JP2013064807A - 粉体収容装置 - Google Patents

粉体収容装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2013064807A
JP2013064807A JP2011202492A JP2011202492A JP2013064807A JP 2013064807 A JP2013064807 A JP 2013064807A JP 2011202492 A JP2011202492 A JP 2011202492A JP 2011202492 A JP2011202492 A JP 2011202492A JP 2013064807 A JP2013064807 A JP 2013064807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
toner
waste
tongue piece
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011202492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5668653B2 (ja
Inventor
Takao Shibazaki
隆央 柴崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2011202492A priority Critical patent/JP5668653B2/ja
Priority to US13/604,321 priority patent/US8995871B2/en
Priority to CN201210337870.9A priority patent/CN102998940B/zh
Publication of JP2013064807A publication Critical patent/JP2013064807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5668653B2 publication Critical patent/JP5668653B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/10Collecting or recycling waste developer
    • G03G21/105Arrangements for conveying toner waste

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】粉体収容装置において、トナー、現像剤、廃トナーや廃現像剤などの粉体がシール部材へ付着すること及び容器の外部へのこぼれを極力防止すること。
【解決手段】トナー、現像剤、廃トナー及び廃現像剤の少なくともいずれかを搬送部材4内を一方向(矢印B参照)に搬送し、搬送部材4の一端開口部32から容器20に落下させて収容する粉体収容装置。容器20は搬送部材4の一端部を突入させるように画像形成装置の本体部分に装着/取外し可能である。容器20の一端部に対向する部分には該一端部の断面形状よりも大きな面積の弾性を有するシール部材25が取り付けられている。シール部材25は複数の切れ目を設けることで少なくとも上下に分割された複数の舌片27a,27bが形成され、下方に位置する舌片27aは上方に位置する舌片27bよりも弾性変形部分が短い。
【選択図】図5

Description

本発明は、粉体収容装置、特に、電子写真方式の複写機やプリンタなどにおけるトナー、現像剤、廃トナーや廃現像剤などの粉体を収容するための装置に関する。
一般に、電子写真方式による画像形成装置では、感光体などの像担持体から除去された廃トナー、あるいは、現像器から除去された廃現像剤を回収する廃棄粉体回収装置を備えている。この種の回収装置は、廃トナーや廃現像剤を、図8に示すように、搬送スクリュー131によって搬送パイプ105内を矢印B方向に搬送し、一端開口部132から下方に落下させ、回収容器120の所定箇所に収容するようにしている。
回収容器120は搬送パイプ105の一端部を突入させるように画像形成装置の本体部分に対して装着/取外し可能であり、この回収容器120の搬送パイプ105の一端部に対向する部分には弾性を有するシール部材125(図9参照)が取り付けられている。シール部材125には、切れ目126を放射状に設けることで複数の舌片127a,127bが形成されている。舌片127a,127bは、搬送パイプ105の一端部が突入しているときは、図8に示すように、一端部によって屈曲され、回収容器120を装置本体部分から取り外したときは、図9に示すように、復元して突入部分を閉止する。
しかしながら、前記舌片127a,127bは搬送パイプ105の軸心を中心とする放射状の切れ目126によって形成されているため、上側舌片127bも下側舌片127aも比較的長く、特に下側舌片127aの先端部は開口部132に突出しているために廃トナーTが付着する。回収容器120が本体部分から取り外されると、下側舌片127aが垂直方向に復帰するが、このとき、付着している廃トナーTが回収容器120の外側にこぼれ、装置内部、設置床面、あるいは、ユーザーの手を汚損するという問題点を有している。また、回収容器120の取外しの際、下側舌片127aの先端部が搬送パイプ105の開口部132とシャッター133との間に挟まれて千切れてしまうおそれを有している。さらに、画像形成装置の全体的な小型化の要請により、搬送パイプ105の突入部分のスペースも縮小化され、下側舌片127aの先端部が開口部132を大きく塞いでしまい、廃トナーTの落下を妨げたり、廃トナーTが下側舌片127aにより多く付着することになる。
従来では、特許文献1に記載されているように、トナー収容器のシールの切れ目をシールの内側と外側とで一致させないことで高いシール性を得るものが知られている。確かに、このシール部材ではシール性の向上を図ることができるが、舌片にトナーが付着し、かつ、外部にこぼれ落ちることを解消することまでも意図していない。
特開2010−085458号公報
本発明の目的は、トナー、現像剤、廃トナーや廃現像剤などの粉体がシール部材へ付着すること及び容器の外部へのこぼれを極力防止できる粉体収容装置を提供することにある。
本発明の一形態である粉体収容装置は、
トナー、現像剤、廃トナー及び廃現像剤の少なくともいずれかをパイプ状の搬送部材内を一方向に搬送し、該搬送部材の一端開口部から容器に落下させて収容する粉体収容装置において、
前記容器は前記搬送部材の一端部を突入させるように画像形成装置の本体部分に装着/取外し可能であり、
前記容器の前記一端部に対向する部分には該一端部の断面形状よりも大きな面積の弾性を有するシール部材が取り付けられ、
前記シール部材は複数の切れ目を設けることで少なくとも上下に分割された複数の舌片が形成され、下方に位置する舌片は上方に位置する舌片よりも弾性変形部分が短いこと、
を特徴とする。
前記粉体収容装置においては、少なくとも上下に分割された複数の舌片のうち下方に位置する舌片は上方に位置する舌片よりも弾性変形部分が短いため、下側舌片は搬送部材の一端開口部に臨むことはなく、あるいは、臨む部分が小さく、粉体の付着が極めて少なくなる。それゆえ、容器が装置の本体部分から取り外された際、即ち、舌片が元のシール状態に復元する際、粉体が外部にこぼれることが極力防止される。さらに、舌片の先端部が一端開口部を塞いだり、搬送部材とシャッターとの間に挟み込まれる不具合も解消される。
本発明によれば、トナー、現像剤、廃トナーや廃現像剤などの粉体がシール部材へ付着すること及び容器の外部へのこぼれを極力防止できる。
画像形成装置の要部を示す概略構成図である。 廃棄粉体回収容器を示す正面図である。 図2のX−X断面図である。 搬送パイプの一端部を示す斜視図である。 廃棄粉体回収装置の要部を示す拡大断面図である。 (a)は搬送パイプを示す断面図、(b),(c)はともにシール部材の切れ目を示す正面図である。 (a),(b)ともにシール部材の切れ目を示す正面図である。 従来の廃棄粉体回収装置の要部を示す拡大断面図である。 従来のシール部材の切れ目を示す正面図である。
以下、本発明に係る粉体収容装置の実施例について、添付図面を参照して説明する。
図1に示す画像形成装置は、タンデム式のカラー画像形成装置であって、並置された作像ユニット1に含まれる感光体ドラム2のそれぞれ形成されたトナー画像を、矢印A方向に回転する中間転写ベルト10に1次転写して合成し、合成されたトナー画像を2次転写部15にて図示しない用紙上に2次転写するようにしたものである。符号に添付したy,m,c,kは、それぞれ、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの画像を形成する部材であることを示している。
作像ユニット1は、感光体ドラム2、現像器3を中心に構成され、感光体ドラム2上から除去された廃棄トナーは搬送パイプ4を通じて、また、現像器3から除去された古いキャリアを含む廃棄現像剤は搬送パイプ5を通じて、それぞれ、図2に示す回収容器20に搬送される。回収容器20の内部において、廃棄粉体は図2に点線で示す経路を辿り、中央部分20aに集められ、図示しない容量検知センサによって回収量が検知される。回収容器20の内部での廃棄粉体の搬送については、特開2010−145812号公報に記載されており、本回収装置も同様の構成とされている。
また、中間転写ベルト10の直上には、補給用のトナーを収容したトナーボトル16が設置されている。中間転写ベルト10上の残留トナーもクリーニング部11によって除去され、この部分からの廃トナーも以下に説明する回収機構と基本的には同様の構成によって回収容器20に回収される。なお、中間転写ベルト10からの廃トナーの回収経路に関して、その説明は割愛する。
回収容器20は、図3に示すように、搬送パイプ4の一端部を突入させた状態で画像形成装置の本体部分に装着可能であり、都合8本の搬送パイプ4,5がそれぞれ突入可能な開口部分が設けられている。搬送パイプ4は、図3及び図4に示すように、内部に搬送スクリュー31が一方向に回転駆動可能に配置され、該スクリュー31の回転によって廃トナーが一端部に向けて矢印B方向に搬送される。搬送パイプ4の一端部の下部には開口部32が形成され、シャッター33が図示しないばね部材にて矢印B方向に付勢された状態で設置されている。このシャッター33は、回収容器20が画像形成装置の本体部分に装着された際、回収容器20の壁部20bで規制され、開口部32を開放する。一方、回収容器20が本体部分から取り外されると、壁部20bによる規制がなくなり、開口部32を閉止する。なお、図4はシャッター33が開口部32を開放している状態を示している。
回収容器20の前記開口部分には、シール部材25が貼着されている。このシール部材25は、弾性を有するシートであって、スポンジや発泡性樹脂材を好適に用いることができる。搬送パイプ4の断面形状は図6(a)に示すとおりであり、その断面形状(内径)とシール部材25との相対的な位置関係は、図6(b),(c)、図7(a),(b)に示されている。詳しくは、シール部材25には複数の切れ目26を設けることで略上下方向に分割された複数の舌片27a,27bが形成され、下側舌片27aは上側舌片27bよりも弾性変形部分が短い。換言すれば、切れ目26の交点Pは搬送パイプ4の断面の中心点Oよりも下方に位置している。切れ面26の入れ方、即ち、舌片27a,27bの形状は様々であり、その代表的な形状を図6(b),(c)、図7(a),(b)に示す。
舌片27a,27bは、搬送パイプ4の一端部が回収容器20に突入しているときは、図5に示すように、搬送パイプ4の一端部によって屈曲され、回収容器20を画像形成装置の本体部分から取り外したときは、平面状態に復元して回収容器20の開口部分(搬送パイプ4の突入部分)を閉止する。
シール部材25の下側舌片27aは、弾性変形部分が短いため、その先端部が搬送パイプ4の下面に当接し、開口部32に臨むことはない。それゆえ、図5に示した状態において、下側舌片27aに廃棄粉体が付着することはなく、回収容器20が本体部分から取り外された際、即ち、下側舌片27aが元のシール状態に復元する際、廃棄粉体が外部にこぼれることはない。さらに、下側舌片27aの先端部が開口部32を塞いだり、搬送パイプ4の開口部32とシャッター33との間に挟み込まれる不具合もない。
シール部材25に形成される切れ目26は、図7(a),(b)に示すように直線状であってもよく、図6(b),(c)に示すように円弧状のものを含んでいてもよい。特に、搬送パイプ4の断面形状に沿った円弧状の切れ目26を設けることにより、シール性を損なうことなく廃棄粉体のこぼれを効果的に防止することができる。
なお、本発明に係る廃棄粉体回収装置は前記実施例に限定するものではなく、その要旨の範囲内で種々に変更することができる。
特に、電子写真方式による画像形成部分の構成などは任意であり、回収容器の細部の構成やシール部材の細部の形状も任意である。また、本発明は、廃トナーや廃現像剤の回収装置に限らず、トナーや現像剤を現像槽に供給する装置に適用することも可能である。
以上のように、本発明は、粉体収容装置に有用であり、特に、粉体がシール部材に付着すること及び容器の外部へのこぼれを極力防止できる点で優れている。
1…作像ユニット
2…感光体ドラム
4…搬送パイプ
20…回収容器
25…シール部材
26…切れ目
27a…下側舌片
27b…上側舌片
31…搬送スクリュー
32…開口部

Claims (3)

  1. トナー、現像剤、廃トナー及び廃現像剤の少なくともいずれかをパイプ状の搬送部材内を一方向に搬送し、該搬送部材の一端開口部から容器に落下させて収容する粉体収容装置において、
    前記容器は前記搬送部材の一端部を突入させるように画像形成装置の本体部分に装着/取外し可能であり、
    前記容器の前記一端部に対向する部分には該一端部の断面形状よりも大きな面積の弾性を有するシール部材が取り付けられ、
    前記シール部材は複数の切れ目を設けることで少なくとも上下に分割された複数の舌片が形成され、下方に位置する舌片は上方に位置する舌片よりも弾性変形部分が短いこと、
    を特徴とする粉体収容装置。
  2. 前記シール部材に形成された少なくとも一つの切れ目は前記一端部の断面形状に沿っていること、を特徴とする請求項1に記載の粉体収容装置。
  3. 下方に位置する前記舌片はその先端が前記一端開口部には臨んでいないこと、を特徴とする請求項1又は請求項2に記載の粉体収容装置。
JP2011202492A 2011-09-16 2011-09-16 粉体収容装置 Active JP5668653B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011202492A JP5668653B2 (ja) 2011-09-16 2011-09-16 粉体収容装置
US13/604,321 US8995871B2 (en) 2011-09-16 2012-09-05 Powder collecting device
CN201210337870.9A CN102998940B (zh) 2011-09-16 2012-09-12 粉体收容装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011202492A JP5668653B2 (ja) 2011-09-16 2011-09-16 粉体収容装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013064807A true JP2013064807A (ja) 2013-04-11
JP5668653B2 JP5668653B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=47880770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011202492A Active JP5668653B2 (ja) 2011-09-16 2011-09-16 粉体収容装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8995871B2 (ja)
JP (1) JP5668653B2 (ja)
CN (1) CN102998940B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015152675A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6651950B2 (ja) * 2016-03-31 2020-02-19 ブラザー工業株式会社 現像剤カートリッジ
CN109634084B (zh) * 2019-02-26 2024-03-26 天津光电通信技术有限公司 一种简易式激光打印机废粉清理的新型废粉仓

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61203358A (ja) * 1985-02-26 1986-09-09 東洋器材科学株式会社 採血管キヤツプ
JP2004198765A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、およびシャッター部材
JP2006338053A (ja) * 2006-09-22 2006-12-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、およびシャッター部材
JP2010281868A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Ricoh Co Ltd トナー容器の再生方法
JP2011095494A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2013064808A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Konica Minolta Business Technologies Inc 粉体収容装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5937235A (en) * 1998-07-30 1999-08-10 Xerox Corporation Reproduction machine including a developer material cartridge having a non-interfering dual-use sealing device
JP3967078B2 (ja) * 2000-02-29 2007-08-29 株式会社リコー 粉体収納容器および該容器の組み立て方法
JP4606279B2 (ja) * 2004-10-19 2011-01-05 シャープ株式会社 画像形成装置の廃現像剤回収容器
JP2010085458A (ja) 2008-09-08 2010-04-15 Ricoh Co Ltd トナーシール部材、トナー収容器及び画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61203358A (ja) * 1985-02-26 1986-09-09 東洋器材科学株式会社 採血管キヤツプ
JP2004198765A (ja) * 2002-12-19 2004-07-15 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、およびシャッター部材
JP2006338053A (ja) * 2006-09-22 2006-12-14 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、およびシャッター部材
JP2010281868A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Ricoh Co Ltd トナー容器の再生方法
JP2011095494A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2013064808A (ja) * 2011-09-16 2013-04-11 Konica Minolta Business Technologies Inc 粉体収容装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015152675A (ja) * 2014-02-12 2015-08-24 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102998940A (zh) 2013-03-27
JP5668653B2 (ja) 2015-02-12
CN102998940B (zh) 2015-05-20
US8995871B2 (en) 2015-03-31
US20130071137A1 (en) 2013-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5267012B2 (ja) 廃トナー回収容器とクリーニングユニット並びに画像形成装置
JP2013064808A (ja) 粉体収容装置
JP2008268445A (ja) 粉体搬送部材及びこれを用いた粉体搬送装置、枠体、画像形成装置、並びに粉体搬送部材の製造装置
JP5668653B2 (ja) 粉体収容装置
US7539438B2 (en) Cleaning blade seal
JP2010107930A (ja) 廃トナー回収装置及び画像形成装置
JP2009003266A (ja) トナーカットリッジおよび画像形成装置
JP2015230408A (ja) 画像形成装置用部材およびそれを備えた画像形成装置
JP2009271276A (ja) 廃トナー回収装置、これを用いた画像形成装置
JP2008083164A (ja) 画像形成装置
US9964893B2 (en) Toner case and image forming apparatus
JP2008096630A (ja) クリーニング装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
US10379461B2 (en) Toner container, image forming apparatus
JP5379987B2 (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP2005128525A (ja) 電子写真方式の画像形成装置のトナーカートリッジ
JP2008065240A (ja) 画像形成装置
JP2008116539A (ja) 搬送装置及び画像形成装置
JP6024548B2 (ja) 現像ユニット、作像ユニットおよび画像形成装置
JP5577756B2 (ja) 画像形成装置
JP4714550B2 (ja) 粉体収容容器
JP2012108457A (ja) 画像形成装置
JP3600452B2 (ja) 画像形成装置
JP2018031806A (ja) クリーニング装置及び画像形成装置
JP2006171199A (ja) 現像剤補給容器
US9946194B2 (en) Toner case and image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131011

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131220

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20131220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140328

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5668653

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150