JP2013247133A - 表面保護テープの貼着方法 - Google Patents

表面保護テープの貼着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013247133A
JP2013247133A JP2012117521A JP2012117521A JP2013247133A JP 2013247133 A JP2013247133 A JP 2013247133A JP 2012117521 A JP2012117521 A JP 2012117521A JP 2012117521 A JP2012117521 A JP 2012117521A JP 2013247133 A JP2013247133 A JP 2013247133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
annular
wafer
sheet
glue layer
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012117521A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6008576B2 (ja
Inventor
Tomoko Ichinozawa
友子 市野澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP2012117521A priority Critical patent/JP6008576B2/ja
Publication of JP2013247133A publication Critical patent/JP2013247133A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6008576B2 publication Critical patent/JP6008576B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)

Abstract

【課題】突起物を有する円板状被加工物の種類によらず、突起物の高さに対応した糊層を得られる表面保護テープ貼着方法。
【解決手段】突起物が有する突起形成領域と外周平坦領域を有するウエーハ11と同等サイズ以上の基材シート12と、該突起形成領域の直径以上の内径である環状糊層18が配設された糊シートを準備して、該外周平坦領域に環状糊層を対応させて該糊シートをウエーハに貼着し、該剥離フィルムを環状糊層から剥離して前記外周平坦領域に第1の環状糊層を形成後に、該第1の環状糊層の高さが前記突起物高さよりも低い場合、前記糊シートの環状糊層を該第1の環状糊層に対応させて前記糊シートをウエーハに貼着し、前記剥離フィルムを環状糊層から剥離して該第1の環状糊層上に第2の環状糊層の積層を繰り返し、前記突起物高さと前記環状糊層の高さとを同等に形成した後に、前記環状糊層を介して基材シート20を貼着する表面保護テープ貼着方法。
【選択図】図8

Description

本発明は、表面にバンプ等の複数の突起物を有するウエーハに表面保護テープを貼着する表面保護テープの貼着方法に関する。
半導体デバイスの製造プロセスにおいては、シリコンや化合物半導体からなるウエーハ表面にストリートと呼ばれる格子状の分割予定ラインが形成され、分割予定ラインによって区画される各領域にIC、LSI等のデバイスが形成される。これらのウエーハは裏面が研削されて所定の厚みへと薄化された後、ストリートに沿って切削装置等によって分割されることで個々の半導体デバイスが製造される。
ウエーハの裏面研削には、例えば特開2002−200545号公報で開示されるような研削装置が用いられる。研削装置のチャックテーブルでウエーハの表面側を表面保護テープを介して保持し、ウエーハの裏面に研削砥石を当接しつつ摺動させ、研削砥石を研削送りすることで研削が遂行される。
近年、半導体デバイスの軽薄短小化を実現するための技術として、デバイス表面にバンプと呼ばれる金属突起物を複数形成し、これらのバンプを配線基板に形成された電極に相対させて直接接合するフリップチップボンディングと呼ばれる実装技術が実用化されている(例えば、特開2001−237278号公報参照)。
表面にバンプや凹凸構造等の突起物を有するウエーハに貼着される表面保護テープが特開2005−109433号公報に開示されている。この公開公報に開示されている表面保護テープは、バンプ形成領域に対応する表面保護テープは基材シートのみで、バンプ形成領域を囲繞する外周平坦領域に対応する環状糊層を有する表面保護テープである。
特開2002−200545号公報 特開2001−237278号公報 特開2005−109433号公報
ところが、ウエーハ等の円板状被加工物の種類によって形成されている突起物の高さは異なる。従って、表面に突起物を有する複数種類の円板状被加工物の裏面を研削加工するには、各円板状被加工物の突起物の高さに対応した環状糊層を有する表面保護テープを複数種類準備する必要があり、管理が煩雑となる。
これに加えて、作業者が誤って円板状被加工物の突起物の高さと異なる高さの環状糊層を有する表面保護テープを円板状被加工物に貼着すると、裏面研削時に突起物を破損させる恐れがある。
本発明はこのような点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、表面に突起物を有する円板状被加工物の種類によらず、突起物の高さに対応した高さの糊層を得られる表面保護テープの貼着方法を提供することである。
本発明によると、複数の突起物が形成された突起形成領域と該突起形成領域を囲繞する外周平坦領域とを表面に有するウエーハの該表面に表面保護テープを貼着する表面保護テープの貼着方法であって、貼着されるウエーハのサイズと同等以上のサイズを有する基材シートと、貼着されるウエーハの該突起形成領域の直径以上の内径を有する環状糊層が剥離フィルム上に配設された糊シートを準備するシート準備ステップと、ウエーハの該外周平坦領域に該環状糊層を対応させた状態で該糊シートをウエーハの表面に貼着し、該糊シートの該剥離フィルムを該環状糊層上から剥離して該外周平坦領域に第1の環状糊層を形成する第1糊層形成ステップと、該第1糊層形成ステップを実施した後、該第1の環状糊層の高さがウエーハの該突起物の高さよりも低い場合に、該糊シートの該環状糊層を該第1の環状糊層に対応させた状態で該糊シートをウエーハの表面に貼着し、該糊シートの該剥離フィルムを該環状糊層上から剥離して該第1の環状糊層上に第2の環状糊層を積層することを繰り返し、該突起物の高さと積層された環状糊層の高さとを同等に形成する第2糊層形成ステップと、該第2糊層形成ステップを実施した後、該ウエーハの表面に積層された該環状糊層を介して前記基材シートを貼着する基材シート貼着ステップと、を備えたことを特徴とする表面保護テープの貼着方法が提供される。
好ましくは、基材シートはロール状に巻回されており、糊シートは、ロール状に巻回された剥離フィルム上に環状糊層がロールの巻回方向に離間して複数配設されている。
本発明の表面保護テープの貼着方法では、基材シートと、基材シートに貼着自在な所定厚みを有する環状糊層を備える糊シートとを使用するため、貼着される円板状被加工物の突起物の高さに応じて、複数の環状糊層を積層してから、基材シートを貼着するので、表面に突起物を有する円板状被加工物の種類によらず、突起物の高さに対応した高さの糊層を得ることができる。
表面にバンプを有する半導体ウエーハの斜視図である。 第1実施形態の表面保護テープを半導体ウエーハとともに示した分解斜視図である。 第2実施形態の表面保護テープの基材シートの斜視図である。 第2実施形態の表面保護テープの糊シートの斜視図である。 図4のV−V線断面図である。 第1糊層形成ステップ後の半導体ウエーハの断面図である。 第2糊層形成ステップ後の半導体ウエーハの断面図である。 基材シート貼着ステップ後の半導体ウエーハの断面図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態を詳細に説明する。図1を参照すると、本発明の表面保護テープの貼着方法が適用される半導体ウエーハ11の斜視図が示されている。半導体ウエーハ(以下ウエーハと略称することがある)11は、表面11a及び裏面11bを有しており、表面11aには複数の分割予定ライン(ストリート)13が直交して形成されており、交差する分割予定ライン13によって区画された各領域にIC、LSI等のデバイス15が形成されている。
図1の拡大図に示すように、各デバイス15の4辺には複数の突起状のバンプ17が形成されている。各デバイス15の4辺にバンプ17が形成されているので、ウエーハ11はバンプ17が形成されているバンプ形成領域19と、バンプ形成領域19を囲繞する外周平坦領域(外周バンプ未形成領域)21を有している。
図2を参照すると、ウエーハ11の表面11aに第1実施形態の表面保護テープ10を貼着する様子を示す分解斜視図が示されている。表面保護テープ10は、ポリエチレン塩化ビニル、ポリオレフィン等の樹脂から形成された基材シート12と、剥離フィルム16上に例えばアクリル系環状糊層18が配設された糊シート14とから構成される。
環状糊層18は所定の高さを有している。好ましくは、環状糊層18の外径をウエーハ11の外径よりも僅かばかり大きく形成しておくことで、ウエーハ11の外径サイズのばらつきに対応できるとともに、環状糊層18のウエーハ11への貼着時に位置合わせを厳密に行わなくてもよい。
糊シート14をウエーハ11に貼着し剥離フィルム16を剥離した後、ウエーハ11の外径からはみ出した糊をウエーハの外周に沿って切断する。他の実施形態として、環状糊層18の外径をウエーハ11の外径よりも僅かばかり小さく形成しておいてもよい。
図3を参照すると、第2実施形態の表面保護テープを構成する基材シート20の斜視図が示されている。第1実施形態の基材シート12と同様に、基材シート20はポリエチレン塩化ビニル、ポリオレフィン等の樹脂から形成され、ロール形状22に巻回されている。
図4を参照すると、第2実施形態の表面保護テープを構成する糊シート24の斜視図が示されている。糊シート24は、ロール形状26に巻回されている。糊シート24は、ロール状に巻回された剥離フィルム28上に例えばアクリル系環状糊層18がロールの巻回方向に所定間隔離間して複数配設されている。
環状糊層18上にはセパレーター30が配設され、環状糊層18が剥離フィルム28とセパレーター30で挟まれて糊シート24がロール状に巻回されている。図5は図4のV−V線断面図を示している。
本発明の表面保護テープの貼着方法では、まず、基材シート12,20と、環状糊層18が剥離フィルム16,28上に配設された糊シート14,24を準備するシート準備ステップを実施する。
好ましくは、基材シート12,20は貼着されるウエーハ11のサイズと同等以上のサイズを有しており、環状糊層18は貼着されるウエーハ11のバンプ形成領域19の直径以上の内径を有している。
次に、図6乃至図8を参照して、本発明実施形態に係る表面保護テープの貼着方法について詳細に説明する。まず、ウエーハ11の外周平坦領域21に環状糊層18を対応させた状態で糊シート14,24をウエーハ11の表面11aに貼着し、糊シート14,24の剥離フィルム16,28を環状糊層18上から剥離して、図6に示すように、ウエーハ11の外周平坦領域21上に第1の環状糊層18を形成する第1糊層形成ステップを実施する。
上述したように、環状糊層18の外径をウエーハ11の外径よりも大きく形成しておくことが好ましく、糊シート14,24をウエーハ11に貼着した後、ウエーハ11の外径からはみ出した糊はウエーハ11の外周に沿って切断する。
第1糊層形成ステップを実施した後、第1の環状糊層18の高さがウエーハ11のバンプ17の高さよりも低い場合には、第2糊層形成ステップを実施する。この第2糊層形成ステップでは、ウエーハ11の外周平坦領域19に貼着された第1環状糊層18に糊シート14,24の剥離フィルム16,28上に形成された環状糊層18を対応させた状態で糊シート14,24をウエーハ11の表面11aに貼着し、糊シート14,24の剥離フィルム28を環状糊層18上から剥離して、図7に示すように、第1の環状糊層18上に第2の環状糊層18aを積層する。
第2糊層形成ステップを1回実施したところ、図7に示すように、第1環状糊層18と第2環状糊層18aとからなる糊層34の高さからバンプ17の高さと概略同等に形成されると、第2糊層形成ステップはこれで完了する。
しかし、第1環状糊層18と第2環状糊層18aとから形成される糊層34の高さがバンプ17の高さよりも依然として低い場合には、糊層の高さがバンプ17の高さと概略同等以上になるまで第2糊層形成ステップを繰り返す。
第2糊層形成ステップ実施後、ウエーハ11の表面11aに第1環状糊層18及び第2環状糊層18aからなる糊層34を介して基材シート12,20を貼着する基材シート貼着ステップを実施する。
図8に示すように、基材シート12,20を有する表面保護テープ32がウエーハ11の外周平坦領域21に配設された糊層34を介してウエーハ11の表面11aに貼着された状態では、バンプ17はウエーハ11の表面11aと表面保護テープ32との間に収容される。
この状態で表面保護テープ32を研削装置のチャックテーブルで吸引保持し、ウエーハ11の裏面11bの研削を実施して、ウエーハ11を所望の厚みに薄化する。研削時には、研削ホイールの研削圧力がウエーハ11の裏面11bに印加されるが、糊層34の高さがバンプ17の高さと概略同等に形成されているため、研削圧力を表面保護テープ32で一様に支持することができ、ウエーハ11を一様な厚みに研削することができる。
研削終了後には表面保護テープ32を剥離するが、バンプ形成領域19には糊層が形成されていないため、表面保護テープ32を剥離した後の糊の残滓がバンプ17に付着することが完全に防止される。
以上説明した実施形態では、本発明の表面保護テープの貼着方法を半導体ウエーハ11に適用した例について説明したが、ウエーハ11は半導体ウエーハに限定されるものではなく、表面にバンプや凹凸構造等の突起物を有する他のウエーハにも本発明の表面保護テープは同様に適用することができる。
10 表面保護テープ
11 半導体ウエーハ
12 基材シート
14 糊シート
16 剥離フィルム
17 バンプ
18 環状糊層
19 バンプ形成領域
20 基材シート
21 外周平坦領域
24 糊シート
28 剥離フィルム
30 セパレーター
32 表面保護テープ
34 糊層

Claims (2)

  1. 複数の突起物が形成された突起形成領域と該突起形成領域を囲繞する外周平坦領域とを表面に有するウエーハの該表面に表面保護テープを貼着する表面保護テープの貼着方法であって、
    貼着されるウエーハのサイズと同等以上のサイズを有する基材シートと、貼着されるウエーハの該突起形成領域の直径以上の内径を有する環状糊層が剥離フィルム上に配設された糊シートを準備するシート準備ステップと、
    ウエーハの該外周平坦領域に該環状糊層を対応させた状態で該糊シートをウエーハの表面に貼着し、該糊シートの該剥離フィルムを該環状糊層上から剥離して該外周平坦領域に第1の環状糊層を形成する第1糊層形成ステップと、
    該第1糊層形成ステップを実施した後、該第1の環状糊層の高さがウエーハの該突起物の高さよりも低い場合に、該糊シートの該環状糊層を該第1の環状糊層に対応させた状態で該糊シートをウエーハの表面に貼着し、該糊シートの該剥離フィルムを該環状糊層上から剥離して該第1の環状糊層上に第2の環状糊層を積層することを繰り返し、該突起物の高さと積層された環状糊層の高さとを同等に形成する第2糊層形成ステップと、
    該第2糊層形成ステップを実施した後、該ウエーハの表面に積層された該環状糊層を介して前記基材シートを貼着する基材シート貼着ステップと、
    を備えたことを特徴とする表面保護テープの貼着方法。
  2. 前記基材シートはロール状に巻回されており、
    前記糊シートは、ロール状に巻回された剥離フィルム上に前記環状糊層がロールの巻回方向に離間して複数配設されている請求項1記載の表面保護テープの貼着方法。
JP2012117521A 2012-05-23 2012-05-23 表面保護テープの貼着方法 Active JP6008576B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012117521A JP6008576B2 (ja) 2012-05-23 2012-05-23 表面保護テープの貼着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012117521A JP6008576B2 (ja) 2012-05-23 2012-05-23 表面保護テープの貼着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013247133A true JP2013247133A (ja) 2013-12-09
JP6008576B2 JP6008576B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=49846713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012117521A Active JP6008576B2 (ja) 2012-05-23 2012-05-23 表面保護テープの貼着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6008576B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106273950A (zh) * 2016-08-12 2017-01-04 夏成余 广告专用上胶保护膜及其制作方法和涂胶设备
KR20220166911A (ko) * 2021-06-11 2022-12-20 주식회사 로티 조명용 유기 발광소자 및 그 제조 방법
WO2023189168A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 リンテック株式会社 ワークの加工方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008311514A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Lintec Corp 半導体ウエハの研削方法および表面保護用シート
JP2010027685A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Lintec Corp 半導体ウエハの研削方法
JP2012084578A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Lintec Corp シート貼付装置および貼付方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008311514A (ja) * 2007-06-15 2008-12-25 Lintec Corp 半導体ウエハの研削方法および表面保護用シート
JP2010027685A (ja) * 2008-07-15 2010-02-04 Lintec Corp 半導体ウエハの研削方法
JP2012084578A (ja) * 2010-10-07 2012-04-26 Lintec Corp シート貼付装置および貼付方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106273950A (zh) * 2016-08-12 2017-01-04 夏成余 广告专用上胶保护膜及其制作方法和涂胶设备
KR20220166911A (ko) * 2021-06-11 2022-12-20 주식회사 로티 조명용 유기 발광소자 및 그 제조 방법
KR102571257B1 (ko) 2021-06-11 2023-08-25 주식회사 로티 조명용 유기 발광소자 및 그 제조 방법
WO2023189168A1 (ja) * 2022-03-28 2023-10-05 リンテック株式会社 ワークの加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6008576B2 (ja) 2016-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI724020B (zh) 處理晶圓的方法及用於該方法的保護片
US9006085B2 (en) Adhesive and protective member used in a wafer processing method
TWI385767B (zh) 晶粒選別用薄片及具有接著劑層之晶片的移送方法
TWI546854B (zh) The method of grinding
JP2010225976A (ja) 積層ウェーハの分割方法
WO2015178369A1 (ja) ダイボンドダイシングシート
TWI528498B (zh) 施加底部填充膜之預切割晶圓
JP2018182129A (ja) ウェーハの加工方法
JP6008576B2 (ja) 表面保護テープの貼着方法
TW201501222A (zh) 半導體晶片之製造方法
JP2016004795A (ja) 貼り合わせウェーハ形成方法
TWI549171B (zh) 施加於切割膠帶上之底部填充膜的預切割晶圓
TW201436014A (zh) 積層晶圓之加工方法及黏著片
JP2012216565A (ja) 半導体ウエーハの加工方法
JP4528758B2 (ja) 転写テープ及びこの転写テープを用いた半導体装置の製造方法
JP2016219757A (ja) 被加工物の分割方法
TW201545220A (zh) 半導體結構的製造方法
JP2013021109A (ja) 粘着シート及び粘着シートを用いた円板状被加工物の加工方法
JP6016569B2 (ja) 表面保護テープの剥離方法
TW201308411A (zh) 避免薄化晶圓破片之晶圓切割方法
JP2022164271A (ja) 積層デバイスチップの製造方法
JP6021431B2 (ja) 表面保護テープの貼着方法
JP2016143767A (ja) テープ剥離方法
US11222808B2 (en) Method of removing carrier plate
JP2007073788A (ja) ウエハのダイシング方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160510

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160913

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6008576

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250