JP2013242053A - 蓄熱装置 - Google Patents

蓄熱装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013242053A
JP2013242053A JP2012114286A JP2012114286A JP2013242053A JP 2013242053 A JP2013242053 A JP 2013242053A JP 2012114286 A JP2012114286 A JP 2012114286A JP 2012114286 A JP2012114286 A JP 2012114286A JP 2013242053 A JP2013242053 A JP 2013242053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ammonia
storage device
heat
temperature
reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012114286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5494722B2 (ja
Inventor
Satoshi Hario
聡 針生
Takafumi Yamazaki
貴文 山▲崎▼
Hideto Kubo
秀人 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2012114286A priority Critical patent/JP5494722B2/ja
Priority to PCT/JP2013/063690 priority patent/WO2013172422A1/ja
Priority to CN201380025979.1A priority patent/CN104303005B/zh
Priority to EP13791146.7A priority patent/EP2857784B1/en
Priority to US14/401,313 priority patent/US9316135B2/en
Publication of JP2013242053A publication Critical patent/JP2013242053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5494722B2 publication Critical patent/JP5494722B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/16Materials undergoing chemical reactions when used
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/106Auxiliary oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/0233Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with air flow channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D20/003Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using thermochemical reactions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/02Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being a heat exchanger
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2260/00Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
    • F01N2260/08Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for preventing heat loss or temperature drop, using other means than layers of heat-insulating material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2550/00Monitoring or diagnosing the deterioration of exhaust systems
    • F01N2550/14Systems for adding secondary air into exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/18Ammonia
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1406Storage means for substances, e.g. tanks or reservoirs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

【課題】余計な動力を使わずにアンモニア貯蔵器の温度調整を行うことができる蓄熱装置を提供する。
【解決手段】蓄熱装置10は、DOC4の外周部に設けられた反応器11と、この反応器11と管路12を介して接続され、アンモニア(NH)を貯蔵するアンモニア貯蔵器13とを備えている。反応器11は、アンモニアと化学反応する反応材料(例えばCaCl)が含有された成形体15を有している。アンモニア貯蔵器13には、アンモニアと物理吸着する活性炭が内蔵されている。アンモニア貯蔵器13は、複数枚のプレートフィン17を有している。アンモニア貯蔵器13は、車両の車体前部のアンダーボディに取り付けられている。車両の走行風による空気が各プレートフィン17で熱交換されることで、アンモニア貯蔵器13の温度が所望温度以上となるように調整される。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両の内燃機関の排気系に設けられた蓄熱装置に関するものである。
従来の蓄熱装置としては、例えば特許文献1に記載されているものが知られている。特許文献1に記載の蓄熱装置は、反応媒体と可逆的に発熱反応及び吸熱反応する蓄熱部材を収容する反応容器と、反応媒体を貯蔵する貯蔵容器と、反応容器と貯蔵容器とを連通させて、反応容器と貯蔵容器との間での反応媒体の流通を可能とする連通路と、貯蔵容器内の反応媒体を加熱するヒータとを備えている。
特開2011−208865号公報
例えば、反応媒体としてアンモニア(NH)を使用し、アンモニアと物理吸着する吸着材が貯蔵容器(アンモニア貯蔵器)に内蔵されている場合、蓄熱部材から熱を発生させる際にアンモニアがアンモニア貯蔵器の吸着材から分離すると、アンモニア貯蔵器の温度が下がるため、アンモニア貯蔵器から蓄熱部材にアンモニアが供給されにくくなる。このため、アンモニア貯蔵器の温度を所望温度に保持しておく必要がある。しかし、上記従来技術のようにアンモニア貯蔵器の温度調整のためにヒータを用いる場合には、ヒータを作動するための動力が必要となるので、エネルギーロスにつながる。
本発明の目的は、余計な動力を使わずにアンモニア貯蔵器の温度調整を行うことができる蓄熱装置を提供することである。
本発明は、車両の内燃機関の排気系に設けられた触媒を加熱する蓄熱装置において、排気系に配置され、アンモニアと化学反応して熱を発生させる成形体を有する反応器と、反応器と接続され、アンモニアを貯蔵するアンモニア貯蔵器とを備え、アンモニア貯蔵器には、アンモニアと物理吸着する吸着材が内蔵されており、アンモニア貯蔵器は、熱交換構造を有し、外部熱媒体との熱交換によって温度調整可能となっていることを特徴とするものである。
このような本発明の蓄熱装置においては、アンモニア貯蔵器に内蔵された吸着材にアンモニアが物理吸着することで、アンモニアがアンモニア貯蔵器に貯蔵される。ここで、熱交換構造を有するアンモニア貯蔵器は、外部熱媒体との熱交換によって温度調整可能となっている。アンモニア貯蔵器が外部熱媒体との熱交換によって加熱されると、吸着材からアンモニアが分離し、アンモニア貯蔵器から反応器にアンモニアが供給され、反応器の成形体とアンモニアとの化学反応が起こり、成形体から熱が発生するようになる。このとき、アンモニア貯蔵器の温度を所望温度に保持することにより、吸着材からのアンモニアの分離作用が促進される。このようにヒータ等といった動力を必要とする装置を使用せずに、外部熱媒体との熱交換を利用して、アンモニア貯蔵器の温度を所望温度に調整することができる。
好ましくは、アンモニア貯蔵器は、車両の車体前部、エンジンルーム及び後部荷室のいずれかに取り付けられている。反応器は、車体下部に位置する排気系に配置されている。成形体と化学反応する媒体として、気体であるアンモニアを使用することで、アンモニア貯蔵器を車体前部、エンジンルーム及び後部荷室といった反応器より離れた位置に配置することが可能となる。
このとき、好ましくは、アンモニア貯蔵器は、エンジンルームのファンの下流側に当該ファンに隣接して配置されている。この場合には、エンジンルームのファンより送られる空気との熱交換によって、アンモニア貯蔵器の温度調整が可能となる。また、車両の走行時外でも空気流が発生する部位にアンモニア貯蔵器が配置されることになるため、アンモニア貯蔵器の温度調整のための装置を新設する必要が無い。
また、好ましくは、アンモニア貯蔵器は、車両の空気ブレーキに使用される圧縮空気の排出部に隣接して配置されている。この場合には、圧縮空気との熱交換によって、アンモニア貯蔵器の温度調整が可能となる。また、空気ブレーキに使用される圧縮空気を利用することにより、圧縮空気を発生させる機器を別途追加しなくて済むため、蓄熱装置の構成を簡素化することができる。さらに、車両の走行時外でも空気流が発生する部位にアンモニア貯蔵器が配置されることになるため、アンモニア貯蔵器の温度調整のための装置を新設する必要が無い。
さらに、好ましくは、アンモニア貯蔵器は、エンジンルーム内または後部荷室内に配置され、外部熱媒体として冷却水との熱交換によって温度調整可能である。この場合には、エンジンルーム内または後部荷室内を通る冷却水との熱交換によって、アンモニア貯蔵器の温度調整が可能となる。
また、好ましくは、アンモニア貯蔵器は、後部荷室内に配置したファンの下流側に当該ファンに隣接して配置されている。後部荷室は、スペース的に余裕があるため、アンモニア貯蔵器の配置に有利となる。従って、後部荷室内に新たなファンを配置し、そのファンの下流側にアンモニア貯蔵器を配置することにより、当該ファンより送られる空気との熱交換によって、アンモニア貯蔵器の温度調整が可能となる。
本発明によれば、余計な動力を使わずにアンモニア貯蔵器の温度調整を行うことができる。これにより、エネルギーロスを抑制しつつ、反応器の成形体とアンモニアとを効果的に化学反応させることが可能となる。
本発明に係る蓄熱装置の一実施形態を備えた排気浄化システムを示す概略構成図である。 本発明に係る蓄熱装置の一実施形態を示す構成図である。 図2に示したアンモニア貯蔵器の正面図及びその変形例を示す図である。 本発明に係る蓄熱装置の他の実施形態を示す構成図である。 本発明に係る蓄熱装置の更に他の実施形態を備えた排気浄化システムを示す概略構成図である。
以下、本発明に係る蓄熱装置の好適な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、図面において、同一または同等の要素には同じ符号を付し、重複する説明を省略する。
図1は、本発明に係る蓄熱装置の一実施形態を備えた排気浄化システムを示す概略構成図であり、図2は、本発明に係る蓄熱装置の一実施形態を示す構成図である。各図において、排気浄化システム1は、車両Sのエンジン2(ここではディーゼルエンジン)の排気系に設けられ、エンジン2から排出される排ガス中に含まれる有害物質(環境汚染物質)を浄化するシステムである。
排気浄化システム1は、エンジン2と接続された排気通路3の上流側から下流側に向けて、ディーゼル酸化触媒(DOC)4、ディーゼル排気微粒子除去フィルタ(DPF)5及び選択還元触媒(SCR)6を有している。DOC4は、排ガス中に含まれるHCやCO等を酸化する触媒である。DPF5は、排ガス中に含まれるPMを捕集して取り除くフィルタである。SCR6は、添加弁7より尿素やアンモニアを供給して、排ガス中に含まれるNOxを還元して浄化する触媒である。
DOC4及びSCR6には、環境汚染物質の浄化能力活性化のための最適温度が存在する。例えば、DOC4の最適温度は150℃程度であり、SCR6の最適温度は180℃程度である。従って、DOC4及びSCR6の温度を最適温度以上にするために、DOC4及びSCR6を加熱する必要がある。
そこで、排気浄化システム1は、本実施形態の蓄熱装置10を有している。蓄熱装置10は、エネルギーレスで触媒を加熱する化学蓄熱装置である。つまり、蓄熱装置10は、通常は排ガスの熱(排熱)を蓄えておき、必要なときに熱を使用するというものである。
蓄熱装置10は、DOC4の外周部に設けられた反応器11と、この反応器11と管路12を介して接続され、アンモニア(NH)を貯蔵するアンモニア貯蔵器13とを備えている。管路12には、開閉弁14が設けられている。
反応器11は、アンモニアと化学反応する固体状または粉末状の反応材料が含有された成形体15を有している。反応材料としては、CaCl、MgCl、NiCl、ZnCl、SrCl等が挙げられる。
アンモニア貯蔵器13は、車両Sの車体前部に取り付けられている(図1参照)。成形体15の反応材料と化学反応する媒体としてアンモニアを使用することにより、管路12を長くし、アンモニア貯蔵器13の設置箇所の自由度を上げることができる。このとき、アンモニア貯蔵器13の設置スペースが十分空いており、走行風を受けやすいアンダーボディにアンモニア貯蔵器13を取り付けることが望ましい。
アンモニア貯蔵器13には、アンモニアと物理吸着する吸着材としての活性炭が内蔵されている。従って、アンモニア貯蔵器13には、アンモニアが活性炭と物理吸着した状態で貯蔵されることになる。
アンモニア貯蔵器13は、図2及び図3(a)に示すように、矩形状のベース部16と、このベース部16と一体化された複数枚のプレートフィン(熱交換フィン)17とからなっている。つまり、アンモニア貯蔵器13は、表面積を広くするために櫛型ヒートシンク形状をなした熱交換構造となっている。ベース部16には、管路12と接続されるアンモニア出入部18が突設されている。アンモニア貯蔵器13は、各プレートフィン17の先端が下側となるように車両Sの車体前部に取り付けられている。
なお、アンモニア貯蔵器13の熱交換構造としては、特に上記のものには限られない。例えば図3(b)に示すように、アンモニア貯蔵器13の表面積を更に増やすために、各プレートフィン17の側面に複数の小さなフィン31を設けても良い。また、図3(c)に示すように、例えば直方体状のアンモニア貯蔵器13に複数の貫通孔32を形成しても良い。この場合にも、アンモニア貯蔵器13の表面積を広くすることができる。
ところで、アンモニアを活性炭と物理吸着させたり、アンモニアを活性炭から分離させる場合には、吸着開始前後または分離開始前後にわたり、アンモニア貯蔵器13の温度を所望温度に維持することが好ましい。アンモニア貯蔵器13を表面積の広い熱交換構造とすることにより、車両の走行時に発生する走行風を利用して、アンモニア貯蔵器13の温度を調整することができる。具体的には、走行風による空気(外部熱媒体)が各プレートフィン17で熱交換されることで、アンモニア貯蔵器13の温度を所望温度に維持することができる。
また、排気通路3におけるDOC4の上流側には、エンジン2からの排ガスを冷却するための圧縮空気を噴射する圧縮空気供給部19が配置されている。圧縮空気供給部19は、空気ブレーキに用いられる圧縮空気を噴射するようにしている。
エンジン2からの排ガスの温度が高くなり過ぎると、反応器11に内蔵されている成形体15が融解したり、成形体15中のCaCl等の反応材料と反応するアンモニアが分解することがある。反応材料が含有された成形体15の融解温度は700℃程度であり、アンモニアの分解温度は400℃程度である。
従って、排ガスの温度が400℃よりも低くなるように、圧縮空気により排ガスを冷却するのが望ましい。これにより、反応器11の温度がアンモニアの分解温度よりも低くなるため、成形体15の融解やアンモニアの分解が防止される。
以上のように構成した蓄熱装置10を備えた排気浄化システム1において、車両Sの走行時に、エンジン2からの排ガスの温度が所定値よりも低いときは、アンモニア貯蔵器13内に貯蔵されたアンモニアが管路12を介して反応器11に供給され、反応器11の成形体15に含まれる反応材料(例えばCaCl)とアンモニア(NH)とが化学反応して化学吸着(配位結合)し、成形体15から熱が発生する。つまり、下記の反応式における左辺から右辺への反応が起こる。そして、成形体15から発生した熱によってDOC4やSCR6が汚染物質の浄化に適した温度まで上昇するようになる。
CaClNH ⇔ Ca(NHCl+熱
このとき、アンモニア貯蔵器13の活性炭よりアンモニアが分離されるに従い、アンモニア貯蔵器13の温度は低下しようとするが、本実施形態では、アンモニア貯蔵器13と走行風との熱交換により、アンモニア貯蔵器13の温度の低下が抑制される。このため、アンモニア貯蔵器13から反応器11にアンモニアがスムーズに供給されるため、成形体15からの熱の発生に時間がかかることが防止される。
一方、エンジン2からの排ガスの温度が所定値よりも高いときは、排熱が反応器11の成形体15に与えられることでCaClとNHとが分離する。つまり、上記の反応式における右辺から左辺への反応が起こる。そして、分離したアンモニアは、反応器11から管路12を介してアンモニア貯蔵器13内に戻り、アンモニア貯蔵器13に内蔵された活性炭と物理吸着する。
以上のように本実施形態にあっては、熱交換構造を有するアンモニア貯蔵器13を車両Sの車体前部に取り付けたので、車両Sの走行時に生じる走行風による空気によってアンモニア貯蔵器13の温度が所望温度以上または所望温度範囲内となるように調整される。このようにしてアンモニア貯蔵器13の温度を調整するので、アンモニア貯蔵器13を加熱するためのヒータが不要となり、ヒータを作動させる動力を使用しなくて済む。これにより、ヒータを作動させる動力に起因したエネルギーロスを抑制することができる。
また、車両Sの走行風による空気を利用するので、アンモニア貯蔵器13の温度調整のための空気を発生させる手段が不要となり、単純な構成でアンモニア貯蔵器13の温度調整を行うことができる。この点を詳述すると、化学反応の媒体として水などの液体を用いる場合には、貯蔵器と反応器との間を大きく離すことはできず、例えば特開2011−106355号公報の如く、貯蔵器と反応器とを一体構造としている。この場合、貯蔵器の温度調整に走行風を利用しようとしても、車両床下の排気通路及び反応器周りのレイアウトによっては、必ずしも貯蔵器のプレートフィンに十分な走行風を当てられるものではない。本実施形態では、化学反応の媒体として気体のアンモニアを用いるので、アンモニア貯蔵器13と反応器11との間を1m以上離して配置することも可能であり、反応器11の配置によらず、アンモニア貯蔵器13のプレートフィン17を十分な走行風が当たる位置に配置し、アンモニア貯蔵器13の温度調整を行うことができる。
図4は、本発明に係る蓄熱装置の他の実施形態を示す構成図である。同図において、本実施形態の蓄熱装置10は、アンモニア貯蔵器13の温度を調整するための圧縮空気(外部熱媒体)をアンモニア貯蔵器13に対して噴射する圧縮空気排出部20を更に備えている。アンモニア貯蔵器13は、圧縮空気排出部20に隣接して配置されている。圧縮空気排出部20は、上記の圧縮空気供給部19と同様に、空気ブレーキに用いられる圧縮空気を噴射する。従って、圧縮空気を生成する機器を別途追加しなくて済む。
アンモニア貯蔵器13に圧縮空気を積極的に当てることにより、圧縮空気がアンモニア貯蔵器13で熱交換されるため、アンモニア貯蔵器13の温度を所望温度以上に保持することができる。
このように圧縮空気供給部20からアンモニア貯蔵器13に対して圧縮空気を噴射させるので、上記実施形態と同様に、ヒータを作動させる動力を使用せずに、アンモニア貯蔵器13の温度を調整することができる。
また、車両Sの走行風を受けることが困難な箇所にアンモニア貯蔵器13を取り付けることができる。また、車両Sのエンジンをかかっている状態において車両Sが停止しているために走行風が発生していないときでも、アンモニア貯蔵器13の温度調整を行うことができる。さらに、車両の走行時外でも空気流が発生する部位にアンモニア貯蔵器13が配置されることになるため、アンモニア貯蔵器13の温度調整のための装置を新設する必要が無い。
図5は、本発明に係る蓄熱装置の更に他の実施形態を備えた排気浄化システムを示す概略構成図である。同図において、アンモニア貯蔵器13は、車両SのエンジンルームEに取り付けられている。エンジンルームE内には、ラジエータに風を送るためのファン33が配置されている。ファン33としては、ヒータよりも消費電力の低いものが使用される。
アンモニア貯蔵器13は、ファン33の下流側にファン33に隣接して配置されている。この場合には、ファン33よりラジエータに送られる空気(外部熱媒体)の一部がアンモニア貯蔵器13で熱交換されるため、アンモニア貯蔵器13の温度を所望温度以上に保持することができる。また、車両の走行時外でも空気流が発生する部位にアンモニア貯蔵器13が配置されることになるため、アンモニア貯蔵器13の温度調整のための装置を新設する必要が無い。
なお、エンジンルームEにおける冷却水が流れる流路の近傍にアンモニア貯蔵器13を配置しても良い。この場合には、冷却水がアンモニア貯蔵器13で熱交換されるため、アンモニア貯蔵器13の温度を所望温度以上に保持することができる。
また、車両Sの後部荷室Nはスペース的に余裕があるため、後部荷室Nに別途ファンを配置し、そのファンの下流側にアンモニア貯蔵器13を配置しても良い。また、後部荷室Nの内部に冷却水(外部熱媒体)を流すようにし、その冷却水が流れる流路の近傍にアンモニア貯蔵器13を配置しても良い。
以上、本発明に係る蓄熱装置の好適な実施形態について幾つか説明してきたが、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば上記実施形態では、蓄熱装置10の反応器11がDOC4の外周部に設けられているが、排気通路3におけるDOC4の上流側に、アンモニアと化学反応する成形体を有する反応器を配置しても良い。
2…エンジン(内燃機関)、3…排気通路(排気系)、4…ディーゼル酸化触媒(DOC)、6…選択還元触媒(SCR)、10…蓄熱装置、11…反応器、13…アンモニア貯蔵器、15…成形体、17…プレートフィン(熱交換フィン)、20…圧縮空気排出部、S…車両、E…エンジンルーム、N…後部荷室。

Claims (6)

  1. 車両の内燃機関の排気系に設けられた触媒を加熱する蓄熱装置において、
    前記排気系に配置され、アンモニアと化学反応して熱を発生させる成形体を有する反応器と、
    前記反応器と接続され、前記アンモニアを貯蔵するアンモニア貯蔵器とを備え、
    前記アンモニア貯蔵器には、前記アンモニアと物理吸着する吸着材が内蔵されており、
    前記アンモニア貯蔵器は、熱交換構造を有し、外部熱媒体との熱交換によって温度調整可能となっていることを特徴とする蓄熱装置。
  2. 前記アンモニア貯蔵器は、前記車両の車体前部、エンジンルーム及び後部荷室のいずれかに取り付けられていることを特徴とする請求項1記載の蓄熱装置。
  3. 前記アンモニア貯蔵器は、前記エンジンルームのファンの下流側に当該ファンに隣接して配置されていることを特徴とする請求項2記載の蓄熱装置。
  4. 前記アンモニア貯蔵器は、前記車両の空気ブレーキに使用される圧縮空気の排出部に隣接して配置されていることを特徴とする請求項1または2記載の蓄熱装置。
  5. 前記アンモニア貯蔵器は、前記エンジンルーム内または前記後部荷室内に配置され、前記外部熱媒体として冷却水との熱交換によって温度調整可能であることを特徴とする請求項2記載の蓄熱装置。
  6. 前記アンモニア貯蔵器は、前記後部荷室内に配置したファンの下流側に当該ファンに隣接して配置されていることを特徴とする請求項2記載の蓄熱装置。
JP2012114286A 2012-05-18 2012-05-18 蓄熱装置 Expired - Fee Related JP5494722B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012114286A JP5494722B2 (ja) 2012-05-18 2012-05-18 蓄熱装置
PCT/JP2013/063690 WO2013172422A1 (ja) 2012-05-18 2013-05-16 蓄熱装置
CN201380025979.1A CN104303005B (zh) 2012-05-18 2013-05-16 蓄热装置
EP13791146.7A EP2857784B1 (en) 2012-05-18 2013-05-16 Heat storage device
US14/401,313 US9316135B2 (en) 2012-05-18 2013-05-16 Heat storage device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012114286A JP5494722B2 (ja) 2012-05-18 2012-05-18 蓄熱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013242053A true JP2013242053A (ja) 2013-12-05
JP5494722B2 JP5494722B2 (ja) 2014-05-21

Family

ID=49583823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012114286A Expired - Fee Related JP5494722B2 (ja) 2012-05-18 2012-05-18 蓄熱装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9316135B2 (ja)
EP (1) EP2857784B1 (ja)
JP (1) JP5494722B2 (ja)
CN (1) CN104303005B (ja)
WO (1) WO2013172422A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014137158A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Fuji Electric Co Ltd 蓄熱装置及び収容庫
WO2015137096A1 (ja) * 2014-03-10 2015-09-17 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置
JP2015183635A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置
JP2015197282A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置
WO2016009916A1 (ja) * 2014-07-15 2016-01-21 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置
WO2016027815A1 (ja) * 2014-08-19 2016-02-25 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置
JP2017003126A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109470070A (zh) * 2017-09-08 2019-03-15 东南大学 一种Lewis酸碱加合物饱和溶液的制备和分解工艺及其应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04347320A (ja) * 1991-05-21 1992-12-02 Toyota Motor Corp 触媒加熱装置
JP2009215103A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Hiroshima Univ 水素吸蔵ステーション、水素供給ステーションおよび複合カートリッジ
JP2011208865A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Denso Corp 化学蓄熱装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4991644A (en) * 1989-07-12 1991-02-12 Tufts University Engine preheating process and system
JPH05125929A (ja) * 1991-10-30 1993-05-21 Mitsubishi Motors Corp 触媒の早期活性化装置
JPH07180539A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Mitsubishi Electric Corp 化学発熱装置
JP3962252B2 (ja) * 2001-12-27 2007-08-22 アイシン精機株式会社 燃料電池システム
US20050247050A1 (en) * 2004-05-05 2005-11-10 Eaton Corporation Adsorption based ammonia storage and regeneration system
JP5070760B2 (ja) 2006-08-09 2012-11-14 トヨタ自動車株式会社 燃料電池システム
JP4733619B2 (ja) 2006-11-21 2011-07-27 カルソニックカンセイ株式会社 車両用蓄熱システム
JP5402555B2 (ja) 2009-11-18 2014-01-29 アイシン精機株式会社 触媒暖機装置および触媒暖機装置を備えた触媒暖機システム
DE102010031852A1 (de) * 2010-07-22 2012-01-26 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgasanlage mit reaktivem Heizsystem

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04347320A (ja) * 1991-05-21 1992-12-02 Toyota Motor Corp 触媒加熱装置
JP2009215103A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Hiroshima Univ 水素吸蔵ステーション、水素供給ステーションおよび複合カートリッジ
JP2011208865A (ja) * 2010-03-29 2011-10-20 Denso Corp 化学蓄熱装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014137158A (ja) * 2013-01-15 2014-07-28 Fuji Electric Co Ltd 蓄熱装置及び収容庫
WO2015137096A1 (ja) * 2014-03-10 2015-09-17 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置
JP2015169413A (ja) * 2014-03-10 2015-09-28 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置
JP2015183635A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置
JP2015197282A (ja) * 2014-04-03 2015-11-09 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置
WO2016009916A1 (ja) * 2014-07-15 2016-01-21 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置
WO2016027815A1 (ja) * 2014-08-19 2016-02-25 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置
JP2016042008A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置
JP2017003126A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 株式会社豊田自動織機 化学蓄熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104303005B (zh) 2017-06-06
EP2857784A1 (en) 2015-04-08
US9316135B2 (en) 2016-04-19
US20150135688A1 (en) 2015-05-21
EP2857784A4 (en) 2016-03-02
JP5494722B2 (ja) 2014-05-21
WO2013172422A1 (ja) 2013-11-21
CN104303005A (zh) 2015-01-21
EP2857784B1 (en) 2017-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5494722B2 (ja) 蓄熱装置
JP6622967B2 (ja) ディーゼルエンジン排気ガスの浄化方法
US7188469B2 (en) Exhaust system and methods of reducing contaminants in an exhaust stream
JP5775503B2 (ja) 蓄熱装置
CN102076935B (zh) 排放气体净化装置
JP5835030B2 (ja) 蓄熱装置
JP2007177684A (ja) 車両用二酸化炭素回収装置及びそれを備えた車両
JP2013238219A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2013234625A (ja) 排気浄化装置
JP6070402B2 (ja) 化学蓄熱装置
JP2013050078A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP6015579B2 (ja) 蓄熱装置
JP2016114011A (ja) 排ガス浄化装置
JP2015004457A (ja) 化学蓄熱装置
JP2014095513A (ja) 化学蓄熱装置
JP6086529B2 (ja) 触媒活性化装置及び触媒活性化装置を搭載した船舶
JP6019913B2 (ja) 触媒反応装置及び車両
JP2014152997A (ja) 化学蓄熱装置
JP6472991B2 (ja) 内燃機関の排気管に配置される蓄熱体および排気ガスの浄化システム
WO2017150538A1 (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
JP2014101869A (ja) 排気ガス浄化システム
JP2013238118A (ja) 排ガス浄化装置
JP2022105389A (ja) 還元剤供給装置
JP2014214650A (ja) 化学蓄熱装置
JP2015108471A (ja) 化学蓄熱装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140217

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees