JP2013516781A - 発光ダイオード及びその製造方法 - Google Patents

発光ダイオード及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013516781A
JP2013516781A JP2012547950A JP2012547950A JP2013516781A JP 2013516781 A JP2013516781 A JP 2013516781A JP 2012547950 A JP2012547950 A JP 2012547950A JP 2012547950 A JP2012547950 A JP 2012547950A JP 2013516781 A JP2013516781 A JP 2013516781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
emitting diode
light emitting
type
type contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012547950A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5709899B2 (ja
JP2013516781A5 (ja
Inventor
カン ジュン キム,
チャン ソク ハン,
スン キュ チェ,
キ ブン ナム,
ナム ユン キム,
キュン ハエ キム,
ジュ ヒュン ユン,
キュン ヒ イエ,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seoul Viosys Co Ltd
Original Assignee
Seoul Viosys Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45564153&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2013516781(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from KR1020100052860A external-priority patent/KR20110133239A/ko
Priority claimed from KR1020100052861A external-priority patent/KR101648948B1/ko
Priority claimed from KR1020100113666A external-priority patent/KR101712549B1/ko
Application filed by Seoul Viosys Co Ltd filed Critical Seoul Viosys Co Ltd
Publication of JP2013516781A publication Critical patent/JP2013516781A/ja
Publication of JP2013516781A5 publication Critical patent/JP2013516781A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5709899B2 publication Critical patent/JP5709899B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • H01L33/06Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction within the light emitting region, e.g. quantum confinement structure or tunnel barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/0004Devices characterised by their operation
    • H01L33/002Devices characterised by their operation having heterojunctions or graded gap
    • H01L33/0025Devices characterised by their operation having heterojunctions or graded gap comprising only AIIIBV compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • H01L33/007Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/025Physical imperfections, e.g. particular concentration or distribution of impurities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of Group III and Group V of the Periodic Table containing nitrogen
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02496Layer structure
    • H01L21/02502Layer structure consisting of two layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02576N-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

信頼性のある発光ダイオード及びその製造方法が開示される。本発明の一態様による発光ダイオードは、シリコンがドープされたn型コンタクト層と、p型コンタクト層と、n型コンタクト層とp型コンタクト層との間に介在する活性領域と、n型コンタクト層と活性領域との間に介在する超格子層と、超格子層とn型コンタクト層との間に介在する非ドープ中間層と、非ドープ層と超格子層との間に介在する電子補強層と、を備える。超格子層は、活性領域に最も近い最終層にのみ意図的にシリコンがドープされ、最終層のシリコンドーピング濃度は、n型コンタクト層のシリコンドーピング濃度よりも高い。活性領域に近く位置する超格子層の殆ど全ての層にシリコンを意図的にドープしていないので、漏れ電流を減少させることができ、活性領域に最も近い最終層に高濃度のシリコンをドープすることにより、接合特性が悪くなることを防ぎ、静電放電特性を改善できる。

Description

本発明は、発光ダイオード及びその製造方法に関し、より詳しくは、静電放電特性及び/または発光効率が向上した信頼性のある発光ダイオード及びその製造方法に関する。
一般に、窒化ガリウム系半導体は、フルカラーディスプレイ、交通信号灯、一般照明、及び光通信機器の光源として、紫外線、青・緑色発光ダイオードまたはレーザダイオードに広く用いられている。このような窒化ガリウム系発光素子は、n型及びp型窒化ガリウム半導体層間に位置したInGaN系多重量子井戸構造の活性層を有し、前記活性層内の量子井戸層において電子と正孔が再結合する原理により、光を生成し放出させる。
図1は、従来の発光ダイオードを説明するための断面図である。
図1を参照すると、前記発光ダイオードは、基板11、低温バッファ層、または核層13、非ドープGaN層15、n型コンタクト層17、活性領域25、及びp型コンタクト層27を有する。
このような従来の発光ダイオードは、n型コンタクト層17とp型コンタクト層27との間に多重量子井戸構造の活性領域25を有し、発光効率を改善しており、多重量子井戸構造内のInGaN井戸層のIn含量を調節し、所望の波長の光を放出することができる。
前記n型コンタクト層17は、通常、1×1018/cm〜1×1019/cmの範囲内のドーピング濃度を有し、電子を供給する役割をする。発光ダイオード内における電流分散性能は、発光ダイオードの発光効率に大きな影響を与える。前記n型コンタクト層17及びp型コンタクト層27に、それぞれn電極及びp電極(図示せず)を形成する場合、n電極及びp電極がコンタクト層17、27に接触する面積の大きさ及び位置等により、電流集中現象が発生する。静電放電のような高電圧が発光ダイオードに印加される場合、電流集中に起因して発光ダイオードが破壊されやすい。しかも、低温バッファ層13で生成した貫通転位(threading dislocation)が、非ドープGaN層15、n型コンタクト層17、活性領域25、及びp型コンタクト層27に転写され、これらの貫通転位を通じて電流が集中的に流れるため、静電放電特性がさらに悪くなる。
また、GaNとInNとの間に約11%の格子不整合が存在しているため、InGaN系多重量子井戸構造では、量子井戸と量子障壁との界面に強力な歪みが発生してしまう。このような歪みは、量子井戸内に圧電場を引き起こし、内部量子効率の低下を招く。特に、緑色発光ダイオードの場合、量子井戸に含有されるInの量が増加するため、圧電場により内部量子効率がさらに減少する。
InGaN発光ダイオードにおいて、多重量子井戸構造の活性領域は、一般に、InGaN井戸層とInGaN障壁層が交互に積層されて形成される。前記井戸層は、障壁層に比べてバンドギャップの小さな半導体層で形成され、前記井戸層において、電子と正孔の再結合が発生する。また、駆動電圧Vfを低めるために、障壁層にSiがドープされてもよい。しかしながら、Siドーピングは、活性領域の結晶質に悪影響を及ぼす。また、エピタキシャル成長技術の限界により、Siをドープすることにより、多重量子井戸構造の活性領域が相対的に厚くなるという問題点があった。特に、Inが含まれた活性領域にSiをドープする場合、活性領域表面及び内部に結晶欠陥が多く発生し、分極電場により、空間電荷分離現象が発生し、波長シフトが発生し易い。
一方、低電流下では、注入電流を増加させることにより、外部量子効率が高くなるが、高電流下では、注入電流を増加させることにより、かえって、外部量子効率が低くなる現象が発見される。このような現象は、効率ドループと呼ばれ、特に、高出力発光ダイオードの高効率化を制限する。
効率ドループを引き起こす原因としては、熱振動、オージェ再結合、多重量子井戸構造内における内部電場、結晶構造による非再結合率等が挙げられる。
熱またはジュール加熱による熱振動により、電子と正孔が活性層領域に長く留まらず、効率低下が起こり、高電流注入の際、キャリア濃度の増加によるオージェ再結合の発生により、効率低下が起こり得る。また、高電圧印加による電子オーバーフローのため、非再結合率が増加することにより、効率低下が引き起こされ、半導体結晶内の欠陥による非発光再結合率の増加により、効率低下が引き起こされる。
一方、電子が活性層の外部に放出されることを防ぐために、活性層上にAlGaN電子ブロック層(EBL)が形成される。しかしながら、活性層と電子ブロック層内に自発分極及びピエゾ分極により、内部電場が発生され得る。活性層及び電子ブロック層内における内部電場により、電子が多重量子井戸構造の活性層を通過するためには、高い印加電圧が必要である。特に、350mAの高出力ダイオードにおいて、印加電圧がビルトイン電圧よりも大きくなると、活性層を中心として、n側における伝導バンドがp側での伝導バンドよりも高いエネルギー準位を有し、電子ブロック層のエネルギー準位が低くなり、漏れ電流が増加する結果を招く。電子ブロック層のエネルギー準位を高くするためには、電子ブロック層内におけるAl組成を増加させてもよいが、このような方法は、結晶質を低くする。
本発明は、上記問題点に鑑みなされたものであり、その目的は、改善した静電放電特性を有する発光ダイオードを提供することにある。
また、他の目的は、電流漏れの低い発光ダイオードを提供することにある。
また、また他の目的は、電流分散性能を改善した発光ダイオードを製造する方法を提供することにある。
また、また他の目的は、内部電場の発生を緩和し、駆動電圧を低くすることができる発光ダイオードを提供することにある。
また、さらに他の目的は、効率ドループを緩和することができる発光ダイオードを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の一態様による発光ダイオードは、シリコンがドープされたn型コンタクト層と、p型コンタクト層と、前記n型コンタクト層とp型コンタクト層との間に介在する活性領域と、前記n型コンタクト層と前記活性領域との間に介在する超格子層と、前記超格子層と前記n型コンタクト層との間に介在する非ドープ中間層と、前記非ドープ層と前記超格子層との間に介在する電子補強層と、を備える。また、前記超格子層は、前記活性領域に最も近い最終層にのみ意図的にシリコンがドープされ、前記最終層のシリコンドーピング濃度は、前記n型コンタクト層のシリコンドーピング濃度よりも高い。活性領域に近く位置する超格子層の殆ど全ての層にシリコンを意図的にドープしていないので、漏れ電流を減少させることができ、活性領域に最も近い最終層に高濃度のシリコンをドープすることにより、接合特性が悪くなることを防ぎ、静電放電特性を改善することができる。特に、前記超格子層の最終層は、前記活性領域に接することができる。
一方、前記電子補強層には、シリコンがドープされてもよく、この際、前記電子補強層のシリコンドーピング濃度は、前記n型コンタクト層のシリコンドーピング濃度よりも高いことが好ましい。さらには、前記電子補強層は、前記超格子層に接することができる。また、前記電子補強層は、GaNで形成され、前記超格子層は、GaNとInGaNを交互に積層して形成することができる。この際、前記超格子層の最終層は、GaNで形成される。一方、前記超格子層の最終層のシリコンドーピング濃度は、前記電子補強層のシリコンドーピング濃度とほぼ同一であってもよい。
一方、前記n型コンタクト層は、GaN層を有してもよい。また、前記非ドープ中間層は、GaNで形成されてもよい。前記非ドープ中間層は、n型コンタクト層に比べて相対的に高い比抵抗を有する。したがって、前記非ドープ中間層をn型コンタクト層上に配置することにより、前記n型コンタクト層内において電子が均一に分散され得る。
本発明の他の態様によると、発光ダイオードの製造方法が提供される。この方法は、基板上にバッファ層を形成し、前記バッファ層上にシリコンがドープされたn型コンタクト層を形成し、前記n型コンタクト層上に非ドープ中間層を形成し、前記中間層上に電子補強層を形成し、前記電子補強層上に超格子層を形成し、前記超格子層上に活性領域を形成することを含む。ここで、前記超格子層は、最終層にのみシリコンがドープされ、前記最終層のシリコンドーピング濃度は、n型コンタクト層のシリコンドーピング濃度よりも高い。
さらには、前記方法は、チャンバー内に窒素ソースガス及び金属ソースガスを供給し、第1の温度で窒化ガリウム系半導体層の前記電子補強層を成長させ、前記金属ソースガスの供給を中断し、前記成長されたn側窒化ガリウム系半導体層を前記第1の温度の基板上で第1の時間維持し、前記第1の時間が経過した後、前記基板の温度を第2の温度に下げ、前記チャンバー内に金属ソースガスを供給し、前記第2の温度で前記超格子層を成長させることができる。前記第1の時間は、3分乃至10分の範囲内であってもよい。
また、前記超格子層上に活性層を成長させた後、金属ソースガスの供給を中断し、前記基板の温度を、第2の時間第3の温度に上げ、前記第3の温度で前記活性層上にp型窒化ガリウム系半導体層を成長させることができる。前記第2の時間は、5分乃至15分の範囲内であってもよい。
電子補強層を、超格子層の成長温度に下げる前に、電子補強層の成長に好適な温度またはその付近の温度で、第1の時間維持することにより、前記第1の時間、チャンバー内に残留する金属ソースガスが外部に排出され、超格子層成長温度に基板温度を下げる間、電子補強層上に結晶品質のよくない窒化物層が生成することを防止することができる。さらには、前記第1の時間、基板上に成長されたn側窒化ガリウム系半導体層が熱処理されて結晶品質が向上する。
本発明の他の態様による発光ダイオードは、シリコンがドープされたn型コンタクト層と、p型コンタクト層と、前記n型コンタクト層とp型コンタクト層との間に介在する活性領域と、前記n型コンタクト層と前記活性領域との間に介在する超格子層と、前記超格子層と前記n型コンタクト層との間に介在する非ドープ中間層と、前記非ドープ層と前記超格子層との間に介在する電子補強層と、を備える。また、前記n型コンタクト層は、n型GaN層及び前記n型GaN層間に介在するn型AlGaN層を有する。
また、前記発光ダイオードは、基板と、前記基板上に位置する低温バッファ層と、前記低温バッファ層と前記n型コンタクト層との間に介在する非ドープGaN層をさらに有してもよい。
前記n型GaN層間にn型AlGaN層を挿入することにより、低温バッファ層で生成した貫通転位が活性領域に転写されることを遮断して漏れ電流を低くし、静電放電特性を改善することができる。
また、前記超格子層は、前記活性領域に最も近い最終層にのみ意図的にシリコンがドープされ、前記最終層のシリコンドーピング濃度は、前記n型コンタクト層のシリコンドーピング濃度よりも高くてもよい。活性領域に近く位置する超格子層の殆ど全ての層に、シリコンを意図的にドープしていないので、漏れ電流を減少させることができ、活性領域に最も近い最終層に高濃度のシリコンをドープすることにより、接合特性が悪くなることを防止し、静電放電特性を改善することができる。特に、前記超格子層の最終層は、前記活性領域に接してもよい。
一方、前記電子補強層には、シリコンがドープされてもよく、この際、前記電子補強層のシリコンドーピング濃度は、前記n型コンタクト層のシリコンドーピング濃度よりも高いことが好ましい。さらには、前記電子補強層は、前記超格子層に接することができる。また、前記電子補強層は、GaNで形成され、前記超格子層は、GaNとInGaNを交互に積層して形成されてもよい。この際、前記超格子層の最終層は、GaNで形成される。一方、前記超格子層の最終層のシリコンドーピング濃度は、前記電子補強層のシリコンドーピング濃度とほぼ同一であってもよい。
一方、前記非ドープ中間層は、GaNで形成されてもよい。前記非ドープ中間層は、n型コンタクト層に比べて相対的に高い比抵抗を有する。したがって、前記非ドープ中間層をn型コンタクト層上に配置することにより、前記n型コンタクト層内において電子が均一に分散され得る。
本発明の他の態様によると、n型コンタクト層と、前記n型コンタクト層の上部に形成されたp型コンタクト層と、前記n型コンタクト層と前記p型コンタクト層との間に介在する多重量子井戸構造の活性領域と、前記n型コンタクト層と前記活性領域との間に介在するスペーサ層と、を備え、前記スペーサ層は、n型不純物がドープされており、前記n型不純物のドーピング濃度は、前記n型コンタクト層の不純物ドーピング濃度よりも相対的に高く、前記活性領域は、n型不純物が非ドープされたダイオードが提供される。
前記スペーサ層は、Inを含み、前記In含量は、前記活性領域の障壁層でのIn含量よりも低く、前記井戸層でのIn含量よりは高くてもよい。
前記活性領域は、InGaN層を有する多重量子井戸構造であってもよい。
前記スペーサ層は、InGaN層を有してもよく、InGa1−xN(0≦x<1)とInGa1−yN(0≦y<1)が交互に積層されたものであってもよい。前記スペーサ層は、互いに交互に積層された超格子層を有してもよい。
前記スペーサ層は、複数層からなり、前記活性領域と隣接した少なくとも一つの層には、n型不純物がドープされており、その残りの層は、n型不純物が非ドープされているが、前記n型不純物のドーピング濃度は、前記n型コンタクト層の不純物ドーピング濃度よりも相対的に高くてもよい。
前記発光ダイオードは、前記スペーサ層と前記n型コンタクト層との間に形成された中間層をさらに有し、前記中間層は、前記n型コンタクト層の不純物ドーピング濃度よりも相対的に高く、前記スペーサ層での前記n型不純物濃度よりは相対的に低く、n型不純物がドープされた層を有してもよい。
前記中間層は、n型AlGaN層を有してもよい。前記n型AlGaN層は、前記活性領域に近いほど、Alの組成が次第にまたは段階的に低くなってもよい。前記n型AlGaN層は、AlGaN/GaNまたはAlGaN/InGaNの多層膜構造で形成されてもよい。前記中間層は、前記スペーサ層とn型AlGaN層との間にn‐GaN層をさらに有してもよい。前記中間層は、前記n型AlGaN層と前記n型コンタクト層との間に、非ドープされたGaN層、ロードープされたn‐GaN層の少なくとも一つをさらに有してもよい。
前記発光ダイオードは、前記活性領域と前記p型コンタクト層との間に形成されたp型クラッド層をさらに有してもよい。前記p型クラッド層は、p型AlGaN層を有してもよい。前記p型AlGaN層は、AlGaN/GaNまたはAlGaN/InGaNの多層膜構造で形成されてもよい。前記p型AlGaN層は、前記活性領域に隣接した層が、AlGaNで形成されてもよい。前記p型AlGaN層は、前記活性領域に隣接した前記AlGaN層が、前記p型クラッド層内の他の層に比べて薄くてもよい。前記p型AlGaN層は、前記p型コンタクト層に行くほどAlの組成が次第にまたは段階的に低くなってもよい。
前記発光ダイオードは、前記活性領域と前記p型クラッド層との間にInAlN層をさらに有してもよい。前記InAlN層は、InN/AlNの超格子構造で形成されてもよい。前記InAlN層は、InN/AlNの超格子構造において、InN層にp型不純物がドープされてもよい。
本発明によると、活性領域の近くに配置された超格子層内の大部分の領域に不純物を意図的にドープせず、その最終層に高濃度のシリコンをドープすることにより、漏れ電流特性及び静電放電特性を向上させることができる。また、前記超格子層とn型コンタクト層との間に非ドープ中間層と電子補強層とを介在させることにより、電流を分散させることができ、順方向電圧の増加を防止することができる。
さらには、電子補強層を成長させた後、電子補強層の成長温度で所定の時間維持することにより、電子補強層の結晶品質を向上させることができ、また、活性層を成長させた後、金属ソースガスの供給を中断し、p側窒化ガリウム系半導体層を成長させるのに好適な温度に基板温度を上昇させる時間を相対的に長くすることにより、漏れ電流を低くすることができる。
また、前記n型GaN層間にn型AlGaN層を挿入することにより、低温バッファ層で生成した貫通電位が活性領域に転写されることを遮断し、漏れ電流を低くし、静電放電特性を改善することができる。
また、活性領域の結晶質を改善し、活性領域内においてキャリアの再結合を高くすることができる。また、複数層からなるスペーサ層を、コンタクト層と活性領域との間に形成することにより、活性領域で発生する歪みを緩和することができる。また、活性領域と隣接した層にのみ選択的にn型不純物がドープされたスペーサ層を介して活性領域での駆動電圧を低くすることができる。さらには、電子ブロック層の役割を増加させ、活性領域でのキャリア再結合率を増加させることができる。
従来の発光ダイオードを説明するための断面図である。 本発明の一実施例による発光ダイオードを説明するための断面図である。 本発明の一実施例による発光ダイオードのシリコンドーピングプロファイルを説明するための概略図である。 本発明の他の実施例による発光ダイオードを説明するための断面図である。 本発明の一実施例による発光ダイオードの製造方法を説明するための概略的な温度プロファイルである。 本発明の他の実施例による発光ダイオードを説明するための断面図であり、シリコンドーピングプロファイル及びスペーサ層の構造を示す図である。 本発明の他の実施例による発光ダイオードを説明するための断面図であり、シリコンドーピングプロファイル及びスペーサ層の構造を示す図である。 本発明の他の実施例による発光ダイオードを説明するための断面図であり、シリコンドーピングプロファイル及びスペーサ層の構造を示す図である。 本発明の他の実施例による発光ダイオードを説明するための断面図及びシリコンドーピングプロファイルを示す図である。 本発明の他の実施例による発光ダイオードを説明するための断面図及びシリコンドーピングプロファイルを示す図である。 本発明の他の実施例による発光ダイオードを説明するための断面図である。 本発明の他の実施例による発光ダイオードを説明するための断面図である。 本発明の他の実施例による発光ダイオードを説明するための断面図である。
以下、添付した図面に基づき、本発明の好適な実施例について詳述する。以下に紹介される実施例は、本発明の思想を当業者に充分伝達するために、例として提供されるものである。従って、本発明は、後述する実施例に限定されず、他の形態に具体化され得る。なお、図面において、構成要素の幅、長さ、厚さ等は、説明の便宜のために誇張して表現されることもある。明細書の全体にわたって、同一の参照番号は、同一の構成要素を示す。
図2は、本発明の一実施例による発光ダイオードを説明するための断面図であり、図3は、前記発光ダイオードの概略的なシリコンドーピングプロファイルを示す。
図2及び図3を参照すると、前記発光ダイオードは、n型コンタクト層57、非ドープ中間層59、電子補強層61、超格子層63、活性領域65、及びp型コンタクト層69を有する。また、前記発光ダイオードは、基板51、低温バッファ層、または核層53及びバッファ層55を有してもよく、p型クラッド層67を有してもよい。
前記基板51は、窒化ガリウム系半導体層を成長させるための基板であって、サファイア、SiC、スフィネル等、特に制限されず、例えば、パターニングされたサファイア基板(PSS)であってもよい。
前記核層53は、基板51上にバッファ層55を成長させるために、400〜600℃の低温で、(Al、Ga)Nで形成されてもよく、好ましくは、GaNまたはAlNで形成される。前記核層は、約25nmの厚さで形成されてもよい。バッファ層55は、基板51とn型コンタクト層57との間で、電位のような欠陥発生を緩和するための層であり、相対的に高温で成長される。前記バッファ層55は、例えば、非ドープGaNで形成されてもよい。
前記n型コンタクト層57は、n型不純物、例えば、Siがドープされた窒化ガリウム系半導体層で形成される。前記n型コンタクト層57は、GaN層を有してもよく、単一層または多重層で形成されてもよい。図4に示すように、前記n型コンタクト層57は、n型の第1のGaN層57a、n型のAlGaN層57b、第2のGaN層57cを有してもよい。すなわち、AlGaN層57bがGaN層57a、57c間に介在する。前記n型コンタクト層にドープされるSiドーピング濃度は、1×1018/cm〜1×1019/cmの範囲内であってもよい。
例えば、図4に示すように、第1のn型GaN層57aを成長させた後、n型AlGaN層57bを成長させると、n型AlGaN層57bにより、二軸応力が発生する。その上に、さらに第2のGaN層57cを成長させると、圧縮応力により前記二軸応力が緩和し、このような応力変化に起因して、貫通電位を減少させることができる。したがって、n型AlGaN層57bをn型GaN層57a、57c間に配置することにより、核層53及び高温バッファ層55を介して転写された貫通電位が活性領域65側に転写されることを防ぐことができる。
非ドープ中間層59は、意図的に不純物がドープされていないGaN層であり、100〜5000Åの厚さで形成されてもよい。非ドープ中間層59は、不純物がドープされていないので、n型コンタクト層に比べて相対的に比抵抗が高い。したがって、n型コンタクト層57から活性領域65に流入する電子が非ドープ中間層59を通過する前に、n型コンタクト層57内において均一に分散され得る。
非ドープ中間層59上に電子補強層61が形成される。前記電子補強層61は、Siが高濃度でドープされたGaN層で10〜2000Åの厚さで形成されてもよく、発光ダイオードの順方向電圧を低くする。図3に示すように、電子補強層61にドープされるSiのドーピング濃度は、n型コンタクト層57のシリコンドーピング濃度よりも高い。電子補強層61内のシリコンドーピング濃度は、n型コンタクト層57のシリコンドーピング濃度の4倍以上であってもよい。
前記n型コンタクト層57、非ドープ中間層59、及び電子補強層61は、チャンバー内に金属ソースガスを供給して連続的に成長されてもよい。金属ソースガスの原料としては、Al、Ga、Inの有機物、例えば、TMA、TMG、及び/またはTMI等が用いられる。これらの層は、第1の温度、例えば、1050℃〜1150℃で成長されてもよい。
前記電子補強層61上に超格子層63が形成される。超格子層63は、GaN層とInGaN層を、例えば、それぞれ20Åの厚さで交互に積層して形成されてもよい。前記超格子層63の第1層は、GaNまたはInGaNで形成されてもよいが、最終層は、GaNで形成されることが好ましい。前記超格子層63の最終層には、Siが高濃度でドープされる。前記最終層にドープされるSiのドーピング濃度は、n型コンタクト層57にドープされるSiの濃度よりも、例えば、約4倍乃至5倍高くてもよい。また、前記超格子層63の最終層にドープされるSi濃度は、電子補強層61のドーピング濃度とほぼ同一であってもよい。したがって、前記超格子層63の最終層と前記超格子層63下の電子補強層61が高濃度でドープされた層で形成され、その間に位置する超格子層63の残りの層は、非ドープ層で形成される。
超格子層63の大部分の層が非ドープ層で形成されるので、発光ダイオードの漏れ電流を減少させることができる。また、超格子層63の最終層を高濃度でドープすることにより、超格子層63と活性領域との間の接合特性を向上させることができる。
一方、前記超格子層63は、電子補強層61に比べて相対的に低い温度で成長されてもよい。図5に示すように、前記超格子層63を成長させる前、前記電子補強層61が成長された後、前記金属ソースガスの供給を中断し、前記成長された電子補強層61を前記第1の温度T1の基板21上で、第1の時間t1の間維持する。第1の時間t1は、チャンバー内に残留する金属ソースガスが十分に排出される時間であって、約3分乃至10分、好ましくは、約5分乃至7分であってもよい。また、前記第1の時間t1の間、電子補強層61を含めてn型コンタクト層57及び中間層59が熱処理され、n側半導体層の結晶品質が向上する。
次いで、基板21の温度を第1の温度T1から第2の温度T2に下げる。前記第2の温度T2は、超格子層63を成長させるのに好適な温度に設定される。前記第2の温度T2、例えば、650〜800℃の範囲内であってもよい。
前記超格子層63の成長が完了した後、超格子層63上に活性領域65が成長される。活性領域65は、超格子層63と同一または相対的にさらに低温、例えば、650〜750℃の範囲内で成長されてもよい。例示を簡略化するために、図5において、活性領域65が超格子層63の成長温度である第2の温度T2で成長されるものと示している。
活性領域65は、障壁層とInGaN量子井戸層が交互に積層された多重量子井戸構造を有してもよい。前記障壁層は、量子井戸層に比べてバンドギャップの広い窒化ガリウム系半導体層、例えば、GaN、InGaN、AlGaN、またはAlInGaNで形成されてもよい。InGaN量子井戸層内のIn組成比は、所望の光波長によって決定される。活性領域65は、超格子層63の最終層に接してもよい。前記活性領域65の障壁層及び量子井戸層は、活性領域の結晶品質を向上させるために、不純物がドープされていない非ドープ層で形成されてもよいが、順方向電圧を低くするために、一部または全体の活性領域内に不純物がドープされてもよい。
前記活性領域65上にp型コンタクト層69が位置し、前記活性領域65とp型コンタクト層69との間にp型クラッド層67が介在してもよい。例えば、活性領域65の成長が完了した後、金属ソースガスの供給を中断し、基板51の温度を第2の時間t2第3の温度T3に上げる。前記第2の時間t2はチャンバー内に残留する金属ソースガスが十分に排出される時間に設定される。例えば、前記第2の時間t2は、5分〜15分の範囲内であってもよい。または、前記活性領域65の成長が完了した後、金属ソースガスの供給を中断し、基板51の温度を第3の時間、活性領域成長温度、例えば、第2の時間t2で第3時間維持してもよい。前記第3の時間は、例えば、第1の時間と同一の時間、すなわち、3分〜10分の範囲内であってもよい。活性領域65の成長が完了した後、第3の時間、第2の温度で維持することと、第2の時間t2の間、第2の温度から第3の温度に上げることは、互いに代替手段として用いられているが、これに限定されず、互いに補完して用いられてもよい。
次いで、第3の温度T3で、チャンバー内に金属ソースガスが供給され、p側窒化ガリウム系半導体層、例えば、p型クラッド層67またはp型コンタクト層69が成長される。前記p型クラッド層67は、AlGaNであってもよい。また、前記p型コンタクト層69は、GaNの単一層またはGaN層を有する多層構造であってもよい。
発光ダイオードのエピタキシャル層の成長が完了した後、前記エピタキシャル層を用いて個別の発光ダイオードチップが製造される。
(実験例1)
MOCVD装備を用いて、図2及び図3を参照して、上述した構造のエピタキシャル層を成長させた。ここで、他の条件は、全て同一であり、GaN/InGaN超格子層におけるSiドーピング位置を異ならせた。非ドープGaNバッファ層55上に、n型コンタクト層57、非ドープ中間層59、高濃度でドープされたGaN電子補強層61を順次成長させ、前記電子補強層61上に前記超格子層を成長させ、超格子層上に多重量子井戸構造の活性領域65、p型AlGaNクラッド層67、p型GaNコンタクト層69を順次成長させた。
比較例は、超格子層内の全てのGaN層にSiをドープし、実施例は、超格子層の最終層であるGaN層にのみ、電子補強層61と同一の高濃度でSiをドープした。成長されたエピタキシャル層を基板と一緒に分割し、光学特性及び電気的特性を測定しており、その結果を表1に示した。ここで、静電放電(ESD)特性は、同一のウエハにおいて作製された良好な発光ダイオードに対して、1000Vの逆方向電圧を用いて、静電放電試験を行った後の不良発生を確認し、ESDパス比率を示し、光出力及び電気的特性値は、ESD試験前に測定された値を、比較例を基準として百分率で示した。
表1を参照すると、本発明による実施例は、比較例と対比して、ピーク波長が少し減少し、順方向電圧が少し増加しており、光出力が少し減少しているが、大きさ差を示さない。しかし、実施例は、比較例に比べて漏れ電流が急に減少するものと示され、ESD特性が極めて向上したことを示している。
(実験例2)
MOCVD装備を用いて、図3及び図4を参照して、上述した構造のエピタキシャル層を成長させた。ここで、他の条件は、全て同一であり、n型コンタクト層をn型GaNのみで形成した場合(比較例)と、n型GaN層間にn型AlGaN層を介在させた場合(実施例)とを比較した。
成長されたエピタキシャル層を基板と一緒に分割し、光学特性及び電気的特性を測定しており、その結果を表2に示した。ここで、静電放電(ESD)特性は、同一のウエハにおいて作製された良好な発光ダイオードに対して、1000Vの逆方向電圧を用いて、静電放電試験を行った後の不良発生を確認し、ESDパス比率を示し、光出力及び漏れ電流は、ESD試験後、良好な発光ダイオードにおいて測定された値を、比較例を基準として百分率で示した。
表2を参照すると、本発明による実施例は、比較例と対比してピーク波長が少し減少し、光出力が少し減少するものと示された。しかし、実施例は、比較例に比べてESD特性が相当に向上したものと示され、ESDを通過した発光ダイオードの漏れ電流は、比較例と実施例において差がなかった。
図6は、本発明の一実施例による発光ダイオードを説明するための断面図であり、図7は、前記発光ダイオードの概略的なシリコンドーピングプロファイルを示し、図8は、前記発光ダイオードのスペーサ層の構造を示す図である。
図6乃至図8を参照すると、前記発光ダイオードは、基板121、n型コンタクト層126、スペーサ層128、多重量子井戸構造の活性領域129、p型コンタクト層133を有する。また、核層123及び非ドープGaN層(u‐GaN)125が、前記基板121とn型コンタクト層126との間に介在してもよい。
前記基板121は、窒化ガリウム系半導体層を成長させるための基板であって、サファイア、SiC、スフィネル等、特に制限されず、例えば、パターニングされたサファイア基板(PSS)であってもよい。
前記核層123は、基板121上にu‐GaN層125を成長させるために、400〜600℃の低温で、(Al、Ga)Nで形成されてもよく、好ましくは、AlNで形成される。前記核層は、約25nmの厚さで形成されてもよい。
u‐GaN層125は、基板121とn型コンタクト層126との間で、電位のような欠陥発生を緩和するための層であり、相対的に高温、例えば、900〜1200℃で成長される。
前記n型コンタクト層126は、n電極139が形成される層であり、SiまたはGeのようなn型不純物がドープされてもよい。例えば、前記n型コンタクト層126の不純物濃度は、例えば、5×1018atm/cmであってもよく、相対的に高温、第1の温度T1、例えば、900〜1200℃で、例えば、2μm以下に成長されるu‐GaNであってもよい。
スペーサ層128は、活性領域129の障壁層に比べてバンドギャップが小さく、井戸層に比べてバンドギャップの大きな(Al、In、Ga)N系III族窒化物半導体層からなってもよい。例えば、スペーサ層28は、InGa1−xN(0≦x<1)を含んでもよい。
スペーサ層128は、n型不純物が高濃度でドープされ、発光ダイオードの順方向電圧を低くする。図7に示すように、スペーサ層128にドープされるn型不純物のドーピング濃度は、n型コンタクト層126のn型不純物のドーピング濃度よりも高い。
スペーサ層128のIn組成比は、InGaN量子井戸層内のIn組成比よりも少ないことが好ましいが、この場合、電荷を活性領域内に取り込むことができ、発光効率を向上させることができる。
この際、前記スペーサ層128の成長方向を基準とするとき、活性領域129と隣接した一部の厚さの領域にn型不純物をドープするようにする。また、n型不純物がドープされた厚さの領域を除いた残りの厚さの領域は、n型不純物を非ドープするようにする。スペーサ層128の全厚さの領域中において、活性領域129に隣接した一部の厚さの領域にのみn型不純物がドープされることにより、スペーサ層128から活性領域129内に電子を円滑に注入することができる。また、前記n型不純物がドープされた領域でのドーピング濃度は、前記n型コンタクト層126の不純物ドーピング濃度よりも相対的に高い、例えば、9×1019atm/cmであってもよい。これにより、スペーサ層128の抵抗増加を防止することができ、その内部で生成した電子により、活性領域129内への電子注入効率を高めることができる。一方、スペーサ層128は、図8に示すように、活性領域129の障壁層に比べてバンドギャップが小さく、井戸層に比べてバンドギャップの大きい(Al、In、Ga)N系III族窒化物半導体層128a、128bが交互に積層された構造を有してもよい。例えば、スペーサ層128は、異なる組成のInGa1−xN(0≦x<1)128aとInGa1−yN(0≦y<1)128bが交互に積層されてもよい。InGa1−xN(0≦x<1)28aは、例えば、30〜40Åの厚さで、InGa1−yN(0≦y<1)28bは、15〜20Åの厚さで形成されてもよい。
InGa1−xN(0≦x<1)128aとInGa1−yN(0≦y<1)128bの積層構造を有するスペーサ層128は、スペーサ層128上に形成される活性領域129の結晶性を向上させることができ、歪みを減少させることができる。スペーサ層128は、7〜15周期で形成されてもよいが、7周期未満である場合、スペーサ層128が活性領域において引き起こされる歪みを緩和させる効果が弱く、15周期を超えると、工程時間が増加して好ましくない。
この際、前記スペーサ層128において、活性領域129に隣接した少なくとも一つの層128a及び128bには、n型不純物がドープされる。また、n型不純物がドープされた層を除いた残りの層は、n型不純物を非ドープする。スペーサ層128のうち、活性領域129に隣接したInGaN層128a及び/またはInGaN層128bのみがn型不純物でドープされていることにより、スペーサ層128から活性領域129内に電子を円滑に注入することができる。また、前記n型不純物ドープされたInGaN層128aのドーピング濃度は、前記n型コンタクト層126の不純物ドーピング濃度よりも相対的に高い、例えば、9×1019atm/cmであってもよい。これにより、スペーサ層128の抵抗増加を防止することができ、その内部で生成した電子により、活性領域129内への電子注入効率を高めることができる。
スペーサ層128の大部分の層が非ドープ層で形成されるので、発光ダイオードの漏れ電流を減少させることができる。また、活性領域129と隣接した少なくとも一つの層128a、128bにのみn型不純物を高濃度でドープすることにより、スペーサ層128と活性領域129との間の接合特性を向上させることができる。
一方、活性領域129に隣接したスペーサ層128cは、スペーサ層128を構成する他の半導体層よりもInをさらに含むInGaN層とすることができる。この際、前記活性領域129に隣接したスペーサ層128cに含まれたInの量は、活性領域129の量子井戸層よりも高くてもよいが、この場合、n型不純物のドーピングは、n型コンタクト層126のドーピング濃度程度にドープし、前記スペーサ層128c内においてn型コンタクト層126側にドープすることが好ましい。
活性領域129は、量子障壁層と量子井戸層が交互に積層された多重量子井戸構造を有し、量子井戸層は、InGaN層を含む。前記障壁層は、量子井戸層に比べてバンドギャップの広い窒化ガリウム系半導体層、例えば、GaN、InGaN、AlGaN、またはAlInGaNで形成されてもよい。InGaN量子井戸層内のIn組成比は、所望の光波長によって決定される。活性領域129は、n型不純物、例えば、SiやGeがドープされていない。
前記活性領域129上にp型コンタクト層133が位置する。p型コンタクト層133は、活性領域129上に、例えば、GaNで形成されてもよい。
また、前記p型コンタクト層133上にNi/Auまたはインジウムスズ酸化膜(ITO)のような透明電極(図示せず)が形成され、その上に、p電極134が、例えば、リフトオフ工程で形成されてもよい。また、前記n型コンタクト層126上にTi/Al等のn電極135がリフトオフ工程で形成されてもよい。
上述した実施例では、活性領域129は、量子障壁層と量子井戸層にn型不純物がドープされておらず、活性領域129は、ほとんどn型不純物が含まれていないInGa1−xN(0≦x<1)128aとInGa1−yN(0≦y<1)128bの積層構造を有するスペーサ層128上において成長される。そのため、活性領域129の結晶性が向上し、歪みが減少される。また、スペーサ層128のうち、活性領域129に隣接したInGaN層128a及び/またはInGaN層128bにのみn型不純物がドープされていることにより、スペーサ層128から活性領域129内に電子を円滑に注入することができ、活性領域129におけるキャリアの再結合率を高めることができる。その結果、発光ダイオードにおける発光効率が向上する。
図9及び図10は、それぞれ本発明のまた他の実施例による発光ダイオードを説明するための断面図及びシリコンドーピングプロファイルを示す図である。
図9及び図10を参照すると、本実施例による発光ダイオードは、図6乃至図8に示して説明された発光ダイオードの積層構造とほぼ同じであり、単に、スペーサ層128とn型コンタクト層126との間にn型不純物がドープされた中間層127をさらに有しており、活性領域129とp型コンタクト層133との間にp型クラッド層131が介在している。
前記中間層127は、図10に示すように、前記n型コンタクト層126の不純物ドーピング濃度よりも相対的に高く、前記スペーサ層128における前記n型不純物濃度よりは相対的に低い、例えば、2.5×1019atm/cmの濃度でn型不純物がドープされ、例えば、n‐AlGaN層を有してもよい。
n‐AlGaN層は、活性領域129に近いほどAlの組成がだんだん低くなり、または、Alの組成が段階別に低くなるようにする。この際、Alの組成範囲は、10〜15%となり、10〜100nmの厚さで積層され、好ましくは、30〜60nmの厚さとすることができる。n‐AlGaN層内におけるAlの組成がだんだんまたは段階別に低くなるように設定されることにより、中間層127のエネルギー準位は、活性領域129に近いほどだんだん低くなり、中間層127とスペーサ層128の境界面において最も低い値を有することができる。
また、n‐AlGaN層は、多層膜構造で形成されてもよい。例えば、n‐AlGaN層は、AlGaN/GaNまたはAlGaN/InGaNの多層膜で形成されてもよい。n‐AlGaN層が多層膜で形成される場合、AlGaN層の結晶性をよくするための目的を有する。例えば、n‐AlGaN層は、活性領域129に行くほどAlの組成が次第にまたは段階的に低くなってもよい。
一方、中間層127は、図11に示すように、n‐AlGaN層127bとスペーサ層128との間に200〜300Åの厚さで積層されたn‐GaN27aを有してもよい。
また、中間層127は、図12に示すように、非ドープされたGaN層127c、ロードープされたn‐GaN層127dを有してもよく、n‐AlGaN層127bとn型コンタクト層126との間に、例えば、1000〜2000Åの厚さで積層されてもよい。図面では、ロードープされたn‐GaN層127d上に非ドープされたGaN層127cが形成されたものと示されているが、本発明は、これに限定されず、必要に応じて、非ドープされたGaN層127c上にn‐GaN層127dが形成されてもよい。また、非ドープされたGaN層127cまたはロードープされたn‐GaN層127dのいずれか一つの層のみを形成してもよい。
また、中間層127は、図13に示すように、スペーサ層128とn型コンタクト層126との間に、n‐GaN127a、n‐AlGaN層127b、非ドープされたGaN層127c、ロードープされたn‐GaN層127dを有してもよい。非ドープされたGaN層127cは、意図的に不純物がドープされていないGaNであり、100〜5000Åの厚さで形成されてもよい。非ドープされたGaN層127cは、不純物がドープされていないので、n型コンタクト層126に比べて相対的に比抵抗が高い。したがって、n型コンタクト層126から活性層129に流入する電子が、非ドープされたGaN層127cを通過する前に、n型コンタクト層126内において均一に分散され得る。
ロードープされたn‐GaN層127dは、n型コンタクト層126に比べて不純物が低い濃度でドープされるので、n型コンタクト層126に比べて相対的に比抵抗が高い。したがって、n型コンタクト層126から活性層129に流入する電子が、ロードープされたn‐GaN層127cを通過する前に、n型コンタクト層126内において均一に分散され得る。
一方、前記p型クラッド層131は、電子ブロック層として機能し、AlGaNで形成されてもよく、多層膜構造で形成されてもよい。例えば、p型クラッド層131は、AlGaN/GaNまたはAlGaN/InGaNの多層膜で形成されてもよい。p型クラッド層131が多層膜で形成される場合、AlGaN層の結晶性を向上させることができる。例えば、前記p型クラッド層131は、活性領域129に隣接した層がAlGaNで形成され、前記AlGaN層がp型コンタクト層133に行くほどAlの組成がだんだん低くなってもよい。これは、p型クラッド層131とp型コンタクト層133との界面による分極化現象を減らすためのものである。また、活性領域129に隣接した第一のAlGaN層は、p型クラッド層131内の他の層に比べて薄いことが好ましい。一方、前記p型クラッド層131のAlGaN層は、前記n‐AlGaN層127bよりもエネルギー準位が高いことが好ましい。すなわち、Alの組成において、前記p型クラッド層131のAlGaN層が、前記n‐AlGaN層127bに比べて高く設定される。前記p型クラッド層131のAlGaN層が、前記n‐AlGaN層127bに比べてAlの組成が高く設定されることにより、順方向電圧の印加時、活性層を中心として、n側での伝導バンドがp側での伝導バンドよりも高くなるので、これを緩和するためのものである。
また、活性領域129とp型クラッド層131との間にInGaN層をさらに含んでもよい。この場合、InAlN層において、Inの組成は、約0.10〜0.20間程度となり、好ましくは、Inの組成は、約0.17〜0.18であってもよい。この際、InAlN層の成長温度は、例えば、845℃であってもよく、InN/AlNの超格子構造で形成されてもよい。また、InAlN層の厚さは、約10〜30nm程度であり、好ましくは約18〜22nm程度で形成されてもよい。p型クラッド層131を形成するAlGaN層の厚さよりも薄く形成されてもよい。例えば、InAlN層の厚さは、p型クラッド層131を形成するAlGaN層に比べて、3:2程度の厚さで薄く形成することができる。InAlN層におけるp型不純物のドーピング濃度は、約8×1017/cm程度であり、ドーピングの際は、InN/AlNの超格子構造でInNにドープすることが好ましい。この場合、InAlN層は、正孔濃度を増加させる役割をする。活性領域129とp型クラッド層131との間に形成されるInAlN層は、電子ブロックとして機能するp型クラッド層131を成長させるとき、活性領域129に対する温度の影響を減らすことができる。
上述した本発明の実施例において、スペーサ層128におけるn型不純物がドープされる層の個数、及びn型不純物のドーピング濃度、積層厚さ、積層回数と、前記中間層127、非ドープ層、n型クラッド層の厚さは、互いに関連し、必要に応じて調整される。
以上、本発明は、上述した実施例により限定されず、当業者によって様々な変形及び変更が可能であり、これは、添付の請求項において定義される本発明の趣旨と範囲に含まれる。

Claims (42)

  1. シリコンがドープされたn型コンタクト層と、
    p型コンタクト層と、
    前記n型コンタクト層とp型コンタクト層との間に介在する活性領域と、
    前記n型コンタクト層と前記活性領域との間に介在する超格子層と、
    前記超格子層と前記n型コンタクト層との間に介在する非ドープ中間層と、
    前記非ドープ層と前記超格子層との間に介在する電子補強層と、を備え、
    前記超格子層は、前記活性領域に最も近い最終層にのみ意図的にシリコンがドープされ、前記最終層のシリコンドーピング濃度は、前記n型コンタクト層のシリコンドーピング濃度よりも高いことを特徴とする発光ダイオード。
  2. 前記超格子層の最終層が、活性領域に接することを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオード。
  3. 前記電子補強層には、シリコンがドープされ、前記電子補強層のシリコンドーピング濃度が、前記n型コンタクト層のシリコンドーピング濃度よりも高いことを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオード。
  4. 前記電子補強層が、前記超格子層に接することを特徴とする請求項3に記載の発光ダイオード。
  5. 前記電子補強層がGaNで形成され、前記超格子層がGaNとInGaNを交互に積層して形成され、前記超格子層の最終層がGaNで形成されたことを特徴とする請求項4に記載の発光ダイオード。
  6. 前記n型コンタクト層がGaN層を有し、前記非ドープ層がGaNで形成されたことを特徴とする請求項5に記載の発光ダイオード。
  7. 前記超格子層の最終層のシリコンドーピング濃度が、前記電子補強層のシリコンドーピング濃度と同一であることを特徴とする請求項1に記載の発光ダイオード。
  8. 基板上にバッファ層を形成し、
    前記バッファ層上にシリコンがドープされたn型コンタクト層を形成し、
    前記n型コンタクト層上に非ドープ中間層を形成し、
    前記中間層上に電子補強層を形成し、
    前記電子補強層上に超格子層を形成し、
    前記超格子層上に活性領域を形成することを含み、
    前記超格子層が、最終層にのみシリコンがドープされ、前記最終層のシリコンドーピング濃度が、n型コンタクト層のシリコンドーピング濃度よりも高いことを特徴とする発光ダイオードの製造方法。
  9. チャンバー内に窒素ソースガス及び金属ソースガスを供給し、第1の温度で窒化ガリウム系半導体層の電子補強層を成長させ、
    前記金属ソースガスの供給を中断し、前記成長されたn側窒化ガリウム系半導体層を前記第1の温度の基板上で第1の時間維持し、
    前記第1の時間が経過した後、前記基板の温度を第2の温度に下げ、
    前記チャンバー内に金属ソースガスを供給し、前記第2の温度で前記超格子層を成長させることを含むことを特徴とする請求項8に記載の発光ダイオードの製造方法。
  10. 前記第1の時間が3分乃至10分の範囲内であることを特徴とする請求項9に記載の発光ダイオードの製造方法。
  11. 前記超格子層上に活性層を成長させた後、金属ソースガスの供給を中断し、
    前記基板の温度を、第2の時間第3の温度に上げ、
    前記第3の温度で前記活性層上にp型窒化ガリウム系半導体層を成長させることを含むことを特徴とする請求項9に記載の発光ダイオードの製造方法。
  12. 前記第2の時間が5分乃至15分の範囲内であることを特徴とする請求項11に記載の発光ダイオードの製造方法。
  13. シリコンがドープされたn型コンタクト層と、
    p型コンタクト層と、
    前記n型コンタクト層とp型コンタクト層との間に介在する活性領域と、
    前記n型コンタクト層と前記活性領域との間に介在する超格子層と、
    前記超格子層と前記n型コンタクト層との間に介在する非ドープ中間層と、
    前記非ドープ層と前記超格子層との間に介在する電子補強層と、を備え、
    前記n型コンタクト層が、n型GaN層及び前記n型GaN層間に介在するn型AlGaN層を有することを特徴とする発光ダイオード。
  14. 基板と、
    前記基板上に位置する低温バッファ層と、
    前記低温バッファ層と前記n型コンタクト層との間に介在する非ドープGaN層をさらに有することを特徴とする請求項13に記載の発光ダイオード。
  15. 前記超格子層が、前記活性領域に最も近い最終層にのみ意図的にシリコンがドープされ、前記最終層のシリコンドーピング濃度が、前記n型コンタクト層のシリコンドーピング濃度よりも高いことを特徴とする請求項13に記載の発光ダイオード。
  16. 前記超格子層の最終層が、活性領域に接することを特徴とする請求項15に記載の発光ダイオード。
  17. 前記超格子層が、GaNとInGaNを交互に積層して形成されるが、前記超格子層の最終層がGaNで形成されたことを特徴とする請求項16に記載の発光ダイオード。
  18. 前記超格子層の最終層のシリコンドーピング濃度が、前記電子補強層のシリコンドーピング濃度と同一であることを特徴とする請求項13に記載の発光ダイオード。
  19. 前記超格子層の最終層のシリコンドーピング濃度が、前記電子補強層のシリコンドーピング濃度と同一であることを特徴とする請求項13に記載の発光ダイオード。
  20. 前記電子補強層が、前記超格子層に接することを特徴とする請求項13に記載の発光ダイオード。
  21. n型コンタクト層と、
    前記n型コンタクト層の上部に形成されたp型コンタクト層と、
    前記n型コンタクト層と前記p型コンタクト層との間に介在する多重量子井戸構造の活性領域と、
    前記n型コンタクト層と前記活性領域との間に介在するスペーサ層と、を備え、
    前記スペーサ層は、n型不純物がドープされており、前記n型不純物のドーピング濃度は、前記n型コンタクト層の不純物ドーピング濃度よりも相対的に高く、
    前記活性領域は、n型不純物が非ドープされたことを特徴とする発光ダイオード。
  22. 前記スペーサ層は、Inを含み、前記In含量は、前記活性領域の障壁層でのIn含量よりも低く、前記井戸層でのIn含量よりは高いことを特徴とする請求項21に記載の発光ダイオード。
  23. 前記活性領域が、InGaN層を有する多重量子井戸構造であることを特徴とする請求項21に記載の発光ダイオード。
  24. 前記スペーサ層が、InGaN層を有することを特徴とする請求項21に記載の発光ダイオード。
  25. 前記スペーサ層が、InGa1−xN(0≦x<1)とInGa1−yN(0≦y<1)が交互に積層されたことを特徴とする請求項24に記載の発光ダイオード。
  26. 前記スペーサ層が、互いに交互に積層された超格子層を有することを特徴とする請求項21に記載の発光ダイオード。
  27. 前記スペーサ層が、複数層からなり、前記活性領域と隣接した少なくとも一つの層には、n型不純物がドープされており、その残りの層は、n型不純物が非ドープされているが、前記n型不純物のドーピング濃度が、前記n型コンタクト層の不純物ドーピング濃度よりも相対的に高いことを特徴とする請求項21に記載の発光ダイオード。
  28. 前記スペーサ層と前記n型コンタクト層との間に形成された中間層をさらに有し、
    前記中間層は、n型不純物が、前記n型コンタクト層の不純物ドーピング濃度よりも相対的に高く、前記スペーサ層での前記n型不純物濃度よりは相対的に低くドープされた層を有することを特徴とする請求項21に記載の発光ダイオード。
  29. 前記中間層が、n型AlGaN層を有することを特徴とする請求項28に記載の発光ダイオード。
  30. 前記n型AlGaN層が、前記活性領域に近いほど、Alの組成が次第にまたは段階的に低くなることを特徴とする請求項29に記載の発光ダイオード。
  31. 前記n型AlGaN層が、AlGaN/GaNまたはAlGaN/InGaNの多層膜構造で形成されたことを特徴とする請求項29に記載の発光ダイオード。
  32. 前記中間層が、前記スペーサ層とn型AlGaN層との間にn‐GaN層をさらに有することを特徴とする請求項29に記載の発光ダイオード。
  33. 前記中間層が、前記n型AlGaN層と前記n型コンタクト層との間に、非ドープされたGaN層、ロードープされたn‐GaN層の少なくとも一つをさらに有することを特徴とする請求項29に記載の発光ダイオード。
  34. 前記活性領域と前記p型コンタクト層との間に形成されたp型クラッド層をさらに含むことを特徴とする請求項21に記載の発光ダイオード。
  35. 前記p型クラッド層が、p型AlGaN層を有することを特徴とする請求項34に記載の発光ダイオード。
  36. 前記p型AlGaN層が、AlGaN/GaNまたはAlGaN/InGaNの多層膜構造で形成されたことを特徴とする請求項35に記載の発光ダイオード。
  37. 前記p型AlGaN層は、前記活性領域に隣接した層がAlGaNで形成されたことを特徴とする請求項36に記載の発光ダイオード。
  38. 前記p型AlGaN層は、前記活性領域に隣接した前記AlGaN層が、前記p型クラッド層内の他の層に比べて薄いことを特徴とする請求項36に記載の発光ダイオード。
  39. 前記p型AlGaN層は、前記p型コンタクト層に行くほどAlの組成が次第にまたは段階的に低くなることを特徴とする請求項35に記載の発光ダイオード。
  40. 前記活性領域と前記p型クラッド層との間にInAlN層をさらに有することを特徴とする請求項34に記載の発光ダイオード。
  41. 前記InAlN層が、InN/AlNの超格子構造で形成されたことを特徴とする請求項40に記載の発光ダイオード。
  42. 前記InAlN層が、InN/AlNの超格子構造において、InN層にp型不純物がドープされたことを特徴とする請求項41に記載の発光ダイオード。
JP2012547950A 2010-01-05 2011-01-03 発光ダイオード及びその製造方法 Active JP5709899B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20100000559 2010-01-05
KR10-2010-0000559 2010-01-05
KR1020100052860A KR20110133239A (ko) 2010-06-04 2010-06-04 신뢰성 있는 발광 다이오드
KR10-2010-0052861 2010-06-04
KR10-2010-0052860 2010-06-04
KR1020100052861A KR101648948B1 (ko) 2010-06-04 2010-06-04 신뢰성 있는 발광 다이오드 및 그것을 제조하는 방법
KR1020100113666A KR101712549B1 (ko) 2010-01-05 2010-11-16 스페이서층을 가지는 발광 다이오드
KR10-2010-0113666 2010-11-16
PCT/KR2011/000002 WO2011083940A2 (ko) 2010-01-05 2011-01-03 발광 다이오드 및 그것을 제조하는 방법

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013516781A true JP2013516781A (ja) 2013-05-13
JP2013516781A5 JP2013516781A5 (ja) 2013-07-04
JP5709899B2 JP5709899B2 (ja) 2015-04-30

Family

ID=45564153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012547950A Active JP5709899B2 (ja) 2010-01-05 2011-01-03 発光ダイオード及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (4) US8357924B2 (ja)
EP (1) EP2523228B1 (ja)
JP (1) JP5709899B2 (ja)
CN (1) CN102782883B (ja)
WO (1) WO2011083940A2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019525474A (ja) * 2016-09-16 2019-09-05 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 半導体積層体
JP2020508586A (ja) * 2017-03-02 2020-03-19 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 半導体ボディ
JP2020202214A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子
JP2021010038A (ja) * 2020-10-30 2021-01-28 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子
JP2021527335A (ja) * 2018-06-14 2021-10-11 グロ アーベーGlo Ab エピタキシャル窒化ガリウムベース発光ダイオード、および、その製造方法

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8669574B2 (en) 2008-07-07 2014-03-11 Glo Ab Nanostructured LED
DE102009060747A1 (de) * 2009-12-30 2011-07-07 OSRAM Opto Semiconductors GmbH, 93055 Halbleiterchip
EP2523228B1 (en) 2010-01-05 2017-04-26 Seoul Viosys Co., Ltd Light emitting diode
JP5885942B2 (ja) * 2011-05-30 2016-03-16 シャープ株式会社 窒化物半導体発光素子およびその製造方法
US8686397B2 (en) * 2011-06-10 2014-04-01 The Regents Of The University Of California Low droop light emitting diode structure on gallium nitride semipolar substrates
US9343641B2 (en) * 2011-08-02 2016-05-17 Manutius Ip, Inc. Non-reactive barrier metal for eutectic bonding process
US8669585B1 (en) 2011-09-03 2014-03-11 Toshiba Techno Center Inc. LED that has bounding silicon-doped regions on either side of a strain release layer
WO2013049817A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 The Regents Of The University Of California Opto-electrical devices with reduced efficiency droop and forward voltage
EP2626917B1 (en) * 2012-02-10 2017-09-27 IHP GmbH-Innovations for High Performance Microelectronics / Leibniz-Institut für innovative Mikroelektronik A CMOS-compatible germanium tunable Laser
KR101997020B1 (ko) * 2012-03-29 2019-07-08 서울바이오시스 주식회사 근자외선 발광 소자
US10164150B2 (en) 2012-03-29 2018-12-25 Seoul Viosys Co., Ltd. Near UV light emitting device
US10177273B2 (en) 2012-03-29 2019-01-08 Seoul Viosys Co., Ltd. UV light emitting device
JP5881560B2 (ja) * 2012-08-30 2016-03-09 株式会社東芝 半導体発光装置及びその製造方法
KR101936305B1 (ko) * 2012-09-24 2019-01-08 엘지이노텍 주식회사 발광소자
TWI524551B (zh) 2012-11-19 2016-03-01 新世紀光電股份有限公司 氮化物半導體結構及半導體發光元件
TWI535055B (zh) 2012-11-19 2016-05-21 新世紀光電股份有限公司 氮化物半導體結構及半導體發光元件
US10153394B2 (en) 2012-11-19 2018-12-11 Genesis Photonics Inc. Semiconductor structure
KR20140074516A (ko) * 2012-12-10 2014-06-18 서울바이오시스 주식회사 질화갈륨계 반도체층 성장 방법 및 발광 소자 제조 방법
US20160005919A1 (en) * 2013-02-05 2016-01-07 Tokuyama Corporation Nitride semiconductor light emitting device
JP2014183285A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Stanley Electric Co Ltd 発光素子
KR102035292B1 (ko) * 2013-04-11 2019-10-22 서울바이오시스 주식회사 개선된 정전 방전 특성을 갖는 발광 다이오드
KR102191213B1 (ko) 2013-04-12 2020-12-15 서울바이오시스 주식회사 자외선 발광 소자
CN103337572A (zh) * 2013-06-28 2013-10-02 武汉迪源光电科技有限公司 一种GaN基LED外延结构及其生长方法
CN103560190B (zh) * 2013-11-15 2016-03-02 湘能华磊光电股份有限公司 阻挡电子泄漏和缺陷延伸的外延生长方法及其结构
US10109767B2 (en) * 2014-04-25 2018-10-23 Seoul Viosys Co., Ltd. Method of growing n-type nitride semiconductor, light emitting diode and method of fabricating the same
WO2015181656A1 (en) 2014-05-27 2015-12-03 The Silanna Group Pty Limited Electronic devices comprising n-type and p-type superlattices
JP6817072B2 (ja) 2014-05-27 2021-01-20 シランナ・ユー・ブイ・テクノロジーズ・プライベート・リミテッドSilanna Uv Technologies Pte Ltd 光電子デバイス
US11322643B2 (en) 2014-05-27 2022-05-03 Silanna UV Technologies Pte Ltd Optoelectronic device
JP6636459B2 (ja) 2014-05-27 2020-01-29 シランナ・ユー・ブイ・テクノロジーズ・プライベート・リミテッドSilanna Uv Technologies Pte Ltd 半導体構造と超格子とを用いた高度電子デバイス
EP2988339B1 (en) 2014-08-20 2019-03-27 LG Innotek Co., Ltd. Light emitting device
CN104157758B (zh) * 2014-08-21 2017-02-15 湘能华磊光电股份有限公司 发光二极管的外延片及其制作方法
TWI612686B (zh) * 2014-09-03 2018-01-21 晶元光電股份有限公司 發光元件及其製造方法
DE102014113975A1 (de) * 2014-09-26 2016-03-31 Osram Opto Semiconductors Gmbh Elektronisches Bauelement
US11543083B2 (en) 2014-09-28 2023-01-03 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd LED filament and LED light bulb
US11686436B2 (en) 2014-09-28 2023-06-27 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd LED filament and light bulb using LED filament
US11525547B2 (en) 2014-09-28 2022-12-13 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd LED light bulb with curved filament
US11421827B2 (en) 2015-06-19 2022-08-23 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd LED filament and LED light bulb
US11073248B2 (en) 2014-09-28 2021-07-27 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. LED bulb lamp
US11085591B2 (en) 2014-09-28 2021-08-10 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd LED light bulb with curved filament
US11690148B2 (en) 2014-09-28 2023-06-27 Zhejiang Super Lighting Electric Appliance Co., Ltd. LED filament and LED light bulb
TWI568016B (zh) * 2014-12-23 2017-01-21 錼創科技股份有限公司 半導體發光元件
CN104538518B (zh) * 2015-01-12 2017-07-14 厦门市三安光电科技有限公司 氮化物发光二极管
CN104600165B (zh) * 2015-02-06 2018-03-23 安徽三安光电有限公司 一种氮化物发光二极体结构
CN104701432A (zh) * 2015-03-20 2015-06-10 映瑞光电科技(上海)有限公司 GaN 基LED 外延结构及其制备方法
JP2017069299A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 豊田合成株式会社 Iii族窒化物半導体発光素子
KR102391513B1 (ko) * 2015-10-05 2022-04-27 삼성전자주식회사 물질막 적층체, 발광 소자, 발광 패키지, 및 발광 소자의 제조 방법
JP6477642B2 (ja) * 2016-09-23 2019-03-06 日亜化学工業株式会社 発光素子
TWI718343B (zh) 2016-10-24 2021-02-11 瑞典商Glo公司 發光二極體、顯示裝置及直視顯示裝置
KR102604739B1 (ko) * 2017-01-05 2023-11-22 삼성전자주식회사 반도체 발광 장치
JP6674394B2 (ja) * 2017-02-01 2020-04-01 日機装株式会社 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
KR102432226B1 (ko) * 2017-12-01 2022-08-12 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 반도체 소자
CN109616561B (zh) * 2018-12-13 2020-04-28 广东工业大学 深紫外led芯片、深紫外led外延片及其制备方法
CN110364603A (zh) * 2019-07-18 2019-10-22 佛山市国星半导体技术有限公司 一种抗静电的外延结构及其制作方法
KR102540198B1 (ko) * 2020-05-22 2023-06-02 충칭 콘카 포토일렉트릭 테크놀로지 리서치 인스티튜트 컴퍼니 리미티드 초격자층, led 에피택셜 구조, 디스플레이 장치 및 이의 제조 방법
CN112768576B (zh) * 2021-01-25 2022-04-12 天津三安光电有限公司 一种发光二极管及制备方法
JP2022163904A (ja) * 2021-04-15 2022-10-27 日機装株式会社 半導体発光素子
CN113410345B (zh) * 2021-06-15 2022-08-26 厦门士兰明镓化合物半导体有限公司 紫外半导体发光元件
CN113707512A (zh) * 2021-06-23 2021-11-26 电子科技大学 一种具有超晶格结构电子发射层的AlGaN/GaN光电阴极
CN115101637B (zh) * 2022-08-25 2022-11-04 江西兆驰半导体有限公司 一种发光二极管外延片及其制备方法
CN115986015B (zh) * 2022-11-25 2024-04-12 淮安澳洋顺昌光电技术有限公司 一种具有插入层的外延片及包含该外延片的发光二极管
CN116914046B (zh) * 2023-09-12 2023-11-21 江西兆驰半导体有限公司 发光二极管外延片及其制备方法
CN117476827B (zh) * 2023-12-25 2024-04-26 江西兆驰半导体有限公司 一种低接触电阻的发光二极管的外延片及其制备方法

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09232629A (ja) * 1996-02-26 1997-09-05 Toshiba Corp 半導体素子
JP2003204078A (ja) * 1998-12-08 2003-07-18 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体素子
JP2003289156A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Stanley Electric Co Ltd 窒化ガリウム系半導体結晶の成長方法及び化合物半導体発光素子
JP2006339657A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Samsung Electronics Co Ltd III−V族GaN系化合物半導体素子
JP2007115887A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Rohm Co Ltd 窒化物半導体素子およびその製法
JP2008511154A (ja) * 2004-08-26 2008-04-10 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 窒化物半導体発光素子及びその製造方法
US20080149918A1 (en) * 2004-02-13 2008-06-26 Epivalley Co., Ltd. III-Nitride Compound Semiconductor Light Emitting Device
JP2008288532A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Rohm Co Ltd 窒化物系半導体装置
JP2008297191A (ja) * 2007-05-02 2008-12-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化ガリウム基板及び窒化ガリウム層の形成方法
JP2009260398A (ja) * 2001-05-30 2009-11-05 Cree Inc 量子井戸と超格子とを有するiii族窒化物系発光ダイオード構造
US20110108887A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Nitek, Inc. Multilayer barrier iii-nitride transistor for high voltage electronics
WO2011080249A1 (de) * 2009-12-30 2011-07-07 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lichtemittierender halbleiterchip

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69835216T2 (de) * 1997-07-25 2007-05-31 Nichia Corp., Anan Halbleitervorrichtung aus einer nitridverbindung
US6015979A (en) * 1997-08-29 2000-01-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Nitride-based semiconductor element and method for manufacturing the same
JPH11251685A (ja) * 1998-03-05 1999-09-17 Toshiba Corp 半導体レーザ
EP2273571A3 (en) * 1998-03-12 2012-06-27 Nichia Corporation A nitride semiconductor device
JP3656456B2 (ja) * 1999-04-21 2005-06-08 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体素子
JP2001274376A (ja) * 2000-03-24 2001-10-05 Furukawa Electric Co Ltd:The 低抵抗GaN系緩衝層
JP2001298215A (ja) * 2000-04-14 2001-10-26 Nichia Chem Ind Ltd 発光素子
JP2002033509A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Hitachi Cable Ltd 発光ダイオード
US7692182B2 (en) * 2001-05-30 2010-04-06 Cree, Inc. Group III nitride based quantum well light emitting device structures with an indium containing capping structure
US7177336B2 (en) * 2002-04-04 2007-02-13 Sharp Kabushiki Kaisha Semiconductor laser device
US6943377B2 (en) * 2002-11-21 2005-09-13 Sensor Electronic Technology, Inc. Light emitting heterostructure
US7120775B2 (en) 2003-12-29 2006-10-10 Intel Corporation Inter-procedural allocation of stacked registers for a processor
US7345297B2 (en) * 2004-02-09 2008-03-18 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
US7920612B2 (en) * 2004-08-31 2011-04-05 Finisar Corporation Light emitting semiconductor device having an electrical confinement barrier near the active region
CN100369276C (zh) * 2004-09-06 2008-02-13 璨圆光电股份有限公司 发光二极管的结构
KR100631971B1 (ko) 2005-02-28 2006-10-11 삼성전기주식회사 질화물 반도체 발광 소자
KR100674862B1 (ko) * 2005-08-25 2007-01-29 삼성전기주식회사 질화물 반도체 발광 소자
RU2315135C2 (ru) * 2006-02-06 2008-01-20 Владимир Семенович Абрамов Метод выращивания неполярных эпитаксиальных гетероструктур на основе нитридов элементов iii группы
US7951693B2 (en) * 2006-12-22 2011-05-31 Philips Lumileds Lighting Company, Llc III-nitride light emitting devices grown on templates to reduce strain
KR100850778B1 (ko) * 2007-01-03 2008-08-06 삼성전기주식회사 질화물 반도체 소자
KR100835116B1 (ko) * 2007-04-16 2008-06-05 삼성전기주식회사 질화물 반도체 발광 소자
JP2009016467A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Sony Corp 窒化ガリウム系半導体素子及びこれを用いた光学装置並びにこれを用いた画像表示装置
KR20090034169A (ko) * 2007-10-02 2009-04-07 주식회사 에피밸리 3족 질화물 반도체 발광소자
JP5272390B2 (ja) * 2007-11-29 2013-08-28 豊田合成株式会社 Iii族窒化物半導体の製造方法、iii族窒化物半導体発光素子の製造方法、及びiii族窒化物半導体発光素子、並びにランプ
DE102007057674A1 (de) * 2007-11-30 2009-06-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh LED mit Stromaufweitungsschicht
KR101159995B1 (ko) * 2008-03-13 2012-06-25 쇼와 덴코 가부시키가이샤 Ⅲ족 질화물 반도체 소자 및 그 제조 방법, ⅲ족 질화물 반도체 발광 소자 및 그 제조 방법, 및 램프
EP2523228B1 (en) * 2010-01-05 2017-04-26 Seoul Viosys Co., Ltd Light emitting diode

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09232629A (ja) * 1996-02-26 1997-09-05 Toshiba Corp 半導体素子
JP2003204078A (ja) * 1998-12-08 2003-07-18 Nichia Chem Ind Ltd 窒化物半導体素子
JP2009260398A (ja) * 2001-05-30 2009-11-05 Cree Inc 量子井戸と超格子とを有するiii族窒化物系発光ダイオード構造
JP2003289156A (ja) * 2002-03-28 2003-10-10 Stanley Electric Co Ltd 窒化ガリウム系半導体結晶の成長方法及び化合物半導体発光素子
US20080149918A1 (en) * 2004-02-13 2008-06-26 Epivalley Co., Ltd. III-Nitride Compound Semiconductor Light Emitting Device
JP2008511154A (ja) * 2004-08-26 2008-04-10 エルジー イノテック カンパニー リミテッド 窒化物半導体発光素子及びその製造方法
JP2006339657A (ja) * 2005-06-03 2006-12-14 Samsung Electronics Co Ltd III−V族GaN系化合物半導体素子
JP2007115887A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Rohm Co Ltd 窒化物半導体素子およびその製法
JP2008297191A (ja) * 2007-05-02 2008-12-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 窒化ガリウム基板及び窒化ガリウム層の形成方法
JP2008288532A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Rohm Co Ltd 窒化物系半導体装置
US20110108887A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Nitek, Inc. Multilayer barrier iii-nitride transistor for high voltage electronics
WO2011080249A1 (de) * 2009-12-30 2011-07-07 Osram Opto Semiconductors Gmbh Lichtemittierender halbleiterchip

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019525474A (ja) * 2016-09-16 2019-09-05 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 半導体積層体
US10720549B2 (en) 2016-09-16 2020-07-21 Osram Oled Gmbh Semiconductor layer sequence having pre- and post-barrier layers and quantum wells
JP2020508586A (ja) * 2017-03-02 2020-03-19 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングOsram Opto Semiconductors GmbH 半導体ボディ
US11018278B2 (en) 2017-03-02 2021-05-25 Osram Oled Gmbh Semiconductor body
JP2021527335A (ja) * 2018-06-14 2021-10-11 グロ アーベーGlo Ab エピタキシャル窒化ガリウムベース発光ダイオード、および、その製造方法
JP7312772B2 (ja) 2018-06-14 2023-07-21 ナノシス, インコーポレイテッド エピタキシャル窒化ガリウムベース発光ダイオード、および、その製造方法
JP2020202214A (ja) * 2019-06-06 2020-12-17 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子
JP2021010038A (ja) * 2020-10-30 2021-01-28 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子
JP7194720B2 (ja) 2020-10-30 2022-12-22 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子

Also Published As

Publication number Publication date
US20130099201A1 (en) 2013-04-25
EP2523228A2 (en) 2012-11-14
US9716210B2 (en) 2017-07-25
US20120037881A1 (en) 2012-02-16
JP5709899B2 (ja) 2015-04-30
CN102782883A (zh) 2012-11-14
WO2011083940A3 (ko) 2011-11-24
WO2011083940A2 (ko) 2011-07-14
CN102782883B (zh) 2015-07-29
US9136427B2 (en) 2015-09-15
US20170309775A1 (en) 2017-10-26
EP2523228A4 (en) 2014-07-02
US20150221822A1 (en) 2015-08-06
US8357924B2 (en) 2013-01-22
EP2523228B1 (en) 2017-04-26
US10418514B2 (en) 2019-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5709899B2 (ja) 発光ダイオード及びその製造方法
US7982210B2 (en) Light emitting diode having modulation doped layer
US8927961B2 (en) Semiconductor light emitting device and method for manufacturing the same
KR100850950B1 (ko) 질화물계 발광 소자
JP2015511407A (ja) 窒化ガリウム系発光ダイオード
KR100979701B1 (ko) 변조도핑층을 갖는 발광 다이오드
KR101507130B1 (ko) 초격자층을 갖는 발광 다이오드
KR101712549B1 (ko) 스페이서층을 가지는 발광 다이오드
KR20100024154A (ko) 발광 다이오드
KR101644156B1 (ko) 양자우물 구조의 활성 영역을 갖는 발광 소자
KR101648948B1 (ko) 신뢰성 있는 발광 다이오드 및 그것을 제조하는 방법
KR20110133239A (ko) 신뢰성 있는 발광 다이오드
CN109378375B (zh) 半极性氮化镓半导体构件及其制造方法
CN109390443B (zh) 半极性氮化镓单量子阱层发光器件及其制造方法
KR101955309B1 (ko) 전자 차단층을 갖는 반도체 발광 소자

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130516

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140827

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5709899

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250