JP2012205441A - 減速機付きモータ装置 - Google Patents
減速機付きモータ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012205441A JP2012205441A JP2011069286A JP2011069286A JP2012205441A JP 2012205441 A JP2012205441 A JP 2012205441A JP 2011069286 A JP2011069286 A JP 2011069286A JP 2011069286 A JP2011069286 A JP 2011069286A JP 2012205441 A JP2012205441 A JP 2012205441A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- shaft
- rotor
- output shaft
- reducer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 claims description 5
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Retarders (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】ステータ26の内側のロータ25の中心に中空状のモータ軸22を固定したモータ2の一端側に、不思議遊星歯車減速機3を結合し、モータ軸22内に貫通させた出力軸4を、減速機3の出力軸ベース335の中心に固定し、その出力軸4の両端部を外部に露出させたモータ装置において、モータ2を、モータ軸22にかかる質量が比較的軽いブラシレスモータとする。
【選択図】図2
Description
(1)一実施形態の構成
図1は、一実施形態の減速機付きモータ装置1を示している。このモータ装置1は、モータ2の動力が不思議遊星歯車減速機(以下、減速機)3で減速され、出力軸4に出力されるものである。モータ2と減速機3とは、それぞれの回転軸が同軸の状態で隣接して結合されている。出力軸4は当該モータ装置1の回転軸心を貫通しており、その一端部がモータ2の端面の中心から、また、他端部が減速機3の端面の中心から、それぞれ外部に突出している。
上記構成を有する本実施形態のモータ装置1によれば、モータ2に通電されるとロータ25が回転し、ロータ25と一体にモータ軸22が回転する。モータ軸22が回転すると、その回転は減速機3に伝わる。すなわち、太陽歯車331がモータ軸22と一体に回転し、太陽歯車331が回転すると、太陽歯車331の回転が伝わることによって複数の遊星歯車332が自転しながら固定内歯車333に噛み合って公転する。そして、遊星歯車332の回転が可動内歯車334に伝わり、可動内歯車334の回転が出力軸ベース335を介して出力軸4に伝わる。このようにしてモータ軸22の回転が出力軸4に伝わる間に、モータ軸22の回転は所定割合で減速される。出力軸4の突出する両端部は、同トルク・同回転数で回転する。
図3および図4は、上記実施形態におけるモータ2の構成を替えた変形例を示しており、同一の構成要素には同一の符号を付している。この場合のモータ2のモータケース21は、減速機3と概ね同一の外径を有している。また、モータケース21内のステータ26の下方のスペース27は、軸方向の寸法が短くなっており、したがってモータ装置1全体の軸方向長さが短くなっている。
2…インナーロータ型ブラシレスモータ
22…モータ軸
25…ロータ(ロータマグネット)
26…ステータ
28…回路基板(駆動回路部)
3…不思議遊星歯車減速機
335…出力軸ベース(出力部)
4…出力軸
Claims (3)
- ステータの内側にロータが設けられたインナーロータ型ブラシレスモータと、
このモータの前記ロータの回転中心に同軸的に配置され、ロータと一体回転に支持された中空状のモータ軸と、
このモータ軸の軸方向一端側に前記モータと隣接して配置され、モータ軸の回転数を減速する不思議遊星歯車減速機と、
前記モータ軸の内部に同軸的に貫通して回転自在に支持されるとともに、前記不思議遊星歯車減速機の出力部と一体回転するよう設けられ、その両端部が外部に突出している出力軸と、
を備えることを特徴とする減速機付きモータ装置。 - 前記ロータはロータマグネットを有しており、前記モータ軸は磁性体からなることを特徴とする請求項1に記載の減速機付きモータ装置。
- 前記モータの駆動回路部が前記ステータの外周側の周囲に配設されていることを特徴とする請求項1または2に記載の減速機付きモータ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011069286A JP5766480B2 (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 減速機付きモータ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011069286A JP5766480B2 (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 減速機付きモータ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012205441A true JP2012205441A (ja) | 2012-10-22 |
JP5766480B2 JP5766480B2 (ja) | 2015-08-19 |
Family
ID=47185849
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011069286A Expired - Fee Related JP5766480B2 (ja) | 2011-03-28 | 2011-03-28 | 減速機付きモータ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5766480B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015061334A (ja) * | 2013-09-17 | 2015-03-30 | オリエンタルモーター株式会社 | リニアアクチュエータ |
JP2015186355A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | 日本電産コパル株式会社 | 車両用アクチュエータ |
JP2017074321A (ja) * | 2015-10-16 | 2017-04-20 | 日立アプライアンス株式会社 | 自律走行型掃除機および駆動装置付き車輪 |
JP2018066468A (ja) * | 2016-10-23 | 2018-04-26 | 水野 博 | 遊星歯車装置 |
CN109027176A (zh) * | 2018-08-17 | 2018-12-18 | 大连碧蓝节能环保科技有限公司 | 一种关节差速减速机 |
JP2020072777A (ja) * | 2019-09-10 | 2020-05-14 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 自律走行型掃除機 |
JP2020162474A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 矢崎化工株式会社 | 階段部台車が連結された作業台車 |
JP2020179797A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-05 | 矢崎化工株式会社 | 農作業用の作業台車 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0314951A (ja) * | 1989-03-15 | 1991-01-23 | Toshiba Corp | 変速装置 |
JPH04168954A (ja) * | 1990-10-30 | 1992-06-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無整流子電動機の固定子 |
JPH07215226A (ja) * | 1994-01-31 | 1995-08-15 | Aisin Seiki Co Ltd | 後輪操舵アクチュエ−タ |
JP2004003537A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Koyo Seiko Co Ltd | 電動アクチュエータ |
WO2005046030A1 (de) * | 2003-10-27 | 2005-05-19 | Robert Bosch Gmbh | Getriebe-antriebseinheit |
-
2011
- 2011-03-28 JP JP2011069286A patent/JP5766480B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0314951A (ja) * | 1989-03-15 | 1991-01-23 | Toshiba Corp | 変速装置 |
JPH04168954A (ja) * | 1990-10-30 | 1992-06-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無整流子電動機の固定子 |
JPH07215226A (ja) * | 1994-01-31 | 1995-08-15 | Aisin Seiki Co Ltd | 後輪操舵アクチュエ−タ |
JP2004003537A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Koyo Seiko Co Ltd | 電動アクチュエータ |
WO2005046030A1 (de) * | 2003-10-27 | 2005-05-19 | Robert Bosch Gmbh | Getriebe-antriebseinheit |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015061334A (ja) * | 2013-09-17 | 2015-03-30 | オリエンタルモーター株式会社 | リニアアクチュエータ |
JP2015186355A (ja) * | 2014-03-24 | 2015-10-22 | 日本電産コパル株式会社 | 車両用アクチュエータ |
JP2017074321A (ja) * | 2015-10-16 | 2017-04-20 | 日立アプライアンス株式会社 | 自律走行型掃除機および駆動装置付き車輪 |
JP2018066468A (ja) * | 2016-10-23 | 2018-04-26 | 水野 博 | 遊星歯車装置 |
CN109027176A (zh) * | 2018-08-17 | 2018-12-18 | 大连碧蓝节能环保科技有限公司 | 一种关节差速减速机 |
JP2020162474A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 矢崎化工株式会社 | 階段部台車が連結された作業台車 |
JP2020179797A (ja) * | 2019-04-26 | 2020-11-05 | 矢崎化工株式会社 | 農作業用の作業台車 |
JP7307415B2 (ja) | 2019-04-26 | 2023-07-12 | 矢崎化工株式会社 | 農作業用の作業台車 |
JP2020072777A (ja) * | 2019-09-10 | 2020-05-14 | 日立グローバルライフソリューションズ株式会社 | 自律走行型掃除機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5766480B2 (ja) | 2015-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5766480B2 (ja) | 減速機付きモータ装置 | |
JP5331125B2 (ja) | 少なくとも1つの伝達段を有する駆動装置 | |
CN102545499B (zh) | 轴向间隙型旋转电机 | |
JP5137915B2 (ja) | 磁気ギヤおよびそれを搭載した車両 | |
JP2009508460A (ja) | 小型軸線束モーター駆動装置 | |
US8708877B2 (en) | Drum rotating device | |
JP2010166741A (ja) | 回転電機 | |
JP6278432B1 (ja) | コアレスモータ | |
US20240195262A1 (en) | Coreless motor | |
JP2020072641A (ja) | 減速装置及び電気設備 | |
US10060509B2 (en) | Pancake gear motor | |
JP6589215B1 (ja) | コアレスモータ | |
JP2012016200A (ja) | 円筒型モータ | |
KR102346059B1 (ko) | 코어리스 모터 | |
JP2004046023A (ja) | 回転電機による回転体駆動法 | |
JP2016102515A (ja) | 回転式アクチュエータ | |
JP2012240599A (ja) | 電動機付き車両の駆動装置 | |
JP2008008345A (ja) | 遊星減速機と電気モータとを備えた駆動装置 | |
JP7127847B2 (ja) | コアレスモータ | |
KR20170025734A (ko) | 감속기를 구비한 모터 모듈 | |
CN104935132B (zh) | 一种双啮合永磁式电动机 | |
WO2024080153A1 (ja) | 回転機器 | |
JP2008259316A (ja) | 電動モータ及び電動モータを用いた車両開閉体の駆動装置 | |
JPWO2008117654A1 (ja) | 小型回転モータ及びこれを利用したX−θアクチュエータ | |
JP2001153189A (ja) | 減速機構付モータ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150525 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150617 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5766480 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |