JP2013501145A - 自己潤滑性コーティングおよび自己潤滑性コーティングの生産方法 - Google Patents

自己潤滑性コーティングおよび自己潤滑性コーティングの生産方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013501145A
JP2013501145A JP2012523300A JP2012523300A JP2013501145A JP 2013501145 A JP2013501145 A JP 2013501145A JP 2012523300 A JP2012523300 A JP 2012523300A JP 2012523300 A JP2012523300 A JP 2012523300A JP 2013501145 A JP2013501145 A JP 2013501145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
lubricant
organic compound
lubricating
self
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012523300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5857279B2 (ja
Inventor
ドミニク フレックマン
ヘルゲ シュミット
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Corp
Original Assignee
Tyco Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics Corp filed Critical Tyco Electronics Corp
Publication of JP2013501145A publication Critical patent/JP2013501145A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5857279B2 publication Critical patent/JP5857279B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D15/00Electrolytic or electrophoretic production of coatings containing embedded materials, e.g. particles, whiskers, wires
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M125/00Lubricating compositions characterised by the additive being an inorganic material
    • C10M125/04Metals; Alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B5/00Non-insulated conductors or conductive bodies characterised by their form
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/03Contact members characterised by the material, e.g. plating, or coating materials

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Electroplating And Plating Baths Therefor (AREA)

Abstract

本発明は、摩耗により解放可能な潤滑剤(1)が埋め込まれた金属層(8)で構成されたコーティング(7)に関する。耐摩耗性のコーティング(7)を簡易にかつ経済的に生産するために、本発明は、潤滑剤(1)が、少なくとも1つが分岐した有機化合物(2)からなることを提供する。さらに、本発明は、本発明のコーティングが少なくとも一部分に塗布される自己潤滑性部品およびコーティング(7)の生産方法、さらには、少なくとも1種の金属イオンと、少なくとも1つが分岐した有機化合物(2)からなる少なくとも1つの潤滑剤(1)を含むコーティング電解質に関する。
【選択図】図3

Description

本発明は、摩耗によって解放可能な潤滑剤が埋め込まれた金属層を構成するコーティングに関する。本発明は、さらに、少なくとも所定部分において塗布されたコーティングを備えた自己潤滑性部品、コーティングおよび自己潤滑性部品の生産方法、イオンまたは錯体として溶解した金属の少なくとも1つの形態および少なくとも1つの潤滑剤を含むコーティング電解質に関する。
材料の表面におけるコーティングは、物理的特性、電気的特性、および/または、化学的特性に影響を与えることが知られている。表面は、例えば、表面コーティングが摩耗からの機械的保護を与え、耐食性を示し、生体適合性および/または導電性の向上性を有するなどの表面技術加工で補助することで取り扱うことが可能である。
プラグイン接続コンタクトおよびプレスインコネクタにおいて、トライボロジーおよび摩耗は、多くの場合、可能な作動数を決定し、適切な動作を確実にする。プラグイン接続コンタクトおよびプレスイン接続の部品の外側にオイルまたは潤滑油を塗布することによる摩擦の低減すなわち摩耗の低減は、制限された作動においてのみ効果的であり、長期的なものではなく、化学的に変化してしまう可能性もある。
それゆえに、摩耗抵抗の増強が長持ちするようにコーティングを得ることが望ましい。
PCT国際公開2008/122570号明細書には、例えば、少なくとも1種のマトリックス金属を備えたマトリックスを備えるプラグの電気的導電部などの部品のためのコーティングが開示されている。50nmよりも小さい平均サイズであり、かつ、各々が少なくとも1つの機能キャリアを備えるナノ粒子が、金属マトリックス中に埋め込まれる。機能キャリアは、所望状態で金属マトリックスに影響を与えるように機能する。例えば、機能キャリアとしての金属は、コーティングの導電性を変化させる。シリコンカーバイド、窒化ホウ素、酸化アルミニウムおよび/またはダイヤモンドなどの特定の硬質材料で形成された機能キャリアは、金属マトリックスの硬度を増強し、コーティングされた材料の摩耗特性を改善する。
付加的な潤滑剤の注入が不要な部品の摩耗低減コーティングは、例えば欧州特許公開0748883号明細書などで知られている。本文献のコーティングは、摩耗減少物質が埋め込まれたナノ粒子が不均一に拡散した状態で導入された金属層によって区別される。このナノ粒子は、例えば、Al,ZrOまたはTiOからなり、その表面に石鹸化合物を備えてもよい。
欧州特許公開0748883号明細書およびPCT国際公開2008/122570号明細書のコーティングは、表面コーティングの特性に影響を与える実際の機能キャリアがキャリアと結合しつつ金属層中に埋め込まれるという欠点がある。この結合過程は付加的なステップとなり、材料消費量を増加させ、コーティングがより高コストとなることになる。
それゆえに、本発明の目的は、耐摩耗性が改善されたコーティングを簡単な構造で経済的に生産することにある。
本発明によれば、はじめに言及したコーティングおよび上述のコーティング電解質は、金属層に埋め込まれる潤滑剤が少なくとも1つが分岐した有機化合物からなることで、その目的が達成される。
本発明によれば、はじめに言及したコーティングの生産方法は、
a)少なくとも1つが分岐した有機化合物からなる少なくとも1つの潤滑剤をイオンまたは錯体として溶解された少なくとも1種の金属を含む電解質溶液に加える工程と、
b)部品へのコーティング材として、前記電解質溶液から前記溶解された金属および前記潤滑剤を塗布する工程と、によってその目的が達成される。
本発明において、金属層に埋め込まれた有機化合物は、本発明のコーティングが剥離や摩耗に晒される間、コーティングの表面において部分的に露出する潤滑剤であり、そこで摩耗を減少する潤滑膜を形成する。本発明では、欧州特許公開0748883号明細書およびPCT国際公開2008/122570号明細書に記載の無機物のナノ粒子などのようなキャリア要素は、必要とされない。このため、機能キャリア、すなわち、PCT国際公開2008/122570号明細書に記載の金属や欧州特許公開0748883号明細書に記載の石鹸化合物などをキャリア粒子と結合させる別工程を省略できる。
本発明によるコーティングの所望の潤滑効果は、潤滑性有機化合物の最小の単原子中間層または二層の接触部において、予め達成されるので、本発明によるコーティングの耐摩耗性は、複合的に増強される。よって、必要となる層厚も小さくして、原材料の消費低減およびコスト削減とすることができる。
有機化合物とは、無機化学とされる例外を除く、全ての炭素化合物であり、例えばシリコンなどのカーボンを殆ど含んでいない例えばカーバイド、それ自身および他の元素、例えば、H,N,O,Si,B,F,Cl,Br,S,Pなどまたはこれら元素の組み合わせを有するものを挙げることができる。
本発明による解決によって、各々が互いに独立する配置の数をさらに改善することができる。これら配置およびこれらに関連する利点については、後述で簡潔に説明する。
好適には、有機化合物は、三次元分子構造を有する。三次元であるゆえに嵩張らない分子構造により、潤滑剤分子が電解質溶液中により均一に拡散し、凝集や塊となってしまう不具合が低減される。それゆえに、電解質溶液中およびコーティング中に潤滑剤を特に均一拡散とさせることも可能となる。しかしながら、アプリケーションによっては、ほぼ鎖状または平面分子構造(すなわち有機化合物における原子配置が実質的に直線状またはシート状)を有する有機化合物を用いることも可能である。
好適な態様において、有機化合物は、本願において減摩分子または潤滑分子としても後述されるが、マクロ分子である。”マクロ分子”は、同じまたは異なる原子または原子群からなり、分子間の最大空間次元の距離に沿って少なくとも15分子を有する分子のことを称する。この種のマクロ分子潤滑剤は、ポリマーを含み、幅広い使用領域で用いることができ、対応するアプリケーションに最適化されたものを選択できるという利点がある。マクロ分子とその鎖状部がコポリマー、混合ポリマーおよびブロック重合体を含み、これらはコンタクトに備えられた層システムの潤滑特性を有し、かつ、電気特性に悪影響を与えないようして選択されることだけに注意しなければならない。さらには、潤滑剤として使用される有機化合物は、当然、有機化合物が悪影響を与えないコーティングを生産するために、電解質溶液中で化学的に安定であるべきである。
有機化合物は、約10nm、好適には上限約3nmの最大空間次元距離を有すると特によい潤滑特性を有する。特にこの大きさのオーダーの分子の潤滑性は、トンネル効果によって導電的であり、導電性のためのコーティングに用いることも可能である。本願明細書において、”最大空間次元”という言葉は、空間軸に沿っての分子の最大延伸距離(例えば、球状または平面形状の潤滑剤では直径)を示す。有機化合物としては、最大空間次元に沿って、約200原子、好適には約60原子の最大鎖長にほぼ対応する。
本発明に用いられる潤滑分子の比較的低い空間次元(50nmの大きさのオーダーより小さい)のために、使用されるナノ粒子のコーティングにおいて、コーティングにおける金属粒子サイズが、潤滑分子自体のナノスケール範囲まで小さくすることが可能である。
潤滑性の有機化合物は、特に樹枝状構造、すなわち、多分岐かつ著しく分岐させる態様の構造であってもよい。多分岐かつ著しい分岐は、対称形状でも非対称形状であってもよい。潤滑分子として樹枝状基質およびポリマーは、特にナノ粒子において低粘度でナノ構造を形成する傾向であると電解質溶液中に良好に拡散する点で特によい。
潤滑剤の埋め込み度を増加させるために、有機化合物は、金属層の金属への親和性を有する少なくとも1つの官能基を備えてもよい。この官能基によって、潤滑分子を、付着工程中に金属層の浅い部分に配置されても、金属層方向へ移動させ、金属層中に沈殿させる。原則的には、金属層への官能基の親和性は、潤滑剤の埋め込みまたは沈殿を促進させるために、電解質溶液の溶媒よりも高い。
官能基の金属親和性は拡散層中(すなわちコーティング表面に直近した箇所)だけに効果があるので、潤滑分子の凝集すなわち潤滑分子によって金属層が完全に覆われるようなことはなくなる。電解質溶液中の潤滑分子の凝集リスクを除外するために、有機化合物中に官能基を与え、電解質溶液中の個々の潤滑分子を相互反発させる。この官能基は好適には端部、すなわち鎖状部の端部または鎖状部の各分岐部に配置される。
対応官能基が有機化合物の表面に配置されると、金属層への親和性のためと潤滑分子の相互反発のための両方に好適である。官能基は、潤滑分子の外側に露出し、それゆえに、潤滑分子が電解質溶液中で金属層とまたは互い同士が接触するように配置される。
特に好適な実施形態において、官能基は、金属への高親和性を有し、かつ、分極によって潤滑分子の相互反発を確実にするので、チオール基であってもよい。
本発明において、官能基の選択は、コーティングの金属層にも依存する。金属層は、Cu,Ni,Co,Fe,Ag,Au,Pd,Pt,Rh,W,Cr,Zn,Sn,Pbおよびこれらの合金の群から選択されると好適である。特には、AuまたはAgからなる金属層は、これら金属へのチオール基の高親和性のために、チオール基を有する潤滑分子に対して効果的に相互作用する。
本発明に係るコーティング電解質には、例えば本発明におけるa)の段階で生産されるなどすることで、少なくとも1種の金属イオンおよび本発明のコーティング中に埋め込まれる上述の実施形態のうちの1つにおける少なくとも1種の有機化合物からなる潤滑剤を含ませる。
さらに、本発明は、上述の実施形態のコーティングが少なくとも一部分に塗布される自己潤滑性部品に関する。本発明における自己潤滑性部品において、コーティングは、電気コンタクトの表面に付着されると好適であり、本発明のコーティングによって耐摩耗性が増強するために、より薄い層で良好なコンタクト接触を提供することが可能となり、対応するコンタクトの小型化および簡素化に貢献し、低重量化および原材料の消費量削減にも貢献する。
コーティングは、プラグおよびその他の接続部品、特に、プラグイン接続部分またはプレスイン接続部分に特に適する。
図1は、本発明において使用される潤滑剤の概略図である。 図2は、図1の潤滑剤を含む本発明のコーティング電解質の概略図である。 図3は、本発明において塗布された図1の潤滑剤が埋め込まれた自己潤滑性部品の詳細の概略図である。 図4は、各接続要素が図3に示される本発明のコーティングをそれぞれ有して接続配置されたコンタクト領域の詳細の概略図である。
本発明について、以下図面を参照しながら例示的実施形態に基づいて詳しく説明する。
図1には、好適な実施形態における潤滑剤1の分子が示される。潤滑剤1は、多分岐の有機化合物2、すなわち樹枝状ポリマー3からなる。
ポリマー3は、結合されるモノマーの構成単位4からなり、有機化合物2として樹枝状ポリマー3を形成する著しく分岐した構造で結合する。
本実施形態に示される樹枝状ポリマー3は、三次元においてほぼ球形の分子構造のマクロ分子有機化合物2である。この有機潤滑化合物2の空間次元は、ナノスケールの領域である。図示される球形の化合物2の空間次元dは、10nmより小さく、好適には3nmよりも小さい。
官能基5は、本実施形態ではチオール基6として示され、有機化合物2の表面に配置される。チオール基6は、好適には端部にモノマー単位で配置される。すなわち、端部モノマー4は、好適には構造において樹枝状ポリマー3の表面に配置される。
本発明において、図1に示される潤滑剤1は、機能活性されたナノスケール有機潤滑化合物2からなり、ポリマー3の化学的構造および物理的大きさによって、良好な潤滑特性を有し、摩耗によって解放されるコーティング7の金属層8中に潤滑剤1として効率的に埋め込まれる。
本発明の図1に示される好適な潤滑剤1を備える自己潤滑性コーティング7を生産するために、潤滑分子(すなわち有機化合物2)は、図2に概略図として示されるコーティング電解質10を生産するために、イオンまたは錯体として溶解した金属9を含む電解質溶液へ加えられる。
コーティング電解質10は、少なくとも1種の金属イオンと、本発明の少なくとも1本は分岐している有機化合物2からなる少なくとも1種の潤滑剤1とを含む。図2には、例示的な概略図として、本発明のコーティング電解質10が示される。特に潤滑剤1に対する金属イオン9の混合比は、任意に選択され、潤滑剤1がコーティング7に含まれる割合とは通常ならない。
本発明のコーティング7を生産するために、電解質10中の金属イオン9は、部品11に付着され、潤滑分子1も金属層8中に埋め込まれる。この共同的な付着と埋め込みは、好適には電気化学的に行われ、金属イオン9は、金属原子9’からなる金属層8としてコーティングされるように表面12上で結晶化する。この結晶化中に、潤滑分子1は、金属層8中に埋め込まれ、すなわち、金属層中に配置され。ゆえに、図3に示されるような本発明の複合コーティング7が生産される。
金属層8中に潤滑剤1を埋め込むことは、例えばチオール基6などの金属層8(特に金属層8が金または銀を含む場合)に親和性のある有機化合物2の官能基5によって促進される。
図3に示される実施形態において、本発明のコーティング7は、電気コンタクト11’の表面12に塗布される。本発明における自己潤滑性部品11は、このようにして得られる。コーティング7は、摩耗しても、潤滑剤1が部分的にコーティング7の表面に露出して接触領域13において潤滑膜14を形成するので、部品11の表面12のより高い摩耗抵抗を確保する。
上記は、接続部15、例えばプラグイン接続部15aおよびプレスイン接続部15bを示す図4に特に明確に示されており、2つの部品11が、接続部15で互いに嵌合し、各部品それぞれが接続領域13において表面12に本発明のコーティング7を備えている。
図4には、部品11が互いに接続部15で接続する際において、コーティング7のそれぞれの表面12において摩耗によって、本発明の有機化合物2の個々の分子が解放され、コンタクト領域13に潤滑膜14を形成する様子が示される。潤滑膜14は、潤滑剤1(潤滑膜14を形成する有機潤滑化合物2)の良好な摩耗特性によって、接続15の摩耗抵抗を増加させるので、ひいては、金属層8の摩耗が著しく減少し、部品11の摩耗抵抗も増加する。
本発明の例示的な実施形態では、1種類の潤滑剤しか用いられていないが、少なくとも1本の分岐を有する有機化合物2からなる異なる潤滑剤であれば、勿論異なる潤滑剤がコーティング7の金属層中に埋め込まれてもよい。
1・・・潤滑剤
2・・・有機(潤滑)化合物
3・・・樹枝状ポリマー
5・・・官能基
6・・・チオール基
7・・・コーティング
8・・・金属層
9・・・金属
10・・・コーティング電解質
11・・・部品
11’・・・電気コンタクト
12・・・スナップ部材
15a・・・プラグイン接続
15b・・・プレスイン接続

Claims (14)

  1. 摩耗により解放可能な潤滑剤(1)が埋め込まれた金属層(8)で構成されたコーティング(7)であって、
    前記潤滑剤が、少なくとも1つが分岐した有機化合物(2)からなるコーティング。
  2. 前記有機化合物は、三次元分子構造を有することを特徴とする請求項1記載のコーティング。
  3. 前記有機化合物は、マクロ分子であることを特徴とする請求項1記載のコーティング。
  4. 前記有機化合物は、約10nm、好適には約3nmまでの最大空間次元(d)を有することを特徴とする請求項1から3のうちのいずれか1項記載のコーティング。
  5. 前記有機化合物は、樹枝状構造であることを特徴とする請求項1から4のうちのいずれか1項記載のコーティング。
  6. 前記有機化合物は、前記金属層への親和性を有する少なくとも1つの官能基(5)を備えることを特徴とする請求項1から5のうちのいずれか1項記載のコーティング。
  7. 前記官能基は、前記有機化合物の表面に配置されることを特徴とする請求項6記載のコーティング。
  8. 前記官能基は、チオール基(6)であることを特徴とする請求項6または7記載のコーティング。
  9. 前記金属層は、Cu,Ni,Co,Fe,Ag,Au,Pd,Pt,Rh,W,Cr,Zn,Sn,Pbおよびこれらの合金の群から選択されることを特徴とする請求項1から8のうちのいずれか1項記載のコーティング。
  10. 請求項1から9のうちのいずれか1項記載のコーティングが少なくとも一部分に塗布されることを特徴とする自己潤滑性部品。
  11. 前記コーティングが電気コンタクト(11’)の表面に付着されることを特徴とする請求項10記載の自己潤滑性部品。
  12. 前記自己潤滑性部品がプラグイン接続(15a)またはプレスイン接続(15b)の一部であることを特徴とする請求項10または11記載の自己潤滑性部品。
  13. イオンまたは錯体として溶解された少なくとも1種の金属と、請求項1から9のうちのいずれか1項記載の潤滑剤を少なくとも1つ含むことを特徴とするコーティング電解質。
  14. 請求項1から9のうちのいずれか1項記載のコーティングを生産する方法であって、
    a)少なくとも1つが分岐した有機化合物からなる少なくとも1つの潤滑剤をイオンまたは錯体として溶解された少なくとも1種の金属を含む電解質溶液に加える工程と、
    b)部品上にコーティングするように前記a)の工程にしたがって、前記電解質溶液から前記溶解された金属および前記潤滑剤を塗布する工程と、を含むことを特徴とするコーティングの生産方法。
JP2012523300A 2009-08-06 2010-07-30 自己潤滑性コーティングおよび自己潤滑性コーティングの生産方法 Active JP5857279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009036311.4A DE102009036311B4 (de) 2009-08-06 2009-08-06 Selbstschmierende Beschichtung, selbstschmierendes Bauteil, Beschichtungselektrolyt und Verfahren zur Herstellung einer selbstschmierenden Beschichtung
DE102009036311.4 2009-08-06
PCT/EP2010/061125 WO2011015531A2 (en) 2009-08-06 2010-07-30 Self-lubricating coating and method for producing a self-lubricating coating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013501145A true JP2013501145A (ja) 2013-01-10
JP5857279B2 JP5857279B2 (ja) 2016-02-10

Family

ID=43430732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012523300A Active JP5857279B2 (ja) 2009-08-06 2010-07-30 自己潤滑性コーティングおよび自己潤滑性コーティングの生産方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US9057142B2 (ja)
EP (1) EP2462261B1 (ja)
JP (1) JP5857279B2 (ja)
KR (1) KR101710114B1 (ja)
CN (1) CN102471917B (ja)
AR (1) AR078092A1 (ja)
BR (1) BR112012002640A2 (ja)
DE (1) DE102009036311B4 (ja)
ES (1) ES2587404T3 (ja)
IN (1) IN2012DN01883A (ja)
MX (1) MX336028B (ja)
RU (1) RU2542189C2 (ja)
TW (1) TWI500758B (ja)
WO (1) WO2011015531A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019525421A (ja) * 2016-08-08 2019-09-05 ティーイー コネクティビティ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンクTE Connectivity Germany GmbH 接触面の下に微細構造の空洞を有する電気コネクタのための電気コンタクト素子

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2650148B1 (en) 2012-04-12 2019-03-20 Brink Towing Systems B.V. A ball portion of a towing hook arrangement for a vehicle
CN105733408B (zh) * 2016-04-01 2019-07-23 厦门大学 一种用于关节轴承的自润滑涂层及其制备方法
CN108251783B (zh) * 2017-12-21 2020-06-26 中国石油大学(华东) 一种激光微织构表面真空等离子自润滑涂层的制备方法
CN110315065A (zh) * 2019-07-19 2019-10-11 安阳工学院 一种TiCoMoNb基轴瓦润滑自调控复合材料及制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1067847A (ja) * 1996-04-19 1998-03-10 Hitachi Maxell Ltd 球状高分岐ポリマ−およびこの球状高分岐ポリマ−からなる潤滑剤並びにこの球状高分岐ポリマ−を用いた固体ポリマ−電解質
JP2002235187A (ja) * 2000-10-13 2002-08-23 Shipley Co Llc シ−ド修復及び電解めっき浴
JP2004346422A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Rohm & Haas Electronic Materials Llc めっき方法
JP2008248295A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 潤滑性粒子を有するめっき材料、その製造方法およびそれを用いた電気・電子部品
JP2009519369A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 多官能性高分岐および多分岐ポリマーおよびその製造方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL126245C (ja) * 1963-12-04
US5008128A (en) * 1988-02-03 1991-04-16 Hitachi, Ltd. Process for producing information recording medium
RU2033482C1 (ru) * 1991-03-21 1995-04-20 Пермский государственный университет им.А.М.Горького Электролит для получения никель-политетрафторэтиленовых покрытий
JPH08157614A (ja) 1994-12-02 1996-06-18 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリスチレン系延伸フィルム及びその製造方法、並びに写真用フィルム,製版用フィルム,ohp用フィルム
DE19521323A1 (de) * 1995-06-12 1996-12-19 Abb Management Ag Teil mit einer galvanisch aufgebrachten Beschichtung und Verfahren zur Herstellung von galvanischen Schichten
WO1998023444A1 (en) * 1996-11-26 1998-06-04 Learonal, Inc. Lead-free deposits for bearing surfaces
DE60126352T2 (de) * 2001-03-05 2007-07-05 Gotoh Gut Co., Ltd., Isesaki Schneckenwinde für ein saiteninstrument
EP1369504A1 (en) 2002-06-05 2003-12-10 Hille & Müller Metal strip for the manufacture of components for electrical connectors
US7125435B2 (en) * 2002-10-25 2006-10-24 Hoeganaes Corporation Powder metallurgy lubricants, compositions, and methods for using the same
WO2004113584A1 (en) * 2002-12-23 2004-12-29 Pirelli Pneumatici S.P.A. Method dor producing coated metal wire
CN1914358A (zh) * 2003-12-09 2007-02-14 关西涂料株式会社 有机聚合物复合锌合金电镀溶液组合物和使用该组合物的电镀金属材料
EP1846593A1 (de) 2005-02-04 2007-10-24 Siemens Aktiengesellschaft Oberfl[che mit einer die benetzbarkeit vermindernden mikrostruktur und verfahren zu deren herstellung
FR2887256B1 (fr) * 2005-06-15 2010-04-30 Rhodia Chimie Sa Fluide de forage comprenant un polymere et utilisation du polymere dans un fluide de forage
JP5250937B2 (ja) * 2006-02-28 2013-07-31 富士通株式会社 潤滑剤、磁気記録媒体およびヘッドスライダ
CN101191244A (zh) * 2006-11-23 2008-06-04 天津市瀚隆镀锌有限公司 碱性锌酸盐镀锌添加剂生产工艺
US7906214B2 (en) * 2007-01-26 2011-03-15 Transitions Optical, Inc. Optical elements comprising compatiblizing coatings and methods of making the same
DE102007017380A1 (de) * 2007-04-05 2008-10-09 Freie Universität Berlin Materialsystem und Verfahren zur dessen Herstellung
WO2009034446A2 (en) 2007-09-12 2009-03-19 Australia Diamonds Limited A method of assembly of two components
TR201816579T4 (tr) * 2007-12-11 2018-11-21 Macdermid Enthone Inc Nano parçacıklar içeren metal bazlı kompozit kaplamaların elektrolitik biriktirmesi.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1067847A (ja) * 1996-04-19 1998-03-10 Hitachi Maxell Ltd 球状高分岐ポリマ−およびこの球状高分岐ポリマ−からなる潤滑剤並びにこの球状高分岐ポリマ−を用いた固体ポリマ−電解質
JP2002235187A (ja) * 2000-10-13 2002-08-23 Shipley Co Llc シ−ド修復及び電解めっき浴
JP2004346422A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Rohm & Haas Electronic Materials Llc めっき方法
JP2009519369A (ja) * 2005-12-16 2009-05-14 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 多官能性高分岐および多分岐ポリマーおよびその製造方法
JP2008248295A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Furukawa Electric Co Ltd:The 潤滑性粒子を有するめっき材料、その製造方法およびそれを用いた電気・電子部品

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019525421A (ja) * 2016-08-08 2019-09-05 ティーイー コネクティビティ ジャーマニー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツンクTE Connectivity Germany GmbH 接触面の下に微細構造の空洞を有する電気コネクタのための電気コンタクト素子
US11239593B2 (en) 2016-08-08 2022-02-01 Te Connectivity Germany Gmbh Electrical contact element for an electrical connector having microstructured caverns under the contact surface

Also Published As

Publication number Publication date
ES2587404T3 (es) 2016-10-24
WO2011015531A2 (en) 2011-02-10
KR20120081083A (ko) 2012-07-18
TWI500758B (zh) 2015-09-21
AR078092A1 (es) 2011-10-12
CN102471917A (zh) 2012-05-23
EP2462261A2 (en) 2012-06-13
BR112012002640A2 (pt) 2018-03-13
IN2012DN01883A (ja) 2015-08-21
MX336028B (es) 2016-01-07
KR101710114B1 (ko) 2017-02-24
US9057142B2 (en) 2015-06-16
US20120129740A1 (en) 2012-05-24
JP5857279B2 (ja) 2016-02-10
DE102009036311A1 (de) 2011-02-17
RU2012108146A (ru) 2013-09-20
RU2542189C2 (ru) 2015-02-20
EP2462261B1 (en) 2016-05-25
DE102009036311B4 (de) 2021-10-28
CN102471917B (zh) 2015-11-25
WO2011015531A3 (en) 2011-05-05
TW201122091A (en) 2011-07-01
MX2012001526A (es) 2012-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10047450B2 (en) Self-lubricating composite coating
JP5857279B2 (ja) 自己潤滑性コーティングおよび自己潤滑性コーティングの生産方法
US7294028B2 (en) Electrical contact
Wang et al. Surface silverized meta-aramid fibers prepared by bio-inspired poly (dopamine) functionalization
Harnack et al. Tris (hydroxymethyl) phosphine-capped gold particles templated by DNA as nanowire precursors
JP5554718B2 (ja) ナノ粒子を含む金属系複合コーティングの電解デポジット
EP1323793A1 (en) Metallic nanoparticle cluster ink and method for forming metal pattern using the same
JP2005529242A (ja) 電気コネクター用の構成部品およびそのための金属片
BRPI0603696B1 (pt) Elemento de mancal e processo para fabricação de um elemento de mancal
WO2015022379A1 (en) Slip ring assembly and components thereof
US9634412B2 (en) Connector structures and methods
CN104995418A (zh) 用于轴承和其他应用中的高强度的低摩擦的工程材料
Lu et al. Mussel-inspired multifunctional integrated liquid metal-based magnetic suspensions with rheological, magnetic, electrical, and thermal reinforcement
US7638721B2 (en) Contact surfaces for electrical contacts
JP5019591B2 (ja) 潤滑性粒子を有するめっき材料、その製造方法およびそれを用いた電気・電子部品
JP2017201053A (ja) 複合めっき方法および親水性粒子
JP5995627B2 (ja) 複合めっき材、その製造方法、電気・電子部品、および嵌合型の端子・コネクタ、摺動型や回転型の接点・スイッチ
JP7393939B2 (ja) 複合めっき、めっき付き金属基材及び電気接点用端子
WO2023171668A1 (ja) 複合材、複合材の製造方法および端子
CN116981799A (zh) 用于电触头的摩擦学改进表面
EP3725921A1 (en) Method for refining crystal grains in plating film
JP2023133183A (ja) 複合材、複合材の製造方法および端子
Cui On the preparation, characterization, and application of Janus spheres
TW201100593A (en) Electrolytic deposition of metal-based composite coatings comprising nano-particles

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140401

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140701

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140801

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140808

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140901

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140908

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150727

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5857279

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250