JP2013230874A - 容器充填システムおよび方法 - Google Patents

容器充填システムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013230874A
JP2013230874A JP2013120300A JP2013120300A JP2013230874A JP 2013230874 A JP2013230874 A JP 2013230874A JP 2013120300 A JP2013120300 A JP 2013120300A JP 2013120300 A JP2013120300 A JP 2013120300A JP 2013230874 A JP2013230874 A JP 2013230874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cartridge
filling
pouch
pack
station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013120300A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6029542B2 (ja
Inventor
Robert V Sheehy
シーヒィ,ロバート,ヴイ.
Mark F Friedlein
フリードラン,マーク,エフ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Coca Cola Co
Original Assignee
Coca Cola Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Coca Cola Co filed Critical Coca Cola Co
Publication of JP2013230874A publication Critical patent/JP2013230874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6029542B2 publication Critical patent/JP6029542B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/04Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles
    • B65B3/045Methods of, or means for, filling the material into the containers or receptacles for filling flexible containers having a filling and dispensing spout, e.g. containers of the "bag-in-box"-type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B3/00Packaging plastic material, semiliquids, liquids or mixed solids and liquids, in individual containers or receptacles, e.g. bags, sacks, boxes, cartons, cans, or jars
    • B65B3/02Machines characterised by the incorporation of means for making the containers or receptacles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/42Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/54Means for supporting containers or receptacles during the filling operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B2220/00Specific aspects of the packaging operation
    • B65B2220/16Packaging contents into primary and secondary packaging
    • B65B2220/18Packaging contents into primary and secondary packaging the primary packaging being bags the subsequent secondary packaging being rigid containers, e.g. cardboard box
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B2230/00Aspects of the final package
    • B65B2230/02Containers having separate compartments isolated from one another

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)

Abstract

【課題】微量成分およびそれに類した成分の使用増加により、飲料ディスペンサおよび/または充填ラインが、必要に応じて容器を利用できる、効率的な微量成分容器充填システムが求められている。微量成分容器を充填するためのシステムおよび方法においては、容器の組み立ておよび充填が迅速且つ自動的に行われることが好ましい。
【解決手段】1つ以上のパウチを有するカートリッジを充填するための方法。この方法は、支持体上にパウチを配置する工程、パウチおよび支持体上にカートリッジの第1半部を配置する工程、カートリッジを形成するために、カートリッジの第2半部上にパウチおよびカートリッジの第1半部を配置する工程、カートリッジを充填ユニットへ誘導する工程、およびカートリッジ内でパウチを充填する工程を含んでもよい。
【選択図】図18

Description

本出願は、一般に、容器充填システムおよび方法に関する。より詳細には、容器等を作成するために使用する数種の構成部品の製造、組立、搬送および充填を行うためのシステムおよび方法に関する。
飲料ディスペンサは、伝統的に、希釈液(例えば水)を飲料主原料と混合する。飲料主原料は、一般に、約3対1(3:1)から約6対1(6:1)の比率で還元される。飲料主原料は、一般に、多量の貯蔵空間を要する大きな容器に入れられる。飲料主原料は、また、冷蔵を必要とする場合がある。これらの要件は、多くの場合、実際のディスペンサから遠方に容器を保存し、そして、容器からディスペンサまで長いラインを張りめぐらせることを必要とする。代替として、容器がディスペンサの近くに配置される場合があるが、容器の大きさが、ディスペンサで利用される種々の飲料主原料の数を制限する。
飲料主原料に利用される容器の大きさを制限するために、いくつかの努力がなされた。例えば、本出願人所有の米国特許第4,753,370号は、「3種混合甘味飲料分配システム(Tri-Mix Sugar-Based Dispensing System)」に関する。この特許には、飲料主原料の高濃度フレーバリングを甘味料および希釈液から分離する飲料分配システムが記載されている。この分離は、複数のフレーバーモジュールおよび1つの万能甘味料を利用した、多数の飲料オプションの作成を可能にする。
これらの分離技術は、洗練および向上し続けている。例えば、本出願人所有の「Methods and Apparatuses for Making Compositions Comprising an Acid and an Acid Degradable Component and/or Compositions Comprising a Plurality of Selectable Components」という名称の米国特許公開第2007/0212468号は、非加糖濃縮物の酸性成分と非酸性成分を分離して、これらの成分を別々に保存することを記載している。この成分の分離は、貯蔵期間の延長を可能にし、フレーバー成分の更なる濃縮も可能にする。
酸性成分と非酸性成分の分離および他の飲料成分の更なる濃縮による微量成分化によって、より多くの銘柄およびフレーバーが、飲料ディスペンサで提供可能となる。例えば、「Beverage Dispensing System」という名称の米国特許公開第2007/0205221号は、複数の微量成分、すなわち約10対1(10:1)以上の比率で還元される成分を利用した、飲料ディスペンサを示す。同様に、「Juice Dispensing System」という名称の米国特許公開第2007/0205220号は、微量成分を利用した、ジュース用ディスペンサを示す。
飲料用ボトルおよび缶への飲料の充填は、多少類似した方法によって、一般的にバッチ処理を介した容器充填ラインで行う。飲料成分は、ブレンディング領域で混合され、続いて必要に応じて炭酸飽和させる。そして、完成した飲料を、充填機のボウルにポンプ移送する。次にボトルおよび缶が充填ラインコンベヤに沿って前進する際に、ボトルおよび缶は、詰込み機の弁を介して完成した飲料を充填される。次に、ボトルおよび缶は、ふたをされ、ラベルをつけ、梱包されてから、消費者に輸送される。
本願出願人所有の「Multiple Stream Filling System」という名称の米国特許公開第2008/0271809号は、微量成分の使用の充填ラインへの応用を示す。多くの異なる種類の製品を、充填ラインの停止時間なしに連続的に移動するコンベヤに沿って製造できるように、複数の微量成分源が、充填ラインに沿って配置される。
微量成分およびそれに類した成分の使用増加により、飲料ディスペンサおよび/または充填ラインが、必要に応じて容器を利用できる、効率的な微量成分容器充填システムが求められている。微量成分容器を充填するためのシステムおよび方法においては、容器の組み立ておよび充填が迅速且つ自動的に行われることが好ましい。
したがって、本出願は、1つ以上のパウチを有するカートリッジを充填する方法を提供する。この方法は、支持体上にパウチを配置する工程、パウチおよび支持体上にカートリッジの第1半部を配置する工程、カートリッジを形成するために、カートリッジの第2半部上にパウチおよびカートリッジの第1半部を配置する工程、充填ユニットへカートリッジを誘導する工程、およびカートリッジ内でパウチを充填する工程を含んでもよい。
この方法は、更に、取り付け部品によってパウチを懸下する工程、および、パウチを搬送する工程を含んでもよい。支持体上にパウチを配置する工程は、取り付け部品を介してパウチ支持体内でパウチを懸下することを含んでもよい。パウチおよび支持体上にカートリッジの第1半部を配置する工程は、取り付け部品にカートリッジの第1半部を取り付けることを含んでもよい。更に、この方法は、パウチおよびカートリッジ用パレットの底部カートリッジ支持体にカートリッジの第2半部を配置する工程を含んでもよい。更に、この方法は、カートリッジの第1半部およびカートリッジの第2半部を熱かしめさせる工程を含んでもよい。カートリッジを誘導する工程は、パック(puck)にカートリッジを積載することを含んでもよい。カートリッジ内のパウチを充填する工程は、パウチの取り付け部品内に充填ノズルを配置することを含んでもよい。カートリッジは2つのパウチを内包してもよく、カートリッジ内のパウチを充填する工程は、第1パウチを充填してから、第2パウチを充填することを含んでもよい。
本出願は、更に、1つまたは2つのいずれかのパウチを内包するカートリッジを充填するための方法について記載する。この方法は、パックにカートリッジを積載する工程、パックを第1充填ステーションへ誘導する工程、第1充填ステーションにおいて、2つのパウチを有するそれぞれのカートリッジ内の第1パウチを充填するか、または、1つのパウチを有するカートリッジからなる第1群のパウチを充填する工程、パックを第2充填ステーションへ誘導する工程、ならびに第2充填ステーションにおいて、2つのパウチを有するそれぞれのカートリッジの第2パウチを充填するか、または、1つのパウチを有するカートリッジからなる第2群のパウチを充填する工程を更に含んでもよい。
パウチを充填する工程は、それぞれのパウチの取り付け部品内に充填ノズルを配置することを含んでもよい。配置工程は、カムを介して充填ノズルを操作することを含んでもよい。この方法は、カートリッジを清掃する工程を更に含んでもよい。パックにカートリッジを積載する工程は、横向きにパックを回転させて、カートリッジをパックへ押し込むことを含んでもよい。
本出願は、更に容器充填システムについて記載する。容器充填システムは、パウチ搬送システム、パウチおよびカートリッジ用パレット、パウチ搬送システムからパウチをパウチおよびカートリッジ用パレットに移送するためのパウチ移送アセンブリ、パウチ上にカートリッジの第1半部を配置し、パウチおよびカートリッジ用パレット上にカートリッジの第2半部を配置するためのカートリッジ離脱装置、パウチと共にカートリッジの第1半部をカートリッジの第2半部の上に配置するためのカートリッジ組立装置、ならびに、カートリッジのパウチに液体を充填するためのカートリッジ充填ユニットを含んでもよい。
容器充填システムは、パックに複数のカートリッジを積載するためのパック積載ステーションを、更に含んでいてもよい。カートリッジ充填ユニットは、複数の充填ノズルを含んでもよい。複数のノズルは、連動用のカムを有してもよい。容器充填システムは、カートリッジ離脱アセンブリと協働するカートリッジ取り出しアセンブリを、更に含んでもよい。
本明細書において説明する容器充填システムを示すフローチャートである。 図1Aの容器充填システムの充填経路を示すフローチャートである。 図1Aの容器充填システムで利用可能なパウチレールの透視図である。 図1Aの容器充填システムで利用可能な横方向コンベヤの透視図である。 図1Aの容器充填システムで利用可能な縦方向コンベヤの透視図である。 図1Aの容器充填システムで利用可能なカートリッジの透視図である。 図1Aの容器充填システムで利用可能なカートリッジアセンブリの透視図である。 図1Aの容器充填システムで利用可能なパウチ積載アセンブリの透視図である。 図1Aの容器充填システムで利用可能なパウチ移送アセンブリの透視図である。 図1Aの容器充填システムで利用可能なパウチおよびカートリッジ用パレットの透視図である。 図1Aの容器充填システムで利用可能なカートリッジ離脱装置の透視図である。 図1Aの容器充填システムで利用可能なカートリッジ組立装置の透視図である。 図1Aの容器充填システムで利用可能な熱かしめアセンブリの透視図である。 図1Bの容器充填システムで利用可能なパックの透視図である。 図12のパックの上面図である。 図12のパックの側面図である。 図1Bの容器充填システムで利用可能なパック積載ステーションの上面図である。 図1Bの容器充填システムで利用可能な充填ステーションの透視図である。 図17の充填ステーションで利用可能な充填ユニットの透視図である。
次に図面に参照するが、図面においては、複数の視点を示す図面に渡って使用されている同じ番号は同じ要素を示している。図1Aおよび図1Bは、本明細書に記載する容器充填システム100の概略図を示す。容器充填システム100は、複数のステーションまたはモジュールを含んでいてもよく、各ステーションまたはモジュールは種々のタスクを実行するものである。これらのステーションまたはモジュールの機能は、何らかの特定の順序で必ずしも実行されるわけではない。更に、すべてのステーションまたはモジュールが本発明に必須なわけではなく、代替的なステーションまたはモジュールを本発明に利用してもよい。ステーションまたはモジュールは、容器充填システム100内の1つ以上の既定経路に沿って配置することができる。
容器充填システム100は、第1既定経路115に沿って配置されるパウチステーション110を含んでもよい。パウチステーション110は、パウチ製作アセンブリ120を含んでもよい。パウチ製作アセンブリ120は、連続した熱可塑性材料の1つ以上の層を切断し、ヒートシーリングまたは他の形式の従来法を用いて接着することで、パウチ130を形成することができる。このようなパウチ製作アセンブリ120の一例は、ドイツ、ホップステンのB&B MAFにより製造され、SFB 8E―L―4の名称で販売されている。類似した形式の製造装置も、本発明で利用することができる。
パウチステーション110は、更に、取り付け部品挿入装置140を含んでもよい。取り付け部品挿入装置140は、パウチ130に取り付け部品150を挿入し、そこに取り付け部品150を封止する。取り付け部品挿入装置140の一例は、ドイツ国、ホップステンのB&B MAFにより製造され、SFB 8E―L―4の名称で販売されている。類似した形式の挿入装置を、本発明で利用することもできる。取り付け部品150は、熱可塑性材料または類似の材料で作られたものでもよい。取り付け部品150は、何らかの形式の一方向弁または他の形式の接続子でもよい。取り付け部品150は、搬送時の適切な整列を確実にするための方向溝を有してもよい。
パウチステーション110は、パウチ漏れ検出器160を含んでもよい。パウチ漏れ検出器160は、パウチ130が適切に密封されていることを確認するために、いくらかの空気をパウチ130に挿入してもよい。パウチ漏れ検出器160の一例は、スイス、ヴォーレンのWilcoにより製造され、R36 OT/P/SPEZの名称で販売されている。類似した形式の漏れ検出装置を本発明で利用することもできる。
パウチ製作アセンブリ120の使用は、任意である。代替として、パウチ130が、他の場所で製造され、容器充填システム100に送達されてもよい。いずれの場合も、パウチ搬送システム165を介して個々のパウチ130を誘導する。パウチ搬送システム165は、搬送用の複数のパウチレール170を使用してもよい。図2に示されるように、それぞれのパウチレール170が、複数の高架C―レール180を含んでもよい。パウチ130は、C―レール180内の取り付け部品150により保持されてもよい。次にパウチ130は、必要に応じてパウチレール170により搬送されてもよい。他の形式の搬送手段を本発明で利用することもできる。
図3に示されるように、パウチ搬送システム165は、すべてのパウチレール170が任意の横方向に搬送される複数の横方向コンベヤ190を有してもよい。横方向コンベヤ190の一例は、イタリア、モンティチェッロ・ダルバのOPMにより製造され、TP−Bの名称で販売されている。更に、図4に示したように、個々のパウチ130は、パウチレール170のC―レール180から押し出されて、縦方向コンベヤ200のC―レール180に押し込まれてもよい。縦方向コンベヤ200の一例は、イタリア、モンティチェッロ・ダルバのOPMにより製造され、E−Bの名称で販売されている。このようにして、パウチ130は、所望により横方向または縦方向のどちらにも、搬送できる。更に、取り付け部品150または他の部品を介して1つ以上の横方向コンベヤ195によってパウチ130を縦方向コンベヤ200の下流に搬送してもよい。横方向コンベヤ190、195および縦方向コンベヤ200の任意の組み合わせが、本発明において利用可能である。また、他の形式の搬送手段を本発明で利用することもできる。
パウチ130が製造および/または搬送される間に、複数のカートリッジ210が製造されてもよい。図5に示されるように、カートリッジ210は、それぞれ、下半部220および上半部230を有してもよい。カートリッジ210は、所望の大きさ、形状および構成を有することができる。カートリッジ210は、その下半部220に把手225を有してもよい。同様に、上半部230は、その中に取り付け部品用開孔部235を有してもよい。カートリッジ210は、熱可塑性材料または任意のやや硬質の材料で作られてもよい。カートリッジ210は、容器充填システム100内で製造されるか、または、別途製造されて、システムに送達できる。
容器充填システム100は、第2既定経路245に沿って配置されたカートリッジアセンブリ240を含んでもよい。カートリッジアセンブリ240は、射出成形機または他の形式のプラスチック製造装置でもよい。カートリッジアセンブリ240の一例は、イタリア、ボローニャのGIMAにより製造され、M―163およびM―156の名称で販売されている。他の形式のカートリッジ製造装置を、本発明に利用することもできる。
図6に示されるように、成形されたカートリッジ210は、取り出しアセンブリ250を介してカートリッジアセンブリ240から除去されてもよい。取り出しアセンブリ250は、複数のカートリッジポケットネスト270を有する複数の細長いアーム260を有してもよい。カートリッジポケットネスト270は、それぞれのカートリッジ半部220、230の近傍に配置して、吸引または類似した方法によってカートリッジアセンブリ240から半部220、230を抜き出してもよい。取り出しアセンブリ250は、細長い梁部(beam)280に沿って操作してもよい。他の形式の操作用装置を本発明で利用することもできる。
容器充填システム100は、第1既定経路115に沿って配置されたパウチ集合アセンブリ300を含んでもよい。図7に示されるように、パウチ積載アセンブリ300は、パウチ搬送システム165の更なる横方向コンベヤ195の1つ、または、パウチ130の別の発送源と連通してもよい。パウチ積載アセンブリ300は、パウチ搬送システム165または他の発送源からパウチ130を1つずつ移動させて、複数のパウチ130を一群にまとめて整列させるパウチ積載用トラック310を含んでもよい。パウチ積載用トラック310の一例は、イタリア、ボローニャのGIMAにより製造され、M―163およびM―156の名称で販売されている。トラック310は、複数の把持用フィンガー315などによって、取り付け部品150を介してパウチ130を保持してもよい。他の形式の移送装置も、本発明で利用することができる。
パウチ移送アセンブリ320は、既定経路115に沿って、パウチ積載トラック310に隣接して配置することができる。図8に示されるように、パウチ移送アセンブリ320は、複数のフィンガー330または他の形式の把持用装置を含んでもよい。パウチ移送アセンブリ320は、横方向梁部340およびそれと連動する1つ以上の縦方向梁部350を含んでもよい。フィンガー340は、パウチ積載トラック310から複数のパウチ130を把持してもよく、後に詳しく述べるように、横方向梁部340および縦方向梁部350に沿った動きを介してパウチを配置してもよい。また、パウチガイド355もパウチ130を配置するために利用されてもよい。パウチ移送アセンブリ320の一例は、イタリア、ボローニャのGIMAにより製造され、M―163およびM―156の名称で販売されている。他の形式の移送装置も本発明で利用することができる。
パウチ移送アセンブリ320は、複数のパウチおよびカートリッジ用パレット360と協働してもよい。図9に示されるように、それぞれのパウチおよびカートリッジ用パレット360は、複数のパウチ支持体370を含んでもよい。パウチ支持体370は、間にいくらかの空間を有する一組のアーム380を含んでもよい。アーム380の大きさは、その内部にパウチ130を配置し、取り付け部品150によって支持されるように決定する。また、パウチおよびカートリッジ用パレット360には、底部カートリッジ支持体390も含まれる。底部カートリッジ支持体390は、複数の開孔部410が形成された高架フレーム400を含んでもよい。フレーム400および開孔部410の大きさは、その中にカートリッジ210の下半部220を配置できるように決定する。また、底部カートリッジ支持体390は、把手225を下半部220に取り付けることができるように形成された把手開孔部420を有してもよい。使用するカートリッジ210の大きさに応じて、底部カートリッジ支持体390の大きさを変化させてもよい。例えば、2つのパウチ130を内包するように大きさを決定したカートリッジ210の大きさは、1つのパウチ130のみを充填する予定のカートリッジ210の2倍の大きさとなる。
前記したように、パウチ移送アセンブリ320は、パウチ集合トラック310から複数のパウチ130を把持することができる。続いて、パウチ移送アセンブリ320は、パウチおよびカートリッジ用パレット360のパウチ支持体370の1つに、それぞれのパウチ130を滑り込ませることができる。他の形式の移送装置および方法も、本発明で使用することができる。
更に、容器充填システム100は、カートリッジ離脱ステーション450を含んでもよい。カートリッジ離脱ステーション450は、取り出しアセンブリ250の近くであって、第1既定経路115の近くでもある、第2既定経路245の近傍に配置することができる。図10に示されるように、カートリッジ離脱ステーション450には、複数のカートリッジ離脱装置460が含まれてもよい。カートリッジ離脱装置460は、複数の挿入物470を含んでもよい。挿入物470は、回転可能な基部480の近傍に配置できる。回転可能な基部480は、縦方向の運動を共にするためにフレーム490の中に配置できる。カートリッジ離脱装置460の一例は、イタリア、ボローニャのGIMAにより、M―163およびM―156の名称で販売されている。他の形式の把持用装置も、本発明において利用することもできる。
カートリッジ離脱装置460の挿入物470は、カートリッジ210の半部220、230の中に配置できる。カートリッジ離脱装置460は、取り出しアセンブリ250から半部220、230を取り除き、続いて、第1既定経路115に沿って進んでいるパウチおよびクレート用パレット360内に半部220、230を配置するように、下方向へ回転する。上で説明したように、上半部230は、パウチ支持体370内のパウチ130の上に配置され、下半部220は、底部カートリッジ支持体390内に配置される。取り付け部品150は、上半部230の取り付け部品開孔部235を通過するように押し込まれ、上半部と共に固定される。
容器充填システム100は、既定経路115の近傍に配置されたカートリッジ完成ステーション500を更に含んでいる。図11に示したように、カートリッジ完成ステーション500は、カートリッジ組立装置510を含んでもよい。カートリッジ組立装置510は、可動プレート530内に配置された複数のフィンガー520を含んでもよい。プレート530は、縦横両方向の動きのためのフレーム540に配置されてもよい。更に、カートリッジ組立装置510には、パウチガイド550が更に含まれてもよい。パウチガイド550は、パウチ130を通して配置するための複数の溝560を有してもよい。具体的には、プレート530のフィンガー520は、カートリッジ210の上半部230を把持し、パウチガイド550を介して下半部220の上に上半部230を誘導することができる。カートリッジ組立装置510の一例は、イタリア国、ボローニャのGIMAにより製造され、M―163およびM―156の名称で販売されている。他の形式の配置装置も本発明で利用することができる。
容器充填システム100は、既定経路115の近傍に配置された熱かしめステーション570を更に含んでもよい。図11に示したように、熱かしめステーション570は、熱かしめアセンブリ580を含んでもよい。熱かしめアセンブリ580は、フレームとともに縦方向に動くようにフレーム600に取り付けられた、加熱プレート590を含んでもよい。加熱プレート590は、下半部220と上半部230を互いに封止するための熱が加えられるように、カートリッジ210近傍の位置まで低下させることができる。他の形式の封止手段を本発明で利用することもできる。熱かしめアセンブリ580の一例が、イタリア、ボローニャのGIMAにより、M―163およびM―156の名称で販売されている。
容器充填システム100は、また、例えば把手取り付けステーションなどの、他のステーションを含んでもよい。他のステーションおよびそれらの配置も、同様に本発明で利用することができる。完成したカートリッジ210は、保存されるか、または、より詳細に後述するように、すぐに充填されてもよい。
容器充填システム100は、既定充填経路615に沿って配置された、パック積載ステーション610を更に含んでもよい。パック積載ステーション610は、より詳細に後述するように、更なる搬送のためのパック620へ複数のカートリッジ210を積載することができる。図13〜図15に示されるように、それぞれのパック620は、その中に配置された複数のポケット630を含んでもよい。パック620およびポケット630は、所望の大きさまたは形状を有することができる。具体的には、ポケット630の大きさは、1つ以上のカートリッジ210が適切な向きでその中に配置されるように決定する。単一パウチ用のカートリッジ210の場合には、2つのカートリッジ210をそこに配置することが可能である。カートリッジ210は、適切な向きを確保するために、パック620上の複数の突起650と整合する複数の凹部640を有してもよい。凹部640および突起650の配置は逆になっていてもよい。他の形式の定位手段も本発明に利用することができる。パック620は、実質的に硬質な熱可塑性材料、または、他の実質的に硬質な材料から製造することができる。
完成したカートリッジ210は、既定充填経路615に沿って、送込みコンベヤ660を介してパック積載ステーション610へ前進することができる。図16に示されるように、続いて、押込みアーム670を介して複数のカートリッジ210を横方向のパック620の中に押し込むことができる。次に、回転プレート675を介してパック620を縦向きの配置に回転させ、送出しコンベヤ680上に更に押し出してもよい。他の形式の積載機構も、本発明で利用することができる。
容器充填システム100は、また、既定充填経路615に沿って配置された充填ステーション700を含んでもよい。充填ステーション700は、送出しコンベヤ680と連通してもよい。図17および図18に示されるように、充填ステーション700は、パック搬送コンベヤ710を含んでもよい。他の形式の操作機構も、本発明で利用することができる。
複数の充填ユニット720が、パック搬送コンベヤ710の近傍に配置されてもよい。任意の数の充填ユニット720が利用可能である。充填ユニット720は、複数の充填ノズル730を有してもよい。充填ノズル730は、カム740およびカム支持体750を介して縦方向に操作可能になっていてもよい。他の形式の操作装置も本発明で利用することができる。充填ノズル730の各々は、製品765、766を含んだ製品タンク760と連通してもよい。製品755、756は、同じものでも異なるものでもかまわない。製品タンク760は、所望の寸法または容積を有してもよい。それぞれの製品タンク760は、製品が層状にならないようにするために、撹拌装置770を有してもよい。流量計780を、製品タンク760とそれぞれの充填ノズル730の間に配置してもよい。他の形式の流量制御装置を本発明で利用することもできる。充填ユニット720の一例は、ドイツ、シュヴェービッシュ・ハルのS.F.Vision GmbHによりMDMの名称で販売されている。他の形式の充填装置も、本発明で利用することができる。
2重パウチカートリッジ210の場合には、第1パウチ130を第1充填ユニット720の第1製品765で充填することができる。パック620は、第2製品766を充填することができる第2充填ユニット720まで、パック搬送コンベヤ710上を、その下流方向に進んでもよい。充填ノズル730は、それぞれのカートリッジ210の取り付け部品150に嵌合する。同様に、単一パウチカートリッジ210に対しては、第1充填ユニット720で1つおきのカートリッジ210を充填し、第2充填ユニット720で残りのカートリッジ210を充填してもよい。それぞれのカートリッジ210上のいかなる製品の残留物も除去されるように、洗浄ステーションをパック搬送コンベヤ710の近傍に配置してもよい。他の充填法を、本発明において利用することもできる。充填ステーション700から充填したカートリッジ210を搬送するために、送出しコンベヤ800を用いることもできる。
更に、容器充填システム100は、パック荷卸しステーション810を含んでもよい。パック荷卸しステーション810は、パック積み込みステーション610と類似のものでもよい。パック620を横向きになるように回転し、カートリッジ210をパックから取り除いてもよい。計量、ラベリング、パッキングなどの更なる処理のために、カートリッジ810を搬送することができる。
前記したように、製品765、766は、微量成分、すなわち約10対1以上の比率で還元される成分であることが好ましい。これにより、飲料ディスペンサは、比較的小さな設置面積で非常に多くの種類の飲料を製造するために、多くの異なる製品765、766を有する任意の数のカートリッジ210を保有することが可能になる。

Claims (16)

  1. 1つまたは2つのいずれかのパウチを内包するカートリッジを充填するための方法であって、
    パックにカートリッジを積載し、
    前記パックを操作して第1充填ステーションへ移動し、
    前記第1充填ステーションにおいて、2つのパウチを有するそれぞれのカートリッジの第1パウチを充填するか、または、1つのパウチを有するカートリッジからなる第1群のパウチを充填し、
    前記パックを操作して第2充填ステーションへ移動し、そして
    前記第2充填ステーションにおいて、2つのパウチを有するそれぞれのカートリッジの第2パウチを充填するか、または、1つのパウチを有するカートリッジからなる第2群のパウチを充填する
    ことを含む方法。
  2. 前記パウチを充填する工程が、それぞれのパウチの取り付け部品内に充填ノズルを配置することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記カートリッジを清掃する工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記パックにカートリッジを積載する工程が、横向きに配置したパックの中に前記カートリッジを押し込むことを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記パックを縦向きの配置に回転させる工程を更に含む、請求項4に記載の方法。
  6. それぞれのパウチの取り付け部品内に充填ノズルを配置する工程が、前記充填ノズルを操作して、前記取り付け部品に向かって縦下方向へ移動させることを含む、請求項2に記載の方法。
  7. 前記カートリッジを前記パックから荷卸しする工程を更に含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記カートリッジを前記パックから荷卸しする工程が、前記パックを横向きの配置に回転させることを含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記カートリッジを前記パックから荷卸しする工程が、前記パックから前記カートリッジを押し出すことを含む、請求項8に記載の方法。
  10. 前記充填工程が、前記カートリッジに微量成分を充填することを含む、請求項1に記載の方法。
  11. パックにカートリッジを積載するためのパック積載ステーション、
    パックを操作し、既定経路に沿って移動させるための送込みコンベヤ、
    カートリッジ内の少なくとも1つのパウチを少なくとも1種の微量成分で充填するための、既定経路に沿って配置された充填ステーション、および
    パックを操作し、既定経路に沿って移動させるための送出しコンベヤ
    を包含する、少なくとも1つのパウチを内包するカートリッジを充填するためのシステム。
  12. 前記カートリッジが2つのパウチを内包し、前記充填ステーションが、第1パウチを充填するための第1充填ユニットおよび第2パウチを充填するための第2充填ユニットを包含する、請求項11に記載のシステム。
  13. 前記カートリッジが1つのパウチを内包し、前記充填ステーションが、第1カートリッジ内のパウチを充填するための第1充填ユニットおよび第2カートリッジ内のパウチを充填するための第2充填ユニットを包含する、請求項11に記載のシステム。
  14. 前記充填ステーションが複数の充填ユニットを包含する、請求項11に記載のシステム。
  15. 既定経路に配置した洗浄ステーションを更に包含する、請求項11に記載のシステム。
  16. 既定経路に配置したパック荷卸しステーションを更に包含する、請求項11に記載のシステム。
JP2013120300A 2009-06-30 2013-06-07 容器充填システムおよび方法 Expired - Fee Related JP6029542B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/494,427 2009-06-30
US12/494,427 US8333224B2 (en) 2009-06-30 2009-06-30 Container filling systems and methods

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012518536A Division JP5525046B2 (ja) 2009-06-30 2010-06-10 容器充填システムおよび方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015084609A Division JP6069400B2 (ja) 2009-06-30 2015-04-17 容器充填システムおよび方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013230874A true JP2013230874A (ja) 2013-11-14
JP6029542B2 JP6029542B2 (ja) 2016-11-24

Family

ID=42562572

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012518536A Expired - Fee Related JP5525046B2 (ja) 2009-06-30 2010-06-10 容器充填システムおよび方法
JP2013120300A Expired - Fee Related JP6029542B2 (ja) 2009-06-30 2013-06-07 容器充填システムおよび方法
JP2015084609A Expired - Fee Related JP6069400B2 (ja) 2009-06-30 2015-04-17 容器充填システムおよび方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012518536A Expired - Fee Related JP5525046B2 (ja) 2009-06-30 2010-06-10 容器充填システムおよび方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015084609A Expired - Fee Related JP6069400B2 (ja) 2009-06-30 2015-04-17 容器充填システムおよび方法

Country Status (11)

Country Link
US (3) US8333224B2 (ja)
EP (2) EP2448821B1 (ja)
JP (3) JP5525046B2 (ja)
CN (2) CN102470934B (ja)
AU (1) AU2010266612B2 (ja)
BR (1) BRPI1015576B1 (ja)
IN (1) IN2012DN00262A (ja)
MX (1) MX2012000099A (ja)
RU (2) RU2529723C2 (ja)
SG (2) SG177408A1 (ja)
WO (1) WO2011002589A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014036127A1 (en) * 2012-08-30 2014-03-06 Pepsico, Inc. Charger for a dispensing machine
US9593005B2 (en) 2012-08-30 2017-03-14 Pepsico, Inc. Dispensing system with a common delivery pipe
NL2015348B1 (en) * 2015-08-25 2017-03-16 Fuji Seal Int Inc System and method of discharging a tubular storage assembly
US9737913B2 (en) 2015-09-21 2017-08-22 Scholle Ipn Corporation Pouch cleaning assembly for an aseptic filler
IT201600079175A1 (it) * 2016-07-28 2018-01-28 Fillshape Srl Dispositivo e procedimento di verifica buste per linee di riempimento.
MX2019008572A (es) 2017-01-27 2019-10-15 Coca Cola Co Sistemas y metodos para incorporar funcionalidad de dispensacion de micro-ingredientes a un sistema de dispensación de bebidas de macroingredientes.
TR201706011A2 (tr) * 2017-04-24 2018-11-21 Ydr Teknoloji Gelistirme Ltd Sirketi Yumuşak ambalajlar için planet santrifüj karıştırma sistemi.
NL2021428B1 (en) * 2018-01-24 2019-07-30 Fuji Seal Int Inc Apparatus and method for discharging guiding elements
DE102018103950A1 (de) * 2018-02-21 2019-08-22 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Magazin mit Lösungsbeuteln für die Dialyse und Verfahren zu deren Befüllung
MX2021000046A (es) 2018-07-06 2021-04-19 Coca Cola Co Red de dispensadores de bebidas y gestion de perfiles.
US11312607B2 (en) 2018-07-13 2022-04-26 The Coca-Cola Company Graphical user interface on a kiosk
CN112889013A (zh) 2018-09-06 2021-06-01 可口可乐公司 具有热质量流量计的流量控制模块
WO2020132454A1 (en) 2018-12-20 2020-06-25 The Coca-Cola Company Backflow detection and mixing module with a thermal mass flow meter
US11943299B2 (en) 2020-03-26 2024-03-26 Bunn-O-Matic Corporation Brewer communication system and method
US20210362993A1 (en) * 2020-05-19 2021-11-25 Smart Soda Holdings, Inc. Touch-less beverage dispenser
US11059713B1 (en) 2020-05-30 2021-07-13 The Coca-Cola Company Remote beverage selection with a beverage dispenser
CN113022911A (zh) * 2021-03-03 2021-06-25 上海乐纯生物技术有限公司 一种分装系统
CN113022910A (zh) * 2021-03-03 2021-06-25 上海乐纯生物技术有限公司 一种分装设备

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57142802A (en) * 1981-02-18 1982-09-03 Dainippon Printing Co Ltd Method and device for assembling and filling bag-in box
JPS5926419A (ja) * 1982-08-03 1984-02-10 三菱重工業株式会社 内袋付カ−トンの成形充填方法
JPH0245332A (ja) * 1988-07-26 1990-02-15 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 無菌包装容器及び無菌充填方法
JPH03226401A (ja) * 1989-06-20 1991-10-07 Sig (Schweiz Ind Ges) 包袋にばら荷を詰める方法および装置
JPH06298226A (ja) * 1993-02-17 1994-10-25 Tetra Laval Holdings & Finance Sa 包装機械
JP2002002721A (ja) * 2000-06-20 2002-01-09 Dainippon Printing Co Ltd パウチ
EP1283172A1 (en) * 2001-08-09 2003-02-12 Goglio Luigi Milano S.P.A. System and container for conveying flexible packages
JP2004262464A (ja) * 2003-01-16 2004-09-24 Taiyo Ink Mfg Ltd 充填方法
JP2005298024A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Tsukishima Kikai Co Ltd 液体の充填方法及び装置
WO2009033106A2 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Deka Products Limited Partnership Beverage dispensing system

Family Cites Families (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2732989A (en) * 1956-01-31 harker
US858051A (en) 1906-08-10 1907-06-25 Mary E Allen Communion or eucharistic device.
US2507269A (en) 1944-04-26 1950-05-09 Sherwin Williams Co Dispensing apparatus
US2524908A (en) * 1946-03-01 1950-10-10 St Regis Paper Co Apparatus for filling bags
US2548222A (en) * 1946-03-04 1951-04-10 Bemis Bro Bag Co Apparatus for filling bags
US2532604A (en) * 1947-06-18 1950-12-05 Baltimore Biolog Lab Ampoule holding rack
US2768655A (en) * 1954-02-19 1956-10-30 Pneumatic Scale Corp Vacuum filling machine
US3020939A (en) 1959-10-16 1962-02-13 Silver Creek Prec Corp Container handling means
US3250373A (en) * 1964-04-06 1966-05-10 Yanoshita Alexander Article orienting apparatus
DE1761110A1 (de) * 1968-04-03 1971-04-15 Linde Ag Vorrichtung zur Halterung von Tueten
US3785410A (en) * 1972-06-28 1974-01-15 Carter Eng Co Method and apparatus for vacuum filling open mouth bags
JPS5311685A (en) * 1976-07-16 1978-02-02 Honshu Paper Co Ltd Bagginncarton producing method and apparatus
US4128116A (en) * 1976-08-26 1978-12-05 Haver & Boecker Drahtweberei Und Maschinenfabrik Method and apparatus for opening and stacking bags
US4269016A (en) * 1978-12-01 1981-05-26 Zupack-Gesellschaft Mbh Plural line bag forming and filling apparatus
DE2907015A1 (de) * 1979-02-23 1980-09-04 Hauni Werke Koerber & Co Kg Vorrichtung zum abfuellen schuettbarer gueter in verpackungsbehaelter
US4326568A (en) * 1980-02-07 1982-04-27 Rexham Corporation Packaging machine with continuous motion filler
US4411295A (en) 1981-07-27 1983-10-25 Nutter Steven D Device for equally filling a plurality of containers
US4512377A (en) 1983-12-19 1985-04-23 Greer Terry N Beverage dispensing apparatus
US4753370A (en) 1986-03-21 1988-06-28 The Coca-Cola Company Tri-mix sugar based dispensing system
US4901504A (en) 1987-04-13 1990-02-20 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Filling and casing system
DE3809347A1 (de) * 1988-03-19 1989-10-05 Breitner Abfuellanlagen Gmbh Befuellvorrichtung
DE3816202A1 (de) * 1988-05-11 1989-11-23 Motan Verfahrenstechnik Anlage zur herstellung und verpackung eines mehrstoffgemisches
JP2739495B2 (ja) 1989-05-12 1998-04-15 日鉱金属株式会社 金含有ヨウ素浸出貴液の浄液方法
US5129212A (en) * 1990-11-08 1992-07-14 Liqui-Box/B-Bar-B Corporation Method and apparatus for automatically filling and sterilizing containers
SE9203330D0 (sv) 1992-11-09 1992-11-09 Kabi Pharmacia Ab Fluid distribution system
US5357733A (en) * 1993-02-26 1994-10-25 Weikert Roy J Aseptic packaging apparatus and method including a control system for accurately dispensing material
IT1272579B (it) 1993-09-07 1997-06-23 Tetra Dev Co Apparecchiatura per riempire contenitori di imballaggio
US5428938A (en) * 1994-03-02 1995-07-04 Davis; Robert Method of loading product into a contained bag
DE19513064B4 (de) 1995-04-07 2004-04-01 Khs Maschinen- Und Anlagenbau Ag Verfahren sowie System zum Füllen von Behältern mit einem flüssigen Füllgut sowie Füllmaschine und Etikettiereinrichtung zur Verwendung bei diesem Verfahren oder System
EP1009359A1 (en) 1996-09-06 2000-06-21 Merck & Co., Inc. Customer specific packaging line
US5865224A (en) 1996-12-20 1999-02-02 Life Technologies, Inc. Method and apparatus for automated dispensing
EP1184333A3 (en) 1997-04-30 2002-03-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Transportation, feeding and filling apparatus of irregular-formed vessels and transportation and feeding method
US5944073A (en) 1997-07-09 1999-08-31 Weckerle Gmbh Transporting device for longitudinal holders
US6199601B1 (en) * 1998-02-17 2001-03-13 Profile Packaging, Inc. Method and apparatus for filling flexible pouches
US7100643B1 (en) 1998-06-10 2006-09-05 Sunpat L.L.C. Cartridge filling and sealing apparatus
US6176369B1 (en) * 1998-10-08 2001-01-23 Gebo Conveyors, Consultants & Systems, Inc. Steerable carrier puck
JP2000318714A (ja) * 1999-03-11 2000-11-21 Toyo Jidoki Co Ltd 連続充填包装システムにおける容器間欠排出装置
US6209708B1 (en) 1999-08-04 2001-04-03 Timothy L. Philipp Conveyor system for receiving, orienting and conveying pouches
JP4592166B2 (ja) 2000-10-04 2010-12-01 東洋自動機株式会社 スパウト付き袋の搬送システム
JP4584440B2 (ja) 2000-10-31 2010-11-24 東洋自動機株式会社 袋充填包装機にスパウト付袋を供給するスパウト付袋の供給装置及び供給方法並びに供給装置への袋の装填用具
US6659142B2 (en) 2001-03-27 2003-12-09 Irm, Llc Apparatus and method for preparing fluid mixtures
US20040107676A1 (en) * 2002-12-05 2004-06-10 Murray R. Charles Flexible pouch and method of forming a flexible pouch
JP2003175997A (ja) * 2001-12-12 2003-06-24 Seiko Corp 液体充填装置
US6719015B2 (en) * 2002-01-04 2004-04-13 Ppl Technolgies, L.L.C. Apparatus and process for manufacturing a filled flexible pouch
JP4017898B2 (ja) 2002-03-18 2007-12-05 東洋自動機株式会社 スパウト又はスパウト付き袋の搬送装置
CN2538679Y (zh) * 2002-04-24 2003-03-05 姚泽贤 自动送袋机构
US6755324B2 (en) 2002-04-29 2004-06-29 Bib Pak, Inc. Transporting/dispensing package for plural beverages
US6931824B2 (en) * 2002-06-07 2005-08-23 Amec E&C Services, Inc. Packaging system
ITBO20020633A1 (it) 2002-10-08 2004-04-09 Azionaria Costruzioni Acma Spa Metodo e macchina per l'erogazione di sostanze fluide all'interno di contenitori
US6725888B1 (en) * 2002-12-17 2004-04-27 Eastman Kodak Company Method of accurately filling and degassing a pouch
US7313898B1 (en) 2003-08-29 2008-01-01 Express Scripts, Inc. Container carrying system and method for use in an automated filling process
WO2005049447A1 (en) 2003-11-12 2005-06-02 E.I. Dupont De Nemours And Company Dual compartment flexible pouch and a fitment with dual-dispensing capabilities therefor
WO2005080219A2 (en) 2004-02-17 2005-09-01 John Stephenson Automated bag in box assembly & contents fill
AU2005243738A1 (en) 2004-04-29 2005-11-24 3M Innovative Properties Company Apparatus for filling and refilling a flexible container
US8893927B2 (en) * 2004-05-24 2014-11-25 Pur Water Purification Products, Inc. Cartridge for an additive dispensing system
US7032363B1 (en) 2004-10-19 2006-04-25 Tetra Laval Holdings & Finance, Sa Linear fitment applicator and method
US20060196784A1 (en) * 2005-03-03 2006-09-07 Murray R C Multi-compartment flexible pouch
US10631558B2 (en) 2006-03-06 2020-04-28 The Coca-Cola Company Methods and apparatuses for making compositions comprising an acid and an acid degradable component and/or compositions comprising a plurality of selectable components
US9821992B2 (en) 2006-03-06 2017-11-21 The Coca-Cola Company Juice dispensing system
US7757896B2 (en) 2006-03-06 2010-07-20 The Coca-Cola Company Beverage dispensing system
US7611102B2 (en) * 2006-04-17 2009-11-03 Pouch Pac Innovations, Llc Holder with integral gripper for transporting a flexible pouch during manufacturing
US20080072547A1 (en) 2006-07-27 2008-03-27 Ppi Technologies Global Intermittent and continuous motion high speed pouch form-fill-seal apparatus and method of manufacture
US20080072548A1 (en) 2006-09-05 2008-03-27 Peter Guttinger Continuous loading system
US8366855B2 (en) * 2006-09-12 2013-02-05 Ppi Technologies Global, Llc Automated machine and method for mounting a fitment to a flexible pouch
WO2008057937A2 (en) * 2006-11-01 2008-05-15 Pouch Pac Innovations, Llc Method and apparatus for opening a flexible pouch using opening fingers
US8479784B2 (en) 2007-03-15 2013-07-09 The Coca-Cola Company Multiple stream filling system
CN201027163Y (zh) * 2007-03-27 2008-02-27 钱志财 卡式瓶灌装机的卡式瓶传输机构
CN105934390B (zh) * 2013-09-02 2019-07-12 B.布劳恩医疗公司 柔性容器及其制造系统和制造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57142802A (en) * 1981-02-18 1982-09-03 Dainippon Printing Co Ltd Method and device for assembling and filling bag-in box
JPS5926419A (ja) * 1982-08-03 1984-02-10 三菱重工業株式会社 内袋付カ−トンの成形充填方法
JPH0245332A (ja) * 1988-07-26 1990-02-15 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 無菌包装容器及び無菌充填方法
JPH03226401A (ja) * 1989-06-20 1991-10-07 Sig (Schweiz Ind Ges) 包袋にばら荷を詰める方法および装置
JPH06298226A (ja) * 1993-02-17 1994-10-25 Tetra Laval Holdings & Finance Sa 包装機械
JP2002002721A (ja) * 2000-06-20 2002-01-09 Dainippon Printing Co Ltd パウチ
EP1283172A1 (en) * 2001-08-09 2003-02-12 Goglio Luigi Milano S.P.A. System and container for conveying flexible packages
JP2004262464A (ja) * 2003-01-16 2004-09-24 Taiyo Ink Mfg Ltd 充填方法
JP2005298024A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Tsukishima Kikai Co Ltd 液体の充填方法及び装置
WO2009033106A2 (en) * 2007-09-06 2009-03-12 Deka Products Limited Partnership Beverage dispensing system

Also Published As

Publication number Publication date
MX2012000099A (es) 2012-02-28
CN103395502A (zh) 2013-11-20
EP2448821A1 (en) 2012-05-09
SG187492A1 (en) 2013-02-28
CN102470934B (zh) 2013-08-07
US20150298830A1 (en) 2015-10-22
RU2012102064A (ru) 2013-08-10
US20100326562A1 (en) 2010-12-30
BRPI1015576B1 (pt) 2020-09-15
SG177408A1 (en) 2012-02-28
EP2448821B1 (en) 2013-04-17
IN2012DN00262A (ja) 2015-05-08
JP6029542B2 (ja) 2016-11-24
RU2014130989A (ru) 2016-02-20
US8333224B2 (en) 2012-12-18
JP2012532070A (ja) 2012-12-13
AU2010266612B2 (en) 2014-06-19
CN102470934A (zh) 2012-05-23
US9090362B2 (en) 2015-07-28
EP2610180B1 (en) 2015-09-30
JP5525046B2 (ja) 2014-06-18
BRPI1015576A8 (pt) 2019-02-26
AU2010266612A1 (en) 2012-02-02
RU2653726C2 (ru) 2018-05-14
EP2610180A1 (en) 2013-07-03
WO2011002589A1 (en) 2011-01-06
BRPI1015576A2 (pt) 2018-02-27
US9725193B2 (en) 2017-08-08
US20130042942A1 (en) 2013-02-21
RU2529723C2 (ru) 2014-09-27
JP6069400B2 (ja) 2017-02-01
JP2015164868A (ja) 2015-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6069400B2 (ja) 容器充填システムおよび方法
US11809167B2 (en) Container processing system
CA2699130C (en) Method and device for filling of containers of collapsible type
EP3971130A1 (en) Machine for filling containers with liquid and corresponding filling method
JPH05508139A (ja) 液体用パック容器の充填及び封口加工装置
US20130298500A1 (en) Device and method for overwrapping identical or similar products and boxing the overwrapped products
CN114174175A (zh) 用于将产品包装在纸箱中的包装机及其方法
JP6115706B2 (ja) 物品送給装置
AU2013205046B2 (en) Container filling systems and methods
US11787587B2 (en) Container processing apparatus and method
US11377282B2 (en) Use of a tray for conveying pouches for flexible containers and methods and machines using such tray
WO2024019033A1 (ja) 製造システム
JPS624037A (ja) 包装機械におけるキヤツピング装置へのキヤツプ殺菌供給装置
CN117069040A (zh) 一种星轮传动式灌装系统及灌装方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140320

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140620

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20150528

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150618

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6029542

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees