JP2013076269A - 下地材取付部材 - Google Patents
下地材取付部材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013076269A JP2013076269A JP2011216944A JP2011216944A JP2013076269A JP 2013076269 A JP2013076269 A JP 2013076269A JP 2011216944 A JP2011216944 A JP 2011216944A JP 2011216944 A JP2011216944 A JP 2011216944A JP 2013076269 A JP2013076269 A JP 2013076269A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base material
- positioning
- mounting
- fixing
- mounting member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
Abstract
【解決手段】 位置出し部材12の凸部5g1を取付部材11の凹部5h1に係合することで、位置出し部材12の位置出し部5cの裏面となる脚部5c2の先端部と、取付部材11の下地材取付部5bの表面との離間距離が下地材2の厚さに対応した距離に設定され、位置出し部材12の位置出し部5cを柱1の表面1bに当接した状態で取付部材11の構造体取付部5aを柱1の固定面1aに当接して固定し、該取付部材11の下地材取付部5bに下地材2の裏面2bを当接して固定することで、柱1に取り付ける下地材2の表面2aが該柱1の表面1bと略面一になるように設定されることを特徴とする。
【選択図】 図2
Description
1a …固定面
1b …表面
2 …下地材
2a …表面
2b …裏面
3 …ビス(固定具)
4 …石膏ボード
5 …下地材取付部材
5a …構造体取付部
5a1 …ビス穴
5b …下地材取付部
5b1 …ビス穴
5b2 …表面
5b3 …固定孔
5c …位置出し部
5c1 …ビス穴
5c2 …脚部
5c3 …梁部
5c4 …裏面
5d …溝部
5e …取手部
5f …第1の下地材取付部
5f1 …表面
5g …接合部
5g1 …凸部(位置決め係合部)
5h …溝部
5h1 …凹部(係合部)
5i …係止片(係合部)
5j …係止穴(位置決め係合部)
5k …第一固定部
5m …第二固定部
5k1 …ビス穴
5k2 …ビス穴
5m1 …ビス穴
5m2 …固定孔
5p …第一当接片(位置出し部)
5n…第二当接片(位置出し部)
11 …取付部材
12 …位置出し部材
13 …間隙
Claims (8)
- 建物の構造体に下地材を取り付けるための下地材取付部材であって、
断面L字形状で、前記構造体の固定面に当接して固定される構造体取付部と、前記下地材の裏面に当接する下地材取付部と、が形成された取付部材と、
前記構造体の表面に当接する位置出し部と、前記取付部材に設けられた係合部に着脱可能に係合し得る位置決め係合部と、が形成された位置出し部材と、
を有し、
前記位置出し部材の位置決め係合部を前記取付部材の係合部に係合することで、前記位置出し部材の位置出し部の裏面と、前記取付部材の下地材取付部の表面との離間距離が前記下地材の厚さに対応した距離に設定され、前記位置出し部材の位置出し部を前記構造体の表面に当接した状態で前記取付部材の構造体取付部を前記構造体の固定面に当接して固定し、該取付部材の下地材取付部に下地材の裏面を当接して固定することで、前記構造体に取り付ける前記下地材の表面が該構造体の表面と略面一になるように設定されることを特徴とする下地材取付部材。 - 前記取付部材に設けられた係合部と、前記位置出し部材の位置決め係合部とは、前記位置出し部材の位置出し部の裏面と、前記取付部材の下地材取付部の表面との離間距離が異なる複数の離間距離に設定し得る複数の係合部から選択し得るように構成されたことを特徴とする請求項1に記載の下地材取付部材。
- 前記位置出し部材の前記位置出し部に至る途中に該位置出し部を切除可能な溝部が設けられ、該溝部よりも前記位置出し部側で該位置出し部に設けられた取手部を有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の下地材取付部材。
- 前記位置出し部は断面コ字形状で構成され、その脚部が前記構造体の表面に当接した際に前記構造体に取り付ける前記下地材の表面が該構造体の表面と略面一になり、その梁部を前記取手部として把持して前記位置出し部を前記溝部で切除可能とされることを特徴とする請求項3に記載の下地材取付部材。
- 前記取付部材の前記下地材取付部に複数の固定孔が形成され、前記下地材を前記下地材取付部に固定する固定具が前記複数の固定孔の何れかに固定し得ることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の下地材取付部材。
- 建物の構造体に下地材を取り付けるための下地材取付部材であって、
前記構造体の固定面に当接して固定される構造体取付部と、
前記構造体に取り付ける前記下地材の表面が該構造体の表面と略面一になるように前記下地材の厚さに対応した位置で前記構造体取付部と略直角に突出し、前記下地材の裏面または表面に当接する下地材取付部と、
前記構造体の表面に当接した際に前記構造体に取り付ける前記下地材の表面が該構造体の表面と略面一になる位置で前記下地材取付部の突出方向と反対方向に前記構造体取付部と略直角に突出する位置出し部と、
前記構造体取付部の前記位置出し部に至る途中に該位置出し部を切除可能な溝部と、
を有することを特徴とする下地材取付部材。 - 建物の構造体に下地材を取り付けるための下地材取付部材であって、
第一固定部と、
前記第一固定部から略直角に持ち出される第二固定部と、
前記第一固定部の略反対方向に延設される第一当接片と、前記第二固定部の略反対方向に延設される第二当接片とを有する位置出し部と、
を有し、
前記第一当接片を前記構造体表面に当接した場合には、前記第一固定部が前記構造体側面に固定され、前記第二固定部と前記下地材とが固定される構成になり、
前記第二当接片を前記構造体表面に当接した場合には、前記第二固定部が前記構造体側面に固定され、前記第一固定部と前記下地材とが固定される構成になることを特徴とする下地材取付部材。 - 建物の構造体に下地材を取り付けるための下地材取付部材であって、
前記構造体の固定面に当接して固定される構造体取付部と、
表面が前記構造体の表面と略面一になる位置で前記構造体取付部と略直角に突出し、前記下地材の表面側に当接する第1の下地材取付部と、
前記下地材の厚さに対応した位置で前記第1の下地材取付部の突出方向と同方向に前記構造体取付部と略直角に突出し、前記第1の下地材取付部と協働して前記下地材を挟み込むと共に、該下地材の裏面側に当接する第2の下地材取付部と、
前記構造体の表面に当接した際に前記構造体に取り付ける前記下地材の表面に当接した前記第1の下地材取付部の表面が該構造体の表面と略面一になる位置で前記第1、第2の下地材取付部の突出方向と反対方向に前記構造体取付部と略直角に突出する位置出し部と、
前記構造体取付部の前記位置出し部に至る途中に該位置出し部を切除可能な溝部と、
を有することを特徴とする下地材取付部材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011216944A JP5941648B2 (ja) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | 下地材取付部材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011216944A JP5941648B2 (ja) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | 下地材取付部材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013076269A true JP2013076269A (ja) | 2013-04-25 |
JP5941648B2 JP5941648B2 (ja) | 2016-06-29 |
Family
ID=48479917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011216944A Active JP5941648B2 (ja) | 2011-09-30 | 2011-09-30 | 下地材取付部材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5941648B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000265599A (ja) * | 1999-03-17 | 2000-09-26 | Misawa Homes Co Ltd | 壁パネル取付具 |
-
2011
- 2011-09-30 JP JP2011216944A patent/JP5941648B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000265599A (ja) * | 1999-03-17 | 2000-09-26 | Misawa Homes Co Ltd | 壁パネル取付具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5941648B2 (ja) | 2016-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7010861B2 (en) | Marking system | |
JP4584885B2 (ja) | ボックス固定具及びボックス固定具の取付方法 | |
JP5941648B2 (ja) | 下地材取付部材 | |
JP6711770B2 (ja) | 壁材の取付具、及び壁構造 | |
US20150047207A1 (en) | Chamfering tool | |
US20160341231A1 (en) | Support bracket and assembly formed of connected structural members | |
JP5646096B1 (ja) | 壁パネルの固定金具 | |
JP2013014932A (ja) | 建築用木材の継合構造 | |
JP6082194B2 (ja) | 断熱材固定具およびその取付方法 | |
US20230065186A1 (en) | Wall hanging kit | |
JP4627279B2 (ja) | 配線ボックス | |
EP2978979B1 (en) | Frame connector assembly for large portable frameworks | |
JP5064822B2 (ja) | 配設体の取付台座及び取付台座の設置方法 | |
JP5710169B2 (ja) | 壁構成部材の固定金具及び固定構造 | |
JP4641822B2 (ja) | 板材支持具 | |
JP4584863B2 (ja) | 配線ボックスの取付方法及び配線ボックス | |
JP4627292B2 (ja) | 配設体固定補助具、配設体固定装置及び配設体の取り付け方法 | |
JP2009138392A (ja) | シート材切断治具及び溝付面のシート貼り方法 | |
JP2003049506A (ja) | 板材の施工金具及び板材の施工方法 | |
JP5122886B2 (ja) | 配設体 | |
JP2009044850A (ja) | 配設体及び配設体の取付方法 | |
JP4584892B2 (ja) | 配線ボックス | |
JP2007332659A (ja) | 端面被覆材および端面被覆工法 | |
JP6595175B2 (ja) | 木質系手摺の組付構造および組付方法 | |
JP4787136B2 (ja) | 外装材取付金具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140917 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20141001 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20141001 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160426 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5941648 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |