール領域とを備え、
    前記シール領域と重複する前記色レジストベタ領域にスリットが形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
  2. 請求項1記載の液晶表示装置において、
    TFTが形成された第1基板と、前記色レジストベタ領域が形成された第2基板と、を更に有し、
    前記第1基板と前記第2基板との間のギャップは、スペーサの高さで規定されていることを特徴とする液晶表示装置。
  3. 請求項1記載の液晶表示装置において、
    前記スリット幅は、20μm以上100μm以下の範囲にあり、
    前記スリット長は、0.2mm以上0.8mm以下の範囲にあることを特徴とする液晶表示装置。
  4. 請求項1記載の液晶表示装置において、
    前記スペーサは、前記有効表示領域と前記色レジストベタ領域の両領域に配置されており、同一材料で形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
  5. 請求項1記載の液晶表示装置において、
    前記スリットの幅及び数は、前記シール材の塗布量で調整されていることを特徴とする液晶表示装置。
  6. 請求項1記載の液晶表示装置において、
    前記スリットは、格子状に配置されていることを特徴とする液晶表示装置。
  7. 鉛直上方から見て、上側に表示領域、下側に駆動回路部を備え、
    前記表示領域は、
    有効表示領域と、
    前記有効表示領域の周囲に配置され、スリットが形成された色レジストベタ領域と、
    前記スリットが形成された領域に重複して配置され、液晶を封止するためのシール領域と、を有し、
    前記シール領域の幅は、前記有効表示領域の上側が左右側よりも広いことを特徴とする液晶表示装置。
  8. 請求項7記載の液晶表示装置において、
    TFTが形成された第1基板と、前記色レジストベタ領域が形成された第2基板と、を更に有し、
    前記第1基板と前記第2基板との間のギャップは、スペーサの高さで規定されていることを特徴とする液晶表示装置。
  9. 請求項7記載の液晶表示装置において、
    前記有効表示領域の左右側の前記シール領域の幅は、前記有効表示領域の上側の前記シール領域の幅の1/3倍以上2/3倍以下であることを特徴とする液晶表示装置。
  10. 請求項7記載の液晶表示装置において、
    前記有効表示領域の左右側の前記シール領域の幅は、前記有効表示領域の上側の前記シール領域の幅の1/2倍であることを特徴とする液晶表示装置。
  11. 鉛直上方からみて、有効表示領域と、前記有効表示領域の周囲に配置された色レジストベタ領域と、前記色レジストベタ領域の周囲に配置された色レジストドット領域と、前記色レジストベタ領域および前記色レジストドット領域と重複し、液晶を封止するためのシール材が配置されたシール領域とを有し、
    前記シール領域と重複する前記色レジストベタ領域にスリットが形成されていることを特徴とする液晶表示装置。
  12. 請求項11記載の液晶表示装置において、
    TFTが形成された第1基板と、前記色レジストベタ領域が形成された第2基板と、を更に有し、
    前記第1基板と前記第2基板との間のギャップは、スペーサの高さで規定されていることを特徴とする液晶表示装置。
JP2012181386A 2012-08-20 2012-08-20 液晶表示装置 Active JP6035081B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012181386A JP6035081B2 (ja) 2012-08-20 2012-08-20 液晶表示装置
US13/964,229 US9151999B2 (en) 2012-08-20 2013-08-12 Liquid crystal display device
US14/842,977 US9513519B2 (en) 2012-08-20 2015-09-02 Liquid crystal display device
US15/340,504 US9766507B2 (en) 2012-08-20 2016-11-01 Liquid crystal display device
US15/673,861 US10031376B2 (en) 2012-08-20 2017-08-10 Liquid crystal display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012181386A JP6035081B2 (ja) 2012-08-20 2012-08-20 液晶表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014038263A true JP2014038263A (ja) 2014-02-27
JP2014038263A5 JP2014038263A5 (ja) 2015-09-10
JP6035081B2 JP6035081B2 (ja) 2016-11-30

Family

ID=50099830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012181386A Active JP6035081B2 (ja) 2012-08-20 2012-08-20 液晶表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (4) US9151999B2 (ja)
JP (1) JP6035081B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10497768B2 (en) 2015-05-19 2019-12-03 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting display apparatus and method of manufacturing the same

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102259511B1 (ko) 2015-02-24 2021-06-04 삼성디스플레이 주식회사 액정표시장치
KR102598261B1 (ko) 2016-10-14 2023-11-03 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572540A (ja) * 1991-09-13 1993-03-26 Hitachi Ltd 液晶表示装置
US20070291216A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-20 Innolux Display Corp. Liquid crystal display device with patterned black matrix for sealant
WO2008129884A1 (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示パネル及びその製造方法
WO2012074010A1 (ja) * 2010-12-03 2012-06-07 シャープ株式会社 液晶表示パネルおよび液晶表示装置
WO2014024455A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 シャープ株式会社 表示パネル

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6268896B1 (en) * 1999-08-17 2001-07-31 Kabushiki Kaisha Advanced Display LCD having slits formed on shade film and shade wiring
JP2001222017A (ja) * 1999-05-24 2001-08-17 Fujitsu Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP3098515B1 (ja) * 1999-08-13 2000-10-16 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレ−ション 液晶表示装置、狭額縁の液晶表示装置、及び液晶表示装置の製造方法
JP2002174818A (ja) 2000-12-08 2002-06-21 Sharp Corp 液晶表示装置およびその製造方法
JP2003315775A (ja) * 2002-04-26 2003-11-06 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
JP4502806B2 (ja) * 2002-07-26 2010-07-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 上部基板、これを有する液晶表示装置及びこれの製造方法
KR100943729B1 (ko) * 2003-05-20 2010-02-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
KR100943282B1 (ko) * 2003-05-20 2010-02-23 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 제조방법
JP2007304273A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Hitachi Displays Ltd 液晶表示素子
US20070273821A1 (en) * 2006-05-24 2007-11-29 Toppoly Optoelectronics Corp. Displaying System Having a Sealing Structure
KR101365088B1 (ko) * 2007-05-04 2014-02-20 삼성디스플레이 주식회사 표시패널 및 이의 제조방법
CN101311787B (zh) * 2007-05-25 2010-08-25 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示面板
TWI396006B (zh) * 2010-04-29 2013-05-11 Au Optronics Corp 液晶顯示面板
JP4999127B2 (ja) * 2010-06-18 2012-08-15 株式会社ジャパンディスプレイセントラル 液晶表示装置
US8982310B2 (en) * 2011-12-15 2015-03-17 Apple Inc. Displays with light-curable sealant

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0572540A (ja) * 1991-09-13 1993-03-26 Hitachi Ltd 液晶表示装置
US20070291216A1 (en) * 2006-06-16 2007-12-20 Innolux Display Corp. Liquid crystal display device with patterned black matrix for sealant
WO2008129884A1 (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示パネル及びその製造方法
WO2012074010A1 (ja) * 2010-12-03 2012-06-07 シャープ株式会社 液晶表示パネルおよび液晶表示装置
WO2014024455A1 (ja) * 2012-08-10 2014-02-13 シャープ株式会社 表示パネル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10497768B2 (en) 2015-05-19 2019-12-03 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting display apparatus and method of manufacturing the same
US11205694B2 (en) 2015-05-19 2021-12-21 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting display apparatus and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
US10031376B2 (en) 2018-07-24
US9513519B2 (en) 2016-12-06
US20140049737A1 (en) 2014-02-20
US20150378225A1 (en) 2015-12-31
US9766507B2 (en) 2017-09-19
US9151999B2 (en) 2015-10-06
JP6035081B2 (ja) 2016-11-30
US20170052400A1 (en) 2017-02-23
US20170363901A1 (en) 2017-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101738820B1 (ko) 표시장치
US10054823B2 (en) Liquid crystal display device
US9897861B2 (en) Liquid crystal display device and liquid crystal display panel thereof
JP6401923B2 (ja) 液晶表示装置
JP6220592B2 (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JP2014041282A (ja) 液晶表示装置
JP2015040879A (ja) 液晶表示装置
CN102890369B (zh) 一种液晶面板
JP2017116797A (ja) 液晶表示装置
JP6035081B2 (ja) 液晶表示装置
JP2014174557A (ja) 液晶表示装置
JP2015036712A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
US9128330B2 (en) Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
WO2011118273A1 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JP2015129822A (ja) 表示装置
JP2008015383A (ja) 液晶表示装置
JP2015210414A (ja) 液晶表示装置
JP2015025909A (ja) 液晶表示装置
JP2017009770A (ja) 液晶表示装置
JP2017067829A (ja) 液晶表示装置
JP2006098609A (ja) 液晶表示装置
JP2016075721A (ja) 液晶表示装置
JP2016071148A (ja) 液晶表示装置
JP2016071151A (ja) 液晶表示装置
JP2015025959A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150724

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150724

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6035081

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250