JP2013067625A - 4−{4−[({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}カルボニル)アミノ]フェノキシ}−n−メチルピリジン−2−カルボキサミドの製造方法 - Google Patents
4−{4−[({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}カルボニル)アミノ]フェノキシ}−n−メチルピリジン−2−カルボキサミドの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013067625A JP2013067625A JP2012242831A JP2012242831A JP2013067625A JP 2013067625 A JP2013067625 A JP 2013067625A JP 2012242831 A JP2012242831 A JP 2012242831A JP 2012242831 A JP2012242831 A JP 2012242831A JP 2013067625 A JP2013067625 A JP 2013067625A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- compound
- reacting
- chloro
- mol
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 0 *c1nccc(Cl)c1 Chemical compound *c1nccc(Cl)c1 0.000 description 1
- MLDQJTXFUGDVEO-UHFFFAOYSA-N CNC(c1nccc(Oc(cc2)ccc2NC(Nc(cc2C(F)(F)F)ccc2Cl)=O)c1)=O Chemical compound CNC(c1nccc(Oc(cc2)ccc2NC(Nc(cc2C(F)(F)F)ccc2Cl)=O)c1)=O MLDQJTXFUGDVEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N Cc(cc1)ccc1S(O)(=O)=O Chemical compound Cc(cc1)ccc1S(O)(=O)=O JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYBNFLRGZHGUDY-UHFFFAOYSA-N O=C(c1nccc(Cl)c1)Cl Chemical compound O=C(c1nccc(Cl)c1)Cl FYBNFLRGZHGUDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D213/00—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/02—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
- C07D213/04—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
- C07D213/60—Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
- C07D213/78—Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
- C07D213/81—Amides; Imides
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/16—Amides, e.g. hydroxamic acids
- A61K31/165—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
- A61K31/166—Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the carbon of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. procainamide, procarbazine, metoclopramide, labetalol
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/44—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
- A61K31/4412—Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof having oxo groups directly attached to the heterocyclic ring
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Pyridine Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Developing Agents For Electrophotography (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicines Containing Plant Substances (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
Abstract
Description
本発明は、式(II)の化合物をp−トルエンスルホン酸と反応させることにより式(I)の化合物を製造する方法を含み、ここで、反応は、極性溶媒中、40℃から使用する溶媒の還流温度までの反応温度で実行する。
本発明は、さらに、式(V)の化合物を4−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニルイソシアネートと反応させることによる式(II)の化合物の製造方法を含み、この反応は、イソシアネートに対して不活性な非塩化有機溶媒中で実行する。
変法A:
本発明は、同様に、式(IV)の化合物を、4−アミノフェノールと、炭酸塩を添加せずに反応させることによる、式(V)の化合物の製造方法を含む。
式(IV)の化合物を、好ましくは、4−アミノフェノールと、塩基の存在下、適する溶媒中、25℃から溶媒の還流温度までの温度で、好ましくは60ないし110℃で、1ないし12時間の内に、好ましくは1ないし7時間の内に、より好ましくは1ないし4時間の内に反応させ、式(V)の化合物を得る。例えば、それを0ないし30℃、好ましくは5ないし25℃に冷却する。先行技術と比較して、式(V)の化合物のより高い純度を達成するために、式(V)の化合物の酸塩を、最初に沈殿させ、単離し、再度溶解し、塩基と混合し、次いで、式(V)の化合物を結晶化により単離する。
本発明は、同様に、式(IV)の化合物を4−アミノフェノールと水の存在下で、必要に応じて相間移動触媒を添加して反応させることによる、式(V)の化合物の製造方法を含む。
本発明は、同様に、式(III)の化合物を水性メチルアミン溶液と反応させることによる、式(IV)の化合物の製造方法を含む。
水性メチルアミン溶液の代わりに、気体状のメチルアミンを使用することも可能である。
メチルアミンを過剰に、好ましくは各場合で式(III)の化合物1moleをベースとして2ないし5molの量で使用する。反応混合物中のメチルアミンの濃度は、5ないし30重量パーセント、好ましくは5ないし15重量パーセントである。
本発明は、同様に、2−ピコリン酸を塩化チオニルと反応させることによる、式(III)の化合物の製造方法を含む。その方法では、塩化チオニルに対して不活性な溶媒を使用し、塩化チオニルを2−ピコリン酸に添加し、ジメチルホルムアミドの使用を回避する。
本発明は、同様に、好ましい領域の全ての組合せを含む。
ここで、非限定的な好ましい例を参照して、本発明を詳細に例示説明する。断りのない限り、全ての量は重量パーセントに関する。
Bruker の分光計を使用して、1H−NMRスペクトルを室温で記録した。(断りのない限り)テトラメチルシランを内部標準として含む重水素ジメチルスルホキシドを溶媒として使用した。
Waters および Applied Biosystems の分光計を使用して、MSスペクトルを記録した。相対的シグナル強度を記述する(基底ピークをベースとするパーセントで)。
Hewlett Packard の HP 1100 を使用して、HPLCを実施した。明確な条件は、各実施例で述べる。
工程1:
4−クロロピリジン−2−カルボニルクロリド塩酸塩
方法1a:
2−ピコリン酸(60kg、487mol)を、クロロベンゼン(85kg)に懸濁し、70℃に加熱する。塩化チオニル(262.5kg、2206mol)を、気体の放出(主にSO2およびHCl)を能率よく制御できる程度に添加する。70℃で1時間撹拌した後、気体状の臭化水素(6kg、74mol)を反応容器に1時間かけて通す。次いで、反応混合物を90℃に加熱し、13時間撹拌する。30℃に冷却した後、過剰の塩化チオニルおよび大部分のクロロベンゼンを減圧下で留去する(最終的減圧50mbar、ジャケット温度75℃)。トルエン(120kg)を添加し、依然として残っている塩化チオニルおよびトルエンの大部分を除去するために、減圧蒸留を繰り返す(最終的減圧50mbar、ジャケット温度75℃)。トルエンを再度添加した後(225kg)、粗製4−クロロピリジン−2−カルボニルクロリド塩酸塩をトルエン溶液として次の工程で使用する。
2−ピコリン酸(60kg、487mol)をクロロベンゼン(85kg)に懸濁し、臭化チオニル(5.1kg、25mol)を添加する。72℃に加熱した後、塩化チオニル(200kg、1681mol)を、気体の放出(主にSO2およびHCl)を能率よく制御できる程度に添加する。続いて、反応混合物を90℃に加熱し、13時間撹拌する。20℃に冷却後、過剰の塩化チオニルおよびクロロベンゼンの大部分を減圧下で留去する(最終的減圧50mbar、ジャケット温度75℃)。トルエン(120kg)を添加し、依然として残っている塩化チオニルおよびトルエンの大部分を除去するために、減圧蒸留を繰り返す(最終的減圧50mbar、ジャケット温度75℃)。トルエンを再度添加した後(225kg)、粗製4−クロロピリジン−2−カルボニルクロリド塩酸塩をトルエン溶液として次の工程で使用する。
2−ピコリン酸(28.3kg、230mol)および臭化ナトリウム(3.8kg、37mol)をクロロベンゼン(40kg)に懸濁する。50℃に加熱後、塩化チオニル(94.5kg、794mol)を、気体の放出(主にSO2およびHCl)を能率よく制御できる程度に添加する。続いて反応混合物を85℃に加熱し、19時間撹拌する。20℃に冷却後、過剰の塩化チオニルおよびクロロベンゼンの大部分を減圧下で留去する(最終的減圧50mbar、ジャケット温度75℃)。トルエン(62kg)を添加し、依然として残っている塩化チオニルおよびトルエンの大部分を除去するために、減圧蒸留を繰り返す(最終的減圧50mbar、ジャケット温度75℃)。トルエンを再度添加した後(80kg)、粗製4−クロロピリジン−2−カルボニルクロリド塩酸塩をトルエン溶液として次の工程で使用する。
4−クロロ−N−メチルピリジン−2−カルボキサミド
反応容器にメチルアミンを40%水溶液(117kg、メチルアミン1507mol)として入れる。水(97.5kg)を添加し、溶液を−5℃に冷却する。粗製4−クロロピリジン−2−カルボニルクロリド塩酸塩(約330kg、トルエンを含む、2−ピコリン酸60kgから工程1/方法1aで詳述した方法により得られる)のトルエン溶液を反応混合物の温度が30℃を超えない程度に添加する。さらに20℃で1時間撹拌した後、不溶性成分を反応混合物から濾過する。相を分離した後、有機相を水(90kg)で洗浄する。より良好な相分離のために、塩化ナトリウム5kgを添加する。トルエンの大部分を有機相から減圧下で留去する(最終的減圧40mbar、ジャケット温度95℃)。かくして、粗製4−クロロ−N−メチルピリジン−2−カルボキサミドを、橙色から暗茶色の油状物として得、さらに精製せずに次の工程で使用する。
37%塩酸(354g、3.59mol)を添加し、撹拌しながら、アセトン(2kg)中の粗製4−クロロ−N−メチルピリジン−2−カルボキサミド(500g、2.93mol)の溶液に、反応混合物の温度が40℃を超えない程度に添加する。約5℃に冷却後、撹拌を1時間継続する。生成物を濾過し、アセトン(580g)で洗浄し、減圧下で乾燥させる(50℃、80mbar)。かくして、4−クロロ−N−メチルピリジン−2−カルボキサミド塩酸塩521g(理論値の86%)を得る。
m.p.166−168℃
1H NMR (DMSO-d6, 500 MHz): δ = 2.83 (d, J = 4.8 Hz, 3H, NCH3); 3.88 (br. s, HCl / H2O); 7.77 (dd, J = 1.9, 5.1 Hz, 1H, 5-H); 8.03 (d, J = 1.6 , 1H, 3-H); 8.63 (d, J = 5.2 Hz, 1H, 6-H); 8.90 (br. s, 1H, NH)
MS [DCI, NH3]: m/e = 188 [M+NH4]+, 171 [M+H]+ (M = 遊離塩基)
4−(4−アミノフェノキシ)−N−メチルピリジン−2−カルボキサミド
方法3a:
反応容器中、約93kgの粗製4−クロロ−N−メチルピリジン−2−カルボキサミド(上述の反応段階において、2−ピコリン酸60kgから出発して得られる)を、ジメチルホルムアミド(445kg)と混合し、p−アミノフェノール(50.5kg、463mol)およびカリウムtert−ブトキシド(273kg、487mol、テトラヒドロフラン中の20%溶液)を連続して溶液に添加する。容器の内容物を90℃に加熱し、この温度で2時間撹拌する。15℃に冷却後、テトラヒドロフラン(212kg)を添加し、37%塩酸(116.5kg、1181mol)を、反応混合物の温度が30℃を超えない程度に添加する。続いて1時間撹拌した後、沈殿した生成物を濾過し、テトラヒドロフラン(各回178kg)で2回洗浄する。送風乾燥後、生成物を蒸留水(570kg)に溶解し、最初は20℃で10%水酸化ナトリウム溶液(193kg、483mol)を添加することにより、pH3.3ないし3.5を確立する。このpHで、溶液に表題化合物(0.5kg)を播き、続いて30分間撹拌する。その後、さらなる10%水酸化ナトリウム溶液(118kg、296mol)を20℃で1時間以内に添加し、pH6ないし7を確立し、混合物をさらに30分間撹拌する。懸濁液を濾過し、固体を蒸留水(350kg)で洗浄し、約60℃で減圧下に乾燥させる。表題化合物92kg(3工程を通して理論値の78%)を得る。
反応容器中、約93kgの粗製4−クロロ−N−メチルピリジン−2−カルボキサミド(2−ピコリン酸60kgから出発して、上述の反応段階で得られる)を、テトラヒドロフラン(350kg)、4−アミノフェノール(58.4kg、535mol)、硫酸水素テトラ−N−ブチルアンモニウム(33.1kg、97.5mol)、固体の水酸化ナトリウム(29.1kg、726mol)および45%水酸化ナトリウム溶液(65.3kg、734mol)と連続的に混合する。混合物を65℃に加熱し、この温度で8時間撹拌する。20℃に冷却後、37%塩酸(238kg、2408mol)を、反応混合物の温度が25℃を超えない程度に添加する。さらに1時間撹拌した後、沈殿した生成物を濾過し、テトラヒドロフラン(300kg)で洗浄する。依然として水分を含んだ生成物を水(920kg)に溶解した後、混合物のpHを、22.5%水酸化ナトリウム溶液(70.7kg、398mol)の添加により、20℃でpH3ないし3.5に調節する。混合物に表題化合物(0.5kg)を播き、22.5%水酸化ナトリウム溶液(50kg、281mol)の添加を、pH6ないし7が達成されるまで継続する。懸濁液をさらに1時間撹拌し、生成物を続いて濾過し、水(150kg)で洗浄し、減圧(50℃、最終的減圧<40mbar)下で乾燥させる。かくして、表題化合物88kg(3工程を通して、理論値の74%)を、明茶色の結晶として得る。
1H-NMR (DMSO-d6, 500 MHz): δ = 2.78 (d, J = 4.7 Hz, 3H, NCH3); 5.21 (br. s, 2H, NH2); 6.64, 6.86 (AA'BB' 四重線, J = 8.6 Hz, 4H, 芳香族性); 7.08 (dd, J = 2.4, 5.4 Hz, 1H, 5-H); 7.33 (d, J = 2.3 Hz, 1H, 3-H); 8.46 (d, J = 5.5 Hz, 1H, 6-H); 8.78 (br. d, J = 4.5 Hz, 1H, NH)
MS (EI): m/e = 243 [M]+, 186 [M-CONHCH3]+, 109.
HPLC: Inertsil ODS 3、5μm、ID 3 mm、長さ 25 cm、(固定相); 流速: 0.5 mL/分; 245 nm; 溶離液 A: 中性酢酸アンモニウムバッファー、溶離液B: 20 mL 中性酢酸アンモニウムバッファー、400 mL アセトニトリル、400 mL メタノール; 直線状勾配 12.5% B -> 100%B (15 分)
保持時間: 12.6 分; 純度: >95%
4−{4−[({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}カルボニル)アミノ]フェノキシ}−N−メチルピリジン−2−カルボキサミド
4−(4−アミノフェノキシ)−N−メチル−2−ピリジンカルボキサミド(52.3kg、215mol)を、酢酸エチル(146kg)に懸濁し、懸濁液を約40℃に加熱する。次いで、酢酸エチル(58kg)に溶解した4−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニルイソシアネート(50kg、226mol)を、温度が60℃より低く維持される程度に添加する。1時間以内に20℃に冷却した後、混合物をさらに30分間撹拌し、生成物を濾過する。酢酸エチル(30kg)で洗浄後、生成物を減圧下に乾燥する(50℃、80mbar)。表題化合物93kg(理論値の93%)を、無色からわずかに茶色がかった結晶として得る。
m.p. 206-208℃
1H-NMR (DMSO-d6, 500 MHz): δ = 2.79 (d, J = 4.4 Hz, 3H, NCH3); 7.16 (dd, J = 2.5, 5.6 Hz, 1H, 5-H); 7.18 (d, J = 8.8 Hz, 2H, 3'-H, 5'-H); 7.38 (d, J = 2.4 Hz, 1H, 3-H); 7.60 -7.68 (m, 4H, 2'-H, 6'-H, 5''-H, 6''-H);; 8.13 (d, J = 1.9 Hz, 1H, 2''-H); 8.51 (d, J = 5.6 Hz, 1H, 6-H); 8.81 (d, J = 4.5 Hz, 1H, NHCH3); 9.05 (br. s, 1H, NHCO); 9.25 (br. s, 1H, NHCO)
MS (ESI, CH3CN/H2O): m/e = 465 [M+H]+
4−{4−[({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}カルボニル)アミノ]フェノキシ}−N−メチルピリジン−2−カルボキサミドトシレート
方法5a:
4−{4−[({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}カルボニル)アミノ]フェノキシ}−N−メチルピリジン−2−カルボキサミド(47.5kg、100mol)を、エタノール(432kg)に懸濁し、p−トルエンスルホン酸一水和物(6.8kg、36mol)を添加する。混合物を15分間撹拌し、懸濁液を0.5時間以内に74℃に加熱する。混合物を濾過により澄ませ、さらなるp−トルエンスルホン酸一水和物(16.8kg、88mol)を、エタノール(41kg)中の濾過溶液として40分以内に添加する。74℃で表題化合物0.63kgを播くことにより、生成物の結晶化を誘導する。120分以内に3℃に冷却した後、混合物をさらに1時間撹拌し、生成物を濾過する。固体をエタノール(各回88kg)で2回洗浄し、減圧下で乾燥させる。表題化合物58kg(理論値の91%)を無色から僅かに茶色がかった結晶として得る。
1H-NMR (DMSO-d6, 500 MHz): δ = 2.29 (s, 3H, CH3); 2.79 (d, J = 4.8 Hz, 3H, NCH3); 5.9 (br. s, 1H, SO3H), 7.14 (d, J = 7.9 Hz, 2H, 2'''-H, 6'''-H); 7.17-7.22 (m, d, J = 8.8 Hz , 3H, 5-H, 3'-H, 5'-H); 7.44 (d, J = 2.0 Hz, 1H, 3-H), ); 7.48 (d, J = 8.0 Hz, 2H, 3'''-H, 5'''-H), 7.61 (d, J = 8.8 Hz, 2H, 2'-H, 6'-H), 7.63 (m, 1H, 5''-H), .7.67 (m, 1H, 6''-H), 8.14 (d, J = 2.2 Hz, 1H, 2''-H),8.53 (d, J = 5.6 Hz, 1H, 6-H); 8.88 (d, J = 4.8 Hz, 1H, NHCH3); 9.10 (br. s, 1H, NHCO); 9.30 (br. s, 1H, NHCO).
MS (ESI, CH3CN/H2O): m/e = 465 [M+H]+.
HPLC: Zorbax Eclipse XDB C-8、3.5 μm、ID 2.1 mm、長さ 15 cm (固定相); 流速: 0.6 mL/分; 235 nm; 溶離液 A: 酸性リン酸バッファー、溶離液B: エタノール/アセトニトリル=4/6 (V/V)、直線状勾配5% B -> 43.5% B (22 分)、続いて直線状勾配43.5% B -> 90% B (8 分)
保持時間: p-トルエンスルホン酸: (Rt 1.8 分); 表題化合物: (Rt 25.5 分) 純度: >99%
4−{4−[({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}カルボニル)アミノ]フェノキシ}−N−メチルピリジン−2−カルボキサミド(50g、0.1076mol)を、イソプロパノール(300g)に懸濁する。続いて、p−トルエンスルホン酸一水和物(7.4g、0.039mol)および水50gを添加する。懸濁液を1時間以内に74℃に加熱した後、それを濾過し、イソプロパノール(50g)中のp−トルエンスルホン酸一水和物(17.13g、0.09mol)の濾過溶液を70℃で40分以内に添加する。74℃で表題化合物を播いた後、混合物を90以内に30℃に冷却し、イソプロパノールおよび水を減圧下(70−100mbar)に1.5ないし3時間以内に留去する。蒸留中にイソプロパノール(400g)を添加する。その後、混合物を20℃で0.5時間撹拌する。生成物を濾過し、イソプロパノール(各回140g)で2回洗浄し、減圧下で乾燥させる。表題化合物61.9g(理論値の90%)を無色ないし僅かに茶色がかった結晶として得る。
4−{4−[({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}カルボニル)アミノ]フェノキシ}−N−メチルピリジン−2−カルボキサミド(50g、0.1076mol)を、酢酸エチル(500g)および水(10g)に懸濁する。混合物を0.5時間以内に69℃に加熱し、水(0.65g)および酢酸エチル(7.2g)の混合物中のp−トルエンスルホン酸一水和物(3.26g、0.017mol)の濾過溶液を添加する。濾過後、酢酸エチル(48g)および水(4.34g)の混合物中のp−トルエンスルホン酸一水和物(22g、0.11mol)の濾過溶液を添加する。混合物を2時間以内に23℃に冷却する。生成物を濾過し、酢酸エチル(各回92.5g)で洗浄し、減圧下で乾燥させる。表題化合物65.5g(理論値の96%)を無色ないし僅かに茶色がかった結晶として得る。
4−(4−アミノフェノキシ)−N−メチル−2−ピリジンカルボキサミド(26.2g、0.1077mol)を、酢酸エチル(320g)に懸濁し、懸濁液を約40℃に加熱する。濾過後、酢酸エチル(32g)中の4−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニルイソシアネート(25g、0.113mol)の濾過溶液を、温度が40℃より低く維持される程度に添加する。混合物を30分以内に71℃に加熱し、水10gの添加後、酢酸エチル(20.4g)および水(6.7g)の混合物中のp−トルエンスルホン酸一水和物(24.8g、0.13mol)の濾過溶液を40分以内に量り入れる。濾過後、表題化合物を71℃で播き、2時間以内に25℃に冷却し、生成物を濾過する。酢酸エチル(92.5g)で2回洗浄した後、生成物を減圧下で乾燥させる(50℃、125mbar)。表題化合物65.8kg(理論値の96.0%)を無色ないし僅かに茶色がかった結晶として得る。
4−(4−アミノフェノキシ)−N−メチル−2−ピリジンカルボキサミド(10.4g、0.0427mol)を25℃でテトラヒドロフラン(44.4g)に溶解し、テトラヒドロフラン(6.8g)に溶解した4−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニルイソシアネート(10g、0.0448mol)を、温度を25℃より低く維持する程度に添加する。混合物を64℃に0.5時間以内に加熱し、濾過後、テトラヒドロフラン(27g)に溶解したp−トルエンスルホン酸一水和物(9.7g、0.05mol)の濾過溶液を添加する。続いて、混合物を濾過し、表題化合物を64℃で播き、0℃に3時間以内に冷却し、生成物を濾過する。テトラヒドロフラン(18.5g)で2回洗浄した後、生成物を減圧下で乾燥する(50℃、300mbar)。表題化合物22.2kg(理論値の81.6%)を無色ないし僅かに茶色がかった結晶として得る。
Claims (11)
- 式(II)の化合物の製造方法であって、式(V)の化合物を、4−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニルイソシアネートと、イソシアネートに対して不活性な非塩化有機溶媒中、最初に式(V)の化合物を20℃ないし60℃の温度で入れ、4−クロロ−3−トリフルオロメチルフェニルイソシアネートと反応温度が70℃を超えないように混合することにより反応させ、式(II)の化合物を得ることを含む、方法。
- 式(V)の化合物の製造において、式(V)の化合物の酸塩を最初に沈殿させ、単離し、再度溶解し、塩基と混合し、次いで結晶化により式(V)の化合物を単離する、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の方法。
- 塩化チオニルに対して不活性な溶媒を使用し、塩化チオニルを2−ピコリン酸に添加することにより、ジメチルホルムアミドを使用せずに式(III)の化合物を製造する、請求項5に記載の方法。
- 式(II)の化合物をp−トルエンスルホン酸と反応させることによる式(I)の化合物の製造方法であって、反応を、極性溶媒中、40℃から使用する溶媒の還流温度までの反応温度で実行し、水を混合物に混合することを含む、方法。
- a)式(IV)の化合物を、4−アミノフェノールと、炭酸塩を添加せずに反応させ、式(V)の化合物を得ること、
b)式(V)の化合物を、4−クロロ−3−トリフルオロメチル−フェニルイソシアネートと反応させて式(II)の化合物を得ること、および、
c)式(II)の化合物をp−トルエンスルホン酸と反応させること、
による、式(I)の化合物の製造方法。 - a)式(III)の化合物を、水性メチルアミン溶液と反応させて式(IV)の化合物を得ること、
b)式(IV)の化合物を4−アミノフェノールと反応させて式(V)の化合物を得ること、
c)式(V)の化合物を4−クロロ−3−トリフルオロメチル−フェニルイソシアネートと反応させて式(II)の化合物を得ること、および、
d)式(II)の化合物をp−トルエンスルホン酸と反応させること、
による、式(I)の化合物の製造方法。 - a)塩化チオニルに対して不活性な溶媒中で塩化チオニルを2−ピコリン酸に添加し、ジメチルホルムアミドを使用せずに反応させて式(III)の化合物を得ること、
b)式(III)の化合物を、メチルアミンと反応させて式(IV)の化合物を得ること、
c)式(IV)の化合物を4−アミノフェノールと反応させて式(V)の化合物を得ること、
d)式(V)の化合物を4−クロロ−3−トリフルオロメチル−フェニルイソシアネートと反応させて式(II)の化合物を得ること、および、
e)式(II)の化合物をp−トルエンスルホン酸と反応させること、
による、式(I)の化合物の製造方法。 - p−トルエンスルホン酸一水和物を使用する、請求項1または請求項3ないし請求項10のいずれかに記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP04023131.8 | 2004-09-29 | ||
EP04023131 | 2004-09-29 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007533904A Division JP2008514657A (ja) | 2004-09-29 | 2005-09-20 | 4−{4−[({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}カルボニル)アミノ]フェノキシ}−n−メチルピリジン−2−カルボキサミドの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013067625A true JP2013067625A (ja) | 2013-04-18 |
JP5583190B2 JP5583190B2 (ja) | 2014-09-03 |
Family
ID=35457568
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007533904A Pending JP2008514657A (ja) | 2004-09-29 | 2005-09-20 | 4−{4−[({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}カルボニル)アミノ]フェノキシ}−n−メチルピリジン−2−カルボキサミドの製造方法 |
JP2012242831A Active JP5583190B2 (ja) | 2004-09-29 | 2012-11-02 | 4−{4−[({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}カルボニル)アミノ]フェノキシ}−n−メチルピリジン−2−カルボキサミドの製造方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007533904A Pending JP2008514657A (ja) | 2004-09-29 | 2005-09-20 | 4−{4−[({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}カルボニル)アミノ]フェノキシ}−n−メチルピリジン−2−カルボキサミドの製造方法 |
Country Status (35)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8124782B2 (ja) |
EP (1) | EP1797037B1 (ja) |
JP (2) | JP2008514657A (ja) |
KR (1) | KR101263032B1 (ja) |
CN (1) | CN101052619B (ja) |
AR (1) | AR053973A1 (ja) |
AU (1) | AU2005289099B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0515944B1 (ja) |
CA (1) | CA2581835C (ja) |
CU (1) | CU23754B7 (ja) |
CY (1) | CY1116126T1 (ja) |
DK (1) | DK1797037T3 (ja) |
DO (1) | DOP2005000183A (ja) |
EC (1) | ECSP077357A (ja) |
ES (1) | ES2532377T3 (ja) |
GT (1) | GT200500269A (ja) |
HK (1) | HK1113484A1 (ja) |
HN (1) | HN2005000768A (ja) |
HR (1) | HRP20150295T1 (ja) |
IL (1) | IL182046A0 (ja) |
MA (1) | MA28883B1 (ja) |
MY (1) | MY149873A (ja) |
NO (1) | NO339647B1 (ja) |
NZ (1) | NZ554119A (ja) |
PE (5) | PE20091586A1 (ja) |
PL (1) | PL1797037T3 (ja) |
PT (1) | PT1797037E (ja) |
SG (1) | SG155997A1 (ja) |
SI (1) | SI1797037T1 (ja) |
SV (1) | SV2006002243A (ja) |
TW (1) | TWI382973B (ja) |
UA (1) | UA90691C2 (ja) |
UY (1) | UY29143A1 (ja) |
WO (1) | WO2006034796A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200702511B (ja) |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8124630B2 (en) | 1999-01-13 | 2012-02-28 | Bayer Healthcare Llc | ω-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors |
CA2359244C (en) | 1999-01-13 | 2013-10-08 | Bayer Corporation | .omega.-carboxy aryl substituted diphenyl ureas as p38 kinase inhibitors |
DK1478358T3 (da) | 2002-02-11 | 2013-10-07 | Bayer Healthcare Llc | Sorafenibtosylat til behandling af sygdomme kendetegnet ved unormal angiogenese |
PT1626714E (pt) | 2003-05-20 | 2007-08-24 | Bayer Pharmaceuticals Corp | Diarilureias para doenças mediadas por pdgfr |
ES2297490T3 (es) | 2003-07-23 | 2008-05-01 | Bayer Pharmaceuticals Corporation | Omega-carboxiarildifenilurea fluoro sustituida para el tratamiento y prevencion de enfermadades y afecciones. |
BRPI0515946A (pt) * | 2004-09-29 | 2008-08-12 | Bayer Healthcare Ag | sal de tosilato, sua preparação e uso, bem como composição farmacêutica compreendendo o mesmo |
WO2006034796A1 (en) | 2004-09-29 | 2006-04-06 | Bayer Healthcare Ag | Process for the preparation of 4-{4-[({[4-chloro-3-(trifluoromethyl)phenyl]amino}carbonyl)amino]phenoxy}-n-methylpyridine-2-carboxamide |
JP5304241B2 (ja) | 2005-03-07 | 2013-10-02 | バイエル・ヘルスケア・エルエルシー | 癌の処置用のオメガ−カルボキシアリール置換ジフェニルウレアを含む医薬組成物 |
AR062927A1 (es) | 2006-10-11 | 2008-12-17 | Bayer Healthcare Ag | 4- [4-( [ [ 4- cloro-3-( trifluorometil) fenil) carbamoil] amino] -3- fluorofenoxi) -n- metilpiridin-2- carboxamida monohidratada |
JP2010509382A (ja) * | 2006-11-14 | 2010-03-25 | バイエル・シェーリング・ファルマ・アクチェンゲゼルシャフト | 4−[4−({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]カルバモイル}アミノ)−3−フルオロフェノキシ]−n−メチルピリジン−2−カルボキサミドの多形ii |
EP2195286A2 (en) | 2007-09-10 | 2010-06-16 | Cipla Limited | Process for the preparation of a raf kinase inhibitor and intermediates for use in the process |
WO2009054004A2 (en) * | 2007-10-22 | 2009-04-30 | Natco Pharma Limited | Process for the preparation of sorafenib |
US8217061B2 (en) | 2008-01-17 | 2012-07-10 | Sicor Inc. | Polymorphs of sorafenib tosylate and sorafenib hemi-tosylate, and processes for preparation thereof |
US20090253913A1 (en) * | 2008-03-06 | 2009-10-08 | Pierluigi Rossetto | Process for the preparation of sorafenib and salts thereof |
CN103254126A (zh) * | 2008-09-19 | 2013-08-21 | 苏州泽璟生物制药有限公司 | 氘代的ω-二苯基脲及衍生物以及包含该化合物的药物组合物 |
CA2775296A1 (en) | 2009-09-24 | 2011-03-31 | Ranbaxy Laboratories Limited | Polymorphs of sorafenib acid addition salts |
US8609854B2 (en) * | 2009-09-24 | 2013-12-17 | Ranbaxy Laboratories Limited | Process for the preparation of sorafenib tosylate |
WO2011058522A1 (en) | 2009-11-12 | 2011-05-19 | Ranbaxy Laboratories Limited | Sorafenib ethylsulfonate salt, process for preparation and use |
WO2011076711A2 (en) | 2009-12-23 | 2011-06-30 | Ratiopharm Gmbh | Polymorphs of 4-[4-[[4-chloro-3-(trifluoromethyl)phenyl]carbamoylamino]phenoxy]-n-methylpyridine-2-carboxamide |
CA2788146C (en) | 2010-01-29 | 2014-11-25 | Ranbaxy Laboratories Limited | Sorafenib dimethtyl sulphoxide solvate |
CN102190616B (zh) * | 2010-03-18 | 2015-07-29 | 苏州泽璟生物制药有限公司 | 一种氘代的ω-二苯基脲的合成及生产的方法和工艺 |
AR081060A1 (es) | 2010-04-15 | 2012-06-06 | Bayer Schering Pharma Ag | Procedimiento para preparar 4-{4-[({[4-cloro-3-(trifluorometil)fenil]amino}carbonil)amino]-3-fluorofenoxi}-n-metilpiridin-2-carboxamida |
CN102617458A (zh) * | 2010-05-18 | 2012-08-01 | 张南 | 抗癌用化合物的制备方法 |
US20130183268A1 (en) | 2010-07-19 | 2013-07-18 | Bayer Healthcare Llc | Drug combinations with fluoro-substituted omega-carboxyaryl diphenyl urea for the treatment and prevention of diseases and conditions |
MX2013003695A (es) | 2010-10-01 | 2013-05-20 | Bayer Ip Gmbh | Combinaciones que contienen n-(2-arilamino) arilsulfonamida sustituida. |
WO2012071425A1 (en) | 2010-11-22 | 2012-05-31 | Teva Pharmaceutical Industries Ltd. | Solid state forms of sorafenib besylate, and processes for preparations thereof |
EP2559431A1 (en) | 2011-08-17 | 2013-02-20 | Ratiopharm GmbH | Pharmaceutical composition comprising 4-[4-[[4-chloro-3-(trifluoromethyl)phenyl]carbamoylamino]phenoxy]-N-methyl-pyridine-2-carboxamide |
CN103664771B (zh) * | 2012-09-19 | 2016-03-30 | 齐鲁制药有限公司 | 索拉非尼的晶型a及其制备方法 |
WO2014118807A1 (en) * | 2013-02-04 | 2014-08-07 | Intas Pharmaceuticals Limited | A novel process for the preparation of sorafenib tosylate form iii |
CN104710354A (zh) * | 2013-12-13 | 2015-06-17 | 江苏豪森药业股份有限公司 | 高纯度索拉非尼的制备方法 |
CN104761492A (zh) * | 2014-01-03 | 2015-07-08 | 正大天晴药业集团股份有限公司 | 对甲苯磺酸索拉非尼的晶型及其制备方法 |
CN104177292A (zh) * | 2014-08-08 | 2014-12-03 | 亿腾药业(泰州)有限公司 | 一种工业化生产甲苯磺酸索拉非尼多晶型ⅰ的方法 |
CN105439947A (zh) * | 2014-12-01 | 2016-03-30 | 石药集团中奇制药技术(石家庄)有限公司 | 一种甲苯磺酸索拉非尼新晶型及其制备方法 |
EP3109236B1 (en) | 2015-06-23 | 2017-08-09 | F.I.S.- Fabbrica Italiana Sintetici S.p.A. | Scalable process for the preparation of sorafenib tosylate ethanol solvate and sorafenib tosylate form iii |
CN105181844A (zh) * | 2015-09-11 | 2015-12-23 | 江苏嘉逸医药有限公司 | 一种高效液相色谱法测定甲苯磺酸索拉非尼含量和有关物质的方法 |
CN105585523A (zh) * | 2015-12-29 | 2016-05-18 | 上海北卡医药技术有限公司 | 一种对甲苯磺酸索拉非尼的新晶型及其制备方法和用途 |
CN107840823B (zh) * | 2016-09-20 | 2021-08-17 | 意大利合成制造有限公司 | 用于制备甲苯磺酸索拉非尼乙醇溶剂化物和iii型甲苯磺酸索拉非尼的可变规模的方法 |
CN107915676A (zh) * | 2017-10-26 | 2018-04-17 | 魏海霞 | 索拉非尼的制备方法 |
CN109796400B (zh) * | 2017-11-16 | 2022-07-29 | 四川科伦药物研究院有限公司 | 一种甲苯磺酸索拉菲尼晶型及其制备方法 |
CN113773249A (zh) * | 2020-06-10 | 2021-12-10 | 杭州中美华东制药有限公司 | 索拉非尼游离碱晶型Form X及其制备方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09216872A (ja) * | 1987-07-31 | 1997-08-19 | L'oreal Sa | ジアミノピリミジン誘導体 |
WO2003047579A1 (en) * | 2001-12-03 | 2003-06-12 | Bayer Pharmaceuticals Corporation | Aryl urea compounds in combination with other cytostatic or cytotoxic agents for treating human cancers |
WO2003064394A1 (de) * | 2002-01-28 | 2003-08-07 | Bayer Healthcare Ag | 5-ring heterozyklen zur verwendung als antiviral mittel |
WO2003068228A1 (en) * | 2002-02-11 | 2003-08-21 | Bayer Pharmaceuticals Corporation | Aryl ureas with angiogenesis inhibiting activity |
US20030207872A1 (en) * | 2002-01-11 | 2003-11-06 | Bayer Corporation | Omega-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors |
JP2004511460A (ja) * | 2000-10-09 | 2004-04-15 | バイエル アクチェンゲゼルシャフト | インテグリン受容体アンタゴニストとしてのβ−アミノ酸誘導体 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02934A (ja) * | 1988-05-27 | 1990-01-05 | Konica Corp | 非線形光学材料 |
JP2971291B2 (ja) * | 1993-06-02 | 1999-11-02 | 田辺製薬株式会社 | 光学活性2−アミノ酪酸の製法 |
JP3866323B2 (ja) * | 1996-03-27 | 2007-01-10 | ポーラ化成工業株式会社 | 新規n−ベンジルベンズアミド誘導体 |
JPH09316069A (ja) * | 1996-03-28 | 1997-12-09 | Ajinomoto Co Inc | 新規キサントン誘導体 |
EP1140840B1 (en) | 1999-01-13 | 2006-03-22 | Bayer Pharmaceuticals Corp. | -g(v)-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors |
US8124630B2 (en) | 1999-01-13 | 2012-02-28 | Bayer Healthcare Llc | ω-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors |
GT200000002AA (es) * | 1999-01-13 | 2007-06-15 | Ureas difenilicias x-carboxiaril sustituidas como inhibidores de raf quinasa | |
EP1842852A1 (en) * | 2002-08-13 | 2007-10-10 | Sandoz AG | A cefdinir intermediate |
PT1559715E (pt) * | 2002-10-21 | 2007-10-24 | Kirin Pharma Kk | Formas cristalinas de sais de n-[2-cloro-4-[6, 7-dimetoxi-4-quinolil)oxi]finil]-n'-(5-metil-3-isoxazolil) ureia |
PT1626714E (pt) | 2003-05-20 | 2007-08-24 | Bayer Pharmaceuticals Corp | Diarilureias para doenças mediadas por pdgfr |
WO2006034796A1 (en) | 2004-09-29 | 2006-04-06 | Bayer Healthcare Ag | Process for the preparation of 4-{4-[({[4-chloro-3-(trifluoromethyl)phenyl]amino}carbonyl)amino]phenoxy}-n-methylpyridine-2-carboxamide |
-
2005
- 2005-09-20 WO PCT/EP2005/010118 patent/WO2006034796A1/en active Application Filing
- 2005-09-20 AU AU2005289099A patent/AU2005289099B2/en active Active
- 2005-09-20 JP JP2007533904A patent/JP2008514657A/ja active Pending
- 2005-09-20 CA CA2581835A patent/CA2581835C/en active Active
- 2005-09-20 EP EP05794785.5A patent/EP1797037B1/en active Active
- 2005-09-20 BR BRPI0515944-0A patent/BRPI0515944B1/pt active IP Right Grant
- 2005-09-20 SI SI200531947T patent/SI1797037T1/sl unknown
- 2005-09-20 US US11/664,332 patent/US8124782B2/en active Active
- 2005-09-20 CN CN2005800373684A patent/CN101052619B/zh active Active
- 2005-09-20 UA UAA200704750A patent/UA90691C2/ru unknown
- 2005-09-20 DK DK05794785T patent/DK1797037T3/en active
- 2005-09-20 PL PL05794785T patent/PL1797037T3/pl unknown
- 2005-09-20 SG SG200906449-4A patent/SG155997A1/en unknown
- 2005-09-20 NZ NZ554119A patent/NZ554119A/en unknown
- 2005-09-20 KR KR1020077009652A patent/KR101263032B1/ko active IP Right Grant
- 2005-09-20 ES ES05794785.5T patent/ES2532377T3/es active Active
- 2005-09-20 PT PT05794785T patent/PT1797037E/pt unknown
- 2005-09-23 DO DO2005000183A patent/DOP2005000183A/es unknown
- 2005-09-26 AR ARP050104020A patent/AR053973A1/es active IP Right Grant
- 2005-09-27 MY MYPI20054553A patent/MY149873A/en unknown
- 2005-09-28 PE PE2009000511A patent/PE20091586A1/es not_active Application Discontinuation
- 2005-09-28 TW TW094133620A patent/TWI382973B/zh active
- 2005-09-28 UY UY29143A patent/UY29143A1/es active IP Right Grant
- 2005-09-28 PE PE2009000512A patent/PE20091587A1/es active IP Right Grant
- 2005-09-28 PE PE2009000510A patent/PE20091585A1/es active IP Right Grant
- 2005-09-28 PE PE2005001144A patent/PE20060825A1/es active IP Right Grant
- 2005-09-28 PE PE2009000509A patent/PE20091584A1/es active IP Right Grant
- 2005-09-28 GT GT200500269A patent/GT200500269A/es unknown
- 2005-09-29 SV SV2005002243A patent/SV2006002243A/es active IP Right Grant
- 2005-10-04 HN HN2005000768A patent/HN2005000768A/es unknown
-
2007
- 2007-03-20 IL IL182046A patent/IL182046A0/en active IP Right Grant
- 2007-03-26 CU CU20070069A patent/CU23754B7/es active IP Right Grant
- 2007-03-27 ZA ZA200702511A patent/ZA200702511B/en unknown
- 2007-03-28 EC EC2007007357A patent/ECSP077357A/es unknown
- 2007-03-30 MA MA29788A patent/MA28883B1/fr unknown
- 2007-04-26 NO NO20072173A patent/NO339647B1/no unknown
-
2008
- 2008-04-01 HK HK08103596.4A patent/HK1113484A1/xx unknown
-
2012
- 2012-11-02 JP JP2012242831A patent/JP5583190B2/ja active Active
-
2015
- 2015-03-16 HR HRP20150295TT patent/HRP20150295T1/hr unknown
- 2015-03-17 CY CY20151100268T patent/CY1116126T1/el unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09216872A (ja) * | 1987-07-31 | 1997-08-19 | L'oreal Sa | ジアミノピリミジン誘導体 |
JP2004511460A (ja) * | 2000-10-09 | 2004-04-15 | バイエル アクチェンゲゼルシャフト | インテグリン受容体アンタゴニストとしてのβ−アミノ酸誘導体 |
WO2003047579A1 (en) * | 2001-12-03 | 2003-06-12 | Bayer Pharmaceuticals Corporation | Aryl urea compounds in combination with other cytostatic or cytotoxic agents for treating human cancers |
US20030207872A1 (en) * | 2002-01-11 | 2003-11-06 | Bayer Corporation | Omega-carboxyaryl substituted diphenyl ureas as raf kinase inhibitors |
WO2003064394A1 (de) * | 2002-01-28 | 2003-08-07 | Bayer Healthcare Ag | 5-ring heterozyklen zur verwendung als antiviral mittel |
WO2003068228A1 (en) * | 2002-02-11 | 2003-08-21 | Bayer Pharmaceuticals Corporation | Aryl ureas with angiogenesis inhibiting activity |
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5583190B2 (ja) | 4−{4−[({[4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)フェニル]アミノ}カルボニル)アミノ]フェノキシ}−n−メチルピリジン−2−カルボキサミドの製造方法 | |
JP6061158B2 (ja) | 6−(7−((1−アミノシクロプロピル)メトキシ)−6−メトキシキノリン−4−イルオキシ)−n−メチル−1−ナフトアミド、またはそれの薬学的に許容される塩の合成中間体およびその使用 | |
JP5656952B2 (ja) | ピペラジン誘導体蓚酸塩結晶 | |
US10793548B2 (en) | Method for preparing tyrosine kinase inhibitor and derivative thereof | |
US11739057B2 (en) | Polymorphic forms of Belinostat and processes for preparation thereof | |
KR20170036677A (ko) | 3-(3-클로로-1h-피라졸-1-일)피리딘의 제조 방법 | |
EP2981519B1 (en) | Process for the preparation of amides from hindered anilines containing a perhaloalkyl group | |
EP3088391B1 (en) | Method for producing benzyl ester 2-aminonicotinate derivative | |
JP2003522762A (ja) | 1−アミノ−3−アリール−ウラシルの製造方法 | |
KR101313842B1 (ko) | 에스-암로디핀 베실레이트 및 그 수화물의 제조방법 | |
JP2771994B2 (ja) | プロペン酸誘導体の製造法 | |
KR100519420B1 (ko) | 헤테로아릴카복실아미드및에스테르의제조방법 | |
JPH02289563A (ja) | o―カルボキシピリジル―およびo―カルボキシキノリルイミダゾリノンの改良製造法 | |
JPH0730032B2 (ja) | 1−アリ−ル−5−アミノ−ビラゾ−ルの製造方法 | |
MX2007003543A (es) | Procedimiento para la preparación de 4-{4-[({[4-cloro-3-(trifluorometil)fenil]amino}carbonil)amino]fenoxi}-n-metilpiridina-2-carboxamida | |
US20240336607A1 (en) | Preparation method for hepatitis b virus nucleocapsid inhibitor | |
KR100453379B1 (ko) | 피페리딘 유도체의 제조방법 | |
KR20050097414A (ko) | 토르세미드의 신규한 제조 방법 | |
KR20090053058A (ko) | 신규 광학 분할제 및 이를 이용하여 광학 이성질체를분리하는 방법 | |
JPH04500822A (ja) | 新規なキノリン誘導体およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140311 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140715 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5583190 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |