JP2013073440A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013073440A5
JP2013073440A5 JP2011212332A JP2011212332A JP2013073440A5 JP 2013073440 A5 JP2013073440 A5 JP 2013073440A5 JP 2011212332 A JP2011212332 A JP 2011212332A JP 2011212332 A JP2011212332 A JP 2011212332A JP 2013073440 A5 JP2013073440 A5 JP 2013073440A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
printing
medium
reading
disabled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011212332A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013073440A (ja
JP5803504B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2011212332A external-priority patent/JP5803504B2/ja
Priority to JP2011212332A priority Critical patent/JP5803504B2/ja
Priority to US13/612,662 priority patent/US20130077118A1/en
Priority to EP12184778A priority patent/EP2575347A1/en
Priority to CN201410705270.2A priority patent/CN104354480B/zh
Priority to CN201210352316.8A priority patent/CN103029434B/zh
Priority to KR1020120107805A priority patent/KR101396637B1/ko
Priority to BR102012024862A priority patent/BR102012024862A2/pt
Publication of JP2013073440A publication Critical patent/JP2013073440A/ja
Publication of JP2013073440A5 publication Critical patent/JP2013073440A5/ja
Publication of JP5803504B2 publication Critical patent/JP5803504B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US14/981,456 priority patent/US9643433B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、本発明は、処理対象媒体を搬送する搬送路前記搬送路に配置され、前記処理対象媒体に印刷を行う機能を有する印刷手段と、前記搬送路に配置され、前記処理対象媒体を読み取る機能を有する読取手段と、前記印刷手段及び前記読取手段の少なくともいずれかの機能を無効にするコマンドを外部の装置から受信した場合に、当該機能を無効にする機能無効モードに移行し、前記機能無効モードにおいて、前記印刷手段及び前記読取手段のうち無効にされた機能に関するエラーを検出しても前記外部の装置へ当該エラーを通知しない制御手段と、を備えとを特徴とする。
本発明によれば、印刷を行う機能と読取を行う機能のいずれか一方の機能を無効とするコマンドを受信すると、無効とされた機能に関するエラーが発生しても、このエラーを解消しないで他方を継続して使用できる。これにより、複数の機能を備えた媒体処理装置において一部の機能のみを使用することができ、使用しない機能に係るメンテナンスの負担を軽減できる。
また、本発明は、処理対象媒体を搬送する搬送路に、前記処理対象媒体に印刷を行う機能を有する印刷手段と、前記処理対象媒体を読み取る機能を有する読取手段とが配置された媒体処理装置を制御し、前記印刷手段及び前記読取手段の少なくともいずれかの機能を無効にするコマンドを外部の装置から受信した場合に、当該機能を無効にする機能無効モードに移行し、前記機能無効モードにおいて、前記印刷手段及び前記読取手段のうち無効にされた機能に関するエラーが検出されても前記外部の装置へ当該エラーを通知しないよう設定することを特徴とする。
本発明によれば、印刷を行う機能と読取を行う機能のいずれか一方の機能を無効とするコマンドを受信すると、無効とされた機能に関するエラーが発生しても、このエラーを解消しないで他方を継続して使用できる。これにより、複数の機能を備えた媒体処理装置において一部の機能のみを使用することができ、使用しない機能に係るメンテナンスの負担を軽減できる。

Claims (6)

  1. 処理対象媒体を搬送する搬送路
    前記搬送路に配置され、前記処理対象媒体に印刷を行う機能を有する印刷手段と、
    前記搬送路に配置され、前記処理対象媒体を読み取る機能を有する読取手段と、
    前記印刷手段及び前記読取手段の少なくともいずれかの機能を無効にするコマンドを外部の装置から受信した場合に、当該機能を無効にする機能無効モードに移行し、前記機能無効モードにおいて、前記印刷手段及び前記読取手段のうち無効にされた機能に関するエラーを検出しても前記外部の装置へ当該エラーを通知しない制御手段と、を備えとを特徴とする媒体処理装置。
  2. 前記印刷手段は、インク貯留部に貯留されたインクを前記処理対象媒体に吐出して記録を行うインクジェット式記録ヘッドを備えることを特徴とする請求項1記載の媒体処理装置。
  3. 前記制御手段は、前記インク貯留部がインクを供給可能となった後は、前記印刷手段の機能を無効にするコマンドを受信した場合には、前記機能無効モードに移行しないことを特徴とする請求項2記載の媒体処理装置。
  4. 前記制御手段は、前記インク貯留部がインクを供給可能となった後に、前記印刷手段の機能を無効にするコマンドを受信した場合には、前記機能無効モードに移行するとともに、前記印刷手段に係る特定のメンテナンス動作を実行可能とすることを特徴とする請求項2記載の媒体処理装置。
  5. 前記制御手段は、前記機能無効モードで無効にされた機能に関するエラーの一部を無効として通知を行わない一方、他のエラーを前記外部の装置に通知することを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の媒体処理装置。
  6. 処理対象媒体を搬送する搬送路に、前記処理対象媒体に印刷を行う機能を有する印刷手段と、前記処理対象媒体を読み取る機能を有する読取手段とが配置された媒体処理装置を制御し、
    前記印刷手段及び前記読取手段の少なくともいずれかの機能を無効にするコマンドを外部の装置から受信した場合に、当該機能を無効にする機能無効モードに移行し、前記機能無効モードにおいて、前記印刷手段及び前記読取手段のうち無効にされた機能に関するエラーが検出されても前記外部の装置へ当該エラーを通知しないよう設定することを特徴とする媒体処理装置の制御方法。
JP2011212332A 2011-09-28 2011-09-28 媒体処理装置、及び、媒体処理装置の制御方法 Active JP5803504B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011212332A JP5803504B2 (ja) 2011-09-28 2011-09-28 媒体処理装置、及び、媒体処理装置の制御方法
US13/612,662 US20130077118A1 (en) 2011-09-28 2012-09-12 Media processing device and method of controlling a media processing device
EP12184778A EP2575347A1 (en) 2011-09-28 2012-09-18 Media processing device and method of controlling a media processing device
CN201410705270.2A CN104354480B (zh) 2011-09-28 2012-09-20 介质处理装置和介质处理装置的控制方法
CN201210352316.8A CN103029434B (zh) 2011-09-28 2012-09-20 介质处理装置和介质处理装置的控制方法
KR1020120107805A KR101396637B1 (ko) 2011-09-28 2012-09-27 매체 처리 장치, 및, 매체 처리 장치의 제어 방법
BR102012024862A BR102012024862A2 (pt) 2011-09-28 2012-09-28 dispositivo de processamento de mídia e método de controle de dispositivo de processamento de mídia
US14/981,456 US9643433B2 (en) 2011-09-28 2015-12-28 Media processing device and method of controlling a media processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011212332A JP5803504B2 (ja) 2011-09-28 2011-09-28 媒体処理装置、及び、媒体処理装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013073440A JP2013073440A (ja) 2013-04-22
JP2013073440A5 true JP2013073440A5 (ja) 2014-11-06
JP5803504B2 JP5803504B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=47357863

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011212332A Active JP5803504B2 (ja) 2011-09-28 2011-09-28 媒体処理装置、及び、媒体処理装置の制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20130077118A1 (ja)
EP (1) EP2575347A1 (ja)
JP (1) JP5803504B2 (ja)
KR (1) KR101396637B1 (ja)
CN (2) CN104354480B (ja)
BR (1) BR102012024862A2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9141319B2 (en) * 2013-10-04 2015-09-22 Lexmark International, Inc. Imaging system with reduced function mode, and methods therefor
JP2016000477A (ja) 2014-06-11 2016-01-07 株式会社リコー 液体塗布装置、画像形成システム及び液体塗布装置の制御方法
US10150632B2 (en) * 2014-12-30 2018-12-11 Kodak Alaris Inc. System and method for metallic object detection in a media transport system
US9617097B2 (en) 2014-12-30 2017-04-11 Kodak Alaris Inc. System and method for metallic object detection in a media transport system
US9938100B2 (en) 2014-12-30 2018-04-10 Kodak Alaris Inc. System and method for metallic object detection in a media transport system
US9760722B2 (en) 2015-07-31 2017-09-12 Kofax International Switzerland Sarl Method for reporting and addressing an unauthorized disclosure of classified information at an imaging device
JP6964973B2 (ja) * 2016-11-29 2021-11-10 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム
CN107599652B (zh) * 2017-09-29 2024-05-07 广州移讯网络科技有限公司 自动化制证设备
US11400730B2 (en) * 2019-11-08 2022-08-02 Global Graphics Software Limited Systems and methods for predicting printing device failures or maintenance needs
JP7404966B2 (ja) 2020-03-25 2023-12-26 カシオ計算機株式会社 電子機器、機能設定支援システム、機能設定支援方法及びプログラム
JP2022102362A (ja) * 2020-12-25 2022-07-07 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 情報処理装置、プログラムおよび画像形成システム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0965039A (ja) * 1995-08-29 1997-03-07 Oki Data:Kk ファクシミリ装置
JP3322101B2 (ja) * 1995-11-10 2002-09-09 ミノルタ株式会社 ファクシミリ装置
KR100189925B1 (ko) 1996-06-29 1999-06-01 윤종용 복합 제품에서의 모드 변환 선택 에러 표시 방법
US6885469B1 (en) * 1999-06-17 2005-04-26 Murata Kikai Kabushiki Kaisha Image processing device
JP3539344B2 (ja) * 1999-06-17 2004-07-07 村田機械株式会社 画像処理システム及び画像処理装置
JP2003248398A (ja) 2002-02-27 2003-09-05 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2005094141A (ja) 2003-09-12 2005-04-07 Sanyo Electric Co Ltd 映像表示装置
JP2005094121A (ja) 2003-09-12 2005-04-07 Ricoh Co Ltd 複合機
JP4581429B2 (ja) * 2004-03-05 2010-11-17 ブラザー工業株式会社 画像記録装置
US8171404B2 (en) * 2004-10-08 2012-05-01 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for disassembly and reassembly of examination documents
US7653233B2 (en) * 2005-09-12 2010-01-26 Pitney Bowes Inc. Confirming cancellation of truncated checks
JP4936526B2 (ja) * 2007-01-22 2012-05-23 キヤノン株式会社 画像形成装置及びその制御方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体
CN101446888B (zh) * 2007-11-26 2010-07-14 北大方正集团有限公司 一种打印作业的处理方法及系统
JP4990821B2 (ja) * 2008-03-07 2012-08-01 株式会社リコー 印刷装置、プログラムおよび印刷制御方法
US8453017B2 (en) * 2008-08-27 2013-05-28 Kyocera Document Solutions Inc. Electronic device saving selected error information and an error management system including such a device
JP4775864B2 (ja) * 2008-09-29 2011-09-21 株式会社沖データ 画像形成装置
JP2010165162A (ja) * 2009-01-15 2010-07-29 Brother Ind Ltd 報知情報出力プログラム、この報知情報出力プログラムを実行する情報処理装置及び画像形成装置
JP5284130B2 (ja) * 2009-02-02 2013-09-11 キヤノン株式会社 画像形成装置を管理するための管理システム、画像形成装置、及び管理装置
JP5602386B2 (ja) * 2009-04-23 2014-10-08 キヤノン株式会社 トナー供給装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013073440A5 (ja)
JP2012066579A5 (ja)
JP2011218726A5 (ja)
JP2008074051A5 (ja)
JP2011079215A5 (ja)
JP2010030310A5 (ja)
JP2009255542A5 (ja)
JP2006195426A5 (ja)
JP2015009399A5 (ja)
JP2009255541A5 (ja)
JP6627868B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録装置の制御方法
JP2018079651A5 (ja)
JP2016137586A (ja) 液体吐出装置及び検出方法
JP2008105186A5 (ja)
JP2016087807A5 (ja)
JP2015101483A5 (ja)
JP6199215B2 (ja) インクジェット印刷装置の印刷方法
JP2013212589A5 (ja)
JP2015150823A (ja) 記録装置及び押さえ部材と記録部との接触抑制方法
JP2017033493A5 (ja) プリンターの制御方法、プログラム、記憶媒体、および、プリンター
JP2020168846A5 (ja) 記録装置、及び制御方法
JP2013151115A5 (ja) 記録装置、制御装置、及び、記録装置の制御方法
JP2013049219A5 (ja)
JP6232965B2 (ja) 記録装置
JP2018188241A5 (ja)