JP2013229598A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013229598A5
JP2013229598A5 JP2013081970A JP2013081970A JP2013229598A5 JP 2013229598 A5 JP2013229598 A5 JP 2013229598A5 JP 2013081970 A JP2013081970 A JP 2013081970A JP 2013081970 A JP2013081970 A JP 2013081970A JP 2013229598 A5 JP2013229598 A5 JP 2013229598A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
light emitting
emitting device
layer
conductivity type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013081970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013229598A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR20120043643A external-priority patent/KR20130120615A/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2013229598A publication Critical patent/JP2013229598A/ja
Publication of JP2013229598A5 publication Critical patent/JP2013229598A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 第1導電型半導体層と、
    前記第1導電型半導体層の上に配置される活性層と、
    前記活性層の上に配置される第2導電型半導体層と、
    前記活性層と前記第2導電型半導体層との間に配置される第3半導体層と、
    前記第2導電型半導体層の上に配置される光抽出構造と、を含み、
    前記第3半導体層の上面はGa−face面を有し、
    前記第3半導体層のドーパントは、前記第2導電型半導体層のドーパントと同一極性を有し、
    前記第2導電型半導体層の上面はN−face面を有することを特徴とする、発光素子。
  2. 前記第3半導体層は、前記活性層に接することを特徴とする、請求項1に記載の発光素子。
  3. 前記活性層と前記第3半導体層との間に配置される第4導電型半導体層をさらに含むことを特徴とする、請求項1または2に記載の発光素子。
  4. 前記第4導電型半導体層のドーパントは、前記第1導電型半導体層のドーパントと反対の極性を有し、前記第2導電型半導体層のドーパントと同一の極性を有することを特徴とする、請求項3に記載の発光素子。
  5. 前記第3半導体層のドーパントの濃度は、前記第4導電型半導体層のドーパントの濃度より小さいことを特徴とする、請求項3または4に記載の発光素子。
  6. 前記第4導電型半導体層は、500nm乃至2μmの厚さであることを特徴とする、請求項3乃至5のうち、いずれか1項に記載の発光素子。
  7. 前記第1導電型半導体層の下に配置される第1電極層と、
    前記第1電極層の下に配置される絶縁層と、
    前記絶縁層の下に配置され、前記第4導電型半導体層に電気的に連結される第2電極層と、
    を含むことを特徴とする、請求項3乃至6のうち、いずれか1項に記載の発光素子。
  8. 前記第2電極層は、前記第1導電型半導体層及び前記活性層を貫通して前記第4導電型半導体層に接することを特徴とする、請求項7に記載の発光素子。
  9. 前記第2電極層は、前記第3半導体層に接することを特徴とする、請求項7または8に記載の発光素子。
  10. 前記第2電極層は、
    前記絶縁層の下に配置される水平電極と、
    前記水平電極から垂直方向に突出した少なくとも1つ以上の垂直電極と、を含み、
    前記垂直電極は前記第4導電型半導体層に接することを特徴とする、請求項7乃至9のうち、いずれか1項に記載の発光素子。
  11. 前記第2電極層の下に配置された支持基板をさらに含むことを特徴とする、請求項7乃至10のうち、いずれか1項に記載の発光素子。
  12. 前記第3半導体層は20nm乃至1μmの厚さであることを特徴とする、請求項1乃至11のうち、いずれか1項に記載の発光素子。
  13. 前記光抽出構造の上に配置される電極と、
    前記第1導電型半導体層の下に配置される電極層と、
    前記第1導電型半導体層と前記電極層との間の周り領域に配置される保護層と、
    をさらに含むことを特徴とする、請求項1乃至6のうち、いずれか1項に記載の発光素子。
  14. 前記第3半導体層の上面は、前記第2導電型半導体層の下面に直接接することを特徴とする、請求項1乃至13のうち、いずれか1項に記載の発光素子。
  15. 前記第2導電型半導体層の下面はGa−face面を有することを特徴とする、請求項14に記載の発光素子。
  16. 支持基板と、
    前記支持基板の上に配置される電極層と、
    前記電極層の上に配置される第1導電型半導体層と、
    前記第1導電型半導体層の上に配置される活性層と、
    前記活性層の上に配置される第3半導体層と、
    前記第3半導体層に接する前記第2導電型半導体層と、
    前記第2導電型半導体層の上に配置される光抽出構造と、
    前記電極層と前記第1導電型半導体層との間の周り領域に配置される保護層と、を含み、
    前記第3半導体層のドーパントは前記第2導電型半導体層のドーパントと同一極性を有し、
    前記第3半導体層の上面はGa−face面を有し、
    前記第2導電型半導体層の上面はN−face面を有することを特徴とする、発光素子。
  17. 前記活性層と前記第3導電型半導体層との間に配置される第4導電型半導体層をさらに含み、
    前記第4導電型半導体層のドーパントは、前記第1導電型半導体層のドーパントと反対の極性を有し、前記第2導電型半導体層のドーパントと同一の極性を有することを特徴とする、請求項16に記載の発光素子。
  18. 前記第3半導体層は前記活性層に接することを特徴とする、請求項16または17に記載の発光素子。
  19. 前記第3半導体層のドーパントの濃度は、前記第4導電型半導体層のドーパントの濃度より小さいことを特徴とする、請求項16乃至18のうち、いずれか1項に記載の発光素子。
  20. 胴体と、
    前記胴体の上に配置され、請求項1乃至19のうち、いずれか1項に記載の発光素子と、
    前記発光素子を囲むモールディング部材と、を含むことを特徴とする、発光素子パッケージ。
JP2013081970A 2012-04-26 2013-04-10 発光素子及び発光素子パッケージ Pending JP2013229598A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20120043643A KR20130120615A (ko) 2012-04-26 2012-04-26 발광 소자 및 발광 소자 패키지
KR10-2012-0043643 2012-04-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013229598A JP2013229598A (ja) 2013-11-07
JP2013229598A5 true JP2013229598A5 (ja) 2016-06-02

Family

ID=48182824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013081970A Pending JP2013229598A (ja) 2012-04-26 2013-04-10 発光素子及び発光素子パッケージ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9099610B2 (ja)
EP (1) EP2657992A3 (ja)
JP (1) JP2013229598A (ja)
KR (1) KR20130120615A (ja)
CN (1) CN103378240B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7324395B2 (ja) 2018-09-27 2023-08-10 日亜化学工業株式会社 発光素子及びその製造方法

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103972348B (zh) * 2013-01-30 2018-11-06 Lg伊诺特有限公司 发光器件
US8994058B2 (en) * 2013-01-30 2015-03-31 Lg Innotek Co., Ltd. Light emitting device having an ohmic layer with a plurality of protruding contact portions
DE102013103079A1 (de) * 2013-03-26 2014-10-02 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronischer Halbleiterchip und Verfahren zur Herstellung eines optoelektronischen Halbleiterchips
DE102013107531A1 (de) * 2013-07-16 2015-01-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronischer Halbleiterchip
TWI540753B (zh) * 2013-07-30 2016-07-01 隆達電子股份有限公司 發光二極體結構
US10797188B2 (en) * 2014-05-24 2020-10-06 Hiphoton Co., Ltd Optical semiconductor structure for emitting light through aperture
TWI758603B (zh) * 2014-07-03 2022-03-21 晶元光電股份有限公司 光電元件及其製造方法
US20160064603A1 (en) * 2014-08-26 2016-03-03 Toshiba Corporation Light Emitting Diodes With Current Confinement
DE102014113380B4 (de) * 2014-09-17 2017-05-04 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung von optoelektronischen Halbleiterchips
KR102249637B1 (ko) * 2014-10-28 2021-05-10 엘지이노텍 주식회사 발광소자 및 이를 구비한 발광소자 패키지
CN104576862B (zh) * 2014-12-24 2017-08-25 江苏巨晶新材料科技有限公司 一种基于铜衬底的氮化物led垂直芯片及其制备方法
US9793436B2 (en) 2015-01-16 2017-10-17 Epistar Corporation Semiconductor light-emitting device
JP2016174015A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 株式会社東芝 半導体発光素子
JP2016174018A (ja) * 2015-03-16 2016-09-29 株式会社東芝 半導体発光素子
JP6468459B2 (ja) * 2015-03-31 2019-02-13 ウシオ電機株式会社 半導体発光素子
KR102353077B1 (ko) * 2015-06-25 2022-01-19 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 자외선 발광소자, 발광소자 패키지 및 조명장치
US10243103B2 (en) 2015-06-25 2019-03-26 Lg Innotek Co., Ltd. Ultraviolet light emitting diode, light emitting diode package, and lighting device
KR102432015B1 (ko) * 2015-11-09 2022-08-12 쑤저우 레킨 세미컨덕터 컴퍼니 리미티드 자외선 발광소자 및 발광소자 패키지
JP6668863B2 (ja) * 2016-03-22 2020-03-18 日亜化学工業株式会社 発光素子
CN109417112B (zh) * 2016-06-24 2022-06-21 苏州乐琻半导体有限公司 半导体器件和包括半导体器件的半导体器件封装
WO2021109075A1 (zh) * 2019-12-05 2021-06-10 苏州晶湛半导体有限公司 半导体结构及其制作方法
CN111370591A (zh) * 2020-03-12 2020-07-03 浙江大学 一种顶发射硅基钙钛矿发光二极管及其制备方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5162809B2 (ja) * 2004-02-09 2013-03-13 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体素子
WO2006013698A1 (ja) * 2004-08-02 2006-02-09 Nec Corporation 窒化物半導体素子、及びその製造方法
JP2007329382A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Mitsubishi Cable Ind Ltd GaN系発光ダイオード素子
US7674639B2 (en) * 2006-08-14 2010-03-09 Bridgelux, Inc GaN based LED with etched exposed surface for improved light extraction efficiency and method for making the same
KR101282775B1 (ko) 2006-11-03 2013-07-05 엘지이노텍 주식회사 수직형 발광 소자 및 그 제조방법
US20090039373A1 (en) * 2007-07-24 2009-02-12 Toyoda Gosei Co., Ltd. Group III nitride-based compound semiconductor light emitting device
KR20090018451A (ko) 2007-08-17 2009-02-20 삼성전기주식회사 수직구조 갈륨계 led 소자의 제조방법
WO2009066398A1 (ja) * 2007-11-21 2009-05-28 E & E Japan Co., Ltd. 発光装置
JP2010062493A (ja) 2008-09-08 2010-03-18 Stanley Electric Co Ltd 半導体発光素子および半導体発光素子の製造方法
KR101072034B1 (ko) * 2009-10-15 2011-10-10 엘지이노텍 주식회사 반도체 발광소자 및 그 제조방법
KR100974787B1 (ko) * 2010-02-04 2010-08-06 엘지이노텍 주식회사 발광 소자, 발광 소자 제조방법 및 발광 소자 패키지
KR101047721B1 (ko) * 2010-03-09 2011-07-08 엘지이노텍 주식회사 발광 소자, 발광 소자 제조방법 및 발광 소자 패키지
KR101114191B1 (ko) 2010-09-17 2012-03-13 엘지이노텍 주식회사 발광소자
DE102010048617A1 (de) * 2010-10-15 2012-04-19 Osram Opto Semiconductors Gmbh Verfahren zur Herstellung einer Halbleiterschichtenfolge, strahlungsemittierender Halbleiterchip und optoelektronisches Bauteil
KR101752663B1 (ko) * 2010-12-22 2017-06-30 엘지이노텍 주식회사 발광소자 및 발광소자 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7324395B2 (ja) 2018-09-27 2023-08-10 日亜化学工業株式会社 発光素子及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013229598A5 (ja)
JP2013046049A5 (ja)
JP2014053606A5 (ja)
JP2013042154A5 (ja)
JP2014039039A5 (ja)
JP2014042026A5 (ja)
JP2013042150A5 (ja)
JP2014195063A5 (ja)
JP2016092414A5 (ja)
JP2014220542A5 (ja)
JP3175270U7 (ja)
JP2013211537A5 (ja)
JP2013175748A5 (ja)
JP2012216787A5 (ja) 半導体装置
JP2015228497A5 (ja)
IN2014DE00384A (ja)
JP2015073089A5 (ja)
JP2013084878A5 (ja)
JP2012195288A5 (ja) 発光装置
JP2015177135A5 (ja)
JP2012256877A5 (ja) 半導体装置の作製方法、及び半導体装置
JP2011003608A5 (ja)
EP2887408A3 (en) Semiconductor light emitting element
JP2014150257A5 (ja)
JP2012129511A5 (ja) 半導体装置