JP2013100007A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013100007A5
JP2013100007A5 JP2011244629A JP2011244629A JP2013100007A5 JP 2013100007 A5 JP2013100007 A5 JP 2013100007A5 JP 2011244629 A JP2011244629 A JP 2011244629A JP 2011244629 A JP2011244629 A JP 2011244629A JP 2013100007 A5 JP2013100007 A5 JP 2013100007A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
reaction force
vehicle
angle
detection unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011244629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5800194B2 (ja
JP2013100007A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011244629A priority Critical patent/JP5800194B2/ja
Priority claimed from JP2011244629A external-priority patent/JP5800194B2/ja
Priority to CN201210397297.0A priority patent/CN103085859B/zh
Priority to US13/664,098 priority patent/US8855859B2/en
Priority to EP12191177.0A priority patent/EP2591977B1/en
Publication of JP2013100007A publication Critical patent/JP2013100007A/ja
Publication of JP2013100007A5 publication Critical patent/JP2013100007A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5800194B2 publication Critical patent/JP5800194B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の車両用操舵装置は、タイヤを転舵させる転舵輪駆動機構と、操舵部材の操舵角を検出する操舵角検出部と、前記操舵部材に操舵反力を付与する反力アクチュエータと、前記転舵輪駆動機構を駆動する転舵アクチュエータと、車体のヨー角を検出するヨー角検出部と、少なくとも前記操舵角検出部によって検出された操舵角の関数として操舵反力を設定し、その設定された操舵反力を実現するように前記反力アクチュエータを制御する反力アクチュエータ制御部とを備え、前記反力アクチュエータ制御部は、前記ヨー角検出部によって検出された車体のヨー角の変化に基づいて車体の旋回量を観測し、観測された旋回量が基準角以上であれば、前記操舵部材に付与する操舵反力を増大させるものである。また、前記反力アクチュエータ制御部は、増大させた前記操舵反力を、時間が経過するに従って小さくしていく制御と、直進操向になれば、前記操舵反力の増大を停止する制御とを行うようにも設計されている
この構成であれば、反力アクチュエータ制御部は、操舵角に応じて設定された操舵反力を実現するように前記反力アクチュエータを制御している。基準角以上に車体が旋回すれば、車両は、例えば直角コーナーなど、角度の大きなコーナーを旋回していると推定することができる。そこで操舵部材に付与する操舵反力を増大させる。ここで「基準角」とは、車両が直角コーナーなど角度の大きなコーナーを旋回する場合に観測される車体の旋回量に相当する角度である。この制御により、旋回の後半に入って操舵反力を増大させることにより、ハンドルの戻しをスムーズにし、車両を速やかに直進状態に収束させることができる。なお、増大させた前記操舵反力を、時間が経過するに従って小さくしていく制御により、ハンドルの切り戻しが進み直進走行に至るまで徐々に反力を弱めていくことにより、車両旋回時の不安定を回避し、運転者に自然な操舵感を与えることが出来る。直進操向になれば、前記操舵反力の増大を停止する。
図3は反力系ECU16によって制御される反力制御ブロック図を示す。反力系ECU16の目標反力電流算出部B1には、操舵角センサ13から検出操舵角θhを表す操舵角信号が車内LANを経由して入力される。
目標反力電流算出部B1は、図9に示した操舵角θhと反力との関係を関数として記憶しており、この関係に基づいて、操舵角θh目標反力電流に変換する。目標反力電流は、ゲインKの増幅器B2によって増幅され、電流制御部B3に入力される。一方、反力モータ15に流れる電流が検出され、その反転信号が電流制御部B3に入力され、電流制御部B3で目標反力電流と反力モータ15に流れる電流との差がとられて、この差がPWM出力回路B4に供給され、反力モータ15を駆動するためのPWM駆動信号が生成される。そしてこのPWM駆動信号を反力モータ15に供給することにより、反力モータ15→ギヤ17→シャフト11を介して、操舵部材10に反力トルクが与えられる。
最初の時点で増幅器B2のゲインKを“1”とおき(ステップT1)、積分回路B6から得られるヨー角δと積載物の重量Wを取り込む(ステップT2)。つぎにフォークリフト1の前進/後退を示すシフトギヤの信号に基づいて、フォークリフト1の前進/後退の状態を判定する(ステップT4)。
前進であるならば、ヨー角δの絶対値を基準値S1と比較する(ステップT5)。基準値S1は、車両が直角コーナーなど、角度の大きなコーナーを旋回していると判断することができる値に設定されるが、本制御では、積載物の重量Wに応じて基準値S1の設定値を変更する。図6は、積載物の重量Wと基準値S1との関係を示すグラフである。積載物がない(重量W=0)の場合、基準値S1を例えば80度に設定するが、基準値S1が大きくなるに従って基準値S1を小さくしていく。積載物の重量Wが制限重量に近ければ基準値S1を例えば70度に設定する。このように、積載物の重量Wが大きいほど基準値S1を小さくしていく理由は、積載重量が大きいときはオーバーステアの傾向になるので、旋回の比較的早期からハンドル戻し機能を働かせるためである。

Claims (6)

  1. タイヤを転舵させる転舵輪駆動機構と、操舵部材の操舵角を検出する操舵角検出部と、前記操舵部材に操舵反力を付与する反力アクチュエータと、前記転舵輪駆動機構を駆動する転舵アクチュエータと、車体のヨー角を検出するヨー角検出部と、前記操舵角検出部によって検出された操舵角の関数として操舵反力を設定し、その設定された操舵反力を実現するように前記反力アクチュエータを制御する反力アクチュエータ制御部とを備え、
    前記反力アクチュエータ制御部は、前記ヨー角検出部によって検出された車体のヨー角の変化に基づいて車体の旋回量を観測し、観測された旋回量が基準角以上であれば、前記操舵部材に付与する操舵反力を増大させる第1の制御と、増大させた前記操舵反力を、時間が経過するに従って小さくしていく第2の制御と、直進操向になれば、前記操舵反力の増大を停止する第3の制御とを行うように設計されている、車両用操舵装置。
  2. 前記反力アクチュエータ制御部は、所定時間にわたって、前記操舵部材に付与する操舵反力を増大させる、請求項1に記載の車両用操舵装置。
  3. 積載物の重量を検出する重量検出部をさらに備え、前記反力アクチュエータ制御部は、前記重量検出部の検出値に応じて前記基準角の値を変更する、請求項1又は請求項2に記載の車両用操舵装置。
  4. 前記反力アクチュエータ制御部は、車両の前進時は前記重量検出部の検出値が大きいほど前記基準角の値を小さくし、車両の後退時は前記重量検出部の検出値が大きいほど前記基準角の値を大きくする、請求項3に記載の車両用操舵装置。
  5. 前記操舵部材と前記転舵輪駆動機構との機械的な連結が断たれたステアバイワイヤ式を採用する請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の車両用操舵装置。
  6. 請求項1〜請求項5のいずれか1項に記載の車両用操舵装置を装備した荷役車両。
JP2011244629A 2011-11-08 2011-11-08 車両用操舵装置及び荷役車両 Active JP5800194B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011244629A JP5800194B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 車両用操舵装置及び荷役車両
CN201210397297.0A CN103085859B (zh) 2011-11-08 2012-10-18 车辆用操舵装置及装卸车辆
US13/664,098 US8855859B2 (en) 2011-11-08 2012-10-30 Vehicle steering system and material handling vehicle
EP12191177.0A EP2591977B1 (en) 2011-11-08 2012-11-03 Vehicle steering system and material handling vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011244629A JP5800194B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 車両用操舵装置及び荷役車両

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013100007A JP2013100007A (ja) 2013-05-23
JP2013100007A5 true JP2013100007A5 (ja) 2015-01-15
JP5800194B2 JP5800194B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=47143677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011244629A Active JP5800194B2 (ja) 2011-11-08 2011-11-08 車両用操舵装置及び荷役車両

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8855859B2 (ja)
EP (1) EP2591977B1 (ja)
JP (1) JP5800194B2 (ja)
CN (1) CN103085859B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9302893B2 (en) * 2013-02-07 2016-04-05 The Raymond Corporation Vibration control systems and methods for industrial lift trucks
CN103818260A (zh) * 2014-02-26 2014-05-28 安徽合力股份有限公司 一种基于can总线的内燃叉车的组合式仪表
CN204775442U (zh) * 2015-06-24 2015-11-18 浙江中力机械有限公司 电子转向式单驱动三支点叉车
US9828026B2 (en) * 2016-02-02 2017-11-28 Premier Coil Solutions, Inc. Transport trailer load balancing suspension and steering systems
JP6756216B2 (ja) * 2016-09-27 2020-09-16 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
JP6737202B2 (ja) * 2017-02-16 2020-08-05 株式会社島津製作所 フォークリフト
CN111497925B (zh) * 2019-01-30 2022-05-13 比亚迪股份有限公司 叉车转向桥及叉车
US11685427B2 (en) 2021-04-12 2023-06-27 Toyota Material Handling, Inc. Electric actuator steering system for forklifts

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0686222B2 (ja) * 1988-03-14 1994-11-02 本田技研工業株式会社 操舵装置
JPH10244952A (ja) * 1997-03-04 1998-09-14 Nippon Yusoki Co Ltd 電気式パワーステアリング装置
JPH115419A (ja) * 1997-06-18 1999-01-12 Toyota Autom Loom Works Ltd 産業車両の車体揺動制御装置
JP3775978B2 (ja) * 2000-09-26 2006-05-17 日本輸送機株式会社 電気式パワーステアリング装置
JP4470565B2 (ja) * 2004-04-09 2010-06-02 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
US20100063682A1 (en) * 2004-11-19 2010-03-11 Akaki Tomihiro Overturning prevention device for forklift vehicle
JP2006168483A (ja) * 2004-12-14 2006-06-29 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵制御装置
JP2006264393A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Honda Motor Co Ltd 車両用操舵装置
JP4876433B2 (ja) 2005-04-22 2012-02-15 日産自動車株式会社 車両用操舵制御装置
JP4941723B2 (ja) * 2006-12-28 2012-05-30 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
JP2008296681A (ja) * 2007-05-30 2008-12-11 Komatsu Ltd 車両のステアリング制御装置
JP5386103B2 (ja) * 2008-04-17 2014-01-15 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 車両のステアリング制御装置
JP5167086B2 (ja) * 2008-11-18 2013-03-21 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置
JP2010254237A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Jtekt Corp 車両用操舵装置
JP5392550B2 (ja) * 2009-05-13 2014-01-22 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
DE102009050776B4 (de) * 2009-10-27 2021-06-24 Audi Ag Verfahren zum Beaufschlagen einer Lenkhandhabe mit einem Drehmoment oder einer Kraft sowie Kraftfahrzeug
JP5747482B2 (ja) * 2010-03-26 2015-07-15 日産自動車株式会社 車両用環境認識装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013100007A5 (ja)
US10703405B2 (en) Steering control device
JP6760569B2 (ja) 車両制御装置、車両制御方法および電動パワーステアリング装置
JP5800194B2 (ja) 車両用操舵装置及び荷役車両
JP4341665B2 (ja) 車両操舵制御装置
US7832522B2 (en) Vehicle steering system, vehicle including the same and method for turning wheel of vehicle
US9937954B2 (en) Steering reaction force control apparatus for vehicle
JP7383384B2 (ja) 操舵制御装置
US9932069B2 (en) Vehicle steering system
JP5338491B2 (ja) 車両用操舵装置および車両用操舵方法
JP2018024281A (ja) アクチュエータ制御装置
JP4579056B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2009113729A (ja) 車両制御装置
JP2010132205A (ja) 車両用操舵装置
US20160347358A1 (en) Electric power steering device
JP2012254705A (ja) 車両用操舵装置及び荷役車両
JP4545054B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
JP2010132380A5 (ja)
JP2010030391A (ja) 車両の操舵装置
JP5994649B2 (ja) 操舵制御装置
JP2007290480A (ja) 車両挙動制御装置
JP6132171B2 (ja) 車両用操舵装置
JP2006193083A (ja) 車両用操舵制御装置
JP6467175B2 (ja) 電動パワーステアリング装置
US8948973B2 (en) Method of controlling a servo motor in an electric vehicular steering system