JP2013232101A - 半導体製造装置のガス分流供給装置 - Google Patents

半導体製造装置のガス分流供給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013232101A
JP2013232101A JP2012103857A JP2012103857A JP2013232101A JP 2013232101 A JP2013232101 A JP 2013232101A JP 2012103857 A JP2012103857 A JP 2012103857A JP 2012103857 A JP2012103857 A JP 2012103857A JP 2013232101 A JP2013232101 A JP 2013232101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
gas
control unit
process gas
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012103857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5665794B2 (ja
Inventor
Koji Nishino
功ニ 西野
Ryosuke Doi
亮介 土肥
Kaoru Hirata
薫 平田
Katsuyuki Sugita
勝幸 杉田
Shinichi Ikeda
信一 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikin Inc
Original Assignee
Fujikin Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2012103857A priority Critical patent/JP5665794B2/ja
Application filed by Fujikin Inc filed Critical Fujikin Inc
Priority to PCT/JP2013/002257 priority patent/WO2013161187A1/ja
Priority to CN201380021682.8A priority patent/CN104246642A/zh
Priority to CN201810214348.9A priority patent/CN108445922A/zh
Priority to KR1020147026268A priority patent/KR101632602B1/ko
Priority to US14/397,137 priority patent/US10534376B2/en
Priority to TW102112366A priority patent/TWI480712B/zh
Publication of JP2013232101A publication Critical patent/JP2013232101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5665794B2 publication Critical patent/JP5665794B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • G05D7/0617Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
    • G05D7/0629Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means
    • G05D7/0635Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means
    • G05D7/0641Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means using a plurality of throttling means
    • G05D7/0664Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means using a plurality of throttling means the plurality of throttling means being arranged for the control of a plurality of diverging flows from a single flow
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • G05D7/0617Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
    • G05D7/0629Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means
    • G05D7/0635Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means
    • G05D7/0641Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means using a plurality of throttling means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/877With flow control means for branched passages
    • Y10T137/87708With common valve operator
    • Y10T137/87772With electrical actuation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Flow Control (AREA)

Abstract

【課題】半導体製造装置のガス分流供給装置の大幅な小型化、低コスト化、高精度を図る。
【解決手段】プロセスガス入口11に接続した圧力式流量制御部を構成するコントロール弁3と,ガス供給主管8の下流側に並列状に接続した複数の分岐管路9a、9nと,各分岐管路に介設した分岐管路開閉弁10a、10nと,分岐管路開閉弁の下流側に設けたオリフィス6a、6nと,前記コントロール弁とオリフィスの間のプロセスガス通路近傍に設けた温度センサ4と,前記コントロール弁とオリフィスの間のプロセスガス通路に設けた圧力センサ5と,前記圧力センサからの圧力信号及び温度センサからの温度信号が入力され、前記オリフィスを流通するプロセスガスの総流量Qを演算すると共に、演算した流量値と設定流量値との差が減少する方向に前記コントロール弁を開閉作動させる制御信号を弁駆動部3aへ出力する圧力式流量演算制御部からなる演算制御部7とを具備する。
【選択図】図1

Description

本発明は、半導体製造装置用ガス供給装置の改良に関するものであり、圧力式流量制御装置のオリフィスを並列状に連結した複数のオリフィスとすることにより、同じプロセスを行う複数のプロセスチャンバへ所要量のプロセスガスを精度よく分流供給することができると共に、この圧力式流量制御装置に熱式質量流量制御装置を有機的に組合せることにより、分流供給中のプロセスガスの実流量を任意にチェックできるようにした半導体製造装置のガス分流供給装置に関するものである。
半導体製造装置のガス供給装置に於いては、従前から熱式流量制御装置や圧力式流量制御装置が広く利用されている。
図5は、半導体製造装置のガス供給装置に用いられている圧力式流量制御装置の構成を示すものであり、この圧力式流量制御装置FCSはコントロール弁CV、温度検出器T、圧力検出器P、オリフィスOL及び演算制御部CD等から構成されており、また、演算制御部CDは温度補正・流量演算回路CDa、比較回路CDb、入出力回路CDc及び出力回路CDd等から構成されている。
また、当該圧力式流量制御装置に於いては、圧力検出器P及び温度検出器Tからの検出値がディジタル信号に変換されて温度補正・流量演算回路CDaへ入力され、ここで検出圧力の温度補正及び流量演算が行われたあと、流量演算値Qtが比較回路CDbへ入力される。
一方、設定流量信号Qsが端子Inから入力され、入出力回路CDcでディジタル値に変換されたあと比較回路CDbへ入力され、ここで前記温度補正・流量演算回路CDaからの流量演算値Qtと比較される。そして、流量演算値Qtが流量設定信号Qsより大きい場合には、コントロール弁CVの駆動部へ制御信号Pdが出力され、コントロール弁CVがその駆動機構CVaを介して閉鎖方向へ駆動される。即ち、演算流量値Qtと流量設定信号Qsとの差(Qt−Qs)が零となるまで閉弁方向へ駆動される。
尚、上記圧力式流量制御装置FCSそのものは公知のものであり、オリフィスOLの下流側圧力P(即ち、プロセスチャンバ側の圧力P)とオリフィスOLの上流側圧力P(即ち、コントロール弁CVの出口側の圧力P)との間にP/P≧約2の関係(所謂臨界膨張条件)が保持されている場合には、オリフィスOLを流通するガスGoの流量QがQ=KP(但しKは定数)となり、圧力Pを制御することにより流量Qを高精度で制御できると共に、コントロールCVの上流側のガスGoの圧力が大きく変化しても、制御流量値が殆ど変化しないと云う、優れた特性を有するものである。
而して、一基又は複数基のプロセスチャンバへガスを分流供給する型式の半導体製造装置用ガス供給設備に於いては、図6及び図7に示すように、各供給ラインGL、GLに圧力式流量制御装置FCS、FCSを各別に設け、これによって各供給ラインGL、GLのガス流量Q、Qを調整するようにしている。
そのため、プロセスガスの分流路毎に圧力式流量制御装置を設置する必要があり、半導体製造装置用ガス供給装置の小型化や低コスト化を図り難いと云う基本的な問題がある。
尚、図6においてSはガス供給源、Gはプロセスガス、Cはチャンバ、Dは2区分型ガス放出器、Hはウエハ、Iはウエハ保持台であり(特開2008−009554号)、また、図7においてRGは圧力調整器、MFM,MFMは熱式流量計、PA,PB,Pは圧力計、V,V,V,V,VV,VVはバルブ、VP,VPは排気ポンプである(特開2000−305630)。
一方、上記図6及び図7のガス供給装置に於ける上記の如き問題を解決するため、図8に示するように、各分岐ガス供給ラインGL、GLに音速ノズル又はオリフィスSN、SNを介設し、ガス供給源側に設けた自動調圧器ACPを制御部ACQにより調整して各オリフィスSN、SNの一次側圧力PをオリフィスSN、SNの二次側圧力Pの約3倍に保持することにより、オリフィスSN、SNの口径により決まる所定の分流量Q、Qを得るようにした分流供給装置が開発されている(特開2003−323217号)。
しかし、上記特開2003−323217号の流量制御システム(分流供給装置)においては、自動調圧器ACP、制御部ACQ及びオリフィスSN、SNを夫々単独に設置すると共に、流量Q、Qを一次側圧力Pに比例した流量とするために一次側圧力Pを2次側圧力Pの3倍に保持し、オリフィスSN、SNを流通するガス流を臨界状態の流れとするようにしている。
その結果、自動調圧器ACP、制御部ACQ及びオリフィスSN、SN等を適宜に組付け一体化する必要があり、ガス供給装置の製造に手数が掛かるだけでなく、ガス供給装置の小型、コンパクト化が図り難いという難点がある。
また、制御部ACQ及び自動調圧器ACPの制御系が所謂フィードバック制御を採用しておらず、その結果、開閉弁V、Vの開閉作動によって生ずる一次側圧力Pの変動を自動調圧器ACPが迅速に調整することが困難となり、結果として、開閉弁V、Vの開閉作動が流量Q、Q(又は流量Q)に変動を来たすと云う問題がある。
更に、自動調圧器ACPにより一次側圧力Pを調整し、オリフィスの1次側圧力Pと2次側圧力Pとの比P/Pを約3以上に保持した状態で分流量Q、Qを制御するようにしているため、前記P/Pの値が約2に近づいて、ガス流が所謂非臨界膨張条件下のガス流となった場合には、正確な分流量制御が困難になると云う問題がある。
特開2008−009554号 特開2000−305630号 特開2003−323217号
本願発明は、従前の圧力式流量制御装置を用いたガス分流供給装置に於ける上述の如き問題、即ち(イ)各ガス供給ライン(各分流ライン)に圧力式流量制御装置を設ける場合には、ガス供給装置の小型化、低コスト化が図り難いこと、また(ロ)ガス供給源側に設けた自動調圧器により各オリフィスの1次側圧力Pを調整し、各オリフィスを通して圧力Pに比例した各分流ガス流量Q、Qを供給する場合には、ガス供給装置の組立製造に手数が掛かり、装置の小型、コンパクト化が困難なこと、何れかの分流路の開閉時にオリフィス1次側圧力Pに変動が生じ、他の分流路の分流量が変動し易いこと、及び、オリフィス1次側圧力Pと2次側圧力Pの比P/Pが臨界膨張条件外の値(例えばOやNの場合には約2以下)になると、分流流量Q、Qの高精度な制御が困難になること、等の問題を解決せんとするものであり、圧力式流量制御装置と熱式流量制御装置とを有機的に一体化してガス分流供給装置の構造の簡素化と小型を図ると共に、当該ガス分流供給装置でもって同じプロセスを行う多数のプロセスチャンバへプロセスガスを経済的にしかも高精度な流量制御を行いつつ分流供給することができ、更に、臨界膨張条件を外れた状態下に於いても高精度なガス分流供給ができると共に、必要に応じて適宜に供給中のプロセスガスの実流量監視を行えるようにした半導体製造装置のガス分流供給装置を提供せんとするものである。
本願請求項1の発明は、プロセスガス入口11に接続した圧力式流量制御部1aを構成するコントロール弁3と,コントロール弁3の下流側に連通するガス供給主管8と,ガス供給主管8の下流側に並列状に接続した複数の分岐管路9a、9nと,各分岐管路9a、9nに介設した分岐管路開閉弁10a、10nと,分岐管路開閉弁10a、10nの下流側に設けたオリフィス6a、6nと,前記コントロール弁3とオリフィス6a、6nの間のプロセスガス通路近傍に設けた温度センサ4と,前記コントロール弁3とオリフィス6a、6nの間のプロセスガス通路に設けた圧力センサ5と,前記オリフィス6a、6nの出口側に設けた分流ガス出口11a、11nと,前記圧力センサ5からの圧力信号及び温度センサ4からの温度信号が入力され、前記オリフィス6a、6nを流通するプロセスガスの総流量Qを演算すると共に、演算した流量値と流量設定値との差が減少する方向に前記コントロール弁3を開閉作動させる制御信号Pdを弁駆動部3aへ出力する圧力式流量演算制御部7aからなる演算制御部7と,を具備し、前記圧力式流量制御部1aにより各オリフィス6a、6nを流通するプロセスガスの流量制御を行うことを発明の基本構成とするものである。
請求項2の発明は、プロセスガス入口11に接続した圧力式流量制御部1aを構成するコントロール弁3と,コントロール弁3の下流側に接続した熱式質量制御部1bを構成する熱式流量センサ2と,熱式流量センサ2の下流側に連通するガス供給主管8と,ガス供給主管8の下流側に並列状に接続した複数の分岐管路9a、9nと,各分岐管路9a、9nに介設した分岐管路開閉弁10a、10nと,分岐管路開閉弁10a、10nの下流側に設けたオリフィス6a、6nと,前記コントロール弁3とオリフィス6a、6nの間のプロセスガス通路近傍に設けた温度センサ4と,前記コントロール弁3とオリフィス6a、6nの間のプロセスガス通路に設けた圧力センサ5と,前記オリフィス6a、6nの出口側に設けた分流ガス出口11a、11nと,前記圧力センサ5からの圧力信号及び温度センサ4からの温度信号が入力され、前記オリフィス6a、6nを流通するプロセスガスの総流量Qを演算すると共に、演算した流量値と流量設定値との差が減少する方向に前記コントロール弁3を開閉作動させる制御信号Pdを弁駆動部3aへ出力する圧力式流量演算制御部7a及び前記熱式流量センサ2からの流量信号2cが入力され当該流量信号2cからオリフィス6a、6nを流通するプロセスガスの総流量Qを演算表示する熱式流量演算制御部7bとからなる演算制御部7と,を具備し、各オリフィス6a、6bを流通するプロセスガス流が臨界膨張条件を満たすガス流のときは前記圧力式流量制御部1aによりプロセスガスの流量制御を行うと共に、プロセスガス流が臨界膨張条件を満たさないガス流のときは前記熱式質量流量制御部1bによりプロセスガスの流量制御を行うようにしたことを発明の基本構成とするものである。
請求項3の発明は、請求項1又は請求項2の発明において、複数のオリフィス6a、6nの口径を同一とし、各分岐管路9a、9nに同流量のプロセスガスQa、Qnを供給するようにしたものである。
請求項4の発明は、請求項1又は請求項2の発明において、複数の分岐管路9a、9nの内の任意の分岐管路のみへプロセスガスを流通させるようにしたものである。
請求項5の発明は、請求項1の発明において、コントロール弁3,オリフィス6a、6n,圧力センサ5,温度センサ4,分岐管路9a、9n,分岐管開閉10a、10n,ガス供給主管8を一つのボディ体に一体的に組み付け形成するようにしたものである。
請求項6の発明は、請求項2の発明において、コントロール弁3,熱式流量センサ2,オリフィス6a、6n,圧力センサ5,温度センサ4,ガス供給主管8,分岐管路9a、9b,分岐管路開閉弁10a、10nを一つのボディ体に一体的に組み付け形成するようにしたものである。
請求項7の発明は、請求項2の発明において、圧力式流量制御部1aによりプロセスガスの流量制御を行うと共に、熱式流量制御部1bによりプロセスガスの実流量を表示するようにしたものである。
請求項8の発明は、請求項2の発明において、圧力センサ5をコントロール弁3の出口側と熱式流量センサ2の入口側の間に設けるようにしたものである。
請求項9の発明は、請求項2の発明において、圧力式流量演算制御部7aで演算した流体流量と熱式質量演算制御部7bで演算した流体流量間の差が設定値を越えると警報表示を行う演算制御部7としたものである。
本願発明では、一基の圧力式流量制御部、又は一基の圧力式流量制御部と1基の熱式流量制御部により、並列状に接続した複数のオリフィスを通して複数のプロセスチャンバへプロセスガスを供給する構成としているため、ガス分流供給装置の大幅な構造の簡素化と小型コンパクト化が可能となる。また、複数のオリフィスを同一のオリフィスとした場合には、同じプロセスを行う複数のプロセスチャンバへ同時に同流量のプロセスガスを分流供給することができ、ガス分流供給装置の一層の小型化が可能となる。
また、ガス分流供給装置を構成する各部材を一つのボディ体に一体的に組付けした構成としているため、ガス分流供給装置の大幅な小型化が可能となる。
更に、演算制御部から各分岐管路開閉弁の開閉制御を行う構成としているため、任意の分岐管路のみへプロセスガスを供給することが出来るうえ、ガス供給を行う分岐管路相互の切換も簡単に行える。
加えて、熱式流量制御部を設ける構成としているため、非臨界膨張条件下のプロセスガスであっても当該熱式流量制御部により高精度な流量制御ができるうえ、臨界膨張条件下で圧力式流量制御部により流量制御を行っている間でも、熱式流量制御部を用いて適宜に実流量のチェック等を行うことができる。
本発明の実施形態に係る半導体製造装置のガス分流供給装置の構成系統図である。 本発明の実施形態に係る他の半導体製造装置のガス分流供給装置の構成系統図である。 ガス分流供給装置の第1実施例を示す構成系統図である。 ガス分流供給装置の第2実施例を示す構成系統図である。 従前の圧力式流量制御装置の構成説明図である。 従前の圧力式流量制御装置を用いたガス分流供給装置の構成説明図である。 従前の圧力式流量制御装置を用いた他のガス分流供給装置の構成説明図である。 従前の自動調圧器を用いた流量制御システムの概要図である。
以下、図面に基づいて本発明の実施形態を説明する。
図1は、本発明に係る半導体製造装置のガス分流供給装置の第1実施形態に係る構成系統図であり、当該ガス分流供給装置は圧力式流量制御部と熱式流量制御部の二つの部分から構成されている。
即ち、当該ガス分流供給装置1は圧力式流量制御部1aと熱式流量制御部1bとから形成されている。また、前記圧力式流量制御部1aはコントロール弁3、温度センサ4、圧力センサ5、複数のオリフィス6a、6n、演算制御部7を形成する圧力式流量演算制御部7a及びガス供給主管8等から構成されており、オリフィス6a・6nを流通するガスが臨界膨張条件下にある場合、例えばOやNガスでもってオリフィス6a・6nの上流側圧力Pと下流側圧力PとがP/P>2の関係にある場合には、圧力式流量制御部1aによって流量制御を行いつつ流量Qa・Qnの分流ガスの供給が行われる。
また、熱式流量制御部1bは熱式流量センサ部2と演算制御部7を形成する熱式流量演算制御部7b等から構成されており、制御部オリフィス6a・6nを流通するガスが臨界膨張条件外の状態にある場合には、熱式流量制御部1bによって流量制御を行いつつ流量Qa・Qnの分流ガスが各チャンバCHa、CHnへ供給されて行く。
図2は、本発明の第2実施形態に係る構成系統図であり、第1実施形態に於ける熱式流量センサ2の位置がコントロール弁3の上流側へ移動している点を除いて、その他の構成は第1図の場合と全く同一である。
尚、前記図1及び図2に於いて、3aはピエゾ型弁駆動部、8はガス供給主管、9a・9nは分岐管路、10、10nは分岐管路開閉弁、11はプロセスガス入口、11a、11nは分流ガス出口、12はパージガス入口、13は信号入・出力端子、Fはフィルタ、14a・14nは自動開閉弁、15はプロセスガス、15aは自動開閉弁、16はパージガス、16aは自動開閉弁、17は入・出力信号である。
図3は本発明の第1実施例を示すものであり、ガス分流供給装置1は圧力式流量制御部1aと熱式流量制御部1bとの二つの部分から構成されている。
また、前記圧力式流量制御部1aはコントロール弁3と温度センサ4と圧力センサ5と複数のオリフィス6a、6nと演算制御部7を形成する圧力式流量演算制御部7aとから構成されている。
更に、前記熱式流量制御部1bは熱式流量センサ2と演算制御部7を形成する熱式流量演算制御部7bとから構成されている。
前記圧力式流量制御部1aは上述の通りコントロール弁3、温度センサ4、圧力センサ5、オリフィス6a、6n及び圧力式流量演算制御部7a等から構成されており、入力端子7aから流量設定信号が、また、出力端子7aから圧力式流量制御部1aにより演算したオリフィス6a、6nを流通する全プロセスガス流量(即ち、ガス供給主管8を流通するプロセスガス流量Q)の流量出力信号が出力される。
尚、本実施例では分流供給路を二つとしているため、オリフィス6a、6nを設けるようにしているが、分流供給路の数(即ちオリフィス数)は2個以上とされるのが通常である。
また、各オリフィス6a、6nの口径は必要とする各プロセスチャンバCHa、CHnへのガス供給流量に応じて適宜に決定されるが、各オリフィス6a、6nの口径を同一として、各プロセスチャンバCHa、CHnへ同流量の分流ガスQa、Qnを供給する構成とするのが望ましい。
前記オリフィス6a、6nを用いた圧力式流量制御部1aそのものは、特許第3291161号等として周知の技術であり、オリフィスを臨界膨張条件下で流通する流体の流量を圧力センサ5で検出した圧力を基にして圧力式流量演算制御部7aで演算し、入力端子7aより入力した流量設定信号と前記演算した流量信号との差に比例する制御信号Pdを、コントロール弁3の弁駆動部3aへ出力する。
尚、圧力式質量流量制御部1aやその流量演算制御部7aの構成は、公知であるためここではその詳細な説明は省略する。
また、この圧力式流量制御部1aには、公知の零点調整機構や流量異常検出機構、ガス種変換機構(CF値変換機構)等の各種付属機構が設けられていることは勿論である。
更に、図3に於いて11はプロセスガス入口、10a・10nは分流ガス出口、8は器械本体内のガス供給主管である。
前記ガス分流供給装置1を構成する熱式流量制御部1bは、熱式流量センサ2と熱式流量演算制御部7bとから構成されており、熱式流量演算制御部7bには入力端子7b及び出力端子7bが夫々設けられている。そして、入力端子7bからは流量設定信号が入力され、出力端子7bからは熱式流量センサ2により検出した流量信号(実流量信号)が出力される。
尚、熱式流量制御部1bそのものは公知であるため、ここではその詳細な説明は省略する。
また、本実施例では、熱式流量演算制御部1bとして株式会社フジキン製のFCS−T1000シリーズに搭載されているものを使用している。
また、図3には表示されていないが、熱式流量演算制御部7bと圧力式流量演算制御部7aとの間では、前記実流量信号や演算流量信号の入・出力が適宜に行われ、両者の異同やその差の大きさを監視したり、或いは両者の差が一定値を越えた場合に警告を発したりすることができることは勿論である。
図4は、本発明に係るガス分流供給装置1の第2実施例を示すものであり、コントロール弁3と熱式流量センサ2との取付位置を実施例1の場合と逆にしたものである。
また、図3及び図4には図示されていないが、各オリフィスの下流側に圧力センサを別に設け、オリフィス6a、6nを流通する流体が臨界膨張条件下にあるか否かを監視して警報を発信したり、流量制御を圧力式流量制御部1aから熱式流量制御部1bによる制御に自動切換えしたりする構成とすることも可能である。
更に、各分流管路開閉弁10a・10nは演算制御部7からの信号により適宜に開閉駆動されることは勿論である。
前記図1及び図2の実施形態に於いては、熱式流量センサ2とコントロール弁3の位置を夫々入れ替えしているが、プロセスガス15の供給源側の圧力変動等の影響を少なくしてより高精度な流量制御を行うには、熱式流量センサ2をコントロール弁3の下流側に配設する構成(図1及び図3)とした方が望ましいことが、試験により確認されている。
また、図1〜図4の実施形態及び実施例に於いては、温度センサ4及び圧力センサ5の取付位置(検出位置)を夫々変化させているが、温度センサ4や圧力センサ5の取付位置による流量制御精度等の変動は殆ど無いため、温度センサ4の取付位置は、コントロール弁3又は熱式流量センサ2の下流側であればガス供給主管8の何れの箇所であってもよいことが、試験により確認されている。
更に、前記図3及び図4においては、コントロール弁3、温度センサ4、圧力センサ5、オリフィス6a、6n、熱式流量センサ2、ガス供給主管8、分岐管路9a・9n、分岐管路開閉弁10a、10n、プロセスガス入口11、分流ガス出口11a、11n等は個々に独立した状態で表示されているが、現実には一つボディ本体(図示省略)に、圧力式流量制御部1a及び熱式流量制御部1bを形成する上記各部材が夫々一体的に形成並びに組付け固定されている。
次に、本願発明に係るガス分流供給装置の作動について説明する。図1及び図3を参照して、先ずパージガス16によるガス分流供給装置1内部のパージ処理が行われ、これが終わると、開閉弁15a、16aを閉、分岐管路開閉弁10a、10nを開にして各チャンバCHa、CHn内の減圧を行う。また、演算制御部7の圧力式流量演算制御部7aの入力端子7aより設定流量信号を入力すると共に、熱式流量演算制御部7bの入力端子7bへも所定の設定流量信号を入力する。
その後、プロセスガス供給側の開閉弁15aを開にすると共に圧力式流量演算制御部7aを作動させることにより、コントロール弁3が開放され、ガス供給主管8、分流管路開閉弁10a、10n、オリフィス6a、6nを通して設定流量信号に対応する全流量Q=Qa+Qnの分流ガスが、分流ガス出口11a、11nから各プロセスチャンバCHa、CHnへ供給される。
尚、各オリフィス6a、6nの口径は、オリフィス1次側圧力Pと所要流量Qa、Qnに基づいて予め決められており、オリフィス1次側圧力Pをコントロール弁3の開度調整により制御することにより、全流量Q=Qa+Qnが設定流量に流量制御される。
また、本発明に係るガス分流供給装置1は、主として複数の同じプロセスを行うプロセスチャンバCHa、CHnへプロセスガスを供給する場合に用いられる。そのため、前記各オリフィス6a、6nの口径は通常同一の口径に選定されている。
前記オリフィス6a、6nの一次側圧力Pと二次側圧力Pとの間に臨界膨張条件が成立している場合には、圧力式流量制御部1aにより流量制御が行われる。また、熱式流量制御部1bの方は、必要な場合に作動され、ガス供給主管8内を流通するプロセスガスQの実流量のチェックや表示等が行われる。
一方、プロセスチャンバCHa、CHn側の圧力条件等により、各オリフィス6a、6nを流通するプロセスガス流が前記臨界膨張条件外の状態(P/P≦2)となった場合には、圧力式流量制御部1aによる流量制御から熱式流量制御部1bによる流量制御に自動的に切換り、圧力式流量演算制御部7aに代って熱式流量演算制御部7bが作動することによりプロセスガス流量の制御が行われる。
その結果、オリフィス6a、6nを流通するプロセスガス流が臨界膨張条件外の状態となっても、前記P/Pの圧力条件に関係なしに高精度な流量制御を行うことが出来る。
また、上記各実施例等に於いては、複数の各分流管路9a、9nの全部にプロセスガス流を供給するものとして説明をしたが、必要な分流管路のみ、例えばオリフィス6aの介設された分流管路9aのみへガスを供給することも勿論可能である。
更に、上記各実施例等に於いては、圧力式流量制御部1aと熱式流量制御部1bの両方を設ける構成としているが、熱式流量制御部1bの方を削除して圧力式流量制御部1bのみを備えたガス分流供給装置とすることも可能である。
本発明は半導体製造装置のガス分流供給設備としてのみならず、臨界膨張条件下の流体を分流するものである限り、化学品製造装置等の流体供給装置にも広く適用できるものである。
CHa,CHn プロセスチャンバ
Q 全プロセスガス流量
Qa,Qn 分流ガス
オリフィス上流側圧力
オリフィス下流側圧力
1 半導体製造装置のガス分流供給装置
1a 圧力式流量制御部
1b 熱式流量制御部
2 熱式流量センサ
3 コントロール弁
3a ピエゾ型弁駆動部
4 温度センサ
5 圧力センサ
6a,6n オリフィス
7 演算制御部
7a 圧力式流量演算制御部
7b 熱式流量演算制御部
8 ガス供給主管
9a,9n 分岐管路
10a,10n 分岐管路開閉弁
11 プロセスガス入口
11a,11n 分流ガス出口
12 パージガス入口
13 信号入出力
14a,14n 開閉弁
15 プロセスガス
15a 開閉弁
16 パージガス
16a 開閉弁
17 入・出力信号

Claims (9)

  1. プロセスガス入口(11)に接続した圧力式流量制御部(1a)を構成するコントロール弁(3)と,コントロール弁(3)の下流側に連通するガス供給主管(8)と,ガス供給主管(8)の下流側に並列状に接続した複数の分岐管路(9a)、(9n)と,各分岐管路(9a)、(9n)に介設した分岐管路開閉弁(10a)、(10n)と,分岐管路開閉弁(10a)、(10n)の下流側に設けたオリフィス(6a)、(6n)と,前記コントロール弁(3)とオリフィス(6a)、(6n)の間のプロセスガス通路近傍に設けた温度センサ(4)と,前記コントロール弁(3)とオリフィス(6a)、(6n)の間のプロセスガス通路に設けた圧力センサ(5)と,前記オリフィス(6a)、(6n)の出口側に設けた分流ガス出口(11a)、(11n)と,前記圧力センサ(5)からの圧力信号及び温度センサ(4)からの温度信号が入力され、前記オリフィス(6a)、(6n)を流通するプロセスガスの総流量Qを演算すると共に、演算した流量値と流量設定値との差が減少する方向に前記コントロール弁(3)を開閉作動させる制御信号(Pd)を弁駆動部(3a)へ出力する圧力式流量演算制御部(7a)からなる演算制御部(7)とを具備し、前記圧力式流量制御部(1a)により各オリフィス(6a)、(6n)を流通するプロセスガス流量制御を行う構成としたことを特徴とする半導体製造装置のガス分流供給装置。
  2. プロセスガス入口(11)に接続した圧力式流量制御部(1a)を構成するコントロール弁(3)と,コントロール弁(3)の下流側に接続した熱式質量制御部(1b)を構成する熱式流量センサ(2)と,熱式流量センサ(2)の下流側に連通するガス供給主管(8)と,ガス供給主管(8)の下流側に並列状に接続した複数の分岐管路(9a)、(9n)と,各分岐管路(9a)、(9n)に介設した分岐管路開閉弁(10a)、(10n)と,分岐管路開閉弁(10a)、(10n)の下流側に設けたオリフィス(6a)、(6n)と,前記コントロール弁(3)とオリフィス(6a)、(6n)の間のプロセスガス通路近傍に設けた温度センサ(4)と,前記コントロール弁(3)とオリフィス(6a)、(6n)の間のプロセスガス通路に設けた圧力センサ(5)と,前記オリフィス(6a)、(6n)の出口側に設けた分流ガス出口(11a)、(11n)と,前記圧力センサ(5)からの圧力信号及び温度センサ(4)からの温度信号が入力され、前記オリフィス(6a)、(6n)を流通するプロセスガスの総流量Qを演算すると共に、演算した流量値と流量設定値との差が減少する方向に前記コントロール弁(3)を開閉作動させる制御信号(Pd)を弁駆動部(3a)へ出力する圧力式流量演算制御部(7a)及び前記熱式流量センサ(2)からの流量信号(2c)が入力され当該流量信号(2c)からオリフィス(6a)、(6n)を流通するプロセスガスの総流量(Q)を演算表示する熱式流量演算制御部(7b)とからなる演算制御部(7)と,を具備し、各オリフィス(6a)、(6b)を流通するプロセスガス流が臨界膨張条件を満たすガス流のときは前記圧力式流量制御部(1a)によりプロセスガスの流量制御を行うと共に、プロセスガス流が臨界膨張条件を満たさないガス流のときは前記熱式質量流量制御部(1b)によりプロセスガスの流量制御を行う構成としたことを特徴とする半導体製造装置のガス分流供給装置。
  3. 複数のオリフィス(6a)、(6n)の口径を同一とし、各分岐管路(9a)、(9n)に同流量のプロセスガス(Qa)、(Qn)を供給するようにした請求項1又は請求項2に記載の半導体製造装置のガス分流供給装置。
  4. 複数の分岐管路(9a)、(9n)の内の任意の分岐管路のみへプロセスガスを流通させる構成とした請求項1又は請求項2に記載の半導体製造装置のガス分流供給装置。
  5. コントロール弁(3),オリフィス(6a)、(6n),圧力センサ(5),温度センサ(4),分岐管路(9a)、(9n),分岐管開閉(10a)、(10n),ガス供給主管(8)を一つのボディ体に一体的に組み付け形成するようにした請求項1に記載の半導体製造装置のガス分流供給装置。
  6. コントロール弁(3),熱式流量センサ(2),オリフィス(6a)、(6n),圧力センサ(5),温度センサ(4),ガス供給主管(8),分岐管路(9a)、(9b),分岐管路開閉弁(10a)、(10n)を一つのボディ体に一体的に組み付け形成するようにした請求項2に記載の半導体製造装置のガス分流供給装置。
  7. 圧力式流量制御部(1a)によりプロセスガスの流量制御を行うと共に、熱式流量制御部(1b)によりプロセスガスの実流量を表示する構成とした請求項2に記載の半導体製造装置のガス分流供給装置。
  8. 圧力センサ(5)を、コントロール弁(3)の出口側と熱式流量センサ(2)の入口側の間に設けるようにした請求項2に記載の半導体製造装置のガス分流供給装置。
  9. 圧力式流量演算制御部(7a)で演算した流体流量と熱式質量演算制御部(7b)で演算した流体流量間の差が設定値を越えると警報表示を行う演算制御部(7)とした請求項2に記載の半導体製造装置のガス分流供給装置。
JP2012103857A 2012-04-27 2012-04-27 半導体製造装置のガス分流供給装置 Active JP5665794B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012103857A JP5665794B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 半導体製造装置のガス分流供給装置
CN201380021682.8A CN104246642A (zh) 2012-04-27 2013-04-01 半导体制造装置的气体分流供给装置
CN201810214348.9A CN108445922A (zh) 2012-04-27 2013-04-01 半导体制造装置的气体分流供给装置
KR1020147026268A KR101632602B1 (ko) 2012-04-27 2013-04-01 반도체 제조 장치의 가스 분류 공급 장치
PCT/JP2013/002257 WO2013161187A1 (ja) 2012-04-27 2013-04-01 半導体製造装置のガス分流供給装置
US14/397,137 US10534376B2 (en) 2012-04-27 2013-04-01 Gas divided flow supplying apparatus for semiconductor manufacturing equipment
TW102112366A TWI480712B (zh) 2012-04-27 2013-04-08 A gas shunt supply device for a semiconductor manufacturing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012103857A JP5665794B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 半導体製造装置のガス分流供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013232101A true JP2013232101A (ja) 2013-11-14
JP5665794B2 JP5665794B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=49482542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012103857A Active JP5665794B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 半導体製造装置のガス分流供給装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10534376B2 (ja)
JP (1) JP5665794B2 (ja)
KR (1) KR101632602B1 (ja)
CN (2) CN108445922A (ja)
TW (1) TWI480712B (ja)
WO (1) WO2013161187A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015100762A1 (de) * 2015-01-20 2016-07-21 Infineon Technologies Ag Behälterschalteinrichtung und Verfahren zum Überwachen einer Fluidrate
WO2016118158A1 (en) * 2015-01-23 2016-07-28 Innovative Pressure Testing, Llc System and method for improving pressure test efficiency
JP6546867B2 (ja) * 2016-03-10 2019-07-17 東京エレクトロン株式会社 処理プロセスを調整する方法
JP6748586B2 (ja) * 2016-07-11 2020-09-02 東京エレクトロン株式会社 ガス供給システム、基板処理システム及びガス供給方法
US20180046206A1 (en) * 2016-08-13 2018-02-15 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for controlling gas flow to a process chamber
JP7107648B2 (ja) * 2017-07-11 2022-07-27 株式会社堀場エステック 流体制御装置、流体制御システム、流体制御方法、及び、流体制御装置用プログラム
JP7164938B2 (ja) * 2017-07-31 2022-11-02 株式会社堀場エステック 流量制御装置、流量制御方法、及び、流量制御装置用プログラム
KR102596165B1 (ko) * 2017-09-29 2023-11-01 가부시키가이샤 프로테리아루 질량 유량 제어 시스템 및 당해 시스템을 포함하는 반도체 제조 장치 및 기화기
JPWO2020218138A1 (ja) * 2019-04-25 2020-10-29
CN111986971B (zh) * 2019-05-23 2024-05-17 北京北方华创微电子装备有限公司 微波源进气装置及半导体工艺设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09330128A (ja) * 1996-06-13 1997-12-22 Fujitsu Ltd マスフローコントローラ
JP2007004644A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Tohoku Univ 流量レンジ可変型流量制御装置
JP2009252147A (ja) * 2008-04-10 2009-10-29 Tokyo Electron Ltd 流体分流供給ユニット

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4250553A (en) * 1979-03-05 1981-02-10 The Perkin-Elmer Corporation Fluid flow measurement system
EP0931941B1 (en) * 1997-08-15 2005-12-28 Fujikin Inc. Orifice for pressure type flow rate control unit and process for manufacturing orifice
JP3586075B2 (ja) * 1997-08-15 2004-11-10 忠弘 大見 圧力式流量制御装置
JPH11212653A (ja) * 1998-01-21 1999-08-06 Fujikin Inc 流体供給装置
JP3522535B2 (ja) * 1998-05-29 2004-04-26 忠弘 大見 圧力式流量制御装置を備えたガス供給設備
JP3626874B2 (ja) 1999-04-16 2005-03-09 忠弘 大見 並列分流型の流体供給装置
US6210482B1 (en) * 1999-04-22 2001-04-03 Fujikin Incorporated Apparatus for feeding gases for use in semiconductor manufacturing
JP2003323217A (ja) 2002-05-01 2003-11-14 Stec Inc 流量制御システム
US6857447B2 (en) * 2002-06-10 2005-02-22 Advanced Technology Materials, Inc. Pressure-based gas delivery system and method for reducing risks associated with storage and delivery of high pressure gases
JP4195837B2 (ja) * 2003-06-20 2008-12-17 東京エレクトロン株式会社 ガス分流供給装置及びガス分流供給方法
JP4204400B2 (ja) * 2003-07-03 2009-01-07 忠弘 大見 差圧式流量計及び差圧式流量制御装置
JP4086057B2 (ja) * 2004-06-21 2008-05-14 日立金属株式会社 質量流量制御装置及びこの検定方法
JP2007034667A (ja) * 2005-07-27 2007-02-08 Surpass Kogyo Kk 流量コントローラ、これに用いるレギュレータユニット、バルブユニット
JP4814706B2 (ja) 2006-06-27 2011-11-16 株式会社フジキン 流量比可変型流体供給装置
US8104323B2 (en) * 2006-12-05 2012-01-31 Horiba Stec, Co., Ltd. Flow controller, flow measuring device testing method, flow controller testing system, and semiconductor manufacturing apparatus
JP5372353B2 (ja) * 2007-09-25 2013-12-18 株式会社フジキン 半導体製造装置用ガス供給装置
JP2010169657A (ja) * 2008-12-25 2010-08-05 Horiba Stec Co Ltd 質量流量計及びマスフローコントローラ
JPWO2011040330A1 (ja) * 2009-10-01 2013-02-28 株式会社堀場エステック 流量調整弁及びマスフローコントローラ
JP5562712B2 (ja) * 2010-04-30 2014-07-30 東京エレクトロン株式会社 半導体製造装置用のガス供給装置
US8905074B2 (en) * 2010-10-22 2014-12-09 Applied Materials, Inc. Apparatus for controlling gas distribution using orifice ratio conductance control

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09330128A (ja) * 1996-06-13 1997-12-22 Fujitsu Ltd マスフローコントローラ
JP2007004644A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Tohoku Univ 流量レンジ可変型流量制御装置
JP2009252147A (ja) * 2008-04-10 2009-10-29 Tokyo Electron Ltd 流体分流供給ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013161187A1 (ja) 2013-10-31
US10534376B2 (en) 2020-01-14
CN108445922A (zh) 2018-08-24
TW201405269A (zh) 2014-02-01
TWI480712B (zh) 2015-04-11
CN104246642A (zh) 2014-12-24
KR101632602B1 (ko) 2016-06-22
JP5665794B2 (ja) 2015-02-04
US20150192932A1 (en) 2015-07-09
KR20140129225A (ko) 2014-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5665794B2 (ja) 半導体製造装置のガス分流供給装置
JP5754853B2 (ja) 半導体製造装置のガス分流供給装置
JP4585035B2 (ja) 流量比率制御装置
US9870006B2 (en) Pressure type flow control system with flow monitoring
KR101707877B1 (ko) 유량 모니터 부착 유량 제어 장치
JP4642115B2 (ja) 流量比率制御装置
KR101843378B1 (ko) 유량계 및 그것을 구비한 유량 제어 장치
JP2013156801A5 (ja)
WO2018070464A1 (ja) 流体制御装置
WO2017188129A1 (ja) 流体制御装置、流体制御装置の制御方法、および、流体制御システム
WO2018047644A1 (ja) 流量比率制御装置、流量比率制御装置用プログラム、及び、流量比率制御方法
JP2012094108A (ja) 診断機構
JP2012033188A (ja) 流量レンジ可変型流量制御装置
JPWO2020026784A1 (ja) 流量制御システム及び流量測定方法
KR101842160B1 (ko) 유량제어장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140313

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20140623

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20140811

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140818

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5665794

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250