JP2013055739A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2013055739A JP2013055739A JP2011190749A JP2011190749A JP2013055739A JP 2013055739 A JP2013055739 A JP 2013055739A JP 2011190749 A JP2011190749 A JP 2011190749A JP 2011190749 A JP2011190749 A JP 2011190749A JP 2013055739 A JP2013055739 A JP 2013055739A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power semiconductor
- terminal
- integrated circuit
- semiconductor device
- semiconductor element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 268
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims abstract description 33
- 230000004044 response Effects 0.000 claims abstract description 14
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 19
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 19
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 18
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 16
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910002601 GaN Inorganic materials 0.000 description 1
- JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N Gallium nitride Chemical compound [Ga]#N JMASRVWKEDWRBT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 230000009993 protective function Effects 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Power Conversion In General (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】 半導体装置10は、いわゆるインテリジェントパワーモジュール(Intelligent Power Module、IPM)であり、その内部にパワー半導体素子12a〜12fを備えている。半導体装置10には、HVIC20およびLVIC30が設けられている。HVIC20は、高耐圧IC(High Voltage IC)であり、ハイサイド側にあるパワー半導体素子12a、12b、12cを駆動する駆動ICである。LVIC30は、低耐圧IC(Low Voltage IC)であり、ローサイド側にあるパワー半導体素子12d、12e、12fを駆動する駆動ICである。HVIC20は、Fo入力端子を備えている。LVIC30からFo入力端子への異常信号の入力に応じて、その信号を受け取ったHVIC20がパワー半導体素子12a、12bおよび12cをオフとする。
【選択図】図1
Description
第1パワー半導体素子と、
前記第1パワー半導体素子に接続してアーム回路を形成する第2パワー半導体素子と、
前記第1パワー半導体素子を駆動する第1素子駆動部、第1端子、および所定の場合に前記第1端子に異常信号を出力する異常信号出力部を備えた第1集積回路と、
前記第2パワー半導体を駆動する第2素子駆動部、第2端子、および前記第2端子への前記異常信号の入力に応じて前記第2パワー半導体素子をオフとする遮断部を備えた第2集積回路と、
を備えることを特徴とする。
前記アーム回路において、前記第1パワー半導体素子がハイサイドスイッチング素子であり、前記第2パワー半導体素子がローサイドスイッチング素子であり、
前記第1集積回路は、前記第1パワー半導体素子を駆動する高耐圧集積回路であり、
前記第2集積回路は、前記第2パワー半導体素子を駆動する低耐圧集積回路であり、
さらに、
前記第2集積回路は、
第3端子と、
所定の場合に前記第3端子に異常信号を出力する第2異常信号出力部を備えた第2集積回路と、
を備えることを特徴とする。
[実施の形態1の構成]
(パワー半導体素子および回路構成)
図1は、本発明の実施の形態1にかかる半導体装置10の構成を示す図である。半導体装置10は、いわゆるインテリジェントパワーモジュール(Intelligent Power Module、IPM)であり、その内部にパワー半導体素子12a〜12fを備えている。パワー半導体素子12a〜12fは、それぞれ、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)である。またパワー半導体素子12a〜12fにはそれぞれフリーホイールダイオードが備えられている。
半導体装置10には、HVIC20およびLVIC30が設けられている。HVIC20は、高耐圧IC(High Voltage IC)であり、ハイサイド側にあるパワー半導体素子12a、12b、12cを駆動する集積回路である。LVIC30は、低耐圧IC(Low Voltage IC)であり、ローサイド側にあるパワー半導体素子12d、12e、12fを駆動する集積回路である。HVIC20とLVIC30は、互いに独立な駆動ICである。つまり、HVIC20が入力信号を受けてその入力信号に従ってパワー半導体素子12a、12b、12cに駆動信号を与えるという回路動作と、LVIC30が入力信号を受けてその入力信号に従ってパワー半導体素子12d、12e、12fに駆動信号を与えるという回路動作とは、互いに独立なものである。
図1では接続関係を省略しているが、HVIC20は3つの出力端子を備えており、この3つの出力端子がパワー半導体素子12a、12b、12cのそれぞれのゲートと接続している。LVIC30とパワー半導体素子12d、12e、12fの接続も同様である。
図1では、配線23が、図1の紙面左側に位置する図示しないマイコン(MCU)と、HVIC20の信号入力端子とを接続する。HVIC20は、配線23を介して、マイコンからの制御信号(PWM信号、pulse width modulation)を受け取ることができる。HVIC20は、パワー半導体素子12a、12b、12cの駆動をする素子駆動部を備えている。HVIC20の素子駆動部は、PWM信号に従って、パワー半導体素子12a、12b、12cの駆動(ターンオン、ターンオフ)をするための駆動信号(駆動電圧)を出力する。
一方、図1では、配線25が、図1の紙面左側に位置する図示しないマイコン(MCU)と、LVIC30の信号入力端子とを接続する。LVIC30は、配線25を介して、マイコンからの制御信号(PWM信号)を受け取ることができる。LVIC30も、HVIC20と同様に、パワー半導体素子12d、12e、12fの駆動をする素子駆動部を備えている。LVIC30の素子駆動部は、PWM信号に従って、パワー半導体素子12d、12e、12fを駆動(ターンオン、ターンオフ)するための駆動信号(駆動電圧)を出力する。
なお、図1では、便宜上、配線23、25を一本の線で表しているが、実際には、パワー半導体素子12a〜12fについて別々に入力信号を与えるために、パワー半導体素子12の数の分だけ入力信号用の配線が設けられてそれぞれがマイコンと接続しているものとする。
HVIC20は、Fo入力端子へのFo信号の入力に応じて、パワー半導体素子12a、12b、12cをターンオフ(遮断)する遮断部を備えている。この遮断部は、上述したLVIC30がパワー半導体素子12を保護する保護機能と、同様の機能を有している。
半導体装置10は、ケース内に上記各構成を備えているものとする。このケースは特に図示しないが、ちょうど図1における半導体装置10の破線により便宜上ケースを表す。パワー半導体素子12a〜12f、HVIC20、LVIC30は、それらの接続配線が作成された基板(図示せず)の上に半田付け等により固定されている。この基板と、外部接続用の端子とが、ケースに固定され、蓋が取り付けられることで、半導体装置10が形成されている。
なお、本発明は必ずしもケース型のパワー半導体モジュールに限られるものではなく、パワー半導体素子12a〜12f等の構成をバスバーに固定したものをモールド樹脂で封止した、いわゆるトランスファーモールド型パワーモジュールであってもよい。
上述した実施の形態1にかかる半導体装置10によれば、LVIC30からFo入力端子への異常信号の入力に応じて、その信号を受け取ったHVIC20がパワー半導体素子12a、12bおよび12cをオフとすることができる。HVIC20およびLVIC30が、マイコン側からのPWM信号の入力にかかわらず、一律に、それぞれが駆動すべきパワー半導体素子12をターンオフ(遮断)することができる。従って、マイコンがPWM信号の供給を停止しない場合や、配線24を介してマイコンがFo信号を取得しそれがPWM信号停止に反映されるまで一定時間が必要な場合であっても、Fo信号の発生に応じて速やかにパワー半導体素子12a〜12fの動作(ひいては半導体装置10の動作)を遮断することができる。
ここで、比較例を用いて、実施の形態1にかかる半導体装置10の効果を説明する。図7は、実施の形態1に対する比較例にかかる半導体装置1010の構成を示す図である。比較例にかかる半導体装置1010は、HVIC20がHVIC1020に置き換えられている点、およびHVIC1020にはFo入力端子が備えられていない点を除き、実施の形態1にかかる半導体装置10と同じ構成を備えている。
図2は、本発明の実施の形態2にかかる半導体装置110の構成を示す図である。図2は、実施の形態2にかかる半導体装置110において、実施の形態1にかかる半導体装置10との回路上の相違点を部分的に示す拡大図である。パワー半導体素子12等の、半導体装置10と同様の構成については、便宜上、図示を省略している。
トランスファーモールド構造において、内部でHVIC20、LVIC30の間の配線が確保できない場合がある。これに対処するため、実施の形態2にかかる半導体装置110では、ユーザの基板において接続できるように、リード端子27を設けた。
また、U、V、Wの出力が地絡した場合の保護などを行う際に、配線111を無くしてリード端子27が配線24から分離した状態において、マイコン(MCU)から、HVIC20側のFo入力端子へと信号入力(Fo信号に相当するロー信号)を行うことができる。これによって、パワー半導体素子12a、12b、12c(P側IGBT)のみを対象にして、遮断保護を行うこともできる。
図3は、本発明の実施の形態3にかかる半導体装置210の構成を示す図である。半導体装置210は、下記の2つの点で半導体装置10と相違している。
(1)HVIC20およびLVIC30に代えて、HVIC120およびLVIC130を備えている点
(2)プルアップ抵抗42および5V電源を、備えていない点
これらの点以外については、半導体装置210は、実施の形態1にかかる半導体装置10と同様の構成を備えている。
図4は、本発明の実施の形態4にかかる半導体装置310の構成を示す図である。図4は、実施の形態4にかかる半導体装置310において、実施の形態3にかかる半導体装置210との回路上の相違点を部分的に示す拡大図である。パワー半導体素子12等の、半導体装置10と同様の構成については、便宜上、図示を省略している。
実施の形態4は、実施の形態3にかかる半導体装置210に対して、実施の形態2に記載した技術的思想(リード端子27の設置)を適用するものである。
実施の形態4においても、実施の形態2と同様に、実施の形態4にかかる半導体装置310では、ユーザの基板において接続できるように、リード端子127を設けたものである。
また、実施の形態4でも、実施の形態2にかかる半導体装置110と同様に、U、V、Wの出力が地絡した場合の保護などを行う際に、パワー半導体素子12a、12b、12c(P側IGBT)のみを対象にして、遮断保護を行ってもよい。
図5は、本発明の実施の形態5にかかる半導体装置410の構成を示す図である。半導体装置410は、HVIC20およびLVIC30に代えて、HVIC420およびLVIC430を備えている点で、半導体装置10と相違している。この点を除き、半導体装置410は、半導体装置10と同様の構成を備えている。
実施の形態5においては、HVIC420のFo出力端子が、配線426を介して、LVIC430のFo入力端子と接続する。また、LVIC430のFo出力端子は、実施の形態1と同様に配線24を介してマイコン(MCU)と接続する。配線426は、半導体装置410のケース内(図5の破線内部)に、例えば基板上の配線やワイヤ等として設けられている。
上記のように、実施の形態5によれば、HVIC420とLVIC430のそれぞれに、異常時のFo出力端子および異常信号出力部が設けられている。LVIC430で異常検出(Fo信号出力)があった場合だけでなく、HVIC420側において異常(短絡の発生、電圧低下UVの発生、温度保護機能が動作したとき等)に、LVIC430でもそのHVIC420の異常を検出することができる。さらに、LVIC430が備える遮断部が、HVIC420からFo入力端子(Fo−in)へのFo信号の入力に応じて、パワー半導体素子12d、12e、12fの遮断を行うことができる。
図6は、本発明の実施の形態6にかかる半導体装置510の構成を示す図である。図6は、実施の形態6にかかる半導体装置510において、実施の形態5にかかる半導体装置410との回路上の相違点を部分的に示す拡大図である。パワー半導体素子12等の、半導体装置410と同様の構成については、便宜上、図示を省略している。
実施の形態6は、実施の形態5にかかる半導体装置410に対して、実施の形態2に記載した技術的思想(リード端子27の設置)を、応用するものである。
LVIC430のFo入力端子(Fo−in)は、リード端子228と接続している。リード端子228も、トランスファーモールド樹脂封止体(符号510の破線)の外部に露出する露出部を備えている。また、LVIC430のFo出力端子も、リード端子(図では特に明記せず)を介して配線24と接続している。配線24と接続するためのこのリード端子も、トランスファーモールド樹脂封止体の外部に露出する露出部を備えている。
実施の形態6においても、実施の形態2と同様の考え方に基づいて、実施の形態6にかかる半導体装置510では、ユーザの基板において接続できるように、リード端子227および228を設けたものである。
実施の形態6でも、実施の形態2にかかる半導体装置110と同様に、U、V、Wの出力が地絡した場合の保護などを行う際に、パワー半導体素子12a、12b、12c(P側IGBT)のみを対象にして、遮断保護を行ってもよい。
なお、実施の形態6において、さらに、HVIC420側にもFo入力端子(Fo−in)を設けて、その内部に遮断部を設けてもよい。つまり、HVIC420およびLVIC430が、ともに、Fo出力端子、Fo入力端子(Fo−in)、異常信号発生部および遮断部を備えるものであってもよい。そして、HVIC420の「Fo出力端子」とLVIC430の「Fo入力端子」とを接続し、かつ、HVIC420の「Fo入力端子」とLVIC430の「Fo出力端子」とを接続してもよい。このような構成によれば、HVIC420とLVIC430の少なくとも一方でFo信号が出力された場合に、その両方について遮断部によるパワー半導体素子12の遮断を迅速かつ確実に実行することができる。
12a〜12f パワー半導体素子
23、24、25、40、111、124、426、511 配線
27、127、227、228 リード端子
42 プルアップ抵抗
44 キャパシタ
46 抵抗
48 シャント抵抗
1010 半導体装置
20、120、420 HVIC(高耐圧IC)
30、130、430 LVIC(低耐圧IC)
1010 半導体装置(比較例)
1020 HVIC
Claims (7)
- 第1パワー半導体素子と、
前記第1パワー半導体素子に接続してアーム回路を形成する第2パワー半導体素子と、
前記第1パワー半導体素子を駆動する第1素子駆動部、第1端子、および所定の場合に前記第1端子に異常信号を出力する異常信号出力部を備えた第1集積回路と、
前記第2パワー半導体を駆動する第2素子駆動部、第2端子、および前記第2端子への前記異常信号の入力に応じて前記第2パワー半導体素子をオフとする遮断部を備えた第2集積回路と、
を備えることを特徴とする半導体装置。 - 前記第2集積回路は、前記第2パワー半導体素子の制御にかかる制御信号が入力される制御信号入力端子を備え、
前記遮断部は、前記第2端子への前記異常信号の入力に応じて、前記制御信号入力端子に対する前記制御信号の入力にかかわらず、前記第2パワー半導体素子をオフとすることを特徴とする請求項1に記載の半導体装置。 - 前記第1パワー半導体素子を3つ備え、
前記第2パワー半導体素子を3つ備え、
前記3つの第1パワー半導体素子と前記3つの第2パワー半導体素子とが1組ずつ直列接続した回路であって、前記3つの第1パワー半導体素子がローサイドであり前記3つの第2パワー半導体素子がハイサイドである三相インバータ回路を備え、
前記第1集積回路は、前記第1パワー半導体素子をローサイドスイッチング素子として駆動する低耐圧集積回路であり、
前記第2集積回路は、前記第2パワー半導体素子をハイサイドスイッチング素子として駆動する1つ又は複数の高耐圧集積回路であり、
前記第1集積回路は、前記第1端子への前記異常信号の出力に応じて前記第1素子駆動部と前記第1パワー半導体素子との間の接続をオフとする遮断部をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。 - 前記アーム回路において、前記第1パワー半導体素子がハイサイドスイッチング素子であり、前記第2パワー半導体素子がローサイドスイッチング素子であり、
前記第1集積回路は、前記第1パワー半導体素子を駆動する高耐圧集積回路であり、
前記第2集積回路は、前記第2パワー半導体素子を駆動する低耐圧集積回路であり、
さらに、
前記第2集積回路は、
第3端子と、
所定の場合に前記第3端子に異常信号を出力する第2異常信号出力部を備えた第2集積回路と、
を備えることを特徴とする請求項1または2に記載の半導体装置。 - ケースを備え、
前記第1パワー半導体素子、前記第2パワー半導体素子、前記第1集積回路、および前記第2集積回路が前記ケース内に収納され、
前記ケース内に設けられ前記第1端子と前記第2端子とを電気的に接続する配線を、さらに備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の半導体装置。 - 前記第1パワー半導体素子、前記第2パワー半導体素子、前記第1集積回路、および前記第2集積回路を封止するトランスファーモールド樹脂封止体を備え、
前記第1端子又は前記第1端子と接続するリード端子が、前記トランスファーモールド樹脂封止体の外部に露出する露出部を備え、
前記第2端子又は前記第2端子と接続するリード端子が、前記トランスファーモールド樹脂封止体の外部に露出する露出部を備えることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の半導体装置。 - 前記異常信号出力部は、非異常時に前記第1端子をロー出力とし、異常時に前記第1端子をハイ出力とするものであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011190749A JP5673449B2 (ja) | 2011-09-01 | 2011-09-01 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011190749A JP5673449B2 (ja) | 2011-09-01 | 2011-09-01 | 半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013055739A true JP2013055739A (ja) | 2013-03-21 |
JP5673449B2 JP5673449B2 (ja) | 2015-02-18 |
Family
ID=48132272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011190749A Active JP5673449B2 (ja) | 2011-09-01 | 2011-09-01 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5673449B2 (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015002185A (ja) * | 2013-06-13 | 2015-01-05 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体装置 |
CN104347611A (zh) * | 2013-08-09 | 2015-02-11 | 三菱电机株式会社 | 半导体装置 |
CN105356785A (zh) * | 2015-11-30 | 2016-02-24 | 重庆美的制冷设备有限公司 | 智能功率模块和空调器 |
US9418975B1 (en) | 2015-03-24 | 2016-08-16 | Mitsubishi Electric Corporation | Semiconductor module, power conversion device, and method for manufacturing semiconductor module |
WO2018003827A1 (ja) * | 2016-07-01 | 2018-01-04 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
CN109524037A (zh) * | 2017-09-20 | 2019-03-26 | 三菱电机株式会社 | 功率模块 |
JP2019165438A (ja) * | 2018-03-14 | 2019-09-26 | 株式会社デンソー | ゲート駆動装置および複合ゲート駆動装置 |
CN110311669A (zh) * | 2019-07-29 | 2019-10-08 | 珠海格力电器股份有限公司 | Ipm驱动互锁的保护电路 |
US10511298B2 (en) | 2015-05-15 | 2019-12-17 | Fuji Electric Co., Ltd. | Driving circuit |
US10847616B2 (en) | 2018-03-29 | 2020-11-24 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device, method of manufacturing semiconductor device, and semiconductor package |
JP2023064504A (ja) * | 2021-10-26 | 2023-05-11 | ダイキン工業株式会社 | インバータ装置及び送風装置 |
CN117081350A (zh) * | 2023-07-28 | 2023-11-17 | 海信家电集团股份有限公司 | 智能功率模块ipm、控制方法、芯片及电子设备 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021070495A1 (ja) | 2019-10-11 | 2021-04-15 | 富士電機株式会社 | スイッチング制御回路、駆動制御装置及びスイッチング制御方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000138343A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JP2000224861A (ja) * | 1999-01-27 | 2000-08-11 | Fujitsu General Ltd | インバータ装置の保護方法 |
JP2004007989A (ja) * | 2003-07-11 | 2004-01-08 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体パワーモジュールおよび複合パワーモジュール |
JP2004265931A (ja) * | 2003-02-14 | 2004-09-24 | Hitachi Ltd | 半導体素子駆動用集積回路及び電力変換装置 |
JP2006067660A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JP2008029060A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JP2010239760A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Panasonic Corp | インバータ回路 |
-
2011
- 2011-09-01 JP JP2011190749A patent/JP5673449B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000138343A (ja) * | 1998-10-30 | 2000-05-16 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JP2000224861A (ja) * | 1999-01-27 | 2000-08-11 | Fujitsu General Ltd | インバータ装置の保護方法 |
JP2004265931A (ja) * | 2003-02-14 | 2004-09-24 | Hitachi Ltd | 半導体素子駆動用集積回路及び電力変換装置 |
JP2004007989A (ja) * | 2003-07-11 | 2004-01-08 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体パワーモジュールおよび複合パワーモジュール |
JP2006067660A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JP2008029060A (ja) * | 2006-07-18 | 2008-02-07 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体装置 |
JP2010239760A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Panasonic Corp | インバータ回路 |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015002185A (ja) * | 2013-06-13 | 2015-01-05 | 三菱電機株式会社 | 電力用半導体装置 |
US10229867B2 (en) | 2013-06-13 | 2019-03-12 | Mitsubishi Electric Corporation | Power semiconductor device |
CN104347611A (zh) * | 2013-08-09 | 2015-02-11 | 三菱电机株式会社 | 半导体装置 |
JP2015035515A (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-19 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置 |
US9599655B2 (en) | 2013-08-09 | 2017-03-21 | Mitsubishi Electric Corporation | Semiconductor device |
US9418975B1 (en) | 2015-03-24 | 2016-08-16 | Mitsubishi Electric Corporation | Semiconductor module, power conversion device, and method for manufacturing semiconductor module |
DE102016204884A1 (de) | 2015-03-24 | 2016-10-13 | Mitsubishi Electric Corporation | Halbleitermodul, Energiewandlungsvorrichtung und Verfahren zur Herstellung des Halbleitermoduls |
US10511298B2 (en) | 2015-05-15 | 2019-12-17 | Fuji Electric Co., Ltd. | Driving circuit |
CN105356785A (zh) * | 2015-11-30 | 2016-02-24 | 重庆美的制冷设备有限公司 | 智能功率模块和空调器 |
CN105356785B (zh) * | 2015-11-30 | 2017-12-12 | 重庆美的制冷设备有限公司 | 智能功率模块和空调器 |
JPWO2018003827A1 (ja) * | 2016-07-01 | 2019-03-28 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
US11329572B2 (en) | 2016-07-01 | 2022-05-10 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device |
CN109463036A (zh) * | 2016-07-01 | 2019-03-12 | 罗姆股份有限公司 | 半导体器件 |
US10833595B2 (en) | 2016-07-01 | 2020-11-10 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device with upper and lower switching devices and isolation transformer |
CN109463036B (zh) * | 2016-07-01 | 2020-10-23 | 罗姆股份有限公司 | 半导体器件 |
WO2018003827A1 (ja) * | 2016-07-01 | 2018-01-04 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
JP2020065078A (ja) * | 2016-07-01 | 2020-04-23 | ローム株式会社 | 半導体装置 |
CN109524037A (zh) * | 2017-09-20 | 2019-03-26 | 三菱电机株式会社 | 功率模块 |
CN109524037B (zh) * | 2017-09-20 | 2022-10-28 | 三菱电机株式会社 | 功率模块 |
JP2019165438A (ja) * | 2018-03-14 | 2019-09-26 | 株式会社デンソー | ゲート駆動装置および複合ゲート駆動装置 |
US10847616B2 (en) | 2018-03-29 | 2020-11-24 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor device, method of manufacturing semiconductor device, and semiconductor package |
CN110311669A (zh) * | 2019-07-29 | 2019-10-08 | 珠海格力电器股份有限公司 | Ipm驱动互锁的保护电路 |
JP2023064504A (ja) * | 2021-10-26 | 2023-05-11 | ダイキン工業株式会社 | インバータ装置及び送風装置 |
JP7410419B2 (ja) | 2021-10-26 | 2024-01-10 | ダイキン工業株式会社 | インバータ装置及び送風装置 |
CN117081350A (zh) * | 2023-07-28 | 2023-11-17 | 海信家电集团股份有限公司 | 智能功率模块ipm、控制方法、芯片及电子设备 |
CN117081350B (zh) * | 2023-07-28 | 2024-03-01 | 海信家电集团股份有限公司 | 智能功率模块ipm、控制方法、芯片及电子设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5673449B2 (ja) | 2015-02-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5673449B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP4682007B2 (ja) | 電力用半導体装置 | |
JP5574845B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US7414867B2 (en) | Power conversion device | |
CN107181420B (zh) | 逆变器驱动装置以及半导体模块 | |
JP5157247B2 (ja) | 電力半導体装置 | |
JP7305303B2 (ja) | 駆動装置及びパワーモジュール | |
JP5940211B2 (ja) | 半導体装置 | |
WO2012120567A1 (ja) | 電力変換装置 | |
JP4920319B2 (ja) | 半導体素子の寿命予測回路 | |
JPWO2015166523A1 (ja) | 半導体装置および電力変換装置 | |
KR101444082B1 (ko) | 반도체장치 | |
JP2020096436A (ja) | インテリジェントパワーモジュール | |
JP2019176696A (ja) | パワートランジスタの駆動回路、パワーモジュール | |
CN110581654B (zh) | 电力用半导体装置 | |
JP6168899B2 (ja) | パワーモジュール | |
EP2405568B1 (en) | Electronic power apparatus for controlling the movement of alternating current (AC) electric motors stopping such motors in a safe way | |
WO2022190680A1 (ja) | インテリジェントパワーモジュールおよびパワーモジュール | |
JP2006518980A (ja) | Dc電源によりdcモータを制御する制御回路及びこの制御回路を備える風防ガラスワイパ装置 | |
JP5452155B2 (ja) | サージ電圧抑制装置およびモータ制御装置 | |
WO2016027563A1 (ja) | 電流遮断装置 | |
US11606090B2 (en) | Semiconductor device | |
JP2010110093A (ja) | 半導体装置 | |
US20230155532A1 (en) | Power Module with Protection Circuit | |
JP5161949B2 (ja) | モータ駆動装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140924 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141202 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5673449 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |