JP2013159597A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2013159597A
JP2013159597A JP2012025132A JP2012025132A JP2013159597A JP 2013159597 A JP2013159597 A JP 2013159597A JP 2012025132 A JP2012025132 A JP 2012025132A JP 2012025132 A JP2012025132 A JP 2012025132A JP 2013159597 A JP2013159597 A JP 2013159597A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
whitening
ascorbic acid
skin
derivative
external preparation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012025132A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6058271B2 (ja
Inventor
Tomohide Kato
倫英 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Mikimoto Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP2012025132A priority Critical patent/JP6058271B2/ja
Publication of JP2013159597A publication Critical patent/JP2013159597A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6058271B2 publication Critical patent/JP6058271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】
本発明の目的は、美白効果が非常に高い製剤を得ることにある。
【解決手段】
美白剤を配合した製剤にカルシウムを配合すると美白効果が高まることがわかった。
用いる美白剤はアスコルビン酸またはその誘導体、ハイドロキノンまたはその誘導体、コウジ酸又はその塩並びにそれらの誘導体、エラグ酸又はその塩並びにそれらの誘導体、アセチルチロシン又はその塩並びにそれらの誘導体、アセチルグルコサミン、4-n-ブチルレゾルシノール、マグノリグナン、桑白皮、カミツレ等が挙げられるが、アスコルビン酸又はその誘導体これらの塩、ハイドロキノン配糖体、アセチルチロシン、アセチルグルコサミンから選択される1種以上さらには2種以上を配合すると効果的であった。
【選択図】なし

Description

本発明は、有効性の高い美白用皮膚外用剤に関する。
美白用皮膚外用剤の開発は内外で活発に行われ、各種アスコルビン酸誘導体、アルブチン、コウジ酸等々の美白の有効性原料が開発されてきた。
さらにメラニンの生成のメカニズムも徐々に解明され、それぞれの機序に有効な原料も開発されてきており、また、複数の作用機序に関与する原料を併用することが美白につながることもわかってきた。
特開2000−7544号公報 特開2011−184321号公報
美白用皮膚外用剤は上記のように様々開発され、有効な製剤もあるが、さらに美白効果を高める製剤を得ることにある。
本発明者らが鋭意検討した結果、カルシウムと、美白剤を配合することによってより有効な美白用皮膚外用剤を得ることができた。
以下にその詳細を記載する。
カルシウムは水に溶解したイオンの状態で利用する。本発明者らが鋭意検討した結果、アコヤガイの貝殻やアコヤガイより得られる真珠を可溶化した物質がより効果が強く、単にカルシウムのみならず、種々のミネラルの存在がカルシウムの有効性を高めていることが分かった。
配合量は、用途、剤形や他の配合物の種類や量によって変化するが、0.00001〜2.0%(以下%はすべて重量%である)、好ましくは0.0001〜0.5%である。
カルシウムとともに配合する美白剤は特に限定はない。以下に例示すれば、
アスコルビン酸またはその誘導体、ハイドロキノンまたはその誘導体、コウジ酸又はその塩並びにそれらの誘導体、エラグ酸又はその塩並びにそれらの誘導体、アセチルチロシン又はその塩並びにそれらの誘導体、アセチルグルコサミン、4-n-ブチルレゾルシノール、マグノリグナン、桑白皮、カミツレ等が挙げられる。
このなかでも、アスコルビン酸又はその誘導体これらの塩、ハイドロキノン配糖体、アセチルチロシン、アセチルグルコサミンから選択される1種以上を配合することが好ましく、さらには2種以上配合するとさらに効果が高いことがわかった。
アスコルビン酸またはその誘導体について具体的な例を挙げると、アスコルビン酸の他にL−アスコルビン酸誘導体としては、L−アスコルビン酸モノステアレート、L−アスコルビン酸モノパルミテート、L−アスコルビン酸モノオレート等のL−アスコルビン酸モノアルキルエステル類、L−アスコルビン酸モノリン酸エステル、L−アスコルビン酸−2−硫酸エステルなどのL−アスコルビン酸モノエステル類;L−アスコルビン酸ジステアレート、L−アスコルビン酸ジパルミテート、L−アスコルビン酸ジオレートなどのL−アスコルビン酸ジアルキルエステル類;L−アスコルビン酸ジリン酸エステルなどのL−アスコルビン酸ジエステル類;L−アスコルビン酸トリステアレート、L−アスコルビン酸トリパルミテート、L−アスコルビン酸トリオレートなどのL−アスコルビン酸トリアルキルエステル類;L−アスコルビン酸トリリン酸エステルなどのアスコルビン酸トリエステル類;L−アスコルビン酸2−グルコシドなどのL−アスコルビン酸グルコシド類などが挙げられる。
ハイドロキノン配糖体には、ハイドロキノングルコシド、ハイドロキノンマルトシド等が挙げられる。
抗炎症剤としては、例えば、アラントイン、塩化リゾチーム、グアイアズレン、γオリザノール、グリチルレチン酸、グリチルレチン酸ステアリル、グリチルリチン酸及びその塩、トラネキサム酸及びその誘導体、イプシロンアミノカプロン酸、ビサボロール等が挙げられる。
また、抗炎症作用を有する植物抽出物、例えば、カミツレ、シャクヤク、タイソウ、チャ、トウキ、モモ、アマチャ、アスナロ、アルニカ、イチョウ、インチンコウ、ウコン、オウレン、オトギリソウ、オランダカラシ、クマザサ、ゲンチアナ、コジソウ、コンフリー、サルビア、サンザシ、サンショウ、シソ、ジュウヤク、セイヨウノコギリソウ、セイヨウハッカ、ソウハクヒ、タイム、チョウジ、トウキンセンカ、パセリ、ハマメリス、ビワ、ブッチャーブルーム、ボダイジュ、マンネンロウ、ボタンピ、ヤグルマギク、ラベンダー、ローマカミツレ、ドクダミ等の抽出物を用いることもできる。これらの植物抽出物は、常法により各植物から抽出した抽出液又は市販品の1種以上を用いることができる。
これらの中で作用機序の異なる2種以上の抗炎症剤を用いると効果が高いことは本願出願人らの研究によって解明されているが(特開2011−184321号公報)、本発明のカルシウムとの併用においても、有効な手段であることがわかった。
さらに、セイヨウスモモ果肉の酵素分解物とデイジーの花の抽出物の組み合わせは、メラニンが表皮細胞(ケラチノサイト)へ移動する過程を抑制する作用の相乗的効果が高いので本発明にも利用できる。(特願2011−069092号)
このほかにも、皮膚外用剤に配合可能な原料で必要なものを選択し配合する。
例えば、保湿剤、酸化防止剤、油性成分、紫外線吸収剤、乳化剤、界面活性剤、増粘剤、アルコール類、粉末成分、金属封鎖剤、色材、水性成分、各種の皮膚栄養剤や薬剤等を必要に応じて適宜配合することができる。
本発明美白皮膚外用剤は、例えば軟膏、クリーム、乳液、ローション、パック、浴用剤等、従来から皮膚外用剤として用いられているいずれの形で適用することが可能であり、剤型も特に限定されない。
しかしながら、本発明の美白用皮膚外用剤を、不織布等に含浸させたフェイスマスクの形式を取るとより効果的である。
以下に実施例を記すがこれに限定されるものではない。なお、数値は重量部である。
美白皮膚外用剤1
スクワラン 1.00
トリ2ーエチルヘキサン酸グリセリル 1.00
ビタミンE 0.50
ビサボロール 0.50
テトラ2−ヘキシルデカン酸アスコルビル 0.50
水添大豆レシチン 0.50
縮合リシノレイン酸ポリグリセリル 0.50
ポリリノール酸スクロース 0.50
脱核アコヤガイ真珠溶解液 注1) 1.00
1,3−ブチレングリコール 5.00
1,2−ペンタンジオール 2.00
フェノキシエタノール 0.20
L−アスコルビン酸2−グルコシド 2.00
精製水 84.80
作成方法は、油相、水相をそれぞれ、80℃に加温溶解し、撹拌しつつ、水相に油相を徐々に加えていき冷却した。
美白皮膚外用剤2
美白皮膚外用剤1の23gを不織布(日清紡社製、商品名2ATEP2070)に浸漬して、フェイスマスクとして利用した。
美白皮膚外用剤3
スクワラン 1.00
トリ2ーエチルヘキサン酸グリセリル 1.00
ビタミンE 0.50
ビサボロール 0.50
テトラ2−ヘキシルデカン酸アスコルビル 0.50
水添大豆レシチン 0.50
縮合リシノレイン酸ポリグリセリル 0.50
ポリリノール酸スクロース 0.50
脱核アコヤガイ真珠溶解液 注1) 1.00
1,3−ブチレングリコール 5.00
1,2−ペンタンジオール 2.00
フェノキシエタノール 0.20
L−アスコルビン酸2−グルコシド 2.00
混合原料A 注2 2.00
アセチルチロシン 0.50
アセチルグルコサミン 0.50
精製水 81.80
なお、注の原料は以下の通りである。
注1)三重県志摩市浜島町迫子沖の株式会社ミキモト多徳養殖場で養殖されていたアコヤガイの真珠の核を取り除き、1050℃で3時間加熱した。放冷後、5gを取りこれに精製水450mlを加えて撹拌しつつ、1N塩酸でpH5.0になるように調整した。(固形分は0.9%であった)
注2)混合原料A セイヨウスモモ果肉の酵素分解物(凍結乾燥品)7.8g、とデイジーの花の抽出物(凍結乾燥品)5.0gを混合し、精製水で100mlにした。
本美白剤に用いたセイヨウスモモ果肉の酵素分解物とデイジーの花の抽出物は以下のように作成した。
セイヨウスモモ果肉の酵素分解物(凍結乾燥品)
セイヨウスモモ(Prunus domestica)の果肉1.0kgをミキサーにて粉砕し、粉砕液を約60℃に調整し、セルラーゼ及びヘミセルラーゼを加える。酵素反応後加熱により酵素を失活させた後、凍結乾燥した。
デイジーの花の抽出物(凍結乾燥品)
デイジー(Bellis perennis L.)の花(乾燥品)100gを粉砕し、精製水800gを加えて40℃で30時間抽出した。これを濾過し、濾液を凍結乾燥した。
なお、後述する、セイヨウスモモ果肉の酵素分解溶液は、セイヨウスモモ果肉の酵素分解物(凍結乾燥品)7.8gを精製水で100mlにしたもの、デイジーの花の抽出溶液は、デイジーの花の抽出物(凍結乾燥品)5.0gを精製水で100mlにしたもの
実際に美白皮膚外用剤1〜3、これより脱核アコヤガイ真珠溶解液を配合しないで作成した比較例1〜3を作成し、女性10名づつ合計30名に片顔に美白皮膚外用剤、もう片方に比較例を3ヶ月間使用してもらい、美白に関して差を見てもらった。
(使用方法には特に限定せず、最低、日に1回は使用してもらった)
美白皮膚外用剤1と比較例1では、
美白皮膚外用剤1の方が非常に効果があったと答えた人は、2名
美白皮膚外用剤1の方がかなり効果があったと答えた人は、3名
美白皮膚外用剤1の方が効果があったと答えた人は、3名
美白皮膚外用剤1の方が少し効果があったと答えた人は、1名
差がなかったと答えた人は、1名
美白皮膚外用剤2と比較例2では、
美白皮膚外用剤2の方が非常に効果があったと答えた人は、4名
美白皮膚外用剤2の方がかなり効果があったと答えた人は、2名
美白皮膚外用剤2の方が効果があったと答えた人は、3名
美白皮膚外用剤2の方が少し効果があったと答えた人は、1名
差がなかったと答えた人は、0名
美白皮膚外用剤3と比較例3では、
美白皮膚外用剤3の方が非常に効果があったと答えた人は、0名
美白皮膚外用剤3の方がかなり効果があったと答えた人は、5名
美白皮膚外用剤3の方が効果があったと答えた人は、3名
美白皮膚外用剤3の方が少し効果があったと答えた人は、2名
差がなかったと答えた人は、0名
であった。
これ美白以外にも、肌の肌理の改善等、比較例よりも効果が高いと訴えた人が多かった。

Claims (6)

  1. カルシウムと、美白剤を配合した美白用皮膚外用剤
  2. 美白剤がアスコルビン酸又はその誘導体これらの塩、ハイドロキノン配糖体、アセチルチロシン、アセチルグルコサミンから選択される1種以上である請求項1の美白用皮膚外用剤
  3. カルシウムが真珠又は貝殻を起源とするカルシウムである請求項1乃至請求項2の美白用皮膚外用剤
  4. さらに抗炎症剤を配合した請求項1乃至請求項3の美白用皮膚外用剤
  5. 美白剤がアスコルビン酸又はその誘導体これらの塩、ハイドロキノン配糖体、アセチルチロシン、アセチルグルコサミンから選択される2種以上である請求項1乃至請求項4の美白用皮膚外用剤
  6. 請求項1乃至至請求項5の美白用皮膚外用剤を含浸させたフェイスマスク
JP2012025132A 2012-02-08 2012-02-08 皮膚外用剤 Active JP6058271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012025132A JP6058271B2 (ja) 2012-02-08 2012-02-08 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012025132A JP6058271B2 (ja) 2012-02-08 2012-02-08 皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013159597A true JP2013159597A (ja) 2013-08-19
JP6058271B2 JP6058271B2 (ja) 2017-01-11

Family

ID=49172150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012025132A Active JP6058271B2 (ja) 2012-02-08 2012-02-08 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6058271B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018507904A (ja) * 2015-03-17 2018-03-22 欧詩漫生物股▲ふん▼有限公司Osm Biology Co., Ltd. 皮膚のホワイトニングに用いられる一種の化粧品組成物とその調製方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001270816A (ja) * 2000-03-23 2001-10-02 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物
JP2003252748A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Kanebo Ltd 美白用化粧料
JP2003300821A (ja) * 2002-04-08 2003-10-21 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP2008127357A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Konan Kako Kk 皮膚外用剤組成物
JP2009510087A (ja) * 2005-09-30 2009-03-12 オーエムピー インコーポレーテッド 安定アスコルビン酸組成物
JP2009526870A (ja) * 2007-02-27 2009-07-23 バイオスペクトラム アイエヌシー α−ビサボロールを有効成分として含む皮膚状態改善用組成物
JP2009221152A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Doctor Program Kk 皮膚外用剤
JP2010105924A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Juntendo 皮膚角化促進剤

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001270816A (ja) * 2000-03-23 2001-10-02 Ichimaru Pharcos Co Ltd 化粧料組成物
JP2003252748A (ja) * 2002-03-05 2003-09-10 Kanebo Ltd 美白用化粧料
JP2003300821A (ja) * 2002-04-08 2003-10-21 Mikimoto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP2009510087A (ja) * 2005-09-30 2009-03-12 オーエムピー インコーポレーテッド 安定アスコルビン酸組成物
JP2008127357A (ja) * 2006-11-22 2008-06-05 Konan Kako Kk 皮膚外用剤組成物
JP2009526870A (ja) * 2007-02-27 2009-07-23 バイオスペクトラム アイエヌシー α−ビサボロールを有効成分として含む皮膚状態改善用組成物
JP2009221152A (ja) * 2008-03-17 2009-10-01 Doctor Program Kk 皮膚外用剤
JP2010105924A (ja) * 2008-10-28 2010-05-13 Juntendo 皮膚角化促進剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018507904A (ja) * 2015-03-17 2018-03-22 欧詩漫生物股▲ふん▼有限公司Osm Biology Co., Ltd. 皮膚のホワイトニングに用いられる一種の化粧品組成物とその調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6058271B2 (ja) 2017-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2055314B1 (en) Activator comprising biosurfactant as the active ingredient mannosyl erythritol lipid
JP3958968B2 (ja) 皮膚外用剤及び美白剤
KR100970544B1 (ko) 피부외용제용 조성물 및 그의 사용방법
KR20100095447A (ko) 여드름 피부용 피부 외용제
JP4982822B2 (ja) バイオサーファクタントを有効成分とする賦活化剤
JP2005220084A (ja) アセロラ種子抽出物含有組成物
JP5203084B2 (ja) 分散ヘスペレチン
CN109966321A (zh) 包含干酪乳杆菌菌株的用于从颗粒物毒性保护细胞和组织的组合物
EP3445382A1 (en) Harungana madagascariensis leaf extract for use in the treatment and/or prevention of acne
JP6850732B2 (ja) 紅藻アクロカエティウム・モニリフォルメ(Acrochaetium moniliforme)の細胞を培養するための方法、そのバイオマスの抽出物を得るための方法および化粧料におけるその使用
Rasyid et al. Current prospects of nutraceutical and pharmaceutical use of sea cucumbers
JP5955625B2 (ja) 皮膚外用剤
JP3919123B1 (ja) 安定なグルタチオンを含有する液状皮膚外用剤及びそれを含有する美白用及び美肌用液状皮膚外用剤
KR20150062624A (ko) 꼬시래기 추출물, 넓미역 추출물 및 꽈배기모자반 추출물을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
JP6058271B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2003095940A (ja) 利尿促進組成物
JP6795306B2 (ja) 美白剤、小じわ改善剤、抗炎症剤、抗アレルギー剤。
KR20160141757A (ko) 외용 조성물
JP5886534B2 (ja) 美白剤およびこれを配合した皮膚外用剤
JP2001292729A (ja) アルミニウム吸着剤
JP2002275081A (ja) 皮膚外用剤
JP2003155221A (ja) 皮膚外用剤
JP2011184321A (ja) 皮膚外用剤
KR100542751B1 (ko) 티로시나제 저해활성을 지닌 곰피 추출물 또는 그로부터분리한 플로로탄닌류를 함유하는 조성물
JP2012158554A (ja) 皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160531

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160721

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160830

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6058271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250