JP2012229074A - 搬送装置および画像形成装置 - Google Patents

搬送装置および画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012229074A
JP2012229074A JP2011097264A JP2011097264A JP2012229074A JP 2012229074 A JP2012229074 A JP 2012229074A JP 2011097264 A JP2011097264 A JP 2011097264A JP 2011097264 A JP2011097264 A JP 2011097264A JP 2012229074 A JP2012229074 A JP 2012229074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roll paper
tensile force
paper width
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011097264A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Shiode
武 塩出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2011097264A priority Critical patent/JP2012229074A/ja
Priority to US13/453,895 priority patent/US9022507B2/en
Priority to CN201210123001.6A priority patent/CN102756570B/zh
Publication of JP2012229074A publication Critical patent/JP2012229074A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/16Means for tensioning or winding the web
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0025Handling copy materials differing in width
    • B41J11/003Paper-size detection, i.e. automatic detection of the length and/or width of copy material

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)

Abstract

【課題】用紙の搬送を精度良く行なう。
【解決手段】ロール紙Pを搬送するPFローラーを駆動するPFモーターと、PFローラーの上流側に配置された中間ローラーを駆動する中間モーターとを備え、ロール紙Pを搬送する際には、ロール紙Pの用紙幅PWを狭いほどロール紙Pの搬送方向とは逆方向の力が大きくなるよう弛み取り力Fを設定し(S340)、設定した弛み取り力Fに基づいて中間モーターから出力すべきトルクとしての弛み取りトルクTを設定し(S360)、設定した弛み取りトルクTが出力されるよう中間モーター65を駆動制御する(S370,S380,S400)。これにより、用紙幅PWに拘わらずロール紙Pの張り具合を均一にすることができ、ロール紙Pの搬送を精度良く行なうことができる。
【選択図】図5

Description

本発明は、ロール紙を搬送する搬送装置および搬送装置により搬送されたロール紙に対して吐出ヘッドから液体を吐出することにより画像を形成する画像形成装置に関する。
従来、この種の搬送装置としては、ロール紙が巻回されたロール体と、ロール体を回転駆動する第1モーターと、ロール紙を搬送する搬送ローラーと、搬送ローラーを回転駆動する第2モーターとを備えるものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。この装置では、ロール紙に指定張力が作用するよう第2モータでロール体を回転駆動することにより、ロール紙の弛みを防止し、ロール紙を精度良く搬送することができるとしている。
特開2010−111057号公報
しかしながら、異なる紙幅のロール紙をセット可能な搬送装置では、セット搬送されるロール紙の紙幅によっては、紙の自重が異なることから、ロール紙が斜めに送られるなど安定した精度でロール紙を搬送できない場合が生じる。
本発明の搬送装置および画像形成装置は、紙幅に拘わらずロール紙の搬送精度をより向上させることを主目的とする。
本発明の搬送装置および画像形成装置は、上述の主目的を達成するために以下の手段を採った。
本発明の搬送装置は、
ロール紙を搬送する搬送装置であって、
搬送するロール紙に引張力を付与する引張力付与手段と、
前記搬送するロール紙の紙幅を検出する紙幅検出手段と、
前記検出された紙幅に基づいて前記ロール紙に付与される引張力が調整されるよう前記引張力付与手段を制御する制御手段と、
を備えることを要旨とする。
この本発明の搬送装置では、搬送するロール紙の紙幅を検出し、検出した紙幅に基づいてロール紙に付与される引張力が調整されるよう引張力付与手段を制御する。これにより、紙幅に拘わらずロール紙の搬送精度を向上させることができる。
こうした本発明の搬送装置において、前記制御手段は、前記検出された紙幅が狭いほど引張力が強くなる傾向に前記引張力付与手段を制御する手段であるものとすることもできる。こうすれば、紙幅に拘わらずロール紙の張り具合を略均一にすることができる。
また、本発明の搬送装置において、前記制御手段は、前記検出された紙幅に拘わらず前記ロール紙の張り具合が略一定となるよう前記引張力付与手段を制御する手段であるものとすることもできる。
さらに、本発明の搬送装置において、前記ロール紙の紙幅と該ロール紙に付与する引張力とが対応付けられたテーブルが予め記憶された記憶手段を備え、前記制御手段は、前記検出された紙幅に基づいて前記記憶手段に記憶されたテーブルから対応する引張力を読み出すと共に該読み出した引張力に基づいて前記引張力付与手段を制御する手段であるものとすることもできる。
また、本発明の搬送装置において、ロール紙を搬送する第1のローラーと、前記第1のローラーの上流側に配置された第2のローラーとを備え、前記引張力付与手段は、前記ロール紙の搬送方向とは逆方向に該ロール紙に対して引張力を作用可能に前記第2のローラーを回転駆動する電動機であり、前記制御手段は、前記検出された紙幅に基づいて引張力を設定すると共に前記電動機の回転速度に基づいて該電動機に作用している回転負荷を設定し、該設定した回転負荷に前記設定した引張力を付加した力が作用するよう前記電動機を駆動制御する手段であるものとすることもできる。こうすれば、簡易な処理によりロール紙の引張力を調整することができる。
本発明の画像形成装置は、
上述した各態様のいずれかの本発明の搬送装置を備え、該搬送装置により搬送されたロール紙に対して吐出ヘッドから液体を吐出することにより画像を形成する
ことを要旨とする。
この本発明の画像形成装置では、本発明の搬送装置を備えるから、紙幅に拘わらずロール紙の搬送精度をより向上させることができる。この結果、搬送装置により搬送されたロール紙に対して形成される画像の画質をより良好なものとすることができる。
本実施形態のインクジェットプリンター20の概略構成図。 本実施形態の搬送装置60の概略構成図。 電源オン時紙幅検出ルーチンの一例を示すフローチャート。 用紙交換時紙幅検出ルーチンの一例を示すフローチャート。 搬送制御ルーチンの一例を示すフローチャート。 PFモーターの目標速度の時間変化の様子を示す説明図。 弛み取り力設定用テーブルの一例を示す説明図。
次に、本発明の実施の形態を図面を用いて説明する。図1は、本発明の一実施形態であるインクジェットプリンター20の構成の概略を示す構成図であり、図2は、搬送装置60の構成の概略を示す構成図である。
本実施形態のインクジェットプリンター20は、図1に示すように、その機構としては、ロール紙Pを副走査方向(図中奥から手前の方向)に搬送する搬送装置60と、搬送装置60によりプラテン48上に搬送されたロール紙Pに対して主走査方向(図中左右の方向)の移動を伴って印刷ヘッド44のノズルからインク滴を吐出して印刷を行なうプリンター機構41とを備える。なお、プラテン48の主走査方向一端(図1中の右端)には、印刷ヘッド44のノズル面を封止するキャッピング装置48bが設置されており、プラテン48の主走査方向他端(図1中の左端)には、ノズルの目詰まりを防止するために定期的に印刷ヘッド44のノズルからインク滴を吐出するフラッシングを行なうためのフラッシングエリア48aが設けられている。
プリンター機構41は、図1に示すように、キャリッジガイド52によりガイドされながら主走査方向に往復動可能なキャリッジ42と、キャリッジガイド52の一端側と他端側にそれぞれ設置されたキャリッジモーター54および従動ローラー56と、キャリッジモーター54と従動ローラー56とに掛け渡されると共にキャリッジ42に取り付けられたキャリッジベルト58と、キャリッジ42に搭載されシアン(C),マゼンタ(M),イエロー(Y),ブラック(K)の各色インクを貯留するインクカートリッジ46と、インクカートリッジ46からそれぞれ供給された各インクに加圧してインク滴を吐出する複数のノズルが形成された印刷ヘッド44とを備える。
キャリッジ42は、キャリッジモーター54によりキャリッジベルト58を駆動することにより、主走査方向に往復動されるようになっている。キャリッジ42の背面側には、キャリッジ42の主走査方向における位置を検出するキャリッジポジションセンサー49が取り付けられている。このキャリッジポジションセンサー49は、フレーム59にキャリッジガイド52に沿って配置されたリニア式の光学スケール49aと、光学スケール49aに対向するようキャリッジ42の背面に取り付けられ光学スケール49aを光学的に読み取る光学センサー49bとにより構成されている。また、キャリッジ42の下面には、ロール紙Pの紙幅を検出するための紙幅検出センサー43が取り付けられている。紙幅検出センサー43は、詳細には図示しないが、発光ダイオードなどの発光素子とフォトトランジスタなどの受光素子とを備える光センサーとして構成されており、発光素子から発光されロール紙Pで反射された光を受光素子で受光することにより、光量に応じた大きさの電圧の電気信号に変換する。この紙幅検出センサー43は、プラテン48とロール紙Pとでは光の反射率が異なることから、発光素子を発光させながらキャリッジ42を主走査方向にロール紙Pを横切るよう移動させることにより、受光素子で得られる電気信号に基づいてロール紙Pの左右端を検出することができる。そして、紙幅検出センサー43によりロール紙Pの左右端が検出されたときにキャリッジポジションセンサー49により検出されるキャリッジ42の2つのポジション間の差分をとることにより、紙幅を得ることができる。
搬送装置60は、図2に示すように、ロール紙Pが巻回されてなるロール体70と、ロール紙Pをプラテン48上に搬送させるペーパーフィード(PF)ローラー61と、PFモーター62を回転駆動するPFモーター62と、PFローラー61と対となって従動するガイドローラー64と、PFローラー61とロール体70との間に配置された中間ローラー65と、中間ローラー65を回転駆動する中間モーター66と、中間ローラー65と対となって従動するガイドローラー68a,68bと、装置全体を制御する印刷メカ/搬送コントローラー30とを備える。PFモーター61と中間モーター66には、それぞれ回転軸に回転量を検出するロータリーエンコーダー63,67が取り付けられており、ロータリーエンコーダー63,67からの回転量に基づいて駆動制御されている。PFモーター62と中間モーター66の駆動制御は、デューティーを変化させることにより駆動電圧を制御するパルス幅変調(PWM)制御により行なうものとした。なお、ロータリーエンコーダー63,67は、図示しないが、所定回転角間隔で目盛りが付されたロータリースケールと、ロータリースケールの目盛りを読み取るためのロータリースケールセンサーとにより構成されている。また、PFローラー61と中間ローラー65との間と中間ローラー65とロール体70との間には、ロール紙Pの有無や紙端を検出するために光センサーとして構成された紙検出センサー69a,69bが取り付けられている。また、搬送装置60は、図示しないが、ロール体70を収容する筐体にロールカバーが取り付けられており、ロール紙Pの交換はロールカバーを開けた状態で行なわれる。
また、本実施形態のインクジェットプリンター20は、その制御系としては、制御コンピューター(制御PC)10から印刷ジョブを含む各種コマンドを入力すると共に入力したコマンドを解析して印刷データの作成などの必要な処理を実行するデータ/コマンド解析コントローラー22と、データ/コマンド解析コントローラー22から印刷データを入力すると共に入力した印刷データに基づいてノズルからインクが吐出されるよう印刷ヘッド44を駆動制御するヘッドコントローラー24と、キャリッジ42の移動やロール紙Pの搬送などを制御するための印刷メカ/搬送コントローラー30とを備える。データ/コマンド解析コントローラー22とヘッドコントローラー24と印刷メカ/搬送コントローラー30は、通信ポートを介して互いに通信しており、制御信号やデータのやり取りを行なっている。なお、データ/コマンド解析コントローラー22とヘッドコントローラー24は、詳細には図示しないが、CPUを中心としたマイクロプロセッサーとして構成されており、CPUの他に、処理プログラムを記憶したROMと、データを一時的に記憶するRAMと、入出力ポートおよび通信ポートとを備える。
本実施形態の搬送装置60の印刷メカ/搬送コントローラー30は、CPU32を中心としたマイクロプロセッサーとして構成されており、CPU32の他に、処理プログラムや各種テーブルを記憶するROM34と、データを一時的に記憶するRAM36と、入出力ポートおよび通信ポートとを備える。この印刷メカ/搬送コントローラー30には、ロータリーエンコーダー63からのPFローラー61の回転位置やロータリーエンコーダー67からの中間ローラー65の回転位置,紙検出センサー69a,69bからの検出信号,キャリッジポジションセンサー49からのキャリッジポジション,紙幅検出センサー43からの検出信号,ロールカバーの開閉を検知するカバー開閉検知センサー72からの開閉信号などが入力ポートを介して入力されている。また、印刷メカ/搬送コントローラー30からは、PFモーター62への駆動信号や中間モーター66への駆動信号などが出力ポートを介して出力されている。また、印刷メカ/搬送コントローラー30は、ロータリーエンコーダー63からのPFローラー61の回転位置に基づいてPFローラー61の回転速度Vpfを演算したり、ロータリーエンコーダー67からの中間ローラー65の回転位置に基づいて中間ローラー65の回転速度Vmdを演算したりしている。
こうして構成された本実施形態のインクジェットプリンター20では、データ/コマンド解析コントローラー22に制御PC10から印刷指令を伴って画像データが入力されると、データ/コマンド解析コントローラー22が入力された画像(RGB)データをリサイズしてCMYKデータに色変換し、色変換後のCMYKデータにハーフトーン処理を施して2値化することにより印刷データを生成し、ヘッドコントローラー24と印刷メカ/搬送コントローラー30とに送信する。そして、印刷メカ/搬送コントローラー30がPFモーター62と中間モーター66とを駆動してPFローラー61と中間ローラー65とを回転させてロール紙Pをプラテン48上に搬送すると共にキャリッジ42をキャリッジモーター54により往復動させ、ヘッドコントローラー24が印刷データに従った吐出タイミングで印刷ヘッド44を駆動して各色インクを吐出することにより、ロール紙P上にカラー画像を形成する。ロール紙Pにカラー画像を形成すると、印刷メカ/搬送コントローラー30が図示しないカット機構によりロール紙Pをカットすると共にカットした後の用紙を図示しない排紙トレイまで搬送する。
次に、本実施形態の搬送装置60の動作、特に、ロール紙Pの紙幅を検出する際の動作と、印刷開始時にロール紙Pを搬送する際の動作について説明する。まず、ロール紙Pの紙幅を検出する際の動作について説明し、その後、印刷開始時にロール紙Pを搬送する動作について説明する。図3は、印刷メカ/搬送コントローラー30により実行される電源オン時紙幅検出ルーチンの一例を示すフローチャートであり、図4は、印刷メカ/搬送コントローラー30により実行される用紙交換時紙幅検出ルーチンの一例を示すフローチャートである。電源オン時紙幅検出ルーチンは、インクジェットプリンター20の電源がオンされたときに、紙幅検出動作を実行し(ステップS100)、紙幅検出動作によって得られた紙幅を制御PC10に送信することにより行なわれる(ステップS110)。なお、紙幅検出動作は、上述したように、紙幅検出センサー43の発光素子を発光させながらキャリッジ42を主走査方向にロール紙Pを横切るよう移動させ、受光素子で得られる電気信号に基づいてロール紙Pの左右端を検出し、左右端が検出されたときにキャリッジポジションセンサー49により検出されるキャリッジ42の2つのポジション間の差分をとることにより行なわれる。用紙交換時紙幅検出ルーチンでは、カバー開閉検知センサー72からの開閉信号によりロールカバーが開けられたか否かを判定する(ステップS200)。ロールカバーが開けられている場合には、紙検出センサー69bにより検出される信号がロール紙Pが有る状態から無い状態に変化したか否かを判定する(ステップS210)。この判定は、ロール紙Pが搬送装置60から取り外されたか否かを判定するものである。ロール紙Pが有る状態から無い状態に変化していないと判定された場合には、ロールカバーが閉じられるまでステップS210に戻って処理を繰り返す(ステップS230)。ロール紙Pが有る状態から無い状態に変化したと判定されると、用紙交換フラグFchをオンする(ステップS220)。用紙交換フラグFchは、ロール紙Pが交換されたときにオン設定とされるフラグであり、初期状態ではオフ設定とされている。ステップS200〜S230の処理は、本実施形態ではロール紙Pの交換はロールカバーを開けた状態で行なわれることから、ロールカバーが開けられたこととロール紙Pが検知される状態から検知されない状態へ変化したこととをもってロール紙Pが交換されたと判断する処理と言える。ステップS200やステップS230でロールカバーが閉じられていると判定されると、次に、用紙交換フラグFchがオンされたか否かを判定する(ステップS240)。用紙交換フラグFchがオンのときには、上述した紙幅検出動作を実行すると共に(ステップS250)、紙幅検出動作によって得られた紙幅を制御PC10に送信して(ステップS260)、本ルーチンを終了する。なお、用紙交換フラグFchがオフの場合には、紙幅検出動作を行なうことなく、そのまま本ルーチンを終了する。
次に、印刷開始時にロール紙Pを搬送する動作について説明する。図5は、印刷メカ/搬送コントローラー30により実行される搬送制御ルーチンの一例を示すフローチャートである。このルーチンは、データ/コマンド解析コントローラー22から搬送の指示がなされたときに実行される。
搬送制御ルーチンでは、まず、紙幅検出センサー43からのロール紙Pの用紙幅PWや用紙種類PT,登録用紙幅,PFモーター62の目標速度Vpf*,ロータリーエンコーダー63からのPFモーター62の現在の回転速度Vpf,ロータリーエンコーダー67からの中間モーター66の現在の回転速度Vmdなどの制御に必要なデータを入力する処理を実行する(ステップS300)。ここで、目標速度Vpf*は、図6に示すように、所定レートで加速した後に所定時間に亘って一定速度を維持し、その後に所定レートで減速するよう設定される。また、登録用紙幅は、本実施形態では、4インチから12インチまで計6種類の用紙幅として登録されているものを入力するものとした。さらに、用紙種類PTは、光沢ありのロール紙(光沢紙)と光沢なしのロール紙(普通紙やマット紙)とがあり、本実施形態では、ユーザーにより指定された種類を制御PC10を介して入力するものとした。こうしてデータを入力すると、入力した目標速度Vpf*と現在の回転速度Vpfとに基づいてPFモーター62の実行デューティーNpfを設定する(ステップS310)。実行デューティーNpfは、本実施形態では、現在の回転速度Vpfが目標速度Vpf*に近づくよう回転速度Vpfと目標速度Vpf*との偏差に基づくフィードバック制御により設定するものとした。
続いて、入力した中間モーター66の回転速度Vmdに基づいて中間モーター66の回転負荷(デューティー)Ymdを計算する(ステップS320)。ここで、回転負荷Ymdは、例えば、電源オン時に実施されるメジャーメント動作により、2つの回転速度X1,X2を目標速度に設定して各目標速度で中間モーター66をそれぞれ駆動し、このときの中間モーター66の実行デューティーを回転負荷Y1,Y2として設定し、2組の回転速度X1,X2と回転負荷Y1,Y2とに基づいて線形補間を適用することにより次式(1)に示す任意の回転速度Xに対する回転負荷Yの関係を予め導出しておき、中間モーター66の回転速度Vmdが与えられると、回転速度Vmdを式(1)のXに代入することにより回転負荷Ymdを設定するものとした。この回転負荷Ymdは、回転速度Xで中間モーター66を回転させるために必要な負荷として考えることができる。
Y=(Y2-Y1)/(X2-X1)×X+Y1-(Y2-Y1)/(X2-X1)×X1 …(1)
そして、入力した登録用紙幅のうち入力した用紙幅PWと一致するものがあるか否か、即ち、検出した用紙幅PWが登録用紙幅に登録されているか否かを判定し(ステップS330)、用紙幅PWが登録用紙幅に登録されている場合には、入力した用紙幅PWと用紙種類PTとに基づいて弛み取り力Fを設定する(ステップS340)。ここで、弛み取り力Fは、PFモーター62によりロール紙Pを搬送させる際、ロール紙Pの弛みを取るために搬送方向とは逆方向に作用させる力である。弛み取り力Fは、本実施形態では、用紙幅PWと用紙種類PTと弛み取り力Fとの関係を予め求めてテーブルとしてROM34に記憶しておき、用紙幅PWと用紙種類PTとが与えられると、テーブルから対応する弛み取り力Fを導出することにより設定するものとした。テーブルの一例を図7に示す。弛み取り力Fは、用紙幅PWや用紙種類PTに拘わらずロール紙Pの張り具合が一定となるように、光沢なしの方が光沢ありよりも大きくなり、且つ、用紙幅PWが狭いほど大きくなるよう設定される。用紙幅PWが狭いほど弛み取り力Fを大きくしているのは、用紙幅PWが小さいほど用紙の自重が小さくなる結果、ロール紙Pに作用する引張力が小さくなり、ロール紙が弛み易くなることに基づいている。なお、用紙幅PWが登録用紙幅に登録されていない場合には、弛み取り力Fに予め定めたデフォルト値Fdfを設定する(ステップS350)。
弛み取り力Fを設定すると、設定した弛み取り力Fに基づいて次式(2)により中間モーター66が出力すべき弛み取りトルクTを計算すると共に(ステップS360)、計算した弛み取りトルクTを次式(3)によりPWM制御に用いるデューティーNtに変換する(ステップS370)。ここで、式(2)中の「r」は中間ローラー65の径を示し、「k」は係数を示す。また、式(3)中の「c」は1サイクルにおけるカウント値の最大値を示し、「Tmax」は中間モーター66の起動時の最大トルクを示す。そして、ステップS320で設定した回転負荷Yから弛み取りデューティーNtを減じたものを中間モーター66の実行デューティーNmdとして設定する(ステップS380)。こうしてPFモーター62の実行デューティーNpfと中間モーター66の実行デューティーNmdとを設定すると、設定した実行デューティーNpfでPFモーター62のPWM制御を実行すると共に(ステップS390)、設定した実行デューティーNmdで中間モーター66のPWM制御を実行して(ステップS400)、本ルーチンを終了する。
T=F×r/k …(2)
Nt=c×T/Tmax …(3)
ここで、本実施形態の構成要素と本発明の構成要素との対応関係を明らかにする。本実施形態の中間モーター66が本発明の「引張力付与手段」に相当し、紙幅検出センサー43とキャリッジポジションセンサー49と図3の電源オン時紙幅検出ルーチンを実行したり図4の用紙交換時紙幅検出ルーチンを実行する印刷メカ/搬送コントローラー30とが「用紙幅検出手段」に相当し、図5の搬送制御ルーチンを実行する印刷メカ/搬送コントローラー30が「制御手段」に相当する。
以上説明した本実施形態のインクジェットプリンター20によれば、ロール紙Pを搬送するPFローラー61を駆動するPFモーター62と、PFローラー61の上流側に配置された中間ローラー65を駆動する中間モーター66とを備え、ロール紙Pを搬送する際に、ロール紙Pの用紙幅PWを検出し、検出した用紙幅PWが狭いほどロール紙Pの搬送方向とは逆方向の弛み取り力Fが大きくなるよう中間モーター65を駆動するから、用紙幅PWに拘わらずロール紙Pの張り具合を均一にすることができる。この結果、ロール紙Pの搬送を精度良く行なうことができる。
本実施形態のインクジェットプリンター20では、用紙幅PWと用紙種類PTとに基づいて搬送方向とは逆方向にロール紙Pに作用させるべき弛み取り力Fを設定するものとしたが、用紙幅PWだけに基づいて弛み取り力Fを設定するものとしてもよい。
本実施形態のインクジェットプリンター20では、図7に示すテーブルを用いて用紙幅PWに基づいて弛み取り力Fを設定するものとしたが、これに限定されるものではなく、用紙幅PWに係数を乗じて計算したものを弛み取り力Fに設定するものとしてもよい。
本実施形態のインクジェットプリンター20では、電源オン時と用紙交換時に用紙幅PWを検出するものとしたが、これに限定されるものではなく、例えば、印刷を開始する度に用紙幅PWを検出するなどとしてもよい。
本実施形態では、本発明をインクジェットプリンター20に適用して説明したが、これに限られず、ロール紙を搬送する搬送装置が組み込まれたものであれば、如何なるものにも適用可能である。また、本発明を搬送装置の形態とするものとしてもよい。
なお、本発明は上述した実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の態様で実施し得ることはいうまでもない。
10 制御PC、20 インクジェットプリンター、22 データ/コマンド解析コントローラー、24 ヘッドコントローラー、30 印刷メカ/搬送コントローラー、32 CPU、34 ROM、36 RAM、41 プリンター機構、42 キャリッジ、43 紙幅検出センサー、44 印刷ヘッド、46 インクカートリッジ、48 プラテン、48a フラッシングエリア、48b キャッピング装置、49 キャリッジポジションセンサー、49a 光学スケール、49b 光学センサー、52 キャリッジガイド、54 キャリッジモーター、56 従動ローラー、58 キャリッジベルト、59 フレーム、60 搬送装置、61 PFローラー、62 PFモーター、63 ロータリーエンコーダー、64 ガイドローラー、65 中間ローラー、66 中間モーター、67 ロータリーエンコーダー、68a,68b ガイドローラー、69a,69b 紙検出センサー、70 ロール体、72 カバー開閉検知センサー、P ロール紙。

Claims (6)

  1. ロール紙を搬送する搬送装置であって、
    搬送するロール紙に引張力を付与する引張力付与手段と、
    前記搬送するロール紙の紙幅を検出する紙幅検出手段と、
    前記検出された紙幅に基づいて前記ロール紙に付与される引張力が調整されるよう前記引張力付与手段を制御する制御手段と、
    を備える搬送装置。
  2. 前記制御手段は、前記検出された紙幅が狭いほど引張力が強くなる傾向に前記引張力付与手段を制御する手段である請求項1記載の搬送装置。
  3. 前記制御手段は、前記検出された紙幅に拘わらず前記ロール紙の張り具合が略一定となるよう前記引張力付与手段を制御する手段である請求項1または2記載の搬送装置。
  4. 請求項1ないし3いずれか1項に記載の搬送装置であって、
    前記ロール紙の紙幅と該ロール紙に付与する引張力とが対応付けられたテーブルが予め記憶された記憶手段を備え、
    前記制御手段は、前記検出された紙幅に基づいて前記記憶手段に記憶されたテーブルから対応する引張力を読み出すと共に該読み出した引張力に基づいて前記引張力付与手段を制御する手段である
    搬送装置。
  5. 請求項1ないし4いずれか1項に記載の搬送装置であって、
    ロール紙を搬送する第1のローラーと、
    前記第1のローラーの上流側に配置された第2のローラーとを備え、
    前記引張力付与手段は、前記ロール紙の搬送方向とは逆方向に該ロール紙に対して引張力を作用可能に前記第2のローラーを回転駆動する電動機であり、
    前記制御手段は、前記検出された紙幅に基づいて引張力を設定すると共に前記電動機の回転速度に基づいて該電動機に作用している回転負荷を設定し、該設定した回転負荷に前記設定した引張力を付加した力が作用するよう前記電動機を駆動制御する手段である
    搬送装置。
  6. 請求項1ないし5いずれか1項に記載の搬送装置を備え、該搬送装置により搬送されたロール紙に対して吐出ヘッドから液体を吐出することにより画像を形成する画像形成装置。
JP2011097264A 2011-04-25 2011-04-25 搬送装置および画像形成装置 Withdrawn JP2012229074A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011097264A JP2012229074A (ja) 2011-04-25 2011-04-25 搬送装置および画像形成装置
US13/453,895 US9022507B2 (en) 2011-04-25 2012-04-23 Transport device and image formation apparatus
CN201210123001.6A CN102756570B (zh) 2011-04-25 2012-04-24 输送装置及图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011097264A JP2012229074A (ja) 2011-04-25 2011-04-25 搬送装置および画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012229074A true JP2012229074A (ja) 2012-11-22

Family

ID=47020536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011097264A Withdrawn JP2012229074A (ja) 2011-04-25 2011-04-25 搬送装置および画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9022507B2 (ja)
JP (1) JP2012229074A (ja)
CN (1) CN102756570B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017035856A (ja) * 2015-08-13 2017-02-16 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP2017035857A (ja) * 2015-08-13 2017-02-16 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP2018134793A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7497661B2 (ja) 2019-11-21 2024-06-11 株式会社リコー 搬送装置及び画像形成装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5893299B2 (ja) * 2011-09-01 2016-03-23 株式会社Screenホールディングス 印刷装置及び印刷方法
JP6186969B2 (ja) * 2013-07-12 2017-08-30 株式会社リコー 処理液塗布装置
US10065434B2 (en) * 2015-08-13 2018-09-04 Seiko Epson Corporation Printing device and control method of a printing device
JP2017170750A (ja) * 2016-03-23 2017-09-28 セイコーエプソン株式会社 媒体送り装置および媒体送り装置の制御方法
CN109109474B (zh) * 2018-09-19 2021-07-13 南阳柯丽尔科技有限公司 打印设备的控制方法及系统
US11396436B2 (en) * 2019-11-21 2022-07-26 Ricoh Company, Ltd. Conveying device, image forming apparatus incorporating the conveying device, and method of conveying a medium

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08286444A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Ricoh Co Ltd 用紙搬送装置
JP2004299120A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2004306363A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd プリンタ
JP2007069455A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷装置および張力制御方法
JP2009083362A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP2009242048A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Seiko Epson Corp モータ制御装置、流体噴射装置およびモータ制御方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4396573B2 (ja) * 2005-05-10 2010-01-13 セイコーエプソン株式会社 ロール紙搬送装置および印刷装置
JP5158354B2 (ja) * 2008-03-10 2013-03-06 セイコーエプソン株式会社 ロール状被記録材の搬送装置及び記録装置
JP5332409B2 (ja) * 2008-08-29 2013-11-06 セイコーエプソン株式会社 印刷方法および印刷装置
JP5315941B2 (ja) 2008-11-07 2013-10-16 セイコーエプソン株式会社 印刷方法および印刷装置
JP5266113B2 (ja) 2009-03-19 2013-08-21 岐阜プラスチック工業株式会社 振動溶着パレット
JP5553570B2 (ja) * 2009-09-29 2014-07-16 キヤノン株式会社 記録媒体支持装置および記録装置
JP5365463B2 (ja) * 2009-10-14 2013-12-11 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP5663924B2 (ja) * 2010-03-31 2015-02-04 株式会社リコー シート移送装置及び画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08286444A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Ricoh Co Ltd 用紙搬送装置
JP2004299120A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2004306363A (ja) * 2003-04-04 2004-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd プリンタ
JP2007069455A (ja) * 2005-09-07 2007-03-22 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷装置および張力制御方法
JP2009083362A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP2009242048A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Seiko Epson Corp モータ制御装置、流体噴射装置およびモータ制御方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017035856A (ja) * 2015-08-13 2017-02-16 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP2017035857A (ja) * 2015-08-13 2017-02-16 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び、印刷装置の制御方法
JP2018134793A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP7497661B2 (ja) 2019-11-21 2024-06-11 株式会社リコー 搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9022507B2 (en) 2015-05-05
CN102756570A (zh) 2012-10-31
CN102756570B (zh) 2015-07-15
US20120267468A1 (en) 2012-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012229074A (ja) 搬送装置および画像形成装置
US9199492B2 (en) Motor control device, fluid ejection device, and motor control method
JPH09202014A (ja) プリンタ
US9604449B2 (en) Image forming apparatus, roll print medium conveyance control method and non-transitory computer readable recording medium
JP2016087812A (ja) 印刷装置および印刷装置の制御方法
JP6241170B2 (ja) 画像形成装置、画像形成方法、プログラム
US11400737B2 (en) Image recording apparatus
JP5418149B2 (ja) 印刷装置および印刷媒体判別方法
JP2006240212A (ja) プリンタおよびプリンタ用モータの制御方法
JP4735081B2 (ja) モータ制御方法、モータ制御装置および画像形成装置
JP6677612B2 (ja) インクジェットプリンタ及びキャリッジの移動制御方法
JP6236774B2 (ja) 画像形成装置、プログラム
US20080025782A1 (en) Printer and printer control method
US20160031668A1 (en) Transport Apparatus and Recording Apparatus
JP2007301943A (ja) プリント装置
JP4543967B2 (ja) モータ制御装置及び印刷装置
JP2013180893A (ja) 画像形成装置
JP2013215914A (ja) 記録装置、記録装置の駆動制御方法および記録装置の駆動制御プログラム
JP2015098148A (ja) 印字装置
JP7327026B2 (ja) 駆動システム
JP2015047828A (ja) 媒体送り装置、印刷装置および媒体送り装置の制御方法
JP2023157756A (ja) 印刷装置
JP2008179057A (ja) プリンタ
JP2022134463A (ja) 印刷装置
JP2006272762A (ja) 印刷装置、印刷方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150414

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20150608