JP2012510957A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012510957A5
JP2012510957A5 JP2011538874A JP2011538874A JP2012510957A5 JP 2012510957 A5 JP2012510957 A5 JP 2012510957A5 JP 2011538874 A JP2011538874 A JP 2011538874A JP 2011538874 A JP2011538874 A JP 2011538874A JP 2012510957 A5 JP2012510957 A5 JP 2012510957A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
trifluoromethyl
group
phenyl
alkylaminocarbonyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011538874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012510957A (ja
JP5662941B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102008060967A external-priority patent/DE102008060967A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2012510957A publication Critical patent/JP2012510957A/ja
Publication of JP2012510957A5 publication Critical patent/JP2012510957A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5662941B2 publication Critical patent/JP5662941B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (10)

  1. 式(I):
    Figure 2012510957
    [式中、
    Aは、−CH2−または−SO2−であり;
    1は、水素、(C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニル、(C2−C6)アルキニルまたは(C3−C7)シクロアルキルであり(ここで、
    (C1−C6)アルキル、(C2−C6)アルケニルおよび(C2−C6)アルキニルは、ハロゲン、シアノ、オキソ、トリフルオロメチル、(C3−C7)シクロアルキル、フェニル、−OR10、−NR1112、−C(=O)−OR13および−C(=O)−NR1415からなる群から互いに独立して選択される1〜3個の置換基によって置換されていてもよく(ここで、
    (C3−C7)シクロアルキルは、(C1−C4)アルキル、オキソ、ヒドロキシル、(C1−C4)アルコキシおよびアミノからなる群から互いに独立して選択される1または2個の置換基によって置換されていてもよく、
    フェニルは、ハロゲン、シアノ、ニトロ、(C1−C4)アルキル、トリフルオロメチル、ヒドロキシル、ヒドロキシメチル、(C1−C4)アルコキシ、トリフルオロメトキシ、(C1−C4)アルコキシメチル、ヒドロキシカルボニル、(C1−C4)アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノ−(C1−C4)アルキルアミノカルボニルおよびジ−(C1−C4)アルキルアミノカルボニルからなる群から互いに独立して選択される1〜3個の置換基によって置換されていてもよく、
    10、R11、R12、R13、R14およびR15は、互いに独立して、水素または(C1−C6)アルキルである(ここで、
    (C1−C6)アルキルは、その一部がアミノ、ヒドロキシル、(C1−C4)アルコキシ、ヒドロキシカルボニルおよび(C1−C4)アルコキシカルボニルからなる群から互いに独立して選択される1または2個の置換基によって置換されていてもよい))、
    (C3−C7)シクロアルキルは、(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、ヒドロキシ、アミノおよびオキソからなる群から互いに独立して選択される1または2個の置換基によって置換されていてもよい);
    2は、ハロゲン、トリフルオロメチル、(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、モノ−(C1−C6)−アルキルアミノ、ジ−(C1−C6)−アルキルアミノ、(C3−C7)シクロアルキル、フェニル、チエニルまたはフリルであり(ここで、
    フェニル、チエニルおよびフリルは、ハロゲン、シアノ、ニトロ、(C1−C4)アルキル、トリフルオロメチル、ヒドロキシル、(C1−C4)アルコキシおよびトリフルオロメトキシからなる群から互いに独立して選択される1〜3個の置換基によって置換されていてもよい);
    3は、水素または(C1−C4)アルコキシであり;
    4は、(C1−C6)アルキルカルボニル、ヒドロキシカルボニル、(C1−C6)アルコキシカルボニル、モノ−(C1−C6)−アルキルアミノカルボニルまたはジ−(C1−C6)アルキルアミノカルボニルであり(ここで、
    (C1−C6)−アルキルカルボニル、(C1−C6)アルコキシカルボニル、モノ−(C1−C6)−アルキルアミノカルボニルおよびジ−(C1−C6)−アルキルアミノカルボニルは、ハロゲン、トリフルオロメチル、(C1−C6)アルキルおよびフェニルからなる群から互いに独立して選択される1〜4個の置換基によって置換されていてもよい(ここで、
    フェニルは、ハロゲン、シアノ、トリフルオロメチル、ヒドロキシル−(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルキル、トリフルオロメトキシおよび(C1−C4)アルコキシからなる群から互いに独立して選択される1または2個の置換基によって置換されていてもよい));
    5は、ハロゲン、トリフルオロメチル、(C1−C4)アルキル、トリフルオロメトキシまたは(C1−C4)アルコキシであり;
    nは、0、1または2である]
    で示される化合物ならびにそれらの塩、溶媒和物および該塩の溶媒和物。
  2. Aが、−CH2−または−SO2−であり;
    1が、水素、(C1−C6)アルキル、(C2−C4)アルケニルまたは(C3−C6)シクロアルキルであり(ここで、
    (C1−C6)アルキルおよび(C2−C4)アルケニルは、フッ素、塩素、オキソ、トリフルオロメチル、(C3−C6)シクロアルキル、フェニル、−OR10、−NR1112、−C(=O)−OR13および−C(=O)−NR1415からなる群から互いに独立して選択される1〜3個の置換基によって置換されていてもよい(ここで、
    フェニルは、フッ素、塩素、(C1−C4)アルキル、トリフルオロメチル、ヒドロキシル、(C1−C4)アルコキシ、トリフルオロメトキシ、ヒドロキシカルボニル、(C1−C4)アルコキシカルボニル、アミノカルボニル、モノ−(C1−C4)−アルキルアミノカルボニルおよびジ−(C1−C4)−アルキルアミノカルボニルからなる群から互いに独立して選択される1〜3個の置換基によって置換されていてもよく、
    10、R11、R12、R13、R14およびR15は、互いに独立して、水素または(C1−C6)アルキルである));
    2が、塩素、臭素、トリフルオロメチル、(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、モノ−(C1−C4)−アルキルアミノ、ジ−(C1−C4)−アルキルアミノ、(C3−C6)シクロアルキルまたはフェニルであり(ここで、
    フェニルは、フッ素、塩素、シアノ、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシル、メトキシ、エトキシおよびトリフルオロメトキシからなる群から互いに独立して選択される1〜3個の置換基によって置換されていてもよい);
    3が、水素またはメトキシであり;
    4が、(C1−C6)アルキルカルボニル、ヒドロキシカルボニル、(C1−C6)アルコキシカルボニル、モノ−(C1−C6)−アルキルアミノカルボニルまたはジ−(C1−C6)−アルキルアミノカルボニルであり(ここで、
    モノ−(C1−C6)−アルキルアミノカルボニルおよびジ−(C1−C6)−アルキルアミノカルボニルは、フッ素、トリフルオロメチル、(C1−C4)アルキルおよびフェニルからなる群から互いに独立して選択される1〜4個の置換基によって置換されていてもよい(ここで、
    フェニルは、フッ素、塩素、トリフルオロメチル、メチル、エチル、トリフルオロメトキシ、メトキシおよびエトキシからなる群から互いに独立して選択される1または2個の置換基によって置換されていてもよい));
    5が、フッ素、塩素、トリフルオロメチル、メチル、エチル、トリフルオロメトキシ、メトキシまたはエトキシであり;
    nが、0または1である、
    請求項1記載の式(I)で示される化合物ならびにそれらの塩、溶媒和物および該塩の溶媒和物。
  3. Aが、−CH2−または−SO2−であり;
    1が、水素、(C1−C6)アルキル、(C2−C4)アルケニルまたはシクロプロピルであり(ここで、
    (C1−C6)アルキルおよび(C2−C4)アルケニルは、フッ素、オキソ、トリフルオロメチル、フェニル、−OR10、−NR1112、−C(=O)−OR13および−C(=O)−NR1415からなる群から互いに独立して選択される1〜3個の置換基によって置換されていてもよい(ここで、
    フェニルは、フッ素、塩素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシル、メトキシ、エトキシ、トリフルオロメトキシ、ヒドロキシカルボニル、メトキシカルボニルおよびエトキシカルボニルからなる群から互いに独立して選択される1〜3個の置換基によって置換されていてもよく、
    10、R11、R12、R13、R14およびR15は、互いに独立して、水素またはメチルである));
    2が、塩素、臭素、トリフルオロメチル、(C1−C4)アルキル、(C1−C4)アルコキシ、モノ−(C1−C4)−アルキルアミノ、ジ−(C1−C4)−アルキルアミノ、シクロプロピルまたはフェニルであり(ここで、
    フェニルは、フッ素、塩素、メチル、エチル、トリフルオロメチル、ヒドロキシル、メトキシ、エトキシおよびトリフルオロメトキシからなる群から互いに独立して選択される1または2個の置換基によって置換されていてもよい);
    3が、水素またはメトキシであり;
    4が、メチルカルボニル、エチルカルボニル、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、モノ−(C1−C6)−アルキルアミノカルボニルまたはジ−(C1−C6)−アルキルアミノカルボニルであり(ここで、
    モノ−(C1−C6)−アルキルアミノカルボニルおよびジ−(C1−C6)−アルキルアミノカルボニルは、フッ素、トリフルオロメチル、メチル、エチルおよびフェニルからなる群から互いに独立して選択される1〜4個の置換基によって置換されていてもよい(ここで、
    フェニルは、フッ素、塩素、トリフルオロメチル、メチル、エチル、トリフルオロメトキシ、メトキシおよびエトキシからなる群から互いに独立して選択される1または2個の置換基によって置換されていてもよい));
    5が、フッ素、塩素またはトリフルオロメチルであり;
    nが、0または1である、
    請求項1または2記載の式(I)で示される化合物ならびにそれらの塩、溶媒和物および該塩の溶媒和物。
  4. 請求項1〜3記載の式(I)で示される化合物の製造方法であって、
    [A] 不活性溶媒中にて好適な塩基の存在下で式(II):
    Figure 2012510957
    [式中、R1およびR2は、それぞれ、請求項1〜3における定義と同じである]
    で示される化合物を式(III):
    Figure 2012510957
    [式中、A、n、R3、R4およびR5は、それぞれ、請求項1〜3における定義と同じであり、
    1は、ハロゲン、特に、塩素である]
    で示される化合物と反応させること、
    または
    [B] 不活性溶媒中にて標準的な方法によって式(IV):
    Figure 2012510957
    [式中、A、n、R2、R3、R4およびR5は、それぞれ、請求項1〜3における定義と同じであり、
    PG1は、好適な保護基、例えば、アリルである]
    で示される化合物から保護基PG1を除去し、
    得られた式(V):
    Figure 2012510957
    [式中、A、n、R2、R3、R4およびR5は、それぞれ、請求項1〜3における定義と同じである]
    で示される化合物を好適な塩基の存在下にて式(VI):
    Figure 2012510957
    [式中、R1は、請求項1〜3における定義と同じであり、
    2は、脱離基、例えば、ハロゲン、メシラートまたはトシラートである]
    で示される化合物と反応させること、
    および
    所望により、得られた式(I)で示される化合物を対応する(i)溶媒および/または(ii)塩基もしくは酸によりそれらの溶媒和物、塩および/または該塩の溶媒和物に変換してもよいこと
    を特徴とする方法。
  5. 疾患の治療および/または予防のための請求項1〜3いずれか1項記載の式(I)で示される化合物。
  6. 急性および慢性心不全、循環血液量過多性および循環血液量正常性低ナトリウム血症、肝硬変、腹水症、浮腫ならびにADH不適合分泌症候群(SIADH)の治療方法および/または予防方法において使用するための請求項1〜3いずれか1項記載の式(I)で示される化合物。
  7. 急性および慢性心不全、循環血液量過多性および循環血液量正常性低ナトリウム血症、肝硬変、腹水症、浮腫ならびにADH不適合分泌症候群(SIADH)の治療および/または予防のための薬剤の製造のための請求項1〜3いずれか1項記載の式(I)で示される化合物の使用。
  8. 請求項1〜3いずれか1項記載の式(I)で示される化合物を不活性無毒性の医薬的に好適な賦形剤と組み合わせて含む薬剤。
  9. 請求項1〜3いずれか1項記載の式(I)で示される化合物を利尿薬、アンジオテンシンAII拮抗薬、ACE阻害剤、β受容体遮断薬、ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬、有機硝酸塩、NO供与体、および陽性変力活性を有する物質からなる群から選択される1つ以上のさらなる活性成分と組み合わせて含む薬剤。
  10. 急性および慢性心不全、循環血液量過多性および循環血液量正常性低ナトリウム血症、肝硬変、腹水症、浮腫ならびにADH不適合分泌症候群(SIADH)の治療および/または予防のための請求項8または9記載の薬剤。
JP2011538874A 2008-12-06 2009-11-26 置換ベンジルおよびフェニルスルホニルトリアゾロン類およびそれらの使用 Expired - Fee Related JP5662941B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008060967A DE102008060967A1 (de) 2008-12-06 2008-12-06 Substituierte Phenylsulfonyltriazolone und ihre Verwendung
DE102008060967.6 2008-12-06
PCT/EP2009/008418 WO2010063402A1 (de) 2008-12-06 2009-11-26 Substituierte benzyl- und phenylsulfonyltriazolone und ihre verwendung

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012510957A JP2012510957A (ja) 2012-05-17
JP2012510957A5 true JP2012510957A5 (ja) 2012-12-27
JP5662941B2 JP5662941B2 (ja) 2015-02-04

Family

ID=42062330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011538874A Expired - Fee Related JP5662941B2 (ja) 2008-12-06 2009-11-26 置換ベンジルおよびフェニルスルホニルトリアゾロン類およびそれらの使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8859601B2 (ja)
EP (1) EP2373632B1 (ja)
JP (1) JP5662941B2 (ja)
CA (1) CA2745699A1 (ja)
DE (1) DE102008060967A1 (ja)
ES (1) ES2538276T3 (ja)
WO (1) WO2010063402A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RS56312B1 (sr) 2010-02-27 2017-12-29 Bayer Ip Gmbh Ariltriazoloni spojeni sa bis-arilom i njihova upotreba
AU2011268220B2 (en) 2010-06-18 2015-01-29 Butamax(Tm) Advanced Biofuels Llc Extraction solvents derived from oil for alcohol removal in extractive fermentation
US9040263B2 (en) 2010-07-28 2015-05-26 Butamax Advanced Biofuels Llc Production of alcohol esters and in situ product removal during alcohol fermentation
DE102010040187A1 (de) * 2010-09-02 2012-03-08 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte N-Phenethyl-triazolonacetamide und ihre Verwendung
DE102010040924A1 (de) 2010-09-16 2012-03-22 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte Phenylacet- und Phenylpropanamide und ihre Verwendung
BR112015031155A2 (pt) 2013-06-20 2017-07-25 Bayer Cropscience Ag derivados de sulfureto de arila e derivados de aril sulfóxido como acaricidas e inseticidas
SG11201703199UA (en) 2014-11-03 2017-05-30 Bayer Pharma AG Hydroxyalkyl-substituted phenyltriazole derivatives and uses thereof
US9988367B2 (en) 2016-05-03 2018-06-05 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Amide-substituted pyridinyltriazole derivatives and uses thereof
WO2017191117A1 (en) 2016-05-03 2017-11-09 Bayer Pharma Aktiengesellschaft V1a receptor antagonists for use in the treatment of renal diseases
CN111328327A (zh) 2017-08-31 2020-06-23 北兴化学工业株式会社 1-(n,n-二取代的氨基甲酰基)4-(取代的磺酰基)三唑啉-5-酮衍生物、4-(n,n-二取代的氨基甲酰基)1-(取代的磺酰基)三唑啉-5-酮衍生物和包含这些衍生物作为有效成分的除草剂
CN113853372A (zh) * 2019-03-21 2021-12-28 弗吉尼亚大学专利基金委员会 硫-杂环交换化学及其用途

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9010A (en) * 1852-06-08 Grease-cock
US3780052A (en) 1972-07-19 1973-12-18 Lilly Co Eli Triazoline phosphates
DE3042466A1 (de) 1980-11-11 1982-06-16 A. Nattermann & Cie GmbH, 5000 Köln N-substituierte (omega) -(2-oxo-4-imidazolin-l-yl)-alkansaeure-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und diese enthaltende pharmazeutische praeparate
DE3936622A1 (de) 1989-11-03 1991-05-08 Bayer Ag Halogenierte sulfonylaminocarbonyltriazolinone
DE3934081A1 (de) 1989-10-12 1991-04-18 Bayer Ag Sulfonylaminocarbonyltriazolinone
DE4110795A1 (de) 1991-04-04 1992-10-08 Bayer Ag Sulfonylaminocarbonyltriazolinone mit ueber sauerstoff gebundenen substituenten
EP0412594B1 (en) 1989-07-28 1996-01-03 Merck & Co. Inc. Substituted triazolinones, triazolinethiones, and triazolinimines as angiotensin II antagonists
DE4107857A1 (de) 1991-03-12 1992-09-17 Thomae Gmbh Dr K Cyclische harnstoffderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und verfahren zu ihrer herstellung
EP0586513A1 (en) 1991-05-10 1994-03-16 Merck & Co. Inc. Acidic aralkyl triazole derivatives active as angiotensin ii antagonists
IT1251488B (it) 1991-09-17 1995-05-15 Mini Ricerca Scient Tecnolog Ossa(tia)diazol- e triazol-oni(tioni) ad attivita' acaricida ed insetticida
US5326776A (en) 1992-03-02 1994-07-05 Abbott Laboratories Angiotensin II receptor antagonists
SK94393A3 (en) 1992-09-11 1994-08-10 Thomae Gmbh Dr K Cyclic derivatives of urea, process for their production and their pharmaceutical agents with the content of those
US6844005B2 (en) 2002-02-25 2005-01-18 Trutek Corp Electrostatically charged nasal application product with increased strength
US5468488A (en) 1993-06-24 1995-11-21 Wahi; Ashok L. Electrostatically charged nasal application product and method
FR2708608B1 (fr) * 1993-07-30 1995-10-27 Sanofi Sa Dérivés de N-sulfonylbenzimidazolone, leur préparation, les compositions pharmaceutiques en contenant.
US5897858A (en) 1994-02-03 1999-04-27 Schering-Plough Healthcare Products, Inc. Nasal spray compositions exhibiting increased retention in the nasal cavity
US20010020100A1 (en) 1994-06-14 2001-09-06 G.D. Searle & Co. N-substituted-1, 2, 4-triazolone compounds for treatment of cardiovascular disorders
DE4433968A1 (de) 1994-09-23 1996-03-28 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Alkoxytriazolinonen
ES2243016T3 (es) 1997-12-17 2005-11-16 MERCK & CO., INC. Antagonistas de receptores de integrinas.
DE19816882A1 (de) 1998-04-17 1999-10-21 Boehringer Ingelheim Pharma Triazolone mit neuroprotektiver Wirkung
EP1100789B1 (de) * 1998-07-24 2005-02-09 Bayer CropScience AG Substituierte benzoylcyclohexandione
DE19834047A1 (de) 1998-07-29 2000-02-03 Bayer Ag Substituierte Pyrazolderivate
DE19834044A1 (de) 1998-07-29 2000-02-03 Bayer Ag Neue substituierte Pyrazolderivate
DE19914140A1 (de) * 1999-03-27 2000-09-28 Bayer Ag Substituierte Benzoylpyrazole
DE19920791A1 (de) * 1999-05-06 2000-11-09 Bayer Ag Substituierte Benzoylisoxazole
DE19921424A1 (de) * 1999-05-08 2000-11-09 Bayer Ag Substituierte Benzoylketone
DE19929348A1 (de) * 1999-06-26 2000-12-28 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von 2-Heterocyclylmethyl-benzoesäurederivaten
US6531142B1 (en) 1999-08-18 2003-03-11 The Procter & Gamble Company Stable, electrostatically sprayable topical compositions
DE19943636A1 (de) 1999-09-13 2001-03-15 Bayer Ag Neuartige Dicarbonsäurederivate mit pharmazeutischen Eigenschaften
DE19943635A1 (de) 1999-09-13 2001-03-15 Bayer Ag Neuartige Aminodicarbonsäurederivate mit pharmazeutischen Eigenschaften
DE19943634A1 (de) 1999-09-13 2001-04-12 Bayer Ag Neuartige Dicarbonsäurederivate mit pharmazeutischen Eigenschaften
DE19943639A1 (de) 1999-09-13 2001-03-15 Bayer Ag Dicarbonsäurederivate mit neuartigen pharmazeutischen Eigenschaften
AR027575A1 (es) * 2000-03-06 2003-04-02 Bayer Ag Benzoilciclohexenonas substituidas
US7080644B2 (en) 2000-06-28 2006-07-25 Microdose Technologies, Inc. Packaging and delivery of pharmaceuticals and drugs
AR031176A1 (es) 2000-11-22 2003-09-10 Bayer Ag Nuevos derivados de pirazolpiridina sustituidos con piridina
WO2002066447A1 (en) 2001-02-21 2002-08-29 Ono Pharmaceutical Co., Ltd. 4h-1,2,4-triazole-3(2h)-thione deratives as sphingomyelinase inhibitors
DE10110749A1 (de) 2001-03-07 2002-09-12 Bayer Ag Substituierte Aminodicarbonsäurederivate
DE10110750A1 (de) 2001-03-07 2002-09-12 Bayer Ag Neuartige Aminodicarbonsäurederivate mit pharmazeutischen Eigenschaften
US20040071757A1 (en) 2001-11-20 2004-04-15 David Rolf Inhalation antiviral patch
DE10220570A1 (de) 2002-05-08 2003-11-20 Bayer Ag Carbamat-substituierte Pyrazolopyridine
JP4673295B2 (ja) 2003-03-14 2011-04-20 メルク・シャープ・エンド・ドーム・コーポレイション 単環式アニリドスピロヒダントインcgrp受容体拮抗物質
WO2005006892A2 (en) 2003-06-27 2005-01-27 Berglin Corporation Of Washington Machine for precision low stress coring and slicing of apples and other soft-cored or pitted fruits
DE102004003811A1 (de) * 2004-01-25 2005-08-11 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Substituierte N-Cyclohexylimidazolinone, Verfahren ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Arzneimittel
WO2005086836A2 (en) 2004-03-08 2005-09-22 Wyeth Ion channel modulators
US20080139560A1 (en) 2004-03-08 2008-06-12 Scion Pharmaceuticals, Inc. Ion Channel Modulators
JP2007534740A (ja) 2004-04-28 2007-11-29 ファイザー・インク バソプレッシンV1a受容体の阻害剤としての3−ヘテロシクリル−4−フェニル−トリアゾール誘導体
JP2008524246A (ja) 2004-12-16 2008-07-10 タケダ サン ディエゴ インコーポレイテッド ヒストンデアセチラーゼ阻害剤
WO2006117657A1 (en) 2005-05-03 2006-11-09 Ranbaxy Laboratories Limited Triazolone derivatives as anti-inflammatory agents
DE102006024024A1 (de) 2006-05-23 2007-11-29 Bayer Healthcare Aktiengesellschaft Substituierte Arylimidazolone und -triazolone sowie ihre Verwendung
US20080095863A1 (en) 2006-10-24 2008-04-24 Alcon Manufacturing Ltd. 2-pyrrolidone derivatives for preservation of ophthalmic, otic and nasal compositions
DE102010001064A1 (de) 2009-03-18 2010-09-23 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Substituierte 2-Acetamido-5-Aryl-1,2,4-triazolone und deren Verwendung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012510957A5 (ja)
HRP20171189T1 (hr) Bisaril-vezani ariltriazoloni i njihova uporaba
CA2745699A1 (en) Substituted benzyl and phenylsulfonyl triazolones, and use thereof
JP2006524660A5 (ja)
JP2017508789A5 (ja)
JP2010507602A5 (ja)
JP2016518437A5 (ja)
JP2011506501A5 (ja)
JP2020534355A5 (ja)
JP2013510123A5 (ja)
RU2006133898A (ru) Производные бензимидазола и его применение
JP2010523522A5 (ja)
JP2013510120A5 (ja)
JP2015501833A5 (ja)
JP2009518365A5 (ja)
JP2014513110A5 (ja)
JP2011137006A5 (ja)
JP2013508279A5 (ja)
JP2015516000A5 (ja)
RU2011141876A (ru) Производные триазола в качестве ингибиторов рецептора вазопрессина для лечения сердечной недостаточности
JP2011516511A5 (ja)
JP2015521156A5 (ja)
JP2016528273A5 (ja)
JP2014518543A5 (ja)
JP2017513852A5 (ja)