JP6674394B2 - 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法 - Google Patents

半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6674394B2
JP6674394B2 JP2017016858A JP2017016858A JP6674394B2 JP 6674394 B2 JP6674394 B2 JP 6674394B2 JP 2017016858 A JP2017016858 A JP 2017016858A JP 2017016858 A JP2017016858 A JP 2017016858A JP 6674394 B2 JP6674394 B2 JP 6674394B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
intermediate layer
concentration
type cladding
algan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017016858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018125428A (ja
Inventor
勇介 松倉
勇介 松倉
シリル ペルノ
シリル ペルノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikkiso Co Ltd
Original Assignee
Nikkiso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikkiso Co Ltd filed Critical Nikkiso Co Ltd
Priority to JP2017016858A priority Critical patent/JP6674394B2/ja
Priority to PCT/JP2018/000479 priority patent/WO2018142870A1/ja
Priority to CN201880009668.9A priority patent/CN110383507B/zh
Priority to TW107102209A priority patent/TWI678815B/zh
Publication of JP2018125428A publication Critical patent/JP2018125428A/ja
Priority to US16/526,044 priority patent/US10944026B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6674394B2 publication Critical patent/JP6674394B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/025Physical imperfections, e.g. particular concentration or distribution of impurities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/0242Crystalline insulating materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02439Materials
    • H01L21/02455Group 13/15 materials
    • H01L21/02458Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02436Intermediate layers between substrates and deposited layers
    • H01L21/02494Structure
    • H01L21/02496Layer structure
    • H01L21/02505Layer structure consisting of more than two layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/0254Nitrides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/0257Doping during depositing
    • H01L21/02573Conductivity type
    • H01L21/02576N-type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds
    • H01L33/0066Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound
    • H01L33/007Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds with a substrate not being a III-V compound comprising nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/04Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
    • H01L33/06Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction within the light emitting region, e.g. quantum confinement structure or tunnel barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/12Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a stress relaxation structure, e.g. buffer layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/14Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure
    • H01L33/145Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a carrier transport control structure, e.g. highly-doped semiconductor layer or current-blocking structure with a current-blocking structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system
    • H01L33/32Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system containing nitrogen
    • H01L33/325Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system containing nitrogen characterised by the doping materials

Description

本発明は、半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法に関する。
近年、青色光を出力する発光ダイオードやレーザダイオード等の半導体発光素子が実用化されており、さらに波長の短い深紫外光を出力する発光素子の開発が進められている。深紫外光は高い殺菌能力を有することから、深紫外光の出力が可能な半導体発光素子は、医療や食品加工の現場における水銀フリーの殺菌用光源として注目されている。このような深紫外光用の発光素子は、基板上に順に積層される窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)系のn型クラッド層、活性層、p型クラッド層を有する。光出力向上のため、活性層とp型半導体層の間に窒化アルミニウム(AlN)の電子ブロック層を形成することが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2010−205767号公報
深紫外光用の半導体発光素子では、さらなる光出力の向上が求められている。
本発明はこうした課題に鑑みてなされたものであり、その例示的な目的のひとつは、半導体発光素子の光出力を向上させる技術を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明のある態様の半導体発光素子は、シリコン(Si)を含むn型窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)系半導体材料のn型クラッド層と、n型クラッド層上に設けられ、Siを含む中間層と、中間層上に設けられるAlGaN系半導体材料の活性層と、活性層上に設けられるp型半導体層と、を備える。n型クラッド層、中間層および活性層が積層される方向のSi濃度の分布が中間層の位置に少なくとも局所的なピークを有する。
この態様によると、n型クラッド層と活性層の間にSi濃度分布がピークを有するように中間層を設けることで発光素子の光出力を高めることができる。
中間層は、少なくともシリコン(Si)、アルミニウム(Al)および窒素(N)を含んでもよい。
中間層は、第1中間層と、第1中間層よりSi濃度が高い第2中間層とを含んでもよい。
第1中間層は、n型クラッド層上に設けられ、第2中間層は、第1中間層上に設けられ、活性層は、第2中間層上に設けられてもよい。
第1中間層は、AlGaN系半導体材料で構成され、第2中間層は、第1中間層よりも窒化アルミニウム(AlN)のモル分率が低いAlGaN系半導体材料で構成されてもよい。
中間層のピークのSi濃度は、n型クラッド層のSi濃度より高くてもよい。
中間層のピークのSi濃度は、活性層のSi濃度より高く、n型クラッド層のSi濃度の最大値より低くてもよい。
中間層のピークのSi濃度は、8×1018/cm以上、2.2×1019/cm以下であってもよい。
本発明の別の態様は、半導体発光素子の製造方法である。この方法は、基板上にシリコン(Si)を含むn型窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)系半導体材料のn型クラッド層を形成する工程と、n型クラッド層上にSiを含む中間層を形成する工程と、中間層上にAlGaN系半導体材料の活性層を形成する工程と、活性層上にp型半導体層を形成する工程と、を備える。中間層を形成する工程は、n型クラッド層を形成する工程よりも基板温度が低い。
この態様によると、n型クラッド層と活性層の間にSiを含む中間層を形成することにより発光素子の光出力を高めることができる。また、中間層の成長温度をn型クラッド層の成長温度より低くすることで、中間層の形成時における界面の濡れ性が向上して界面エネルギーが低下し、活性層への貫通転位の伝播を抑制できる。これにより、活性層の結晶品質を高めて光出力を向上させることができる。
本発明によれば、半導体発光素子の光出力を向上させることができる。
実施の形態に係る半導体発光素子の構成を概略的に示す断面図である。 半導体発光素子のシリコン(Si)濃度分布を模式的に示すグラフである。 中間層のSi濃度のピーク値と半導体発光素子の光出力の関係を示すグラフである。
以下、図面を参照しながら、本発明を実施するための形態について詳細に説明する。なお、説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を適宜省略する。また、説明の理解を助けるため、各図面における各構成要素の寸法比は、必ずしも実際の発光素子の寸法比と一致しない。
図1は、実施の形態に係る半導体発光素子10の構成を概略的に示す断面図である。半導体発光素子10は、中心波長λが約360nm以下となる「深紫外光」を発するように構成されるLED(Light Emitting Diode)チップである。このような波長の深紫外光を出力するため、半導体発光素子10は、バンドギャップが約3.4eV以上となる窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)系半導体材料で構成される。本実施の形態では、特に、中心波長λが約240nm〜350nmの深紫外光を発する場合について示す。
本明細書において、「AlGaN系半導体材料」とは、主に窒化アルミニウム(AlN)と窒化ガリウム(GaN)を含む半導体材料のことをいい、窒化インジウム(InN)などの他の材料を含有する半導体材料を含むものとする。したがって、本明細書にいう「AlGaN系半導体材料」は、例えば、In1−x−yAlGaN(0≦x+y≦1、0≦x≦1、0≦y≦1)の組成で表すことができ、AlN、GaN、AlGaN、窒化インジウムアルミニウム(InAlN)、窒化インジウムガリウム(InGaN)、窒化インジウムアルミニウムガリウム(InAlGaN)を含むものとする。
また「AlGaN系半導体材料」のうち、AlNを実質的に含まない材料を区別するために「GaN系半導体材料」ということがある。「GaN系半導体材料」には、主にGaNやInGaNが含まれ、これらに微量のAlNを含有する材料も含まれる。同様に、「AlGaN系半導体材料」のうち、GaNを実質的に含まない材料を区別するために「AlN系半導体材料」ということがある。「AlN系半導体材料」には、主にAlNやInAlNが含まれ、これらに微量のGaNが含有される材料も含まれる。
半導体発光素子10は、基板20と、バッファ層22と、n型クラッド層24と、中間層25と、活性層26と、電子ブロック層28と、p型クラッド層30と、n側電極32と、p側電極34とを有する。
基板20は、半導体発光素子10が発する深紫外光に対して透光性を有する基板であり、例えば、サファイア(Al)基板である。基板20は、第1主面20aと、第1主面20aの反対側の第2主面20bを有する。第1主面20aは、バッファ層22より上の各層を成長させるための結晶成長面となる一主面である。第2主面20bは、活性層26が発する深紫外光を外部に取り出すための光取出面となる一主面である。変形例において、基板20は、窒化アルミニウム(AlN)基板であってもよいし、窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)基板であってもよい。
バッファ層22は、基板20の第1主面20aの上に形成される。バッファ層22は、n型クラッド層24より上の各層を形成するための下地層(テンプレート層)である。バッファ層22は、例えば、アンドープのAlN層であり、具体的には高温成長させたAlN(HT−AlN;High Temparature AlN)層である。バッファ層22は、AlN層上に形成されるアンドープのAlGaN層を含んでもよい。変形例において、基板20がAlN基板またはAlGaN基板である場合、バッファ層22は、アンドープのAlGaN層のみで構成されてもよい。つまり、バッファ層22は、アンドープのAlN層およびAlGaN層の少なくとも一方を含む。
n型クラッド層24は、バッファ層22の上に形成される。n型クラッド層24は、n型のAlGaN系半導体材料層であり、例えば、n型の不純物としてシリコン(Si)がドープされるAlGaN層である。n型クラッド層24は、活性層26が発する深紫外光を透過するように組成比が選択され、例えば、AlNのモル分率が20%以上、好ましくは、40%以上または50%以上となるように形成される。n型クラッド層24は、活性層26が発する深紫外光の波長よりも大きいバンドギャップを有し、例えば、バンドギャップが4.3eV以上となるように形成される。n型クラッド層24は、AlNのモル分率が80%以下、つまり、バンドギャップが5.5eV以下となるように形成されることが好ましく、AlNのモル分率が70%以下(つまり、バンドギャップが5.2eV以下)となるように形成されることがより望ましい。n型クラッド層24は、1μm〜3μm程度の厚さを有し、例えば、2μm程度の厚さを有する。
n型クラッド層24は、不純物であるシリコン(Si)の濃度が1×1018/cm以上5×1019/cm以下となるように形成される。n型クラッド層24は、Si濃度が5×1018/cm以上3×1019/cm以下となるように形成されることが好ましく、7×1018/cm以上2×1019/cm以下となるように形成されることが好ましい。ある実施例において、n型クラッド層24のSi濃度は、1×1019/cm前後であり、8×1018/cm以上1.5×1019/cm以下の範囲である。
中間層25は、n型クラッド層24の上に形成される。中間層25は、少なくともシリコン(Si)、アルミニウム(Al)および窒素(N)を含む層であり、例えば、不純物としてSiがドープされたAlN系半導体材料またはAlGaN系半導体材料である。中間層25は、1〜100nm程度の厚さを有し、例えば、1nm、2nm、3nm、5nm、10nmまたは20nmの厚さを有する。
中間層25は、単層であってもよいし、多層構造であってもよい。中間層25が多層構造である場合、Si濃度やAlN組成比の異なる複数の層の積層体により中間層25が構成される。中間層25は、例えば、Si濃度が相対的に低い第1中間層25aと、Si濃度が相対的に高い第2中間層25bとを含む。第1中間層25aは、n型クラッド層24の上に設けられ、第2中間層25bは、第1中間層25aの上に設けられる。中間層25は、三層以上の多層構造で構成されてもよく、例えば、第1中間層と第2中間層とが交互に積層された積層体で構成されてもよい。
中間層25が多層構造である場合、第1中間層25aのSi濃度は、少なくとも活性層26のSi濃度よりも高く、n型クラッド層24のSi濃度よりも低い。第2中間層25bのSi濃度は、第1中間層25aのSi濃度よりも高い。第2中間層25bのSi濃度は、n型クラッド層24のSi濃度より高くてもよいし、低くてもよい。また、第1中間層25aのAlNモル分率は、第2中間層25bのAlNモル分率より高くてもよい。
活性層26は、AlGaN系半導体材料で構成され、中間層25と電子ブロック層28の間に挟まれてダブルへテロ接合構造を形成する。活性層26は、単層または多層の量子井戸構造を有し、例えば、アンドープのAlGaN系半導体材料で形成される障壁層と、アンドープのAlGaN系半導体材料で形成される井戸層の積層体で構成される。活性層26は、波長355nm以下の深紫外光を出力するためにバンドギャップが3.4eV以上となるように構成され、例えば、波長310nm以下の深紫外光を出力できるようにAlN組成比が選択される。
活性層26は、例えば、第1井戸層26aと、障壁層26bと、第2井戸層26cとを含む。第1井戸層26aは、中間層25と障壁層26bの間に設けられ、第2井戸層26cは、障壁層26bと電子ブロック層28の間に配置される。第1井戸層26aおよび第2井戸層26cは、障壁層26bよりもAlNモル分率が低い。
電子ブロック層28は、活性層26の上に形成される。電子ブロック層28は、p型のAlGaN系半導体材料層であり、例えば、AlNのモル分率が40%以上、好ましくは、50%以上となるように形成される。電子ブロック層28は、AlNのモル分率が80%以上となるように形成されてもよく、実質的にGaNを含まないAlN系半導体材料で形成されてもよい。電子ブロック層は、1nm〜10nm程度の厚さを有し、例えば、2nm〜5nm程度の厚さを有する。電子ブロック層28は、p型ではなく、アンドープの半導体層であってもよい。
p型クラッド層30は、電子ブロック層28の上に形成されるp型半導体層である。p型クラッド層30は、p型のAlGaN系半導体材料層であり、例えば、p型の不純物としてマグネシウム(Mg)がドープされるAlGaN層である。p型クラッド層30は、300nm〜700nm程度の厚さを有し、例えば、400nm〜600nm程度の厚さを有する。p型クラッド層30は、実質的にAlNを含まないp型GaN系半導体材料で形成されてもよい。
n側電極32は、n型クラッド層24の一部領域上に形成される。n側電極32は、n型クラッド層24の上に順にチタン(Ti)/アルミニウム(Al)/Ti/金(Au)が順に積層された多層膜で形成される。p側電極34は、p型クラッド層30の上に形成される。p側電極34は、p型クラッド層30の上に順に積層されるニッケル(Ni)/金(Au)の多層膜で形成される。
つづいて、半導体発光素子10の製造方法について説明する。まず、基板20を用意し、基板20の第1主面20aの上にバッファ層22、n型クラッド層24、中間層25、活性層26、電子ブロック層28、p型クラッド層30が順に形成される。
基板20は、サファイア(Al)基板であり、AlGaN系半導体材料を形成するための成長基板である。例えば、サファイア基板の(0001)面上にバッファ層22が形成される。バッファ層22は、例えば、高温成長させたAlN(HT−AlN)層と、アンドープのAlGaN(u−AlGaN)層とを含む。n型クラッド層24、活性層26、電子ブロック層28およびp型クラッド層30は、AlGaN系半導体材料、AlN系半導体材料またはGaN系半導体材料で形成される層であり、有機金属化学気相成長(MOVPE)法や、分子線エピタキシ(MBE)法などの周知のエピタキシャル成長法を用いて形成できる。
中間層25は、少なくともテトラメチルシラン(Si(CH)またはシラン(SiH)を原料ガスとして、有機金属化学気相成長(MOVPE)法や、分子線エピタキシ(MBE)法などの周知のエピタキシャル成長法を用いて形成できる。中間層25は、例えば、テトラメチルシラン(Si(CH)、トリメチルアルミニウム(TMA;(CHAl)およびアンモニア(NH)を原料ガスとして形成される。中間層25は、さらにトリメチルガリウム(TMG;CHGa)を原料ガスとして用いてもよい。これらの原料ガスを用いることで、中間層25として、シリコン(Si)ドープされた窒化アルミニウム(AlN)、シリコン(Si)ドープされた窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)の層を形成できる。
中間層25は、n型クラッド層24の形成工程と比べて低い温度で実行されることが好ましい。例えば、n型クラッド層24の形成温度が950℃〜1200℃で行われるのに対し、中間層25の形成温度は900℃〜1100℃で行われることが好ましい。中間層25をn型クラッド層24よりも低い温度で形成することで、中間層25の形成時における界面の濡れ性が向上して界面エネルギーが低下し、活性層26への貫通転位の伝播を抑制できる。これにより、活性層26の結晶品質を高めて転位による光出力の低下を抑制できる。
つづいて、p型クラッド層30の上にマスクを形成し、マスクが形成されていない露出領域の中間層25、活性層26、電子ブロック層28およびp型クラッド層30が除去される。中間層25、活性層26、電子ブロック層28およびp型クラッド層30の除去は、プラズマエッチングにより行うことができる。n型クラッド層24の露出面24aの上にn側電極32を形成し、マスクを除去したp型クラッド層30の上にp側電極34を形成する。n側電極32およびp側電極34は、例えば、電子ビーム蒸着法やスパッタリング法などの周知の方法により形成することができる。これにより、図1に示す半導体発光素子10ができあがる。
図2は、半導体発光素子10のシリコン濃度分布を模式的に示すグラフであり、n型クラッド層24、中間層25および活性層26のSIMSプロファイルを模式的に示す。図示する例では、n型クラッド層24のSi濃度が1×1019/cm程度である。グラフAは、中間層25におけるSi濃度の局所的ピークがn型クラッド層24よりも高い場合を示す。グラフBは、中間層25におけるSi濃度の局所的ピークがn型クラッド層24よりも低い場合を示す。グラフBの場合には、n型クラッド層24から中間層25にかけてSi濃度の谷間が存在し、Si濃度がいったん下がってから局所的ピークに向かって上がる。Si濃度の谷間の位置は、第1中間層25aに相当し、Si濃度のピークの位置は、第2中間層25bに相当する。グラフA,BのいずれのSi濃度分布であっても、Si濃度の局所的ピークを有する中間層25を設けることで、半導体発光素子10の光出力を高めることができる。
つづいて、本実施の形態に係る実施例について説明する。各実施例では、n型クラッド層24のSi濃度を8×1018/cm〜1.5×1019/cm程度として中間層25のSi濃度のピーク値を変化させている。
実施例1では、中間層25のSi濃度のピーク値が4.9×1019/cmであり、発光波長280nmおよび光出力1mWが得られた。実施例2では、中間層25のSi濃度のピーク値が1.8×1019/cmであり、発光波長284nmおよび光出力6.4mWが得られた。実施例3では、中間層25のSi濃度のピーク値が1.0×1019/cmであり、発光波長280nmおよび光出力6.5mWが得られた。実施例4では、中間層25のSi濃度のピーク値が0.8×1019/cmであり、発光波長280nmおよび光出力5.5mWが得られた。実施例1,2は、図2のグラフAに近い形状のSi濃度分布を有し、実施例3,4は、図2のグラフBに近い形状のSi濃度分布を有する。なお、比較例として、Siを実質的に含まない中間層を形成し、中間層のSi濃度を5×10×1017/cmとした。比較例では、発光を実質的に確認できなかった。
図3は、中間層25のSi濃度のピーク値と半導体発光素子10の光出力の関係を示すグラフであり、上述の実施例および比較例におけるSi濃度と光出力の関係をまとめたものである。グラフより、中間層25のSi濃度のピーク値を3×1018/cm以上5×1019/cm以下とすることにより1mW以上の光出力が得られることが分かる。また、中間層25のSi濃度のピーク値を8×1018/cm以上2.2×1019/cm以下とすることにより、5.5mW以上の光出力が得られることが分かる。
以上、本発明を実施の形態にもとづいて説明した。本発明は上記実施の形態に限定されず、種々の設計変更が可能であり、様々な変形例が可能であること、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは、当業者に理解されるところである。
10…半導体発光素子、20…基板、24…n型クラッド層、25…中間層、26…活性層。

Claims (4)

  1. シリコン(Si)を含み、窒化アルミニウム(AlN)のモル分率が0%以上0%以下であるn型窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)系半導体材料のn型クラッド層と、
    前記n型クラッド層上の第1領域に設けられるn側電極と、
    前記n型クラッド層上の前記第1領域とは異なる第2領域に設けられ、厚さが20nm以下である中間層と、
    前記中間層上に設けられ、波長240nm以上310nm以下の深紫外光を出力するよう構成されるAlGaN系半導体材料の活性層と、
    前記活性層上に設けられるp型半導体層と、を備え、
    前記中間層は、第1中間層と、前記第1中間層と前記活性層の間に設けられる第2中間層とを含み、
    前記第1中間層は、SiドープされたAlNまたはAlGaNであり、
    前記第2中間層は、SiドープされたAlGaNであり、前記第1中間層よりSi濃度が高く、前記第1中間層よりもAlNのモル分率が低く、
    前記n型クラッド層、前記第1中間層、前記第2中間層および前記活性層が積層される方向のSi濃度の分布が前記第2中間層の位置に少なくとも局所的なピークを有し、前記第2中間層のピークのSi濃度は、8×10 18 /cm 以上、2.2×10 19 /cm 以下であることを特徴とする半導体発光素子。
  2. 前記第2中間層のピークのSi濃度は、前記n型クラッド層のSi濃度より高いことを特徴とする請求項1に記載の半導体発光素子。
  3. 前記第2中間層のピークのSi濃度は、前記活性層のSi濃度より高く、前記n型クラッド層のSi濃度の最大値より低いことを特徴とする請求項1に記載の半導体発光素子。
  4. 基板上にシリコン(Si)を含み、窒化アルミニウム(AlN)のモル分率が0%以上0%以下であるn型窒化アルミニウムガリウム(AlGaN)系半導体材料のn型クラッド層を形成する工程と、
    前記n型クラッド層上にSiドープされたAlNまたはAlGaNで構成される第1中間層を形成する工程と、
    前記第1中間層上に、前記第1中間層よりSi濃度が高く、前記第1中間層よりもAlNのモル分率が低いSiドープされたAlGaNで構成される第2中間層を形成する工程と、
    前記第2中間層上に波長240nm以上310nm以下の深紫外光を出力するよう構成されるAlGaN系半導体材料の活性層を形成する工程と、
    前記活性層上にp型半導体層を形成する工程と、
    前記p型半導体層、前記活性層、前記第2中間層および前記第1中間層の一部を除去して前記n型クラッド層の一部領域を露出させる工程と、
    前記n型クラッド層の前記一部領域上にn側電極を形成する工程と、を備え、
    前記n型クラッド層、前記第1中間層、前記第2中間層および前記活性層が積層される方向のSi濃度の分布が前記第2中間層の位置に少なくとも局所的なピークを有し、前記第2中間層のピークのSi濃度は、8×10 18 /cm 以上、2.2×10 19 /cm 以下であり、
    前記第1中間層および前記第2中間層の厚さの合計は20nm以下であり、
    前記第1中間層および前記第2中間層を形成する工程は、前記n型クラッド層を形成する工程よりも基板温度が低いことを特徴とする半導体発光素子の製造方法。
JP2017016858A 2017-02-01 2017-02-01 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法 Active JP6674394B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017016858A JP6674394B2 (ja) 2017-02-01 2017-02-01 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
PCT/JP2018/000479 WO2018142870A1 (ja) 2017-02-01 2018-01-11 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
CN201880009668.9A CN110383507B (zh) 2017-02-01 2018-01-11 半导体发光元件以及半导体发光元件的制造方法
TW107102209A TWI678815B (zh) 2017-02-01 2018-01-22 半導體發光元件以及半導體發光元件的製造方法
US16/526,044 US10944026B2 (en) 2017-02-01 2019-07-30 Semiconductor light emitting device and method of manufacturing semiconductor light emitting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017016858A JP6674394B2 (ja) 2017-02-01 2017-02-01 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018125428A JP2018125428A (ja) 2018-08-09
JP6674394B2 true JP6674394B2 (ja) 2020-04-01

Family

ID=63039510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017016858A Active JP6674394B2 (ja) 2017-02-01 2017-02-01 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10944026B2 (ja)
JP (1) JP6674394B2 (ja)
CN (1) CN110383507B (ja)
TW (1) TWI678815B (ja)
WO (1) WO2018142870A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6379265B1 (ja) * 2017-09-12 2018-08-22 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子及び窒化物半導体発光素子の製造方法
JP6640815B2 (ja) * 2017-10-26 2020-02-05 日機装株式会社 半導体発光素子の製造方法
JP7296614B2 (ja) * 2018-10-10 2023-06-23 国立大学法人三重大学 窒化物半導体の製造方法、窒化物半導体、及び発光素子
JP6968122B2 (ja) 2019-06-06 2021-11-17 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子
JP7154266B2 (ja) 2020-10-16 2022-10-17 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子
JP7194720B2 (ja) * 2020-10-30 2022-12-22 日機装株式会社 窒化物半導体発光素子
CN112768576B (zh) * 2021-01-25 2022-04-12 天津三安光电有限公司 一种发光二极管及制备方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100536182C (zh) * 1998-03-12 2009-09-02 日亚化学工业株式会社 氮化物半导体元件
US6838705B1 (en) * 1999-03-29 2005-01-04 Nichia Corporation Nitride semiconductor device
WO2008117788A1 (ja) * 2007-03-26 2008-10-02 Ngk Insulators, Ltd. 発光素子
CN101685844A (zh) * 2008-09-27 2010-03-31 中国科学院物理研究所 GaN基单芯片白光发光二极管外延材料
JP5641173B2 (ja) 2009-02-27 2014-12-17 独立行政法人理化学研究所 光半導体素子及びその製造方法
US8604461B2 (en) * 2009-12-16 2013-12-10 Cree, Inc. Semiconductor device structures with modulated doping and related methods
US8357924B2 (en) * 2010-01-05 2013-01-22 Seoul Opto Device Co., Ltd. Light emitting diode and method of fabricating the same
CN102332517A (zh) * 2010-07-13 2012-01-25 大连美明外延片科技有限公司 一种GaN基LED外延片及其生长方法
CN102185062B (zh) * 2011-04-08 2014-05-21 中山大学 一种iii族氮化物发光二极管及其制作方法
KR20130019279A (ko) * 2011-08-16 2013-02-26 엘지이노텍 주식회사 발광소자
KR101568624B1 (ko) * 2011-09-30 2015-11-11 소코 가가쿠 가부시키가이샤 질화물 반도체 소자 및 그 제조 방법
JP2013122950A (ja) * 2011-12-09 2013-06-20 Toyoda Gosei Co Ltd Iii族窒化物半導体発光素子
WO2014178248A1 (ja) * 2013-04-30 2014-11-06 シャープ株式会社 窒化物半導体発光素子
US10109767B2 (en) * 2014-04-25 2018-10-23 Seoul Viosys Co., Ltd. Method of growing n-type nitride semiconductor, light emitting diode and method of fabricating the same
WO2016047386A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 シャープ株式会社 窒化物半導体発光素子
JP6330604B2 (ja) * 2014-09-24 2018-05-30 日亜化学工業株式会社 半導体発光素子
CN205790043U (zh) * 2016-05-26 2016-12-07 首尔伟傲世有限公司 紫外线发光二极管及用于制造其的晶片

Also Published As

Publication number Publication date
US10944026B2 (en) 2021-03-09
TW201841387A (zh) 2018-11-16
CN110383507A (zh) 2019-10-25
CN110383507B (zh) 2022-06-03
TWI678815B (zh) 2019-12-01
WO2018142870A1 (ja) 2018-08-09
JP2018125428A (ja) 2018-08-09
US20190355872A1 (en) 2019-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6674394B2 (ja) 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
JP6860293B2 (ja) 発光素子および発光素子の製造方法
JP5849215B2 (ja) 紫外半導体発光素子
US11575068B2 (en) Method of manufacturing semiconductor light emitting element
JP2007227671A (ja) 発光素子
JP6978206B2 (ja) 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
JP2008288397A (ja) 半導体発光装置
US20130168638A1 (en) Nitride-based light emitting device with excellent light emitting efficiency using strain buffer layer
JP6867180B2 (ja) 半導体発光素子の製造方法
US20240038926A1 (en) Semiconductor light-emitting element and method for manufacturing semiconductor light-emitting element
JP6654596B2 (ja) 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
JP6945666B2 (ja) 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
JP6829235B2 (ja) 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
KR101928479B1 (ko) 3족 질화물 반도체 발광소자
JP2007200933A (ja) 窒化物系半導体素子の製造方法
KR102005236B1 (ko) 반사 전극 형성을 위한 콘택층을 포함하는 반도체 발광 소자
US20090014839A1 (en) Nitride-Based Semiconductor Device
JP6383826B1 (ja) 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
JP2015043468A (ja) 紫外半導体発光素子
KR20190082913A (ko) 반도체 발광 소자의 제조 방법
JP2007194493A (ja) 窒化物系半導体素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190423

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190527

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200303

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200306

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6674394

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250