JP2013093966A - ブラシレス発電電動機の制御装置 - Google Patents

ブラシレス発電電動機の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013093966A
JP2013093966A JP2011234304A JP2011234304A JP2013093966A JP 2013093966 A JP2013093966 A JP 2013093966A JP 2011234304 A JP2011234304 A JP 2011234304A JP 2011234304 A JP2011234304 A JP 2011234304A JP 2013093966 A JP2013093966 A JP 2013093966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inverter
generator motor
side switch
switching
degrees
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011234304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5834768B2 (ja
Inventor
Makoto Taniguchi
真 谷口
Koichi Nagata
孝一 永田
Masahiko Osada
正彦 長田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2011234304A priority Critical patent/JP5834768B2/ja
Priority to US13/644,739 priority patent/US9166504B2/en
Priority to DE102012110120A priority patent/DE102012110120A1/de
Priority to CN201210413324.9A priority patent/CN103078590B/zh
Publication of JP2013093966A publication Critical patent/JP2013093966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5834768B2 publication Critical patent/JP5834768B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/08Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor
    • H02P6/085Arrangements for controlling the speed or torque of a single motor in a bridge configuration
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters
    • H02P27/08Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters with pulse width modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/14Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field
    • H02P9/26Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices
    • H02P9/30Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output by variation of field using discharge tubes or semiconductor devices using semiconductor devices
    • H02P9/302Brushless excitation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2207/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the type of motor
    • H02P2207/05Synchronous machines, e.g. with permanent magnets or DC excitation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2209/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the waveform of the supplied voltage or current
    • H02P2209/01Motors with neutral point connected to the power supply

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】スイッチング回数を減らしても電圧昇圧機能を実現しつつ良好な回転数特性が得られ、冷却簡素で、ノイズ対策も簡素な電源電圧昇圧機能併用の電動機駆動方法の提供。
【解決手段】前記星型多相巻線の中性点と前記多相インバータの直流負極間に直流電源を接続し、前記インバータのスイッチ素子を、いわゆる矩形波導通で駆動する際に、前記インバータのハイサイドスイッチがオフの期間に、該ハイサイドスイッチに直列に接続されたローサイドのスイッチをPWMスイッチング制御するものにおいて、前記ハイサイドスイッチがオフになった時点を基点として、ローサイドスイッチのスイッチング開始時点をα、スイッチング終了時点をβと定義すると、β―α≧120度(電気角度)、α>0度、β<180度であることを特徴とする発電電動機の制御装置、及びシステム。
【選択図】 図2

Description

本発明は、発電と電動を切り替えて使用する装置の電動機、特に自動車用や自動2輪車の電装装置用途に関する。
ブラシレスモータの簡易的な増速手段として下記特許文献1の如き回路構成の駆動方法が知られている。この例では、安定的な回転速度を広範囲に得るために正弦波PWM制御のインバータを用意する必要があるが、高価な磁極位置センサを必要とし、また、全素子をスイッチングする必要があることからスイッチング損失が増加してシステム効率の低下や、インバータの冷却装置などが大型化したり、スイッチングノイズ対策も必要となり高価な装置には適用できるが、特に軽自動車や、自動2輪の電装品に適用するにはコスト的に向かない課題があった。
特開2008−306914号公報
上記課題に鑑み、磁極位置センサを簡素化し、スイッチング回数を減らしても良好な回転数特性を得られ、冷却簡素で、ノイズ対策も簡素な駆動方法を発明した。
請求項1によれば、
星型結線された多相巻線を備える固定子と、前記固定子と同軸に、半径方向に所定の空隙を介して配される回転子を備え、1アーム当たりにスイッチ素子と、還流素子を備える多相インバータを備え、前記星型多相巻線の中性点と前記多相インバータの直流負極間に直流電源を接続し、前記インバータのスイッチ素子を、いわゆる矩形波導通で駆動する際に、前記インバータのハイサイドスイッチがオフの期間に、該ハイサイドスイッチに直列に接続されたローサイドのスイッチをPWMスイッチング制御するものにおいて、前記ハイサイドスイッチがオフになった時点を基点として、ローサイドスイッチのスイッチング開始時点をα、スイッチング終了時点をβと定義すると、β―α≧120度(電気角度)、α>0度、β<180度であることを特徴とする発電電動機の制御装置、及びシステム。
あるいは請求項2の如く、前記星型多相巻線の中性点と前記多相インバータの直流正極間に直流電源を接続し、前記インバータのスイッチ素子を、いわゆる矩形波導通で駆動する際に、前記インバータのローサイドスイッチがオフの期間に、該ローサイドスイッチに直列に接続されたハイサイドのスイッチをPWMスイッチング制御するものにおいて、前記ローサイドスイッチがオフになった時点を基点として、ハイサイドスイッチのスイッチング開始時点をα、スイッチング終了時点をβと定義すると、β―α≧120度(電気角度)、α>0度、β<180度とする。
このように構成することで、素子のスイッチング回数を減らすことができ、スイッチング損による効率低下、発熱増加、ノイズ電流増加を抑制することが可能となる。
更に正弦波PWM制御のような高度な演算を不要とできるので、CPUも低グレードのもので済む。
請求項3によれば、前記スイッチ素子のPWM制御しないサイドの素子の導通期間は電気角度で180度以下とする。このようにすれば、緻密な磁極位置を検出する必要がなく位置検出器を簡素化、若しくは廃止することが可能であり、一層経済的である。
請求項4によれば、前記PWM制御のオンデューティ比を前記発電電動機の回転数の上昇とともに増加してゆくようにする。このようにすれば回転数が変化しても良好な昇圧機能を呈することができる。
請求項5によれば、前記発電電動機を発電モードと電動モードで使い分ける際に、電動モードにおいて前記PWM制御を適用する。このようにすれば発電時には不必要な損失を排除することができるとともに、好適には図9のごとく設定することで電動⇔発電の切り替え時にショックを軽減することができる。
請求項6によれば、前記発電電動機は内燃機関を電動モードで起動し、内燃機関起動後は少なくとも発電モードで運転される。このようにすれば内燃機関の始動装置と発電装置を兼用化でき、一層経済的である。
請求項7によれば、前記直流電源の端子のうちインバータの直流端子につながっていない方の端子と、前記インバータの直流端子のうち直流電源とつながっていない方の端子間にコンデンサを接続する。このようにすることでコンデンサの両端電圧変化幅が小さくなりコンデンサ容量を小型化でき一層経済的である。
請求項8によれば、前記インバータの各アームはMOSFETで構成され、前記スイッチ素子はMOSFET、前記還流素子は該MOSFETに寄生するダイオードで構成する。このようにすれば汎用で大量に生産されているデバイスを利用でき一層経済的で実装性や制御性にも優れる。
本発明の第1実施例の構成図 第1実施例のスイッチ素子の制御パターン図 第1実施例の作用を説明する図 第2実施例の構成図 第2実施例のスイッチ素子の制御パターン図 第1、第2実施例の効果を説明する図 第1実施例の変形態様を示す構成図 第2実施例の変形態様を示す構成図 別の実施例 本発明の効果を説明する図 本発明の効果を説明する図 本発明を適用したシステムの一例を示す構成図
<第1実施例>
図1に発明の実施例を示す。1は発電電動機で固定子11と回転子12で構成される。回転子12は永久磁石式でも良いし、巻線界磁式でも良いし、かご型誘導子でも良いし、コイルも磁石もない磁気突極型のリラクタンス構造でも構わない。
固定子11には星型結線された3相巻線が施され、該3相コイルは中性点13で結線されている。各コイルの他端はインバータ2に接続されている。
インバータ2はスイッチ素子21と還流素子22で1アームが構成され、同じ構成が互いに直列に接続され、それが3組並列に並んでいる。
ここでスイッチ素子21と還流素子22をMOSFETとMOSFETに寄生する寄生ダイオードで構成すると、汎用に大量生産されているデバイスを利用できるがこれに限るものではない。スイッチ素子21をIGBTやバイポーラトランジスタで構成し、フライホイルダイオードを還流素子22としても同じ機能を得ることは言うまでもない。
各スイッチ素子21はハイサイド側を3つ接続され直流の正極端子23に接続される。ローサイド側は3つ同様に接続され直流の負極端子24に接続される。インバータ2の正負端子間にはコンデンサ25が接続される。コンデンサ25は電解コンデンサでもフィルムコンデンサでも電気2重層キャパシタでも利用可能である。
前記スイッチ素子21は制御装置26により各導通パターン信号27を生成し図示しない伝送線により伝送され駆動される。
直流電源3は正極が前記星型結線の中性点13に接続され、負極が前記インバータ2の直流負極端子24に接続される。直流電源3は鉛蓄電池でもリチウムイオン電池でもニッケル水素電池でもよく2次電池であれば種類を問わない。
次に、当該実施例での各素子の導通パターンにつき図2にて説明する。
基本の導通パターンは、いわゆる3相の180度矩形波パターンであり、ハイサイドとローサイドが排他的に180度ずつオン/オフを繰り返す。各相は電気角度で120度ずつずれて制御される。この時、ハイサイド素子がオフの期間、図2の*印の180度期間に、ローサイドの素子をPWMスイッチング制御する。ハイサイド素子がオフになった時点を基点としαをローサイドのスイッチング開始時期、βをローサイドのスイッチングの終了時期とすると、β−αを電気角度で120度以上に設定する。但しα>0、β<180度を維持する。例えばβ=150度、α=30度とするとβ−α=120度とできる。
次に、該スイッチング期間の作用につき図3にて説明する。なお、スイッチがオンしている時点で有効な素子はトランジスタを、スイッチがオフしている時点で有効な素子はダイオードを図示している。
V相のハイサイドがオフでローサイドがオンの時には、図3(a)に示す如く、直流電源が巻線を介して短絡されるので、大電流が流れて巻線に磁気エネルギーが蓄積される。次の瞬間にローサイドがオフされると、前記蓄積された磁気エネルギーがV相のハイサイド還流ダイオードを通じてコンデンサ25に充電される。一連の動作でコンデンサ25の両端電圧は前記直流電圧の略2倍に昇圧されていることになる。この動作をβ−αの期間継続してコンデンサ25への充電を行う。結果として図6に示すようにコンデンサ25両端電圧が連続的に電源電圧の2倍程度に維持されている。
一方、残りの相ではハイサイドのトランジスタがオンしており、図3の(c)(d)の如くu相、w相から電流が供給され電動トルクとしてエネルギー変換される。
この一連の動作を回転子12の位置に応じてV相⇒W相⇒U相と120度毎に切り替えながら実行してゆく。
この制御により電源昇圧機能とトルク発生機能がほぼ同時に実現でき、専用の昇圧コンバータを不要とできるとともに、ハイサイド側のスイッチングを停止するためスイッチング損失に伴う温度上昇や効率低下、ノイズ電流増加を抑制することができる。図11にはスイッチング損失が従来制御に対し約1/3に低減していることを示している。
また、基本が180度矩形波通電であるため緻密な磁極位置を検出する必要がなく簡素な位置検出器、若しくは公知のセンサレス制御が適用可能であり、一層簡素化に貢献できる。
尚、基本となる矩形波導通は180度に限るものではなく、120度以上180度以下であれば導通期間は任意である。
<第2実施例>
この例では前記直流電源3の正極を前記インバータ2の直流正極端子23に接続し、前記直流電源3の負極を前記星型結線の中性点13に接続した例である。
制御パターンは図5に示すように、ローサイドスイッチがオフの期間にハイサイドスイッチをPWM制御する。同じくローサイドスイッチのオフ時点を起点にしてα、βを定義しβ−α≧120度、α>0、β<180度となるよう設定する。
動作は図3(a)−(d)に類似でローサイドの還流ダイオードを介してコンデンサ25を充電することになる。
この制御により従来の昇圧しない制御に対し、専用コンバータ不要でも図10に示すように駆動回転数を略2倍に引き上げることができる。
<変形態様>
図7では前記コンデンサ25を前記中性点13と前記インバータ2の直流正極端子23間に接続する。このようにすることでコンデンサ25の両端電圧変化幅が小さくなり、コンデンサ25容量を小さくすることが可能である。制御パターンは図2のパターンを適用すればよい。
同様に図8では直流電源3とコンデンサ25の位置を入れ替えても同じ効果が得られる。この場合の制御パターンは図5のパターンを適用する。
また、前記PWMのオンデューティ比を図9のように回転数とともに上昇させてゆき、所定回転数以上で発電モードに移行しデューティ比を100%になるようにすれば、電動⇔発電の運転切り替え時のショックを軽減することができる。尚、0回転時のデューティ比は任意に設定可能であるし、回転上昇とともに増加するデューティ比の増加率も一定である必要はない。適宜必要に応じて設定すればよい。
更には、図12に示すように本制御を適用した発電電動機1を自動車や自動2輪車の内燃機関4に搭載して該内燃機関4の起動時に本発明の昇圧電動駆動を適用すると電動機1の回転数を高めることができ、内燃機関4の始動に掛かる時間を大きく短縮できるので、アイドリングストップ後の再始動時に運転者の不安感を払拭することができる。
1・・発電電動機、 11・・固定子、 12・・回転子、 13・・中性点
2・・インバータ、 21・・スイッチ素子、 22・・還流素子、 23・・インバータの正極端子、 24・・インバータの負極端子、 25・・コンデンサ、 26・・制御装置、3・・直流電源、 4・・内燃機関

Claims (9)

  1. 星型結線された多相巻線を備える固定子と、
    前記固定子と同軸に、半径方向に所定の空隙を介して配される回転子を備え、
    1アーム当たりにスイッチ素子と、還流素子を備える多相インバータを備え、
    前記星型多相巻線の中性点と前記多相インバータの直流負極間に直流電源を接続し、
    前記インバータのスイッチ素子を、いわゆる矩形波導通で駆動する際に、
    前記インバータのハイサイドスイッチがオフの期間に、該ハイサイドスイッチに直列に接続されたローサイドのスイッチをPWMスイッチング制御するものにおいて、
    前記ハイサイドスイッチがオフになった時点を基点として、ローサイドスイッチのスイッチング開始時点をα、スイッチング終了時点をβと定義すると、β―α≧120度(電気角度)、α>0度、β<180度であることを特徴とする発電電動機の制御装置、及びシステム。
  2. 星型結線された多相巻線を備える固定子と、
    前記固定子と同軸に、半径方向に所定の空隙を介して配される回転子を備え、
    1アーム当たりにスイッチ素子と、還流素子を備える多相インバータを備え、
    前記星型多相巻線の中性点と前記多相インバータの直流正極間に直流電源を接続し、
    前記インバータのスイッチ素子を、いわゆる矩形波導通で駆動する際に、
    前記インバータのローサイドスイッチがオフの期間に、該ローサイドスイッチに直列に接続されたハイサイドのスイッチをPWMスイッチング制御するものにおいて、
    前記ローサイドスイッチがオフになった時点を基点として、ハイサイドスイッチのスイッチング開始時点をα、スイッチング終了時点をβと定義すると、β―α≧120度(電気角度)、α>0度、β<180度であることを特徴とする発電電動機の制御装置、及びシステム。
  3. 前記スイッチ素子のPWM制御しないサイドの素子の導通期間は電気角度で180度以下であることを特徴とする請求項1又は2記載の発電電動機の制御装置、及びシステム。
  4. 前記PWM制御のオンデューティ比を前記発電電動機の回転数の上昇とともに増加してゆくことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の発電電動機の制御装置、及びシステム。
  5. 前記発電電動機を発電モードと電動モードで使い分ける際に、電動モードにおいて前記PWM制御を適用することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の発電電動機の制御装置、及びシステム。
  6. 前記発電電動機は内燃機関を電動モードで起動し、内燃機関起動後は少なくとも発電モードで運転されることを特徴とする請求項5記載の発電電動機の制御装置、及びシステム。
  7. 前記直流電源の端子のうちインバータの直流端子につながっていない方の端子と、前記インバータの直流端子のうち直流電源とつながっていない方の端子間にコンデンサを接続することを特徴とする請求項1又は2記載の発電電動機の制御装置、及びシステム。
  8. 前記インバータの各アームはMOSFETで構成され、前記スイッチ素子はMOSFET、前記還流素子は該MOSFETに寄生するダイオードで構成されることを特徴とする請求項1又は2記載の発電電動機の制御装置、及びシステム。
  9. 前記発電電動機は2輪車もしくは自動車のゼネレータ、若しくはスタータであることを特徴とする請求項6記載の発電電動機の制御装置、及びシステム。
JP2011234304A 2011-10-25 2011-10-25 発電電動機の制御装置 Active JP5834768B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011234304A JP5834768B2 (ja) 2011-10-25 2011-10-25 発電電動機の制御装置
US13/644,739 US9166504B2 (en) 2011-10-25 2012-10-04 Control apparatus for motor-generator
DE102012110120A DE102012110120A1 (de) 2011-10-25 2012-10-24 Steuervorrichtung für einen Motor-Generator
CN201210413324.9A CN103078590B (zh) 2011-10-25 2012-10-25 用于马达-发电机的控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011234304A JP5834768B2 (ja) 2011-10-25 2011-10-25 発電電動機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013093966A true JP2013093966A (ja) 2013-05-16
JP5834768B2 JP5834768B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=48051452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011234304A Active JP5834768B2 (ja) 2011-10-25 2011-10-25 発電電動機の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9166504B2 (ja)
JP (1) JP5834768B2 (ja)
CN (1) CN103078590B (ja)
DE (1) DE102012110120A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160028237A (ko) * 2014-09-03 2016-03-11 삼성에스디아이 주식회사 전기 이동수단
JP2017189053A (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 株式会社豊田自動織機 電動機装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9240740B2 (en) * 2013-05-30 2016-01-19 The Boeing Company Active voltage controller for an electric motor
US10116249B2 (en) * 2017-02-17 2018-10-30 Ford Global Technologies, Llc Reduced ripple inverter for hybrid drive systems
US10143117B2 (en) * 2017-04-06 2018-11-27 Chyng Hong Electronic Co., Ltd. High power density DC-AC power inverter
CN107672454A (zh) * 2017-09-07 2018-02-09 浙江安美德汽车配件有限公司 一种bsg电机主动快速放电控制方法
JP7009344B2 (ja) * 2018-11-01 2022-01-25 株式会社Soken 回転電機の駆動装置
CN111525847B (zh) * 2020-05-21 2022-02-15 华中科技大学 一种双通道开关磁阻电机磁场调制驱动拓扑及其控制方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002291256A (ja) * 2001-03-29 2002-10-04 Toyota Motor Corp 動力出力装置
JP2003219677A (ja) * 2002-01-23 2003-07-31 Toyota Motor Corp 交流発電電動機用インバータ
JP2003289687A (ja) * 2002-01-28 2003-10-10 Denso Corp 三相ブラシレスdcモータの制御方法
JP2011041336A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Denso Corp 電動機駆動装置及び電動機駆動装置の制御方法ならびに電動装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6400107B1 (en) * 1999-08-04 2002-06-04 Sharp Kabushiki Kaisha Motor control device capable of driving a synchronous motor with high efficiency and high reliability
US6518736B2 (en) 2000-06-26 2003-02-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Mechanical power outputting apparatus and inverter apparatus
KR100486321B1 (ko) * 2001-02-14 2005-04-29 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 동력 출력장치 및 이것을 탑재하는 차량, 동력 출력장치의 제어방법 및 기억매체, 구동장치 및 이것을 탑재하는 차량, 구동장치의 제어방법 및 기억매체
JP2003324986A (ja) * 2002-04-26 2003-11-14 Denso Corp 三相ブラシレスdcモータの制御方法
JP4010912B2 (ja) * 2002-09-04 2007-11-21 ローム株式会社 モータ駆動制御回路及びモータ駆動装置
JP2005124305A (ja) * 2003-10-16 2005-05-12 Denso Corp 二相変調制御式インバータ装置
JP4570982B2 (ja) * 2005-02-25 2010-10-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 発電制御装置及び発電装置
CN101227163B (zh) * 2007-01-15 2011-05-04 深圳航天科技创新研究院 无刷直流电动机控制系统及其控制方法
US7969104B2 (en) * 2007-05-10 2011-06-28 Denso Corporation Rotary electric system designed to utilize zero-phase circuit
JP4363481B2 (ja) 2007-05-10 2009-11-11 株式会社デンソー 回転電機制御装置
CN101262196B (zh) * 2008-04-29 2010-06-02 重庆大学 检测无位置传感器无刷直流电机转子位置的方法
JP5505042B2 (ja) * 2010-03-31 2014-05-28 株式会社豊田自動織機 中性点昇圧方式の直流−三相変換装置
JP2011234304A (ja) 2010-04-30 2011-11-17 Ricoh Co Ltd ネットワークシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002291256A (ja) * 2001-03-29 2002-10-04 Toyota Motor Corp 動力出力装置
JP2003219677A (ja) * 2002-01-23 2003-07-31 Toyota Motor Corp 交流発電電動機用インバータ
JP2003289687A (ja) * 2002-01-28 2003-10-10 Denso Corp 三相ブラシレスdcモータの制御方法
JP2011041336A (ja) * 2009-08-06 2011-02-24 Denso Corp 電動機駆動装置及び電動機駆動装置の制御方法ならびに電動装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160028237A (ko) * 2014-09-03 2016-03-11 삼성에스디아이 주식회사 전기 이동수단
KR102220897B1 (ko) * 2014-09-03 2021-02-26 삼성에스디아이 주식회사 전기 이동수단
JP2017189053A (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 株式会社豊田自動織機 電動機装置
WO2017175681A1 (ja) * 2016-04-07 2017-10-12 株式会社 豊田自動織機 電動機装置
CN109121460A (zh) * 2016-04-07 2019-01-01 株式会社丰田自动织机 电动机装置
CN109121460B (zh) * 2016-04-07 2020-07-07 株式会社丰田自动织机 电动机装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN103078590A (zh) 2013-05-01
CN103078590B (zh) 2016-06-15
DE102012110120A1 (de) 2013-04-25
US9166504B2 (en) 2015-10-20
JP5834768B2 (ja) 2015-12-24
US20130099493A1 (en) 2013-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5834768B2 (ja) 発電電動機の制御装置
JP4363481B2 (ja) 回転電機制御装置
CN109478863B (zh) Sr电动机控制系统和sr电动机控制方法
JP5916201B2 (ja) スイッチトリラクタンスモータの制御装置
JP2015164385A (ja) 可変速電気機械
JP6671402B2 (ja) 車両用電源装置
JP2001157497A (ja) 同期発電機の発電制御装置
Nugroho et al. Regenerative Braking with Duty Cycle Settings for Brushless DC Motor
JP6398835B2 (ja) 回転電機の制御装置
JP2018113784A (ja) 電力変換回路の制御装置、回転電機ユニット
JP6645405B2 (ja) 回転電機の制御装置、回転電機ユニット
JP6786463B2 (ja) 電力変換装置
JP6086429B2 (ja) Srモータの駆動回路およびその制御方法
TWI425762B (zh) Power generation control method
KR20210129229A (ko) 펄스형 전기 기계 제어를 위한 승압 변환기
WO2018074122A1 (ja) Srモータ制御システム及びsrモータ制御方法
JP6458517B2 (ja) 回転電機
JP7185480B2 (ja) 電力変換装置
Bharatkar et al. Performance comparison of PWM inverter fed IM drive & BLDC drive for vehicular applications
JP4319865B2 (ja) 回転電機の制御方法
Jiaqun et al. A controlled rectification method for automotive brushless DC generator with ultracapacitor energy storage
US9712100B2 (en) Electric rotating machine and control method therefor
Liang et al. Method of controllable rectification to shorten voltage recovery time of consequent-pole permanent magnet generator
JP2014528229A (ja) 多相機械を制御する方法
Jiaqun et al. Dynamic performance of DC-link voltage for automotive hybrid excitation brushless starter/generator with trpezoidal back EMF

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151019

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5834768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250