JP2739495B2 - 金含有ヨウ素浸出貴液の浄液方法 - Google Patents

金含有ヨウ素浸出貴液の浄液方法

Info

Publication number
JP2739495B2
JP2739495B2 JP1117376A JP11737689A JP2739495B2 JP 2739495 B2 JP2739495 B2 JP 2739495B2 JP 1117376 A JP1117376 A JP 1117376A JP 11737689 A JP11737689 A JP 11737689A JP 2739495 B2 JP2739495 B2 JP 2739495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
iodine
leached
iron
leaching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1117376A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02298226A (ja
Inventor
進 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Mining Holdings Inc
Original Assignee
Nippon Mining and Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining and Metals Co Ltd filed Critical Nippon Mining and Metals Co Ltd
Priority to JP1117376A priority Critical patent/JP2739495B2/ja
Priority to US07/515,496 priority patent/US5026420A/en
Priority to AU54816/90A priority patent/AU636606B2/en
Priority to CA002016561A priority patent/CA2016561C/en
Publication of JPH02298226A publication Critical patent/JPH02298226A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739495B2 publication Critical patent/JP2739495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/20Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching
    • C22B3/42Treatment or purification of solutions, e.g. obtained by leaching by ion-exchange extraction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S423/00Chemistry of inorganic compounds
    • Y10S423/09Reaction techniques
    • Y10S423/14Ion exchange; chelation or liquid/liquid ion extraction

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、ヨウ素/ヨウ化物浸出液により金含有物を
浸出した際に発生する、金を含有したヨウ素液即ち金含
有ヨウ素浸出貴液の浄液方法に関するものである。特
に、本発明は、インシチュリーチング、ヒープリーチン
グ、バットリーチング、撹拌リーチングなどの浸出プロ
セスから発生する金含有ヨウ素浸出貴液を、特定種の強
酸性陽イオン交換樹脂により浄液することにより、その
後の電解による金回収およびヨウ素浸出液の再生・循環
使用を容易にし、以って金の無公害で且つ効率的な回収
を可能ならしめる方法を提供するものである。
従来の技術 例えば、金鉱石から金を回収する湿式冶金プロセスに
おいては、青化物を錯化剤として使用する青化プロセス
が長年にわたって専ら使用されてきた。しかしながら、
青化物の毒性が廃棄物処理及び環境に与えるインパクト
が極めて大きいことからその使用への見直しが急務とな
っている。
青化物の代る金の錯化剤としては、チオ尿素、チオ硫
酸ナトリウム等が提案されたことがあったが、これら青
化物代替品は青化物に比較して処理コストがかなり割高
となり、ほとんど実用に供されなかった。
古くは、塩素が使用されたことがあったが、その強い
腐食性と高い処理コストのために実用化は断念された。
また、ヨウ素により金含有物を浸出し、金を回収する
方法も知られている。例えば、金含有物からヨウ素/ヨ
ウ化物溶液を使用して金を浸出する方法は、米国特許第
2,304,823;3,957,505;4,557,759号等に記載されてい
る。しかし、これらの方法は、高価なヨウ素損失が大き
いため、経済的に欠けた。
こうした中で、本件出願人は、ヨウ素の酸化力とヨウ
化物イオンの金錯化作用を生かして、ヨウ素及びヨウ化
物イオンを含む水溶液により浸出された金を含むヨウ素
液から、電解による金回収とヨウ素再生を同時に効率良
く達成する方法の確率に成功した。特許出願公表63-502
358号(国際公開番号W087/03623)を参照されたい。こ
の方法(以下、ヨウ素法と呼ぶ)は、「金含有物からヨ
ウ素/ヨウ化物浸出液により金を浸出した金含有ヨウ素
浸出貴液から電解により金を回収すると同時に該金含有
ヨウ素浸出貴液中のヨウ化物イオンの一部を酸化してヨ
ウ素を再生し、金浸出液として循環再使用するプロセ
ス」ということができる。
具体的には、当該金含有ヨウ素浸出貴液を電解セルの
カソード室に導いて、金をカソード電極上に電着し、該
浸出貴液中のヨウ素を実質上ヨウ化物に還元し、次いで
カソード室から流出する後液をアノード室に導いて、ヨ
ウ化物イオンを酸化してヨウ素を再生するプロセスが開
示されている。
ヨウ素法は、 環境への悪影響が少ないこと、 液中のヨウ素が錯塩(I3 -)の形で安定しているため
取扱いロスが少なく、ヨウ素の濃度調整が容易なこと、 生成する金錯塩の安定度が高いこと、 ヨウ素の再生により浸出液の循環使用が可能となり、
低コスト化を実現したこと の点で、青化法に代る優れた金回収法として注目されて
いる。
発明が解決しようとする課題 ところが、金含有物中には、ヨウ素によって浸出され
る、金以外の物質が含まれるのが一般的であり、例え
ば、金鉱石であれば、硫化鉄鉱、磁硫鉄鉱等の鉄鉱が含
まれているのが普通である。また、貴金属を含むスクラ
ップであっても、鉄、銅などが含まれているのが普通で
ある。これら金含有物をヨウ素浸出液によって浸出する
際に発生する浸出液中の重金属イオンの金イオンに対す
る比率は、一般に金と同程度か、あるいは数桁多いのが
普通である。
このような浸出液を、浄液しないで電解により金を回
収すると同時に、ヨウ素を再生した浸出液を再使用しよ
うとすると、次のような問題が生ずることが改めて認識
されるようになった。
電解槽の陰極では、一部水の電気分解反応が起こるた
め、陰極液がアルカリ性に傾き、そのために、陰極槽内
で金以外の重金属の水酸化物が発生し、金の陰極への電
着が妨げられる。
重金属を含んだままの再生電解液を、新しい金含有物
中の金の浸出に再使用すると、金含有物中の金の表面に
ヨウ素液では浸出できない物質が生成し、その結果とし
て金の浸出を妨げる現象が生ずることがある(金表面の
不働態化)。
ヨウ素法を一段に広範囲に実用に供するためには、こ
うした課題の解決がぜひとも必要である。特に、ヨウ素
法による金回収プロセスを適用できる金含有物の対象を
広げることが今後益々要請されると思われ、そのために
も、鉄等の重金属に起因する障害の解決が必要である。
本発明の目的は、鉄等の重金属に起因する障害を克服
した金含有沃素浸出貴液の浄液方法を提供することであ
る。
課題を解決するための手段 これらの課題を解決するために、本発明者は次のよう
な手段を検討した。
炭酸カリウム、酢酸ナトリウムといった緩衝剤を、あ
らかじめヨウ素浸出液にいれておき、金含有物中の金以
外の重金属がヨウ素浸出液に浸出されないようにする。
金以外の重金属を含む浸出貴液を電解工程に送る前
に、アルカリを加え、重金属の水酸化物沈澱を生成して
除去し、その後電解処理を行う。
金以外の重金属をふくむ浸出貴液を電解工程に送る前
に、金およびヨウ素は通過させるが、金以外の重金属を
選択的に吸着できるイオン交換樹脂を見出し、それを通
して重金属を除いた後電解処理を行う。
本発明者の検討結果によれば、当問題を解決する手段
としては、の方法が適用可能性において最も優れてい
た。すなわち、の方法でも、ある程度は金以外の重金
属の溶出を防止できるが、金含有物中の金以外の重基礎
の存在量が、金よりも多いので、完全にそれらの浸出を
阻止するのは困難である。また、それらの重金属の浸出
を防止するため、緩衝剤を相当量用いると、金の浸出自
体が妨げられ、ヨウ素による金回収という本来の目的の
達成が阻害される。の方法でも重金属は除去はできる
が、金ヨウ素錯体の一部が重金属水酸化物と共に沈澱
し、重金属と共沈した金の回収プロセスを付け加えなけ
ればならなくため、ヨウ素による金回収プロセスが複雑
になる。また、沈澱生成および沈澱物の濃集除去の速度
が、金浸出及び電解処理の速度に比べはるかに遅いた
め、、この除去工程がヨウ素による金回収プロセス全体
の処理速度を遅くさせる。
これに比べ、の方法は、目的とする理想的なイオン
交換樹脂が見出すことが出来るなら、金回収プロセスに
実質悪影響を与えることなく重金属を除去することを可
能ならしめる。
広範な検討を重ねた結果、金およびヨウ素は通過させ
るが、鉄イオンを選択的に除去でき、しかもヨウ素によ
る金回収プロセスに適合する陽イオン交換樹脂を見出す
ことに成功した。スチレン系強酸性陽イオン交換樹脂が
この目的に適する。スチレン系強酸性陽イオン交換樹脂
自体は市販されているが、こうした目的で使用されたこ
とはこれまで無い。
この知見に基づいて、本発明は、鉄等の重金属を含む
金含有物からヨウ素/ヨウ化物浸出液により金を浸出し
た金含有ヨウ素浸出貴液をスチレン系強酸性陽イオン交
換樹脂と接触することにより、金とヨウ素は通過させな
がら、鉄等の重金属を選択的に吸着除去することを特徴
とする金含有ヨウ素浸出貴液の浄液方法を提供するもの
である。この具体的態様として、 (1)鉄等の重金属を含む金含有物からヨウ素/ヨウ化
物浸出液により金を浸出した金含有ヨウ素浸出貴液から
電解により金を回収するプロセスにおいて、電解前にス
チレン系強酸性陽イオン交換樹脂と接触することによ
り、金とヨウ素は通過させながら、鉄等の重金属を選択
的に吸着除去することを特徴とする金含有ヨウ素浸出貴
液の浄液方法、及び (2)鉄等の重金属を含む金含有物からヨウ素/ヨウ化
浸出液により金を浸出した金含有ヨウ素浸出貴液から電
解により金を回収すると同時に該金含有ヨウ素浸出貴液
中のヨウ化物イオンの一部を酸化してヨウ素を再生し、
金浸出液として循環再使用するプロセスにおいて、電解
前にスチレン系強酸性陽イオン交換樹脂と接触すること
により、金とヨウ素は通過させながら、鉄等の重金属を
選択的に吸着除去することを特徴とする金含有ヨウ素浸
出貴液の浄液方法 が挙げられる。
特に好ましい金回収及びヨウ素回収プロセスは、金含
有ヨウ素浸出貴液を電解セルのカソード室に導いて、金
をカソード電極上に電着し、該浸出貴液中のヨウ素を実
質上ヨウ化物に還元し、次いでカソード室から流出する
後液をアノード室に導いて、ヨウ化物イオンを酸化して
ヨウ素を再生することから成る。
発明の具体的説明 本発明は、基本的には、鉄等の重金属を含む金含有物
からのヨウ素/ヨウ化物浸出液を浄化する方法全般に適
用しうる。特には、金含有ヨウ素浸出貴液から電解によ
り金を回収するプロセスに有用である。
本発明はヨウ素法に殊に適する。
第1図は、本発明を組み込んだヨウ素法を実施するた
めのプロセスのフローシートを示す。金含有物を搬入し
た浸出槽1においてヨウ素/ヨウ化物浸出液により金が
浸出される。生成する金含有ヨウ素浸出貴液から電解セ
ル3において電解により金を回収すると同時に該金含有
ヨウ素浸出貴液中のヨウ化物イオンの一部を酸化してヨ
ウ素を再生して金浸出液として循環再使用する。この
際、電解前に特定の陽イオン交換樹脂を収納する樹脂塔
5に浸出貴液を通入して樹脂と接触することにより、金
とヨウ素は通過させながら、鉄等の金以外の重金属を選
択的に樹脂に吸着させる金含有ヨウ素浸出貴液の浄液が
実施される。右側のループは浸出残渣の洗浄系である。
金含有物の浸出を終了し、貴液を取り去ったあとの浸出
残渣には、一般に、投与したヨウ素の約20%のヨウ素
と、それに付随する金ヨウ素錯体が残留する。ヨウ素に
よる、金回収プロセスを採算に合うようにするため洗浄
が施される。ここでは、陰イオン交換樹脂を用いての洗
浄系が例示してある。
ヨウ素は金をイオン化し、そしてイオン態の金を錯化
する能力を有しており、ヨウ素及びヨウ化物イオンを含
む水溶液を用いて金浸出を行なう場合、金の溶解は次式
に従って進行するものと考えられる: I-+I2=I3 - 2Au+I3 -+I-=2AuI2 - 2Au+3I3 -=2AuI4 -+I- ヨウ化物としては、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化カリウム
等に代表されるヨウ素のアルカリ金属塩水溶性ヨウ化物
が使用される。
浸出液中の全ヨウ素濃度は1〜20g/l、好ましくは2
〜5g/l範囲に調整される。還元態ヨウ素(I-)と酸化態
ヨウ素(I2)との重量比は10:1〜1:10が望ましいが、経
済的理由から2:1前後が適していると考えられる。
本発明において、金含有物とは、金を含有する各種鉱
石、金属材等を総称する。鉱石として、例えば,ケイ酸
鉱、硫化鉱といった含金鉱石及び、金含有精鉱等がそし
て金属材としては電子機器等のスクラップ類、製錬工程
での残渣等が挙げられる。これらは粉砕して、粒状物と
して浸出槽に供給される。浸出時間の短縮と浸出率の向
上のため、アグロメレーションを施して団鉱化してもよ
い。
浸出は、浸透浸出槽(バット)を用いて有孔の過板
上に堆積された鉱石粒床に対して浸出液を上部に設置し
た給液器から均等に散布して接触させるバットリーチン
グ、撹拌羽根等による撹拌作用を伴う撹拌リーチング、
野積みされた鉱石に浸出液をかけて浸出を行なうヒープ
リーチング、鉱体そのものに割れ目を人工的に作り、山
上から浸出液をかけるインプレースリーチング等いずれ
をも対象とする。第1図の浸出層は単なる例示に過ぎな
い。
電解セルは、例えば、陽イオン交換性に隔膜により仕
切られたカソード室とアノード室とから構成し、金含有
ヨウ素浸出貴液を電解セルのカソード室に導いて、金を
ステンレス鋼製のカソード電極上に電着すると同時に、
該浸出貴液中のヨウ素を実質上ヨウ化物に還元し、次い
でカソード室から流出する後液をアノード電極(例え
ば、グライファイト)を備えるアノード室に導いて、ヨ
ウ化物イオンを酸化してヨウ素を再生するプロセスを実
施する。
本発明の特徴に従えば、金含有ヨウ素浸出貴液をスチ
レン系強酸性陽イオン交換樹脂と接触することにより、
金とヨウ素は通過させながら、鉄等の金以外の重金属を
選択的に吸着除去する金含有ヨウ素浸出貴液の浄液が電
解前に実施される。
表1及び2は、幾種かのイオン交換樹脂に対する吸着
試験の結果を示す。処理原液は表に示した濃度のAu、Fe
及びI2を含むように調整した人工液である。樹脂10ccに
対して通液速度は3cc/分とした。
キレートI及びII((株)ニチビ製キレート型イオン
交換繊維)並びにユニー30及び50(ユニチカ(株)製キ
レート型イオン交換樹脂)には3成分からの鉄への選択
性がが無い若しくは乏しいのに対して、スチレン系ナト
リウム型強酸性陽イオン交換樹脂であるところの、オル
ガノ(株)の商品名アンバーライト(IR-120B)及び三
菱化成(株)製商品名ダイヤイオン(SK-1B)はほぼ同
様の特性を持ち、金とヨウ素は通過させながら、鉄を選
択的に吸着することがわかる。
また別の試験により、上記のダイヤイオン(SK-1B)
は、鉄ばかりでなく、銅、マンガンについても同様の特
性を示すことが判明した。結果を第3表に示す。
スチレン系強酸性陽イオン交換樹脂は、交換基として
スルホン酸基(-SO3H)を持つものであり、その商品は
一般にNa型(-SO3Na)で取り扱われ、上記の通り市販入
手しうる。
先に洗浄系と関連して簡単に述べたように、金含有物
からヨウ素により金を浸出した後の浸出残渣を洗浄する
際に発生する、希薄な金ヨウ素錯体を含む溶液から金を
回収する好ましい方法は、強塩基性陰イオン交換樹脂を
使用することである。これにより、金ヨウ素錯体を吸着
回収したあと、金を脱着する方法に関しては、本願と同
日で出願された特許願に記載の方法の採用が好ましい。
この出願の方法は、強塩基性陰イオン交換樹脂に吸着し
ている金ヨウ素錯体に硫酸および亜硝酸ナトリウムを添
加し、その後、脱着剤として亜硫酸ナトリウムを加える
ことを特徴とする、イオン交換樹脂からの金ヨウ素錯体
の脱着方法である。この発明は、金ヨウ素錯体の吸着能
力に優れた強塩基性陰イオン交換樹脂を金ヨウ素錯体の
吸着回収に使用しながらも、脱着剤通入前に、あらかじ
め脱着し易い形にするという操作を組み込むことによ
り、容易に金を脱着することに成功したものである。本
発明と組合わせることにより効率的な金回収プロセスが
実現しうる。
以下、本発明の実施例及び比較例を挙げて本発明の効
果を実証する。
実施例 金品位2.4g/tを有する国内鉱山原鉱試料500kgを10mm
以下寸法のものが50%の粒度になるよう粉砕し、アグロ
メレーションを施した上、浸出カラムに充填した。当試
料に対し、ヨウ素2.0g/l、ヨウ化ナトリウム9.6g/lを含
む浸出液を投与し、鉱石を通過した後金を浸出した浸出
貴液を、スチレン系強酸性陽イオン交換樹脂(三菱化成
(株)製商品名ダイヤイオン(SK-1B)、商品のイオン
型はNa型)を充填したカラムに通した後、電解処理によ
り、金を回収し、ヨウ素を再生しながら浸出液の循環投
与を続けたところ、40時間の浸出で、78.8%の金回収率
が得られた。
ちなみに、鉱石から排出された直後の浸出液中の金濃
度は2.5〜3.0ppmであり、鉄濃度は80〜120ppmであった
が、イオン交換樹脂通過後は、金濃度はほとんど変わら
ないものの、鉄濃度は0.2ppm以下に低下した。また、浸
出液中のヨウ素ロスも1%以下であった。
比較例 本発明実施例に使ったのと同種の鉱石15kgに対し、ヨ
ウ素2.0g/l、ヨウ化ナトリウム9.6g/lを含む浸出液を投
与した。鉱石を通過した後の金を浸出した浸出貴液を、
そのまま電解処理して、金を回収し、ヨウ素を再生しな
がら浸出液の循環投与を続けたところ、試験開始後数時
間で金浸出停止現象が現われた。8時間後には浸出が停
止し、金回収率はわずか30.2%に留まった。電解槽の陰
極には、鉄等の重金属からなる多量の水酸化物沈澱の濃
縮がみられた。
発明の効果 以上に述べたごとく、本発明を使用したヨウ素による
金回収プロセスでは、ヨウ素によって浸出される重金属
を含有する金含有物からでも、金を効果的に浸出、回収
することができ、ヨウ素法による金回収プロセスを適用
できる金含有物の対象が広がり、斯界に貢献するところ
大と考えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を組み込んだヨウ素法を実施するため
のプロセスのフローシートである。 1:浸出槽 3:電解セル 5:樹脂塔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭58−151435(JP,A) 特開 昭64−8227(JP,A) 特開 昭53−77888(JP,A) 特表 昭63−502358(JP,A) 特公 昭38−26257(JP,B1)

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉄等の重金属を含む金含有物からヨウ素/
    ヨウ化物浸出液により金を浸出した金含有ヨウ素浸出貴
    液をスチレン系強酸性陽イオン交換樹脂と接触すること
    により、金とヨウ素は通過させながら、鉄等の重金属を
    選択的に吸着除去することを特徴とする金含有ヨウ素浸
    出貴液の浄液方法。
  2. 【請求項2】鉄等の重金属を含む金含有物からヨウ素/
    ヨウ化物浸出液により金を浸出した金含有ヨウ素浸出貴
    液から電解により金を回収するプロセスにおいて、電解
    前にスチレン系強酸性陽イオン交換樹脂と接触すること
    により、金とヨウ素は通過させながら、鉄等の重金属を
    選択的に吸着除去することを特徴とする金含有ヨウ素浸
    出貴液の浄液方法。
  3. 【請求項3】鉄等の重金属を含む金含有物からヨウ素/
    ヨウ化物浸出液により金を浸出した金含有ヨウ素浸出貴
    液から電解により金を回収すると同時に該金含有ヨウ素
    浸出貴液中のヨウ化物イオンの一部を酸化してヨウ素を
    再生し、金浸出液として循環再使用するプロセスにおい
    て、電解前にスチレン系強酸性陽イオン交換樹脂と接触
    することにより、金とヨウ素は通過させながら、鉄等の
    重金属を選択的に吸着除去することを特徴とする金含有
    ヨウ素浸出貴液の浄液方法。
  4. 【請求項4】金回収及びヨウ素回収プロセスが金含有ヨ
    ウ素浸出貴液を電解セルのカソード室に導いて、金をカ
    ソード電極上に電着し、該浸出貴液中のヨウ素を実質上
    ヨウ化物に還元し、次いでカソード室から流出する後液
    をアノード室に導いて、ヨウ化物イオンを酸化してヨウ
    素を再生することから成る特許請求の範囲第3項記載の
    方法。
JP1117376A 1989-05-12 1989-05-12 金含有ヨウ素浸出貴液の浄液方法 Expired - Fee Related JP2739495B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1117376A JP2739495B2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 金含有ヨウ素浸出貴液の浄液方法
US07/515,496 US5026420A (en) 1989-05-12 1990-05-01 Purification process for gold-bearing iodine lixiviant
AU54816/90A AU636606B2 (en) 1989-05-12 1990-05-08 A purification process for gold-bearing iodine lixiviant
CA002016561A CA2016561C (en) 1989-05-12 1990-05-11 Purification process for gold-bearing iodine lixiviant

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1117376A JP2739495B2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 金含有ヨウ素浸出貴液の浄液方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02298226A JPH02298226A (ja) 1990-12-10
JP2739495B2 true JP2739495B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=14710120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1117376A Expired - Fee Related JP2739495B2 (ja) 1989-05-12 1989-05-12 金含有ヨウ素浸出貴液の浄液方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5026420A (ja)
JP (1) JP2739495B2 (ja)
AU (1) AU636606B2 (ja)
CA (1) CA2016561C (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2632576B2 (ja) * 1989-05-12 1997-07-23 日鉱金属株式会社 イオン交換樹脂からの金ヨウ素錯体の脱着方法
US5948140A (en) * 1996-06-25 1999-09-07 Paul L. Hickman Method and system for extracting and refining gold from ores
KR20040093095A (ko) * 2002-03-13 2004-11-04 미쓰비시 가가꾸 가부시키가이샤 금 도금액 및 금 도금방법
US8333224B2 (en) 2009-06-30 2012-12-18 The Coca-Cola Company Container filling systems and methods
IN2014KN01462A (ja) 2011-12-15 2015-10-23 Advanced Tech Materials
CN105586494A (zh) * 2016-03-21 2016-05-18 黑龙江科技大学 一种考虑废液循环再用的碘化浸金贵液中金的回收方法
CN111850565A (zh) * 2020-07-16 2020-10-30 昆山全亚冠环保科技有限公司 一种从蚀刻废液中回收金和碘的方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2304823A (en) * 1940-07-03 1942-12-15 Thomas M Courtis Method of treating ore and treatment agent therefor
US3957505A (en) * 1974-08-05 1976-05-18 Bayside Refining And Chemical Company Gold reclamation process
US4557759A (en) * 1984-04-10 1985-12-10 In-Situ, Inc. Iodine leach for the dissolution of gold
US4734171A (en) * 1984-04-10 1988-03-29 In-Situ, Inc. Electrolytic process for the simultaneous deposition of gold and replenishment of elemental iodine
JP2632576B2 (ja) * 1989-05-12 1997-07-23 日鉱金属株式会社 イオン交換樹脂からの金ヨウ素錯体の脱着方法

Also Published As

Publication number Publication date
US5026420A (en) 1991-06-25
AU5481690A (en) 1990-11-15
AU636606B2 (en) 1993-05-06
CA2016561C (en) 1998-06-23
JPH02298226A (ja) 1990-12-10
CA2016561A1 (en) 1990-11-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2632576B2 (ja) イオン交換樹脂からの金ヨウ素錯体の脱着方法
CA1240521A (en) Recovery of cyanide from waste waters by an ion exchange process
AU7814998A (en) Method for separating and isolating precious metals from non precious metals dissolved in solutions
HUT76516A (en) Hydrometallurgical extraction process
KR20200059192A (ko) 리튬을 회수하는 방법
US6551378B2 (en) Recovery of precious metals from low concentration sources
CN106086419B (zh) 一种废旧铜铁基金刚石锯片刀头的回收处理方法
JPH05255772A (ja) 電気的製鋼において発生する煙塵からの亜鉛・鉛の回収方法および精製金属の炉への再循環方法およびこの方法を実施するための装置
JPH07187618A (ja) 濃硫酸溶液の精製方法
JP2739495B2 (ja) 金含有ヨウ素浸出貴液の浄液方法
Wan et al. Research and development activities for the recovery of gold from alkaline cyanide solutions
JP5403224B2 (ja) ビスマスの回収方法
CN108950202B (zh) 一种从酸性硫脲浸金液中回收金的方法
KR20110102461A (ko) 불화물 및 염화물에 풍부한 이차 아연 산화물의 재사용을 위한 습식제련방법
CN115927852A (zh) 一种从硫精矿焙砂水洗废液中回收金、银、铜的方法
US5215574A (en) Method of improving precious metal yield in a Merrill-Crowe recovery process
RU2097438C1 (ru) Способ извлечения металлов из отходов
AU577173B2 (en) An electrolytic process for the simultaneous deposition of gold and replenishment of elemental iodine
JP3896423B2 (ja) パラジウム含有液からのパラジウム回収方法
JPS6219496B2 (ja)
CN109055775B (zh) 一种用于净化铜电解液的络合沉淀剂的重生方法
WO2015102867A1 (en) Process for dissolving or extracting at least one precious metal from a source material containing the same
CA2481729C (en) Method for refining aqueous nickel chloride solution
Davidson, RJ & Sole The major role played by calcium in gold plant circuits
US5449396A (en) Method for recovering gold and silver from ore starting materials

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees