JP2013514493A - ターボ過給機 - Google Patents

ターボ過給機 Download PDF

Info

Publication number
JP2013514493A
JP2013514493A JP2012544589A JP2012544589A JP2013514493A JP 2013514493 A JP2013514493 A JP 2013514493A JP 2012544589 A JP2012544589 A JP 2012544589A JP 2012544589 A JP2012544589 A JP 2012544589A JP 2013514493 A JP2013514493 A JP 2013514493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
housing
wall
exhaust gas
compressor housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012544589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5580431B2 (ja
Inventor
トーマス・リッシャー
Original Assignee
ボーグワーナー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーグワーナー インコーポレーテッド filed Critical ボーグワーナー インコーポレーテッド
Publication of JP2013514493A publication Critical patent/JP2013514493A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5580431B2 publication Critical patent/JP5580431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/4206Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B39/00Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C6/00Plural gas-turbine plants; Combinations of gas-turbine plants with other apparatus; Adaptations of gas- turbine plants for special use
    • F02C6/04Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output
    • F02C6/10Gas-turbine plants providing heated or pressurised working fluid for other apparatus, e.g. without mechanical power output supplying working fluid to a user, e.g. a chemical process, which returns working fluid to a turbine of the plant
    • F02C6/12Turbochargers, i.e. plants for augmenting mechanical power output of internal-combustion piston engines by increase of charge pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D25/00Pumping installations or systems
    • F04D25/02Units comprising pumps and their driving means
    • F04D25/04Units comprising pumps and their driving means the pump being fluid-driven
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/441Fluid-guiding means, e.g. diffusers especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/60Mounting; Assembling; Disassembling
    • F04D29/601Mounting; Assembling; Disassembling specially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/40Application in turbochargers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/20Manufacture essentially without removing material
    • F05D2230/21Manufacture essentially without removing material by casting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

本発明は、タービン(2)を有し、かつ圧縮機ハウジング(10)を有する圧縮機(3)を有する排気ガスターボ過給機(1)であって、前記圧縮機ハウジング(10)が軸受ハウジング(4)に締結され、かつスパイラル圧縮機(13)と軸受ハウジング側ディフューザ壁(14)とを有し、圧縮機ハウジング(10)が、圧力ダイカスト鋳造されたハウジングとして形成され、ディフューザ壁(14)が、圧縮機ハウジング(10)に接続することができかつスパイラル圧縮機ハウジング(13)の内壁への移行領域に内部丸み(16)を有する別個の構成要素として形成される排気ガスターボ過給機(1)に関する。

Description

本発明は、請求項1の前文に記載の排気ガスターボ過給機に関する。
従来、前記タイプの排気ガスターボ過給機の圧縮機の圧縮機ハウジングは、永久鋳型鋳造されたハウジングとして形成され、これらのハウジングは、円形断面形状を特にスパイラル圧縮機の領域で実現することができるという利点を正当に有するが、永久鋳型鋳造は高価な製造方法である。
したがって、本発明の目的は、請求項1の前文に記載のタイプの排気ガスターボ過給機を提供することであり、当該過給機の製造コストは低減されるが、その効率は公知の設計に対して少なくとも低減されない。
前記目的は、請求項1の特徴によって達成される。
圧縮機ハウジングは、圧力ダイカスト鋳造されたハウジングとして形成されるので、永久鋳型鋳造されたハウジングに対して所望のコスト削減が得られる。
圧力ダイカスト鋳造されたハウジングでは、螺旋体が鋳型からの離脱を妨げるためハウジング後側の方向にこの螺旋体の丸い移行部を実現することが不可能であるので、軸受ハウジング側ディフューザ壁が別個の構成要素として形成される。前記別個の構成要素は、圧縮機ハウジングの製造後に適切な方法で圧縮機ハウジングに接続することが可能である。このため、例えば、インレイとも呼ばれ得る別個の構成要素を圧縮機の後壁と圧縮機ハウジングとの間に配置して、後壁によって締め付けることが可能である。代わりに、インレイ部又はディフューザ壁の締め付けは、軸受ハウジングの隣接する壁部によって行うことが可能であり、この隣接する壁部は、本実施形態では次に圧縮機の後壁を同時に形成する。
同様に、別個のインレイ部として形成される軸受ハウジング側ディフューザ壁は、半径方向円周に及び/又は後壁及び/又は軸受ハウジングフランジに軸方向に接着接合することが可能である。
インレイの直径は、シールスリーブ外径と圧縮機ホイール外径との間で変更可能である。
効率損失の受け入れを不要にするために、別個の構成要素として形成される軸受ハウジング側ディフューザ壁には、スパイラル圧縮機の内壁への移行部の領域に内部丸みが設けられる。
従属請求項は本発明の有利な改良形態に関する。
軸受ハウジング側ディフューザ後壁がプラスチック射出成形部品として耐熱性プラスチックから形成される場合、軸受ハウジングからの圧縮機の熱的分離がさらに達成される。このようにして、1.5〜2パーセントポイントのさらなる効率向上が可能である。
本発明のさらなる詳細、利点及び特徴は、図面に基づく例示的な実施形態の次の説明から明らかになる。
本発明による排気ガスターボ過給機の断面斜視図である。 本発明による圧縮機ハウジングの半部の断面図である。
図1は、タービン2及び圧縮機3が設けられる本発明による排気ガスターボ過給機1を示している。タービン2及び圧縮機3は軸受ハウジング4を介して互いに接続される。実施例では、ロータシャフト5が浮動スリーブ軸受構造6、7によって軸受ハウジングに取り付けられる。
オイル供給ライン8と9は軸受構造6、7の潤滑を保証する。
圧縮機3は圧縮機ハウジング10を有し、当該ハウジングのハウジング内部空間11に圧縮機ホイール12が配置される。
圧縮機ハウジング10はまた、ディフューザ壁又はハウジング後壁14が軸受ハウジング側に設けられるスパイラル圧縮機13を有する。
図2を参照して、本発明による圧縮機ハウジング10の設計について以下により詳細に説明する。圧縮機ハウジング10は、特にコスト削減に関して冒頭で説明した利点をもたらす圧力ダイカスト鋳造されたハウジングとして形成される。前記タイプの圧力ダイカスト鋳造されたハウジングは、組み立てられた状態で軸受ハウジング4に隣接して配置された領域では開放設計でなければならないので、別個の構成要素が軸受ハウジング側ディフューザ壁14として設けられ、この別個の構成要素は、圧力ダイカスト鋳造製造工程後に、完成した圧縮機ハウジング10内に配置され、適切な方法で固定される。図2の図面から理解できるように、スパイラル圧縮機13の内壁15に隣接する領域において、ディフューザ壁14には、内壁15から内壁領域17に延びる丸み16が設けられ、内壁領域17は真っ直ぐに延び、また図2の概略図から詳細に理解できるように、ディフューザ壁14の前記内壁15に対して直角である。前記タイプの別個に形成された構成要素をディフューザ壁として設けることにより、丸み16は圧縮機ハウジング10のハウジング内部11に丸い移行部を提供するので、効率損失を生じることなく圧力ダイカスト鋳造工程のコスト上の利点を利用することが可能である。
同様に図2から理解できるように、軸受ハウジング側ディフューザ壁を形成する別個の構成要素又はインレイ14は、圧力ダイカスト鋳造による圧縮機ハウジング10の製造後に圧縮機ハウジング10の開放側内に配置され、実施例では、前記別個の構成要素又はインレイ14は、圧縮機ハウジング10の後壁18又は軸受ハウジング18のフランジ(図2には図示せず)によって圧縮機ハウジング10と共に締め付けられ、対応する壁部は参照番号18で示されている。
箇所19と20は可能な接着箇所を表し、箇所19は壁部18との軸方向接着箇所を表し、箇所20は半径方向接着箇所を表す。
本発明に従って提供されるインレイの直径範囲は図2の両方向矢印21で示されている。
壁部18の固定は、好ましくは半径方向シール22を設けることにより、通常の方法で、例えばねじ接続又は締まり嵌めによって行うことが可能である。
本発明の上述の開示に加えて、この場合、図1と図2の本開示の概略図が明示的に参照される。
1 排気ガスターボ過給機
2 タービン
3 圧縮機
4 軸受ハウジング
5 ロータシャフト
6、7 浮動スリーブ軸受構造
8、9 オイル供給ライン
10 圧縮機ハウジング
11 ハウジング内部空間
12 圧縮機ホイール
13 スパイラル圧縮機
14 軸受ハウジング側ディフューザ壁/ハウジング後壁
15 スパイラル圧縮機13の内壁
16 丸み
17 ディフューザ壁14の真っ直ぐな内壁
18 圧縮機3の後壁又は軸受ハウジング壁又は軸受ハウジングフランジ
19 軸方向接着箇所
20 半径方向接着箇所
21 内径領域
22 シール
L 過給機軸

Claims (7)

  1. 排気ガスターボ過給機(1)であって、
    − タービン(2)を有し、
    − 圧縮機ハウジング(10)を有する圧縮機(3)であって、前記圧縮機ハウジング(10)が軸受ハウジング(4)に締結され、かつスパイラル圧縮機(13)と軸受ハウジング側ディフューザ壁(14)とを有する圧縮機(3)を有し、
    − 前記圧縮機ハウジング(10)が、圧力ダイカスト鋳造されたハウジングとして形成され、
    − 前記ディフューザ壁(14)が、前記圧縮機ハウジング(10)に接続することができかつ前記スパイラル圧縮機ハウジング(13)の内壁(15)への移行領域に内部丸み(16)を有する別個の構成要素として形成される、排気ガスターボ過給機(1)。
  2. 前記ディフューザ壁(14)がプラスチック射出成形部品として形成される、請求項1に記載の排気ガスターボ過給機。
  3. 強制ロック接続装置によって、前記ディフューザ壁(14)を前記圧縮機ハウジング(10)に接続することができる、請求項1又は2に記載の排気ガスターボ過給機。
  4. 前記ディフューザ壁(14)が、圧縮機ハウジング後壁(18)によって前記圧縮機ハウジング(10)と共に締め付けられる、請求項3に記載の排気ガスターボ過給機。
  5. 前記ディフューザ壁(14)が、軸受ハウジングフランジ(18)によって前記圧縮機ハウジング(10)と共に締め付けられる、請求項3に記載の排気ガスターボ過給機。
  6. 非強制ロック接続装置によって、前記ディフューザ壁(14)を前記圧縮機ハウジング(10)に接続することができる、請求項1又は2に記載の排気ガスターボ過給機。
  7. 軸方向及び/又は半径方向接着装置(それぞれ19及び20)が前記ディフューザ壁(14)用の非強制ロック接続装置として設けられる、請求項6に記載の排気ガスターボ過給機。
JP2012544589A 2009-12-17 2010-12-03 ターボ過給機 Active JP5580431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009058747.0 2009-12-17
DE102009058747 2009-12-17
PCT/US2010/058834 WO2011084283A2 (en) 2009-12-17 2010-12-03 Turbocharger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013514493A true JP2013514493A (ja) 2013-04-25
JP5580431B2 JP5580431B2 (ja) 2014-08-27

Family

ID=44306017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012544589A Active JP5580431B2 (ja) 2009-12-17 2010-12-03 ターボ過給機

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9482239B2 (ja)
JP (1) JP5580431B2 (ja)
KR (1) KR101729672B1 (ja)
CN (1) CN102639840B (ja)
DE (1) DE112010004892T5 (ja)
WO (1) WO2011084283A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011088032A1 (de) * 2011-12-08 2013-06-13 Bosch Mahle Turbo Systems Gmbh & Co. Kg Ladeeinrichtung
DE102012104479B4 (de) * 2012-05-24 2016-05-25 Woco Industrietechnik Gmbh Verdichtergehäuse, insbesondere Turboladergehäuse, und Verfahren zur Herstellung eines Verdichtergehäuses
DE102012211375A1 (de) * 2012-06-29 2014-04-10 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Abgasturbolader
JP2014058889A (ja) * 2012-09-17 2014-04-03 Otics Corp 過給機用のコンプレッサハウジング
JP2014058888A (ja) * 2012-09-17 2014-04-03 Otics Corp 過給機用のコンプレッサハウジング
CN102966600A (zh) * 2012-11-27 2013-03-13 中国北车集团大连机车研究所有限公司 增压器压气机端壳体结构
DE112014000316T5 (de) * 2013-02-01 2015-09-10 Borgwarner Inc. Elliptische Verdichterabdeckung für einen Turbolader
DE102013011458A1 (de) * 2013-07-10 2015-01-15 Mann+Hummel Gmbh Verdichtergehäuse eines Radialverdichters
WO2016129039A1 (ja) * 2015-02-09 2016-08-18 三菱重工業株式会社 過給機
WO2017175610A1 (ja) 2016-04-07 2017-10-12 日産化学工業株式会社 モノグリシジルイソシアヌレート化合物及びその製造方法
DE102018127708A1 (de) * 2018-11-07 2020-05-07 Man Energy Solutions Se Verfahren zum Bearbeiten eines Gehäuses eines Turboladers

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241998A (ja) * 1985-08-19 1987-02-23 Asahi Malleable Iron Co Ltd 過給機用圧縮機
JPH0674101A (ja) * 1992-08-24 1994-03-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 排気再循環装置
JPH10184371A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ターボチャージャ
JP2001234753A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Hitachi Ltd 過給機用コンプレッサハウジング

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56141021A (en) * 1980-04-02 1981-11-04 Toyota Motor Corp Bearing construction for turbo machinery
US4717318A (en) * 1984-12-14 1988-01-05 The Garrett Corporation Turbocharger heat transfer control method and apparatus
US4962003A (en) * 1988-04-27 1990-10-09 Lhymn Yoon O Development of fusible alloy composites
JP3033902B1 (ja) * 1999-03-03 2000-04-17 株式会社エッチ・ケー・エス タ―ボチャ―ジャのコンプレッサ
US6193463B1 (en) * 1999-06-30 2001-02-27 Alliedsignal, Inc. Die cast compressor housing for centrifugal compressors with a true volute shape
JP2002180841A (ja) * 2000-12-14 2002-06-26 Toyota Motor Corp ターボコンプレッサ及びターボチャージャ
JP3718147B2 (ja) * 2001-07-31 2005-11-16 株式会社日立製作所 内燃機関用のターボ式過給機
GB0228237D0 (en) * 2002-12-04 2003-01-08 Holset Engineering Co Variable geometry turbine
DE10260042A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-08 Volkswagen Ag Turbolader-Gehäuse
DE10314209B3 (de) * 2003-03-28 2004-12-09 Woco Industrietechnik Gmbh Gehäuse für einen Radialverdichter und Verfahren zum Herstellen des Gehäuses
EP1756431B1 (en) * 2004-06-15 2009-03-11 Honeywell International Inc. Acoustic damper integrated to a compressor housing
US7179051B2 (en) * 2004-11-19 2007-02-20 Consolidated Metco. Inc. Method of die casting compressor housings
JP4528687B2 (ja) * 2005-07-26 2010-08-18 Ykk株式会社 紐止め具
US8328535B2 (en) * 2007-02-14 2012-12-11 Borgwarner Inc. Diffuser restraint system and method
GB0724022D0 (en) * 2007-12-07 2008-01-16 Cummins Turbo Tech Ltd Compressor
JP4858489B2 (ja) * 2008-05-20 2012-01-18 トヨタ自動車株式会社 過給装置
JP5145117B2 (ja) * 2008-05-23 2013-02-13 三菱重工業株式会社 圧縮機のハウジング
CN101303029B (zh) * 2008-06-10 2010-06-23 寿光市康跃增压器有限公司 压缩可燃混合气用涡轮增压器压气机装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241998A (ja) * 1985-08-19 1987-02-23 Asahi Malleable Iron Co Ltd 過給機用圧縮機
JPH0674101A (ja) * 1992-08-24 1994-03-15 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 排気再循環装置
JPH10184371A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ターボチャージャ
JP2001234753A (ja) * 2000-02-24 2001-08-31 Hitachi Ltd 過給機用コンプレッサハウジング

Also Published As

Publication number Publication date
US9482239B2 (en) 2016-11-01
WO2011084283A3 (en) 2011-09-29
KR20120094081A (ko) 2012-08-23
JP5580431B2 (ja) 2014-08-27
KR101729672B1 (ko) 2017-04-24
CN102639840A (zh) 2012-08-15
CN102639840B (zh) 2014-07-23
DE112010004892T5 (de) 2012-09-20
WO2011084283A2 (en) 2011-07-14
US20120269659A1 (en) 2012-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5580431B2 (ja) ターボ過給機
CN104121053B (zh) 轴承架或汽缸前盖及包含其的内燃机和组装凸轮轴的方法
CN103671264B (zh) 涡轮增压器及其制造方法
EP3015716B1 (en) Compressor structure for turbochargers
US9841033B2 (en) Exhaust gas turbocharger having an internally insulated turbine volute
ITTO20100498A1 (it) Motore a combustione interna sovralimentato
JP2013536369A (ja) 排気ターボ過給機
CN108625908A (zh) 涡轮增压器
JP2015017605A (ja) 遠心圧縮機のコンプレッサハウジング
JP2013536373A (ja) 排気過給機の軸受筐体
US20130142647A1 (en) Bearing housing of an exhaust-gas turbocharger
JP5985324B2 (ja) ターボチャージャ
JP4775477B2 (ja) 過給機
JP2011190705A (ja) 過給機及び過給機の製造方法
JP6018964B2 (ja) ターボチャージャ
JP2015094375A (ja) 減速装置
US9963983B2 (en) Turbocharger
JP2013189921A (ja) 過給機
US20150125306A1 (en) Method for Connecting a Shaft to a Rotary Component and Turbocharger Shaft Produced by said Method
WO2014176027A1 (en) Exhaust-gas turbocharger
KR20140133586A (ko) 배기가스 터보차저
CN215634824U (zh) 组合式皮带轮和具有其的农业机械
JP3168105U (ja) モータの冷却構造
WO2019038896A1 (ja) 中空部品及びその製造方法
CN105666144A (zh) 复合式增压器涡轮转轴及其加工装配方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5580431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250