JP6205719B2 - ロール媒体支持装置及び記録装置 - Google Patents

ロール媒体支持装置及び記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6205719B2
JP6205719B2 JP2012284511A JP2012284511A JP6205719B2 JP 6205719 B2 JP6205719 B2 JP 6205719B2 JP 2012284511 A JP2012284511 A JP 2012284511A JP 2012284511 A JP2012284511 A JP 2012284511A JP 6205719 B2 JP6205719 B2 JP 6205719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft member
roll
engaging
support device
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012284511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014125330A (ja
Inventor
圭一 弥藤
圭一 弥藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2012284511A priority Critical patent/JP6205719B2/ja
Priority to US14/132,640 priority patent/US20140186086A1/en
Publication of JP2014125330A publication Critical patent/JP2014125330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6205719B2 publication Critical patent/JP6205719B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/042Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for loading rolled-up continuous copy material into printers, e.g. for replacing a used-up paper roll; Point-of-sale printers with openable casings allowing access to the rolled-up continuous copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • B65H16/02Supporting web roll
    • B65H16/028Supporting web roll on its outer circumference
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • B65H16/02Supporting web roll
    • B65H16/06Supporting web roll both-ends type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • B65H75/185End caps, plugs or adapters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H75/00Storing webs, tapes, or filamentary material, e.g. on reels
    • B65H75/02Cores, formers, supports, or holders for coiled, wound, or folded material, e.g. reels, spindles, bobbins, cop tubes, cans, mandrels or chucks
    • B65H75/18Constructional details
    • B65H75/30Arrangements to facilitate driving or braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/41Winding, unwinding
    • B65H2301/413Supporting web roll
    • B65H2301/4136Mounting arrangements not otherwise provided for
    • B65H2301/41368Mounting arrangements not otherwise provided for one or two lateral flanges covering part of or entire web diameter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/14Roller pairs
    • B65H2404/143Roller pairs driving roller and idler roller arrangement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/12Single-function printing machines, typically table-top machines

Landscapes

  • Unwinding Webs (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)

Description

本発明は、例えば、長尺の連続紙がロール状に巻き重ねられたロール紙などのロール媒体を支持するロール媒体支持装置及び当該ロール媒体支持装置を備えた記録装置に関する。
一般に、長尺の媒体がロール状に巻き重ねられたロール媒体に記録処理を行う記録装置としてプリンターが広く知られている(例えば、特許文献1)。こうしたプリンターでは、ペーパーロール用リール(ロール媒体支持装置)に支持されたペーパーロール(ロール媒体)から巻き解かれながら給送されるペーパーにプリント部(記録部)でプリント処理(記録処理)が行われる。
ペーパーロール用リールは、ペーパーロールの芯体に挿通される軸体(軸部材)と、ペーパーロールを挟み込むようにして軸体に装着され、ペーパーロールの軸心方向での移動を規制する一対の規制体(支持部材)とを備えている。軸体の外周面上には、各規制体のピン(係合部)を嵌合(係合)させて位置決めするための複数の溝が形成されている。各溝は、使用されるペーパーロールの各サイズ(幅)に対応するように軸体の軸心方向に配列されて一群をなしている。
そして、軸体の各溝に対する各規制体のピンの嵌合位置を変更することで、各規制体の軸体に対する軸心方向の装着位置が変更される。これにより、交換されるペーパーロールのサイズ(幅)が異なっても、各規制体の位置を変更することで、ペーパーロールの軸心方向の移動が規制される。
特開2007−8624号公報
ところで、上述のようなペーパーロール用リールでは、各規制体の位置を軸体に形成された各溝によって位置決めしている。このため、交換されるペーパーロールのサイズ(幅)が極めて近い場合には、これらに対応する各規制体の位置決めに使用する溝同士が重なってしまう。このため、このサイズが近いペーパーロール用の溝を形成した軸体を別途用意して交換する必要があるので、部品点数が増えてしまうという問題がある。
本発明は、このような従来技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的とするところは、互いに幅が近いサイズの複数のロール媒体を、軸部材を変更することなく位置決めして支持することが可能なロール媒体支持装置及び記録装置を提供することにある。
以下、上記課題を解決するための手段及びその作用効果について記載する。
上記課題を解決するロール媒体支持装置は、媒体がロール状に巻き重ねられたロール媒体に、当該ロール媒体の軸線に沿って挿通される軸部材と、前記軸部材を挿通可能な挿通孔と、前記軸部材と係合可能な係合部とを有し、前記ロール媒体を前記軸部材の軸方向から支持可能な支持部材とを備えたロール媒体支持装置であって、前記軸部材には、前記軸部材を前記挿通孔に挿通した状態において、前記係合部と係合して前記軸方向における前記支持部材の位置決めを行う第1位置決め部と、前記第1位置決め部に対して前記軸部材の軸方向及び周方向の両方向において異なる位置で前記係合部と係合して前記軸方向における前記支持部材の位置決めを行う第2位置決め部とが設けられている。
この構成によれば、軸部材に設けられた第1位置決め部及び第2位置決め部は、軸部材の軸方向及び周方向の両方向において異なる位置に配置されているため、軸方向の位置が近くても重なり合うことがない。このため、支持部材の係合部を第1位置決め部及び第2位置決め部に対して選択的に係合させることで、支持部材の位置決めを第1位置決め部及び第2位置決め部において選択的に行うことができる。したがって、互いに幅が近いサイズの複数のロール媒体を、軸部材を変更することなく位置決めして支持することが可能となる。
上記ロール媒体支持装置において、前記挿通孔には、第1孔側係合部と第2孔側係合部とが設けられ、前記軸部材には、前記軸部材をその軸線を中心とした回転方向における第1角度で前記挿通孔に対して挿通した場合に前記回転方向において前記第1孔側係合部と係合し、前記軸部材をその軸線を中心とした回転方向における第2角度で前記挿通孔に対して挿通した場合に前記回転方向において前記第2孔側係合部と係合する軸側係合部が設けられていることが好ましい。
この構成によれば、軸部材をその軸線を中心とした回転方向において異なる位置態様で挿通孔に挿通して当該回転方向における軸部材の位置決めを行うことが可能となる。
上記ロール媒体支持装置において、前記軸部材の断面形状は、多角形であり、前記挿通孔の形状は、前記軸部材の断面形状と同一形状の多角形であることが好ましい。
この構成によれば、軸部材を回転させた場合に、その回転力を効率よく支持部材に伝達することが可能となる。
上記ロール媒体支持装置において、前記軸部材の断面形状は、正方形であり、前記軸部材の4つの側面のうち、前記軸部材の軸線を挟んで対向する2つの側面には前記第1位置決め部が対をなすように配置され、前記軸線を挟んで対向する残りの2つの側面には前記第2位置決め部が対をなすように配置され、前記係合部は、正方形状の前記挿通孔を形成する4つの側壁にそれぞれ形成されていることが好ましい。
この構成によれば、軸部材を、その軸線を中心とした回転方向の位置を気にすることなく挿通孔に挿通することができる。このため、軸部材を支持部材に対して容易に組み付けることが可能となる。
上記課題を解決する記録装置は、上記構成のロール媒体支持装置と、前記ロール媒体支持装置から給送される前記媒体に記録処理を行う記録部とを備えた。
この構成によれば、上記ロール媒体支持装置と同様の作用効果を得ることが可能となる。
また、上記課題を解決する記録装置は、媒体がロール状に巻き重ねられたロール媒体に、当該ロール媒体の軸線に沿って挿通される軸部材と、前記軸部材を挿通可能な挿通孔と、前記軸部材と係合可能な係合部とを有し、前記ロール媒体を前記軸部材の軸方向から支持可能な支持部材とを備えたロール媒体支持装置であって、前記軸部材には、前記軸部材を前記挿通孔に挿通した状態において、前記係合部と係合して前記軸方向における前記支持部材の位置決めを行う第1位置決め部と、前記第1位置決め部に対して前記軸部材の軸方向及び周方向の両方向において異なる位置で前記係合部と係合して前記軸方向における前記支持部材の位置決めを行う第2位置決め部と、が設けられ、前記係合部は、前記支持部材の前記挿通孔を形成する側壁を切り欠くことによって形成されており、前記係合部が前記支持部材の径方向に弾性変形することで、前記係合部と前記第1位置決め部又は前記第2位置決め部とが係合し、前記係合部は複数設けられ、前記係合部と前記第1位置決め部又は前記第2位置決め部とが係合する際、複数の前記係合部のうち一部が前記第1位置決め部又は前記第2位置決め部と係合し、前記第1位置決め部又は前記第2位置決め部と係合しない前記係合部は、前記軸部材の側面に当接することを特徴とするロール媒体支持装置であってもよい。
一実施形態のインクジェット式プリンターの斜視図。 同プリンターにおいて、引き出し部材を引き出したときの状態を示す斜視図。 同プリンターの断面模式図。 同プリンターのロール紙支持装置の正面図。 同ロール紙支持装置のフランジ部の要部拡大斜視図。 同ロール紙支持装置の軸部材の斜視図。 同ロール紙支持装置の側面図。 同ロール紙支持装置の要部拡大斜視図。 変更例のロール紙支持装置の要部拡大模式図。 他の変更例のロール紙支持装置の要部拡大模式図。
以下、記録装置をインクジェット式プリンターに具体化した一実施形態を図面に従って説明する。
図1に示すように、記録装置の一例としてのインクジェット式プリンター11は、略矩形箱状の装置本体12を備えている。装置本体12は、第1収容部13と、第1収容部13の上側に配置された第2収容部14と、第1収容部13の後側に配置された第3収容部15とを備えている。なお、本実施形態においては、重力方向に沿う上下方向Zと直交する第2収容部14と第3収容部15との並び方向を前後方向Yとする。また、上下方向Z及び前後方向Yの両方と直交する第1収容部13及び第2収容部14の長手方向を幅方向Xとする。
装置本体12の第1収容部13には、幅方向Xの中央部に収容室13aが形成されている。収容室13aには、引き出し部材16が引き出し可能に収容される。引き出し部材16は、その前面下部に幅方向Xに長い矩形状の前板部16aを有している。そして、引き出し部材16は、装置本体12(収容室13a)に収容された収容位置(図1に示す位置)にある場合、第1収容部13の前面側に、前板部16aが露出する。
引き出し部材16は、長尺の媒体の一例としての用紙Sがロール状に巻き重ねられたロール媒体の一例としてのロール紙Rを収容可能に構成されている。引き出し部材16における前板部16aの後側には、引き出し部材16に収容されたロール紙Rから巻き解かれた用紙Sを挿入するための挿入口21が開口している。
また、第1収容部13における前板部16aの上側には、略矩形板状をなす前面カバー17が着脱自在に装着される。さらに、第2収容部14の前面には、収容室13aよりも上側となる位置に、排紙口20が形成されている。
図2及び図3に示すように、引き出し部材16は、幅方向Xの両端部に一対の側板部18を有している。各側板部18の前端には、前板部16aの左右の両端部がそれぞれ固定されている。
また、引き出し部材16は、ロール紙Rを支持するロール媒体支持装置の一例としてのロール紙支持装置22を回転自在に支持している。そして、ロール紙Rを装置本体12にセットする場合には、まず、収容位置(図1に示す位置)にある引き出し部材16を収容室13aから前方へ向かって引き出し位置(図2に示す位置)まで引き出す。
この状態で、ロール紙Rをロール紙支持装置22に装着し、このロール紙Rが装着されたロール紙支持装置22を引き出し部材16に支持させた後、ロール紙Rから巻き解いた用紙Sの先端部を挿入口21に挿入する。その後、引き出し部材16を引き出し位置から収容室13a内の収容位置へと押し込む。これにより、装置本体12へのロール紙Rのセットが完了する。
図3に示すように、収容室13a内の底部における引き出し部材16の奥側には、固定フレーム25が配置されている。固定フレーム25及び引き出し部材16の幅方向Xの一端側には、第2収容部14側に向けてロール紙Rから巻き解かれた用紙Sを搬送(給送)するための搬送装置24が配置されている。
搬送装置24は、引き出し部材16に形成された搬送経路に沿って用紙Sを下流側へ搬送する。なお、固定フレーム25には、搬送装置24やロール紙支持装置22などの駆動源となるモーター26が固定されている。
第2収容部14には、用紙Sを排紙口20に向けて搬送する搬送機構34と、搬送装置24及び搬送機構34によって搬送される用紙Sにインクによる印刷(記録処理)を行う記録部35と、インクが付着した用紙Sを乾燥させるヒーター36と、乾燥された用紙Sを切断するカッター37とが収容されている。
搬送機構34は、搬送ローラー対30,40,41,42と、中間ローラー43と、排紙ローラー44とを備えている。この場合、搬送ローラー対30は、引き出し部材16に設けられている。
記録部35は、幅方向Xに往復移動可能に配置されたキャリッジ46と、キャリッジ46の下部に支持された記録ヘッド50とを有している。記録ヘッド50の下面には、液体の一例としてのインクを噴射するための複数のノズル50aが開口している。
また、キャリッジ46の下方には、用紙Sの搬送経路に沿って配置された搬送ローラー対40と搬送ローラー対41との間に、搬送される用紙Sを支持するための支持台51が配置されている。
そして、引き出し部材16から繰り出された用紙Sは、搬送経路に沿って搬送装置24及び搬送機構34によって搬送される。このとき、用紙Sは、搬送機構34によって搬送される過程で、キャリッジ46と一緒に幅方向Xに移動する記録ヘッド50からインクが噴射されることで、印刷される。
この印刷が行われた用紙Sは、平板状のヒーター36の上面に沿って搬送されることで乾燥される。ヒーター36上を通過した乾燥後の用紙Sは、印刷された部分が単位長さ毎にカッター37によって切断されて単票紙CPとなる。そして、この単票紙CPは、排紙口20を通じて装置本体12外へと排紙される。
図3に示すように、引き出し部材16は、前板部16aとの間に挿入口21を形成する経路形成部材53を有している。経路形成部材53は、ロール紙Rから巻き解かれた用紙Sを案内する凸形状に湾曲した経路形成部55を有している。また、前板部16aは、経路形成部55と対向するとともに用紙Sを案内する凹形状に湾曲した経路形成部54を有している。経路形成部54,55は、ロール紙支持装置22よりも用紙Sの搬送経路の下流側に固定されている。
用紙Sの搬送経路における経路形成部54,55よりも下流側には、搬送経路に沿って用紙Sを搬送する搬送ローラー対28,29が所定の間隔を置いて配置されている。そして、搬送ローラー対28,29は、モーター26の駆動力により回転駆動されることで、用紙Sを搬送経路に沿って搬送する。
次に、ロール紙支持装置22の構成について詳述する。
図3及び図4に示すように、ロール紙支持装置22は、ロール紙Rの円筒状をなす芯材31の中心孔31aに挿通される断面形状が正方形状をなす軸部材60と、軸部材60が挿通されたロール紙Rを左右両側から挟むように軸部材60に装着されてロール紙Rを支持可能な支持部材の一例としての一対の略円板状をなすフランジ部23とを有している。
各フランジ部23の内側の中心部には、幅方向Xの内側(ロール紙R側)に突出する略円筒状の挿嵌部61がそれぞれ設けられている。各挿嵌部61は、各フランジ部23によってロール紙Rを支持する際に、ロール紙Rの芯材31の中心孔31aにそれぞれ挿嵌される。
各挿嵌部61の中心部には、軸部材60が挿通可能な正方形状をなす挿通孔62が軸部材60の軸線Jに沿って延びるようにそれぞれ形成されている。したがって、挿通孔62の形状は、軸部材60の断面形状と同一形状になっている。なお、軸部材60の軸線Jは、ロール紙Rの軸線を兼ねている。
図3及び図5に示すように、挿通孔62の周方向における4つのコーナー部のうち隣り合う2つのコーナー部は、それぞれ第1孔側係合部62a及び第2孔側係合部62bとされている。挿通孔62を形成する4つの側壁には、挿通孔62に軸部材60を挿通した際に、軸部材60と係合する矩形板状の係合部63が、当該各側壁を切り欠くことによってそれぞれ形成されている。各係合部63は、それぞれフランジ部23の径方向に弾性変形可能になっている。各係合部63の先端部には、内側に突出する係合爪63aがそれぞれ設けられている。
図3及び図6に示すように、ロール紙Rの軸線Jに沿って挿通される軸部材60の一端部には、2つのフランジ部23のうちの一方に連結するための十字状の連結部64が設けられている。連結部64は、周方向に等間隔で放射状に突出する4つの突出部65を有している。4つの突出部65のうち軸線Jを挟んで対向する2つの突出部65には、ねじ孔66がそれぞれ形成されている。
そして、図6及び図7に示すように、フランジ部23の挿通孔62に軸部材60を挿通した状態で、ねじ孔66において各突出部65をフランジ部23に対してねじ67によって固定することで、軸部材60とフランジ部23とが連結される。なお、4つの突出部65のうち軸線Jを挟んで対向するねじ孔66が形成されていない2つの突出部65には、フランジ部23における外側に形成された2つの突起68とそれぞれ係合する係合孔69及び係合切欠部70が形成されている。
図3に示すように、軸部材60の周方向における4つのコーナー部のうちの1つのコーナー部は、軸側係合部60aとされている。軸側係合部60aは、軸部材60をその軸線Jを中心とした回転方向における第1角度で挿通孔62に対して挿通した場合に当該回転方向において第1孔側係合部62aと係合する。さらに、軸側係合部60aは、軸部材60をその軸線Jを中心とした回転方向における第2角度(本実施形態では、第1角度と90度異なる角度)で挿通孔62に対して挿通した場合に当該回転方向において第2孔側係合部62bと係合する。
図5及び図6に示すように、軸部材60の4つの側面のうち軸線Jを挟んで対向する2つの側面には、全体に複数のリブ71が形成されている。軸部材60の各側面における連結部64の近傍位置には、2つのフランジ部23のうち連結部64が固定される方のフランジ部23(以下、「固定側フランジ部23」と言う)の各係合部63の係合爪63aが係合する固定側係合溝72がそれぞれ形成されている。各固定側係合溝72は、それぞれ軸線Jと直交する方向に延びている。
また、軸部材60には、2つのフランジ部23のうち連結部64が固定されない方のフランジ部23(以下、「可動側フランジ部23」と言う)の各係合部63の係合爪63aを当該フランジ部23が支持するロール紙Rの幅のサイズに応じて係合するための可動側係合溝73が設けられている。
この場合、軸部材60には、可動側係合溝73が軸方向(軸線Jの延びる方向)に適宜間隔を置いて複数対(本実施形態では6対)設けられている。各対の可動側係合溝73は、軸部材60における4つの側面のうち軸線Jを挟んで対向する2つの側面に設けられる。各可動側係合溝73は、それぞれ軸線Jと直交する方向に延びている。
6対の可動側係合溝73は、フランジ部23が支持するロール紙Rの幅のサイズの小さいものから順に、3.5インチ幅用の第1係合溝73a、4インチ幅用の第2係合溝73b、6インチ幅用の第3係合溝73c、8インチ幅用の第4係合溝73d、A4幅用の第5係合溝73e、8.5インチ幅用の第6係合溝73fとされている。したがって、各係合溝73a〜73fには、フランジ部23が支持するロール紙Rの幅のサイズ対応するように、可動側フランジ部23の各係合部63の係合爪63aが係合される。
例えば、図8では、6インチ幅のロール紙Rを支持する場合の可動側フランジ部23の位置を示している。この場合、可動側フランジ部23の4つの係合部63の係合爪63aのうちの各第3係合溝73cと対応する2つは第3係合溝73cに係合され、残りの2つの各第3係合溝73cと対応しない係合部63の係合爪63aは軸部材60の側面に当接する。
また、ロール紙Rは、8インチ幅(203mm幅)のもの及び8.5インチ幅(216mm幅)のものと、A4幅(210mm幅)のものとの幅サイズが極めて近い。したがって、図6に示すように、各係合溝73a〜73fのうち、これら3つのロール紙Rの幅サイズと対応する、8インチ幅用の第4係合溝73d及び8.5インチ幅用の第6係合溝73fと、A4幅用の第5係合溝73eとは、軸部材60における異なる側面に設けられている。
すなわち、第4係合溝73d及び第6係合溝73fは軸部材60における4つの側面のうち同じ2つの側面に設けられ、第5係合溝73eは軸部材60における4つの側面のうち第4係合溝73d及び第6係合溝73fが設けられた2つの側面とは異なる2つの側面に設けられている。
したがって、軸部材60を可動側フランジ部23の挿通孔62に挿通した状態では、第4係合溝73d及び第6係合溝73fと、第5係合溝73eとが、軸部材60における軸方向及び周方向の両方向で異なる位置において可動側フランジ部23の各係合部63の係合爪63aと係合して軸方向における可動側フランジ部23の位置決めをそれぞれ行う。
すなわち、第4係合溝73d及び第6係合溝73fによって可動側フランジ部23の位置決めを行う場合には、各係合溝73d,73fが各係合部63の係合爪63aと係合し、第5係合溝73eによって可動側フランジ部23の位置決めを行う場合には、第5係合溝73eが各係合部63の係合爪63aと係合する。
なお、本実施形態では、軸部材60の軸方向における可動側フランジ部23の位置決めを行う第1位置決め部が第4係合溝73d及び第6係合溝73fによって構成され、軸部材60の軸方向における可動側フランジ部23の位置決めを行う第2位置決め部が第5係合溝73eによって構成されている。
次に、上述のように構成されたインクジェット式プリンター11の作用について、ロール紙Rの装着に伴うロール紙支持装置22の作用に着目して説明する。
さて、用紙Sを印刷する場合には、まず、引き出し部材16を収容位置(図1に示す位置)から引き出し部材16の引き出し位置(図2に示す位置)へと引き出す。続いて、可動側フランジ部23を取り外した状態のロール紙支持装置22の軸部材60をロール紙Rの芯材31の中心孔31aに挿通し、当該中心孔31aに固定側フランジ部23の挿嵌部61を挿嵌する。
続いて、可動側フランジ部23の挿通孔62に軸部材60を挿通し、中心孔31aに可動側フランジ部23の挿嵌部61を固定側フランジ部23側とは反対側から挿嵌する。このとき、今回使用するロール紙Rの幅サイズと対応する可動側係合溝73に可動側フランジ部23の係合部63の係合爪63aが係合する。これにより、可動側フランジ部23が正規の位置で位置決めされたことがユーザーに知覚され、ロール紙Rのロール紙支持装置22への装着が完了する。
引き続き、ロール紙Rが装着されたロール紙支持装置22を引き出し部材16に支持させ、ロール紙Rから巻き解いた用紙Sの先端部を挿入口21に挿入する。その後、引き出し部材16を引き出し位置から収容室13a内の収容位置へと押し込む。そして、引き出し部材16のロール紙Rから繰り出された用紙Sは、搬送経路に沿って搬送装置24及び搬送機構34によって搬送される。
このとき、用紙Sは、搬送機構34によって搬送される過程で、記録ヘッド50からインクが噴射されることで、印刷される。この印刷された用紙Sは、ヒーター36によって乾燥された後、カッター37によって切断されて単票紙CPとなる。そして、この単票紙CPは、排紙口20を通じて装置本体12外へと排紙される。
そして、印刷する用紙Sの幅サイズを変更したい場合には、引き出し部材16を収容位置から引き出し位置へと引き出した後、ロール紙Rを所望の幅サイズのものと交換して引き出し部材16を引き出し位置から収容位置へと押し込む。その後、上述と同様に用紙Sの印刷が行われる。
ここで、ロール紙Rは、8インチ幅(203mm幅)のもの及び8.5インチ幅(216mm幅)のものと、A4幅(210mm幅)のものとの幅サイズが極めて近い。このため、これら3つのロール紙Rの幅サイズと対応する、8インチ幅用の第4係合溝73d、8.5インチ幅用の第6係合溝73f及びA4幅用の第5係合溝73eを軸部材60における同じ側面に設けようとすると、第5係合溝73eが第4係合溝73d及び第6係合溝73fと重なってしまうおそれがある。
これを回避するためには、第5係合溝73e及び第6係合溝73fが設けられるとともに第4係合溝73dが設けられていない軸部材60と、第5係合溝73e及び第6係合溝73fが設けられていないとともに第4係合溝73dが設けられた軸部材60との2つの軸部材60を用意しなければならない。このため、部品点数が増えてしまうという問題がある。
この点、本実施形態では、8インチ幅用の第4係合溝73d及び8.5インチ幅用の第6係合溝73fと、A4幅用の第5係合溝73eとは、軸部材60における異なる側面に設けられているため、1つの軸部材60だけで、8インチ幅、8.5インチ幅、及びA4幅のロール紙Rに対応することができる。
以上、詳述した実施形態によれば以下の効果を得ることができる。
(1)ロール紙支持装置22において、8インチ幅用の第4係合溝73d及び8.5インチ幅用の第6係合溝73fと、A4幅用の第5係合溝73eとは、軸部材60における異なる側面に設けられているため、軸方向の位置が近くても重なり合うことがない。このため、可動側フランジ部23の係合部63の係合爪63aを、各係合溝73d〜73fに対して選択的に係合させることで、可動側フランジ部23の位置決めを各係合溝73d〜73fにおいて選択的に行うことができる。したがって、互いに幅が近いサイズの複数のロール紙Rを、軸部材60を変更することなく位置決めして支持することができる。
(2)ロール紙支持装置22において、フランジ部23の挿通孔62には、第1孔側係合部62aと第2孔側係合部62bとが設けられている。一方、軸部材60には、軸部材60を、軸線Jを中心とした回転方向における第1角度で挿通孔62に挿通した場合にその回転方向において第1孔側係合部62aと係合し、軸線Jを中心とした回転方向における第2角度で挿通孔62に挿通した場合にその回転方向において第2孔側係合部62bと係合する軸側係合部60aが設けられている。このため、軸部材60をその軸線Jを中心とした回転方向において異なる位置態様で挿通孔62に挿通して当該回転方向における軸部材60の位置決めを行うことができる。
(3)ロール紙支持装置22において、軸部材60の断面形状は多角形(正方形)であり、挿通孔62の形状は軸部材60の断面形状と同一形状の多角形(正方形)である。このため、軸部材60を回転させた場合に、その回転力を効率よくフランジ部23に伝達することができる。なお、同一形状とは、大きさが同じではなく、形が同じである。
(4)ロール紙支持装置22において、軸部材60の断面形状は正方形であり、軸部材60の4つの側面のうち、軸線Jを挟んで対向する2つの側面には第4係合溝73d及び第6係合溝73fがそれぞれ対をなすように配置され、軸線Jを挟んで対向する残りの2つの側面には第5係合溝73eが対をなすように配置されている。そして、係合部63は、正方形状の挿通孔62を形成する4つの側壁にそれぞれ形成されている。このため、軸部材60を、軸線Jを中心とした回転方向の位置を気にすることなく挿通孔62に挿通することができる。このため、軸部材60をフランジ部23に対して容易に組み付けることができる。
(変更例)
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・図9に示すように、ロール紙支持装置22において、挿通孔62の形状及び軸部材60の断面形状を円形にする。そして、挿通孔62の内周面における軸線Jを中心として90度異なる2位置に第1孔側係合部及び第2孔側係合部として第1孔側凹部81及び第2孔側凹部82をそれぞれ設けるとともに、軸部材60の周面に第1孔側凹部81及び第2孔側凹部82に挿嵌可能な長手方向に延びる凸条83を軸側係合部として設けるようにしてもよい。このようにすれば、軸部材60をその軸線Jを中心とした回転方向において異なる位置態様で挿通孔62に挿通して当該回転方向における軸部材60の位置決めを行うことができる。
・図10に示すように、ロール紙支持装置22において、挿通孔62の形状及び軸部材60の断面形状を円形にする。そして、挿通孔62の内周面における軸線Jを中心として90度異なる2位置に第1孔側係合部及び第2孔側係合部として第1孔側凸部84及び第2孔側凸部85をそれぞれ設ける。さらに、軸部材60の周面に第1孔側凸部84及び第2孔側凸部85が挿嵌可能な長手方向に延びる4つの凹条86,87,88,89を軸側係合部として周方向に等間隔で設けるようにしてもよい。このようにすれば、軸部材60をその軸線Jを中心とした回転方向において異なる位置態様で挿通孔62に挿通して当該回転方向における軸部材60の位置決めを行うことができる。
・軸部材60の断面形状を長方形状にしてもよい。この場合、フランジ部23の挿通孔62の形状は、長方形を90度の角度で交差させた十字形状とされる。さらにこの場合、可動側係合溝73に係合する係合爪63aの形状や強度を変更して係合爪63aの係合時にユーザーが感じる感覚を変えることで、特に、係合爪63aが、8インチ幅用の第4係合溝73d及び8.5インチ幅用の第6係合溝73fと、A4幅用の第5係合溝73eとのどちらに係合したかをユーザーが認識できるようにしてもよい。
・軸部材60の断面形状は、四角形だけでなく、三角形、五角形、六角形、八角形などの任意の多角形、あるいは円形や楕円形であってもよい。この場合、軸部材60の形状に応じて、挿通孔62の形状も同じ形とする。
・軸部材60に設ける各係合溝73a〜73fの数は、それぞれ1つずつであってもよい。
・フランジ部23の挿通孔62に形成する係合部63の数は、1つや2つ、あるいは3つであってもよい。
・係合部63を凹部によって構成し、軸部材60に設ける各係合溝73a〜73fをそれぞれ当該凹部と係合可能な凸部に変更するようにしてもよい。
・ロール媒体は、例えば、布、プラスチックフィルム、金属箔などであってもよい。
・インクジェット式プリンター11は、ラインプリンターであってもよい。
・上記実施形態において、記録装置は、インク以外の他の流体(液体や、機能材料の粒子が液体に分散又は混合されてなる液状体、ゲルのような流状体(流体として流して噴射できる固体を含む)を噴射したり吐出したりして記録を行う流体噴射装置であってもよい。例えば、液晶ディスプレイ、EL(エレクトロルミネッセンス)ディスプレイ及び面発光ディスプレイの製造などに用いられる電極材や色材(画素材料)などの材料を分散または溶解のかたちで含む液状体を噴射して記録を行う液状体噴射装置であってもよい。また、ゲル(例えば物理ゲル)などの流状体を噴射する流状体噴射装置、トナーなどの粉体(粉粒体)を例とする固体を噴射する粉粒体噴射装置(例えばトナージェット式記録装置)であってもよい。そして、これらのうちいずれか一種の流体噴射装置に本発明を適用することができる。なお、本明細書において「流体」とは、気体のみからなる流体を含まない概念であり、流体には、例えば液体(無機溶剤、有機溶剤、溶液、液状樹脂、液状金属(金属融液)等を含む)、液状体、流状体、粉粒体(粒体、粉体を含む)などが含まれる。
・ロール媒体支持装置は、ロール媒体に対して記録処理を行う記録装置に備えられるものに限らず、ロール媒体に対して任意の処理を行う各種処理装置に備えられるものであってもよい。
11…記録装置の一例としてのインクジェット式プリンター、22…ロール媒体支持装置の一例としてのロール紙支持装置、23…支持部材の一例としてのフランジ部、35…記録部、60…軸部材、60a…軸側係合部、62…挿通孔、62a…第1孔側係合部、62b…第2孔側係合部、63…係合部、73d…第1位置決め部を構成する第4係合溝、73e…第2位置決め部を構成する第5係合溝、73f…第1位置決め部を構成する第6係合溝、81…第1孔側係合部の一例としての第1孔側凹部、82…第2孔側係合部の一例としての第2孔側凹部、83…軸側係合部の一例としての凸条、84…第1孔側係合部の一例としての第1孔側凸部、85…第2孔側係合部の一例としての第2孔側凸部、86,87,88,89…軸側係合部の一例としての凹条、J…軸線、R…ロール媒体の一例としてのロール紙、S…媒体の一例としの用紙。

Claims (4)

  1. 媒体がロール状に巻き重ねられたロール媒体に、当該ロール媒体の軸線に沿って挿通される軸部材と、
    前記軸部材を挿通可能な挿通孔と、前記軸部材と係合可能な係合部とを有し、前記ロール媒体を前記軸部材の軸方向から支持可能な支持部材と
    を備えたロール媒体支持装置であって、
    前記軸部材には、
    前記軸部材を前記挿通孔に挿通した状態において、
    前記係合部と係合して前記軸方向における前記支持部材の位置決めを行う第1位置決め部と、
    前記第1位置決め部に対して前記軸部材の軸方向及び周方向の両方向において異なる位置で前記係合部と係合して前記軸方向における前記支持部材の位置決めを行う第2位置決め部と、が設けられ、
    前記係合部は、前記支持部材の前記挿通孔を形成する側壁を切り欠くことによって形成されており、前記係合部が前記支持部材の径方向に弾性変形することで、前記係合部と前記第1位置決め部又は前記第2位置決め部とが係合し、
    前記係合部は複数設けられ、
    前記係合部と前記第1位置決め部又は前記第2位置決め部とが係合する際、複数の前記係合部のうち一部が前記第1位置決め部又は前記第2位置決め部と係合し、前記第1位置決め部又は前記第2位置決め部と係合しない前記係合部は、前記軸部材の側面に当接することを特徴とするロール媒体支持装置。
  2. 請求項1に記載のロール媒体支持装置であって、
    前記係合部の先端部には、内側に突出する係合爪が設けられていることを特徴とするロール媒体支持装置。
  3. 請求項1又は2に記載のロール媒体支持装置であって、
    前記軸部材の側面には複数のリブが形成され、
    前記第1位置決め部材は、前記リブが形成された部分に設けられることを特徴とするロール媒体支持装置。
  4. 請求項1〜請求項3のうちいずれか一項に記載のロール媒体支持装置と、
    前記ロール媒体支持装置から給送される前記媒体に記録処理を行う記録部と
    を備えたことを特徴とする記録装置。
JP2012284511A 2012-12-27 2012-12-27 ロール媒体支持装置及び記録装置 Expired - Fee Related JP6205719B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012284511A JP6205719B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 ロール媒体支持装置及び記録装置
US14/132,640 US20140186086A1 (en) 2012-12-27 2013-12-18 Roll medium supporting device and recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012284511A JP6205719B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 ロール媒体支持装置及び記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014125330A JP2014125330A (ja) 2014-07-07
JP6205719B2 true JP6205719B2 (ja) 2017-10-04

Family

ID=51017360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012284511A Expired - Fee Related JP6205719B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 ロール媒体支持装置及び記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20140186086A1 (ja)
JP (1) JP6205719B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103862886B (zh) * 2012-12-17 2019-04-16 精工爱普生株式会社 输送装置以及记录装置
CN106715297B (zh) * 2014-08-19 2018-09-18 惠普发展公司,有限责任合伙企业 展开或卷绕印刷基底卷筒
JP6323680B2 (ja) * 2015-03-31 2018-05-16 ブラザー工業株式会社 ロール保持装置
JP6891654B2 (ja) * 2017-06-14 2021-06-18 セイコーエプソン株式会社 ロール体支持装置および印刷装置
JP7073827B2 (ja) 2018-03-22 2022-05-24 セイコーエプソン株式会社 ロール媒体供給軸
US11132859B2 (en) * 2019-04-09 2021-09-28 Cummins-Allison Corp. Banknote processing device and methods
JP7294038B2 (ja) * 2019-09-30 2023-06-20 ブラザー工業株式会社 給紙ユニット
JP6958690B1 (ja) * 2020-08-28 2021-11-02 セイコーエプソン株式会社 ロール媒体の供給装置、および記録装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4903913A (en) * 1987-08-17 1990-02-27 Advanced Products Incorporated Knock-down spool assembly
JP3605701B2 (ja) * 2000-09-13 2004-12-22 ノーリツ鋼機株式会社 感光材料用リール
JP2010089888A (ja) * 2008-10-07 2010-04-22 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The ポリビニルアルコール系フィルムロールの支持方法
JP2011195278A (ja) * 2010-03-19 2011-10-06 Seiko Epson Corp ロール媒体支持装置及び記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140186086A1 (en) 2014-07-03
JP2014125330A (ja) 2014-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6205719B2 (ja) ロール媒体支持装置及び記録装置
JP5136503B2 (ja) テープカセット
JP2011195278A (ja) ロール媒体支持装置及び記録装置
JP6024173B2 (ja) 媒体装填装置及び記録装置
JP6056395B2 (ja) 液体噴射装置
JP2009173428A (ja) ロール媒体支持装置、記録装置
JP2007261754A (ja) ロール状媒体支持装置及び記録装置
JP5082916B2 (ja) 収容体及び記録装置
US10807822B2 (en) Recording apparatus
JP4816192B2 (ja) ロール状媒体支持機構及び記録装置
JP2016060595A (ja) デカール装置および液体噴射装置
JP6662115B2 (ja) ローラー及びこのローラーを備える印刷装置
JP2016088689A (ja) 媒体保持具、媒体装填装置、記録装置
JP5845641B2 (ja) 記録装置及び記録方法
JP6060634B2 (ja) 液体噴射装置
JP7451991B2 (ja) 記録装置
JP4029879B2 (ja) 画像形成装置
US8449107B2 (en) Recording apparatus
US9487034B2 (en) Medium holder, medium loading device, and recording apparatus
JP5366384B2 (ja) 液体噴射装置
JP5298933B2 (ja) ロール体用位置決め装置を備えた記録装置
JP2010064826A (ja) 巻管固定装置およびこれを用いたプリンタ
JP2015142994A (ja) プリンタ
JP2018122535A (ja) ヘッドユニット、液体吐出装置及びヘッドユニットの組み立て方法
JP2009226919A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20150109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151023

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160610

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160624

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170419

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6205719

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees