JP2013086336A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013086336A5
JP2013086336A5 JP2011228278A JP2011228278A JP2013086336A5 JP 2013086336 A5 JP2013086336 A5 JP 2013086336A5 JP 2011228278 A JP2011228278 A JP 2011228278A JP 2011228278 A JP2011228278 A JP 2011228278A JP 2013086336 A5 JP2013086336 A5 JP 2013086336A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
oxide
optical information
recording medium
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011228278A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013086336A (ja
JP5799742B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011228278A priority Critical patent/JP5799742B2/ja
Priority claimed from JP2011228278A external-priority patent/JP5799742B2/ja
Priority to TW101134050A priority patent/TWI460723B/zh
Priority to CN201210391138.XA priority patent/CN103050136B/zh
Priority to US13/648,800 priority patent/US8632870B2/en
Publication of JP2013086336A publication Critical patent/JP2013086336A/ja
Publication of JP2013086336A5 publication Critical patent/JP2013086336A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5799742B2 publication Critical patent/JP5799742B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

第1保護層12および第2保護層13の材料としては、例えば、酸化物、窒化物、硫化物、炭化物、フッ化物またはその混合物が挙げられる。第1保護層12および第2保護層13の材料としては、互いに同一または異なる材料を用いることができる。酸化物としては、例えば、In、Zn、Sn、Al、Si、Ge、Ti、Ga、Ta、Nb、Hf、Zr、Cr、BiおよびMgからなる群から選ばれる1種以上の元素の酸化物が挙げられる。窒化物としては、例えば、In、Sn、Ge、Cr、Si、Al、Nb、Mo、TiW、TaおよびZnからなる群から選ばれる1種以上の元素の窒化物、好ましくはSi、GeおよびTiからなる群から選ばれる1種以上の元素の窒化物が挙げられる。硫化物としては、例えば、Zn硫化物が挙げられる。炭化物としては、例えば、In、Sn、Ge、Cr、Si、Al、Ti、Zr、TaおよびWからなる群より選ばれる1種以上の元素の炭化物、好ましくはSi、Ti、およびWからなる群より選ばれる1種以上の元素の炭化物が挙げられる。フッ化物としては、例えば、Si、Al、Mg、CaおよびLaからなる群より選ばれる1種以上の元素のフッ化物が挙げられる。これらの混合物としては、例えば、ZnS−SiO2、SiO2−In23−ZrO2(SIZ)、SiO2−Cr23−ZrO2(SCZ)、In23−SnO2(ITO)、In23−CeO2(ICO)、In23−Ga23(IGO)、In23−Ga23−ZnO(IGZO)、Sn23−Ta25(TTO)、TiO2−SiO2などが挙げられる。
(光透過層の形成工程)
次に、例えばスピンコート法により、紫外線硬化樹脂(UVレジン)などの感光性樹脂を情報信号層上にスピンコートした後、紫外線などの光を感光性樹脂に照射し、硬化する。これにより、情報信号層L上に光透過層2が形成される。
以上の工程により、目的とする光情報記録媒体が得られる。
(無機記録層)
無機記録層21としては、上述の第1の実施形態における無機記録層11と同様のものを用いることができる。情報信号層L0〜Lnに含まれる無機記録層1のすべてが、金属Xの酸化物と金属Yの酸化物とを主成分としていることが好ましい。これにより、情報信号層L0〜Lnに含まれるPdの含有量を低減できる、またはPdを含まない情報信号層L0〜Lnを提供できる、という利点が得られる。また、金属Xのターゲットと金属Yのターゲットとをコスパッタすることにより、情報信号L0〜Lnをすべて成膜することができるので、製造設備を簡略化できる、という利点も得られる。各情報信号層L0〜Lnの無機記録層1の比率(a/b)を、各情報信号層L0〜Lnに求められる記録特性や光学特性(例えば記録感度および透過特性)に応じて調整することが好ましい。この場合に、比率(a/b)が大きいほど透過率が高く、また記録感度が低下する傾向がある。
(保護層)
第1保護層22および第2保護層23としてはそれぞれ、上述の第1の実施形態における第1保護層12および第2保護層13と同様のものを用いることができる。各情報信号層L0〜Lnごとに求められる特性(例えば光学特性や耐久性など)に応じて、第1保護層22および第保護層23の材料およびその組成比を適宜設定することが好ましい。
(実施例7−1、7−2)
金属酸化物としてZn酸化物をさらに含むW−Cu−Zn−Oにより、無機記録層を形成した。また、その無機記録層中のW、Cu、Znそれぞれの原子比率a、b、cが、表2に示すように、a:b=23〜36原子%:64〜77原子%の範囲となり、(a+b):c=73.8原子%〜81.1原子%:18.9原子%〜26.2原子%の範囲となるように、W、CuおよびZnターゲットそれぞれの投入電力を調製した。これ以外のことは、実施例2−1と同様にして光情報記録媒体を得た。

Claims (10)

  1. 光の照射により情報信号を記録可能な記録層を
    備え、
    上記記録層は、金属Xの酸化物と金属Yの酸化物とを含み、
    上記金属Xは、タングステンおよびモリブデンからなる群より選ばれる少なくとも1種であり、
    上記金属Yは、銅、マンガン、ニッケルおよび銀からなる群より選ばれる少なくとも1種である光情報記録媒体。
  2. 上記金属Xおよび上記金属Yの合計に対する上記金属Xの原子比率をa、上記金属Xおよび上記金属Yの合計に対する上記金属Yの原子比率をbとしたとき、
    比率(a/b)は、0.1≦a/b≦2.7の関係を満たす請求項1記載の光情報記録媒体。
  3. 上記記録層が、亜鉛の酸化物をさらに含んでいる請求項1または2記載の光情報記録媒体。
  4. 上記金属Yは、銅、マンガン、およびニッケルからなる群より選ばれる少なくとも1種である請求項1から3のいずれかに記載の光情報記録媒体。
  5. 上記金属Yは、銅である請求項1から3のいずれかに記載の光情報記録媒体。
  6. 上記記録層の少なくとも一方の面に設けられた保護層をさらに備える請求項1から5のいずれかに記載の光情報記録媒体。
  7. 上記保護層は、誘電体層または透明導電層である請求項6記載の光情報記録媒体。
  8. 光の照射により情報信号を記録可能な複数の記録層を
    備え、
    上記複数の記録層のうちの少なくとも一層は、金属Xの酸化物と金属Yの酸化物とを含み、
    上記金属Xは、タングステンおよびモリブデンからなる群より選ばれる少なくとも1種であり、
    上記金属Yは、銅、マンガン、ニッケルおよび銀からなる群より選ばれる少なくとも1種である光情報記録媒体。
  9. 上記複数の記録層のすべてが、上記金属Xの酸化物と上記金属Yの酸化物とを含んでいる請求項8記載の光情報記録媒体。
  10. 金属Xの酸化物と金属Yの酸化物とを含み、
    金属Xは、タングステンおよびモリブデンからなる群より選ばれる少なくとも1種を含み、
    金属Yは、銅、マンガン、ニッケルおよび銀からなる群より選ばれる少なくとも1種を含んでいる光情報記録媒体用記録層。
JP2011228278A 2011-10-17 2011-10-17 光情報記録媒体用記録層、および光情報記録媒体 Active JP5799742B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011228278A JP5799742B2 (ja) 2011-10-17 2011-10-17 光情報記録媒体用記録層、および光情報記録媒体
TW101134050A TWI460723B (zh) 2011-10-17 2012-09-17 An optical information recording medium recording layer and an optical information recording medium
CN201210391138.XA CN103050136B (zh) 2011-10-17 2012-10-08 用于光学信息记录媒体的记录层和光学信息记录媒体
US13/648,800 US8632870B2 (en) 2011-10-17 2012-10-10 Recording layer for optical information recording medium and optical information recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011228278A JP5799742B2 (ja) 2011-10-17 2011-10-17 光情報記録媒体用記録層、および光情報記録媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013086336A JP2013086336A (ja) 2013-05-13
JP2013086336A5 true JP2013086336A5 (ja) 2014-10-23
JP5799742B2 JP5799742B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=48062751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011228278A Active JP5799742B2 (ja) 2011-10-17 2011-10-17 光情報記録媒体用記録層、および光情報記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8632870B2 (ja)
JP (1) JP5799742B2 (ja)
CN (1) CN103050136B (ja)
TW (1) TWI460723B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9830941B2 (en) 2013-12-04 2017-11-28 Sony Corporation Recording layer for optical recording medium and optical recording medium
WO2016129237A1 (ja) 2015-02-10 2016-08-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報記録媒体、並びに情報記録媒体の製造方法
CN106480348B (zh) * 2015-08-24 2018-03-20 湖南稀土院有限责任公司 一种灰控制棒用吸收体材料及其制备方法
WO2017159561A1 (ja) * 2016-03-14 2017-09-21 パナソニックIpマネジメント株式会社 情報記録媒体、並びに情報記録媒体の製造方法
TWI722142B (zh) * 2016-04-08 2021-03-21 日商新力股份有限公司 光記錄媒體及其製造方法、光記錄媒體用記錄層
CN106435261B (zh) * 2016-11-28 2018-01-12 河北宏靶科技有限公司 一种有超细晶组织的长寿命铜锰基合金靶材及其加工方法
TW201832227A (zh) * 2017-02-24 2018-09-01 日商松下知識產權經營股份有限公司 資訊記錄媒體與其製造方法、及濺鍍靶材
JP6781679B2 (ja) * 2017-09-11 2020-11-04 株式会社神戸製鋼所 記録層、光情報記録媒体及びスパッタリングターゲット

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5936594B2 (ja) * 1975-11-18 1984-09-04 松下電器産業株式会社 ジヨウホウキロクホウホウ
JPH0697513B2 (ja) * 1982-01-12 1994-11-30 大日本インキ化学工業株式会社 光記録媒体
JPS59177540A (ja) * 1983-03-29 1984-10-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光学記録材料
JPS59177539A (ja) * 1983-03-29 1984-10-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光学記録用薄膜とその製造方法
JP2004348830A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Samsung Electronics Co Ltd 微細構造描画用多層構造体と描画方法、及びそれを利用した光ディスクの原盤作製方法及びマスタリング方法
CN1553444A (zh) * 2003-06-04 2004-12-08 铼德科技股份有限公司 只写一次型光学信息记录媒体
TW200504736A (en) * 2003-07-22 2005-02-01 Ritek Corp Write once optical recording media and manufacturing method thereof
JP4439357B2 (ja) * 2003-08-21 2010-03-24 三菱化学メディア株式会社 記録媒体
DE602004013508D1 (de) * 2003-10-08 2008-06-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd Informationsaufzeichnungsmedium, Herstellungsverfahren und Sputtertarget hierzu
CN1828747A (zh) * 2005-03-01 2006-09-06 铼德科技股份有限公司 无机记录材料与只写一次型光盘片
KR100634667B1 (ko) * 2005-08-05 2006-10-13 엘지전자 주식회사 광기록매체
JP2007073154A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Ricoh Co Ltd 追記型光記録媒体
CN101004927A (zh) * 2006-01-18 2007-07-25 财团法人工业技术研究院 超高密度光学记录媒体
JP5592621B2 (ja) 2009-08-20 2014-09-17 ソニー株式会社 光記録媒体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013086336A5 (ja)
JP6447830B2 (ja) 光記録媒体用透過型記録層、および光記録媒体
WO2009069695A1 (ja) 透明導電膜およびその製造方法
CN110669360A (zh) 一种复合色颜料片及其制备方法
CN107533402A (zh) 透明导电体及其制造方法以及触摸面板
US9111555B2 (en) Optical recording medium
JP2008164660A5 (ja)
JP6501008B2 (ja) 酸化物スパッタリングターゲット及びその製造方法
KR20130060171A (ko) 광 기록 매체
WO2009078682A3 (en) Transparent conductive film and method for preparing the same
JP2019128969A5 (ja)
JP2004362748A5 (ja)
JP4165593B2 (ja) 光学的情報記録媒体
US10971183B2 (en) Dielectric layer, optical recording medium, sputtering target and oxide
CN101336453B (zh) 信息记录介质及其制造方法以及其制造装置
JP2014017031A (ja) 光情報記録媒体
JP2012033247A5 (ja)
US8409685B2 (en) Optical recording medium and method for manufacturing the same
EP2413318A1 (en) Optical recording medium
CN104136654A (zh) 溅射靶及其制造方法
US20070231529A1 (en) Optical information recording medium suppressing sulfuration of silver
CN204989521U (zh) 一种具有紫外截止功能的视窗保护屏
JP5865711B2 (ja) 低屈折率膜形成用イオンプレーティング用材料及び低屈折率膜
JP4352343B2 (ja) 光学的情報記録媒体
CN109493887B (zh) 记录层、光信息记录介质、溅射靶