JP2013220567A - 媒体装填装置及び記録装置 - Google Patents

媒体装填装置及び記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013220567A
JP2013220567A JP2012092677A JP2012092677A JP2013220567A JP 2013220567 A JP2013220567 A JP 2013220567A JP 2012092677 A JP2012092677 A JP 2012092677A JP 2012092677 A JP2012092677 A JP 2012092677A JP 2013220567 A JP2013220567 A JP 2013220567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
medium
loading
roll
support unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012092677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6024173B2 (ja
Inventor
Shoji Akatsu
昇司 赤津
Ryo Majima
亮 真嶋
Tomoya Murotani
友哉 室谷
Kimisato Shimada
仁学 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012092677A priority Critical patent/JP6024173B2/ja
Priority to US13/780,896 priority patent/US8845089B2/en
Publication of JP2013220567A publication Critical patent/JP2013220567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6024173B2 publication Critical patent/JP6024173B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/042Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for loading rolled-up continuous copy material into printers, e.g. for replacing a used-up paper roll; Point-of-sale printers with openable casings allowing access to the rolled-up continuous copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • B65H16/02Supporting web roll
    • B65H16/06Supporting web roll both-ends type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/10Changing the web roll in unwinding mechanisms or in connection with unwinding operations
    • B65H19/12Lifting, transporting, or inserting the web roll; Removing empty core
    • B65H19/126Lifting, transporting, or inserting the web roll; Removing empty core with both-ends supporting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/413Supporting web roll
    • B65H2301/4136Mounting arrangements not otherwise provided for
    • B65H2301/41369Mounting arrangements not otherwise provided for hub arrangements, i.e. involving additional part between core / roll and machine bearing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/12Single-function printing machines, typically table-top machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/36Plotting

Landscapes

  • Unwinding Webs (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Abstract

【課題】仮置き部に載置したロール媒体を装填部まで安定して移動させることが可能な媒体装填装置及び記録装置を提供する。
【解決手段】媒体装填装置は、ロール紙RPの両端部に装着される軸部材31とフランジ部材32とを有する支持ユニット30と、支持ユニット30が装着されたロール紙RPを装填する装填部28と、支持ユニット30が装着されたロール紙RPを装填部28に装填する前に仮置きする仮置き部24と、支持ユニット30が装着されたロール紙RPを、仮置き部24から装填部28まで移動させるための移動経路とを備える。フランジ部材32における移動経路と対向する領域には移動経路に当接する平坦面34が備えられる。平坦面34は、ロール紙RPの仮置き部24から装填部28までの移動方向において、最も装填部28側で移動経路に当接する第1当接点Aと最も仮置き部24側で移動経路に当接する第2当接点Bとが距離Dを置いて配置される。
【選択図】図10

Description

本発明は、例えばインクジェット式プリンターなどの記録装置及び該記録装置に備えられる媒体装填装置に関する。
一般に、記録装置の一種として、インクジェット式プリンターが広く知られている。このプリンターは、記録ヘッドにインクを供給し、その供給したインクを記録ヘッドのノズルから記録媒体に向けて噴射することで印刷が行われる。こうしたプリンターの中には、記録媒体として大型のロール紙を使用するものがある(例えば、特許文献1)。
この特許文献1のプリンターでは、印刷の準備のために、長尺の記録媒体を巻き重ねたロールと、ロールの両端部に装着された一対のフランジと、ロールの中心に挿通されたスピンドル部材とを一体に形成してなるロール組立体を装填部に装填するようにしている。
特開2009−23171号公報
ところで、特許文献1のプリンターでは、ロール組立体を装填部に装填する場合に、ロール組立体を一旦仮置き部に載置してから案内部面上を転動させることによって装填部まで移動させている。このため、ロール組立体を装填部に装填する際に該ロール組立体が不安定になるおそれがあるという問題があった。
なお、上記インクジェット式プリンターに限らず、ロール組立体を用いる記録装置であれば、同様の問題がある。
本発明は、このような従来技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的とするところは、仮置き部に載置したロール媒体を装填部まで安定して移動させることが可能な媒体装填装置及び記録装置を提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の媒体装填装置は、長尺の媒体がロール状に巻き重ねられてなるロール媒体の両端部に装着される媒体保持部と前記媒体保持部を回転可能に支持する媒体支持部とを有する支持ユニットと、前記支持ユニットが装着された前記ロール媒体を装填する装填部と、前記支持ユニットが装着された前記ロール媒体を前記装填部に装填する前に仮置きする仮置き部と、前記支持ユニットが装着された前記ロール媒体を、前記仮置き部から前記装填部まで移動させるための移動経路とを備えた媒体装填装置であって、前記媒体支持部における前記移動経路と対向する領域には、前記移動経路に当接する当接部が備えられ、前記当接部は、前記ロール媒体の前記仮置き部から前記装填部までの移動方向において、最も前記装填部側で前記移動経路に当接する第1当接点と、最も前記仮置き部側で前記移動経路に当接する第2当接点とが距離を置いて配置された構成とされている。
この発明によれば、当接部は、第1当接点と第2当接点とが距離を置いて配置された構成であるため、支持ユニットが装着されたロール媒体を仮置き部から移動経路を介して装填部まで移動させる際に、ロール媒体が回転されない。このため、仮置き部に載置したロール媒体を装填部まで安定して移動させることが可能となる。
本発明の媒体装填装置において、前記仮置き部は水平であるとともに、前記装填部は前記仮置き部よりも低い位置に位置し、且つ前記移動経路は傾斜している。
この発明によれば、支持ユニットが装着されたロール媒体を仮置き部に安定して載置することができ、その後は、支持ユニットが装着されたロール媒体を、仮置き部から移動経路を介して装填部まで重力を利用して容易に移動させることが可能となる。
本発明の媒体装填装置において、前記ロール媒体の重心は、前記第1当接点と前記第2当接点との間に位置している。
この発明によれば、ロール媒体を支持ユニットによって安定して支持することが可能となる。
本発明の媒体装填装置において、前記第1当接点と前記第2当接点との距離は、前記ロール媒体の外径よりも長い。
この発明によれば、ロール媒体を支持ユニットによってより一層安定して支持することが可能となる。
本発明の媒体装填装置において、前記移動経路には、前記支持ユニットが装着された前記ロール媒体が前記装填部に移動される際に、前記支持ユニットに衝撃を付与する衝撃付与部が設けられている。
この発明によれば、支持ユニットが装着されたロール媒体がユーザーによって装填部に移動される際に、衝撃付与部によって支持ユニットに衝撃が付与される。このため、この衝撃をユーザーに感じさせることで、支持ユニットが装着されたロール媒体が装填部に装填されたことを、ユーザーに認識させることが可能となる。
本発明の記録装置は、上記構成の媒体装填装置と、前記媒体装填装置から繰り出される前記ロール媒体に記録処理を行う記録部とを備えた。
この発明によれば、上記媒体装填装置と同様の作用効果を得ることが可能となる。
実施形態のインクジェット式プリンターの斜視図。 同プリンターの要部斜視図。 支持ユニットが装着された状態のロール紙の斜視図。 支持ユニットの斜視図。 支持ユニットの斜視図。 図2の要部拡大斜視図。 図6において操作レバーを下げたときの状態を示す要部拡大斜視図。 図2において仮置き部にロール紙を載置したときの状態を示す要部拡大斜視図。 図8においてロール紙に支持ユニットを装着したときの状態を示す斜視図。 支持ユニットが装着された状態のロール紙を仮置き部から装填部へ移動させるときの状態を示す断面模式図。 支持ユニットが装着された状態のロール紙を装填部に装填したときの状態を示す断面模式図。 図6において支持ユニットが装着されたロール紙を装填部に装填したときの状態を示す斜視図。 図12において操作レバーを下げたときの状態を示す斜視図。 変更例の支持ユニットの側面模式図。 変更例の支持ユニットの側面模式図。 変更例の支持ユニットの側面模式図。 変更例において支持ユニットが装着された状態のロール紙を装填部に装填したときの状態を示す断面模式図。 変更例において支持ユニットが装着された状態のロール紙を装填部に装填したときの状態を示す断面模式図。
以下、本発明の記録装置をインクジェット式プリンターに具体化した一実施形態を図面に従って説明する。
図1に示すように、記録装置としてのインクジェット式プリンター11は、脚台12に支持されている。インクジェット式プリンター11は、略直方体形状の本体14と、本体14の背面部から上側後方へ斜めに突き出るように設けられるとともに、長尺の媒体としての用紙Pがロール状に巻き重ねられてなるロール媒体としてのロール紙RPが装填される給紙部15とを備えている。
給紙部15の上端部には、跳ね上げ式の開閉カバー16が設けられている。また、給紙部15の下端部における本体14との境界位置には、給紙部15に装填されたロール紙RPから巻き解きながら繰り出される用紙Pを本体14内へ給送するための給紙口17が形成されている。本体14内には、給紙口17から給送された用紙Pをその搬送経路に沿って本体14の正面部に形成された排紙口18まで搬送する図示しない搬送機構が設けられている。
本体14内における用紙Pの搬送経路と対向する位置には、キャリッジ19が用紙Pの搬送方向と直交する幅方向に往復移動可能に設けられている。キャリッジ19における用紙Pの搬送経路と対向する位置には、キャリッジ19とともに用紙Pの搬送方向と直交する走査方向X(本体14の長手方向;ロール紙RPの幅方向)に往復移動しながら搬送経路上を搬送される用紙Pにノズル(図示略)からインクを噴射して記録処理としての印刷を行う記録部としての記録ヘッド20が支持されている。なお、本体14の例えば右端上部には、ユーザーが各種の設定操作や各種の情報の入力操作などを行うための操作パネル21が設けられている。
本体14の上部における正面側の走査方向Xにおける中央部には、本体14内のメンテナンスを行うためのメンテナンスカバー22が開閉自在に設けられている。一方、本体14の上端部における給紙部15側(正面側とは反対側となる背面側)半分には、矩形状の天板23が設けられている。
図2に示すように、天板23は、ロール紙RP(図8参照)を給紙部15に装填する前に仮置きするための水平な仮置き部24と、仮置き部24から給紙部15に向かって下降するように傾斜する傾斜部25とを備えている。仮置き部24には、ロール紙RP(図8参照)を仮置きした際に該ロール紙RPの転がりを抑制して位置決めするための位置決め凹部24aが走査方向Xに延びるように形成されている。
給紙部15の下端部には、傾斜部25と平行な矩形状の底板26が設けられている。この場合、底板26と傾斜部25との間に、給紙口17が位置している。底板26における給紙口17側とは反対側の端部には、該底板26と垂直になるように、矩形状の後側板27が立設されている。そして、底板26上の領域は、ロール紙RP(図8参照)が装填される装填部28とされている。したがって、装填部28は仮置き部24よりも低い位置に位置している。
図2及び図3に示すように、ロール紙RPを装填部28に装填する場合には、ロール紙RPの両端部に、該ロール紙RPを回転可能に支持する支持ユニット30が装着される。すなわち、支持ユニット30は、ロール紙RPを一体回転可能に保持する媒体保持部としての軸部材31と、軸部材31を回転可能に支持する媒体支持部としてのフランジ部材32とを備えている。
図4及び図5に示すように、支持ユニット30のフランジ部材32は、上側半分が半円形状をなすとともに下側半分が略矩形状をなしている。すなわち、フランジ部材32は、全体として略D字状をなしている。フランジ部材32には、その半円形状部分の外縁に沿うように円形の支持孔33が貫通するように形成されている。
また、フランジ部材32の下面は、略矩形状をなす平坦な当接部としての平坦面34とされている。平坦面34には、一対の凹溝35が形成されている。各凹溝35は、それぞれ平坦面34の短手方向に沿って延びるとともに、互いに平坦面34の長手方向に距離を置いて配置されている。
軸部材31は、略円板状の回転部36と、回転部36の一方側の側面の中心部に突設されるとともにロール紙RPの中心孔H(図8参照)に嵌入される円柱状の軸部37と、回転部36の他方側の側面(軸部37側とは反対側の面)の中心部に形成された円形の軸穴38とを備えている。軸穴38の内周面には、複数の係合片39が、周方向に等間隔となるように形成されている。
回転部36の外径は、最大径のロール紙RPの外径よりも若干長くなるように設定されている。回転部36は、軸部37側の半分がフランジ部材32の支持孔33内に回転可能に挿入される一方、軸部37とは反対側の半分が露出している。回転部36における支持孔33から露出した部分の周面には、ユーザーが手動で軸部材31を回転させる際の滑り止めとして機能するリブ40が、周方向に等間隔となるように多数形成されている。
図6に示すように、本体14の天板23上における走査方向Xの一端部(図6では右端部)には、走査方向Xと直交する方向(図6では前後方向)に延びる第1ガイド部材50が設けられている。第1ガイド部材50における仮置き部24側の面において、仮置き部24と対応する部位には、他の部位に比べて走査方向Xに凹むように削られてなる逃げ部50aが形成されている。
また、給紙部15の底板26上における走査方向Xの一端部(図6では右端部)には、走査方向Xと直交する方向(図6では前後方向)に延びる第2ガイド部材51が設けられている。第2ガイド部材51は、一端側(図6では前端側)が第1ガイド部材50に接触するとともに、他端側(図6では後端側)が上方へ直角に屈曲して後側板27に沿って延びている。
この場合、第2ガイド部材51は、第1ガイド部材50に対して、対応する表面同士がそれぞれほぼ面一となるように接触している。また、第2ガイド部材51の屈曲部分の先端は、後側板27の高さの半分程度まで達している。
さらに、底板26上には、第2ガイド部材51と平行に延びる第3ガイド部材52が設けられている。第3ガイド部材52は、第2ガイド部材51と同様に、天板23側とは反対側の端部が上方へ直角に屈曲して後側板27に沿って延びている。この場合、第2ガイド部材51と第3ガイド部材52との間隔は、フランジ部材32(図4参照)の厚さよりも僅かに広くなるように設定されている。
したがって、支持ユニット30が装着されたロール紙RP(図3参照)が装填部28に装填される際に、支持ユニット30のフランジ部材32が、第2ガイド部材51と第3ガイド部材52との間に挿入可能になっている。なお、第3ガイド部材52における天板23側の端部は、天板23側から第2ガイド部材51と第3ガイド部材52との間にフランジ部材32を挿入しやすくするために、第2ガイド部材51側とは反対側に30度程度の角度で屈曲している。
底板26上の第2ガイド部材51と第3ガイド部材52との間における天板23側の端部には、1つの突起53が設けられている。さらに、底板26上における天板23側の端部において第3ガイド部材52に対して第2ガイド部材51側とは反対側に所定距離(最小幅のロール紙RPの幅;10インチ程度)だけ離れた位置から底板26上における第2ガイド部材51側とは反対側の端部にかけての位置には、複数の突起53が等間隔となるように設けられている。
各突起53は、その高さがそれぞれフランジ部材32の各凹溝35(図4参照)の深さよりも若干低くなるとともに、その外径がそれぞれフランジ部材32の各凹溝35の幅よりも若干短くなるように設定されている。したがって、各突起53は、各凹溝35に対して遊嵌可能とされている。
給紙部15において第3ガイド部材52に対して第2ガイド部材51を挟んで対向する位置(図6では給紙部15の右端部)には、支持ユニット30が装着されたロール紙RP(図3参照)が装填部28に装填された場合に、軸部材31(図3参照)を介してロール紙RPに回転力を付与する回転力付与ユニット54が設けられている。
回転力付与ユニット54は、装填部28に対して出没自在に走査方向Xへ移動可能に構成された回転軸55と、装填部28に対して回転軸55を出没動作させるべく操作するための操作レバー56と、モーターケース57内に配置されて回転軸55を回転駆動するモーター58とを備えている。
そして、回転軸55は、操作レバー56を上げると、走査方向Xに沿って装填部28側から退避する退避位置(図6に示す位置)に移動され、操作レバー56を下げると、走査方向Xに沿って装填部28側へ突出する突出位置(図7に示す位置)に移動される。
図7に示すように、回転軸55の周面には、周方向に等間隔となるように複数の係合リブ55aが設けられている。回転軸55は、支持ユニット30が装着されたロール紙RP(図3参照)が装填部28に装填された場合に突出位置へ移動されることで、軸部材31の軸穴38(図5参照)に挿入された状態となる。この状態で、回転軸55を回転駆動すると、各係合リブ55aと各係合片39(図5参照)とが回転方向に係合して、回転軸55から軸部材31へ回転力が伝達される。
なお、本実施形態では、天板23、底板26、及び各ガイド部材50〜52によって、支持ユニット30が装着されたロール紙RPを仮置き部24から装填部28まで移動させるための移動経路が構成されている。さらに、本実施形態では、給紙部15、天板23、支持ユニット30、及び各ガイド部材50〜52によって媒体装填装置が構成されている。
次に、インクジェット式プリンター11の作用について説明する。
ロール紙RPの印刷を行う場合には、まず、開閉カバー16を開けた状態で、図8に示すように、ユーザーがロール紙RPを仮置き部24の位置決め凹部24a上に載置する。すると、ロール紙RPが位置決め凹部24a上で安定するため、ロール紙RPの転がりが抑制される。
続いて、図9に示すように、ユーザーが各支持ユニット30の軸部材31の軸部37(図4参照)をロール紙RPの両側から中心孔H(図8参照)にそれぞれ嵌入することで、ロール紙RPの両端部に支持ユニット30がそれぞれ装着される。
このとき、ロール紙RPの第1ガイド部材50側の端部へ支持ユニット30を装着する際に第1ガイド部材50が邪魔になるおそれがあるが、第1ガイド部材50には逃げ部50aが形成されているため、こうしたおそれがなくなる。そして、ロール紙RPの両端部に支持ユニット30をそれぞれ装着すると、ロール紙RPは、各支持ユニット30により仮置き部24上において浮き上がった状態で支持される。
このとき、図10に示すように、各支持ユニット30のフランジ部材32における天板23と対向する領域である平坦面34は、それぞれ天板23上に当接する。この場合、平坦面34において、最も装填部28側で天板23に当接する点は第1当接点Aとされ、最も仮置き部24側で天板23に当接する点は第2当接点Bとされている。そして、第1当接点Aと第2当接点Bとは、一定の距離Dを置いて配置されている。
この場合、距離Dはロール紙RPの外径よりも長くなっているとともに、ロール紙RPの重心は第1当接点Aと第2当接点Bとの間に位置している。したがって、ロール紙RPは、各支持ユニット30により仮置き部24上で極めて安定した状態で支持される。続いて、ユーザーは、両端部に支持ユニット30が装着されたロール紙RP、すなわちロール紙RPを支持した各支持ユニット30を、手を添えながら仮置き部24から装填部28に向かって押圧する。
すると、各支持ユニット30のフランジ部材32の平坦面34が移動経路を構成する天板23に対して面接触しているため、ロール紙RPを支持した各支持ユニット30がスライド移動する。すなわち、ロール紙RPを支持した各支持ユニット30は、該ロール紙RPが回転することなく、傾斜部25上を装填部28に向かって滑り下りる。
このとき、第1ガイド部材50側の支持ユニット30は、第1ガイド部材50にガイドされながら装填部28における第2ガイド部材51と第3ガイド部材52との間に向かって導かれる。そして、各支持ユニット30の移動方向の前端部が装填部28に差し掛かると、図10に示すように、各支持ユニット30のフランジ部材32が各突起53にそれぞれ乗り上げてから各フランジ部材32の移動方向前方側の凹溝35に各突起53が遊嵌される。
このとき、各支持ユニット30には各突起53によって衝撃が付与されるため、各突起53は各支持ユニット30に衝撃を付与する衝撃付与部として機能する。そして、ユーザーは、この衝撃を手で感じることによって各フランジ部材32の移動方向前方側の凹溝35に各突起53が遊嵌されたことを把握する。
引き続き、ユーザーが各支持ユニット30をさらに装填部28側へ押圧すると、図11に示すように、各支持ユニット30のフランジ部材32が各突起53にそれぞれ乗り上げてから各フランジ部材32の移動方向後方側の凹溝35に各突起53が遊嵌されるとともに、該各フランジ部材32の移動方向前方側の面が後側板27に当接する。すなわち、装填部28にロール紙RPが各支持ユニット30に支持された状態で装填される。
このとき、図12に示すように、第1ガイド部材50側の支持ユニット30は、第2ガイド部材51と第3ガイド部材52とによってガイドされながら装填部28における第2ガイド部材51と第3ガイド部材52との間に挿入される。このため、第2ガイド部材51と第3ガイド部材52とにより、走査方向Xにおける第1ガイド部材50側の支持ユニット30の位置決めがなされ、ひいては走査方向Xにおけるロール紙RPの位置決めがなされる。
さらにこのとき、各支持ユニット30には各突起53によって衝撃が付与される。そして、ユーザーは、この衝撃を手で感じることによって各支持ユニット30が装着されたロール紙RPが装填部28に装填されたことを把握する。
このように、各支持ユニット30が装着されたロール紙RPは、仮置き部24から装填部28に移動される過程で回転されることがない。したがって、仮置き部24から装填部28まで安定した状態でロール紙RPが移動される。
また、支持ユニット30が装着されたロール紙RPが装填部28に装填された状態では、第1ガイド部材50側の支持ユニット30における軸部材31の軸穴38と回転軸55とが走査方向Xにおいて対向する。
この状態で、図13に示すように操作レバー56を下げると、回転軸55は、突出位置に移動されて、第1ガイド部材50側の支持ユニット30における軸部材31の軸穴38に挿入される。引き続き、ロール紙RPから巻き解きながら繰り出した用紙Pを、給紙口17からその搬送経路に沿って本体14内へ挿入する。
そして、ユーザーが開閉カバー16を閉めてから操作パネル21を操作して印刷動作を開始させると、モーター58によって回転軸55が回転駆動され、この回転軸55の回転力が軸部材31を介してロール紙RPに伝達される。
すると、各軸部材31とロール紙RPとが、ロール紙RPから用紙Pが繰り出される方向に一体回転される。そして、このロール紙RPから繰り出される用紙Pは、本体14内の搬送経路に沿って搬送される過程で記録ヘッド20からインクが噴射されることで印刷が行われた後、排紙口18から排紙される。
以上、詳述した実施形態によれば以下の効果を得ることができる。
(1)各支持ユニット30のフランジ部材32の平坦面34は、最も装填部28側で天板23に当接する第1当接点Aと、最も仮置き部24側で天板23に当接する第2当接点Bとが一定の距離Dを置いて配置されている。このため、各支持ユニット30が装着されたロール紙RPを仮置き部24から天板23(移動経路)を介して装填部28までスライド移動させることができる。すなわち、ロール紙RPを回転させることなく仮置き部24から装填部28まで移動させることができる。したがって、仮置き部24に載置したロール紙RPを装填部28まで安定して移動させることができる。
(2)仮置き部24は水平であるとともに、装填部28は仮置き部24よりも低い位置に位置し、且つ仮置き部24から装填部28までの移動経路を構成する傾斜部25は仮置き部24から装填部28に向かって下降するように傾斜している。このため、各支持ユニット30が装着されたロール紙RPを仮置き部24に安定して載置することができ、その後は、ロール紙RPを支持した各支持ユニット30を仮置き部24から傾斜部25を介して装填部28まで重力を利用して容易にスライド移動させることができる。
(3)ロール紙RPの重心は第1当接点Aと第2当接点Bとの間に位置しているため、ロール紙RPを各支持ユニット30によって安定して支持することができる。
(4)第1当接点Aと第2当接点Bとの距離Dは、ロール紙RPの外径よりも長いため、ロール紙RPを各支持ユニット30によってより一層安定して支持することができる。
(5)移動経路を構成する底板26上には、各支持ユニット30が装着されたロール紙RPが装填部28にスライド移動される際に、各支持ユニット30に対して衝撃を付与する各突起53が設けられている。このため、各支持ユニット30が装着されたロール紙RPがユーザーによって装填部28へスライド移動される際に、各突起53によって各支持ユニット30に衝撃を付与することができる。したがって、この衝撃をユーザーに感じさせることで、各支持ユニット30が装着されたロール紙RPが装填部28に装填されたことを、ユーザーに把握(認識)させることができる。
(変更例)
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・図14に示すように、平坦面34の代わりに、支持ユニット30のフランジ部材32における移動経路との対向領域の両端部にブロック状の凸部60をそれぞれ設け、該各凸部60を移動経路に当接する当接部として機能させるようにしてもよい。この場合も、第1当接点Aと第2当接点Bとが一定の距離を置いて配置される。
・図15に示すように、支持ユニット30のフランジ部材32を円形にし、平坦面34の代わりに、フランジ部材32における移動経路との対向領域の中央部にブロック状の凸部60を1つ設け、該凸部60を移動経路に当接する当接部として機能させるようにしてもよい。この場合も、第1当接点Aと第2当接点Bとが一定の距離を置いて配置される。
・図16に示すように、支持ユニット30のフランジ部材32を円形にし、平坦面34の代わりに、支持ユニット30のフランジ部材32における移動経路との対向領域の両端部にブロック状の凸部60をそれぞれ設け、該各凸部60を移動経路に当接する当接部として機能させるようにしてもよい。この場合も、第1当接点Aと第2当接点Bとが一定の距離を置いて配置される。
・図17に示すように、支持ユニット30のフランジ部材32において各凹溝35を省略してもよい。この場合、各支持ユニット30が装着されたロール紙RPが装填部28に装填された状態では、各突起53が各支持ユニット30よりも天板23側に位置する。
・図18に示すように、支持ユニット30のフランジ部材32において各凹溝35の代わりに突部61をそれぞれ設けるとともに、底板26において各突起53の代わりに各突部61が遊嵌される凹部62を衝撃付与部としてそれぞれ設けるようにしてもよい。
・底板26において各突起53は省略してもよい。
・第1当接点Aと第2当接点Bとの距離Dは、必ずしもロール紙RPの外径よりも長くする必要はない。
・ロール紙RPの重心は、必ずしも第1当接点Aと第2当接点Bとの間に位置している必要はない。
・仮置き部24は必ずしも水平である必要はない。すなわち、仮置き部24は、傾斜していてもよい。
・装填部28は、必ずしも仮置き部24よりも低い位置に位置している必要はない。すなわち、装填部28は、仮置き部24と同じ高さに位置するか、あるいは仮置き部24よりも高い位置に位置するようにしてもよい。この場合、傾斜部25は、水平にされるか、あるいは装填部28に向かって上昇するように傾斜される。
・ロール紙RPの代わりに、プラスチックフィルム、布、箔などをロール媒体として用いてもよい。
・上記実施形態において、記録装置は、インク以外の他の流体(液体や、機能材料の粒子が液体に分散又は混合されてなる液状体、ゲルのような流状体、流体として流して噴射できる固体を含む)を噴射したり吐出したりして記録を行う流体噴射装置であってもよい。例えば、液晶ディスプレイ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ及び面発光ディスプレイの製造などに用いられる電極材や色材(画素材料)などの材料を分散または溶解のかたちで含む液状体を噴射して記録を行う液状体噴射装置であってもよい。また、ゲル(例えば物理ゲル)などの流状体を噴射する流状体噴射装置であってもよい。そして、これらのうちいずれか一種の流体噴射装置に本発明を適用することができる。なお、本明細書において「流体」とは、気体のみからなる流体を含まない概念であり、流体には、例えば液体(無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)等を含む)、液状体、流状体などが含まれる。
11…記録装置としてのインクジェット式プリンター、15…媒体装填装置を構成する給紙部、20…記録部としての記録ヘッド、23…媒体装填装置及び移動経路を構成する天板、24…仮置き部、26…移動経路を構成する底板、28…装填部、30…媒体装填装置を構成する支持ユニット、31…媒体保持部としての軸部材、32…媒体支持部としてのフランジ部材、34…当接部としての平坦面、50…媒体装填装置及び移動経路を構成する第1ガイド部材、51…媒体装填装置及び移動経路を構成する第2ガイド部材、52…媒体装填装置及び移動経路を構成する第3ガイド部材、53…衝撃付与部としての突起、60…当接部としての凸部、62…衝撃付与部としての凹部、A…第1当接点、B…第2当接点、D…距離、P…媒体としての用紙、RP…ロール媒体としてのロール紙。

Claims (6)

  1. 長尺の媒体がロール状に巻き重ねられてなるロール媒体の両端部に該ロール媒体と一体回転可能に装着される媒体保持部と前記媒体保持部を回転可能に支持する媒体支持部とを有する支持ユニットと、
    前記支持ユニットが装着された前記ロール媒体を装填する装填部と、
    前記支持ユニットが装着された前記ロール媒体を前記装填部に装填する前に仮置きする仮置き部と、
    前記支持ユニットが装着された前記ロール媒体を、前記仮置き部から前記装填部まで移動させるための移動経路と
    を備えた媒体装填装置であって、
    前記媒体支持部における前記移動経路と対向する領域には、前記移動経路に当接する当接部が備えられ、
    前記当接部は、前記ロール媒体の前記仮置き部から前記装填部までの移動方向において、最も前記装填部側で前記移動経路に当接する第1当接点と、最も前記仮置き部側で前記移動経路に当接する第2当接点とが距離を置いて配置された構成とされていることを特徴とする媒体装填装置。
  2. 前記仮置き部は水平であるとともに、前記装填部は前記仮置き部よりも低い位置に位置し、且つ前記移動経路は傾斜していることを特徴とする請求項1に記載の媒体装填装置。
  3. 前記ロール媒体の重心は、前記第1当接点と前記第2当接点との間に位置していることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の媒体装填装置。
  4. 前記第1当接点と前記第2当接点との距離は、前記ロール媒体の外径よりも長いことを特徴とする請求項1〜請求項3のうちいずれか一項に記載の媒体装填装置。
  5. 前記移動経路には、前記支持ユニットが装着された前記ロール媒体が前記装填部に移動される際に、前記支持ユニットに衝撃を付与する衝撃付与部が設けられていることを特徴とする請求項1〜請求項4のうちいずれか一項に記載の媒体装填装置。
  6. 請求項1〜請求項5のうちいずれか一項に記載の媒体装填装置と、
    前記媒体装填装置から繰り出される前記ロール媒体に記録処理を行う記録部と
    を備えたことを特徴とする記録装置。
JP2012092677A 2012-04-16 2012-04-16 媒体装填装置及び記録装置 Active JP6024173B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012092677A JP6024173B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 媒体装填装置及び記録装置
US13/780,896 US8845089B2 (en) 2012-04-16 2013-02-28 Medium loading device and recording apparatus for use with roll paper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012092677A JP6024173B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 媒体装填装置及び記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013220567A true JP2013220567A (ja) 2013-10-28
JP6024173B2 JP6024173B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=49324696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012092677A Active JP6024173B2 (ja) 2012-04-16 2012-04-16 媒体装填装置及び記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8845089B2 (ja)
JP (1) JP6024173B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016179589A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンター
US9487034B2 (en) 2014-11-05 2016-11-08 Seiko Epson Corporation Medium holder, medium loading device, and recording apparatus

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9087414B2 (en) * 2010-09-10 2015-07-21 Nanoptix Inc. Paper roll holder and ticket bezel for a ticket printer
JP5994535B2 (ja) * 2012-09-28 2016-09-21 スター精密株式会社 印刷装置の用紙搬送機構
EP3008000B1 (en) * 2013-06-12 2019-08-07 Ranpak Corp. A stand for a self-contained cartridge and method for manually dispensing an expandable cushioning wrap
US20150014472A1 (en) * 2013-07-09 2015-01-15 Ghazanfer Hussain Portable rolled product dispenser
US10336565B2 (en) 2014-05-30 2019-07-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Drivers
EP3613686B1 (en) 2018-08-21 2023-01-25 Canon Production Printing Holding B.V. Roll holder assembly for loading media rolls in wide format printers

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07172643A (ja) * 1993-12-16 1995-07-11 Ricoh Co Ltd ロール紙保持装置
JPH07215547A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Ricoh Co Ltd 給紙カセット
JP2004255816A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Teraoka Seiko Co Ltd 計量印字装置
JP2011178026A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5332169A (en) * 1992-10-01 1994-07-26 Eastman Kodak Company Method of preventing clockspringing of a wound web within a cassette
JP3787407B2 (ja) 1997-04-18 2006-06-21 富士写真フイルム株式会社 給紙カートリッジ
JPH1179492A (ja) 1997-09-03 1999-03-23 Fuji Photo Film Co Ltd プリント用紙のロール受け台装置
JP2001130792A (ja) 1999-11-01 2001-05-15 Seiko Epson Corp 大型プリンタのロール紙ホルダおよび該大型プリンタのロール紙ホルダを備えた大型プリンタ
JP2002068537A (ja) 2000-08-30 2002-03-08 Ricoh Co Ltd ロール紙給紙装置
JP2003261248A (ja) 2002-03-08 2003-09-16 Fuji Photo Film Co Ltd 記録紙ホルダ及びこれを用いるプリンタ
JP4581803B2 (ja) 2005-04-07 2010-11-17 コニカミノルタホールディングス株式会社 ロール状記録媒体支持装置及び支持方法
JP2007161382A (ja) 2005-12-12 2007-06-28 Canon Inc ロール紙のセット機構
JP2007261086A (ja) 2006-03-28 2007-10-11 Seiko Epson Corp ロール状媒体支持装置及び記録装置
US20080277851A1 (en) 2006-03-28 2008-11-13 Seiko Epson Corporation Rolled medium supporting device for supporting both ends of rolled medium and recording apparatus having the rolled medium supporting device
JP2009023171A (ja) * 2007-07-18 2009-02-05 Seiko Epson Corp 記録装置および被搬送媒体搬送装置
JP5187514B2 (ja) 2008-02-27 2013-04-24 セイコーエプソン株式会社 記録装置
JP5146654B2 (ja) 2008-02-27 2013-02-20 セイコーエプソン株式会社 記録装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07172643A (ja) * 1993-12-16 1995-07-11 Ricoh Co Ltd ロール紙保持装置
JPH07215547A (ja) * 1994-01-31 1995-08-15 Ricoh Co Ltd 給紙カセット
JP2004255816A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Teraoka Seiko Co Ltd 計量印字装置
JP2011178026A (ja) * 2010-03-01 2011-09-15 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9487034B2 (en) 2014-11-05 2016-11-08 Seiko Epson Corporation Medium holder, medium loading device, and recording apparatus
JP2016179589A (ja) * 2015-03-24 2016-10-13 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェットプリンター

Also Published As

Publication number Publication date
US8845089B2 (en) 2014-09-30
US20130271543A1 (en) 2013-10-17
JP6024173B2 (ja) 2016-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6024173B2 (ja) 媒体装填装置及び記録装置
JP6205719B2 (ja) ロール媒体支持装置及び記録装置
JP6024176B2 (ja) 媒体装填装置及び記録装置
JP6344121B2 (ja) 記録装置
JP2016088689A (ja) 媒体保持具、媒体装填装置、記録装置
JP2006096490A (ja) 給送装置における媒体ガイド装置
JP5821760B2 (ja) 媒体装填装置及び記録装置
JP2011057405A (ja) プリンタ装置及びローラアッセンブリ
JP6060634B2 (ja) 液体噴射装置
JP6578830B2 (ja) 液体吐出装置及び媒体押さえ方法
JP2006224507A (ja) 液体噴射装置及び記録装置
JP6112172B2 (ja) 媒体装填装置及び記録装置
JP6069912B2 (ja) 記録装置
JP6481333B2 (ja) 媒体装填装置、記録装置
JP5366384B2 (ja) 液体噴射装置
JP6098287B2 (ja) 記録装置
JP2009292044A (ja) 流体噴射装置
JP2008254222A (ja) ギャップ調整装置、記録装置、液体噴射装置
JP5970707B2 (ja) 記録装置
JP5862194B2 (ja) 記録装置
JP2016093946A (ja) 記録装置
JP6044170B2 (ja) 記録装置
JP2011031399A (ja) 画像記録装置
JP2006247882A (ja) 記録装置、および液体噴射装置
JP2016175415A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150107

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160512

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160609

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160926

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6024173

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150